掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[激突]全ロボットよ!戦え!オールスタースーパーロボット大戦! 宇宙統一連邦共和国の陰謀[謀略]

1 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/09/20(Sat) 08:38
全ロボットをバルザー戦役終結から僅か、宇宙統一連邦共和国
が健康するも不安定期。 まだ連邦に意を唱える者がいる、そん
まだ連邦と戦う惑星ラスティーラに一人の男が来た・・・

ドラグーン1型カスタム(クラウス)「俺の名はクラウス・レイセ
ェン 第909航空梯団プラークンズの指揮官だ!ルールを説明し
よう。」

軍規@[概要]

1、このスレッドの世界はALLロボットの世界である。
簡単に言えば全種類 全ジャンルのロボットが住んでいる
と考えればいい。

2、作品によって州に分かれていて 宇宙時代である。
なので地球がそれぞれ存在する。

3、平行世界の作品がある作品は基本テレビ版を基準
で。

軍規A[キャラハン]
1、キャラハンは許可無で参加していいが自己紹介を
する事。くわしくは>>2で紹介

2、キャラはロボットで搭乗パイロットみたいにする。

3、団体さん 個別でもОK

4、二次創作で生まれたキャラもいい。


5、あとステハン コテハン ロボットに関係しない
キャラは禁止

軍規B[ネタ]
1、ネタはロボットに関係するネタ キャラの日常
戦況報告(ニュース等) 戦いネタ その他の質問

2、キャラハンが複数いる場合、特定のキャラに質問
するのはいいが。 すべてのキャラハンが質問できる
ような質問するのを優先とする。

軍規[マナー]
1、誹謗中傷と作品アンチ キャラヘイト行為は当然
禁止。

2、セク質 しつこい質問は禁止

3、age sageは必ず。

4、現実話は禁止(但しロボットに関係するのはОK)
名無し同士のクロストーク禁止。

5、キャラハン同士の会話はいいが、優先するのは
名無しの返答である。

軍規違反は軍法会議もの、最悪悪質なのは極刑(削除)
である。

一つの作品に偏るのは無し またオリ機体やオリキャラ注意

=また掛け合い式であり私を中心にサブキャラが補佐で、君達
の質問に答えよう。

記録
No.1
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=374328921&ls=50

No.2
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=393484834&ls=50

ドラグーン1型カスタム(クラウス)「連絡事項は準備する!我ら
の戦いが始まる。」

>>2-5まで用語

84 名前:sage 投稿日:2014/10/12(Sun) 19:26
最近聞く機会あったがジュドーは声が大分老けたな
また元々老け声ではあったが
お爺ちゃんっぽくなってきたよ

85 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/12(Sun) 20:57
[報告]
市役所前自爆テロ 死者56名

>>84
クラウス大尉「矢尾一樹さんが歳をとった証拠だな、声優は誰だって歳を
とる。元々老け声と言うのは失礼だが。それはしょうがないことだ、石丸
博也さんもマジンガーZの兜甲児役を交代してるのが証拠になる。それが
人生と言う事だ。まぁ老けてもバリバリ叫べるレベルだから、大丈夫だ
ろうな。」

ミズホ中尉「矢尾一樹さんはまだまだ頑張れるでしょうね、まだ若い方だ
し。むしろ言うなら私の声設定の土井美加さんもまだまだ頑張れるでしょ
うね。まぁジュドー君に限らず、藤原忍少尉なども老けていると言う事に
もなってしまいますが。」

クラウス大尉「私としてはどの声優さんも長生きして、頑張って欲しい事
だ。矢尾一樹さんの熱き魂をぜひともこれからも、あなた方に伝えて欲し
いと思っている。」

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/12(Sun) 22:26
全ての攻撃をかわして、敵に確実に攻撃を当てればいいじゃない
これでスパロボ最強になれるじゃない

87 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/12(Sun) 23:10
クラウス大尉「目指せ全スパロボ図鑑」

>>86
クラウス大尉「S級のエースだな、私もS級のエースであるが。全ての攻撃
をかわして、敵に確実に攻撃を当てるのはスペシャルな人間だ!この世界
は1万とか10万の敵がいるから、敵を確実に当てる可能性が高まるが回避力
低下は避けられないな。まぁそれを克服すれば、エースの仲間入りだ!小規
模戦闘では回避力より命中率を優先的に強化する。」

ミズホ中尉「バルキリーのエースは、回避力も命中率が高いもんです。それ
は流石と言っていいほど。スパロボ最強になるのは、当たり前。でも防御も
あげたほうがいいかなぁ。でも案外高度な技量が必要なんですよね、どうや
ったらなれるのかしら?」

マクダニエル少尉「クラウス大尉は今の両者を揃えてるから、安心だな。最
強のエース様だぜ!大尉は風より早いし、ビームソードで敵のマジかに来て
切り裂くんだよなぁ。くーかちょえぇぜ!俺も大尉みたいな、エース級兵士
になりたいぜ!」

クラウス・レイセェン大尉=ヨーロッパの切り裂き魔の異名を持つエース
彼のスピードは早く、命中率が凄く高かった。

ミズホ中尉「マクダはまだまだ未熟もんだから、当分大尉みたいな軍人
にはなれそうにないけどね。」

88 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/12(Sun) 23:15
>>86
クラウス大尉「ちなみにS級のエースは少数しかいないのが、特徴
だ!天才的と言っていいほどのな。」

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/12(Sun) 23:46
リアルロボットの人気が低迷中らしい

90 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/13(Mon) 18:00
地球型惑星スーパー オーストラリア宇宙連邦軍訓練基地
(注 ダンクーガ第1話に出た基地)

陸戦型ジム「シャピロ・キーツ少佐って覚えているか?」

連邦兵「確かこの基地の訓練生教官だろ、あの少佐は大戦前に疾走した
らしいな。自信と野心の持ち主だったな。」

>>89
クラウス大尉「うむ・・・やはりそうなのか、かっこいい必殺技 かっこ
いいセリフが少ないせいか。リアルロボットの人気が低迷中は流石にま
ずいと思うな。それにリアルロボットは機体の数は多い癖に、作品の数
も少ない。私のベース作品ドラグナー ミズホ中尉のマクロス マクダニ
エルのフルメタルパニック。など思い浮かべる作品は多いが、挽回しな
いとやっていけん。」

ミズホ中尉「リアル系で思いつく物があんまりない、ガンダムでしょナ
デシコでしょ ボトムズでしょ。あぁ後は何があったんだけっけ?スーパ
ー系は沢山思いつく物はたくさんあるのになんでリアル系はこうも少な
いの?まさしく人気がない証拠じゃないの、スパロボの表紙みてもリア
系の作品が少ない。」

マクダニエル少尉「スーパー系は人気なのはしょうがねぇよ、スーパー
系は日系が多くて子供よりだから。主役が日系人だったら、あちらさん
の日本人さんは納得するだろ。そんなもんじゃねぇ、リアル系は外人が
主役になる場合が多いしよ。」

クラウス大尉「低迷はしょうがない事なのか、まったく世の中は不思議
だな。だからリアルロボット大戦がないのか。」

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/13(Mon) 22:30
マジンガ―Z=固い壁とみんなが認識している

92 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/13(Mon) 23:15
惑星アトリーム 宇宙連邦政府の移民団が開拓した惑星である。近隣には
開拓予定の惑星べザード

宇宙連邦政府は新たなフロンティアとして開拓し始め、防衛拠点化を目指
して作業していた。

一方宇宙連邦の勢力圏から離れた宇宙では、ムゲ帝国とギシン銀河大帝国
が合併しムゲ・ギシン連合銀河大帝国を建国。勢力拡大をしていた。

93 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/13(Mon) 23:15
一方その頃 αナンバーズ 中継補給宇宙基地H-609

>>91
マジンガーZ「何だって!俺が固い壁と認識しているのか!超合金Zで俺が
できているからなのか?おいそこのお前!そう思っているのか!答えろ!
おい!」

量産型セリウス「え?自分に言われても困りますが!」

グレートマジンガー「おい待て甲児くん 俺も皆から固い壁だと思われている
ぜ!デュークフリードなんか、人間体でバナナを頭に付けてグレンダイザー
GOとかいじられて我慢しているくらいだ!」

グレンダイザー「固い壁とダブルパンチの俺なんかに比べたら甲児くんなん
か軽い軽い」

マジンガーZ「くそぉ俺はアンソロジーコミックでは、スケベキャラと言わ
れているんだぞ!人間体=スケベ 戦闘体=固い壁とか なんかしっくりこない
なぁ。」

グレンダイザー「まぁまぁ未来の妹マリアのお婿さんである、甲児くんは別
にその程度で気にする男じゃないだろ!」

マジンガーZ「待っくれよ大介さん それじゃあ 二股 スケベ 固い壁になる
じゃないか!さやかさんの事忘れないでくれよ!」

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/14(Tue) 00:21
アトミックバズーカに耐えれる機体いる?

95 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/14(Tue) 19:38
【報告】
惑星Ziにてテロリスト集団が旧ヘリック共和国グレイ市を襲撃
宇宙連邦軍ディバイソン突撃隊と独立第十一機甲大隊が武装警
察と所轄警察と共同し鎮圧中。死傷者現時点不明。

>>94
クラウス大尉「アトミックバズーカ以前に核兵器の問題だと思うが
指摘はともかく、核攻撃を受けて耐え切る機体は殆どいないだろう。
この世界は全てのロボットがいて、全スパロボより数は圧倒的に豊富
だが99%ありえないだろう。いくら上部なスーパーロボットでも、や
られてしまうだろう。核兵器は一応、搭載型兵器では最強と最恐を併
せ持つ悪魔の兵器だ!」

ミズホ中尉「マクロス艦でも耐え切るのは無理でしょう、簡単に轟沈
してしまいます。例え生き残っても、死の境を彷徨うほどの重傷を負
います。人間体で攻撃されても、被爆しないのは不幸中の幸いなんで
すけど。若干記憶を失う可能性があります、実際に核攻撃を受け生き
残った兵士もいるそうで現在AI集中医療センターで治療中です。一応
戦場に対応できますが。」

マクダニエル少尉「俺が海兵隊キャンプに入る前の軍学校で、核ミサ
イルが我が方に来たときに対応する訓練なんかしているぜ!おっとこ
の訓練は最高軍事機密なので一般人の君らに教える事はできないけど
な。それに宇宙都市に核ミサイル撃ち込んだら、一発で24万人いやそ
れ以上の人名が奪われるぜ!旧地球連邦軍のユニウスセブン核攻撃や
ボアズ攻略戦とか。」

クラウス大尉「核兵器は本当に最強の兵器だ、しかし中には核兵器以
上の武器を持つ敵がいる。この世界は全ロボットいる故、そんな連中
が一斉にこの世界に存在するようになってしまたがな。」

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/14(Tue) 21:21
ガンダムのゲームは定期的に出てるけど
そのほかの作品って全然ゲーム出てない気がする

97 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/14(Tue) 23:27
クラウス大尉「そろそろオリジナルロボット紹介しようかな。」

>>96
ミズホ中尉「私のベース作品マクロスは今の所、マクロス30以来見かけな
いわね。個別のスーパーロボットゲームなんて、殆ど見てないし。パトレ
イバーさんの個別ゲームは10年ぐらい途切れているらしいです。当然その
ゲームのオリキャラいますよ。この世界に。」

マクダニエル少尉「フルメタル・パニックの個別ゲームがない、一度も見
た事ねぇ。スパロボしかないぞ、なんでそんなにないんだ!ガンダムはポ
ンポコと出てるのに。ガンダムAには、いつも最新ロボゲーの情報あるじ
ゃないか。」

クラウス大尉「ガンダムとマクロスが両者結構ゲーム出ているが、と言う
よりガンゲーはマクロスのゲームを圧倒的にリードしているが。ガンダム
がどれだけ人気なのかが分かる。一番人気じゃないのか、最近ゾイドとか
ラムネとか言うロボットとか見んし。私としてはドラグナーのゲームがで
て欲しい。」

ミズホ中尉「昔 ロボットゲームとかあったけど、2014年のロボットゲー
も視野にいれておけば良かったな。」

ゴンスケのそっくりな清掃ロボ「そうなんだな。」

98 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/14(Tue) 23:27
>連絡事項
クラウス大尉「今月の残りの誕生日の人は」

10月18日 日向仁、相羽ミユキ
10月20日 ノアル・ベルース、ミラ・アッカーマン
10月21日 クロウ・ブルースト
10月22日 真野美紀
10月25日 ゼオ・ガットラー
10月29日 アスラン・ザラ、マシュマー・セロ
10月30日 星山吼児

クラウス大尉「祝いたい人がいたら質問してくれ。」

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/15(Wed) 00:44
ミリタリーオタ(ジム)くんのことを、本職の軍人から見てどう思う?

100 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/15(Wed) 15:00
クラウス大尉「今日は代休日だが、近くで攻撃の情報があった
ら即招集されるのか・・・・・」

キリ番

>>99
グノーシス・モデル二名ずつ門番しているプラークンズの部隊
が駐屯している惑星ラスティーラ東部の基地。

クラウス大尉「軍事バランスを調べるのは、止めないが軍事機密
に引っかかる所まで言ったら憲兵を呼ばないといけない。ミリオ
タは兵器だけに興味持つ場合が多い、正直本職軍人の私から言え
ば戦術も調べて覚えて欲しい。軍学校は歴史の勉強を重点に教え
ている。」

ミズホ中尉「ジムって書いてあるけど、その人軍人でしょ。軍人
の中にミリオタは珍しくないわね。その人が軍事に詳しいなら将
来、有能な将軍になると思うわね。αナンバーズに所属している
リュウセイ・ダテと言う連邦軍人はスパロボオタクがいますけど
・・・・・・評価はう〜んです。」

マクダニエル少尉「宇宙連邦軍は艦艇の種類多いんだよね、国連
に加盟していた国の様々な艦艇がそのまま参加しているし。艦艇
オタクなんでいるらしいぜ!旧式化した、退役艦に乗艦できるコ
ーナーなんてあるし。クラウス隊長やミズホ中尉みたいな航空兵
がいるとは言え、戦闘機もいるし。戦車などの戦闘車両がある。」

クラウス大尉「正直軍事機密の興味を持つミリオタはいないだろう
こうした要素が豊富にあるからな。しかしミリオタが戦場に行きた
いと言ったら、参加はさせない。まぁ戦争に直接参加していない不
二子州とかのミリオタはそういう奴がいる。あんまり調べすぎない
ように注意されたいな。」

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/15(Wed) 22:04
母艦にするならやっぱラーカイラムだよな
最強の艦ってイメージが強い

102 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/15(Wed) 22:34
カイラム級
カイラム(ルナツー守備艦隊)
ラー・カイラム(αナンバーズ旗)
ラーグスタ(αナンバーズ)
ラーネルム(αナンバーズ)
ラーネムス(αナンバーズ)
ラーフェイ(αナンバーズ)
ラー・カーミラ(ロンデニオン守備艦隊)
ラー・ギラム(ルナベース艦隊)
ラー・フィリス(サイド5艦隊)
ラー・ゲラム(サイド6艦隊)
アドミラル・ティアンム(第K特務艦隊 旗)
アドミラル・ゴップ(惑星バンプレスト 伊豆基地)
ジェネラル・ベーダー(ルナツー艦隊 旗)
ジェネラル・フォーラ(グラナダ艦隊 旗)
ジェネラル・マノフ(アポロ基地 旗)
エイジャックス (グラナダ艦隊) 
オリオン (グリプス艦隊)
ヘラクレス(グリプス艦隊)
ジャンヌ・ダ・ルク(惑星ヴィクトリー艦隊 旗)
ジェネラル・トモエ(惑星ラスティーラ艦隊 9月28日 撃沈)
アマゾネス (惑星Zi艦隊 )
ゼノビア (惑星Zi艦隊)
スートラ (コンペイトウ艦隊 観艦式襲撃事件で撃沈)
ヤマトタケルII(衛星56基地パトロール隊)
ビスマルク(フォンブラウン基地艦隊)
シュタウフェンベルク (惑星SD艦隊)
グラウゼナウ (惑星ヘブン艦隊)
など現在新規製造艦 は5隻


103 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/15(Wed) 22:34
クラウス大尉「一番貧弱な戦闘艦はオーベルト級駆逐艦だな。」

>>101
クラウス大尉「ラー・カイラム カイラム級機動戦艦 ロンドベル隊の旗艦
現在αナンバーズの旗艦だな、まぁマクロス級改超大型戦艦空母マクロス
Uより小型艦だが。数々の武勲をあげている、確かに君の言うとおりだな
同型艦が多く就役している。」

ミズホ中尉「機動戦艦ナデシコやガンドールや大空魔竜やヒリュウ改が
同じ部隊の僚艦としているのに、それを抑えて最強の船とはさすがの信頼
度ですね。でも旧地球連邦軍時代は、アムガメノン級やマゼラン級より数
が少なかったらしいですけど。」

マクダニエル少尉「>>102に同型艦リストだぜ!」

クラウス大尉「この世界のカイラム級はいろいろある見てくれ、沢山ある。
言っちゃえば戦艦の損耗率の中で一番低い方らしい。優秀な艦だ!」

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/15(Wed) 22:48
過去作で終わった同じシチュエーションの闘いをまた繰り返すのはどうしてなの?
記憶喪失なの???

105 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/16(Thu) 08:26
ドラグーン1型カスタム(クラウス大尉)「戦闘が続く。」

>>104
クラウス大尉「記憶喪失ではない、過去作で終わった同じシチュエーション
の闘いをまた繰り返すそれを並行世界と言う。過去作は言わば並行世界の別
人。マンネリ化してしまうが、若干話を変えてしまう。同じ世界だと思う人
は多いが、シリーズごとに世界は異なっている。その点は注意して欲しい勘
違いするのは、しょうがないが。」

ミズホ中尉「いるだけ参戦の人もいますけどね、前にやったストーリーは何
度もやってるからつまんねぇよ!と不満を持つ人がいるかもしれませんが。
それは暖かい目で見守ってください。まぁ一回だけ参戦の人は、同じシチュ
エーションを繰り返す事はありませんから。メガゾーン23 イクサー1とか
いろいろ。」

クラウス大尉「普段遭遇する事のないキャラクターの交流を見るのも、スパ
ロボの楽しみ方。同じシチュエーションを繰り返しても、参戦作が違うなら
別の展開が楽しめる。それがスーパーロボット大戦だ!まぁまだ未参戦作が
あるから、出来るならそれを優先して参戦させてその物語をどうスパロボに
生かすか楽しみだ!」

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/16(Thu) 21:33
原作ロボのゲームオリジナル必殺字を作って欲しい

もうあるか知らんけど

107 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/16(Thu) 22:43
超電磁烈風正拳突き
超電磁スマッシュ
超電磁スピンVの字斬り
グランダッシャー天空剣
断空双牙剣
ダブルマジンガーパンチ / ダブルロケットパンチ
トリプルマジンガーパンチ
ダブルマジンガーブレード
トリプルマジンガーブレード
ダブルバーニングファイヤー
マジンガートルネード
ファイナルダイナミックスペシャル
ダイナミックスペシャル
ダイナミックダブルインパクト

108 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/16(Thu) 22:43
VF-2SSバルキリーU「こちらレッドドックより基地へ 通信機能がおかしいが
どうした?」

連邦兵「妨害電波らしきものを確認!詳細不明」

>>106
クラウス大尉「既にあるらしい、元々アンソロジーコミック関係
とかから生まれた技がある一応集めるだけ集めたオリジナルの必殺
技は集めた。集めてくれたのは、J9と言うなんでも屋にやってもら
った。」

ミズホ中尉「集めるだけですので、ごめんなさい。私達は職務に忙
しいので集められないんですよ。情報課の連中は手伝ってくれない
し。治安活動だって悪いし、どうもすいません。>>107で確認して
ください。」

クラウス大尉「では確認してくれ!」

>連絡事項
クラウス大尉「実在ロボネタ捜索中。」

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/17(Fri) 00:35
ゲッターロボの人格ってどうなってる設定?三人がひとつの身体にいるの?

110 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/17(Fri) 08:47
グノーシス・モデル「こちら第一哨戒連隊 敵と交戦中!!応援を頼む。」

>>109
クラウス大尉「ゲッターロボ以下合体系は主にメインが、人で他の面々は
艦内の仕事をやる事になっている。中でもゲッターロボは1、2、3に別れ
ているんだ!まずは例を見ないといけないな、さっそくだが見て見てみな
いか?」

ゲッターロボTV版一作目=この世界は3つのタイプに個別個別に別れている
またゲッター3は2人いる。(ムサシとベンケイ 無論個人に別れています。)

ゲッターロボG=TVの三人がチェンジして、誕生する。またゲッター3は2人
いるのでどちらかが怪我をしたら代わりに登場するらしい。ちなみに予備
要員は武蔵である。

真 ゲッターロボ=世界最後の日の人達 これは合体しないで、ちゃんと別々
である。(石川版 流龍馬はブラックゲッター)

真ゲッターVSネオゲッターロボ(上と同じ)

あとの作品も。

クラウス大尉「ちなみに最初は大ブーイングだった。ゲッターとか合体系の
人達のブログは」

ブログ タイトル 「この世界は意味が不明」by流竜馬(神谷明)
なんでこの世界は初代テレビ版はバラバラでGでゲッター同士が合体
するんだ!

ブログタイトル 「馬鹿はすべて押し付けるだと!」藤原忍
なんで俺だけ野生化するとイーグルファイターの体からダンクーガの体に
なるんだよ!普通 沙羅 雅人 亮が合体してダンクーガになるんだぞ!やぁ
ぁてられねぇぜ!

タイトル「暇すぎるメイン以外のコンバトラーチーム」
タイトル「私たちはダンガイオーになれない」
など

クラウス大尉「とロボットが人間の世界では、合体系が混乱していたが
もう慣れたようだ」

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/17(Fri) 22:41
ゴーショーグンはGO将軍なのか?それとも豪将軍?

112 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/17(Fri) 23:47
イングラム(泉・野明)「交番で気づいた人はいるかもしれないけど、私
たちの未来の作品の実写版パトレイバーのポスターあるよ!ぜひ交番で
見てみよう!」

113 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/17(Fri) 23:47
ゴッドマーズVSマーズ

マーズとはゴットマーズの原作版漫画

>>111
クラウス大尉「戦国魔神ゴーショーグンだから。 剛将軍の方がいいんじゃ
ないか?ドイツ系の私からすればGOゲラネールの方がいいと思うのだが。
ゲラネールはドイツ語で将軍だ!しかしどのように表記するのかはwikiに
は載っていない。」

ミズホ中尉「変人揃いのドクーガと戦っていて、αナンバーズに参加して
いる人達かぁ。碁ー将軍とかこんな感じでいいじゃない、わざわざゴウに
しなくても。ーは必要よ絶対ウィキペディアに載ってなくても想像で補え
ばいいって。」

マクダニエル少尉「うわー姉さんセンスワル」

ミズホ中尉「なんですって!」

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/18(Sat) 19:08
あなたはこんな用語を知っていますか?
「ナタクのファクター」
「マークデスティニーのパイロット」
「聖戦士ショウ=コハ=ザマ」
これらはネット上でのスパロボプレイヤーの間では語り草になってるとか

115 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/18(Sat) 19:31
幻のダンクーガ・・・・超獣機神ダンクーガBURN 作画***長谷川裕一
もう一つの獣機戦隊の話。また無印の獣機戦隊と違いほぼ女である。

ダンクーガBURN(風間翔児)「やぁぁてやるぜ!」

こっちのメンバー=炎条寺ユーリ.深森静香.富士野二葉

>>114
>ナタクのファクター
解説・・・スーパーロボット大戦Lにおいて新機動戦記ガンダムWのキャラ
クターである張五飛が ラインバレル勢とあまりに違和感なく馴染んでいる
ことから生まれたネタである。

トールギスU「ふっエレガントな話ではないか、両作を見たことのない人に
ラインバレルを説明した時 あのガンダム(五飛)をラインバレルキャラと誤魔
化せる。じつに・・・エレガント」

>第2次連合・プラント大戦にて製造されたファフナー。作中冒頭の時点では
既に旧式機と化しており、またノートゥング・モデルではないのでジークフ
リード・システム(皆城総士)の助力は得られない。ファフナーは本来フェ
・・・(以下略)

☆何処かに潜伏中のミネルバ
デスティニーガンダム「なんだよ!この説明文は!デタラメ情報だらけじゃ
ないか!この世界の蒼穹のファフナーの面々に失礼じゃないか!」

>ゲーム『スーパーロボット大戦UX』における「機動戦士ガンダムSEED
DESTINY(以下種運命)」と「蒼穹のファフナー(以下ファフナー)」
とのクロスオーバーネタ。今回種運命は原作終了後だがファフナーの面々
と最序盤からクロスし、シンはファフナーパイロット達の良き兄貴分と
なり、ファフナーの主人公である真壁一騎をはじめとするファフナーパ
イロットたちから「アスカさん」と呼ばれるなど非常に濃いクロス
を幾度も見せる。(本当の)

>スーパーロボット大戦UXにおいて特定条件を満たすと「
フェンリルで自爆した羽佐間翔子がオーラロードを開いて生き残る」という加藤機関でも想像不
可能な事態に驚愕したユーザーが作り出したネタ。
羽佐間翔子→ハザマショウコ→ショウコ・ハザマ→ショウ(コ)・(ハ)ザマの流れにショウ・ザマを見出した誰かが命名、そのまま定着した。
まさに名前通りに海と陸の狭間にあるバイストンウェルへ翔んでいったわけである。だからって想像できるかこんなの。

αナンバーズのショウ・ザマ

ビルバイン(ショウ)「中々面白いな、まさかこの世界でもあるわけか?」

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/18(Sat) 21:22
リアルロボからスパロボに
スパロボからリアルロボに
身体を交換したい人いる?

117 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/18(Sat) 23:42
クラウス大尉「出番が少ない」

>αナンバーズ> >>116
R-1/ R-ウィング(リュウセイ)「スパロボオタクで有名なこの俺リュウセイ
ダテだ!俺はリアロボよりスパロボに生まれたかったと思っている。羨ま
しいぜ!なっヤマダさん!」

エステバリス(ダイゴウジ)「ヤマダではなぁぁぁぁい!ダイゴウジ・ガイ
だ!やっぱスパロボはヒーロー、是非体を交換したいぜ!ゲキガン魂の
再現ができるぜ!ならばゲッターロボか!」

R-1/R-ウィング(リュウセイ)「俺が地球連邦軍士官学校時代の頃やって
いたぜ!なぜリアロボに生まれてきたのか、疑問に思ったぜ!くそ甲児
やリョウ カズヤみたいなスーパーロボットになりたいなぁ。」

>スパロボチーム
イーグルファイター(藤原忍)「冗談じゃねぇ!誰がリアロボになるか!
ジュドーとキャラが被るだろうが!」

グレンダイザー「鍛えた能力を手放す事になるからな。」

118 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/18(Sat) 23:42
>プラークンズ> >>116
クラウス大尉「私は変える気はいない、我が部隊の百名余の人員も同じ
事を言うだろう。スパロボにすると動きが鈍くなるからな、何百万発の
弾を一斉に受けるリスクが発生するからな。やる勇気のある人はまずい
ない。」

マクダニエル少尉「そうそう精神力が違うもんな。」


>連絡事項
アーバレスト「なんだと!」

エクテバリス(ダイゴウジ)「宗介と俺が性格を交換して名無しの質問に
答えるだと!」

>一方
ミズホ中尉「私達出番少ないですね。」

クラウス大尉「あぁ」

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/19(Sun) 02:50
将来的にはグルンガスト百式までは作りたいよね

120 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/19(Sun) 19:26
クラウス大尉「出番がないな。」

>>119
相良宗介「グルンガスト百式か!面白そうだな、ブラックホールエンジン 
プラズマ・リアクター、装甲材質:VG合金、補助MMI:脳波制御装置、音声
入力式武器選択装置 開発:テスラ・ライヒ研究所 この世界ならオリジナルロ
ボットもありだから可能だな!w」

ダイゴウジ「どんな形になるであれ、実戦に役に立たなくては意味がない。
グルンガスト百式を誕生させらなら手始めにロケットランチャーを背面に
装備し、両手にはガトリングガンをそれぞれ2丁ずつ…。さらにプロペラ
ントタンクを増設して…さらにトンファーなどを装備する。」

相良宗介「おいおいおいスパロボ系じゃなくてリアル系だろ!おい!必殺
技は計都羅喉剣・暗剣殺 計都羅喉剣とかいれるべきだろ!そんな銃器はヒ
ーローらしくないから却下!やぁぁぁぁぱかっこいい必殺技を使える武器
だろ!」

ダイゴウジ「…俺の理解の範囲を超えている…」

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/19(Sun) 21:07
スーパーロボならパンチだけで敵を倒せるはず

122 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/19(Sun) 23:28
新たなマクロス始動した頃

ゲッターロボ1(竜馬)「なんだお前は!」

ゲッP-X(百舌鳥恵一)「俺は百舌鳥恵一 よろしくな!本家!」

>>121
マジンガーZ「唸れ鉄拳ロケットパァァァァンチと言う勢いなら、どんな敵
でも倒せるぜ!リアロボなんか一捻りだ!よく考えたらうちのスパロボオタ
ク二名とかの注目の的になるんだよな!」

R-1/R-ウィング(リュウセイ)「スゲェェェェェェ」

エクテバリス(ダイゴウジ)「やっぱスーパーロボットは最高だぜ!」

グレンダイザー「雑魚敵ならどんなに数がいても一撃必中撃破だ!強さに物を
言わせているな。」

ダイモス「俺の空手の力でバーム軍のメカをボコボコに倒してるぜ!この力で
ムカつく三輪長官の顔面にパンチしてやりたいぜ!」

>αナンバーズの宇宙連邦兵達の反応
ジェガンD型「いやいやパンチで敵を撃破っていつの時代だよ!」

M9ガーンズバック「彼らの神経が分からん」

VF-1Aバルキリー「とんだ熱血直情系馬鹿だよ!パンチで無装備で戦うのは
無謀だぜ!」

ヘルダイバー(女性兵)「なんかむさ苦しくて、付き合いきれないわ。」

123 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/19(Sun) 23:28
>連絡事項
ミズホ中尉「マクロスシリーズ出身系のオリキャラ、ホシムラ・ミズホ
中尉です。マクロスΔの始動 おめでとうございます。私も期待の念を込
めてます。私に何か教えて欲しい事があったら答えます。私の家族の事
とか。じゃあおやすみなさい。」

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/20(Mon) 00:39
ミズホ中尉は乙女なの?

125 名前:ホシムラ・ミズホ中尉 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/20(Mon) 08:31
今日は珍しく単体で返答するわ! クラウス大尉 馬鹿マクダ 単独でお邪魔
さ〜ん♪

>>124
決まってんじゃないの!私は女です、まだ17歳だけど。まぁ正確には
最前線に派遣されたエリートソルジャーレディってとこ。ここの惑星
はゲリラやラスティーラの嵐とか言う集団との戦いが、激しい所なん
だよね。乙女チックに生活ができないのが、残念って事かな。兄と義
理の妹は夫婦で、特殊部隊羨ましいと思うわ。

M6ブッシュネル「ミズホ中尉は今回は女らしく喋っているな。」

ジムストライカー「いつもは才女でお固くて勝ち気な女軍人の口調なのに。」

マクダの馬鹿友か、気にしない気にしない。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/20(Mon) 19:46
軍人アイドル部隊を作ろうよ

127 名前:ホシムラ・ミズホ中尉 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/20(Mon) 22:42
マクダニエル少尉「最近俺ら出番ねぇのになんで姉さんがメインでやるん
だよ!クラウス大尉でしょ!」

年代的にもね、まぁわたしは萌えキャラ向けじゃない美女だけど。

>>126
こんな最前線に軍人アイドル部隊なんて、結構大変だわ。この基地周辺でも
戦死者が250名程いるのに。もし作ってライブ会場を設置し、ライブをした
らどうなると思う?必ず武装集団の奇襲を受けて、大惨事になる事になるわ
よ。冷静に考えて安全な惑星でやって欲しいわね、私の故郷の惑星統合では
リン・ミンメイがいるし・・・・えっ私が参加するの?そのアイドル部隊に
?無理無理私はアイドルって柄じゃないわ、声は土井美加さんに設定されて
るしお固い美才女軍人って役柄をいただくわ。私の兄のお嫁さんで義理の妹
かつてのゼントラーディのエース モーア・カリダムことホシムラ・エリ准尉
はどうかな?いい声してるし、歌が得意だし。まぁあの子は、軍務に真面目
で歌より戦うのが好きだから、拒否るけど。

128 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/20(Mon) 22:43
クラウス大尉「私も答えるぞ!」

>>126
クラウス大尉「我が軍には平等的に男女の比率バランスが取れている、連邦
首都ほかいろんな惑星にいる 音楽隊の女性隊員を集めて編成すればいい。オ
ーディションする必要がある。」

マクダニエル少尉「うちの姉さん ミズホ中尉は、人間になると美人だし真面
目だし戦闘体になると強いけどアイドルって柄じゃないよな。資料を書いた
りパソコンで編集するのがお似合いだよ!」

サビーナ・エミェル准尉「あーらららん マクダ 中尉殿のキレる姿を見る羽目
になりそうだわ。」

張・小恵伍長「マクダは中尉殿 の良さが分かってませんね。」

董・暁佳曹長「噂じゃ士官学校のマドンナだったそうで!」

マクダニエル少尉「なんだよ!女性陣さん!」

クラウス大尉「マクダ・・・お前は女心が分かっていない。」

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/21(Tue) 00:11
フィールドで壁(やられ)役にされてる雑魚機体が可哀想

130 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/21(Tue) 08:48
[報告]
第096監視塔が攻撃受ける、ケニー・ナカジマ伍長 ブラウン・ヘニリーニ
軍曹(両者 M6ブッシュネル)戦死。

>>129
クラウス大尉「99%いると言われる雑魚機体、我々の世界も同様だが。私
の戦闘体であるMBD-1A ドラグーンも雑魚機体の改造型だが。まぁそれは
しょうがない兵士として生まれてきた者仕方が無い事だ。私も軍学校卒業
したての頃、壁役をやった事がある。その際に活躍し、ヨーロッパの切り
裂き魔と言われるようになった。」

ミズホ中尉「悲しいけど、雑魚機体は引き立て役なんですよね。戦争って
案外難しい。囮に兵器でなったり、いつ戦死するかどうか分かりません。
下手すれば戦友を失う結果にもなりますし。こんな理不尽な事だけど、拒
否る事はできません。」

マクダニエル少尉「まぁここはそんなような戦場じゃないからな、かつて
のGulf Warでのような戦争じゃないからな。ゲリラ戦だよ、いつ襲われる
か分からない地獄の戦争って奴。まっ壁役よりはマシかな、あれは戦死率
は高いぜ!」

クラウス大尉「しかし彼ら壁役がいるからこそ、味方の被害を最小限にで
きる。彼らの犠牲を無駄にしてはいけない、彼らのためにも敵から勝利を
勝ち取らないといけないんだ。」

壁役の戦死率=推定75%

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/21(Tue) 22:15
機体のカラーリングできるなら何色にしたい?

金ピカのマジンガ―Zとかも見てみたいな

132 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/21(Tue) 23:16
プラークンズが駐屯する連邦軍基地管制塔

F-32シュヴェールト1機が着陸しようとしていた。

管制官「F-32シュヴェールト CLUB407号機 第02滑走路へ着陸せよ!」

パイロット「了解!フレンドリーの基地確認!着陸する!」

連邦兵A「プラクーンズの新隊員か!」

連邦兵B「男か女か分からないらしいぜ!」

連邦兵A「出来れば女がいいな」

連邦兵B「そうだな。」

133 名前:宇宙連邦軍 ◆dFbXfdjA 投稿日:2014/10/21(Tue) 23:16
マクダニエル少尉「なんだって!うちの部隊に新隊員だと!」

クラウス大尉「あくまでも護衛戦闘機隊の隊員だ、新たなレギュラー
だ!現時点で女か男か分からん。」

>>131
クラウス大尉「私の戦闘体のカラーは荒鷲と星のエンブレムに、ブルーと
黒を基準としたカラーリングになっている。通常のドラグーンより目立つ
色合いだ!オリジナルのドラグナーに形が近い感じがして、高い評価を得
ている。」

ミズホ中尉「私はシンプルに黒のラインがある、色合いです。あんまり派手
なカラーリングは好みません。いっその事旧ブルーインパルスのカラーにし
ようとしたけど、同期の親友と被るから合えてシンプルにしました。あんま
り派手だと的だよ。」

マクダニエル少尉「俺は通常はグレーのカラーだが、通常のM6ブッシュネル
とは違うぜ!M9ガーンズバックの透明になる機能あるし、新システムの周囲
の色に溶け込むカメレオンシステムを搭載してるぜ!どんな戦場でもいつで
も周囲に溶け込めるぜ!」

ミズホ中尉「馬鹿が贅沢品を使っている、って透明機能って必要あるの!マ
クダ って贅沢品は無用の長物だよね。」

>連絡事項
クラウス大尉「果たして新入隊員は男か女なのか!次回分かるが。」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)