掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

喧嘩屋斬左こと、相楽左之助だ。

1 名前:相楽左之助 投稿日:2013/06/06(Thu) 00:13
随分とまァ、便利な時代になったもんだな。
気軽に話しかけてくれや!


838 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/11/06(Fri) 22:07
>>832
新撰組もとい武士は荒くれ者が多い、武士が誕生した以前からの荒くれ者のDNAを引き継いでいる。
まぁ俺も新撰組に入ったのは人を殺したからかくまってもらった事であり、俺も一種の荒くれ者だ。
炭鉱の荒くれ者は子供レベルの荒くれ者、比べるまでもない。

>>833
天竺かグルカ兵もくの字に曲がっててテコの原理で切り易い刀が有るのか。
調べると農作業や家事や狩猟につかわれたそうだな、まぁ護身用武器と言う事か。
興味深いな、手合わせしてみたいもんだ。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/06(Fri) 23:14
伝説の最後編でようやく牙突を人間にしてくれたね
テレビの剣心祭で見た俺でも待ちわびたから
映画館で観た客はもっとだろうね

てか牙突で刺さずに斬れるんだ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/08(Sun) 11:28
俺も昔るろ剣なりきりしてたから懐かしいなあ
その頃のるろ剣総合スレは素出し可な板なのも有り
その時の斎藤さんは中の人女で駒形由美と掛け持ちだったが
斎藤さんの渋さ格好良さ上手く出してて
言われるまで普通に男だと思っていた

因みに俺は敢えて方治だったのに
何故か女だと思われていた

強い美男多いるろ剣で
わざわざ方治選ぶ女なんて居ないよな?

まぁあ俺も開き直って鎌足と掛け持ちしたりしたが(笑)

841 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/11/08(Sun) 20:31
>>835
ふぅ言っておくが明治時代いや前の時代でもそうであるが、男尊女卑の文化がまだ強い時代だ。
女性が旧時代の服装なのは家で家事とかするからであり、男性は仕事場20歳になれば兵隊だ。
むしろ洋装の女性は華族か何処かの企業の階級ぐらいだろう、そのくらいじゃないと洋装は流行らんよ。

>>836
新撰組は後退はあるが、敵前逃亡は許されない。
新撰組を脱退すれば切腹もしくは粛清される運命を辿る事になる、処刑人は俺だがな。
だがなんとか生還したのは、投降した連中と脱退し俺の粛清の手から逃れた連中。
まぁ俺は投降組だ。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/08(Sun) 21:31
壬生義士伝で斎藤さんは孫には甘かった印象だが
るろ剣の斎藤さんは孫にはどうよ?

843 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/11/10(Tue) 21:32
>>837
あぁ本当だ俺は使いづらくて、めんどくさいと思った事がある。
合理的主義としては最悪だな、使いづらくてイライラした事がある。
まぁだいたいお前が言っている事は正解である、がしかし・・・・・・
人の都合を考えてもらいたいと俺は思う、使いづらい方を無理やりやるのは時間の無駄だ。

>>839
メインディッシュは最後の方にでる、映画もついに終わったがまぁいいラストだった。
原作ファンはこの最後の牙突のシーンを見て歓喜したと俺は思う。
牙突は使い方によっては、斬れる事がある。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/11(Wed) 00:11
俺も壬生の狼と呼ばれたい

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/11(Wed) 00:54
新撰組でも葉隠読まれてたの?


846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/11(Wed) 01:16
神谷活心流は現代の剣道に近い活人剣で
剣心は平和な時代向けと評価したり
弥彦も習わさせられるが

その平和な時代のるろ剣読者は皆神谷活心流より
殺人剣で不要な筈の飛天御剣流のが習いたくなる矛盾

形だけ真似するなら牙突やフタエノキワミアーッのが人気だが

847 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/11/13(Fri) 21:23
>>840
その提示版は知らんが、かつてここにもるろ剣スレがある。
【御庭番衆クノ一】るろうに剣心【巻町 操よ!】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=130910917
ここも堪能してくれと言うが、カオスな部分注意しておこう。
もしやりたければ、いつでも歓迎する。

>>842
貢の事か、まぁ登場してはいないが可愛い孫である。
だが勉(斎藤の長男。陸軍少佐)はたびたび竹刀を持って物陰に潜み、子供たちが帰宅すると不意打ちして「士道不覚悟!」と言うそこは俺にだが過剰であると叱っている。
まぁ勉には、「武士たる者は、玄関を出るときは頭から先に出るな、足から出よ、不意に斬りつけられた場合、頭をやられれば致命傷だが、足ならば倒れながらも相手を下から突き上げて殺すことができる」と教えていたからな。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/14(Sat) 00:15
宇水が他の盲目キャラみたく
部屋を真っ暗にしてても勝てたの?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/16(Mon) 19:00
>>832で言った件
俺の親父は「新撰組は近藤や土方みたいな元農民でも武士だから礼儀有って
炭鉱夫はどんなのいるか分からん」
と言ってたが本当なの?

ちなみにヒロインあさは
元薩摩藩士の知事から貰ったピストルや相撲など
(流石に炭鉱夫でなく弱そうな案内役と相撲だが)
力づくで炭鉱夫を捩じ伏せ屈服させてたよ

850 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/11/16(Mon) 20:29
>>845
一応教養のために読んでいた、だが教養の事など忘れている部分もある。
だが軍記物を読んだ記憶は鮮明に残っている、太平記とかな。
歳をとると、昔の細かい事は忘れる。

>>846
日本は平和国家として歩んでいるが、闘争本能は静かに潜んでいるもんだ。
平和に飽きる人はどんな時代にもいるもんだよ、江戸も平和な時代だったが争いはあった。
飛天御剣流や俺の牙突を学びたく気持ちは分かるな。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/16(Mon) 21:41
集団的自衛権は有り?無し?
明治の人に分かるかな?

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/22(Sun) 19:12
舩坂弘やジャックチャーチルなら
斎藤さんのお眼鏡にも叶うかな?

853 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/11/22(Sun) 21:05
>>848
ふん所詮は負け犬になり下がった腰ぬけよ、どんな状況でも負け犬は負けるさ。
負け犬になり下がっているのは、精神的にも不安定であり隙がありすぎて笑えるほどだ。
まっどちらにしろ俺の勝ちと言うのは、最初から決められている。

>>849
近藤さんや土方さんなどは豪農出身であるが、新撰組と言うのは武家出身者が多い。
俺は旗本鈴木家の足軽出身であれば、沖田くんは奥州白河藩出身だ。
まぁ教養のない奴も新撰組にいたが、近藤さんも土方さんも名家出身だ礼儀ありだ。

>元薩摩藩士の知事から貰ったピストルや相撲など
勝気な女だな、時尾も血気盛んな勝気女揃いの会津女だから夫婦喧嘩では俺が負ける。
このあさというのも、そうとうの勝気女だな。

>>851
集団的自衛権と言うのは親しい国を守りあう事だな、俺としては状況に応じてだな。
しかし集団的自衛権は法に定めなくても、自然的に発生する。
まぁ国と言うのは国民が知らない内に偶然自然に助け合う事にもなると言う事だ、現場では何をするかは自分の意志でも自然にそうなるからな。
基本的には、集団的自衛権は指示するさ国と言うのは甲斐の信玄公のように言うなら人こそが国だからな。

>>852
ジャックチャーチルと船坂弘は、伝説的な兵隊だな。
前者はエゲレスの侍で船坂弘は不死身の侍と称した方がいいが、両者はこのるろ剣ワールドにいても違和感がないだろう。
特に戦ってみたいもんだ。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/23(Mon) 00:22
私は先手必勝をモットーにしているのだよ
先に攻撃した方が勝てる確率が高い

855 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/11/23(Mon) 13:06
>>854
おいおい相手の動きを見切らないで先手必勝で攻撃したら勝てないぜ。
相手の殺気を感じ取り、どのような攻撃をするを見つけるべきだと思う。
思考は数秒単位でな、まぁ俺なら簡単な事さ。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/23(Mon) 14:51
斎藤さんは張を下っ端呼ばわりしているが
剣心と割と闘えたし
薫や弥彦にやられたメンバーも居るから
実際には十本刀で真ん中らへんじゃない?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/23(Mon) 18:00
斎藤さんが突きを極めたならば、俺は上段斬りを極める

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/23(Mon) 19:13
戦国時代の剣豪で立ち合いたいのは誰?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/23(Mon) 19:43
つ「ライトセーバー」

860 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/11/23(Mon) 21:12
>>856
俺曰くとり頭と同じレベルだ、まぁあいつらも似た者同士だからな。
十本刀上位はあいつだが、中間は張だ。
しかし俺から見れば戦闘レベルはまだまだゲスで、下手人を一時的警官に採用した程度だ。
所詮は下っ端なんだよ。

>>857
自分の得意な流派を極めるんだな、俺も剣道大会では俺以上の警官と戦わないといけない。
言うならるろ剣にでたら、チ―ト級のレベルの剣術の持ち主の警官とな。
お前も時期に徴兵されるから、やれるだけやっておけ。

>>858
飛天御剣流を最初に生みだした相手だな、抜刀斎以上の剣豪に違いない。
柳生や上泉などがいるが、やはり飛天御剣流の創設者が俺が戦いたい相手だな。

>>859
いらんな俺は日本刀で十分だ、こんあ玩具など欲しくはない。
形無きものはいらん。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/24(Tue) 00:16
るろ剣OP曲にそばかすは有り?無し?

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/24(Tue) 09:49
>俺も剣道大会では俺以上の警官と戦わないといけない。
言うならるろ剣にでたら、チ―ト級のレベルの剣術の持ち主の警官とな。

斎藤さんより強い警官なんて居るの!?
抜刀隊か両さん?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/24(Tue) 09:53
武装錬金の早坂秋水には勝てる?
現代っ子離れした修羅場と剣技で
ソードサムライXと言うるろ剣英題から採った刀使うよ

864 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/11/24(Tue) 20:30
>>861
るろ剣の最初のOPなので、当然言うがありだな。
一番記憶に残る曲と言ってもいい。

>>862
川崎善三郎、門奈正、内藤高治と言う警官だ、他の署にいる連中である。
俺が抜刀斎以来面白い勝負をしたのは、富山円と言う大日本武徳会剣道範士の称号の持ち主だ。
もしるろ剣にいたら、面白い事になっていたがまぁその時は千葉県にいたため無理だったがな。

>>863
勝てるかどうかは分からんが、刀使いとは面白い相手だ興味はある。
だが甘っちょろい現代っ子ばなれした奴が、修羅場とはぞくぞくさせる。
幕末の剣士としては見過ごせん、だが勝つのは俺だ。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/24(Tue) 21:26
牙突 対 戦車


どちらが勝つだろうか?

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/25(Wed) 09:15
本当の新撰組的には
新撰組リアンてグループはどうかな?

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/25(Wed) 16:47
るろ剣に限らず刀は割れる様に折れる印象有るが
実際は針金みたいに曲がる事多いらしいね

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/26(Thu) 01:36
1/3の純情な感情はどう?
これはそばかすよりはるろ剣に合っていると思うが

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/26(Thu) 12:32
ヤンジャンのゴールデンカムイって漫画は
タイトル通り開拓時代の北海道で金探す話だが

実は生きてた土方や永倉が老いてなお盛んな活躍をしてたよ
同じ新撰組でも孫を甘やかすほど腑抜けた誰かと違ってな

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/30(Mon) 09:37
角屋は思い出深い?
ツケ利かなくなった隊士が柱に切りつけた刀傷は
平成の世でも残っているよ

871 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/12/05(Sat) 21:36
>>865
戦車というものは知らない、むしろ未来のものだが俺はもう死んでいる。
実戦投入されたのが、俺が死んでからだ。
だが初期の戦車なら、勝てそうだな。

>>867
曲がる事はあるが、折れるよりは多い。
我々の場合はうまく割れるようなところが偶然に当たっているからだ。

>>868
この歌は嫌いじゃないな、だが俺はそばかすの方が好き
だな。

872 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/12/06(Sun) 14:14
>>866
その連中は聞いた事がない、初めてきく。
どんな連中かは、こっちには情報がないだが唯一分かるのは。
俺達本家新撰組と同一の、規模がない事だな。

>>869
フ抜けとは屈辱的だな、俺の魂は衰えていない。
ゴールデンカムイは北海道か、北海道は俺も行った事ある。
まさか土方さんが生きていたとはびっくりだな、函館で死んだはずであるが。
永倉は、北海道編に出る予定だったので知っているが。

>>870
新選組局長芹沢鴨らが働いた乱暴狼藉の記憶にある。
会津藩の催した角屋での宴会で泥酔して屯所に帰宅した芹沢は、寝込みを近藤勇一派に襲われて絶命した。
まぁ奴の負の思い出しか残ってない。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/06(Sun) 20:34
斎藤さんも脱げばムキムキマッチョマン?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/06(Sun) 21:21
るろ剣は時代劇ゆえの制約カバーの為に
美形キャラばかりにしたが
それがジャンプに与えた影響大きい印象
剣心みたいな優男主人公増えたし

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/07(Mon) 09:26
和月って自分で漫画描くよりも
弟子に漫画描かせる師匠としてのが上手い印象
和月の元アシスタントはジャンプの中でも派手な作家ばかりだし

876 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/12/13(Sun) 21:15
>>873
伊達に幕末を生き抜いていない、筋肉がなければ生き残れんよ。
それが修羅場の幕末の世だからな、非力だと死ぬ。
それが幕末の京都と言う名の地獄で生き抜くための常識さ。

>>874
昔は硬化な主人公が多かったが、抜刀斎の維新後の優男みたいな主役が多い。
俺として剣桃太郎と言う男が理想的のジャンプヒーローであり、一度戦ってみたい相手だ。
今のジャンプヒーローは好む事はできんな、抜刀斎のようにな。

>>875
和月は最初は絵柄的にも優れていた、しかし少しずつ絵柄が幼くなった印象を持ったな。
まぁ師匠的な役割の方がお似合いなのは、納得できる。
ちなみに和月先生は、顔は丸目だぞ。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/13(Sun) 23:15
幕末は死ぬか生きるかの時代?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/14(Mon) 01:12
和月が次第に自画像豚として描く様になった事は有り?無し?

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/14(Mon) 01:16
エンバーミング読んだ事有る?

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/14(Mon) 16:52
マンガ日本史って和月が描いたヤマトタケルが創刊号だったんだな

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/15(Tue) 13:20
俺は木刀素振り腕立て腹筋屈伸を習慣付けてて
毎日でなく1日おきの方が休んだ時に筋肉なると皆言うのだが
本当にそれで良いのか不安になる

武士とか絶対毎日だった筈じゃん!?

882 名前:881 投稿日:2015/12/16(Wed) 15:31
因みに俺は剣道や居合道の類いはしてないが
先祖は百姓になった士族だから
一応武士の血は引いている

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/16(Wed) 20:40
斎藤は華奢に見えて実践用の筋肉は相当発達しているんだろうな
それが単なるガリガリと細マッチョの決定的な違いだな
打たれ強いサノを素手でフルボッコしたり宇水の上半身ふっとばす程の牙突出したりしたし

884 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/12/16(Wed) 21:22
>>877
幕末は死ぬか生きるかの時代である、多くの尊王攘夷派は多くの要人を暗殺している。
下関戦争や薩英戦争など外国などの、小規模の戦闘があるほどだ。

>>878
別にいいのではないか?個性を表している面としては、俺としても評価する。
まぁ意見しなくてもいい。

>>879
読んだことはないな、しかし抜刀斎が神谷道場に来る少し前の異人の親戚がいるらしい。
なんでも和月作品を呼んでいるわけではない。

>>880
ヤマトタケルであるが、漫画を読むとるろ剣と勘違いしてしまうストーリーである。
ヤマトタケルの最後のシーンは抜刀斎と勘違いしたほどだ。

>>881-882
武士の生活は規則正しい、とくに藩や幕臣とかはそうだ。
主君への礼儀もある、逆らうと出世いや罰を受けることになる。
百姓になった武士は、戦国末期に多く見られた。

>>883
今の成人男性よりは筋肉は発達している、この当時は農作業や刀でよく修行するから当たり前だ。
貴様らから見れば、驚きだが俺達では当たり前だ。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/16(Wed) 23:54
自分の牙突の威力で刀身が砕け散ることはないのかな?

886 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/12/17(Thu) 19:40
>>885
折れる事はないな、いや砕け散ることもない。
一応俺もその事を考えて戦っているからな、無駄にするような真似はしないさ。
それが俺独自の武士道さ。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 23:54
一って事は長男?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)