掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

喧嘩屋斬左こと、相楽左之助だ。

1 名前:相楽左之助 投稿日:2013/06/06(Thu) 00:13
随分とまァ、便利な時代になったもんだな。
気軽に話しかけてくれや!


333 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2013/12/14(Sat) 21:38
>>332
当然だ、それを言ってくれなきゃ困る。
俺は優秀だ!

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/14(Sat) 23:13
タバコを一本くれよ。

335 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2013/12/17(Tue) 08:34
>>334
天狗煙草を持っているがいるか? 今俺が持っている煙草
は天狗しか無い。マッチ使うか?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/17(Tue) 22:56
俺も斎藤さんの悪即斬を見習って悪を見付けたら即斬ることにしたよ

337 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2013/12/19(Thu) 19:52
>>336
いい心がけだ!しかし、俺みたいに剣客警官になってから
言うんだな!法に触れるからな!

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/19(Thu) 22:10
斎藤一よ、お前の牙突はもはや過去のもの
今や銃の時代よ

339 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2013/12/20(Fri) 08:32
>>338
刀は時代遅れだ、戦場の基本になってるのはライフル銃や大砲
だ。貴様らの時代だと、機動力重視の戦闘配置についてるようだな。
だが、敵と思わないところで出くわしたらどうする。銃だと、対応
は出来ない。必要なのは格闘術だ、だから刀は必要だ。
西南戦争では、ライフル銃を持っていた政府軍が薩摩軍に苦戦したのは
このためだ! だから佐川さんや、俺などの会津 幕府の残党で編成された
抜刀隊が活躍したんだ! あんまり油断は出来ないな!

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/20(Fri) 22:49
回天剣舞六連を牙突零式で止められるのかい?

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/21(Sat) 17:17
斎藤は長身で細い体だから打たれ弱そうに見えるが
左之助が本気で殴ってもビクともしなかったから相当打たれ強い。

342 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2013/12/21(Sat) 18:29
そろそろ、年賀状を郵便ポストに入れようか。

>>340
油断しなければ、勝てる。俺たちの世界は、早さが一番
だからな。しいて言うならば、西部劇と同じっと言うわけだ。
四乃森蒼紫が、牙突より回天剣舞六連を早く撃てば止められは
しないさ。
>>341
俺は見た目より弱く見られているな、しょうがない。トリ頭の拳を、本気
で受け止めたから油断出来ない強い奴と、読者に認識されただろう。見た目
より、中身が重要だ。俺が最初に殺した、奴も俺を馬鹿にしていたから殺ったよ。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/21(Sat) 20:21
突きしかできないの?

344 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2013/12/25(Wed) 18:46
>>343
ふん 違うな、突きは勿論 普通の剣道 体術 などが出来る。
俺を甘く見るな。俺は剣道になると、抜刀斎より強い奴に
負けるがな。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/25(Wed) 22:19
斎藤一が負ける姿を想像できねぇ…

346 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2013/12/27(Fri) 18:30
>>345
俺も自身が完全敗北する姿は、想像できないな。負ける姿
が見えるのは、PSPソフト二作品で俺を倒すと見ることが
できるな。俺にとって地獄だな、その作品は。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/28(Sat) 00:07
左之助のことを認めてるか?

348 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2013/12/31(Tue) 21:06
>>347
まだ認めてないな、左之助が俺を倒したら認めてやる
つもりだ。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/31(Tue) 21:29
左之助が斎藤を倒せるとは思えんがね。

350 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/01/03(Fri) 20:26
>>349
フンあいつは、まだまだだな。なんでかって言うならば、あのトリ頭は
阿呆だからな。俺に勝つには百年必要だ!


351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/03(Fri) 21:47
実写版の志々雄がイメージと違う

352 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/01/11(Sat) 20:24
>>351
映画だからな、まぁしょうがないだろう。童の子役
が変更されたのと、同じだ!まぁイタチ娘が大人っぽく
なったのは、俺も驚きだ!

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(Sat) 21:37
実写版の斎藤さんはイメージぴったりだぜ
めっちゃかっこいい

354 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/01/22(Wed) 19:56
>>353
実写版の俺は江口洋介だな、俺たちの大河ドラマ新撰組では
坂本龍馬演じ現在黒田官兵衛では、織田信長役をやるほどの
名優だ! 俺のクールで残忍なイメージにそっくりだ、実写は
江口洋介しか似合わん!

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/22(Wed) 20:17
俺も牙突で左之助を壁ごと吹き飛ばしたいぜ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/22(Wed) 20:24
四乃森蒼紫は帝愛の地下懲役労働1050年から戻ってこれたのか?
あと、観柳は志々雄を出し抜いて勝ち分の一億数千万奪ってトンズラしたらしいな。

それと、過去に見た観柳と志々雄のカードを使った頭脳戦は見応えあるぜ。

357 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/01/28(Tue) 08:25
>>355
ほう、面白い。とり頭吹き飛ばすのは、快感だ!
ぜひ、やってみろ!

>>256
なんで懲役がそんなにある、普通無期懲役だ!
犯罪者武田・・・うっぷ、あいつの名前はいいたく無いな。
男色家のあれを思い出すからな(斎藤一は武田観柳のモデル
に♂的な事で狙われたことありトラウマである)


358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/28(Tue) 21:57
回天剣舞を打ち破る方法はあるかい?

359 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/01/31(Fri) 22:31
>>358
無論牙突零式だろ! 相手をよくみれば、回転技など怖くは
ない!

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/31(Fri) 22:34
宇水を破ったことは褒めてやろう
だが、しかし、志々雄に負けたのでは意味がない

361 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/02/01(Sat) 21:24
>>360
ふん そんなのは平気だ、だが志久雄の動きのパターン
は読めた。次は殺る。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/01(Sat) 21:47
藤田くん、抜刀斎との決着は済んだのかね?

363 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/02/03(Mon) 21:55
>>362
人を斬らなくなった人斬りなど、眼中に無い!
もう決着をつける気などない、抜刀斎は幕末で
死んだと思っている。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/03(Mon) 22:20
志々雄が火傷を負ってなかったら、抜刀斎は志々雄に負けてたな

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/05(Wed) 07:13
実写版の牙突がギャグにしか見えないのですが斎藤さん本人はどう思いで?

366 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/02/08(Sat) 21:41
>>364
志久雄が火傷負ってなかったら、自爆なんぞしなかったな。
そしたら抜刀斎や俺 とり頭は死だな。

>>365
うるさいぞ!

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/09(Sun) 22:18
牙突と普通の突きは何が違うんだい?

368 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/02/11(Tue) 18:44
>>367
早さが違う、通常の突きはスピードが襲い。それでは、敵にやられや
すい。俺の牙突は、スピードが早い!これなら簡単に敵を撃破する事
ができる。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/11(Tue) 22:17
剣心に牙突は見切られていたな

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/11(Tue) 23:01
シュッ(手裏剣投げ

371 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/02/15(Sat) 16:16
>>369
フン そんなのはどうでもいい、だったら新しい技を
生み出せばいいだけだ!

>>370
ほう 俺には向かうのか? だったら冥土に送って
やるぞ!

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/15(Sat) 21:56
Jスターズに斉藤さんの参戦はないのか?

373 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/02/16(Sun) 20:15
>>372
抜刀斎 志久雄が出るのに、俺が出ない訳がない。
それに他作品のJキャラの強さも気になるからな。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/16(Sun) 23:53
一、貴様の首を貰う

375 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/02/20(Thu) 08:32
>>374
やれるもんならやってみろ! 返り討ちは確定だがな。
俺には向かう後悔させてやろう!

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/20(Thu) 22:43
沖田くんの伝説を知っているか?

377 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/02/21(Fri) 08:35
>>376
沖田くんは伝説の技三段突きを持っていて、平成の世だと実在したのか
不明な技だ!プレイボーイ伝説とかもある。 沖田くんは芹沢鴨 大阪
西町奉行所の与力内山彦次郎暗殺に関わった話が有名だな。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/21(Fri) 23:50
人誅の眼鏡は志々雄より弱いのね

379 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/02/23(Sun) 17:51
>>378
雪代緑か・・・・ 人誅とか言いながら、抜刀斎を志久雄並にボコす
ことが出来なかった。 それに自滅までしやがった、その点と志久雄
と共通点はあるが。抜刀斎に、一戦で気絶させなかったとは志久雄に
劣っているな。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/23(Sun) 22:25
雪代緑と斎藤一、どちらが強い?

381 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2014/02/24(Mon) 08:19
>>380
復讐しか生きられん男なんぞ、眼中に無い! 俺が強い!
雪代緑は弱い、復讐心しか無い奴はどうせ 志久雄の所に
行く前に倒したあいつと同じだ!

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(Mon) 22:30
結局、志々雄は何がしたかったのか?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)