掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【オリジナル】皆で会話でも如何?【殺人鬼】

1 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/03/21(Thu) 12:27
……くふ、くふふふっ。
貴方は知ってるかしら?かつて此処に偉大な先輩方――、
殺人鬼達の楽園があったことを。

あは、聞いておいてなんだけど、別に貴方の答えに興味は無いの。
だって過去は過去、確かに私は彼等の内の誰かと知り合いだけど――、ただそれだけですもの。

この場所を訪れた貴方が求めるのはだあれ?
先輩方の様に上手く出来ないかも知れないわ、それでも私を求めて【愛して】くれる?
でしたらくるくる狂々繰々と、意味もなく価値もなく答えもなく踊りましょう?
だって――、殺人鬼はそういうモノなんですもの。

詳しいお話しは>>2にて。
求められているかどうかは別問題で、ね。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/18(Sat) 00:18
なるほど 大したものだ 風切と言う苗字を名乗るだけの器と見た
一人ぼっちでも生きれるならば 生きてみろ 動物も居ない
人間達もいない あるのは灼熱地獄の様な砂漠に建つ廃墟の街だけ…


もしも、寂しければ宇宙に行くがいい さらばだ――
私は、人外になってしまった者 殺人鬼が体力を完全消耗してしまう
程の回復力を持つ存在は、この場を立ち去るのみ……

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/18(Sat) 00:21
殺人事件のニュースを見るとどう思う?

189 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/05/18(Sat) 21:34
こんばんわ、御客人。
……右手の包帯?
少し裁縫で失敗してしまいまして、指に針を刺してしまったのですわ。
私もここまでされると流石に大袈裟だとは思うのですけれど、
まぁあの剣幕で迫られてしまうと、ね?



>>187

お褒めに預かり光栄ですわ。
……私が御父様の、『風切家』の跡を継ぐことがあるのかは、今はまだわかりませんけれどね。

……私は『真の意味での一人』にはなれませんわ。
私の心には、常に『あの子』がいる。
己の手で失わせてしまった『あの子』は、未だ私の心を強く揺さぶり続ける……。
例え世界が滅びようと、例え人類が死滅しようと、
それだけは変わり様の無い真実。
……ですから、少しだけ『ズル』をしているのだとも言えますわね。

だから、仮に私が『あの子』を本当の意味で失ってしまった時、
正気を保っていられるのかは良くわからないのです。
もしかしたら、ただの『快楽殺人鬼』に堕ちてしまうのかも。
……くふふっ、そうならない様に私は日々歩み続けているのですけど。

宇宙の果ての誰か――。
何処かにいるのか、何処にも居ないのか。
貴方はそれを知っているのですか?
『永久なる世界を生きる』お方。



>>188

『何故そんな事を』、かしら。
普通の人間は他人を殺さずともその生を繋ぐ事が出来る筈ですのに、
些細な間違いから人は他人に手を掛ける。
……その様は余りに救われない。
『殺人』を罪あるものとする、同族殺しを嫌悪する以上、
何処までも何時までもその『事実』に彼等は苛まれ続ける。

……気が狂ってしまえれば楽でしょう。
でももし罷り間違えて正気のまま生き続けなければならないとすれば?
己自身の間違いを責め続けなければならないとすれば?
それは、余りに憐れで、余りに哀しい事です。

――人を間引くのは、『私達【殺人鬼】』の役目。
決してただの人間が手を出していい領域ではないのです。
だからこそ、私は思うのですわ。
人の世の『人間通しの争い』ほど、この世に価値の無いものも無い、と。
それは、ただの『浪費』に過ぎないのですから。

190 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/18(Sat) 21:40
(昨晩リビングで)
あれ?私いつの間に…。いけない、眠ってしまったようですね。
それに、このタオル…。もしかしてお嬢様が?
お嬢様、ありがとうございます。

って、感激している場合ではありません!
結局あれからお客様のおもてなしもできないまま、全てをお嬢様に任せきりにしてしまったのでは?

(翌朝)
おはようございます、お嬢様。寝起きに紅茶など如何ですか?
それから昨晩は誠に申し訳ありません、お嬢様…。
お嬢様をお待ちしている間に眠ってしまい、お客様のおもてなしもできないままになってしまうなど、メイドにあるまじき失態です。
以後気をつけますので、何卒お許し下さい。

内容が被っているようなので、まとめて返信させていただきます。

>>185
>>187

核やウィルスで自分以外の人類が絶滅…。
それはこの上ない絶望でしょうね。
“孤独”は限りなく死に至る病ですから。

リビングで旦那様たちが、人類がウィルスで息絶えるか異形になり果てている中、
生き残った医師がたった一人でウィルスと戦いそれを克服する手段を模索するという映画を見ていましたが、
彼にとっては傍にいた犬は限りなく心の支えとなっていましたから、
それすらもいないとなると想像しただけでも恐ろしいですね。

“敵”のみ存在してそれに脅えながら一人で生き続けるか、
それとも“敵”すら存在しない正真正銘の孤独か、どちらが恐ろしいのか悩みますが
やはり貴方の言う後者なのでしょうね。
“敵”が存在するのであればそれと戦い続けることが唯一の生き甲斐であり、希望への入り口なのですから。

それと、正真正銘の孤独であれば“宇宙”に行くのは少々無理があるのでは?
人が宇宙へ旅立つ技術と設備は、到底人一人でどうにかなるものではないでしょう。
荒唐無稽な力でもあるのなら、話は別ですが。

しかし、一人一人と連呼しているようですが、この私が何があろうとお嬢様を孤独になどさせませんよ。
お嬢様の存在こそが、今の私の存在意義となっているのですから。
それと、同性の方では何やら勘違いをされる方もいるようですがそのようなものでは決してありませんので悪しからず。

>>188
新聞、ニュースなどを通じて見たり聞いたりするなどして、知った時には痛ましいものを感じますね。
ただ一度知らされただけであれば、恐らく次の日には忘れています。
そして、事件の経過などが繰り返し報道されるなどすれば、その動向が気になります。

いずれにせよ、「対岸の火事」という程度の認識しかしていないですね。
自身の住む地域や身近な人間が関わっているのであれば、話は別ですが。
殺人事件は痛ましい出来事ですが、それをどう捉えるかは自身との距離次第です。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/18(Sat) 23:35
いっしょにテレビゲームしようか?

192 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/19(Sun) 20:48
>>191
テレビゲームですか?面白そうだとは思いますけど、私、そういうもので遊んだ経験が無いので…。
普段の様子を見ていらっしゃると、お嬢様もあまり経験は無いかもしれないですね。

ですから、複雑な操作や技術を要するものでしたら私の場合、覚えるまでに時間がかかると思います。
楽しむ以前に、名無しさんが苦労されるかと…。
ただ、テレビゲームの中には殺人事件や恐怖体験などを題材にしたノベル形式のものもあるらしいですね。
物語を読み進めるだけなら特に技術や操作を必要としませんし、私のような経験の無い者でも楽しめると思います。

まだ夏には早いですが暑い時期になってきましたし、涼しくなるには良いと思いますが、どうでしょうか?

193 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/05/19(Sun) 21:37
こんばんわ、御客人方。
改めて自身の発言を振り返ってみると、
結構な頻度で誤字・脱字をしていて少し恥ずかしくなってしまいますわね。
文章の推敲……、儘ならないものですわね、本当に。



>>191

テレビゲーム、ですか。
そうですわね、あやめの言う通りその手の類いのものに手を出したことは殆ど有りませんわね。
無論、だからといって避けているわけでも無いのですけれど。
……ほら、私の現実なんて正に『小説よりも奇』なものでしょう?
ですから、わざわざ他の場所から『非日常』を探す必要性が無いのです。
『犬も歩けば棒に当たる』では有りませんけど、
そう言う『物語』になるような出会いには事欠きませんから。

……とはいえ、それはあくまでも『殺人鬼』が巡り会う可能性のある『非日常』の話。
『殺し、殺されあう』形でない『非日常』と言うものに出会おうとすれば、
小説に代表される『物語』を求める必要がある。
――小難しい言い方になりましたけれど、
端的に言えば『興味はある』、と言った所でしょうか?

ですが、本の様な読書媒体と違って、
テレビゲームと言うものは遊ぶ為の筐体及び、
筐体に読み込ませる為のソフト、そして映像を映し出すモニターが必要でしょう?
……必要なものが多すぎて思わず目移りしてしまいますわ。

それに、私は機械類が主役になっている様な物語は余り好みでは有りませんから、
その辺りも考慮する必要性があるでしょう?
……正直に言って、素人が手を出して良いものかと躊躇してしまうのですわ。

ですから、もし仮にここでテレビゲームをしようというのであれば御客人のおすすめでお願いします。
勿論、あやめが言ったホラーの類いでも構いません。
ただ、機械類が主役の物は止めてくださいまし。




194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(Mon) 00:38
恋する年頃でしょう?

195 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/20(Mon) 20:08
確かに、私やお嬢様と同年代の方々でしたら既に恋愛の経験がある方も珍しくはないでしょうね。
私はお嬢様とは別の学校に通っていますが、女子校ですので年齢の近い男性の方とはあまり接する機会が無いというのが現状です。
ただ、それでも私の学校では同年代の男性とお付き合いされているという方もいますから、
要するに私自身が積極的ではないということでしょう。

無論、私も恋愛に無関心というわけではないのですが、学校で学ぶ以外には
お屋敷でお嬢様のお世話を含めたメイドとしての仕事がありますので、
やはり余裕が無いというのが現状ですね。
それに、仕事ならばともかく私生活の面で殿方とお話しするということになった場合、私は戸惑って会話にならないかもしれません。
話題にも乏しいし、なかなか難しいかと。

…お嬢様は、恋愛をしてそこから至る道に関して複雑な感情をお持ちのようですが、
もしお嬢様が望むのであればそうなってほしいと心から願っています。

(…嘗ての私の主は、心から望んでいてもそれを手に入れることは叶わなかったのですから。)

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(Mon) 20:23
この屋敷に居候します

197 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/20(Mon) 22:30
>>196

どうぞ、粗茶ですが。

…この屋敷に居候を?
使用人として働きたいのであれば、お養父様に話を通してみましょうか?
その上で、旦那様からお許し頂ければ可能だと思いますが…。
共に、この屋敷を皆様がより快適に過ごすことのできる場とするために、頑張りましょう。

…万が一にもそのようなことではないと思いますが、まさか衣食住目当てに何もせずこの屋敷に居座るという意味ですか?
まあ、お養父様や旦那様が首を縦に振るとは思えませんが、最終的にお嬢様からのお許しが頂けるのでしたら、それも良いでしょう。
ただし、その場合この屋敷における貴方の生殺与奪の権限は全てお嬢様にあるものとお考えください。
最終的に、お嬢様の“衝動”が貴方に向けられたとしても私としましては一切責任は負えませんので悪しからず。

…最後に、この言葉をよく肝に銘じておいて下さい。
“タダより高いものは無い”という言葉を。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/21(Tue) 20:25
ご主人様の使いだった者です…その方は永久を生き続ける方ですが
何故か、殺人鬼初期段階の、わたしめに奇妙な克服法を教えて下さいました…
…ああ これはイメージトレーニングだそうです…

わたしめの仲間には…如何なるモノや、人を見ると裂け目がみえるそうです
勿論、あなた方もその様に映るそうです…正し、二重人格なのでこの時期までは
大人しいそうです……。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/21(Tue) 21:43
この屋敷にある拷問部屋に案内してくれ

200 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/21(Tue) 21:49
どうぞお客様…。紅茶とカステラになります。ごゆっくりお寛ぎ下さい。

殺人鬼としての衝動を克服するための方法をレクチャーして下さるのですか?
厳密には私は単なる使用人であり、「殺人鬼」そのものではないのですが、ありがとうございます。
…お嬢様に危害を加えたりお屋敷を荒らす輩には容赦は致しませんが。

人を見ると裂け目が見えると…?では、その様に映らない方はどのようなものとして認識されるのですか?
二重人格とその事の関連性については、私としては理解力が足りないせいもあり話が見えてこないのですが。
とりあえず、初期段階ではそのイメージトレーニングを行うとモノや人が裂けて見えるのですね?
この段階でしたら、とりあえず克服は可能と見てよろしいのでしょうか?

お客様のお話を十分に理解できず、申し訳ありません。
お嬢様がお戻りになるのを待つ方が良さそうですね。

201 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/21(Tue) 22:01
申し訳ありません…。
>>198様への返信であることの記入を忘れていました。
それと、返信の最中に別のお客様がいらっしゃったようですね。

>>199
拷問部屋?生憎、そのようなものはこのお屋敷には無いと思われますが…。
お嬢様は勿論、旦那様も他の身内の方々も、そのような悪趣味はありません。
もしかして、中世ヨーロッパの骨董品などを所蔵している場所をそのように勘違いなさっているのでは?
中世ヨーロッパの魔女裁判等における拷問に携わった骨董品でも置いてあれば、そのように捉えられても不思議ではないのですが。

申し訳ありませんが、私の一存ではお客様をご案内することはできません。
お嬢様からお許しいただけるのでしたら、可能ですが。
それまでは、お茶とお菓子を召し上がってゆっくりとお待ち下さい。
お代わりが欲しくなりましたら、何なりとどうぞ。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/22(Wed) 01:11
アイアンメイデンを君にプレゼントするよ。

203 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/05/22(Wed) 09:58
こんにちわ、御客人。
……少し体調を崩してしまって、少々返事が遅れてしまいましたわね。
完全復活とまでは言い切れないのが辛いところですが、取り合えず返答させて頂きますわね。



>>194

……まぁ、確かに私達の年頃はあらゆる事に多感な時期ですから、
それ故に誰かに恋い焦がれる事もあるのでしょう。
だからこそ、『異性の居ない環境』と言うものはおかしな方向に転がりやすいのですけれど。
勿論、誰もが皆同性愛に目覚めるのかと問われれば、私はきっぱりと『違う』と答えるのですが。

……愛の始まりと言うものの多くは『憧れ』です。
頼り甲斐がある、自身と違うものを持っている等々。
……羨望や嫉妬とも言い換えられるのかも知れませんわね。
それらは『普通の環境』であれば異性に向けられるもの。
しかし、『異性の居ない環境』下においては容易くその矛先は同性に向く。
勿論、単純な敬愛に留まる事もあるのでしょう、
ですが『恋』を知らない未成熟な少年少女達は、
その気持ちを『恋』と勘違いしてしまうのですわ。
……まぁ、『敬愛』を『恋』と勘違いしてしまうのは、
普通の『異性同士の恋愛』でも起こりうる事ですけれど。

――私?
さぁ、どうなのでしょうか。
私は誰かを愛せるのか、私は誰かを愛しても良いのか、私にそんな資格があるのか……。
……そんな事を考えられてしまう内は、私は恋をすることなんて出来ないのでしょうね。



>>196

……また家出ですか?
何度も何度も、貴方方親子は一切反省しないのですね……。
いえ、『喧嘩するほど仲が良い』とも言いますから、
ある意味それでも良いのかも知れませんけど。

それでもです、毎度の如く私を頼るのはどうかと思いますわ。
……部屋が多くて困らなさそう?
あのですね、一応あの部屋は『御父様の』御客人の為ものですの。
ですから、使用人達は何時でもそこが使用できる様に整理する義務がある。
……今のところ鉢合わせしたりはしていませんが、
何時かそんな事になった時、一体どうなる事か……。

……はぁ。
仕方有りませんわね、ほとぼりが冷める迄は離れの小屋をお使いなさいまし。
彼処なら家の者とうっかり顔を合わせてしまうことも無いでしょうから。
但し、片付けないと使えませんから、しっかり片付ける様に。
それと、短期間とは言え『風切』の家に住まうのです、
それなりの対応が出来る様あやめに色々と教わっておくこと。
出来なければ容赦なく叩き出して親御様に連絡致しますからそのつもりでお願いしますわ。

……これくらいの意趣返しはさせてもらいませんと、ね?

204 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/05/22(Wed) 09:59

続き、ですわ。



>>198

『悠久の時を生きる方』……。
この前の方とはまた別の人なのかしら?
失礼、続きをお願いしますわ。

……ふむ、纏めるとこうなるのかしら?
貴方の仲間、一族?……は特殊な眼を持つ者で、
その眼を通すとあらゆるもの、果ては『人』に到るまで、
全てのものに『裂け目』を見ることが出来る。
無論、それは『殺人鬼』と言った存在も例外ではない。
それ故なのかの判別は付きませんが、
貴方の言葉から察するに貴方の一族は『殺人衝動』を抱えている、と。
但し、それが強く表に出るのは『もう一つの人格』が表に出てきた時。
それも時期が定まっていて、取り合えず今のところそれが表に出ることはない、と。

……もしそれが貴方の言う『御主人様』の教えた『克服法』、
イメージトレーニングの結果だとするならば、
人工的に『多重人格』を生み出した、と言うことになるのでしょうね。
そして『裏の人格』に『殺人衝動』を押し付ける事で、表の顔の平衡を保つ、と。

……自分で纏めておいて何ですが、俄には信じられない話ですわね。
それにあやめとの解釈違いも気になりますわね。
何にせよ、興味深い話なのは確かですけれど。



>>199

……そういえば御父様が集めていた骨董品の中に、
幾つか拷問器具らしきものが紛れていましたわね。
御父様は歴史考察が趣味ですの。
ですから、休暇の際には世界の史跡に足を運び、
遠い昔の記憶に想いを馳せているらしいですわ。
……らしい、と言うのはそう言う場所に足を運ぶ時は御父様一人だけで出掛けてしまうから、なのですが。
以前その事を訪ねた時は、『お前にはまだ早い』と言われてしまったのですけれど、
それが一体『どういう意味なのか』は未だに判りかねているのですわ。

……閑話休題。
そういうわけで、この屋敷内の『保管室』に行けば、
御客人の探しているものが見付かるかも知れませんわね。
とはいえ、彼処は御父様のプライベートな場所。
きっと許可は降りませんわよ?
『歴史的価値の高い』品物も多い様で、セキュリティも万全みたいですし。
……『聖少女の磔木の燃え滓』だなんて眉唾物も入っているそうですが。

まぁ何にせよ、全ては御父様次第ですわね。



>>202

……拷問器具繋がり、なのかしら?
あ、いえ。独り言ですから気にしないで下さいまし。

それにしても『鉄の処女【Eiserne Jungfrau】』ですか。
ハンガリーの伯爵夫人バートリ・ エルジェーベト……、
『吸血鬼カーミュラ』の元となったとされる人物が作ったとされていますわね。
その由来は中世にまで遡りますわ。

彼女の髪を櫛でとかしていたメイドの少女が誤って櫛に絡まりついた髪を引っ張ってしまい、
それに激怒した彼女が近くの髪留めでメイドの心臓を何度も突き刺して殺したのが全ての始まり。
彼女の手に掛かった返り血を拭った時、
その肌が金色に輝いて見えた事が――、彼女の過ち。
――『処女の血を浴びると肌が綺麗になる』。
その思い込みこそが、『処女を磔架に掛ける』おぞましい道具、
『鉄の処女』の生まれるきっかけとされています。

ただ、『血の伯爵夫人』は確かに実在する代わりに、
『鉄の処女』そのものが本当に実在したのかどうかは『不明』とされていますわ。
現存する『鉄の処女』達もあくまでも模造品でしかなく、『オリジナル』は存在しないのだとか。
何にせよ、『拷問器具』そのものより、
それを使ったとされる『血の伯爵夫人』の方が気になるのは――、
最早殺人鬼としての性、かも知れませんわね。


205 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/22(Wed) 21:29
お嬢様、御身体の調子は如何ですか?
ハニーミルクをお持ちしました。少し、すりおろした生姜を加えてあります。
これを飲んで、今夜は早めにお休み下さい。

>>202
さてと、これを倉庫に運ばなければ。でも、私一人では無理ですね。
手の空いている方をお呼びして、台車も持ってこないと。

本当に中世ヨーロッパの骨董品か、単なるレプリカ(模造品)かは解りかねますが、
旦那様でしたらお解りになるかもしれませんね。
機会があれば、お話をお聞かせ頂きたいものです。

(倉庫に移動終了)
ふう…。傷付けないように気をつけて運ぶのは少々神経を使いました。
先日別のお客様から頂いた棺桶の横に置くことにしましたが、両方とも死と血の匂いがする品ですね。
新たな災厄を招くきっかけとならなければ良いのですが、今日からこちらも綺麗に拭いておくこととしましょう。

それにしても、「アイアンメイデン(鉄の処女)」…。
確か、英国では同じ名を冠する音楽グループの方々がおられるとか…。
どのような音楽か、少し気になりますね。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/22(Wed) 21:50
お屋敷にプールを作りましょうよ

207 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/24(Fri) 22:02
>>206
いえ、お屋敷にプールはある筈ですよ。
ただ、私はまだ新参者ですからお嬢様や旦那様がプールで涼んでおられるのを目にした事は無いのですが。
暑い日々が続いていますから、時期を少し前倒ししてプールを使用される可能性もありますね。

確か、あの施設は屋根がある屋内の筈ですから天候に左右されることはあまり無いとは思いますが、
清掃作業や水の入れ替え等の作業を行うのは何時になるかをお養父様に確認してみることにしましょう。

随分と暑くなってきましたし、名無しの方々も泳ぎたくなってくる事だろうと思います。
ただ、風切家のお屋敷のプールをお嬢様が一般の方に解放される可能性は低いと思われますので
その点はご了承ください。
…お嬢様のお考え次第では無きにしも非ずですが。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/24(Fri) 22:46
おやつの時間はまだですかな?

209 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/05/25(Sat) 13:48
大事を取って休暇を取っていたら、いつのまにか三日近く経ってしまいましたわね。
御客人にもあやめにも心配を掛けた様で、申し訳ない気持ちで一杯です。
……とにかく、病み上がり故に無理は禁物ですが、返答をさせて頂く事にしますわ。



>>206

いえ、前もってあやめが答えてくれた通り、
此処には夏も冬も使える屋内プールが既にありますの。
屋敷の中心部の一画にありますから、外からでは分からないのは仕方ないのですが。
因みに位置は屋上になりますわ。
……屋上なのに屋根がある?
まぁ、そういう造りにしたのはこの屋敷を手掛けた職人さんですので、苦情などはそちらにどうぞ。

とは言っても、近年は『節約節制』が叫ばれる御時世、
昔ほど頻繁に利用することは無いのですけれど。
……下の者に示しがつきませんからね、多分今年の夏も図書館で乗り切る事になると思います。
避暑地に出掛けるのもいいのですが、流石に出先で『食事』に勤しむ訳にもいきませんから、
ここ二年程は御父様方他旅行のお誘いは全て断っていますの。
そのせいもあって、夏にはいい思い出が無いのですが……まぁ、余談ですわね。



>>208

慌てなくても、そろそろ出てくると思いますわよ?
今日の間食は私の通学路にある、割と有名なお店のシュークリームを頂いて来ましたの。
お口に合うか分かりませんが、出来れば感想を頂きたいものですわね。
きっとお店の方もお喜びになるでしょうから。

それに、あやめもシュークリームに負けないような美味しい紅茶を淹れてくれる手筈ですし。
……病み上がりに飲んだ生姜入りのハニーミルクも中々のものでしたが、
私にはやっぱり紅茶ですもの。
楽しくもなる、と言うものですわ。




210 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/25(Sat) 22:37
>>208
お待たせしました、お嬢様。
紅茶を淹れて参りましたので、お客様もどうぞ。
お代わりはホットとアイス、両方ご用意できますので遠慮なくお申し付け下さい。

(私の紅茶を誉めていただき、ありがとうございます。
やはり、紅茶を楽しんでおられる時のお嬢様の顔は幸せそうですね。
見ているだけで、私も幸せな気持ちになることができます。
今度は紅茶を材料に使用したお菓子をお出ししたいと考えております。
次のお茶の時間を楽しみにしていて下さい、お嬢様。)

え?お嬢様?何か私が嬉しそうな顔をしていると?
も、申し訳ありません…。(照)お客様の手前、失礼致しました。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/25(Sat) 22:59
今日は皆さまをレストランへご招待

212 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/26(Sun) 20:28
(お茶の時間)
お嬢様、紅茶が入りました。
今日は、紅茶のパウンドケーキを作ってみました。お口に合えばよろしいのですが。
あら?お客様がいらしたようですね。
どうぞお客様、お入り下さい。お茶の準備も出来ております。

>>211
お嬢様をレストランにご招待?
これはわざわざ、ありがとうございます。(ぺこり)
では、お嬢様にご都合を伺って参ります。
今夜は、特に何かご用事は無いと思われますが念のため。

個人的に、どのようなレストランなのか気になりますね。
お嬢様にもご満足いただけると良いのですが。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(Sun) 22:51
動くな
動くと撃つぞ

214 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/26(Sun) 23:41
返信が分割されていますが、ご容赦を。
本来ならまとめて返すべきなのですが、申し訳ありません。

>>213
…警察の方ですか?もしそうであれば手帳と礼状を先に見せるのが筋なのでは?
その様子を見る限り、どうやら違うようですね。

現時点で何か私達が暴力行為等に及んでいるのならば威嚇のために拳銃を向けることも許されるでしょうけれど、
見ての通り、私はお給仕及び片付けの最中です。
そしてお嬢様は、神聖なお茶の時間を過ごしておられます。
拳銃を向けられて、威嚇される覚えはございません。

もし強盗でしたら、速やかにお帰りになられた方が身の為ですよ?
神聖な時間を邪魔されたときのお嬢様は、頗る機嫌が悪くなりますから。

ふう…。いずれにせよ今回の後片付けは大変なものになりそうです。(溜息)

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/27(Mon) 00:00
あやめタンをわしの嫁にしてやろう。

216 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/27(Mon) 20:00
>>215
…私は法律上結婚できる年齢には達していますが、生憎今の所、その気は全くありません。
お嬢様の専属メイドを辞める気は毛頭無いのですから。

それに、「あやめタン」だなんて…。(苦笑)
年齢相応の、もう少し品のある話し方をされては如何ですか?
それなりに紳士的で誠実な方でしたら多少は私の心が動くこともあるかもしれませんが、
それでは私に限らず、大抵の女性は引いてしまうと思いますよ?

折角ではありますが、この話はお断りさせていただきます。
ですが此処に来られた以上、お客様としてのおもてなしはさせていただきます。
どうぞ…。粗茶ですが。
それと、こちらは柚子饅頭になります。どうぞお召し上がりください。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/27(Mon) 21:37
日常生活の裏に隠れた殺人鬼…なんと恐ろしいのでしょう

218 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/05/27(Mon) 22:26
最近甘いものを取りすぎたのか珈琲が美味しくて仕方有りません。
こういうのも、成長と言うのかしら?
とは言っても、紅茶の美味しさは変わらないのですけれど。



>>211

レストラン、ですか。
皆様というくらいですから、きっとあやめの事も誘っているのでしょうね。
でしたらそれなりに着飾らせないとダメですわね。
あの娘は元がいいですから、きっと何を来ても似合いますわよ?

……あ、と。
その前にどんなレストランに行くのかお伺いしても?
場所に合った服装と言うものが有りますもの、
喫茶店にドレスを着て行ったりすれば笑われるでしょう?
メイド服のまま?それの方が周りから浮いてしまいますわ、それは却下です。



>>213

……不躾ですわね。
せっかくパウンドケーキに舌鼓を打っていた所ですのに、台無しですわ。

警察の方……では無さそうですわね。
もしそうであれば真っ先に自身を『警察』であると主張する筈ですもの。
そうでなければ、彼等の主張が正当なものであると周囲に認めさせる事は出来ませんから。
まぁ、そんなことより何より、貴方は一番の禁忌を犯しているのですが。

……ええ、私、拳銃の類いを向けられるのは心底嫌ですの。
見たところ別に私達との会話を楽しむために此処に来たわけでも無いみたいですから。
……その首と胴体が泣き別れしたとしても、文句は有りませんわね?

―――あら、可哀想に。
拳銃がガタガタ震えて、それでは狙いを付ける事なんてとても無理そうですわ。
でも御安心を、だって、貴方の腕。

もう、有りませんもの。



>>215

…………これはまた突然のお話ですわね。
それに『わし』という呼称にも関わらず『あやめタン』だなんて呼び方……。
年寄りの冷や水は体に悪いですわよ、
もし仮に貴方がご年配の方でなくとも、その呼び方はあやめには逆効果だと思いますわ。

……ほら、見るからに苦笑いのまま後ろに下がって……、
ってあやめ、私の後ろに隠れないで下さいまし、反応に困りますわ。
って、何事も無かった様に給仕に戻らないで下さいな。
え、柚子饅頭?

……確かこの前茶屋で買って置いた桜茶が残っていた筈ですわね、あれを淹れて来て貰えるかしら?
旬を外すと味が悪くなってしまいますから、
早めに使い切りたいと思っていたところです、正に渡りに船ですわね。
御客人も、呆けた顔をしていないで、お座りになったら如何?



>>217

そうですわね、日常の中に紛れ込む非日常――。
それはとても恐ろしいこと。
知らない事は罪ではないからこそ、巻き込まれた時に責める相手を違えてしまう。
何故?
それは私達を責めても、何も帰ってこないからですわ。
終わってしまった事を嘆くことは出来ても、失ったものを取り戻す事は出来ない。
誰かを断頭台に送っても、得られるものは何もない。

生きると言うことは、失うということ。
それを諦めてしまうことが、大人になるということ。
子供の国の英雄はそれを罪と言って、大人になった子達を切り捨てたと聞きます。
純粋で美しいものは――同じくらい残酷。
殺人鬼が魅せられる事が多いのは、そんな破滅的な美しさで、
だからこそ彼等は『非日常』にしか生きられない。

――余りにも、憐れな世界ですわね。



219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/27(Mon) 23:05
お嬢様の命くだされ

220 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/29(Wed) 21:25
>>217
ええ、それは恐ろしいことでしょうね。
ただ「知らぬが仏」という諺もありますし、世の中には知らないままにしておく方が良い事もありますよ?
迂闊に知ろうとすれば、思わぬ災厄に見舞われかねないですから。

…ですが、不幸は何時も突然にやってくるもの。
どんなに注意していても、何の罪を犯していなくとも、巻き込まれて毒牙にかかってしまう…。
かつての私の…いえ、何でもありません。

どのようにしろとも、どのようにあれとも結論を述べるのは難しそうですね…。

>>219
…ふう、最近歓待できないお客様の来訪が多いですね。
とりあえず、お茶をどうぞ。

どうぞ、お口に合いましたでしょうか?
今、お客様は私の紅茶の香りと味で、夢見心地の気分を味わっていただいていると思います。
…だって、私の調合した特製の紅茶ですから。

ふふっ、私はあくまでも従者です。
お嬢様の上前をはねるような真似は致しません。
このまま眠っていただいて、いつまで経っても目覚めないからとお車で駅にでもお送りできるという
展開になればよろしいのですが。

ただ、目覚めた場合はどのようになろうと私は責任はもてません。
その場合は、またお嬢様の専属メイドとして少々後始末が大変なお仕事が増えるだけです。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/29(Wed) 22:23
この屋敷を探索していいっすか?

222 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/30(Thu) 19:29
>>221
どうぞお客様…。
珈琲とチーズケーキをご用意しました。どうぞお召し上がりください。

…お屋敷の探索を?
修理や清掃などのために訪れた業者の方を特定の場所に案内する事は出来ますが、
個人の興味本位で自由に見て回る事はお嬢様も旦那様もお許しにはならないと思います。
あまり、他者の領域に興味本位で近づく事はお勧めできませんね。

そうですね…。お嬢様がお帰りになられるまでの間、よろしければ庭園を案内して差し上げましょうか?
各種の花々を、私を含む使用人一同が丹精込めてお世話しております。
この時期は、もうすぐ紫陽花の季節ですね。
まだ花は開いていないでしょうが、次にお客様がお屋敷を訪れた時のお楽しみとなることでしょう。
如何ですか?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/30(Thu) 23:17
あやめのメイド服を洗濯するよ。さあ出しなさい

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/31(Fri) 07:17
また殺られてしまった様だな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/31(Fri) 19:08
例えば自らの手をくださずに人を殺す奴がいる。
それは殺人鬼なのか、それは認められるのか。
それは「催眠術」のように人を使って人を殺す。
しかし「催眠術」ではない。
心理的に誘導するマインドコントロール
―――殺人教唆。

226 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/05/31(Fri) 20:59
>>223
…ふう、庭園の手入れも一段落しました。
見目麗しい花々が咲き乱れるのが楽しみですね。
しかし、やはり汗が多く出てしまいます、この時期は。

あら?今から洗濯をなさるのですか?
そうですね、流石にこの状態ではお給仕というわけにも参りませんし。
では、バスルームの籠の中に入れておきますので、よろしくお願いします。

(まさか、この場でメイド服を脱げということではないと思いますが。)

>>224
ふう…。汗を洗い流すことが出来て、さっぱりしました。
早速給仕に取り掛からないといけませんね。

ではお客様方、紅茶をどうぞ。
お茶請けはショートケーキかシュークリーム、お好きな方をお召し上がり下さい。

…また殺られてしまったと言いますと、どちら様のことですか?
大方、>>219の方を指しているのでしょうか?
いずれにせよ、お嬢様の命を狙う方の末路は決まっているものと思いますが、
まだそちらの方の結果はご存じありませんので。

後始末が必要であれば、私が率先して行いますのでご心配には及びません。

>>225
単に報酬などと引き換えに殺せと命じるのではなく、自分以外の人間が標的を殺すように仕向けるという意味ですね?
それはある意味、直接手を下すよりもより高度な頭脳と技術を必要とするものだと思います。
余程心理学に精通していない限り、実行するのは難しいですね。

この場所で何度か話題になっている「殺人紳士」、ハンニバル・レクター博士は
獄中にいながらも文通などのやり取りを通して通称「噛みつき魔」と言われる殺人鬼を
自分をかつて逮捕した刑事とその家族を襲わせるように仕向けたと聞いたことがあります。
これも貴方の言う、「殺人教唆」に該当するかもしれませんね。
上記の事を行う人物を「殺人鬼」と位置づけられるかは、直接手を下す人物とどのような関係にあり、どのようなやり取りを
行ったかにもよると思いますが、それもまた、「殺人鬼」なのでしょう。

己の手で直接手を下すことを信条とする「殺人鬼」の方々にとっては“邪道”と誹りを受けるかもしれないですが、
もし己が狙われたとしたら直接手を下す方より恐ろしく見えるかもしれません。
何しろ、どのような人物が唆されて襲ってくるのか見当がつきませんから。

…ただ、己がいつまでも安全な場所に居られるとは思わないことですね。
他者を思いのままに操るというのは本当に快感だと思いますが、自らの手を汚さない方には自然と驕りが生まれるものです。
その驕りが、自身にとって最悪の結果を招きかねませんから。

227 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/05/31(Fri) 22:32
こんばんわ、御客人方。
梅雨入りして雨がよく降るようになりましたわね。
雨音を楽しみながらの一時というのも、なかなか乙なものですわね。



>>219

生憎と、そう易々と差し上げる訳にはいきませんの。
――この命は私だけのものではない。
故に、私には万難を廃し生き遂げる『義務』がある。
その果てに待つものが、例えようのない惨めなものであろうとも。
……私は、歩みを止めることは出来ない。
いえ、止めることを赦されていないのです。

――ですから。
微睡みの内に平穏の場所にお帰りなさい、御客人。
気負う従者の為にも、私は泰然と構えて居なければなりませんから。
故に、貴方を手に掛けることは『今は』有り得ない。
そうして見逃されている内が、花ですわよ?

人の命は花の様に儚い。
……無闇に散らすことは有りませんわ。



>>221

はぁ、別に構いませんけれど……。
御客人が見て喜びそうな物は少ないと思いますわよ?

『保管庫』は先日述べた通り立ち入り禁止でしょう?
そうでなくとも自由に出入りできる場所は限られています。
……家人さえ進入を禁止されている区画が何ヵ所か有りますから、
それこそ『御客人』の立場では近寄るだけで警備員の方が急行しかねませんし……。

それに、賊対策の罠が幾つか仕掛けて有りますから、
案内無しに出回るのは自殺行為だと思いますけど。

……私はしませんわよ、案内。
後で怒られるのが目に見えていますから。
………危ない橋には近寄るべきでは有りませんわ。
あやめの言う通り、庭園を見て回る方が無難な選択だと思いますけれど。



>>223

……替えのメイド服が何着あるのか、だとか。
時折気になったりもしますわね。
メイドという役割上、どうしても服は汚れてしまうでしょうから、
替わりはそれなりに有るのだろうとは思うのですけれど。

……まぁ、何が言いたいのかと言いますと。
メイド服を一着、仕立てて見ると言うのも面白いかも知れない、と言うことですわ。
最近手芸の方がマンネリ気味でしたから、
一度ああいう大掛かりなものもいいかと思いましたの。

作るのなら……、動きやすい物がいいのかしら?
あやめはよく働いてくれていますし、動きを阻害しない様な……、丈の短いものがいいですわね。
どうせならとびっきり可愛らしい物を作って上げたいですわ。

……くふふっ、ええ、完成しましたら御客人にも見せて差し上げますわ、
期待し過ぎない程度に御待ち下さいまし。



>>224

そうですわね、『また』、ですわね。
生きることは究極的には『死に向かう』為の物であるとは言え、
ここ最近は物騒な事件が多いですわ。
……此方がそれなりに抑えていると言うのに、全く。
また、警察の方から事情を聞き出す必要が有りそうですわね、厄介な話ですわ。

まぁ、何だかんだと言って私もこの空気を楽しんでいるのですけれど。
薫る血の匂い――、これに心踊らぬ殺人鬼など居ませんから。



>>225

――【教唆】。
他人に犯罪を行うよう唆すこと。
現代日本の憲法において、それは直接犯罪を犯すことと何ら代わりない物とされています。
……当たり前ですわね、唆されなければ犯罪を犯さなかった、
だなんて仮定は幾らでも出てきますから。
勿論、直接の実行犯も裁かれる事に変わりはないのですけれど。

私としては――、
そういった『他人に殺させる者』と言うのは殺人鬼と言うよりも『支配者』と言ったイメージの方が強いですわね。
もしくは『臆病者』、ですわ。

『支配者』のイメージはあやめも例にあげたハンニバル氏の様な、
いわば優れた知性にて世界を盤上に見立てて仕舞うような人の事。
彼等は周囲を『駒』として見ているが故に、その有り様を嘲笑う。

『臆病者』は――、
いわば『自分で背負う気の無い』者。
他人に罪を擦り付けて、己は綺麗なままでいようという卑怯者。
無論、ハンニバル氏は自身でも人を殺める為にこの定義からは外れるのですが。

私は、『卑怯者』は嫌いですし、誰かに『駒』扱いされるのも御免ですわ。
それに―――、誰かを唆して殺人に向けさせるのも、好きでは有りません。
人の命は軽いが故に、それを奪うために、
繋ぐために意味を求める、求めなければならないもの。
故に、私は声を大にして主張するのですわ。
―――奪うのなら、己の手で奪え、と。


228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/31(Fri) 22:54
この世には暗殺者がいるのだ
さて、誰を暗殺するかコインで決めるか
表が出たらお前、裏が出たらメイド

229 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/06/01(Sat) 22:58
>>227
………。
お嬢様が、わざわざ従者である私のために…。
本当に、ありがとうございます。(少し涙目)

お礼として私に出来ることと言えば、お嬢様の好きな紅茶のお菓子を作って差し上げることくらいですが
それでよろしいでしょうか?
お嬢様にご満足いただけるよう、頑張って作ってみせます。

丈の短いメイド服ですか?
丈の長いメイド服しか持っていませんので、もし着てみたとしたら新鮮な気持ちになれるかと思います。
少々殿方の視線が気になるかもしれませんが。(照)

>>228
…表と裏、どちらがが出ようとも、いえ、むしろ裏が出てくれた方が有難いのですが、
お嬢様に手出しはさせませんし、私も黙って命を差し出すつもりもありません。

さて、表と出るか、裏と出るか…。
あら?コインが貴方の手の上に落ちる前に、お嬢様の投げた針がコインを貫き壁に突き刺さったようですね。
流石はお嬢様、お見事です。(拍手)

…次はもしかしたら、お嬢様の針が手の甲を、運が悪ければ目か心臓を貫くかもしれませんよ?
いえ、失礼しました。私も標的としているのであれば、お嬢様の手を煩わせるわけには参りませんね。

さてと、お嬢様より先にこの私をその手に掛けて頂けますか?
ただし、その瞬間貴方の目に見える世界は闇一色となることでしょう。
非力な私でも、それ位のことは出来ると断言できますよ?

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/01(Sat) 23:35
お金持ちなのでしょーか?

231 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/06/02(Sun) 20:18
>>230
はい、これだけ広いお屋敷を所有しており、私のような使用人を何人も雇っているのですから
風切家はお金持ち、言い方を変えれば相当な資産家ですよ。
そして、お嬢様はその風切家の令嬢というわけです。

風切家の成り立ちに関しましては、お嬢様の方からお話をお聞きした方がよろしいかと思います。
無論、お嬢様の方から話して頂ければということになりますが。
私は立場上、軽々しくお話しすることはできませんので。

とりあえず、麦茶と饅頭をお持ちしましたのでお嬢様のお帰りをお待ち下さい。

232 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/06/02(Sun) 21:27
ごきげんよう、御客人方。

先日のメイド服の件ですが、
………流石にレースまで手編みにするのは少し早まった気が致しますわね。
でも……あそこまで喜んで貰えるのなら、充分に遣り甲斐もあるというもの。
出来上がりが何時に成るのかは分かりませんが、気長に作って行くことに致しますわ。



>>228

………取り合えず、貴方の行動はどう考えても暗殺者のそれでなく、『殺人を楽しむ者』のそれでしょう?
仮にも『暗殺』と銘打っているにも関わらず、
その相手の前で呑気に自己主張している上に『獲物を選ぶ』だなんて有り様。
……その方法も、硬貨の表裏で決めるという杜撰さ。
――――余りにも愚か、ですわ。
それに、貴方は一つ失念していらっしゃいますわ。
そう、

――――『どちらでもない』時。
それを忘れているのではなくて?

……何を驚いているのですか。
自身の預かり知らぬ場所ならばいざ知らず、
私の目の前で『その様な事』を話しているのです、
邪魔をするに決まっているでしょうに。
それとも―――、

『こんな小娘に、気圧されるだなんて思っていなかった』……、とでも?
それこそ愚の骨頂、
仮にも『風切』の名を持つ私が、その程度の脅しに屈するわけも有りません。
……貴方の間違いは二つ。
一つは私達を標的に選んだこと、そしてもう一つは『風切』を敵に回したこと。

懺悔なら聞いて差し上げます。
………とは言え、私の大切な従者がそれで止まるかどうかはわかりませんけれど。



>>230

自分からそう言うことを口にするのは嫌いなのですが……、
まぁ、端的に言えばそうなりますわね。

この屋敷のみならず地方に別荘も有りますし、
それを維持するための使用人も多数雇っていますから。
そこまでしておいて『羽振りが悪い』だなんて言葉、間違っても口に出せないでしょう?
……仮に口に出したとしても、
笑い話にすらならない場を冷やかす為の冗談程度にしかならないでしょう。
………流石にそれくらいは弁えていますわ。

ですから、幼い時は色々な著名人の方が主催する会食に連れ出されることも、少なからず有りましたわ。
今は私の『一身上の都合』を理由に全て御断りさせて頂いているのですけれど。
そもそも、ああいう場所の空気は余り好きでは無いのです。

……とはいえ、
そういう会食に出席する中で知り得た『裏』、と言うものも少なからず有るのですが。
――ほら、大先輩方の話にも出てきた事のある『殺人鬼を守ろうとする』思想結社。
その実在を知り得たのもその時でしたわね。

……話が逸れましたわね。
少し失礼、喉がカラカラになってしまいましたので、少し麦茶を……。

………ふぅ。
ええと、次は『風切家』の成り立ち、でしたわね?
……すみません、私も余り詳しくは知りませんの。
ですが一度、御母様から聞いた話が有ります。

『私達の家は、いわば『国の両翼』。
風切り羽の様に、道を切り開くためのもの』なのだと。
……まぁ、眉唾な話ですけれど。
実際、今の『風切家』はいわゆるただの『財閥』ですから。



233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/02(Sun) 23:40
養子にしてくださいませんこと?

234 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/06/03(Mon) 21:35
>>233
どうぞ…紅茶とショートケーキになります。
遠慮なくお召し上がりください。

風切家との養子縁組をご希望ですか?
貴方様が風切家とどのようなご関係にあるのか把握してはおりませんし、
無論、私のような一介の使用人では返答致しかねますが…。

ただし、旦那様とお嬢様がご承諾なさったとしても沢山の使用人に傅かれ、
衣食住に不自由しない優雅な毎日を送れるという保証はありませんのでその点はご承知下さい。

何事にも、代償はつきもの。
表面上の事ばかり見て、裏の事についてお考えにならないと痛い目を見るかもしれませんよ?
お客様が後悔なさらないことを心よりお祈りしています。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/04(Tue) 00:02
この屋敷って何か怪しいじゃん?

236 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/06/04(Tue) 20:12
>>235
暑い日が続きますね。ただ、空梅雨となり水不足にならないか心配ですが。
どうぞ…アイスティーとシャーベットです。

クスッ、これだけ広大なお屋敷ですもの。
近隣の方々に、何やら怪しげな噂をたてられるのも無理はありませんね。
まあ、そのようなことはお嬢様にとっても旦那様にとっても瑣末な事でしょうけれど。

ただ、お嬢様が>>227で仰られているようにご案内できる場所は限られています。
勝手に案内無しで見て回った場合、警備の方に見つかるならまだ良い方ですが
大怪我をされても責任はもてませんので悪しからず。
諺にもありますね?“君子危うきに近寄らず”と。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)