掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【オリジナル】皆で会話でも如何?【殺人鬼】

1 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/03/21(Thu) 12:27
……くふ、くふふふっ。
貴方は知ってるかしら?かつて此処に偉大な先輩方――、
殺人鬼達の楽園があったことを。

あは、聞いておいてなんだけど、別に貴方の答えに興味は無いの。
だって過去は過去、確かに私は彼等の内の誰かと知り合いだけど――、ただそれだけですもの。

この場所を訪れた貴方が求めるのはだあれ?
先輩方の様に上手く出来ないかも知れないわ、それでも私を求めて【愛して】くれる?
でしたらくるくる狂々繰々と、意味もなく価値もなく答えもなく踊りましょう?
だって――、殺人鬼はそういうモノなんですもの。

詳しいお話しは>>2にて。
求められているかどうかは別問題で、ね。

390 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/10(Sat) 22:16
>>389
どうぞお客様…。アイスティーとアイスティラミスです。
ファミレスでのアルバイトですか?
こうしてお誘いにいらしたということは、そのファミレスでアルバイトをなさっているのですね?

アルバイト自体には興味も有りますし、良い社会勉強になるかと思いますが…。
ただ、私は風切家のお屋敷に住まわせて頂いている使用人の立場ですから、
そちらを疎かにして副業に勤しむというわけには参りませんので、申し訳ありませんが今回はお断りさせて頂きます。

お屋敷の接客とお店の接客とでは全く違うものでしょうし、もしやれるとすれば色々と勉強になることは間違いないですね。
…ただ、最近の私のお屋敷を荒らす輩への対処が裏目に出てしまわないか心配です…。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/10(Sat) 22:29
殺人鬼の秘密を知った者は殺されるのか?

392 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/08/11(Sun) 20:02
こんばんわ、御客人。
蒸し暑い日が続きますわね、くれぐれも無茶を為さらぬように………。



>>385

然程変わったものは食べていないと思いますわよ?
まぁ、風切家が他と違うだけかも知れませんが。
贅を尽くしただけの料理なんて、見た目は良くても体に悪いでしょうし。
無論、贅を凝らしながらも体にいい料理だってあるのでしょうけど……。
風切の家で豪奢な料理が出ることは、あまり無いでしょうね。
まぁ立食会の様な、外からの客人を招く場合は仕方がありませんけれど。

……閑話休題。
何はともあれ、世間一般の方が想像するような事は有りませんわ。
ですから今日の献立の様に、
メニューそのものは御客人方もよく眼にするであろうものが多いのです。
……だからと言って、味まで同じだとは限りませんけどね。
折角ですから御一緒に如何ですか御客人?



>>387

……まぁこの場所ですから問題は有りませんけれど、
いきなり他人に対して『貴方は人殺しですか?』と訪ねるのは失礼ですわよ。
確かに最近の私よりもあやめの方が色々と物騒なのは確かですが、
それでもあやめのそれはまだ『人』の範疇ですもの。

……大体、仮に一つの家庭内に『殺人鬼』が二人以上いるのだとしたら、とんでもない話ですわよ?
一人でも充分過ぎる位なのですから。
私としては、あやめには心穏やかにメイドとして過ごしていて貰いたいものですし……。
とはいえ、使用人の務めに屋敷の管理が入っている以上、
あやめの心労は絶えないのかも知れませんが……。
何にせよ、です。
余り私の従者を困らせないでやって下さいまし。



>>389

……まず第一声の『ボクです』に違和感を感じざるを得ないのですが……。
御客人でなければ何の詐欺師かと疑っている所ですわ。
それで、ファミレスでバイト、ですか。
……ええと、また自身の知識の無さを晒け出すようで申し訳無いのですが、
その、ファミレスとは一体どの様な場所なのでしょう?

……ああ、成程。
食事を行う場所なのですね、把握しましたわ。
……そんな不審げな表情をなさらなくてもいいではありませんか。
私が世間知らずなのは今に始まった事では無いのですから。
まぁ、だからと言って見聞を広めようとしないのも問題ですが。

……何にせよ、です。
前にもお答え致しましたが、私の通う学舎はその辺りの校則が厳しいのです。
……経験してみたいのは山々ですが、今回はお断りさせて頂きますわね。



>>391

…………………………さぁ?
どうなのでしょうか。
時と場合、そして貴方自身に依ってその答えは変化するのではないかと。
何を知ったのか、何を見たのか。
何を理解し、どの様な答えに至ったのか。

――世界は流転し続ける。
何気ない選択でさえ次の瞬間には取り返しのつかないものになるこの世界で、
貴方の選択が何をもたらすのか、だなんて。
神ならぬこの身には到底理解できぬ事、ですわ。

今貴方が選択を間違えたと思っても、
遥か未来の誰かからは良き選択であったと賞賛されるかもしれない――、
そんな事が許されるからこそ、人の命に価値は無く。
―――同じくらいに、価値に満ち溢れている。

故に、その問答が辿るべき正しき道は存在しない。
だからこそ、私はその問いに答える言葉を持たない。

……なんて、少し意地が悪いですわね。
一つ確かな事は――どんな時でも諦めてはならないと言うこと。
それは己自身を殺す刃です、例え救いようのない未来に見えたとしても、
前を向くことを放棄してはいけませんわ。
そこにあるのは、死より恐ろしきものなのですから―――。


393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/11(Sun) 23:12
捨て猫をあげます、どーぞ

394 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/12(Mon) 22:51
>>391
どうでしょうか?“殺人鬼”と呼ばれる方も十人十色だとは思いますが、
いずれにせよ理不尽な運命が待ち受けているのは間違いないでしょう。
市井の方々であれば、願わくば一生遭遇したくない存在でしょうから
万が一出くわしたとなれば、不運としか言いようがありませんね。

単純な好奇心にせよ、ジャーナリストにせよ、“殺人鬼”と呼ばれる存在を自分から知ろうとする方は
命を賭けて挑む覚悟が必要でしょう。
火中の栗を拾うのであれば、例え火傷を負うことになろうとも全ては自分の責任であることを自覚せねばならないでしょうね。

…ただ一つ言えることは、不運にも遭遇したにせよ、自分から殺人鬼という存在の秘密を暴こうとするにせよ、
理不尽な運命を嘆いたり、絶望するよりも、“抗う”だけの矜持は持ち合わせていなくてはならないでしょう。
お嬢様も仰られているように。

…で、何なのですか?その脅えたような顔は。
ああ、私の手に持っているアイスピックが気になるのですね?
今夜は暑いですから、皆様にかき氷を作ってふるまうように仰せ付かっているだけです。
まあ、物騒な話をしていましたから気になってしまうのも無理はありませんが。
では、もう暫くお待ち下さい。

>>393
…………。
初対面で何なのですか、貴方は…。
まさかその猫、貴方の猫を飼うのを放棄して当屋敷へ押し付けようというのですか?
…まあ、偶然捨て猫を見つけて、飼ってくれる人間を探していると信じたいですけど。

それにしても、そのような態度で快く飼い主になってくれる方がいるとお思いですか?
本当にその子の事を考えているのであれば、もう少し言葉と態度はお選びになった方がよろしいかと。

…仕方ありませんね。(溜息)一応、お嬢様にお話を通して見ることに致しましょう。
お嬢様は猫が好きな御方ですけど、普段から御多忙であり、飼えるかどうかは別問題です。
もしお嬢様がお断りになった時は、その子を連れて速やかに当屋敷から退出して下さい。

…もしそうなった場合、くれぐれも責任を放棄するような真似はなさらないでくださいね?
捨て猫を見つけて手を出した以上は、現時点で責任は全て貴方にあるのですから。
貴方の事を思って言っているのです。くれぐれも悪い気は起こさないように。
…何故なら、お嬢様は猫を虐めるような輩には少々厳しい方ですから。

さてと、お嬢様、ここで御報告しておかねばならないことがございます。
私、お養父様と一緒にお墓参りのため田舎へ参りますので、2日間ほどお留守にさせていただきます。
その間のお嬢様の身の回りのお世話に関しましては、既に別の者にお願いしてありますので
そちらの方にお任せ頂ければと思います。

では、暫しの間、失礼します。(ぺこり)

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/12(Mon) 23:14
お嬢様とメイドは仲良しこよしなのか?
それとも主人と奴隷なのか?

396 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/16(Fri) 23:12
只今戻りました…。では、これまで通り皆様への応対に勤めさせて頂きます。

>>395
主人と奴隷…?流石に、それは失礼な言い方ですね。(溜息)
加えて、それはお嬢様を侮辱することにも繋がります。もう少し、言葉をお選びになって下さい。

仲良しこよし…というのも的を射ている言い方とは言えませんね。
確かに私は湊お嬢様をお慕い申しておりますし、メイドとしても誠心誠意尽くすことを日々心掛けております。
お嬢様から私へ有難いお気遣いをいただくこともありますが、あくまでも従者として主に対する礼儀を弁えておかねばなりません。
私から言えることは…以上です。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/17(Sat) 22:09
お茶をどうぞ、水道水で作りました

398 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/18(Sun) 20:26
>>397
…いえ、結構です。お茶を淹れるのは基本私の仕事ですから。
ですから、そちらのお茶はお客様がお飲みになって下さい。
(ずずいと押し返す)

別に、水道水だからといってその事自体に文句を付ける気も無いのですが。
敢えてそれを口にするあたり、少々違和感を感じてしまうのです。
普段から、お茶をお出しする立場の者としては。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/18(Sun) 22:56
あやめの人生に結婚はあるのかい?

400 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/19(Mon) 20:38
この場所も400まで来ることができました。
名無しの皆様、今後ともよろしくお願いします。(ぺこり)

まだまだ暑いので、今夜は記念も兼ねてアイスクリームを使ったケーキをお持ちしました。
皆様で、召し上がって下さい。

>>399
私自身、恋愛や結婚に興味が無いわけではありませんよ?
ただ、学校は女子校ですし、日々やるべきことに追われていますから“結婚”以前に“恋愛”にさえ
結びついていないというのが現状です。

…いえ、それは恐らく単なる言い訳、私自身の“逃げ”に過ぎないのでしょうね…。
日々が忙しかろうと、学校が共学であろうとなかろうと、恋愛に対して意欲のある方はそれを謳歌していると思います。
要するに、私自身はそういったことに対して“臆病”なのでしょう。
お養父様も私がずっと独り身でいることを望んではおられないでしょうし、いつかは自分の意思で踏み出さなくてはいけないですね。

…ただ、今はまだ湊お嬢様にお仕えするメイドであり続けることを私自身が望んでいます。
ですから、もう少しだけ私に時間を下さい。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/19(Mon) 21:45
君のために「すんごい水着」を買って来た
好きなだけ海水浴に行くといい

402 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/08/20(Tue) 00:23
こんばんわ、御客人方。
………私は少し体調を崩してしまって休んで居ましたの。
あやめの見送りまでは気が持ったのですけれど、それからパッタリ……ですの。
まだまだ本調子では有りませんが、一先ず返答に移ることにさせて頂きます。
……何にせよ、御迷惑を掛けて申し訳有りませんわ……。



>>393

…………………はぁ。
ああいえ、少し頭痛がしただけです、気にしないで下さいまし。

それにしても、随分と汚れていますわね、その子。
………始めに綺麗にしてあげるべきかしら。
その他にもすべき事はあるでしょうが……、まぁいいですわ。
ともかく、連れてきたのは貴方なのですから、手伝い位はして頂きます。
まさか、嫌とは言いませんわよね?

………よろしい。
では、行きますわよ。



>>395

……そのどちらも正解とは言い難いですわね。
主従と言うものは、御客人が思うほど簡単なものではありませんの。
口頭で説明しようとするのは、中々に難儀なのですわ。

ただの友のように友誼を交わすのではなく、そしてただ無闇に権威を傘に着る訳でもなく。
……まぁ、私があやめに取って良き主であるかどうかは、分からないのですけどね。
日々精進を怠らない事くらいしか、現時点では思い付きませんもの。



>>397

………いや、まぁ、煮沸したものであれば構わないとは思いますけど。
何処かの国と違い、日本の水道水はそのままでも飲用に足る安全性を誇っているのは周知の事実ですし。
……まぁ、他人に出すお茶に、
わざわざ『水道水で作った』と言いつけるのは少々趣味が悪いとは思いますが。

何にせよ、ご覧の通り私のお茶は既にあやめが用意してくれていますから、
そちらはご自身で処理なさって下さいまし。



>>399

……まぁ、器量もよく容姿もよく、
引く手あまたではあろうと思いますが……って、似たような話をした気がしますわね。

まぁ、どうにも風切の家に関わる女性はどうにも気の強い方が多いみたいですから、
周囲の殿方が萎縮してしまうのは仕方ないのでしょうね。
かくいう私の御母様も、御父様と出会うまでは手の付けられないお転婆娘だったと聞きますし。
……話してくれた柊は苦笑いをこぼしていましたけれどね。

あやめには、幸せに為って欲しいと常々思っていますの。
それはきっと、私には手にいれる事の出来ないものですから……。



>>401

………取り合えず、海に行く予定がありませんの。
ただでさえ夏バテ気味ですのに、そんな気分ではありませんわ。
それに、どうにも私は海が嫌いですの。
……理由なんて有りませんけれど。

第一、どうしてこんな派手な水着なのですか、
流石にこんな格好で人前に出る勇気はありませんわよ……。
多分、あやめも同じ様な事を言うと思いますわ。
……お持ち帰りに成られた方が賢明かと。



403 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/20(Tue) 21:50
こんばんはお嬢様…。お身体の具合は如何ですか?
こうも猛暑日が続くとなると、お身体に障りますね。
今はゆっくりと休んで、体調を元に戻すことに専念なさって下さい。
このような時にこそ、メイドの本領発揮というものです。

では、今夜は夏バテ対策となる冷たいお茶漬けをご用意しました。
材料はお豆腐、シラス、オクラ、白ゴマ、お茶は麦茶を使用しています。
食欲が無い時には、多少冷たくて口当たりの良いメニューがよろしいかと。
では、今夜はこれを召し上がって下さい。すぐに、お茶も用意します。

>>401
…………。(赤面)
一応、友人たちとプールへ遊びに行った際には上下に分かれた水着を思い切って着用したことはありますけど、
これを人前で着る勇気はありません…。
意中の殿方がいて、その方のために思い切って着るという勇気のある方も中にはおられるかもしれませんが、
今の私には、そのような方もいらっしゃいませんので…。

…ただ、折角お持ちいただいてそのままお返しするというのも少々失礼かと思われますし…。
か、鏡の前で試しに着てみるだけなら…。
でも、その場合はこれを着て人前に出なくてはならなくなると思いますし…。
いずれにせよ、決断には多大な勇気を伴いそうですね。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/20(Tue) 22:23
あなたが夏バテしないように納豆を用意した
これは私が一万回かき混ぜてネバネバがなくなったものである
存分に食べて欲しい

405 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/22(Thu) 22:14
>>404
…何事にも限度というものがあるでしょう。(溜息)
第一、一万回もかき混ぜている間にこの暑さが品質に悪影響を及ぼしている可能性もあります。
折角ですけど、それは貴方自身で食べて下さい。

…しかし、どう考えてもお嬢様を気遣ってされている行為とは思えませんね。
残念ですけど、貴方の冗談に付き合っているほど私も暇ではないのです。
体調の優れないお嬢様のお世話をしなければなりませんので、早々にお引き取り下さい。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/22(Thu) 23:50
この屋敷にトラップを設置しましょう
防犯です、セキュリティです

407 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/24(Sat) 22:05
>>406

防犯設備に関する提案ですか?
いえ、トラップ…というべきかどうかは分かりませんが、お嬢様が>>360でご説明なさっているように、
このお屋敷には特注の電気柵や有刺鉄線、監視カメラなども完備されています。
ですから、新たに設置する必要は無いかと思われます。

万が一それらを掻い潜ってこられたとしても、我々使用人一同が不逞の輩に対しては相応の対処をさせて頂きますからご安心を。
ふう…。歓待できるお客様ばかりであれば私としても有難いのですけど、そうでない方も中にはおられますから気をつけねばなりませんね。
どんなに優れた警備システムであろうとも、「絶対」はありません。
そのような場合、最終的には「人」の力量次第なのですから。


408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/24(Sat) 22:32
あやめタンを襲う僕しゃん変態しゃん
待ち伏せしてまっしゅう!!うへへへえへ

409 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/25(Sun) 20:04
>>408
…何やら、この先の曲がり角から嫌な予感と不逞の輩の汚らわしい気配を感じますね。
この先の道を行くのはやはり得策では無さそうな気がします。
別の道を行くことにしましょう。

あ、曲がり角でこの近くの高校の番格を名乗っている方に不逞の輩が抱きつきました。
ドスの利いた台詞と共に、凄まじい打撃音で制裁を加えているようです。
まあ、あんなものは野良犬の喧嘩のようなものですから放っておきましょう。
厳密には「喧嘩」ではなく一方的な「虐殺」という方が相応しいかもしれませんが。


410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/25(Sun) 22:14
最近夜道で辻斬りが行われているらしい…怖い世の中だよ

411 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/27(Tue) 20:19
>>410
辻斬り…?随分と物騒な話ですね。
凶器はやはり、日本刀なのでしょうか?
…ただ、江戸時代や幕末ではないのですから少々時代錯誤な気もするのですが。
いえ、そんな事を言っている場合ではありませんね。危険な事に変わりは無いのですから。

警察の方もきちんと警戒されているのでしょうか?一刻も早く、犯人を逮捕してほしいものです。
お屋敷の周辺の警備についてもお養父様に進言しましょう。
それと、お嬢様が出歩く際には必ず私がお供致します。
少しは暑さが和らいだとはいえ、体調が優れないお嬢様に万が一のことがあってはいけませんから。
…お嬢様の学校の方に見られたら少々厄介な事になりそうですが、そんな事を言っている場合ではありません。
従者として、お嬢様に最大限尽くすのが私に与えられた役目なのですから。

それに、最近お屋敷に来たこの子(元捨て猫)も、お嬢様の事を慕っておられます。
さあ、いらっしゃい。遊んだ後は身体を綺麗にしてからお嬢様の所へ行くのですよ。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/27(Tue) 22:13
バブーでしゅ。僕ちゃん赤ちゃんヒットマンでしゅ。
風切家を滅ぼす悪のヒットマンなんでしゅ。
あなたは僕ちゃんのターゲットでしゅか?

413 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/28(Wed) 21:42
>>411
赤子…?何でこんな所に赤子が?それに、声が聞こえたような…。
…でも、見ただけで何故か優しさが込み上げるどころか、嫌悪感と憎悪が湧いてきますね。
別に私は、子どもが嫌いというわけではないのに何故でしょうか?

ですが、流石に児童虐待で逮捕されるのは嫌ですし、放っておくわけにはいきませんね。
児童養護施設にでも連絡して、引き取って頂きましょう。

(小一時間後)
そういえばあの施設は、国から児童に支給される費用等をピンハネする目的で造られた施設とか聞きますけど。
まあ、そんなことは私の知ったことではありませんね。
あの赤子は社会悪となる可能性を大いに秘めている気がしますから、隔離しておくのが正解です。


414 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/08/28(Wed) 22:52
……こんばんわ、御客人方。
完治したとは言いづらいですが、ともかく返答を。



>>404

………幾らなんでも混ぜ過ぎでしょう、それは。
第一既に夏バテしている、あるいはしていた人間に差し出した所でどれ程の効果があるかも分かりませんし……。
それに、幾ら納豆が発酵食品であるとはいえ、
この夏の暑さでは一万回も混ぜる間に傷んでしまうでしょうに……。

……はぁ。
まぁ、言葉の上とはいえ、心配してくださった事には感謝致しますわ。
けれど出来れば次回からはもう少し他の行動でお願い致しますわね。
そも、一万回も混ぜていたら貴方の腕の方が疲れてしまうでしょうから。
無茶をする御客人を見て楽しむ様な趣味も有りませんから、ね。



>>406

これ以上防犯設備を増やすのは過剰防衛になる気がしますけれど……。
別に私達は侵入者を殺害してしまいたい訳ではないのですし。

……私?
いえ、確かに他人の家に不法侵入するような輩ならば、
手に掛けるのに何の躊躇いもありませんけれど。
だからといってそれがそのまま『殺していい』事にはなりませんでしょう?
……それに最早形の上のものとはいえ、
私が『殺人鬼』であることは周囲には秘密なのですし。
容易く正体を晒してしまうのは宜しくありませんわ。

……それに、私がどうこうせずとも使用人達があっという間に縛り上げてしまうでしょうし。
……最近気付いたのですけどね、我が屋敷の使用人達は皆それなりの腕を――、
柊に至っては職業軍人並の練度を誇っているみたいですの。
……通りでみな物騒な訳ですわ。

………まぁ、『あの事件』のせいだと見るのが妥当ですけどね、この過剰なまでの防衛は。
それが良いことなのか、悪いことなのかは……正直コメントに困るのですけどね。



>>408

……最早哀れを通り越して情けなく成ってきますわ……。
好意を示したいのであれば、もう少し全うな方法があるでしょうに。
『人を好きになる』と言うのは、人のみに許された宝なのですよ?

――それは繁栄を求めず、強さを求めず、ただ相手の『心』をこそ求めるもの。
そこに『獣の理論』を持ち込むのは無粋以外の何物でもありません。
……昨今の方は特に『無理にでも手に入れてしまえばいい』、
みたいな考え方をされる方が多いみたいですけれど。
それは恋でも愛でもなく、ただの繁殖行為でしかありません。
――それは『人』が求めるべきものでは、断じてない。

その事を努々お忘れに成らぬよう。
……『人』であることを放棄した者の末路など、それほど変わりないのですから。
聞こえていなくとも、心に刻んでおくべきです。
とりあえず、救急車位はお呼び致しますわ。
全治何ヵ月か分かりませんが、確り頭を冷やして来て下さいまし。


415 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/08/28(Wed) 22:54

一度に返答するには少し長くなってしまいましたので、分けさせて頂きますわね。



>>410

……辻斬り、ですか。
それはまた、何とも言い難いですわね。
辻斬りと言うくらいですから、
きっと刃物――恐らくは日本刀によるものなのでしょうね。
……はて、それは妖刀をたまたま持ってしまった憐れな誰かの所業なのか、
はたまた血に飢えた化け物の所業なのか。

………………?
どうかされましたか?
………ああ、『妖刀』、ですか?
不思議な顔をされていますけれど、実在しますのよ?
そう言った、何か『人智の外のモノが働いている』様な代物と言うのは。
有名どころでは『青い金剛石』だとか、ね。

己が知り得ない物は実在し得ない――、
そんなもの、人間に取って都合のいい言い訳に過ぎませんわ。
そも、人の視界からして『己の興味の有ること以外は弾く』のですから。

動物が、何もない所をふと見詰めるのだって、もしかしたら………ね?
ほら、この子も、貴方の後ろをこうして見詰めているでしょう?
もしかしたら、何かあるのかも知れませんよ?
『使い古された言葉』が嘘であるかどうかは、確かめて見るまで分からないのですし。

………くふふ。
他愛のない戯れ事ととるのは貴方の自由ですわ。
ですが、何事も用心するに越した事はありませんわよ?

――あとあやめ、心配してくれるのは有り難いですけれど、
流石にそれはちょっと勘弁して下さいまし……。
なんというか、色々と頭痛の種になりかねませんから。



>>412

……いつか、『撃っていいのは撃たれる覚悟がある者だけ』と言った事がありますけれど。
この、齢三つも数えていないような赤子にその覚悟があるのでしょうか?
――幼子の無垢な残酷さに任せて、
ただ無知な暴力を振るっているだけでは無いと言い切れるのでしょうか?
それがどんなに無責任で、どんなに恐ろしい事かも知りもせずに、
無闇矢鱈に力を振りかざしているだけでしか無いのではないでしょうか?

――『人の死は人が背負うには重すぎる』、とも言った事が有ったと思います。
ましてそれを幾つも背負い続けるのであれば、
それは最早人に非ず、人の姿をした化け物でしかない……とも。

折角人として生を受けたと言うのに、自ら堕ちる道を選ぶ――。
例え、それを選ぶ事しか道が無かったのだとしても。
人の心を持つのならば、選択する前に命を断つべきだった――、
だなんて無茶を言う気はありませんけど。

それでも――やるせませんわ。
『人』は、もっと美しい物である筈だと言うのに。
『人』は、もっと暖かい物である筈だと言うのに。
……だからこそ、『私達【殺人鬼】』は人を求めるのだと言うのに。

……ま、ぼやいても詮無き事ですわね。
溢した水は戻らない、いえ、『戻してはいけない』のですから。
それは神の所業、人が辿り着いてはいけない場所ですもの。
何にせよ、今私が言うべき言葉はこうでしょう。

――私の前でその名を出した以上、例え赤子と言えど容赦する気は無い、と。
理不尽は『殺人鬼』の専売特許ですわ、犬に噛まれたとでも思って諦めて下さいまし。

………くふふっ。
そうしていると、年相応ですわね?
ま、今更命乞いをしても遅いのですけれど。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/29(Thu) 01:57
オレを殺してみてくれよ。。。

417 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/08/31(Sat) 22:01
>>416
…貴方は自殺願望がお有りなのですか?それとも、挑発なさっているのですか?
私には解りかねますが、どうも気持ちが捨て鉢になっておられるようですね。
理由が何なのかは存じませんけど。

勿論、貴方の望みを叶えて差し上げることはできません。
早急にお引き取りを…と言いたいところですが、良い事を思いつきました。
ならば、お養父様の稽古に付き合ってみてはいかがでしょうか?

無論、命を奪うような事はなさらないでしょうけど、汗を流して肉体的な痛みを実感して頂ければ
終わった後には気持ちも爽快なものになり、生というものの素晴らしさも実感できることでしょう。
お養父様の稽古は厳しいですよ?死ぬ覚悟がお有りなら怖くはありませんよね?
では、頑張って下さい。

(小一時間後)

名無しさんの荒い息遣いと悲鳴が実によく聞こえてきますね。
お養父様も加減は無さっていると思いますけど、肉体的にも精神的にも充実感を味わっていることでしょう。
では、私は稽古の後のお風呂と冷たいものの準備に掛かりましょうか。


418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/01(Sun) 01:12
貴様、それで平和に暮らしてるつもりか?愚か者め!
わしが貴様に地獄を見せてやろう

419 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/01(Sun) 20:19
>>418
…旦那様のお客様かと思いお通ししてしまいましたが、そうでは無かったようですね。
私としたことが…不覚です。
早々に随分と無作法なお言葉ですが、それは風切家への宣戦布告と捉えて宜しいのですね?
何か、風切家に恨みでもお有りなのですか?
まあ、個人的な事情などこの際後回しにして、お屋敷を守ることを最優先させて頂きますが。

平和に暮らしている…?必ずしもそうとは限りませんから、私達使用人一同はお嬢様や旦那様の平穏無事な日々を守るために、
日々努力しているのではないですか。
お屋敷とその周辺の警備、不逞の輩への対処など…。

愚か者?まあ、私もメイドとしてはまだまだですし、抜けている所があるとお嬢様に笑われることも屡ですけど。
だからこそ、日々精進していかなくてはならないのです。
…ふふっ、敵陣に潔く乗り込む度胸は見事ですけど、余程の自信がお有りなのか、無為無策なのかどちらなのでしょうね?
あら、話をしている間に番犬達が円陣を組んで貴方を取り囲んでしまったようです。
それに、既にお養父様も賊の侵入は承知しておりますから警備員や他の使用人と共に直ぐに駆けつけてこられるでしょう。

…生憎ですが、私のような下っ端の使用人を人質に取ったところで無駄ですよ?
お養父様も、風切家を守るという使命のためには一切の私情を挟まない御方ですし、緊急時は覚悟しておけと常に言い聞かされていますから。
あまり好ましいものではありませんけど、では、狂宴の始まりです。


420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/01(Sun) 23:15
ここの庭には竹でポンポン音が鳴る、アレあるかな?
水が流れてきて竹がその水の重みで下がってポンポンになるやつだよ
あれの正式名称は竹ポンポンという

421 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/02(Mon) 23:02
>>420
それは“鹿威し(ししおどし)”のことでは?
日本式の庭園ではまさに代名詞ともいえるものですね。
本来はあの音で農作物を荒らす鹿などを追い払うのに使われていたものが、日本庭園の装飾となりその音を楽しむための装置となったようです。

風切家はどちらかというと西洋式の邸宅ですし、私の花の世話を担当している庭園は薔薇などですからそちらでは見かけないのですが。
そういえば、菖蒲園がある場所は和風の趣の庭園でしたね。
鹿脅しがあったかどうかまでは記憶に無いのですが、一度見てみようと思います。

…もし見たいのであれば、またいらして下さい。その際には、お茶と和菓子を用意しておきますので。
くれぐれも、不逞の輩としてお屋敷を襲撃することだけはおやめ下さい。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/03(Tue) 00:56
お嬢様が殺した者はどう処理しているのか?

423 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/03(Tue) 19:54
>>422
さあ…?何の事でしょう?
そういえば私がこのお屋敷に来てから、何度か不逞の輩がお嬢様の命を狙ったり、お屋敷を襲撃してきたことはありましたけど。
そのような方たちは光ある真っ当な世界では生きられない、闇の住人です。
所詮、闇から闇へ…。それだけのことです。悲惨な末路であることは間違いないでしょうけど。

何度も言っているように、命は奪わないまでも、不逞の輩には私もそれなりの対処はさせていただきます。
歓待できるお客様としてお屋敷にはいらして下さいね。


424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/03(Tue) 21:30
あやめの秘密を探りに来ました
あなたの休日をストーキング♪

425 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/04(Wed) 20:33
>>424
AM5:30
起床とシャワーを浴びて着替え。
屋敷の周囲の清掃及び庭園の花々への水やり。

AM6:30
お嬢様の朝食の準備

AM7:00
お嬢様の部屋をノック。食事の支度が出来ていることを伝える。

AM7:00〜7:45
お嬢様のお給仕と食事の片付け。

AM8:00〜8:30
自身の食事及び片付け

AM8:30〜9:30
お嬢様のお部屋のお掃除とベッドメーク。その後別の部屋の清掃。

AM9:30〜10:00
再度シャワーを浴びて私服に着替え、外出の準備。
準備が終わり次第、書斎のお嬢様に挨拶した後外出。

AM10:30
駅前で友人たちと待ち合わせ。本日は植物園へ。

PM17:00〜17:30
駅前で友人と別れて帰宅。

PM18:00〜
お嬢様の夕食の準備。準備が終わり次第、お嬢様にお部屋までご挨拶に。

PM18:45〜20:00
お嬢様のお給仕及び食器の片付け。
終わり次第、自身の夕食及び片付け。

PM20:30〜
お嬢様のお風呂の準備。準備が終わり次第、お嬢様に伝える。

PM21:30〜23:00
読書及び自習等。この間に、お嬢様に就寝前のご挨拶。

PM23:15〜
自身の入浴及び着替え。そして就寝。


426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/05(Thu) 00:25
PM23:15〜
パゾコンの電源を入れて朝までネトゲー

427 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/09/05(Thu) 00:48
こんばんわ、御客人方。
雨が激しいですわね、涼しくなっていいと言えばいいのですけど。



>>416

……生憎と、ただの死にたがりには興味有りませんの。
特に貴方の様に無為に命を差し出す輩は特に。
何度か口にしたことがありますけれど、もう一度重ねて言いましょう。

『私』は、人の必死な営みにこそその価値を見いだしているのだと。

日々を無為に過ごし、ただ己の命定を他者に委ね、
安穏とした怠惰に身を晒す事の何と愚かしきこと。
―――そんなものは、『生きている』とは言わない、言わないのです。

殺人鬼が恋焦がれるのは、あくまでも光。
己の目の前でキラキラと輝くが故に心惹かれ、
惹かれるが故に手を伸ばさざるを得ない。
……奪われる側からすれば、何と勝手な話と思うのでしょうが。
紛れもなく、私達は『人に恋するが故に人を傷付けずにいられない』。
だからこそ、『人である事を放棄する者』に苛立ちを感じてしまう。

……まぁ、あくまでも私の感性、他の方には当てはまらないやも知れませんが。
それに、こんな話は聞こえて居ないでしょうしね。
……心なしか、柊の表情が生き生きしている気がしますわ。



>>418

……………くふっ。
くふふっ、くふふふふふっ。
――――あっははははははははははははっ!!

………ああ、失礼。
貴方の言動が余りにも的外れで、余りにも無価値で、余りにも下らないものですから。
思わず笑ってしまいましたわ。

それに、貴方の言動は全て貴方にお返し致しますわ。
だってそうでしょう?
少なくともこの場所で貴方がそんな事を口走らなければ、
貴方はまだ平和を享受出来たでしょうし、
それを成したことは正に愚か者の所業でしかなく、
―――これから地獄を見るのは、貴方の方なんですもの。

……くふふっ。
そんな怖い顔を為さらなくても宜しいのではなくって?
それと一つ忠告を。
貴方のすぐそばにいるメイド。
間違っても人質に取ろうなどと考えない事ですわね。
私が言うのは些か身勝手が過ぎますが、その子は私の大切な従者ですから。
『つい感情的になって』貴方の手を切り落としてしまうかも知れませんから。

――人質と言うものは、交渉の余地があるからこそ意味のあるもの。
今更どうあっても貴方の結末は変わらないのですから、
交渉の余地等無いのも分かってますわよね?
まぁ、私よりも御父様の方が、御許しにならないでしょうけど。



>>420

ああ、鹿威しですわね。
……『ポン』よりは『カコン』と言う方が、音的には近いと思いますけれど。

あやめの言う通り元は『鹿(しし)を脅す』、つまり鳥獣を追い払う為のものであったのが、
日本人の『わびさび』の心と合わさり『音を楽しむ』為に庭園に備え付けられる様になったものですわね。

ちなみにコレは蛇足ですが、
古くは案山子や鳴子と言った『獣対策に音がなる』ものも『鹿威し』と呼んだそうです。
今『鹿威し』と呼ばれるものは添水(そうず)と言うそうですわ。

……そうですわね。
確かに菖蒲園の方であれば鹿威しも設置されていますわ。
お祖父様達が住まう区画になりますので、滅多に寄ることは無いのですけどね。
……いえ、気難しい方等では無いのですが、
少々対応に困る性格をしてらっしゃるものですから、
私も余り立ち寄らないのですわ。
個人的にあの庭でお茶でも出来たら落ち着くだろうとは思うのですけど、ねぇ。
まぁ、もし見たいのでしたら仰って下さいな。
余り気は進みませんが、他ならぬ御客人の頼みでしたら聞かぬ訳にもいきませんからね。


428 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/09/05(Thu) 00:48

続きですわ。



>>422

……少し語った事が有りましたわね。
世間には、『そういった事』に『自ら望んで首を突っ込む』、
余りにも奇特な方達がいらっしゃるのです。
……私的には余り好きになれない方達なのですが、
此方の事などお構いなしに勝手に『片付けて』しまいますので、文句を言う暇も無いのですわ。

……まぁ、文句を言った所で聞く耳持たないでしょうし、
何より彼等自身が表に出ることを嫌うので、
御客人方が眼にすることは恐らく一生無いのでしょうが。
そも、私自身も片手で数えられる程しか眼にした事が有りませんしね。
……殺人鬼の眼にも止まらぬ隠行、末恐ろしくも有りますが。

まぁ、とにかく。
私自身は死体に何かしたりはしていません、とだけ。



>>424

……何をなさってるかと思えば、そんな事をしていたのですね御客人は。
犯罪まがいですから今後慎む様に。
……それにしても、この表を見る限りこれは先日の休日ですわね?
確かその日の私は……、


AM5:00〜 ベッドの中で眼を覚ます。
そのままシャワー室に向かい汗を流し着替えた後、
昨夜作りかけになっていた編み物を手早く片付ける。

AM7:00〜 あやめから朝食の知らせ。
御父様方は仕事で帰ってきていない為、部屋の中に朝食を持ってきて貰い、そのまま食事。

AM7:50〜 外に出て軽く運動。
この日は主に投擲・歩法・糸を使っての戦闘術に重点を置いて。
途中柊に見つかり模擬戦をする羽目に。
勿論制限の多い此方が勝てる道理もなく敗北。
……とりあえず今度あやめに言い付けてやろうと思う。

AM9:00〜 書斎にて課題の為の調べ物。
相変わらず自身の学校の課題の奇怪さに首を捻っていた所、
あやめが外出の挨拶にやって来る。
珍しく着飾ったあやめに面食らいつつ、送り出す。

PM0:00 柊から昼食の知らせ。
書斎を片付けた後、昼食を摂る。

PM1:00〜6:00 夏バテで遅々として進まなかったメイド服の作成。
レース部分は縫い終わったので、そろそろ完成も見えてきた所。
あやめが帰ってきたのが見えた為作業を中断し、
そのまま縫いかけの布地はクローゼットに仕舞っておく。

PM6:30〜 あやめから夕食の知らせ。
食堂に向かい、食事を摂る。

PM8:45〜 あやめから風呂の知らせ。
丁寧に体を洗った後、部屋へ。

PM9:30〜 針の手入れ、その他諸々。
途中あやめが就寝の挨拶に来た為挨拶を返し、作業を続ける。

AM0:00〜 ――――――――――


……と言った感じでしたわね。
深夜以降の私の行動については……まぁ、聞かないで下さいまし。



>>426

……それを言うなら『パソコン』では?
何にせよ、夜更かしはやめた方が宜しいですわよ。
まぁ、私が言うなと怒られそうですが。
それはそれ、これはこれですわ。


429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/05(Thu) 01:51
お嬢様、靴に誇りがつくので私がおぶって差し上げます

430 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/07(Sat) 00:02
>>426
お嬢様の仰る通り、夜はきちんと睡眠を摂るべきだと思います。
昼間色々と忙しくて、夜の自由な時間にハメを外してみたくなる気持ちも分からないわけではないのですが。
ですが、目の疲れといい、体調といい、そのような不規則な生活は身体を壊しかねませんよ?
何事も、程々にするべきです。

>>428
それにしてもお養父様ったら…。
鍛錬の手解きをするのも執事の役割の一つとはいえ、万が一お嬢様がお怪我をされたらどうするのですか。
もしかしたら先日の不逞の輩の件で、旦那様がお養父様により強力な護身の手段をお嬢様に伝授するようにと仰せられたのかもしれませんが。
だとしても、一度釘を刺しておきましょう。

私ならば稽古で遠慮なさる必要もないと思いますが、従者が主に傷をつけるなどあってはならないのですから。
え?旦那様とはお互いに傷だらけになることも珍しくはない?
…お嬢様は年頃の乙女なのですから。

そういえばお嬢様はここ数日、朝眠気と疲れが完全に抜けきっていないご様子。
くれぐれも無理はなさらぬよう進言しておかなくては。
眠りが浅いのであれば、指圧などで疲れを存分に取って頂きましょう。
最近色々と、お養父様に習っておりましたので。

>>429
…お嬢様に対するお気遣いは有難いのですが、それは大袈裟というものですよ。(苦笑)
もしお嬢様が足にお怪我でもされているのでしたら、有難いのですが。
ですが、折角のお気遣いを頂いのですからこれなら如何でしょう?

どうぞ、人力車を用意致しました。
この周辺は観光地となっている場所もありますから、お嬢様のご希望に従って色々と案内をお願いできますか?
無論、後でアルバイトの報酬はお支払いさせて頂きます。如何ですか?


431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/07(Sat) 00:14
あやめ様は私を踏みつけて歩いていきなさい
私の屍をこえてこそ、立派なメイドなのです!

さあ、どうぞ

432 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/07(Sat) 20:16
>>431
い、いえ、それは立派なメイドとは関係ない気がするのですが…。
風切家のメイドとして、いざという時の覚悟とお屋敷を守るための心構えは大事だとは思うのですけど。
メイドというよりも、「風切家の使用人」としての事でしょうね。

第一、お嬢さまの専属メイドであっても私はまだまだ新参者で未熟者です。
「様」付けで呼ばれるような立場ではありませんよ。

第一、屍になってしまったらお嬢様にも旦那様にも尽くすことが出来ないではないですか。
それよりも、お互いに屍にならぬことを心掛けましょう。
…そうは言っても、“屍を踏み越えるとき”こそが先程私が言った“いざというとき”に該当するのですが。
今は、まだその時ではありません。覚悟はもちつつも、その日が永遠に来ないことを祈りましょう。


433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/08(Sun) 00:14
こちら、ボクです
ただいま、お嬢様の部屋に侵入した
これよりミッションを開始する


下着はどこかな〜♪変な物持ってないのかな?
ウヘヘヘウヘウヘ

434 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/08(Sun) 22:39
>>433
日課のお嬢様のお部屋の掃除に参りました。お嬢様がお戻りになる前に、しっかり終わらせなくては。
ではお嬢様、失礼します。

…………………。(光景を見て絶句)

(作業終了後)
あ、お養父様、お嬢様のお部屋のお掃除が終了しました。
…ええ、あくまでもお掃除です。お掃除をしていただけなのです。
お部屋にあってはならないものを取り除くのも、立派なお掃除です。

(鎖で縛りつけ、黒いゴミ袋で包んだ物体をカートに乗せて移動中)

あ、お養父様、お伝えしておくことがあります。
新しいサンドバッグをトレーニングルームに設置しておきますので、遠慮なくお使い下さい。
旦那様もお帰りになられましたら、是非お伝え下さい。

…さてと、真相をお嬢様にお話しするべきか迷うところですが、包み隠さずお話するべきでしょう。
非常に不本意ではありますが。(溜息)


435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/08(Sun) 23:32
ツイッターに若気の至りで、犯罪行為をUPする人がいるけど…ああいうのってどう思う?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/09(Mon) 01:11
あやめのお養父様は武道の達人なの?

437 名前:柊あやめ(執事服) ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/09(Mon) 22:18
…先日の不本意な出来事のせいで、普段愛用しているメイド服をクリーニングに出しております。
無論、替えのメイド服が無いわけではないのですけど、少し気分を変えてみようかと思います。
しかし、髪を下ろしたままではどうもしっくり来ないですね。
とりあえず、ポニーテールにしてみましょうか。

>>435
…それは、ご自身が犯した犯罪をわざわざ記述するということでしょうか?
まあ、ツイッターというものはあくまで主役はご自身ですからね。
何を書こうと、それは個人の勝手でしょう。他人が口を挟むことも無いと思います。

ただ、それをわざわざ行うということはそれだけ自己顕示欲が強いということなのでしょうね。
身を滅ぼす原因になろうとも、個人がしたいのであれば別に構わないと思います。

…いちいち倫理観など述べた所で、水掛け論にしかなりませんからね。

>>436
…ええ、私の養父、柊樹(ひいらぎ いつき)は、風切家の優秀な執事であると同時に、
風切家の皆様の身辺を警護する凄腕のボディーガードでもあります。
名前の通り、大地にしっかりと根差した大樹のように何事にも動じることのない御方であり、
お屋敷をお守りする上で旦那様も全幅の信頼を置かれております。

無論、父として敬愛しているのと同時に風切家に使える者の一人として尊敬しています。

お嬢様が以前評しておられたように、腕前は職業軍人に匹敵します。
あらゆる武術に精通しておられるのは間違いないですが、基本的なスタンスは
打撃と極・締・投等が未分化であった頃の柔術だとか。
以前私が使用人でありながら、お嬢様に救われるという使用人にあるまじき失態を犯して以来、
私も時間を見つけては稽古をつけて頂いています。

…ただ、旦那様とは個人的な稽古の一環として張り合っておられることが多いとか。(汗)
旦那様も相当な腕前ですから心配はしておりませんが、使用人が主人と張り合ってどうするのですかとツッコミを入れたくなります。
まあ、主人と使用人という垣根を越えて、漢には漢同士でしか解らないものがあるのでしょうね。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/09(Mon) 23:55
執事服のあやめを男性と勘違いして一目惚れした乙女がいますが?
ラブレターを受け取ってきたので、どーぞ

439 名前:風切 湊(縫いかけのメイド服) ◆glF/eKNA 投稿日:2013/09/10(Tue) 00:03
こんばんわ、御客人方。
今ちょっとサイズ合わせの最中ですの、格好については目を瞑って下さいまし。



>>429

……流石にそこまで気にしていては疲れますわよ、御客人。
埃の舞わぬ場所など、『元からその為に整備してある』時位なのですから。

……等と言っていたらまさかの人力車登場、ですわね。
しかもこれは確かあの『保管室』にあったものの一つでは……?
いえ、特に何か曰くが合ったりはしないと思うのですけど、
一応気にしておくべきかと感じましたの。
まぁ、見た限り何の変哲もないただの人力車みたいですし、
私の『勘』も特に反応なしですから、大丈夫でしょう。

――それでは、ご案内下さる?ミスタ?



>>431

『メイド道とは死ぬことと見つけたり』とでも言い出しそうですわね、貴女。
まぁ、覚悟が有るのは構いませんが、
『覚悟を持つ事が高尚である』等と言う勘違いは為さらない様に。

………『私』がこういうことを言うのは筋違いなのでしょうけど、それでも。
――命はたった一つきりで、それは誰しにも平等な真理であり。
それを奪う罪も、己から投げ出す罪も、与えるべき罰は変わらないのだと言うこと。
遺した者も、遺された者も、等しく涙を流さねばならぬのだと言うこと。
――故に、世界から『殺人鬼』は無くならないのだろうと言うこと。

……命の貴賤を疑うのは人の常ですが、その価値は平等『でしかない』ことはお忘れなき様。
まぁ、所詮『殺人鬼』の語ること、ただの妄言と断じられても仕方ないのですけど。



>>433

………………………………………………。
…………ああ、有り難うねあやめ。
下がっていいわ、と言うか今は一人にしておいて頂戴。

……………………………はぁ。
何処から疑問を投じればいいのかさえあやふやですわ……。
第一、大人しく部屋の中で待つならまだしも家捜しを、
あまつさえ己の欲に任せてそれを行うだなんて、
最早弁護の余地が一欠片も残ってないじゃ無いですか。

……流石の私も、そういうことを為さるのでしたら少し考える必要が有ると認識しますわ。
そもそも普通にセクハラですからね、それ。

………ふぅ。
まぁ過ぎた事です、とりあえず御父様に伝える事だけは止めておきましょう。
代わりに私は貴方を助けませんのでそのつもりで。
……伝えた結果起きる事態よりはましな筈ですわ、きっと。



>>435

最近多いですものね、その類いの者は。
反社会的とまでは言い辛くとも、確かに常軌を逸した行動で有ることは確かですわ。
内輪受けと呼ばれるものの一種なのかも知れません。
莫迦な事をして笑いを取ろうとすれども、
それが世間一般からずれている事に気付かず、或いは一時の勢いに任せるが故に。
……その気の迷いが己の身の破滅を招くことにすら気付かぬその様は、いっそ哀愁さえ誘いますわ。

だからと言って、彼等を責めるのはお門違いなのでしょう。
結局それは、この国が抱えていた『歪み』の一部にしか過ぎないのですから。
全てを『歪み』で片付けられずとも、確かに『歪み』が有るのは事実。

で、あるならば………、私が述べることなど一つしか有りません。
『己の後悔を招かぬ行動を心掛けよ』。
…………それだけですわ。



>>436

………そうですわね。
武道全般に加え執事としての基礎技術も高水準で、尚且つ『指導者』としても一流。
基本殆どの事をそつなくこなす、
正に『執事になるべくして執事になった男』とでも言いましょうか。

下手な使用人を三十人雇うよりも、
柊一人に全てを任せた方が遥かに仕事が上手くいくと御父様も絶賛なさっている位ですし。
とはいえ柊自身の弁によれば『一つの事を極めた専門職には流石に叶わない』とのことですが。

ただ、少々性格に難が有ると言いますか……。
いえ、別に悪いわけでは無いのですが、良い意味で『気安い』のです、柊は。
絞めるときは絞めるし、緩める時は緩める。
そう言った『自身の感情のコントロール』が巧みなのですわ。
まぁ、だからこそ生真面目なあやめからすれば少し目に余るのでしょうが。

……柊が風切の屋敷に来たのは御父様がまだ私と同じ年位の時だったと聞いて居ますから、
歳が近い分気が置けない間柄なのでしょうね、きっと。


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)