掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

○魔術総合養成学園、質雑所○

1 名前:落ちこぼれのロジェ ◆rW3lDCBI 投稿日:2009/12/29(Tue) 23:34
――――どーもー、初めまして。

オレの名前はロジェ=ツェルニー。
魔術総合養成学園の高等部、召喚術科の生徒です。

何か知らねぇけど、先生にここの案内をするよう言われてきました…何でオレなんだろう。

でも言われてしまったものはしゃーないですよね…。
潔くこの学校についてや、校則なんかを説明させていただきます。
まー、皆さんはおやつでも摘みながら気楽に聞いてください…バナナは駄目です。


●魔術総合養成学園について●

「当学園は魔法に関する技能を身につけ、精神力及び人間性の優れた…」って、
こんな学校のパンフを丸読みした様な文章じゃ、何が言いたいのかわかんねぇな…。

えー…平たく言うと魔法系統の技術全般を学ぶ学校って事です。
学校は「全寮制」で…滅茶苦茶広いので、生徒のオレですらたまに迷います。

学年は「小等部→中等部→高等部→大学部」って感じになってます。
エスカレーター式ですが普通に落第とかあります、誰か助けてください。

学科選択は高等部からで「魔術学科・召喚術科・薬草学科…」等々、色々あります。
全部言ってくと明日になるかもしれないので以下省略しますが…それくらい沢山あります。

…学校説明はもうこれくらいしか思いつかないので、次行きたいと思います。


○校則○

@校内の風紀を乱す者の出入りを禁ず
(テ):つまり荒らしとか誹謗中傷は駄目って事です、基本ですね。

A生徒及び関係者の出入りは正門(age)、裏門(sage)どちらを使用しても可
(テ):わかりにくいけどage/sageは自由って意味です。

B参加者は校則及びマナーを守り、番号(トリップ)をつけてから参加する事
(テ):キャラハン募集中!学校関係者なら誰でも参加できますから。

C参加者同士の過度な接触、及びそれによって発生する質問者の放置を禁ず
(テ):酷いチャット化は駄目!名無しさん質問にちゃんと答えて!って事です。

D常識、道徳に反する行為を禁ず
(テ):要するに10chのルールは守ってねって事ですが…わかり難いなオイ。


えー…もうこれくらいでいいかな。
ていうかいいですよね?もうオレかなり頑張っちゃいましたよね?
ていうかもう…これ以外にわかんない事があったら質問してください。

そんなカンジの場所なんで…。
…それじゃー、まー…良かったら遊びに来てくださいね。


595 名前:掛け持ち教師のフェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/04(Tue) 02:24

>>514
…男の娘? ツェルニーは息子だと思うが…。

レナード「なんか最近そんな言葉が流行ってるらしいぜー?」
レナード「『こんな可愛い子が女の子のはずがないっ!』とかなんとか」

…可愛いと女の子じゃないって…おかしくないか?
女子が可愛いということはあり得ないって意味なのか?

レナード「んー…なんでも可愛らしーい女の子みたいな男の子が人気なんだってさ」
レナード「ロジーったら女の子みたいな見た目してるから『男の娘』って言われたんじゃねーの?」
レナード「まー、今ロジーは文字通り女の子だけどなー。ハッハッハー☆」

…男の娘…変な言葉だな。

レナード「ハッハッハー☆ それが普通の思考ってヤツさ、フェリー☆」


>>519
この学園は庭にも力を入れているからね。
立派な桜の木だよな。おr…私が学生になったときには既に此処にあったんだよ。
しかし、大きいよなぁ…。樹齢何年くらいなんだろうな。

……ところで>519。授業中にお前の姿を見ないと思ったらこんなところに来ていたのか。
皆が勉強している中一人だけ屋上でサボりとはなぁ…フッ、一人でする花見は随分楽しかっただろう?

…>519、反省文80枚追加っ! 明日には提出するようにっ!!


>>523
…その言い方だとまるで此処にいる全員が変人だと言っているように聞こえるが?

レナード「ハッハッハー☆ その通りじゃないかー」
レナード「だがそれがいい。だろ? 変人ばっかりみれて飽きないぜー☆」

あー、お前は確かに変人だな。

……じゃなくて、おr…私は変人じゃないぞ。そこは間違えるなよ?

レナード「なーに言ってんだよ。お前も十分変人さ、フェリー」

なっ…何処がだっ! 

レナード「んー? そりゃー…色々☆」
レナード「『俺』をいちいち『私』って言いかえる所とかさー。変じゃね?」

それは…公私混同をしないように一人称から気をつけようと……

レナード「フーン。…あー、わかった!」
レナード「お前は真面目すぎて変なんだ。そうだよ、堅物すぎて変人なんだ!」

はぁっ!? なんだその考えは! そんなのが理由になるかっ!!

レナード「ハッハッハー☆ 認めろよ、フェリー。お前も変人SA☆」

ぐっ…語尾を変えるなうざったいっっ!!


>>524
随分な推理だな。

…真相? …生憎だが、私は教師だ。
生徒の事情を他人に話すわけにはいかない。君の推理が合っていようが外れていようがね。

真実が知りたければ自分で本人に訊いてみるんだな。私は口出しするつもりはない。

…ま、君が期待する答えが返ってくるかはわからないが。

596 名前:掛け持ち教師のフェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/04(Tue) 02:25

>>529
えっ…ああ、どうも。今晩は。

(賢者…? …客…だろうか。見たことがない人だな…)

…あの、本日は一体どのような御用件で?
こんな時間に…何か急ぎの用ですか?

>529「時空の歪みから幼少期の貴方を召喚してみせましょう。」


……は?

…ははっ、またまた、御冗談を。
貴方が賢者ということは存じておりますが、そんな芸当が出来る魔術師なんてそう――

529「はああぁぁぁあ!!」

――っ!? まさか…ちょっと待っ――――


――――(ボフンッ)――


???「――ゲホッ、けへっ……」
???「………なんだよ、いきなり…」

???「……ん?」

???「……どこだよ、ここ…」
???「…がくえん? …おれのへや…じゃない。…あれ…?」


――――……っっっ!!!!

???「……ん。………あんた…だれだ?」
???「…もしかして、センセー? …あの、おれのへや、……どこにあるかおしえてくれませんか?」

……名前は?

???「……ルルー。フェリクス=ルルー……です。……ことしにゅうがくしました」

なっ……。

……夢じゃ…ないのか?

…あのっ、>529…さん! 貴方の力はわかったから早くこいつを元の世界へ戻してくれ!

>529「…この召喚物の始末[世話]は貴方に任せましょう。」
>529「では、失礼。」

なっ……おいっ、待てっ!! こいつはどうするんだ! 置いてk――ぐっ…逃げられた……。


子フェリー「……あの、センセー。…どうなってんd…ですか?」
子フェリー「…なにかあったんですか?」

えっ…い、いやぁ…その……だな。

子フェリー「…センセーのおなまえ、なんていうんd…ですか?」

…えーと……。

…ル……ルルー…だ。

子フェリー「…? …あの、きこえなかったんですけど」

……ルルー、だ。フェリクス=ルルー。……魔術総合養成学園の教師をしている。



子フェリー「……ドーセードーメー…ですか?」

…そうだといいんだがなぁ…。

子フェリー「……?」

……未来、だ。お前の。

  ――俺は…お前の……未来の姿なんだよ。 



子フェリー「……は?」

…………。

子フェリー「…おれが……ミライ…に…? …えっ? なっ……ええっ!?」
子フェリー「な、なんだよそれ! ありえないだろっ!!」

…俺も有り得ない…と思いたいが……これが現実だ。

子フェリー「…ユメじゃ…ないの?」

……………。

子フェリー「…………ウソだろ…」

……とりあえず、この世界にいる間は俺が生活出来るように面倒みるから安心しろ。
お前が帰るときまで見ててやるからな。

子フェリー「…………うん。わかった」

………………。

子フェリー「………………」



597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/04(Tue) 16:21
お前には負けない
例えこの学園が滅びようとお前の弁当だけは俺が先に食ってやる!

ムシャムシャムシャムシャ!!!!!

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/05(Wed) 14:18
ルルー先生やロジェ子ではなく
レナードが可愛くみえてしまった俺は末期

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/05(Wed) 16:28
まだ600だけど次スレとか作る予定あるの?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/05(Wed) 19:57
>>600GET!

601 名前:空を見上げるリィラ ◆4b/Hg6HI 投稿日:2010/05/06(Thu) 22:25
こんばんわ、お久しぶりね名無し君たち
そういえば、つい数日前に綺麗な満月が見れたけど
みんなは見たかしら?

セリラ「あ〜…あたしは見たぞ!!すげぇ大きい月だってハッキリ覚えてる」

あら、あなたが空を見るなんて珍しいわね

セリラ「こう、欠伸をした拍子に偶然発見してさー」

……あぁ、そう、そうよね…そんなところよね
はぁ…ちびせりはこんなダメな人間になっちゃだめよ

ちびせり「うん!わかったよー、りぃるおねえちゃん!あたしはまともになるよー」

セリラ「うぅ…過去に未来を全否定されてるし…なんだよ、チクショウ…」


>>564
じゃあ、私たちの中で答えていないちびせりのやつを考えてみるわね

「ちびっこポケモン」
名前:ちびせり
タイプ:ほのう
性格:きまぐれ
特性:たんじゅん
高さ:122cm
重さ:23kg
説明: べつのじげんから おくられてきた セリラのかこのすがた
    すこしだが ほのうのまほうが つかえるぞ
持ち物:おまもり
持ち物の効果:リィルと セリラが つくったおまもり
       もっていると せんとうから にげられやすくなる
覚えてる技四つ
・ たいあたり
・ なきごえ
・ ねむる
・ ひのこ

>>565
学園祭、ね…去年はクラス皆で占いをやってた気がするわ

セリラ「あ〜…あたしらは喫茶店だったなー」
セリラ「一応言っておくけどメイド服とかじゃなくて普通の格好だったからな」

まぁ、スカートの下にスパッツを履いている色気と無縁なセリルが
メイド服を着るなんて想像できないわね

セリラ「む、ちょっと失礼な言い方じゃないか、それ」
セリラ「あたしだってメイド服くらい着こなせるってこと見せてやろうじゃないか!!ちょっと待ってろよ!!!」

あ、ちょっとセリラ、待って!
…まったく、いつもいつも勝手に行動して…

とりあえず、質問に答えながらあの子を待ちましょうか


>>567
ちびせり「そのとーりです!せんせー!!」
ちびせり「あたしはあくよーなんてぜったいしません!せんせー!!」

…昔っからそうゆう性格だったわよね、セリラは…単純っていうか、素直っていうか…
でも、確かに魔力ってものは自分の気持ちに影響受けやすかったりするから
あながち間違いじゃないのよ、それ

>>571
わ、私とセリラは別に親友ってわけじゃなくて
ただの腐れ縁よ、そう腐れ縁

ちびせり「りぃるおねーちゃんとせりらおねーちゃんは、なかよしさんじゃないの?」
ちびせり「じゃあ、もしかして…りぃるちゃんとあたしもなかよしさんじゃないの?」

え!?あ、いやそういう意味じゃ…

ちびせり「あたしは、りぃるちゃんと、なかよしさんがいいのに……うぅ、グスッ」

あっ、待って、泣かないで!

ちびせり「だって…だって…」

べつに、腐れ縁って言うのは仲が悪いってことじゃないわ

ちびせり「…ほんとに?」

本当に

ちびせり「よかったぁ…」

……………それに、仲良しじゃなかったら、腐れ縁になんてならないもの(ボソッ

ちびせり「ん?なにかいった?りぃるおねーちゃん」

な、何も言ってないわよ!!

602 名前:空を見上げるリィラ ◆4b/Hg6HI 投稿日:2010/05/06(Thu) 22:25
???「おーい、お待たせ―」

あらその声はセリラ、やっと帰ってき……って、なに、その格好…

セリラ「何って、メイド服だよ、メイド服!どうだーさっき言ったこと撤回できるくらいにあってるだろ?」

いや、メイド服は見ればわかるけど……なんていうか…その……

ちびせり「びみょーだよ、せりらおねーちゃん」

セリラ「!?」

ごめんなさい、ちびせりの言う通りの感想しか出てこないわ…

セリラ「せ、せっかく友達から借りてきたのに……」


>>573
セリラ「うぅ…密室があるなら脱出せずに閉じこもりたい…今すぐにでも…」

ほら、そんなに落ち込まないでよ
あくまでも『びみょー』って評価で
似合って無いって評価じゃないんだから

セリラ「リィル…それフォローになってない気がするけど、…ありがとな」

ちびせり「でも、にあってるってことじゃないから、びみょー」

セリラ「うぁぁぁぁぁぁあああぁぁ!!もう着替えてくるぅぅぅぅぅぅぅ!!」ダッシュ

あ、ちょっとセリラ!?


>>573
またそんな根も葉もない噂話?
でも、ルルー先生と小さいツェルニー君を巡ってなら争いが起きてもおかしくない気がするわね…

ちびせり「それで、りぃるおねえちゃんは、どっちがすきなの?」

うーん、私もあんまり色恋沙汰には興味が無いから
どっちが好きって聞かれても……

ちびせり「むー、つまんなーい」


>>579
ラッセル?
…私はあんまり聞いたことのない名前ね

セリラ「ただいまー…」

あら、セリラ
いいところに来たわね
ラッセルって名前の生徒の事、何か聞いたこと無い?

セリラ「んー…あぁ〜あの頭の良いエリートな奴か!!」

知ってるの?もしかして友達?

セリラ「あ、いや別にそう言うんじゃないんだよな…てか、あたしはちょっとアイツ苦手…かな」
セリラ「ただ、たまにツェルニーと話してたりするのを見るけどな、あと生徒会の役員だった気がするぞ」

ふーん、今度探してみようかしら…


>>580
えーと、どこから指摘していけばいいのかしら…

セリラ「全部一気にやっちゃえばいいんじゃねぇの?」

…いや、私は今回パスします…

ちびせり「…しょくむほーき?」

セリラ「それは、違うんじゃないか?」

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/06(Thu) 23:29
ウィーザードオタクなので学園に入学したら活躍できるかな?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/07(Fri) 22:59
ツモルンやさっちゃんはどの学科を選ぶの?

605 名前:そろそろ戻りたいロジェ子 ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/08(Sat) 00:09
今晩は、最近ずんずんと暑くなってきましたね。

?「おい」

毛が長いと首が暑くてしゃーねぇです。
いい加減、散髪しなきゃ駄目ですかねぇ…。

?「こら、このクソ野郎…聞いてんのか、おい!」

でもオレ髪の毛切られるの嫌いなんですよねー。
くすぐったくてやなんですよ、首にタオル巻かれるのすら苦痛でしかたないです。

?「無視すんじゃねぇ、このクズが」

まぁー関係ない話でしたね、とっとと返答といきやしょう。
あ、ついでにこいつがラッセルです…呼びたくないけどしゃーなく連れて来ました。

ラッセル「テメェ!ついでみたいに紹介するな、落ちこぼれが!」

ぶはははははは!うるせぇバーカ!誰が落ちこぼれだ!バーカ!
ついではついでなんだよお前は黙ってろ!バーカ!

ラッセル「ふん、馬鹿しか言えないのかこのカマ野郎」

だ、誰がカマだ!このハゲ!オールバックハゲ!オールラウンドハゲ!

ラッセル「ッハゲてねぇよ!この低脳!劣等生!劣等人間!」
ラッセル「全てにおいてワーストのくせに!この見下され要員が!」

っせーバーカ!ハゲ!将来ハゲ!確実にハゲ!どうみてもハゲ!
誰がどう見ても未来ハゲ!確定ハゲ!どうあがいても(頭皮が)絶望ハゲ!



       ―――暫くお待ちください―――



>>565
そろそろ世界観がマジでわからなくなってきたぞっと。

ラッセル「何ほざいてんだ」

ほざくもなにも…まー、いいや。
何があってたかなんか覚えてませんよ。

オレは基本的に図書委員の仕事を遂行する真面目なクールガイですし。

ラッセル「単に押し付けられてるだけだろ」

そして皆が嫌がる雑用裏方を率先してやってるので表舞台は知らんです。

ラッセル「単に押し付けられてるだけだろ」

>565「メイド喫茶とか執事喫茶とかしないんですか」

…知りませんよ、んなもん。

ラッセル「おい、しらばっくれるなよ」
ラッセル「よかったなカマ野郎、お前女装趣味なんだから丁度いいじゃねーか」

あぁん!?

ラッセル「学園祭までに生徒会に申し込んだらどうだ?」
ラッセル「好きなんだろ?メード服着るのが!受理されりゃ公に着れるぞ?ハハハハハ!」

くっ…!
このハゲェ!!もう許さん!絶対許さん!
お前の部屋に腐ったシチュー投げ込んできてやる!

ラッセル「腐ったシチューなんてなんであるんだよ!」

うるせぇ!作りすぎたんだよバーカ!


>>567
あー、はい。 ラッセル「あー、はい」

…なんだよお前、パクんなよ。

ラッセル「あ?お前がパクったんだろが、この低能が」

あぁん?どーみてもお前のが遅かっただろ、言うの。
頭が涼しくて脳みそ鈍っちゃったんじゃないの?お鍋でコトコト暖めてあげよっか?

ラッセル「あー?調子乗ってんじゃねーぞこの落ちこぼれ」
ラッセル「テメェこそすっからかんの頭凍りついて耳がイカレたんじゃねーの?」
ラッセル「電子レンジでチンして爆発させてやろーか?あ?」


>>571
そうですねぇ…。
仲が良いといえばいいのかな…?

思えば、入学したときからずっと一緒ですし…。

ラッセル「何でレスターがお前なんかと付き合ってるか未だに理解出来ねぇな」
ラッセル「史上稀に見る落ちこぼれ野郎の何処がいいんだっての」

オレもお前みたいな性格の悪い奴に友人と思われる人間関係があることに驚いてますけど。


>>573
ラッセル「脱出しなくて良いから密室に入って来いよ」
ラッセル「名無しとか言う奴らを喜ばせんのがお前の仕事なんだろ?」

そんなことして喜ぶ変質者が此処にいると思ったんの?

ラッセル「思ってるから言ってるんだ」
ラッセル「例えいなかろうと永久に出てこなくていいから入って来い」

もうその言葉そっくり貴方にホームランしていい?
泣いても金属バットでデットボール打ち返しまくるぞ。


606 名前:そろそろ戻りたいロジェ子 ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/08(Sat) 00:12

>>578
ラッセル「馬鹿か」

馬鹿って言う奴が馬鹿なんだぞ、バーカバーカ。

ラッセル「…お前、少しは考えてから発言しろよ」

…。

ラッセル「いやそもそもお前が馬鹿だからいけないんだろうが」
ラッセル「テメェのせいなんだろ?どうにかして来いよ、クズ」

オレの過去のこととルルー先生のことで争った奴らが負傷したんであってオレに責任は全く無い。

ラッセル「要するに原因はお前なんだろうが」
ラッセル「生徒会役員として、風紀を乱す人間を見逃せると思ってんのか?あ?」

嘘つけ!そんなどす黒い笑い方する奴が風紀なんか気にするわけあるか!
どうせ何かしら理由つけてオレにペナルティ与えようって魂胆なんだろ!

ラッセル「ハハ、馬鹿のくせに変なところで頭が回るよなお前」

むっかつくぅー…何あのドヤ顔。
こんなのが生徒会とか世も末過ぎますよね、最低ですよね、職権乱用ですよ。

ラッセル「ほざけほざけ」
ラッセル「一生徒会役員と、アホで落ちこぼれの問題児の意見の違いを思い知れよ」

(…シチューどころかカレーまでぶちまけたろうか、こいつ)
(ベットの上に意味深にぶちまけてやる、チクショウ)


>>579
そりゃー…ねぇ…?
あの選択肢じゃ、あんまり飲みたくねぇですし…。

それに先に過去のオレが出ちゃったからなにかとネタ被r…げふん!ゴホッゴホッ…。

>579「ラッセルについて知りたいです。ハリーポッターのドラコみたいなタイプ? 」

見ての通りの最低野郎ですよ。
似てるかは↑からここまで見て判断してくだしーな。

…因みに髪型はくりそつですよ。

ラッセル「あぁ?」

正直連れて来たくなんか微塵もなかったけど…。
まさかの質問に渋々連れてくる羽目になってしまいました。

次からラッセルについての質問はご遠慮願いたいのですが。

ラッセル「テメェ…無理やり連れてきたくせになにほざいてんだ、この愚図」
ラッセル「こっちだって願い下げだよ、二度と来るか」

黙れマルフォイ。


>>580
はぁ…?
なんですかその胡散臭いネーミングは…。

ラッセル「(^Д^)9m」

…なんだよその顔。
何が可笑しい、何が可笑しい!?

ラッセル「ハハ、幼女だってよ」
ラッセル「良い得て妙だな、本当によ」

どういう意味だ!!

ラッセル「そのままの意味に決まってるだろ、馬鹿か?」
ラッセル「まあ、セクシーってのは…皮肉なんだろうな、はははははっ」

くっ…!
なんだこの気持ち…こいつに言われると凄いむかつくぅ〜っ…!!
普通に言われても嫌だけどこいつだと殊更にむかつく…!!!

ていうか誰が幼女だ!お前と同い年なんだぞ!?

ラッセル「笑わせんな、どう見ても小等部じゃねーか」
ラッセル「こんなチビッカスの16歳がいてたまるか」


>>584
どこからつっこんでいいのやらわからないけどとりあえず子はいらん。


ていうかロジイコになりませんか…それ。
いやまー、これっきりで言うだけならなんだっていいんですけど…。

ラッセル「程度の低い会話だな」

黙れマルフォイ。
そういう性根の腐った事言うならこっちにも考えがあるぞ、ラッセル=チェンバーズ。

ラッセル「はぁ?」

お前だって同じ穴の狢にしてやる。
ラッセル…ラッセル、…今日からお前は等背流=遅円歯酢だ!ざまーみろ!

ラッセル「…馬鹿か」

…くっ……!


>>585
ところがどっこい。
そういう変態魔法も実在するんだから世の中って怖い。

ラッセル「へぇ、お前のくせに知ってるのか」

くせにってなんだくせにって、むかつくな本当に。
知ってますよ、あんまり馬鹿にすると鼻に割り箸詰め込むぞ。

ラッセル「じゃあ、その魔法を詳しく説明して見せろよ」
ラッセル「正式名称は勿論、それはどうすれば発動しどんな作用を齎すか」
ラッセル「そしてそれは先天的なものか後天的なものか、あるいはそれ以外か」

ラッセル「…言ってみろよ、あ?」

…………だからお前嫌い。

ラッセル「俺も嫌いだ」


>>586
秋の月です。

今年のは…秋の月の、何日だったかな。
おいラッセル…役員!お前知ってるだろ、言えよ。

ラッセル「だが断る」

…。

607 名前:そろそろ戻りたいロジェ子 ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/08(Sat) 00:37
明日からまた暫く来れそうにないし、アホのラッセルと長い時間一緒にいたくないので…。
今日は急ピッチに事を進めますよ、なので他の人への質問などもなあなあに飛ばしていきます。


>>597

…。

ラッセル「…」

…凄い勢いで食べてる。

ラッセル「ああ」

………どうしよう…あれ、痛んでたんだけど…。

ラッセル「知るか」

ていうか…あれ、オレの食べ残し…今日のお昼の時の…。
食べ切れなかった奴、なんだけど…言った方がいいのかな…。

ラッセル「知るか」


>>597


このダンディでクールなオレと三十路手前の先生が可愛く見える時点で既に末期です。


>>599
まー…。

あまり作る気はない、ですね。

いや、今現在は…そんなカンジってだけですよ?
ただまあ…一回で綺麗に終わらせた方がいいのかなーって思ってたりも…。

でも…あの、皆さんが望むようならば…次があってもいいかなとも…。


>>600
おめでとう御座います!
とうとう>600ですか…早いようなそんなような。

兎に角おめでとうございます。
これからもこの場所に清き一票を。


>>603
ラッセル「出来ない」

そんな断言しなくても…。

ラッセル「いいや、するね」
ラッセル「知識があるから活躍出来るなんて考えがまず愚図の証拠だ」

ラッセル「どのような場だろうと、活躍するためにはそれ相応の才能と外見が必要なんだよ」
ラッセル「ただ寄せ集めただけの知識だけで活躍できると思うな、馬鹿が」

ラッセル「優れた才能と確実なリーダーシップ、そして見苦しくない容姿がなきゃ駄目なんだよ」

ラッセル「俺みたいにな」

…はいはい。


608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/08(Sat) 19:31
魔法って生活に必需なのかい?

609 名前:クールな百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/05/08(Sat) 21:36
今日はクールにいこうと思うんだ。ぴっぴかちゅー。

さて、クールとは何だろうね。こんな時の電子辞書ですの。

『冷静』

まさかの二文字…。冷静とな?
冷静は感情が落ち着いていつ乱れがないこと…ふむふむ。つまり、普段の俺とは正反対って事か。あれ、なにこれ悲しい。
うぅ…こんな時こそ、クールになれ百千万億!

>>573
名無し君…もしや、あの番組見てた?
………いや、やっぱ何でもないですぅ。

完全密室からの脱出なんて魔術があれば簡単っていう人もいるんだろうねぇ、ここには。
少なくとも、俺の電気系統が役に立たない事は分かる。
あっ!でも威力の強い電撃を撃ち込めば、壁、破壊出来るかな!まぁ、強度にもよるんだけどね。

>>578
なにそれうらやま…いや、心配だなぁ。
くぅ、この色男ォ!
派閥争いが起こるほどのフラグ作成能力……恐ろしいね。
人間一度はハーレム状態を作りたいよね!夢だよね!

で、負傷者がいるんだっけ。まぁ、俺が行っても死亡フラグしか建たないし、当人が止めるのを見てますか。

>>579
誰でも危ない橋は渡りたくないに決まってるだろ!
多分、誰かが飲んでたら他の人も飲んでたと思う。先駆者を待ってたんだろうね、皆は。
ソースは俺。

ラッセル…って何?ツモルン分かんなーい。いや、ドラコって言われてもそれも知らないから本当にお手上げ何だけど。

…ロジェ先輩の知り合いみたいだね。学年も学科も違うから知らなくて当然ですよね!うん!

>>580
エロ本男子「ロリコンがいると聞いて飛んできた」

速やかに帰れ。

じっちゃん「幼女と聞いて」

そうですか。お帰りのドアはあちらでございます。

ちびとせ「お兄ちゃんが大変と聞いて飛んできました」

(´;ω;`)ブワッ

610 名前:クールな百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/05/08(Sat) 22:34
アルコットとは良いミルクティーを飲めそうだ。

どうでもいい話だけど、風邪ひいた。声枯れた。心も枯れた。

>>584
俺、元から漢字だから入ってないんだよね!?忘れたとかそんな悲しいことは言わないよね!?

くっ!…クールになると言ってすぐに、このざまだ…。
最後に、名無し君に伝えて起きたい事が、ゴホッ……ある…。

利射は天才の俺でも読めなかったよ。

後は、任せたぞ…。ちびとせのことを……頼む。

フタケタ「押しつける気満々だな」

ソンナコトナイヨ…!マジナイヨ!マジダカラネホントマジダカラネッ!マジマジマジマジンヌ!

>>585
元から変態扱いの俺に隙はなかった。

相手の心を読む…いわゆる読心術は魔術に限らず存在するよ。
表情から相手の心を読みとるワケだから、確実性なら魔術が上だろうけどね。それでも、顔にでやすい人はちょっと気をつけた方がいいかもよ。
無表情になれとは言わないけどね。

俺は、そういう類の魔術は使わないから安心してね!

>>586
だから、俺先生の話聞いてな……。
当日知ることになるのかな。JKに聞こうかなぁ。
多分、秋くらいじゃないかな?大体そんなもんだよね!
あぁ楽しみだなぁ、準備とかめんどくさいけど。テンション上がるね!

 や る こ と に よ る が な

>>587
くそ!青春しやがって…羨ましいなァ。
恋とか無縁だから別に良いけど。
俺、フラグとか立たない完全無欠の平地なんすけど。

バレンタインデー(笑)とかお母さんしかくれないし、おばあちゃんはケチだからくれない。
零姉は鼻水かんだティッシュくれたつまり捨てろって事だった。悲惨すぎて笑えないんだけどこれどう収束するんだ。

い・い・な、い・い・な、青春ってい・い・な♪美味しいチョコに手作り弁当♪恋人繋ぎをするーんだろな!俺はひとーりお家へ帰る。全然悲しくなんかない・ない・ない!

あのくまのこさんの歌でお願いします。
これJKに歌ったら「キモイ変え歌を作らせたら一年の右にでる者はいない」とか言われた。酷すぎて息も鼻もつまった。右…空いてるぜ。

611 名前:電波の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/05/08(Sat) 23:24
そろそろ中二単だと暑い季節だね。と、いうわけで白装束で登・場。

…まぁ、普通に暑い。俺、制服売っちゃったから、これとジャージとメイド服しか持ってないどうしよう…。
前は着物もタンスに鎮座してたんだけど、Wii欲しさに売ったからね。反省はしている。

ヒーローなりきりセットとかあったけど、さすがにこれ来て廊下歩いたらアウトだよね。

>>590
なにその武器かっくいー!
欲しいんだけど、どこに売ってるのかな。保存用と鑑賞用と貸し出し用も買って、四つ欲しいね!

非売品だったりするのかなぁ…。
でも、杖とか憧れるんだよね!陰陽師は杖使わなかったからさ。紙とペンあれば出来るみたいなのもあったし、何だかんだ言ってめんどくさがり屋な俺に向いてたのかもね…。
………はぁ。

>>597
くくく…。残念だな、本当に残念だ。
君のその熱意は素晴らしいものだが、やはり、俺の方が一枚上手だったみたいだね。

君がムシャムシャと食べた物は簡潔に言うと空気だ。
そう、何故なら…

 俺 は 弁 当 を 忘 れ た か ら ね !!

\な、何だってー!!/

>>598
名無し君、そんなに悲観したものじゃないよ。人それぞれなんだからさぁ。ねっ?

零「マゾが好きなのも人それぞれ」

じっちゃん「ロリが好きなのも人それぞれ」

だが、てめーらはダメだ。

>>599
うーん。こういうのは他の人が上手く答えてくれるというザ人任せを実行。
俺の個人的な意見としては、続けたいなと思う…ような。途中入りの俺が言うのも何だけど、寂しいからさぁ。
一年の独り言みたいなものだから気にしないでね!

>>600
実は狙ったりしてたんだけど…もきー!
おっめでとうー。あと400とは感慨深いですな!

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 14:15
…どうしよう
ボンキュッボンのセクシー悪魔を召喚するつもりが
デロンデロンなアンデット軍団を召喚してしまった


まさにバイオバイオで\(^O^)/オワタ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 16:01
前回の
【魔術総合養成学園〜恋の魔法にかけられて〜】
の第二段、製作予定。


今作は前回に加え、新たなキャラクターが多数登場。

主人公の性別を選択可能。
男主人公になって女性キャラと親密な仲になったり男性キャラと友情を育むもよし。
女主人公になって男性キャラに告白したり女性キャラの恋を応援するもよし。
生徒や教師は勿論、召還獣とも交流できるぞ。

君だけの学園ライフを楽しもう!


※前作をクリアした際に手に入るパスワードを入力すると、学園の1日や生徒会・いくつかの部活の様子、教員会議など、普段見られないイベントを見ることができます。

というわけで、キャラハンの皆さんお手伝いお願いします。つ【台本】

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 16:31
>>613
毎度ながらにいいな、それ。
とりあえず、予約したいところ。


本来、バトンのテンプレだけど
台詞を書き込んでくれると嬉しいな

[戦闘開始]
(余裕)⇒
(普通)⇒
(危機)⇒

[戦闘終了]
(余裕)⇒
(普通)⇒
(危機)⇒

[戦闘不能]


[必殺技使用]


[逃走]


[蘇生]


[アイテム使用時]


[術使用時]


[本気モード]


[挑発]


[レベルUP!]


615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 23:00
>>613
ルルレナーズと髪型ドラコを攻略したい

攻略とは相手を自分の虜にするというか、相手と相思相愛になることです。

>>614のアクションやRPGのようなゲームも期待

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 23:09
楽しみだねぇ

617 名前:掛け持ち教師のフェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/10(Mon) 01:59
…………。

子フェリー「…………」

(……はぁぁ……。どうすればいいんだよ、この状況…)

子フェリー(…おれって、キョウシになってるのか…。……ヘンなの。)


子フェリー(…おれ…かえれるのかな……)


レナード「ハーイ、フェリー。……あれ、この子…どうしたんだ?」
レナード「フェリー、お前にそっくりだなー。何? お前の隠し子とか?」
レナード「お前なー。子供出来てたんなら大親友に一言くらい相談しろよなー」
レナード「んで? お相手は誰? 可愛い系? それともびじn――」

……俺の子供じゃない。…………俺だ。

レナード「……ハイ?」

子フェリー「…このヒトは?」

レナード「あ、オレはレナード=タウンゼント。ヨロシク☆」

子フェリー「……レナード=タウンゼント…」

レナード「なーなーフェリー。『俺』って…なに、この子はお前の過去みたいなカンジ?」

……そうらしい。

レナード「マジかー。…んじゃあ最近ちっちゃい子が多いってのは……」

…おそらく、誰かの過去の姿だろうな。
……あの賢者め。なんて面倒なことしてくれたんだ…!

レナード「まーまー、怒らない怒らない」
レナード「こんな経験普通は出来ないんだから、せっかくだしちっちゃい頃のフェリーと話して楽しもうぜー☆」

人事だと思ってっ………はぁぁ…。

子フェリー「……タウンゼントって…」
子フェリー「………どこかできいたような…」

レナード「えっ、なにお前。オレのこと覚えてねーの?」
レナード「うわー地味にショックだなー。ほら、お前のルームメイトのレニー君だぜ?」

子フェリー「……ルームメイト?」
子フェリー「…あー、なんだかうるさいヤツがいたような…」

レナード「ハッハッハー☆ ちっちゃい頃のお前もひっでーなーフェリー☆」

煩いのは事実だがな。
うざったいくらい話しかけてきて非常に疎ましかった。
…今でも疎ましく感じるときがあるかな。

レナード「ハッハッハー☆ またまた、そんなこと言っちゃってー☆」

子フェリー「…………」

618 名前:掛け持ち教師のフェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/10(Mon) 02:00

>>530
レナード「ロジーったらモテモテだなー」
レナード「モテ期ってヤツか? いいねー青春ってカンジするよな。ハッハッハー☆」

あの極度に人見知りなツェルニーが…意外だな。
エルリックもサキネも変わった生徒だから、変わり者同士気が合うのかもな。

レナード「エミリーとさっちゃんは恋敵同士だから仲いいかどうかわからないけどなー」
レナード「この前もエミリーが作った泥団子を後からさっちゃんが踏みつぶしてたぜ」

……へぇ。


>>531
レナード「れみりあうー☆」

…何かの呪文か?

レナード「いや? >531が言ってたからなんとなく」
レナード「エミリアにレミリアかー。エミリーとレミちゃんってカンジだよな」
レナード「いや、レミリーでもいいんだけどさ。ハッハッハー☆」

……はぁ。

子フェリー(……変な人……)


>>532
科学も中々興味深いよな。
魔導器もある意味科学に近いものがあるだろうし、魔法を使わずに動く機械というのも面白そうだ。

レナード「科学といえば、お前の上の弟の…丸眼鏡君」
レナード「あの…ゴーレムもどきやら人形やら作ってそれを操れるヤツ」
レナード「アイツってたしかそーいうの好きじゃなかったっけ?」

あー、クラウスのことか。
昔は錬金術一筋とか言ってたんだけどな。いつの間にか色々なものに興味を持ったらしい。
ま、探究心が強いのはいいことだよ。
…一時期ネクロマンシーに興味を示した時は少し焦ったけどな。

レナード「ハッハッハー☆ 兄が動物ラヴだったら、弟は無機物ラヴってかー」
レナード「人形に機械に死体って、丸眼鏡君って自分から動かないものが好きなのか?」

さぁな。…ま、危険な道に走らなければそれでいいさ。
クラウスは良い奴だからな。ちょっと変わってるだけで。

子フェリー「…クラウス?」

…あー……お前もいずれ会うことになるさ。今は知らなくていいことだ。


>>533
子フェリー「…なに? このコップ…」

…………これは…。

レナード「魔法薬、だなー☆」

子フェリー「…マホウヤク…」
子フェリー「……みっつあるけど…」

>533「ロシアン☆ルーレット」
>533「好きなコップを選んでね?」

レナード「A、B、Cのそれぞれのコップに若返薬と老化薬と苦い薬が入ってます、ってか」

こんなもの…よく用意したな。
生徒がこういった薬を無断で調合・使用するのは校則違反だ。
それをわかった上でわざと此処に持ってきたのか? ……はぁぁ…馬鹿が…。

>533「男は度胸ということで棄権はなし。」
>533「女性達は... 参加・不参加自由で。」

子フェリー「……!」

レナード「だってよ、フェリー」
レナード「さて、そんじゃあ飲もうぜー。お前何にする?」

なっ……そんなもの、誰が飲むか!
大体、他の奴らは飲んでいないんだろう? だったら別に飲まなくても……

レナード「まーまー、ちょっと待てってフェリー」
レナード「>533がなんていったか覚えてるか?」

レナード「『男は度胸ということで棄権はなし』。つまり、オレらに拒否権はナシってことだぜ☆」
レナード「まー、女の子達は自分からこんな危なそうなモン飲まないだろーけど。ハッハッハー☆」

い、いや…だったらツェルニーはどうなんだ!? 一年は!?

レナード「ロジーは今女の子だぜー☆」
レナード「ツモルンはー、ほら、アイツの性別『イケメン』だし」
レナード「それに対してオレらはどうだ? 女か? イケメンか? それともオカマかな?」

ぐっ……! …どうしても飲まなきゃ駄目なのか?

レナード「男は度胸! 何でも試してみるものSA☆」
レナード「んで、お前はどれ選ぶ? お先にどーぞ」

………なら、Bで。

レナード「よし、ならオレはCにするかな」
レナード「んじゃ、同時に飲もーぜ? いっせーのーせっ。で」

…わかった。

レナード「行くぜー。いっせーのー――」

レナード「  せっ!  」



619 名前:掛け持ち教師のフェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/10(Mon) 02:03


・・・・・・


……ん…微妙な味だな。

レナード「不味いっ、もう一杯!」

子フェリー「…………ぅっ…」

…ん、どうした? …! お前、まさかお前も…飲んだのか…!?

レナード「うぇー、マジでか」
レナード「よく飲んだなー。子供は不参加でいーのに」

子フェリー「…おれ、おとこだから…」
子フェリー「おとこはのむんだろ…? だから…ゲホッ、」

お、おいっ! 大丈夫かっ!?

子フェリー「げほっ! うぇっ……」

レナード「あーあーあーあー、涙目になっちゃってー」
レナード「小さなフェリー君、お味はいかが?」

子フェリー「……に、が…えふっ! …うぅ……」

レナード「あー、じゃあちっちゃいフェリーは苦い薬を飲んだんだな」
レナード「つまり今回はAが苦い薬だったってわけだ」
レナード「よかったなー。老化でも若返でもなくて。ハッハッハー☆」

はぁぁ…心臓に悪い……。


…ん? …ということは……俺かお前のどちらかが…。

レナード「そーだな。若返るか歳とっちゃうかのどっちかってことだぜ☆」

なっ…! ぐっ…苦いだけならまだよかったのに…。

レナード「人生なんてそんなモンさ☆ まー、死ぬわけじゃないし、楽しもーぜー☆」
レナード「……んー。」

……んっ…? うっ…なんだ…!?

レナード「んー…発熱に痛み。身体の細胞が急激に変化してってるって証拠だなー」
レナード「あー、あっちーなー…。やっぱ魔法薬なんてそう飲むもんじゃないよなー」

…はぁ……っう…………大丈夫か…? 大丈夫なのかこれ…!?

レナード「死には…しない、と思うぜー……☆」

子フェリー「なぁ、ほんとうにだいじょうぶなのか!? あせひどいよ!?」

…わから、ない……くそっ、>533…反省文…たっぷり書かせ、て、やる…っ!!
……ゼハァッ…うあ…っ……。

子フェリー「な、なあ! おれになにかできることないの!?」
子フェリー「ミライのおれ…しなないよな!?」

レナード「…ハッハッ…ハー☆ 身体が、悲鳴…をあげて…るじょ、ーたい…だからなー…」
レナード「しっかし…随分キツイモンくれたなー…副作用とか…なければいーけど…」

…………っ。

子フェリー「レナードっ…さんもだいじょうぶ!?」

レナード「多分、な…☆」


レナード「まー…オレらが老いる…か、若返る、か…は、また次回って、ことで…」

レナード「……シーユー、アゲイン、エブリワン☆ ……バタッ」

…口で…言うな。……それに…かっこ、つけてる、場合かぁぁっっ……!! …う…っっ……!

子フェリー「な、なぁ…しなないよな!? ふたりとも、ほんとうにだいじょうぶなのかっ!?」

…………。

レナード「…………」


子フェリー「…なぁ、なにかいえよ! なぁってばぁっっ!!!」

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 02:23
楽しみ・・・、かな?

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 06:57
慌てる子ルルかわゆす。
で、薬ルートへ持っていくレナード先生さっすが♪



……大丈夫…だよね……?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 17:27
先生ズが喘いでるように見えた俺は勝ち組

噎せる子ルルもいいよ。小ロジェも子ルルもちびとせも甘い飴ちゃんあげるからこっちおいでー


623 名前:電波の百千万億(ツモル) ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/05/10(Mon) 19:53
フタケタ「ちっちゃくても格好いい人は格好いいしツモルはツモルだな」

いきなりすぎる独り言ー。ツモルはツモルってどういうことかなァ?

フタケタ「いやちょっと透視やってたんだけどさ」

透視!?何それ魅力的な言葉の羅列すぎて戸惑うよ。あんなことやそんなこと見r…痛っ!
あ、頭を叩くとはぁ…兄を敬えいや敬って下さい!

フタケタ「腰低ッ!!
こんな馬鹿が兄とか頭が痛くなってくるな…」

大変ですわねぇ。あっ、このお茶うまいよ。やっぱり抹茶はぬるめだよねーっと。フタケタも飲む?俺と間接ちゅーになるけど…キャッ

フタケタ「お前友達少ないだろ」

>>603
ウィザードってn(待つんだ一年百千万億。ここで聞いたらちょっとマヌケっぽいぞ
もしかして、かの有名なトカゲプォケモンじゃね?似てるマジ似てる!
…いや、待てそれだと話が噛み合わない…!
うぐぐぐ…)

ウィ、ウィザードってアレだよね…。うん、あれあれ。超良いと思うようん。活躍出来るよ。『ひのこ』とか使ったり、『だいもんじ』とか……うん。頑張ってねー…………へへ…。
>>604
サキネはともかく、俺は高等部何ですけど。
よく幼いとかガキとか言われるけど、高等部何ですけど。
魔術学科何ですけど。
身長も結構高い部類だと思うんですけど。167cm何ですけど。

喋らなければ、年相応とか喋らなければ付き合ってもいいってJKに言われるんですけど。
無理何ですけど。喋らないお付き合いって聞いたことないんですけど。
「喋ってて疲れない?」って言われるんですけど。
疲れるんですけど。心配ありがとう何ですけど。嬉しいんですけど。

>>608
うーん。無くても生きていけるけど、あったらいいみたいな感じかな、俺としては。

ただ、依存しすぎると必需ってなっちゃうんだろうね。そうだねぇ……携帯とかパソコンとかと一緒かな。無くても生きていけるけど、依存しちゃうと……ってやつ。
依存することは悪いことではないかもしれないけど、俺は魔術がないと生きていけないみたいにはなりたくないね。

624 名前:青年フェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/11(Tue) 00:45


レナード「ハァイエブリワーン☆ ハワイユー?」

…………。

子フェリー「…………」

レナード「アイム ベリー タイアード…。ビコーズ――」

……それ止めろ。

レナード「――何故なら、ある名無しが渡してきた魔法薬の作用で身体に急激な変化が起きてしまったからさ☆」
レナード「急激ってほどでもないけど、けっこう痛んでビビったぜー」
レナード「なにアレ。調合間違えたんじゃねーの? 先生、あの薬には満点あげられないなー」
レナード「アレ絶対材料間違えてるぜ…。マンドラゴラとマンティコアを間違えるくらいひっでーヤツ」

子フェリー(……よかった。いきてて……)

レナード「フェリーったら懐かしいカッコになったなー」
レナード「10年前くらい? 丁度高等部の頃か?」

…そういうお前は老けたようだな。…思ったより歳をとってはいないようだが。

レナード「薬の効果は10年分老けるか若返るかってヤツだったな」
レナード「ほら、オレってエルフの血混じってるし。10年たっても肌のハリ悪くないだろー☆」
レナード「38歳ったら…コーディさんと同い年か。よかった、オレは禿げないみたいだぜッ☆」

……10年たったらもう少し大人しくなるかと思ったんだが、内面は変わらないようだな。

レナード「ハッハッハー☆ なーなー、オレって色気出てる? 中年特有のダンディーな色気とか出てる?」

お前はあると思ってるのか?

子フェリー(……うわぁ…)


>>534
授業には稀に姿を現しているとは聞くが…実際の所どうなんだろうな。
私も最近はあいつを見かけたことがない。…何処で油を売ってるんだか。

レナード「フェリー、お前さー。他の子達は『ざまぁwwwとか言っちゃ駄目だぞ☆』とか『中傷、ダメ。絶対』みたいなこと言ってんのに」
レナード「お前はそーゆーこと言わないワケ?」

だからだ。もうあいつらに十分に言われてるなら、二度同じ間違いを起こしはしないだろう?
あれだけ言われたのならば、私まで言わなくてもいいと思ってな。

レナード「教師がそれでいいのかよー」

…駄目か? …ならやはり一言―――

子フェリー「…あのさ、>534。そのルインとかいうヤツがゆくえふめいだかなんだかしらないけど、」
子フェリー「『ざまぁ』とか、そういうのはあんまりいわないほうがいい」
子フェリー「アンタもルインに『ざまぁ』っていわれたらさ、ムカつくだろ?」

子フェリー「なかのいいヤツどうしでふざけていいあうのはベツにいいけどさ、」
子フェリー「そのコトバきいてイヤなきもちになるヤツもいるんじゃないか?」

子フェリー「なにかいうときは、トキ・バショ・バアイをかんがえてはつげんしたほうがいいよ」


…………。

レナード「あららー」

…全部…言われた……。

レナード「ちょっとキツい言い方だったけどなー。さっすがフェリーの子供時代☆ きっびしーなァー。ハッハッハー☆」

……俺の幼少期って…あんな感じだったのか……? …複雑だ……。


625 名前:青年フェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/11(Tue) 00:47

>>540
…遊ぶ、か…。…いつもは気分転換に学園の庭を散歩したりしてるけどな。

レナード「どっか行きたいところとかねーの?」

行きたいところ…。

レナード「ほら、動物園とか」

っ!

レナード「サファリもいーよなー。大自然! 牧場にいくのもよさげだぜー☆」

…動物……。
…いいな、それ。

レナード「果樹園行って果物狩りもな。フェリー果物好きだもんなー」
レナード「そういや猫カフェっていうカフェがあるんだってさー。なんでもたくさんの猫と触れ合えるとかなんとか」

猫っ…!?

レナード「ハッハッハー☆ お前、ホント好きなんだなー」

レナード「んで、ちっちゃいフェリー君は行きたいところとかある?」

子フェリー「…ヴァラヴォールのおかとか、ガルグィーユがわとか、ジャフそうげんとか…」
子フェリー「フォーウかいとか、セントウルざんとか…あ! あとアルゴーへいげんも!」

レナード「……フェリー…お前さー…」

…なんだ?

レナード「『なんだ?』じゃねーって! なにお前、こんなちっちゃい頃からそんな危険な場所行ってたのかよ!」
レナード「ダメだろー子供が行く場所じゃねえって!」

子フェリー「…まだいったことないところもあるけど…」
子フェリー「それに、にいさんたちやダールたちといっしょにいくから。あまりひとりではいってないよ」

レナード「『あまり』ってかー…。まー、フェリーらしいっちゃあらしいけど…」

子フェリー「だって、どうぶつとかまものをちかくでみられるんだ!」
子フェリー「やさしいことは、いっしょにあそぶこともあるんだよ」
子フェリー「けがすることなんて…ないよ。………めったに」

レナード「…ハッハッハー☆ 随分腕白少年だったみたいだなーフェリー」

………………。
……なぁ、お前。

子フェリー「?」

…ピスキーの森も中々いい所だよな。

子フェリー「…うんっ!」

レナード「…おいおい、そこも危険地帯じゃなかったかー?」
レナード「…ま、べつにいーけどさー」


>>544
レナード「ツモルンはSUKIらしいけどなーさっちゃんのコト」

返事をたまたま忘れていただけらしいな。
ミスを犯すのは仕方がない。誰にでもあることだ。

…おr…私もミスをすることがあるかもしれない。
そのときは誰か一言声をかけてくれたら…嬉しいな。

レナード「お前って変なところでヌけてるからなー。ハッハッハー☆」

子フェリー「……それって、おれのことにもなるの?」

…………。

レナード「ハッハッハー☆ いやー、可ッ愛ーなーフェリー君は☆」

子フェリー(…はなし、そらされた……)


626 名前:青年フェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/11(Tue) 00:48

>>545 >>564
レナード「とゆーわけで、頑張って答えてみちゃいましたー☆」

…レナード。いい歳になってそのテンションはおかしくないか?

レナード「ハッハッハー☆」


「きちょうめんポケモン」
名前: フェリクス
タイプ: でんき/はがね
性格: まじめ
特性: プレッシャー
高さ: 176センチ
重さ: 62キロ
説明: せいとに きびしい おにきょうし。
  おこらせると かみなりを たくさん おとしてくるぞ。
持ち物: ミョルニル
持ち物の効果: でんきタイプわざの いりょくが あがる

覚えてる技四つ
・ かみなり
・ じゅうでん
・ こわいかお
・ バレットパンチ

「しゃしんポケモン」
名前: レナード
タイプ: どく/ひこう
性格: きまぐれ
特性: フィルター
高さ: 180センチ
重さ: ふめい
説明: かわったものや へんなものが だいすき。
 たのしげに わらいながら どこからともなく あらわれるぞ。
持ち物: レニーのカメラ
持ち物の効果:しゅつげんりつの ひくいポケモンと であいやすく なる

覚えてる技四つ
・ どくどく
・ スケッチ
・ ようかいえき
・ エアスラッシュ

「だいちポケモン」
名前: ローヴァス
タイプ: ほのお/じめん
性格: れいせい
特性: せいしんりょく
高さ: ふめい
重さ: ふめい
説明: だいちより うみだされた しょうかんじゅう。
    あるじのめいれいには ちゅうじつにしたがう。 
持ち物: けいやくのわ
持ち物の効果: なつきどが たかくなるほど わざのいりょくが あがる
覚えてる技四つ
・ ふんか
・ じしん
・ とおぼえ
・ だいちのちから



「ねいろポケモン」
名前: ユドディア
タイプ: ふめい
性格: やんちゃ
特性: ふめい
高さ: ふめい
重さ: ふめい
説明: おとを つかさどる まじん。
    ユドディアの かなでるおとは あらゆるものを みりょうする。
持ち物: みわくのすず
持ち物の効果: あいてが「ぼうおん」でも おとをつかうわざが むこうかされない
覚えてる技四つ
・ うたう
・ ほろびのうた
・ ちょうおんぱ
・ ハイパーボイス


「ひとみしりポケモン」
名前:コフェリー
タイプ: でんき/ノーマル
性格: いじっぱり
特性: いかく
高さ: ふめい
重さ: ふめい
説明: フェリクスの ようしょうじだい。
    ひとづきあいが にがてで どうぶつが だいすき。
しょうかんじゅつに きょうみがある。   
持ち物: あおいスカーフ
持ち物の効果: のうりょくを さげる こうかを うけない

覚えてる技四つ
・ でんじは
・ ひっかく
・ にらみつける
・ チャージビーム


子フェリー「……コフェリー?」

レナード「ちっちゃいフェリー君のことだぜ☆」

子フェリー「……へぇ」


627 名前:青年フェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/11(Tue) 00:50

>>546
……………はぁぁ…馬鹿らしい…。

レナード「でも本人にとっちゃー大問題だよなー」

子フェリー(…このヒトって、イタいヒトってヤツかな?)

…一度言ってしまったことはもう仕方がない。
ならば、その嘘が本当になるように今から努力してみたらどうだ?

流石にその嘘ぐらいの力はなくても、人より努力して人より強くなれば少しはマシだろう?

レナード「もしくはイタいキャラ突き通して『あー、アイツは仕方ないから』みたいな環境にしちゃうとかな☆」

子フェリー「…あ、やっぱりイタいヒトなんだ」

レナード「ハッハッハー☆ 言うねぇ、ちっちゃいフェリー君☆」

…………。


>>548
ユド「ねぇねぇ、ルーちゃん♪」

子フェリー「っ!?」

…あー、気にするな。召喚獣のユドディアだ。

子フェリー「…ショウカンジュウ……!!」

ユド「あら〜♪ 子ルーちゃんかっわい〜♪」
ユド「若くなったルーちゃんも素敵よ〜♪ ふふっ♪」
ユド「あらっ♪ レニーも中々イイ男になったわね♪ 見た目だけみたいだけど、素敵よ♪」

レナード「ハッハッハー☆ どーも☆」

……それで、どうしたんだ?

ユド「それがね〜♪ こまっちゃんからお返事返ってきたんだけど、ずうっとお話してていいのかどうか迷っちゃって〜♪」
ユド「どうしたほうがいいのかしら? こっちから話しかけ続けてたら相手に迷惑よねぇ…♪」

……うーん…とりあえず、名無し君や相手の様子を見て、機会があればまた話せばいいんじゃないか?
相手の方から話しかけてくることもあるかもしれないし。
…いや、ないかもしれないけどな。期待は出来ないぞ。

ユド「ええ、そうね♪ そうするわ〜♪」


……ところでユドディア。お前、ベールモートと仲いいのか?

ユド「…ふふっ♪ どうだと思う?」

…いや、ベルちゃんなんて呼んでるから…友人か?

ユド「も〜、ルーちゃんったらぁ♪」


ユド「どんな呼び方でも仲がいいとは限らないじゃない♪」


ユド「…ねっ♪ ふふっ♪」


……あ、ああ…。…そうだな。

レナード「あれ、なんか今不穏な空気が。オレの気のせいかなー?」

子フェリー(…ショウカンジュウ……すごい…!)
子フェリー(…いつかおれも、ショウカンできるようになれるかな?)


>>554
レナード「ちっちゃい子って可愛ーよなー☆」

…………。

レナード「いや、ソッチの趣味はないから。ただ普通に可愛ーなって思ってるだけだから」

……知ってるさ。それくらい。

レナード「だったら睨むなよなー」

睨んでない。
…だのに睨まれていると感じるってことは、何かやましい事でもあるのか?

レナード「もー、そんな意地悪なコトいうなよなー…」
レナード「オレは生徒にも子供にも手を出すつもりはありませんー」

子フェリー「…………」

レナード「ちょっ、ちっちゃいフェリー君も離れないで。オレ本気で勘違いされちゃうから」
レナード「オレは子供に手を出す気は一切ないから。いや、ホントだから。マジだから。」


>>555
レナード「ぞろ目ってヤツだな。>555、コングラッチュレーショーン☆」

実際はもう600を越しているらしいけどな。
…早く溜まった質問を返し終わりたいよ。はは……。

レナード「ほら、ちっちゃいフェリー君。>555にお礼言ってー」

子フェリー「えっ…なんて?」

レナード「『来てくれて有難う。これからもよろしくねッ☆』って」

子フェリー「…………」

子フェリー「…あの、>555…さん。…きてくれてありがとう」
子フェリー「…これからも……よろしく。」

レナード「よく言えましたー。蜂蜜飴食べるー?」

子フェリー「……いらない」


628 名前:青年フェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/11(Tue) 00:50

>>558
もし行くのなら、学園内の立ち入り禁止区域には入らないように。
もし入ったら反省文だけじゃなく罰則も課すからな。
それだけ危険な場所もこの学園にはあるんだよ。

レナード「地下にバジリスクがいるかもしれないしなー☆」

…いや、いたら大変だろう。

子フェリー「バジリスクって…おおきなヘビだよな?」
子フェリー「ヘビ……かぁ…」

レナード「何、見てみたいの?」

子フェリー「べっ……別に…」

レナード「………フェリー。」

なんだ?

レナード「お前は動物ならなんでもいーの?」

別にそういうわけじゃ…。……蛇は鱗の触り心地がサラサラしてて気持ちいいのは確かだが…。

レナード「ヘーェ」

……えーと、>558。
地下は危険なところもある。ちゃんと担当の教師に許可を貰って教師同伴で行くこと。
生徒のみで行動しないようにな。わかったか?


>>559
おr…私が知るか。
知ってたらとっくに授業を受けさせるために引っ張ってきているさ。



レナード「…………えっ、それで終わり?」

終わりって…それ以外に何を話せばいいんだ?

レナード「いや、だから『貶しすぎはヨクナイヨー』とか…」

あいつらも注意してたんだろう? それに、レナード。今お前も注意しただろう?
それでいいじゃないか。

レナード「…まー、そうなのかねぇ?」

それに、返答の仕方はツェルニー辺りが何か言うんじゃないか?
あいつはあれでも一応此処を作った奴だからな。

レナード「…まー、そう言われればそう…か?」
レナード「…まー、なるようになるよなー。ハッハッハー☆」

そうだな。そういうことだ。


>>560
……今すぐお引き取り頂こう。雷に打たれたくなければな…。

レナード「まーまー、落ち着けってフェリー」
レナード「ちょっと危なそうなヤツだけど、流石に誘拐とかは考えてないんじゃね?」

当り前だ。誘拐なんて俺がさせるわけない。
俺の生徒に危害を加えようとする奴には容赦しないぞ。

レナード「…うわー、目がマジだー」

冗談でこんなこと言うと思うか?

子フェリー(…おれってほんとうにこんなふうになるのかな…?)

>560。少しでも変な行動を起こしてみろ。俺の生徒を狙ったことを後悔させてやる。

レナード「なーなー>560。悪い事は言わないからさ。やめといた方がいいぜー?」
レナード「コイツ、本気で怒らせると怖いから…さ☆」


>>565
さて…どうだったか?
その時期は忙しくて何があったかよく覚えてないな…。

レナード「お前っていつも忙しいよなー」

レナード「メイド喫茶でも執事喫茶でも、やりたければ申請してみれば?」
レナード「受理されたら好きなだけ『お帰りなさいませご主人様ッ☆』って言えるぜー。ハッハッハー☆」

…何がいいのかよくわからない喫茶店だよな。

レナード「そーいやフェリー。教師の出し物何にするかまだ決まってないよな」

…ん、そういえば…。

レナード「校長のことだし、名無しの意見もとりいれる、とか言いだすかもなー」
レナード「もしそれでメイドやら執事やらの喫茶が通ったら、お前も接客やらなきゃなー☆」

…はぁっ!? なんで俺が!?

レナード「もしかしたら、だぜー」
レナード「喫茶店やるなら、店員は生徒に人気のあるヤツがやるだろ?」
レナード「お前ももし生徒から人気だったら、店員にならなきゃな☆」

…なんだ。そんなことか。
それなら大丈夫だ。おr…私はいつも厳しく生徒に接してるからな。
好かれるわけないだろう?

レナード「お前さー…バレンタインに散々チョコレート貰っておいて言う台詞じゃないぜ? ソレ」

? なにを言ってるんだ?

レナード「…いや、べっつにー?」
レナード「まー、もし出し物が喫茶になったら覚悟しといたほうがいいぜってハナシ☆」


629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/11(Tue) 00:55
この学園の中に魔物が人間に変身して紛れ込んでいるらしい
どうやらその魔物は生徒の血肉が目的らしいぞ!

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/11(Tue) 07:48
御注射のおじかんですよ〜?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/11(Tue) 20:45
ツモルンのお姉ちゃんとフタケタは何学科?

この学園に親衛隊やファンクラブってある?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/11(Tue) 20:49
魔女狩りの王(イノケンティウス)!

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/12(Wed) 20:14
ラッセル、零姉さん、二桁、アルコットちゃんについてkwsk

634 名前:落ちこぼれのロジェ(子) ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/12(Wed) 22:53
なんかお腹が猛烈に痛い、下腹部が主に痛い。
頭もガンガンするし腰も痛いし、妙にイライラするし…。


…これはもー宿題なんてやってる場合じゃねぇな!!


>>608
ええ、そうですよ。
魔法やら魔力がなきゃ、なにも出来ませんね。

まず交通機関が麻痺するし、水道も電気も止るし…。


…まー、俺の故郷みたいな田舎には交通機関も水道も電気も通ってませんけど。


でも此処みたいな都会なら、ないとまずいですね…そういう意味で。
勿論、田舎でも魔法は必要不可欠ですが…大規模なもので考えるとそんなカンジですかね。


>>612
何やってんですか。
知ーらね、俺知ーらね!!!

もーご自分でなんとかしてくだしーな!
俺、今…お腹痛いんです!頭も腰も痛いんです!

絶不調マックスなんです!もーほっといてください!

俺はなにも出来ませんからね!
ルパートは風呂だしこまっちゃんはいねぇし…過去の俺なんて論外だし!!

>612「ベルは?」

知りませんよ!最近よくいなくなるんです!
いつもは人のベット占領して優雅に寛いでるくせに……何処行ってるんだよ、もう…。

>612「まさにバイオバイオで\(^O^)/オワタ」

\(^O^)/が/(^O^)\に変わる前に俺は逃げますよ!
もうっ…お腹痛ぇんだから走りたくないのにぃぃぃぃぃぃぃ!!!!


>>613
【※最後のレスでとち狂ったオマケがあるらしいよ!(ラシイヨ!)※】


>>614
[戦闘開始]
(余裕)⇒「なめんなよコンチクショウ!バーカ!」
(普通)⇒「こうなりゃヤケだ!やっちまうぞ!」
(危機)⇒「危なくなったらタオル投げて!お願いだから!」

[戦闘終了]
(余裕)⇒「へ、へへっ…これがオレの実力って奴ですよ…!」
(普通)⇒「うげぇ…酷い目にあった…」
(危機)⇒「や…やった…嘘だろ…勝ったぁぁ!」

[戦闘不能]
⇒「やだぁ…こんなの嫌だぁッ…!」

[必殺技使用]
⇒「くらえ!」「当たれ!」「呪文以下略いでよ●●!」

[逃走]
⇒「知ーらね、俺知ーらね!」

[蘇生]
⇒「(引っ張られるカンジが)気持ち悪かった…」

[アイテム使用時]
⇒「それ!」「どうです?」

[術使用時]
⇒「えー、えー!えっと!あ、あの…何とかを司りし…えー、何とか……あ!…あれ…?」

[本気モード]
⇒「テメェら絶対に許さねぇ!!!」

[挑発]
⇒「けっけっけっ…やーい!かかってこぉ〜い!」

[レベルUP!]
⇒「こ、これがスーパーサ●ヤ人4だっ…!」


今回は何故かルパートの分(↓)だけはあるんですねこれが。
何故って言われると困るけど何故かあるんです。


[戦闘開始]
(余裕)⇒「僕、暇じゃないんだけどなあ」
(普通)⇒「うーん、バトルって感じだね」
(危機)⇒「困ったな、面倒な時に面倒なのが来ちゃったぞ」

[戦闘終了]
(余裕)⇒「どうなるかくらい考えてから来て欲しかったな」
(普通)⇒「平和は無いけど勝利のピース」
(危機)⇒「危なかったな」

[戦闘不能]
⇒「うっ…」

[必殺技使用]
⇒「まとめて片付けちゃおうか」

[逃走]
⇒「三十六計逃げるに如かず、だよ」

[蘇生]
⇒「うーん、ご都合主義って素敵だ」

[アイテム使用時]
⇒「そぉれ」「これ、欲しいの?」

[術使用時]
⇒「くらえー」「そーれ」

[本気モード]
⇒「…そのクソウザイ口が利けるの、今日で最後にしてあげるよ」

[挑発]
⇒「お前のかーちゃんでーべーそー」 「うん、雑魚だ」

[レベルUP!]
⇒「みなぎってきたー、気がする」

635 名前:落ちこぼれのロジェ(子) ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/12(Wed) 22:54
…思ったけど、女になってからの期間長すぎねぇかこれ。
いい加減元に戻れるキッカケがあっても良い頃なのに…。


>>615
先生は駄目だけどラッセルならフルボッコにしてもいいですよ。
むしろしてくださいお願いします、額に肉って書いてやってください。

>615「攻略とは相手を自分の虜にするというか、相手と相思相愛になることです」

え…?
……じゃー、知りません…。

(…ていうかそんな意味だったの…?)
(もしかして今までのもか…?いや、まさか…)

>615「>>614のアクションやRPGのようなゲームも期待」

俺に出来ることはドット絵を作成するくらいってことd…げふんげふん!


…なんだか今、意味のわからないことを嘴ってしまった…何だ今の…。


>>616
出来たら楽しそうですけどね。
でも確実に出来るって訳じゃないから楽しみにはしないほうが…げほ!ゴホッ…!


―ーーあれ…また意味のわからないことを…病気かなこれ…。


>>620->>622
そういや最近、変な噂が流れてるんですけど…。
なんでもルルー先生に隠し子がいたとかなんとか…。

…あ、俺が流した噂じゃねぇですよ!!?

ただ…ルルー先生にそっくりな子供を見かけた生徒がいるそうで。


それにしても意外ですよねぇ。
あの真面目すぎて真面目が腐ったようなルルー先生がねぇ…不純ですよねー。


…え?
いやいや、顔が笑ってるだなんてそんな…ねぇ?気のせいっすよ。

>622「甘い飴ちゃんあげるからこっちおいでー」

とりあえずやめてくださいそういうの…!

オレのことだから行かないとは思いますけど!
もしアンタについてって途中で迷子にでもなったら今のオレも危ないんですからね!!

幼ロジェ「…」

ええい!物欲しそうな顔をするんじゃないっ!!
オレがプリン作ってやっから知らない人についてったりするんじゃないぞ間違っても!!

636 名前:【番外!特別読み切り号】 ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/12(Wed) 23:02
【※悪ふざけと調子こいた結果の意味のわからないレス注意】
【※ゲームネタが多かったので、いっその事やってみました的なあれ】
【※正直質雑から逸れてるけど他の方も時間があればどうぞお好きなようにやってみてください】


魔術総合養成学園〜恋の魔法にかけられて〜
(ガイドブック「悪ふざけの果てに」より、一部抜粋)


 〜台本台詞集編〜

@出会い頭

ロジェ
「……?――――えっ……そ、その……」
「――――……あの…なっ…何か、…用ですか……・・・…?」

選択肢1『いえ、特には』 → 返答「そ…そうですか…―――あの…そ、その…なら、俺もう行きますけど…」
選択肢2『中等部の子?』 → 返答「………高等部、ですけど…」

ルパート
「やあやあ初めまして、えーっと…なんとかさん」
「それで挨拶もそこそこに聞くけれど、この生徒会室になにかご用かな」

 『いえ、特には』 →「そう?じゃあ、生徒会御用達のまずいお茶でも飲んでいく?」好感度+2
 『先生に呼ばれてきたんですけど…』 → 「ああ、そう?残念だけど、先生はいないなあ」

ラッセル
「…ぁ?―ー何見てんだよ、お前」

 『いえ、特には』 → 「変な奴…どっかの落ちこぼれみたいだな、お前」好感度−1
 『貴方を見てました』 → 「はぁ?…俺に見惚れてたのか?ふっ…中々見る目があるじゃないか」好感度+1

A召喚獣

ベル
「ククク…ロジェから既に話は聞いていたが…なるほど」
「噂通りの愉快な人相だ…―――ふふふ、このベールモートも気に入ったよ」

小間使い
「お主かえ、近頃小童が我に申しとる小娘(小僧)は」
「ふふん…まっ、精々よろしくしてやってやるわい…有難く思えよ!」


〜通常イベント編〜

@「ツェルニーパシリ化計画」
ロジェとの会話で、常にサドっ気溢れる返答をすると起きるイベント。
※イベント後、料理に掃除にその他諸々…色々な雑用をロジェに頼めるようになるぞ!

A「腐れエリートと落ちこぼれ犬」
テストで平均点以上の点数をとると起きるイベント。
赤点をとったロジェとそれを馬鹿にするラッセル、そしてなんやかんやで何故か三人で勉強をする羽目になり…。

B「イジメ?いいえ、ドッキリです」
ルパートの発明を3回以上手伝うと起きるイベント。
新しいのドッキリをロジェに仕掛けるため、ルパートと共に準備をするが…。

※イベント後、ルパートから魔導器を貰えたり体を改造してもらえるようになるぞ!

C「召喚獣達のお茶会」
ベル・こまっちゃんに数回会い、ロジェからお茶の淹れ方を学ぶと起きるイベント。
ベルとこまちゃんの優雅なティータイムにお呼ばれされますが、その日の授業はさぼりになります。


637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/12(Wed) 23:08
私は現在賢者の石を探している。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/12(Wed) 23:17
魔法の属性は全部でいくつあるの?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/13(Thu) 02:13
>>636
ロジェの好感度があがる選択肢がないだと?



ここにいるメンバーで西遊記パロディを演じてください。※役割増減は自由

三蔵→
悟空→
悟浄→
八戒→
牛魔王→


640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/14(Fri) 16:30
戦わざる者存在の価値なし
殺されたくなくば全力でこい

641 名前:星空を見上げるリィル ◆4b/Hg6HI 投稿日:2010/05/14(Fri) 22:25

セリラ「〜♪〜♪」

今日はいつも以上にご機嫌ね、何かあったの?

セリラ「ふっふっふっー実は今日、格闘クラスで試験があってさ」
セリラ「良い結果が出せたから、先生からこんな魔導器もらえたんだ、ほらほら、すごいだろー」

これは……黒い手袋?でも、指先が出るタイプのやつかしら?

セリラ「エンチャント・グローブって言うんだ!装備者の持ってる魔力の属性を付加させることが出来る!!」
セリラ「ちなみにあたしの魔力は炎属性だから、グローブから炎系の魔術を少ない魔力で放てるんだぜー」

………へー

セリラ「うわっ、お前絶対興味無いだろ」


>>584
セリラ「利っていう字には『すらりと刃が通って、鋭い』って意味があるらしいぞ」

つまり、利射って『鋭く射抜く』って意味になるのね…

セリラ「なんか、リィルに合ってる気がするな」

……褒められても嬉しく無い気がするわ


>>585
占いはある意味、相手の心を読む魔法ね
まぁ、実際少しなら読むことも出来るわよ

セリラ「じゃあさじゃあさ、今あたしの考えてることを当ててくれよ!!」

…その手袋で色々と試したいって考えてるでしょ?

セリラ「えぇ!!なんでわかったのさ!!さすがリィルだなー」

……セリラは昔っから顔に出やすいタイプだから、誰でもわかると思うのだけど…


>>586
秋の月らしいから後半年後くらいね

セリラ「今年は何やるんだろうなー?」

今年も私のクラスは占いの館だろうけど
他は結構、喫茶店とかが人気らしいわよ?

セリラ「メ、メイド服はもう着ないからな!!」

別に私は何も言って無いでしょ


>>589
サキネちゃんたちって、本当に楽しそうよね
私も昔はあんな感じに楽しくはしゃいでいt

セリラ「いや、リィルはそんなキャラじゃないだろ、つか騒いでるところを見たことが無い」

ちびせら「りぃるちゃんは、いっつもしずかにしてるよー」

セリラ「そうだよな、昔っから騒がない奴で、本を見ながら魔法陣ばっかり描いててさ」

ちびせら「あたしが、あそぼーっていってもへんじしてくれなかったり」

ワイワイキャッキャッ

…なんで、こんなにアウェイなの?


>>590
純粋な攻撃力で考えると、メイスの方がステッキより殺傷能力が高いわ
そもそもメイスは打撃武器よ
ステッキは魔力の操作や魔法の座標指定には向いているけど、攻撃力は皆無に等しいはず…

ちびせら「めいす?ざひょうしてい??かいむ???」

セリラ「おーい、大丈夫かちびせら?リィル、もうちょっと簡単に説明しないと」

あ、ごめんねちびせら
そうよね、難しい言葉が多かったらわからないわよね

セリラ「そうだぞ、ちゃんとあたし達でもわかるように説明してくれないと」

……中等部卒業してるなら分かる単語しか使って無いわよ


>>597
私はいつも学食を利用してるからお弁当は持ってきてないから、あれは…

セリラ「あー、返せよ!!あたしの弁当ー!!!」

…セリラ?ちなみに今日のお弁当は?

セリラ「ん?えーと、紅蓮唐辛子を使った野菜炒めだけど?」

はぁ…あなたって壊滅的に辛党だったわね…
これは名無し君に同情するわよ、紅蓮唐辛子は学園が崩壊するくらいの辛さって評判なのよ

ちびせり(ぐれんとうがらし…おいしそうだなぁ…)


>>598
セリラ「いやいや、タウンゼント先生は男なんだから可愛いじゃなくてカッコイイじゃないのか?」

うーん…そうなんだけど、そうじゃないっていうか…

セリラ「え?じゃあ、タウンゼント先生もツェルニーみたいに魔法の玉に触って女になったのか?」

あ、いや、そうじゃなくって…
あーもう、説明がめんどくさいからこの話は無しよ!!

セリラ「???」


>>599
そうね、私としてはこのまま終わってしまっても良いし、続けるものいいわね

セリラ「つまりどっちだよ?」

私はその時の流れに従うってことよ
それが一番私らしい行動なの


642 名前:星空を見上げるリィル ◆4b/Hg6HI 投稿日:2010/05/14(Fri) 22:26
>>600
セリラ「あー!また取られたー!!」

どうしたのよ、いきなり騒ぎだして

セリラ「前に500番を取られたから、今度はあたしが600番を取ろうと思っていたのに〜」

…この質問の答えが載るのは600番代の中盤だと思うから、次は700を取ることを目標に頑張りましょう

セリラ「おぅ!そうだな、次があるから頑張ろう!!」


>>603
ただ知識があるだけなら、ちょっと難しいかもしれないわね
でも、その知識をどう生かすかはあなた次第よ

セリラ「まぁ、自分の好きな物に打ち込むのは楽しいからな」
セリラ「活躍は出来なくても、楽しい学園生活は待ってるんじゃないか?」


>>604
一年君はすでに高等部じゃなかったかしら?

セリラ「ツモルンは…高等部だったなー、たぶん」

サキネちゃんはきっと召喚術科ね、そう思うでしょ?

セリラ「…いくら鈍いあたしでも、それくらいは分かってるよ」


>>608
少なくとも需要があるからここまで魔術が発達したのじゃないかしら?
必需って程では無いけれど、私は魔法はあった方がいいと思うわね、便利だし

セリラ「そうか?あたしはあんまし魔法とか使わなくても大丈夫だけどなー」

使わないんじゃなくて、使えないんでしょ?

セリラ「うぁっ!!痛いところを言いやがってぇ…」


>>612
はぁ…全く、馬鹿らしい理由で大変なことしちゃったわね、名無し君
先生達が戦ってくれると思うけど、今更逃げたところでどうにもならないから、私たちも応戦するわよ

セリラ「よっしゃ!ちょうどいい腕試しの相手だ、あたしに任せとけよ〜」

じゃあ、私はちびせらを守っているから、そっちは任せるわね

さぁ、こっちでジッとしててね、ちびせら

ちびせら「りょうかいーがんばってね、せりらおねえちゃん」

セリラ「あれ?リィルも戦うんじゃないんのか?」

今夜は曇りで星が見えないでしょ?星が無ければ私の魔術はうまくいかないのよ
だから今回はサポート役なの、ってワケだから今からあなたに補助魔法をかける、はい背中向けて

セリラ「背中を向ければいいのか?」

そう。今からあなたに付ける『獅子宮【レオ】の加護』が表すのは背中
属性は火、基本的には自信を意味する…今のあなたにはピッタリな魔術でしょ?
じゃあ、今から魔法陣を描くわよ…くすぐったいかもしれないけど我慢してね

セリラ「やっ、ちょっ何制服の端っこ持ち上げてんだよ!?」

だって、直接描かないと効果無いじゃない?大丈夫、魔力で描くから跡は残らないわよ

セリラ「そういう問題じゃ―ははっ、やめ、くすぐったはははっ、ストップストップ!!」

………はい、完成
どう?何か変化とかある?

セリラ「うーん…あ、なんか今なら何でも出来る様な気がしてきた!!よっしゃ、戦ってくるぞ!!」ダダダッ

フフッ、この手の魔術は単純な人間ほどかかりやすいから効果倍増…ってとこかしら




643 名前:最近来れない後輩サキネ ◆GFLqFQHU 投稿日:2010/05/15(Sat) 00:06
やっぱり思うのですが…

アルコ「はいはい?」

私は普通の人間ではありませんか? 他の人に比べると。
誰かが私の事を「変人」とおっしゃっていましたが、別段そんな事はありません。
あんな内容の濃い人に比べれば、私なんて少女Aです。 でもサキネですから少女Sです。

アルコ「それは何の作戦?」

「変わった男子は平凡な乙女に恋をする」作戦です。

>>567
はあ、作戦実行中なのに何故特別授業が入ってくるんですか?

>567「こら!そこ、真面目に授業を聞け! せっかく設けた特別授業なのに先生悲しいぞ!」

す、すみません。
(@そんなもの設けたって誰も儲かりませんよA貴方は悲しくなると目が燃えるんですか?)

>567「くぅ〜! うれしいぞサキネ!口よりも視線で語りかけて来るなんてな!
ツッコミも番号で分けて分かりやすいし、先生好みだ!」

無駄に鋭い!


………
…やっと終わりましたね。何故かまだこんな季節なのに暑い。内容は無駄に鋭く分かりやすかったのが謎ですが

ん、黒板に何やら熱い文字が?

「魔力とは愛と勇気の力だ!
愛と勇気の力を悪用する奴はゆるさねぇ!分かるな、お前ら?

by熱血教師」

……達筆だ…

>>571
アルコ「うん♪皆なかいいわねっ
そして何故か皆幼き頃からの親友なのっ」

ロミオとジェリエット先輩も友達多いですしね。 でも一つ心配いな事が…

アルコ「なになに?」

いや、仲間内で恋愛イベントが発生しないか心配なサキネはちょくちょく見に行かないと…

アルコ「あぁ〜、確かに、そんなフラグは立ちまくってるわね。 もう乱立!」

で、ルルレナーずは仲いいと言うよりか何か似たものを感じてフェリシモ先生に同情します。

アルコ「でもあの先生凄くノリいいよ? あの謎のドリンクも飲んだし」

男らしいですね。一種の芸人魂を感じます。
「燃える芸人魂、フェリシモ」と呼ばせてもらいましょう。

アルコ「ノリいいから断らないしね。さすがさっちゃん♪ 人の善意に付け込むぅ」

あまり褒めると照れます。しかしホントに良い先生ですよね。あの人。
いやぁ〜最近なかなかいませんよ? あんな先生

アルコ「さすがさっちゃん! 取り入るタイミングが達人級ね☆」
アルコ「で、最後の利射先輩についてはコメントしないってゆーオチなんでしょ? ワクワク」

いやいやいやいやいやいや!

コサキ「6回…」

ビクトリィ先輩ならまだしも瑠璃色先輩で落とせませんよ! 最終的にツモr…じゃないやビクトリィ先輩に友達がいないって言って落とすつもりだったのに!
このボケ殺し!

アルコ「ビクトリア女王とはあたしが友達になるもん! だってアルコと一緒にミルクティー飲みたいっていってたもん!」

勝手に女王陛下とアルコールでも一緒に飲んで相殺して仕舞いなさい!
もう知らない!

>>576
脱出したいです。よく分かんない生物と時々突っ込んでくる小さいのに挟まれた密室から脱出したいです。

アルコ「そーいえばっ」
アルコ「今日はあたしを追い出さないんだね…そうか! やっぱりあたs」

いや、

コサキ「えー、一回だk」

貴女が腰に鉄球なんかぶら下げてるから迂闊に攻撃出来ないんですよ

アルコ「鉄球じゃないよ☆レインボーメイスMK-2だもんっ」
アルコ「杖だもんっ!鍛冶屋のおじさんがに頼んだオーダーメイドだもんっ」
アルコ「アルコには重くて使えないけど」

鍛冶屋って…

あ! そうだ
コッティさん、一年 ツモル先p…ちがう、ビクトリィ先輩がその杖見たいって言ってましたよ

アルコ「ホントに? じゃあ行ってくるね♪」

さて、これで厄介払い@が出来ましたね。
さあ、貴女も今からでも召喚術の練習して来なさい

コサキ「え?なんで」

他は出来るのに召喚術だけ最低ランクじゃシャレにならないです。助けて下さい。
タイムパラドックスを起こして貴女だけでも幸せになって下さい。

コサキ「はあ…、行ってきます」


つまり、密室から脱出するには密室の根源を脱出させろと



644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/15(Sat) 20:07
うじゅ〜

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)