掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【スマブラキャラ】総合スレッド4【全員集合】

1 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/05/15(Sat) 14:53
このスレは、大乱闘スマッシュブラザーズ総合質雑スレッドの第4段だ!

沢山の訪問を待っているぞ!


それでは、ルール説明だ。


キャラハン大歓迎!但し、トリップ必須。

荒らし、セク質、コテハン、キャラハン叩きは厳禁だ!
レスの内容が訳のわからない場合はスルーの対象になるので注意しろよ!

名無し同士のクロストーク、連投も極力控えるようにな!!


なお、これまでのスレは>>2-10辺りに張られる予定なので、よろしく。


それでは、スマブラスレ第4弾のスタートじゃ〜!!

ガ〜ッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!!!


307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/19(Sat) 19:56
マリオRPGのリメイクを出してほしいな。
ドラクエもDSでリメイクされたことだし。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/19(Sat) 20:50
スマブラ]基調のピットが敵を切ってるゲームのスクリーンショットがあったが、
あれはなんだろうね?

309 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/19(Sat) 21:14
>>306
無理だな。マリオの世界観とストツー、及びKOFの世界観が余りに違いすぎる。
という訳で、残念だったな。


>>307
スーパーマリオRPGの事か?
恐らく可能性は低いだろうな。
その代わりとして、「マリオ&ルイージRPG」が出たんだと思うぞ。


>>308
そりゃバーローの新作だ。E3で発表されたらしいぞ。

「みんなのニンテンドーチャンネル」でそれを見てきたが、
ありゃ素晴らしい。進化しすぎかと思うくらいの進化ぶり。

ん?待てよ。なんでスマブラでバーローのデザインが一新されたんだ?
てかそもそも、何故知名度の低いパルテナの鏡から出典されたんだ?
もしかしたら、それらは全て次回作への伏線だったのかもしれんな・・・・・・・。



よし、今日はここまでだ。


310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/19(Sat) 21:27
そろそろマリオはクッパ以外の敵と王道タイトルで戦ってほしい。
正直、もう飽きた。

311 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/06/20(Sun) 00:41
ゼルダ「逃げ足のお速いことで・・・(只今戦艦ハルバード内)
あら・・・あんなところにクッパさんの軍団方が、ちょうどいいです。
ちょっと行って聞いてきましょう。答えなければ洗濯するのみですわ。」
シーク「・・・・。」

>>284
一言で言えば、近づくな。 

>>288
人数制限なしとかにすれば大勢で・・・・いや、紛らわしいだけか・・・。
極狭ステージとか極広ステージとかボスが巨大サンドバック君だとか
ボスキャラ選択可能とか・・・考えろといわれればいくらでもあるな。
ま、実現してほしいわけじゃないんだけどね(ぇ

>>290
UFO・・・?フ、いい機会だ、未知の生物とも交流をかわしておこうじゃないか。
強ければ勧誘、弱ければ去ってもらおう(いろんな意味で)
その前に、もし僕の上に落ちる様ならば今すぐ撃ち落すが・・・(光の弓矢用意)

>>291
ゼロ「君達の負けだ」
ゼルダ「それはどういうことです・・・?(何だか嫌な予感がするので仕返し返しに
チェンジしておきましょう・・・)」

「チャラリララリララーン♪」

ゼロ「このボタンを押せばゼロ・キャノンに全てが転送される」
シーク「へぇ・・・」(反応薄ッ)

ゼロ「私にとどめをさしてもムダだ。
    なんのために君たちの元にクローンをよこしたと思っている!
    さらばだ! 新しき世界の光を浴びて散るがいい!」
シーク「・・・クックック・・・君もなかなか面白いことを考え付いたものだね。
散れと?フ、いいだろう。だが、ただじゃ消えない。君には永遠の苦痛を与える。
無駄だと思うならあの世へ行ってから闇の力の恐怖を思い知るがいい・・・!」
(闇の弓矢でゼロにとどめをさす、と同時に宇宙からゼロビームの数百倍の光
が噴射した)
         〜YOU ARE DEAD〜 

    Continue?    はい   いいえ

(因みにプレイヤーはゼロの方だったりする。とどめをさせられる前に終らせ
なければクリアーにならない)
シーク「・・・と、いうゲーム感覚だった」
ゼルダ「つまりあなたが悪役ですか・・・」
シーク「言うまでもない」

>>292
それは褒めてくれているのかい?
では、そんな気の利いた言葉をわざわざ英語で言ってくれた君には
これをあげるよ。

つ【(どせいさんしか出さない)サンドバック君】

どちらで気を晴らそうが君の自由というわけさ(ぇ  楽しんで使ってくれ

>>299
脅しはよくない(言いながら顔すれすれに仕込針を投げる/ォィ)
何?僕こそ脅しているじゃないかって??違う。これは次には当てるという忠告だ(ォィ
・・・ああ、確かに忠告とはまごころをもって過失・欠点を指摘することだけど?
これが僕のまごころなのさ。勿論、忠告は聞いてくれるだろうね??

>>300
・・・久々のハイラルか。ま、僕にやるべきことはもうこの世界に残っていない
のだけどね・・・。
ところで君、キリ番じゃないかい?黙っておく必要などなかったのに・・・
もしかして、言わなかった理由は僕からの贈り物を遠慮していたからとかかい?
そんな君には・・・

つ【森の神殿への地図】

行ってみるといい。100ルピーの宝箱をそこのダンジョンに置いておいた(嘘)
ん?・・・待て、君は大人かい?だったらよしたほうがいいかもね。
何故か?聞きたいか?・・・フフ、大人はね、あの森へ入ると消えるのだよ・・・・(本当)

312 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/06/20(Sun) 00:41
>>302
へぇ、なら・・・戦闘機も新しくなるのかい?
そうだとすれば・・・・(壊しがいがありそうだ・・・)・・・いや、何でもない。

>>304
まぁそうだな。
・・・フフフ、すまない。君の質問に答える前に・・・どこからか僕が人道を踏みはず
そうとしているとの声が聞こえてね・・・・さてと、クッパ城に標準を定めてと・・・
(戦艦ハルバード操作中・・・)
・・・ああ、で、何の話だった?マリオの新作?つい最近宇宙への旅話が出たばかり
じゃないか。もうマリオゲームもパターン化してきたからね・・・パーティ,カート,
オリンピック・・・・・・まぁ、悪くないが。で、もう片方は悪いが僕には分からない。

>>306
世界観というものは重要だからな・・・お互い干渉のできなさそうな世界同士が交わる
ゲームはファンとしても望まないものが多いのかもしれない。・・・まぁ、僕はそのスト
ツーとかの類はよく知らないんだけどね(ぇ

>>307
マリオ、人気だな・・・やれやれ、一言ぐらい弟の方の主役話でも出るものかと
思っていたんだけどね・・・出ないね。フッ。(笑うな
まぁ確かにリメイクはいいかもね。可能性は別として・・・

>>308
知らない。僕に聞かないでくれ(ォィ
クッパの言うとおりだとすれば、彼はスマブラで知名度を上げたのか・・・
つまり、スマブラを宣伝ゲームとしたのか・・・フ、パルテナの鏡と同等に
知名度の低かったゲームからすればピットに『ヤラレチャッタ』だな。
確かにスマブラに出れば知名度も人気も急上昇だからな・・・当然か。

>>310
フフッ、それはクッパに対して飽きたのかい?本人を目の前に言うねぇ。
ま、いつまでも同じ敵というのも確かに飽きるな、だからRPGでゲドンコ
だとかゲラコビッツだとかを出したのかもね。
今度は弟が兄と戦えばいいのに・・・(日頃の恨み的な話で)
まぁ、弟のほうが即死か・・・それもまたつまらないか・・・(ォィ

シーク「・・・案外、簡単に見つかったようだな」
ゼルダ「えぇ、ハイラルに不時着したようなので・・・そこを狙おうかと・・・」
シーク「(自分の国ごとやる気か・・・)」
ゼルダ「幸い平原だったので、被害はなくて済みます。クッパさんがハイラル
でよからぬことを企む前に洗濯機送りにせねばなりません。」
シーク「(よからぬことを企んでいるのは誰だか・・・)」
ゼルダ「・・・標準は合わせてあるようですから、このままあの不時着した
城を破壊しましょう。エネルギー砲発射用意。」
シーク「ああ、一応標準は合わせておいたよ。なんとなく(ぇ
しかし、本気で撃つとはな・・・」
ゼルダ「クッパさんと言えど大魔王です。ハイラルに大魔王がいるということは、
ハイラルの危機に値するのです。危険は速やかに排除せねばなりません。それが、
ハイラルとこの国の者達の為、そして、姫としての責任なのです。」
シーク「君がどれだけ正当な言葉を発しようと、過程が既に正当でない時点で
その言葉は意味をなくすと思うが・・・?」
ゼルダ「チャージ完了。発射です。」シーク「無視か」

(クッパ城目掛けてエネルギー砲発射)

313 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/20(Sun) 18:19
光「さてと…今日も来たぜ」
時「(しかしシークさん…じゃなかったゼルダまだあきらめてなかったの?)」(ちなみに時リンクが呼び捨てにするのはゼルダとガノンのみ
光「とにかく行くぜ!」

>>306
光「あー…格ゲーは出ないと思うぜ」
時「何より12歳以上対象ゲームだし…スマブラXはアメリカでは13歳以上対象だけど」
光「そういえばマリオさん最近練習スレにいないがどうしたんだ?」

>>307
光「マリオさんとドラクエに何の関係が…」
時「そういえばマリオさんによるといただきストリートDSとかいうので競演したとか…」
光「まあどっちにしてもクッパさんの言うとおりじゃね?」

>>308
光「あー…あれはパルテナの鏡の新作だ」
時「なんか飛べるらしいけど5分も持たないらしいね」
光「っていうかどうしても某妖怪の声にしか聞こえねえ」

>>310
光「飽きたのか…気持ちは分からんでもないが」
時「いつも同じだしね。っていうかこんなこと言っていいのかな?…!?ぎゃあああ!」
光「どうし…うわ何をするやめ…ぎゃああああああ」

光「しかし…いまだに帰れずにハイラルにいる俺たちだが…」
時「どうしようか?3代目の俺」
光「そうですね先代殿…ん?(ホークアイ(使うと遠くのものが見える)を装備
…!?ハルバード?」
時「どうしたの?」
光「ゼルダ姫が何かを…!?まさかクッパさんを!?」
時「そりゃ大変だ!ってもう間に合わない!」
ドカーン!
光「ああああああああああああ!」
時「と…とにかくまた明日ね」

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/20(Sun) 23:04
ウスターソースをかけて食べる

315 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/21(Mon) 15:53
鼻水が止まらんな・・・・・・・。風邪でもひいたか。


>>310
あ、飽きただとぉぉ!?
その発言はワガハイに対しての侮辱か!?
ついにワガハイは、世間から必要とされなくなってしまったのか・・・・・!?

いや、そんなハズはない!ワガハイは支配者だ!
世界を支配すべき運命を背負った大魔王なのだ!!
「飽きた」みたいな一言で傷ついてどーする、ワガハイ!!
もっと堂々と、雄々しくあるべきなのだ!このクッパ大魔王様は!!!


>>314
何にだ?トンカツか?やっぱそうだよな〜。

ワガハイの中では、「ソース=トンカツ」っていう方程式が勝手に成り立ってるからな!
やっぱソースつったらトンカツだよな〜!



ノコノコ「大王さま、離陸準備完了です。あとは大王さまのご指示を待つのみです。」
クッパ「了解だ。全軍、これよりクッパ城はハイラルより離陸する。
総員、離陸時の衝撃に備えよ!」


(そして、ジェット噴射を開始するクッパ城。しかし・・・・・・。)


クリボー「クッパさまぁぁぁぁぁぁぁ!!前方に戦艦が近づいてきてますぅぅぅぅ!!」
クッパ「なんだと!?・・・・・・・・って戦艦ハルバードじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
クリボー「う、撃つ気マンマンですよ!どーすんですか!?」
クッパ「宇宙軍にジェネシス起動準備をさせろ!!今なら間に合う!!」
クリボー「地球上の生物を死滅させる気ですか!?」
クッパ「じゃ、じゃあダメだ!お!?あそこにリンク達がいるじゃないか!
おーーーーーーーーーい!お前らーーーーーーーー!」
クリボー「ク、クッパ様!」
クッパ「今度はなんだ!?・・・・・・って、わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」


(ハルバードのエネルギー砲がクッパ城のメインエンジンを貫く。
そしてクッパ城は、ハイラル城周辺に墜落した・・・・・・)


クッパ「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
クリボー「・・・・・・・・・・・・・・・・・爆発しなかっただけ、幸いですね・・・・・・。」
クッパ「うん・・・・・・・・・・・・。」


316 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/21(Mon) 18:08
光「よお!今日も来たぜ」
時「それにしても最近マリオさん練習スレにいないなぁ」
光「どうしたんでしょうかね?とにかく行くぜ!」

>>314
光「ほーうで?何をだ?」
時「クッパさんの言うとおりとんかつ?」
光「その可能性はありますね」

光「そしてまだ帰れない俺たちであった…」
時「あ」
光「どうしました?」
時「ハイラル城の周辺に…」
光「え?…!?クッパさんの城!?無事だったー!」
時「とにかく今日はここまでだよ!」
光「また次の日にな!」

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/21(Mon) 21:16
スマブラの世界にコンビニある?

318 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/21(Mon) 22:07
6時間前に「鼻水が止まらん」とか言っときながら、
いつの間にか完治してたな。
ああ、後なんかもう一つスマブラスレが立ったみたいだぞ。


>>317
いや〜・・・・・・・、ちょっと分からんな〜。

てかそもそも、「この世界」の奴らは全員動く「フィギュア」だからな。
そういう訳だから、空腹という概念はないんじゃないかと思われ。
まあでも、街に出ればどっかにあるんじゃないか?それらしきモンが。



これだけだとアレだし、雑談でもするか。

最近やっとボスのフィギュアを集めだしたんだよ。
現在集まってるのが、

・ボスパックン
・ポーキー
・リドリー
・ガレオム
・デュオン
・タブー

だったと思う。
そして何故あれほどスマッシュプレートが出ない!?
そのせいでメタリドリー獲得は一回挫折したからな!
シールは付けた!が、それでも出ない!!
なんなんだ!?どうなってる!?
ボス戦以外はジャンジャン出るのに、いざボス戦となると、まあ出ない!
どうなっているんだ・・・・・・・・・・。




・・・・・・・・愚痴をこぼしただけだな、スマン。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/21(Mon) 23:42
キノコ料理のオンパレードを披露してあげる

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/22(Tue) 08:09
ピーチ姫とゼルダ姫が魔女の大釜煮込んでいます
ピーチ姫とゼルダ姫が刀葉林から着物姿で手招きしています

321 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/22(Tue) 18:46
光「よおみんな!今日も来たぜ」
時「後クッパさんの言うとおりスマブラスレもう一つできたけど…」
光「いきなり雰囲気悪くなってますね…」
時「まあとにかく行くよ!」

>>317
光「コンビニ?何だっけそれ?」
時「コンビニってのは…(ry)という訳だよ。まああるかはしらない。見たこと無いだけかもしれないし」(ほかのメンバーに(ry
光「なるほど。それでそんなのがあるかと聞きたいのか?俺も同感だぜ」

>>319
光「キノコ?英語で言うとマッシュルーム」(どうでもいいよ
時「へー。で?どんなの?」
つキノコ料理セット
光「おう!ありがとな!」

>>320
光「魔女の大釜?なんだそりゃ?うまいのか?」
時「どんなのだろうね?」
光「いったいどんなの…ん?なんか本が」
つ魔女の大釜説明本
光「何々…えー敵を何らかの状態異常にします………ええええええ!」
時「危ない危ない…」
光「それで…後者だが刀葉林ってのは入ったらZU☆TA☆ZU☆TAにされるらしいな」
時「えええええええええ!そんなの所に来させようとしてるの!?」
光「いくらなんでもそりゃ困るぜ!っていうか二人ともどうしたんだああああ!?」

光「今日はここまで!それでボスのフィギュアをクッパさんが話してるから俺たちも話すぜ」
時「とりあえず今集まってるのは…
・ボスパックン
・レックウザ
・ポーキー
・タブーだった気がする」
光「しかしクッパさんよく集まってんなー」
時「とにかくまた明日ね」

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/22(Tue) 20:25
しかしここのシークって「悪」だよなー。
ここまで原作のイメージが覆されたのは「gogoマリオ!!」以来だ。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/22(Tue) 20:31
みんなもう忘れたであろう、研究者フラグの男です。
話すことと言ったら昨日親にこれでもかと言うほど切れられて死にたくなったことぐらいしかありません。
では。




研究者「とにかく・・・なんとかして身の安全が守れる場所に避難しなくては!!」
ヴァイオ「くそ・・・!!」
他「」
(適当に艦内をうろつく全員)




ヴァイオ「!!あれ・・・使えるんじゃないか?」
研究者「なに・・・?」
(ヴァイオが指さすものを見つめる全員)
研究者「!あれは・・・シェルター!!」
(とはいえ、小型に改造されたもの)
ヴァイオ「この中に入ってれば、たいていの爆発には呑み込まれなくて済むぜ。
あのバカ…これの始末を忘れてたな?」

他「」

ヴァイオ「さて、少し狭いかもしれないが、この中に入るか。
ここで死ぬわけにはいかない!!
俺たちは生き残る!そしてロイさんを探す!!
あがいてでも・・・行きのびてやる!!」








324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/22(Tue) 21:08
(シークと片割れに対して)
ジョー・東「まるで悪魔みてぇな野郎だ…!」

325 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/22(Tue) 21:27
なんだかんだで6月ももうすぐ終わりだな。
それにしても、やはり前スレより進みが遅いな・・・・・・。
前回盛り上がった分、そのツケが回ったのか?


>>319
いや、遠慮しとく。晩飯すでに食ったし。
これ以上食ったらマリルイRPG3みたいなことになっちまう。


>>322
ワガハイという悪の大魔王がいながらワルっぽさはワガハイを大きく凌いでしまったな。
これじゃあ、まるでワガハイが小悪党みたいじゃないか!

それにしても・・・・・・、シークってこんなに冷徹だったか?
時オカやったことないからわからんが、絶対こんな悪じゃなかったと思うぞ・・・・・・。


>>323
明日に回す。あと、なぜこれほどまでに時間が空いたんだ?
無理にとは言わんが、そこんとこ教えてくれ。


>>324
同意見。奴らはどんだけの名無しを犠牲にしたと思っているんだ!?
スレ主としては、少し怒りを覚えるわい!
今度名無しが犠牲になったときは・・・・・・・そうだな〜。
とりあえず、ダメージ500%まで溜めてぶっとばすか。

それにしても・・・・・、最早シークは冷酷非情な殺し屋さんだな・・・・・。
(誰一人死んではいないが)



ひとまず、今日はここまでだ。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/22(Tue) 21:31
カルノリュータス!

327 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/06/22(Tue) 22:35
噂の悪魔が登場してあげようじゃないか(ぇ
まぁそう怒らないでくれ。これでも結構抑えてるほうでね・・・(ホントかよ
原作(漫画本)では実際、僕のイメージこんなだったが・・・まぁゲームの方は
そうとも見えなかっただろうからね。軽く崩壊気味と言いたいんだろう?
分かったよ。今後はちょっと成敗する程度にするから安心してくれ(←

>>リンク
確かに彼のゲームは此処最近どころか前々からその名さえ聞いていないな。
そうか、本人に聞くしかないか。もしかしたら自称なのかもしれないしな(ォィ
そういえば、彼のアニメは存在していたような気がするが・・・。

改造?改造コードを使うのかい??そこまでして出そうとは思わないが・・・
まぁ見てみたい気もするね。因みに君(トワプリ)の方も何らかの方法で
武器は木刀のままハイラル平原に行けるとか行けないとか・・・(裏技)

チンクルではなかったかもしれない。リアルにチンクルっぽいだけの人間か
あの団長は・・・。しかし、犬アレルギーとはな・・・城下町の犬達を彼に見せて
あげたくなるよ(ォィ
いるとすれば彼のファンはショックだったんだじゃないのかい?
まぁ僕のショックはカービィが仮面をつけた姿が笑いのツボだったという
ことなんだが・・・(ぇ
まぁ確かにね。市民に危害を加えられるなんて設定だったときには恐らく・・・
市民からの仕返しが待っていそうだ。

>>314
ウスターソースは美味だな。
ハイラルにももっと出回ればいいのに・・・近頃人気であるものといえば・・・
・・・温泉水ぐらいだったろうか・・・??

>>317
ない。というより、必要がないのだろう。
あったらあったであのピンクの球体に店の品物すべてを
食い尽くされてしまう気がするな。それが食べ物でなくとも・・・

>>319
マリオが喜びそうな話だな。僕はキノコにそこまで執着していないから
何でもいいのだが・・・。・・・まさか、毒キノコも混ざっていたりするのかい??

>>320
紛れも無くそれらはダークの方だな。だって僕がここにいる時点であいつは
そこにいるはずがないからな・・・。「チャラリララリララーン♪」
ゼルダ「さすがに私でもあそこまで恐ろしいことはできません・・・。しかし・・・
着物、というのは一度着てみたいですね。彼女からお借りできますでしょうか?」
シーク「(無理に決まってるだろ・・・)」

>>322
悪で悪かったな。敢えて強調してくれるとはね。
だが僕は少なくとも悪を敗る闇だ。悪じゃない。そこは勘違いしないでくれ。
・・・まぁ実際は光なんだけどね。(ォィ;

原作といってもゲームでは僕の出番少なかったわけだし・・・寡黙すぎるのも
どうかと思っていたらこんな感じになっただけさ。そこまで言うなら改善して
あげてもいいけどね・・・。まぁゼルダの方は自分でもおかしくなりすぎたと思って
いる。今後は彼女も直るだろう。というか、あれはただの裏で僕のような表では
ないからまだ安心していい。
ゼルダ「ご迷惑をおかけして申し訳ありません・・・私も注意していきます。
どうかこれからもよろしくお願いします。」

>>324
それは褒めてるのかい?嬉しいね・・・・・・・・フン、嘘だよ(ぇ
仕方ないね・・・クッパもお怒りのようだし、抑えてあげようじゃないか(何様!?
ただ・・・攻撃を仕掛けてくる、もしくは僕を含めこの場の者達及びこのスレ
を侮辱するような者には今後も変わらず制裁あるいは成敗していくから・・・・
その辺はよろしく(ぇ

と、言うわけでクッパの言うデンジャラスボーイからただの寡黙な青年に
チェンジしてみるとしようか?「チャラリララリララーン♪」

シーク「・・・・・・・・・・・・・・・・フン。」「チャラリ(ry」

・・・・・・・・まぁ期待することじゃないというわけだ。気にするな。

ゼルダ「ところで・・・クッパ城は幸い爆発しなかったようですね。それは
此方としても被害を最小限に抑えれてありがたいことです。さて、とりあ
えず・・・すべてを終らすために洗濯機で甲羅を洗わせてもらえるよう説得
に行きましょう。」
シーク「・・・(何か目的が違う気がするが・・・まぁいい。ここまでで一通り
気持ちが落ち着いたと見えるな。結構なことだ・・・)」
ゼルダ「クッパさん、聞こえますか?今すぐその甲羅を此方へ渡して下さい。
そうすれば、甲羅を綺麗にして返してあげます。今ならそれだけで済みますよ?」
シーク「(軽い脅しが入っているように取れなくもないな・・・)」

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/23(Wed) 00:31
暑さには弱い?

329 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/23(Wed) 19:24
光「ちくしょおおおおおおおおお!文が全部消えた!」
時「いきなり!?みんなごめんいきなり2代目の俺が取り乱しちゃって」

>>322
光「確かにそうだな。悪っぽい」
時「本人によると闇らしいけどね」
光「そしてGO!GO!マリオってなんだ!?」

光「>>323いつも通りクッパさんあたりが答えたら」
時「俺達は人に合わせるタイプなんだ」

>>324
光「おー!その台詞のおかげで抑えるらしいな!やったぜ!」
時「まあ全く攻撃しないというわけじゃないっぽいけど」
光「というか寡黙な青年になると「………フン」しか言わない!?」

>>326
カルノリュータス[---------------------------------](体力ゲージなんて作れるかぁぁ

光「何だ!?この恐竜見たいのは!?」
時「くっ…ぐわぁ!」(冷気で吹っ飛ばされる
光「先代殿!がはぁ!」(ドリルで吹っ飛ばされる

Link(L)87% Link(T)77%

ナレーター「Continue?」

[たちあがる] [マップに戻る]
     [やめる]

>>328
光「砂漠とかならいったことあるぜ後鉱山…というより火山にも」
時「俺もあの世で暑さに耐える訓練とかしてるからそうでもないよ」
光「結論としてはそうでもないが耐性もついていない」

>>シークさん
光「確かに結構前から聞いてませんね。最後GCって…」
時「自称?まあ確かにそうかもしれませんね」
光「ちなみに本名はキャプテン・ダグラス・ジェイ・ファルコンらしいですよ」
時「アニメですか?俺は知ってますが見た事は無いです」
光「ただ知ってるのは最終回でファルコンパンチを使った&声がオタコンさんに似ている」
時「まあ普通だったらそんな事をしてまで出す気は無いのが普通ですね。
まあ俺としては改造は人に迷惑かけなきゃいいと思いますが」
光「木刀のバグですがやり方によってはずっと持っていられますよ」
時「チンクルさんっぽい人ですか」
光「まあ確かに。城下町の犬を!?犬アレルギーの人に!?」
時「これはひどい。それはそれとして…」
光「まあショックを受けた人はいるかもしれませんね」
時「っていうか何故カービィさんの仮面つけた姿が笑いのツボに!?」
光「確かに市民に危害が加えられたら…こっちが悪役に…え?そうじゃない?」
時「市民からの仕返しを受ける?そっちですか」

光「今日はここまで」
時「また明日ね」

330 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/23(Wed) 20:10
オールスターのゲキむずをやっとクリアして、ミュウツーのフィギュアを手に入れた・・・・・。
「性格は凶暴」とのことらしいが、ここで活動していた時は、そのような描写は一切なかったがな。


>>323
研究者「とにかく・・・なんとかして身の安全を確保できる場所に避難しなくては!!」
ヴァイオ「くそ・・・・!」
クッパ「(ていうか、避難するより脱出したほうがいいんじゃないのか!?)」


研究者「!あれは・・・シェルター!」
ヴァイオ「あのバカ・・・・これの始末を忘れてたな?」
クッパ「そ、それはいいんだが、ちょっと狭い気も・・・・・・。」


ヴァイオ「さて、少し狭いかもしれないが、この中に入るか。
ここで死ぬ訳にはいかない!!
俺達は生き残る!そしてロイさんを探す!
足掻いてでも・・・・生き延びてやる!!」

クッパ「そして・・・・・その先の勝利という名の光を掴むまで・・・・。」
研究者「我らは生きる!どんな苦難があっても!!」



>>326
リンクたちによると、恐竜みたいな奴らしいな。
ドリルで冷気とは・・・・・、なかなか厄介な武器を持ってるじゃあないか。


「Continue?」


よし、「やめる」をセレクトしてっと。(ぇ



>>328
全然平気だ。
なんせ、二十年以上も溶岩の上にいたもんね!

だがどうしても、夏の暑さには慣れることができん・・・・・。なぜだ?



クリボー「大王さまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
クッパ「喧しいな、なんだ?」
クリボー「ゼルダ姫が・・・・・・。」
クッパ「ゼルダがどうした?・・・・・・・ってなんか聞こえるな。」


ゼルダ「クッパさん、聞こえますか?今すぐその甲羅を此方へ渡して下さい。
そうすれば、甲羅を綺麗にして返してあげます。今ならそれだけで済みますよ?」


クッパ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
ノコノコ「・・・・・・・・降伏勧告、ってやつですか・・・・・。」
クッパ「・・・・・・・・・・様子見として、これを。」
ノコノコ「了解です。」


つ【オンボロコウラ】(マリルイRPG3のアイテム)


(コウラを持って、戦艦ハルバードブリッジへ)

ノコノコ「お望みの品です・・・・・・・。今日のところは、これで手を引いてくれないでしょうか?」


331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/23(Wed) 21:12
お前目掛けてスマッシュしちゃうゾ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/24(Thu) 00:19
はぅ〜・・。

333 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/24(Thu) 18:12
光「よお!今日も来たぜ!」
時「以下省略だよー」

>>323
研究者「とにかく・・・なんとかして身の安全が守れる場所に避難しなくては!!」
ヴァイオ「くそ・・・!!」
クッパ「(ていうか、避難するより脱出したほうがいいんじゃないのか!?)」
光「とにかく先代殿も!」
時「(へっ?先代!?何の事だろう?とにかく付いて行ってみよう)あのいったいどういう…」
光「訳は後で話しますから!」
(適当に艦内をうろつく全員)
ヴァイオ「!!あれ・・・使えるんじゃないか?」
研究者「なに・・・?」
(ヴァイオが指さすものを見つめる全員)
研究者「!あれは・・・シェルター!!」
(とはいえ、小型に改造されたもの)
ヴァイオ「この中に入ってれば、たいていの爆発には呑み込まれなくて済むぜ。
あのバカ…これの始末を忘れてたな?」
クッパ「そ、それはいいんだが、ちょっと狭い気も・・・・・・。」
光「この際贅沢は言っていられませんね」
時「(これに入るの?まあいいや)」
ヴァイオ「さて、少し狭いかもしれないが、この中に入るか。
ここで死ぬわけにはいかない!!
俺たちは生き残る!そしてロイさんを探す!!
あがいてでも・・・行きのびてやる!!」
クッパ「そして・・・・・その先の勝利という名の光を掴むまで・・・・。」
研究者「我らは生きる!どんな苦難があっても!!」
光「絶対に助ける…待ってろよロイ!」
時「(この展開はいったい…)」

光「こんなんでいいか?」
時「後俺は全く事情をしらないっぽくしてるけど…こんなんでいいの?」

>>331
光「何だその「ゾ」ってのは」
時「ゾーラ族の略?なわけないか」
光「とにかく…当たるか!」(避ける

>>332
光「なんかの暗号?」(どうすればそうなる
時「あ!次の音にすると「ひぇ〜…。」になる!」
光「つまりお前はなんかに追われてるのか?」

光「今日はここまで」
時「また明日ね!」
光「っていうかクッパさんあれでごまかせるんだろうか?」

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/24(Thu) 23:08
佃煮作ったけど食べる?

335 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/06/25(Fri) 00:01
・・・やぁ。しかし、最近暑いな・・・。
仮にハイラルで温暖化が進んだとして、まずもって一番困るのは・・・
紛れも無くゾーラ族だろうな。彼らが今後干上がらないことを祈る。
じゃ、早速返していこうか・・・。

>>323
研究者「とにかく・・・なんとかして身の安全が守れる場所に避難しなくては!!」
ヴァイオ「くそ・・・!!」
クッパ「(ていうか、避難するより脱出したほうがいいんじゃないのか!?)」
光「とにかく先代殿も!」
時「(へっ?先代!?何の事だろう?とにかく付いて行ってみよう)あのいったいどういう…」
光「訳は後で話しますから!」
シーク「・・・・。」(←結局状況は飲み込めていない
(適当に艦内をうろつく全員)

ヴァイオ「!!あれ・・・使えるんじゃないか?」
研究者「なに・・・?」
(ヴァイオが指さすものを見つめる全員)
研究者「!あれは・・・シェルター!!」
(とはいえ、小型に改造されたもの)
ヴァイオ「この中に入ってれば、たいていの爆発には呑み込まれなくて済むぜ。
あのバカ…これの始末を忘れてたな?」
クッパ「そ、それはいいんだが、ちょっと狭い気も・・・・・・。」
光「この際贅沢は言っていられませんね」
時「(これに入るの?まあいいや)」
シーク「・・・・。(問題は入った後だな・・・・詰まらないことを祈るか)」

ヴァイオ「さて、少し狭いかもしれないが、この中に入るか。
ここで死ぬわけにはいかない!!
俺たちは生き残る!そしてロイさんを探す!!
あがいてでも・・・行きのびてやる!!」
クッパ「そして・・・・・その先の勝利という名の光を掴むまで・・・・。」
研究者「我らは生きる!どんな苦難があっても!!」
光「絶対に助ける…待ってろよロイ!」
時「(この展開はいったい…)」
シーク「(・・・既に被害者(ロイ)がいるのか)・・・ま、これ以上の被害者を
出さないよう努めることが先決だな。・・・じゃ、早いところ避難しようか。」

>>326
全世界を氷で閉ざすほどの力を持っていると・・・?
今、この地球温暖化の時代にとってはまさに救世竜(主)のような存在だな。

>>328
弱いというほどでもないが、強いというわけでもない。
種族は違えど、君達と同じ恒温動物だからね。温度にもよるな。

>>331
・・・不意に永久5歳児の幼稚園児を思い出したのは僕だけではないはずだ。
フン、いいだろう。君の力がどの程度か・・・身をもって調べさせてもらうよ。

   【ドスッッ!!!】

ぐ・・・(意外と効いたな・・・) ←20%
まぁいい、今ので君の強さは分かった。だから・・・今度は僕の強さを知るといい・・・
む・・・どこへ行く・・・?・・・逃げるな(追う)

336 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/06/25(Fri) 00:01
>>332
・・・溜息か?悩みでも持っているのか?

そういうときこそ乱闘でもして気を晴らすことだな。
こんなときでもなければ、僕らは何のために乱闘しているのか分からない
からな・・・。
・・・違う?・・・追われている?あぁ、もしかして・・・君さっきの・・・フ、そうだったか。
こんなところで溜息とは・・・これまた意外と諦めの早い奴だったんだな?
まぁ僕からスピードで逃げ切ろうというのが誤った判断だったな。
残念だがここで終わr・・・・

「カルノリュータス!」

何・・・?は?おいそれは卑怯というものだ・・・・ッチ、全世界が凍る前に退散するか・・・
(浮身でその場から離脱)

>>334
美味そうだな、いただいておこう。
佃煮というものは保存食らしいな?今後のためにとっておくとしよう。
代わりといってはなんだが、僕からこれをあげるよ

つ【キツネのお面】

うまく使えば何か良いことが起こるかもね・・・。大事なのは他者から得られる情報さ。

>>リンク
そうか・・・それにしても彼の本名は長いな・・・。スマブラで彼を選択した際に
すぐステージ選択へ移ったら、まだ名を読み上げられている途中になりそうな
ほど長い・・・。
・・・最終回で声が似ているのか・・・よくそんなことに気づけたものだ・・・。

まぁな。君のはオンラインがないから他者に迷惑をかけることなく済む。
それもまた一つの魅力(?)なのかもね。
まさかのずっとか・・・威力低くて大変そうだな・・・。特にガノン,ザント戦とか・・・・・

ところで城下町には何匹の犬や猫がいただろうか・・・?犬は二匹ぐらいか・・・・少ないな。
犬はいいのだが、猫は好き嫌いが激しいな。当然と言えば当然だが、水の中や高所から
落下させると嫌われる・・・。それを全部の猫にやって皆から嫌われる・・・そこで獣化して
猫を集めてから人に戻る・・・なんて無駄な楽しみ方なんかもできる・・・・・(ぇ

いや、なんかあの仮面はピンクには似合わなかったから・・・・ツボったのだろう・・・。
市民はひ弱そうに見えて、集団でやられるときつそうだ・・・しかも攻撃できないから
逃げるしかないという・・・まぁ、仕返しに来たらの話だが。
不意に思ったことだが、何故(時オカ)7年後の城下町には大量にリーデッドが・・・・


ゼルダ「あら、返事が届いたようです・・・」シーク「・・・(悪寒が・・・)」
ノコノコ「お望みの品です・・・・・・・。今日のところは、
     これで手を引いてくれないでしょうか?」
ゼルダ「・・・いいでしょう。今回はこれで許して差し上げます。やっと名無しさんから
いただいた洗濯機を使う出番が来ましたわ。」
(ゼルダはオンボロコウラを受け取るも端に置いてノコノコを掴む)
ノコノコ「え・・・・?」
ゼルダ「しかしクッパさんも酷い方ですわ・・・降伏の品として『あなた』をよこして
下さるなんて・・・・」
ノコノコ「えぇぇぇぇ!!!!???」
シーク「・・・。(いろいろと勘違いの過ぎた女だ・・・)」
ゼルダ「じゃ、早速コウラをいただきますわね!」
ノコノコ「お助けぇぇぇぇ!!!!!!」   シーク「・・・・。」

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/25(Fri) 01:44
スマブラ会館を作って、老若男女にスマブラを広めようぜ

338 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/25(Fri) 16:38
>>331
なにゆえ語尾をカタカナにする必要がある?
ワガハイを少し苛立たせるだけだぞ・・・・・?


>>331「くらえっ♪」


ぐはっ・・・・・・、語尾にコレ(♪)を付ける割にはやるようだな・・・・・・。
だが今のでワガハイの怒りはピークに達してしまったぞ!
そういう訳で・・・・・・・・散るがいい!!


つ【ボムへい】


【+1】



>>332
や、やけに力が抜けることを言う奴だな・・・・・・・。

運動で疲れたか?じゃ、スポーツドリンク飲め。
で、休憩をとったら、次のメニューは「キノコ王国ランニングで一周」だ!


>>332「えええええぇぇぇぇぇぇ!!?」


これぐらいせんと、強い漢にはなれんぞ!行ってこい!!



>>333 リンク達
何気にゾロ目レスを取っていったな。まずはおめでとう。
これをやろう。


つ【レッドペッパー&グリーンペッパー】
(マリルイRPGのアイテム)


前者は、攻撃力が上がって重力が軽くなり、
後者は、防御力が上がる分重力が重くなる。
どちらも3分経ったら元に戻る。

バトル以外での使い道は、カップ麺の出来上がりまでの時間を計ることだな。
重力が元に戻ったら、食い時だ。


>>334
よし、今食うか。
・・・・・・・・と、思ったが今日の夕食にするか。


・・・・・・・なんだその目は。見返りを期待するような目をしおって・・・・・・。
じゃあこれでもやる。


つ【きんかい】


ペパマリシリーズのアイテムだ。持っててなんの役に立つかはわからんが・・・・・・。


>>337
おお!そりゃいいな!
任天堂の本社の中にでも作って、一般公開できるようにしたらどうだ!?
絶対、任天堂の業績アップするな!
そうすれば、さらにいいゲームを仕上げることができるぞ!

よし、京都行って社長に直談判してくるか!
舞妓さんも見てみたいしな〜♪


キラー「・・・・・・・・・・・絶対目的舞妓さんだな。」
ノコノコ「ああ・・・・・・・。」



クッパ「さてと、取引はどうなったかな?」
(双眼鏡でハルバードブリッジの様子を見る。すると・・・・・)


クッパ「!!!」
クリボー「どうしました!?」
クッパ「取引は・・・・失敗だ・・・・・・・・。
ゼルダ・・・・・・どこまでも冷酷すぎる・・・・・・。」
クリボー「ど、どーすんですか!?今行っても間に合いませんよ!?」

(すると、コウラの中からスイッチを取り出した。)

クッパ「メタナイト・・・・・・・・。修理費は我が軍が全額負担しよう・・・・・・・。」
クリボー「ま、まさか!?」
クッパ「ゼルダ、そしてシーク・・・・・・・Good luck・・・・・・!」(スイッチを押す)




ドカァァァァァァァァァァァン!!


クリボー「ええええええええええええええええええええええ!!?」


(クッパは戦艦ハルバードの艦橋を、ゼルダ達ごと爆破した・・・・・。)

クッパ「よし、うまくいったか・・・・・・。」
クリボー「「よし」じゃないっスよ!ノコノコはどうなるんですかぁぁぁぁぁぁぁ!!?」
クッパ「大丈夫だ、ほら。」


(クッパ城目掛けて飛んでくる、ノコノコの姿が・・・・・・)


クッパ「よし、なんとか生きてたな?
それでは、リンク達に見られない内に、クッパ城、キノコ王国へ向けて出発!!」
ノコノコ「だ、大王さま・・・・・・・・、私の心配は・・・・・・・?」


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/25(Fri) 18:13
真マリオ(スマブラ)スピリッツ 
    マリオ地獄変

340 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/25(Fri) 19:20
光「今日も来たぜ」
時「それじゃ行くよ」
光「ちくしょう…また文がすべて消えた…」

>>334
光「とりあえずありがとな!いただくぜ」
時「(食いながら)おお!うまいうまい」
光「(以下同文)確かにうまい!ほんとうにありがとな!>>334

>>337
光「おお!いいなそれ」
時「クッパさんが話しにいくらしいよ。……本気かは分からないけど」
光「とにかくそれができりゃ知名度アップだぜ!」

>>339
光「な…なんだこのマリオさんは!?」
時「なんてすごい魂…いやソウル…いやスピリッツなんだ!」(全部同じ意味じゃねえか
光「地獄とは…これまたつよそうだぜ」

>>クッパさん
光「ありがとうございます!とりあえず効果は…」
時「パワーアップ&ウェイトダウンにディフェンスアップ&ウェイトアップか…」
光「3分で切れるのですか。それでバトル以外の使い方?」
時「カップらーめんの時間計り?その発想は無かった」

>>シークさん
光「確かに長いですね。最も欧米版のみの設定ですが」
時「ああ。そのことには気づいたというより聞かされました」
光「っていうか最終回のみじゃないんですが」(つまり声優が同じと言いたい
時「確かにオンライン無いですから迷惑をかけませんね」
光「木刀の事ですがニコ動のアカウント持ってるなら「木刀リンクがボス撃破」と検索してください
そこには木刀のみで戦うもう一人の俺…勇者いや変態がいますから」(ちなみにキャラ崩壊ってレベルではないのでイメージを大切にしたい人は見ないでください
時「それとガノン戦とザント戦はマスターソード以外で倒せないので…
そこだけ木刀から切り替える必要がありますよ」
光「なんという楽しみ方。俺も知らなかった…」
時「っいうか犬の数以外と少ないんですね」
光「ピンクには似合わなかったからですか。まあ確かに」
時「確かに市民は攻撃受けませんから一方的にやられる事になりますね」
光「俺もモイさんに攻撃食らったとき少し「イラッ」ときたので…
反撃したんですが全くダメージが入らないと言う」
時「リーデッドですが確かになんででしょうね?
あ、一応いいますがあれは市民ではないですよ」
光「そういえば…まさか!?」
カービィファン「元祖コピー能力流…コック!」(カンカンカンカンカン!」
光「なんで俺たちだけー!?」

Link(L)100% Link(T)100% Kirbyfan0%
(−1)    (−1)    (+2)

光「さて取引のほうは?(ホークアイ装備)…!?取引は失敗したのか?このままじゃノコノコさんが…!」
時「そりゃ大変だよどうしよう!?」
光「こうなったら…」(クローショットでクッパ城の上へ
時「ど…どうするの!?」(フックショットで以下同文
光「ここからゼルダ姫を狙撃して止めるしかない!」(弓を構える
時「ええー!?いくらなんでもそれは…え?まさか…(主砲のエネルギーがチャージされてる)
危ないよ!逃げなきゃ!」
光「………くっ!まだだ…もうちょい左…」(集中して聞こえない
時「ってわああああ!こうなったら…たあっ!(光の前に立ってシールド構え)
トライフォォォォォス!」(勇気のトライフォースの力で自分のほうへ来る風圧を消す
光「先代殿!?いったい何が…(撃沈されたハルバードを見て)なんとなく状況が分かった
とりあえずありがとうこざいます」
時「いやいや。それよりゼルダ姫をとりあえず助けにいこう」(飛び降りて
光「というわけで今日はここまでだ。誰だ。これがやりたかっただけだろと思った人は」

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/25(Fri) 21:51
勝率は90%越えてる?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/26(Sat) 07:43
>>340
よくネタが伝わってなかったようなので・・・
「真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変」(ゲームタイトル)
          ↓
「真マリオ(スマブラ)スピリッツ マリオ地獄変」
ということ。

ついでにマリオは剣を持って戦っています。それに主人公。

スマブラ風に言うと
B「ファイアブレード」(もとはプラズマブレード)
横B「大爆殺」
↑B「孤月斬」
↓B「秘剣 ささめゆき」

最後の切り札「天破封神斬」(正直、募集したい気もする)

まあ、おそらく元ネタを知らないだろうから仕方がないよね。
すみませんでした。なんか。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/26(Sat) 09:58
炎が・・・クッパを呼んでるぜ!

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/26(Sat) 13:38
>>340
なかなかミドナをちょろまかして木刀を持ちだせない俺はいったい・・・

345 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/26(Sat) 18:19
光「今日も来たぜ」
時「それじゃあ以下省略〜」(もう省略しても意味無いよ

>>341
光「はっきり言おう。んなわきゃ無いだろ」
時「むしろそんな人がいたら「ほとんどやってないんじゃない?」と思いたくなるし」
光「っていうかWi-Fiでネタ集団に挑んで何度も負けたから絶対超えてない」

>>342
光「た…確かによく見たら剣を持っている」
時「(見えてなかったの!?)っていうかそういうゲームだったの」
光「まあまあ謝んなくていいさ。調べなかった俺らも俺らで…」
時「とにかくとりあえず言おう。技強そうだと」

>>343
光「クッパさんの登場シーンの事か?」
時「そういえばクッパさん前に登場するとき炎から出てくるって言ってたね」
光「もしかして炎がクッパさんを呼んでステージへ移動して出してるといいたいのか?
もしそうだったらよく気がついたなお前!」

>>344
光「安心しな。俺もできないから」
時「でもまああの動画の3代目の俺その3(その2はトゥーン)の変態ぶりは以上」
光「しかも俺より遥かに強いし。まあ>>344めげずに頑張れよ。
まあ俺は断念しかけてるが」

時「今日は此処までだよ」
光「また明日会おうぜ!」

346 名前:クッパ軍団 ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/26(Sat) 18:45
赤ノコ「ひどいですよ大王さま!あんな助け方がありますか!!」
クッパ「ま、まあそう言うな。今回の名無しへの回答権をお前らにやる訳だから。」
ジュゲム「(それで済む話なのかな・・・・・・・?)
あ、どーもー。クッパ軍の飛行部隊の中核を担ってるジュゲムでーす。」
クリボー「オレもいるぞ!」
クッパ「それでは、返答開始だ!」
ノ&ジ&ク「了解!!」


>>339 >>342
クッパ「元ネタがよくわからんからなんとも言えんな・・・・・・。」
赤ノコ「一つわかることは、マリオはやはり主人公で、しかも剣持って戦うそうですよ。」
クリボー「なんだってぇ!?マリオはただでさえ強いのに、剣なんて持たれたら勝ち目「零」だぞ!!」
ジュゲム「技も強そうなのばっかだし・・・・・・・・。」
赤ノコ「皆さん落ち着いて下さい!剣で戦うなら距離をとって戦えばいい話でしょ!」
クリボー「でもファイアボール撃ってくるかもしれないでしょ!」
赤ノコ「そ、それを言われたらもう・・・・・・・。」


クッパ「バッカモーーーーーーーーーーーーーン!!!!」


ノ&ジ&ク「!?!?!?」


クッパ「戦う前から何をビビっている!?実際に戦わなければ実力などわからんだろ!!
こんなデータなどアテにならんのだ!!
データにビビる暇があるんだったら、マリオを倒す特訓をせんかぁっ!!」


ノ&ジ&ク「・・・・・・・・・・・はい!!!」



>>341
クリボー「だそうです。という訳でクッパ様、90超えしてますか?」
クッパ「逆に訊こう。この大魔王クッパ様の勝率が90に満たないと思うか?」
赤ノコ「ハッキリ言いましょう。 思 い ま す 。」

ク&ジ&ク「え!!!?」

赤ノコ「この際だから言いましょう。
大王さまね、ちょっと自意識過剰がすぎるんですよ。
まあ確かにマリオシリーズでは大王さまは無敵同然ですよ。
でもね、スマブラってのは任天堂のあらゆるキャラクターが集結する、いわばオールスターな訳ですよ。
いくらマリオシリーズで無敵だからってそれにおごりすぎてはイカンのです。
あらゆる「無敵」がスマブラに集まってる訳ですから、
無敵をこえる無敵が現れる可能性だってあるのです。
ですから勝率90%になり、更に真の悪役になるためには、
もう一度、自分を見つめ直す必要があるかと・・・・・・・・。」

クッパ「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」

赤ノコ「・・・・・・・では、改めて問います。
クッパ大魔王様、勝率は90%を超えていますか?」


クッパ「・・・・・・・・・・・・・・・いいえ。」(泣)




クッパ「ぐすっ・・・・・・・(泣)用事ができたので一旦切る・・・・・・・。」
赤ノコ「す、すいません・・・・・、色々と生意気言って・・・・。」
クッパ「いいよ・・・・・、ちょっと目が覚めたし・・・・・・。」

ジュゲム「(・・・・・・・初登場なのに、僕の出番なかった気がする・・・・・。)」




347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/26(Sat) 19:15
マリオ(サムライ&性格変貌)
「俺の剣技は我流の剣、簡単には見切れないぜ!!」
(ファイアブレードは飛び道具、大爆殺はcファルコンとガノンドロフと同じ感じ。剣使わない。ささめゆきはひたすら剣で突きまくる。)


348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/26(Sat) 19:26
空中スマッシュが使えるとしたら
皆さんのはどんな技?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/26(Sat) 20:28
スマブラにも空中ガードやブロッキング、ガードキャンセルを取り入れて近代的なゲームにしてほしい。
(ブロッキングはジャストガードがあったから代わりになるかな?)

350 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/26(Sat) 21:40
やれやれ・・・・・、まさかあれだけ上司にものを言う部下がいたとはな・・・・・。
まあ一つの軍団にはそういう部下も必要なものか・・・・・・。


>>343
「炎=ワガハイ」だからか?

まあそりゃそうだろうな。なんたってワガハイと炎は、切っても切れない関係だからな。
炎はワガハイを象徴する技だからな。炎がなくなったら、失うものは結構多いぞ・・・・・・・。

クッパ城なんてマグマだらけだからな。
もう、炎なくしてワガハイは語れないかもしれんな。


>>347
急にマリオが荒々しくなったな。
なんかこっちの方がヒーローっぽいかも・・・・・・。

大爆殺はまたファルコンとカブるのか、ただでさえガノンでカブッてるのに。
いくらなんでも参考にされすぎだろ、ファルコン。


>>348
空中スマッシュか?「使えるとしたら」といっても使えてるからな。

どんな技と言われても、ただ単に横とか下に殴ったりしてるだけだからな。
技と言うほどでもないか・・・・・・。


>>349
そうなったらスマブラは、KOFやドラゴンボールのような、
本格的な格ゲーに変化を遂げてしまうな・・・・・・。

ただ、そうなってしまうと操作が複雑化してしまうからな。
ワガハイは賛同できんな・・・・・。

シンプルで簡単な操作こそが、スマブラの売りであるとワガハイは思う。



じゃ、今日はここまでだ。

351 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/06/26(Sat) 23:00
最近、文が消えたとリンク達が嘆いているようだが・・・僕もさ。
ま、嘆いてはないんだけれどね?こうして書いた後に文が長すぎるとか
苦情が表示されたら戻ればいい。というか、その長すぎる文章をコピー
してから戻れば苦労が水の泡になることはまずないだろう。
さて、始めるか・・・

>>337
悪くない。更にスマブラの良さを広めるのも重要なことだ。
ただ、一つ思ったことは・・・・・老若男女の『老』だ・・・・。
・・・老人に果たしてスマブラができるのか・・・いや、できるかもしれないが、
スマブラで熱くなる老人はさすがに見たことが無い・・・・・興味深いな。

>>339,>>342,>>347
元ネタは知らないが・・・・・・う〜む、マリオが剣か・・・・
・・・剣士が増えるな・・・悪くないが。
というより、聞き捨てならない言葉が・・・・マリオが主人公?
それじゃ、僕らはエキストラだと・・・・?フン、悪いがそれは認めない(ぇ

>>341
そういう君は越えているのか?・・・・・・無理だろう。
よほどの腕前・・・・もしくはよほどの初心者じゃないとな。

>>343
炎がクッパを?クッパが炎を(吐くため)呼ぶのではなくてかい?
いづれにせよ、炎=クッパというイメージはやはりあるのだな。
まぁマリオやその弟も出せるが・・・というか、ファルコンも何気、
炎纏ってるが・・・。その中でも、彼は一番炎と結びつく者だな。

>>348
・・・空中で溜め技として使うとしたら、ということかい?
といっても、空中で溜めても滞空時間が短ければ結局地上技となるだろうが・・・
とりあえず、新たな空中スマッシュとしてはメテオ技がほしいね。
メテオフィニッシュがどれほど快感かは、使える者にしか分からないだろうな。

>>349
そうだな・・・・・しかし、あまり多くの要素を取り入れすぎても攻略に困る・・・。
空中でも一応、空中回避というものがあるのだから、それの回避性能を向上させる
程度でどうだろうか・・・?・・・・僕としては、その場回避で最後の切り札が避けられて
しまうところがどうかと思ったが・・・まぁ便利なときもあるか・・・(カービィのコック等)
というより・・・何故、最後の切り札など取り入れたんだ?なくても良かった気もするが・・・・。
まぁ、あって悪いとは言わないけどね(どっちだ

352 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/06/26(Sat) 23:00
>>リンク
欧米版か・・・まぁそうだろうな。
なんだ、そういう(声優が同じという)ことか。って、同じだったんだな・・・。
アカウントは持ってないが・・・そこまで大変なことになっているなら知らないで
おこうか・・・。

あぁそうか。そういうえばそうだった気もするよ。妙なところで面倒な二人
(ガノン,ザント)だな・・・。
城下町にはね。猫は数匹、集っていた場所があったはずだが・・・最も多いのは
やはり忘れられた里か。そういえば、あの里に住んでいるインパルという名の
ばあさん・・・・(時オカ時代の)あの者から名を継いだことが明らかだな・・・。

ああ、ピンクであの仮面では似合w・・・・ゴホン。(リンク達の背後の存在に気づく

イラッと来たのか・・・まぁ来るだろうな。あんな容赦なく攻撃されれば・・・・
・・・って、反撃したのかい・・・君もやるね・・・。

・・・あぁ、市民でないことは充分承知しているつもりだが・・・・やはり、
市民がああなってしまったような気がしてならないのは僕だけだろうか・・・。
幽霊集めを趣味としていた変な奴は紛れも無く7年前にいた兵士だろうが・・・。
・・・・・・君達も大変だな(距離を置いてみていた←)


ゼルダ「フフフ・・・覚悟してくださいね・・・ノコノコさん・・・?」
シーク「・・・(・・・?おや、いつから僕はこいつと分離していただろうか・・・?)」
ゼルダ(?)「そのコウラ・・・今、洗濯して差し上げます・・・!!」(黒いオーラを発する)
ノコノコ「ひぃぃぃ!!!」シーク「(・・・なんだ、ダークの方か・・・いつからいたんだ・・・)」
と・・・「ヒュン!!」 ダークゼルダ「!!」(ノコノコを落とす)
ダークゼルダ「誰ですの!?この矢は・・・!!?」
シーク「(・・・フ、勇者の矢か・・・この付近にいるのか・・・)・・・・何やら悪寒が
    する・・・ここは退散したほうがよさそうだな・・・」
(シークはブリッジから飛び降りた・・・と――――ドカァァァァァァン!!!)
ダークゼルダ「!!!」
(突如としてクッパにより戦艦ハルバードは爆破され、ダークゼルダは爆発とともに
消滅した・・・)
    
        ヒュ――――――!!!・・・・・・スタッ!!
シーク「・・・・ッチ、やはり爆破したか・・・・手荒な大王様だ・・・」(パッパッ
(爆風の勢いに乗って飛んでいき、計ったわけでもないが、リンク達の前に着地した。
多少ダメージは受けたらしく、埃を払う・・・)
シーク「ま、ただの闇の塊の所為だったから仕方ないといえばそうだが・・・・
あのまま戦艦の残骸を放置されては困るな・・・。処分してもらわなくてはね・・・」
(そう言うと徐にワープスターを取り出し、リンク達の方を振り向く)
シーク「ところで、そうだ・・・君達もあの大魔王にハルバード処分の申請をしに
協力してくれないか?クッパ城にはこれで乗り込めるだろう。」
(と、唐突に話を振ると否応なしにワープスターを二人に渡した・・・)

ゼルダ「(・・・すべてが無理やりすぎます・・・・・・)」

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/27(Sun) 01:03
我が軍に入隊したまえ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/27(Sun) 07:23
>>347
実は、wiiのバーチャルコンソールで配信されているから、とこにクッパさんはお金さえあれば入手は簡単だったり。
wiiショッピングチャンネルを除くだけでも、ゲーム内容を簡単に読めるため、知識を持つ程度はできますよ。

あと、クッパさんは「またファルコンとかぶるのか」と言ってましたが、実は初出は1995年の「ザ・キング・オブ・ファイターズ95」だったりします。(wiiのバーチャルコンソールでも配信されてます。900wiiポイント。)
「草薙京」という青年が使う、「琴月 陽」と言う技です。

特に]でのガノンドロフは、見た目がほぼそのまんまなんですよ。

「任天堂がついに出したパクリ疑惑、どう思いますか?」

355 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

356 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)