掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[終戦70周年記念]紺碧の隊 戊辰戦争から艦隊・旭日の艦始まった大日本戦争史と大戦略構図 [運命の開戦から73年]

1 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/29(Wed) 13:38
前世2015年、あの戦争からもう70周年が過ぎた・・・
日本兵として戦った者いや戦争を生き抜いた全世界の
経験者がこの世から去り戦争の記憶が風化されている

そして後世
日本の戦争の歴史を風化させまいと、後世と繋がった
のであった。

10ch荒巻義雄艦隊シリーズスレッド第2弾
[終戦70周年記念]紺碧の隊 戊辰戦争から艦隊・旭日の艦始まった大日本戦争史と大戦略構図 [運命の開戦から73年]

[大日本帝国海軍軍令部より指令]
・当スレの範囲内
紺碧の艦隊=OVA 漫画 小説
旭日の艦隊=OVA 漫画 小説 後世欧州戦史
前世 第二次世界大戦史
+
戊辰戦争
台湾出兵
不平士族の反乱
日清戦争
日露戦争
第一次世界大戦とシベリア出兵
満州事変
5・15事件と2・26事件そしてテロ
当時の世界情勢

・キャラハン
艦隊シリーズ内の人物 (例)大高弥三郎
日本のみならず海外可

・ルール
艦隊シリーズ以外の作品の話は禁止 どんな理由があろうとも
禁止である。
誹謗中傷の禁止
艦隊シリーズには女性キャラはいるためセク質は一応禁止。
クロストーク禁止
一日に答えられるのは最低8つまで(二編成時含め)
・参加記録
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=410259911&ls=50
>80-113
大石蔵良 ◆0DPrWY/6
没タイトル
[運命の開戦]紺碧の艦隊 旭日の艦隊 もう一つの第二次世界大戦 太平洋戦争 [日本の真の戦い]


私は紺碧艦隊司令官前原一征である、予定では12月8日だったが
高野総長の命によりこの日を発進日に変更した。では自己紹介し
よう。

前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=415097621&ls=50

[名前]前原一征(名前の由来は前原一誠)
[性別]男性
[別名]富嶽太郎
[所属]大日本帝国海軍 紺碧会 紺碧艦隊司令
[本拠地]紺碧島
[階級]少将
[家族]妻=前原紫都 長女=真田千鶴 長男=前原守
[追記]表は戦死扱い

では自己紹介終了した! 今回は範囲を拡大し戦争の
構図を奥深く知ろう。総員戦闘配備! 富嶽号出港せよ!

177 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/10(Wed) 12:47
>>176
いや日本は終わりじゃない、国民さえ残っていれば国は何度でも
再興できる。そのシンボルになるのは、陛下であり同じ日本の地
で新たな国が作れる。だが分割占領されたら、話は別になるのは
間違いない。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/10(Wed) 17:34
チャーチルは親日家って本当だったの?

179 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/10(Wed) 20:04
>>178
親日家であるのは事実だ、第一次日英同盟の時は熱烈な支持者で
あり中国には興味はなかったが日本に興味を持っていた事実があ
る。そのきっかけはチャーチルの父ランドルフ卿と母ジャネット
が明治27年(1894年)に日本に旅行した時の写真からである。日
本から送られてきた母の手紙の中に日本の写真が同封されており
チャーチルは母への返信で「お母さんからの手紙はとてもうれし
いです。写真は美しく、日本の思い出の品として一生大事にしよ
うと思っています」と書いている(この時に日本で撮られた写真
が父ランドルフ卿が映っている最後の写真でもある)。日英同盟
が破棄した事を後悔したのはチャーチル卿である。チャ―チル卿
は日本に同情していた感情が感じられる話が結構ある。今回の第
二次日英同盟を提案したのはチャーチル卿なのだ。彼は親ユダヤ
人派であるから。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/10(Wed) 20:51
核戦争だけはしてはならぬ。

181 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/10(Wed) 20:58
>>180
核兵器すら存在してはいけない兵器なのだ、これは得るもの
が少なく地球文明と人類を消滅すら可能なのだ。それに地球
は人類だけのものではない自然の物なのだ。その自然に核を
使うのは、人間の横暴だ!

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/11(Thu) 00:31
前原氏は遺書を書いたのかい?

183 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/11(Thu) 13:29
>>182
遺書は書いていない、未練を残しては冥土には行けんからな。
千鶴や守は元気にやっていくさ。だがその子供たちは今は軍人
いや千鶴だけだが、国のこといや世界のことをよく考えている。
遺書はいらないなと、実感したのだ。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/11(Thu) 18:03
もしセイロン島沖海戦で英国東洋艦隊を壊滅させたら?

185 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/11(Thu) 20:33
>>184
亜細亜方面のイギリス海軍が消滅するが、問題なのは暗号問題
だ!戦果よりもここに注目すべき点で、これはミッドウェー海
戦の前触れである。突然赤城が襲撃された事もあるのだ。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/11(Thu) 21:08
物に当たるシーンが多いアニメですよね

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/11(Thu) 22:38
死に前に敵兵を一人でも多く道連れにしてやる覚悟であります

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/11(Thu) 22:58
フォン・ドロッセルマイヤー:「どこぞの金持ちがこんなご時世に酔狂にヨット遊びか......。
本艦のたてる波は高い、あんな小船は簡単にひっくり返るぞ。もっと距離を取るように忠告してやれ」

189 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/12(Fri) 18:50
>>186
アニメではな、漫画版はヒトラーが全裸の美女を殺して
パワーを得る普通では考えられないような事をしている
漫画版よりは正常だな。詳しいのは漫画版だが、物にあ
たるのは癖だろうか?

>>187
加賀みたいだな、空母加賀は満身創痍の中B-32フライン
グデビルを撃墜している。だが自沈寸前であり、結局沈
んでしまった。

>>188
独海軍中将。バルチック艦隊司令長官その途中で米北大
西洋艦隊を破るなど有能な指揮官だが、小船を退避勧告
するとは大石元帥が見込んだだけある。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/12(Fri) 21:24
私の息子が戦争で死にました。許せません!
戦争を直ちにやめるのです!(プロ市民)

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/12(Fri) 22:06
ヨルムンガンド爆撃機爆撃照準手「どうあがいたところで、フィーゼラーには無駄なことだ!」

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/12(Fri) 23:39
日中戦争の時中国に海軍はあったの? もしあったとしたらどれくらいの戦力?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/13(Sat) 14:57
もし西亜打通作戦が実行されていたら?

194 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/13(Sat) 18:39
>>190
戦争で親族が戦死して反戦を唱える人は、後世でもいるが
当然我が国も戦死者がいるが。しかし戦争をすぐにやめる
のは我々としてもやりたいが、そう簡単に行く筈がない。
それにあのヒトラ―との講和はできない、それに集団的自
衛権に基づいて、米軍.英軍などの連合国の断りなしに勝手
にやめると非難の嵐だ!嘘とは言え旭日艦隊の撤退は凄い
避難の嵐だった。現在反戦を求めているのはわずか3%の
み。

>>191
マダガスカル方面に向かうヨルムンガンド爆撃機か!墳式弾
で迎撃する各員発射準備せよ!

>>192
中国は清王朝時代に海軍が存在しており、巡洋艦済遠.広乙
などが存在していた。時は移り中華民国になると戦利艦を
得た事により、中華民国海軍が成立した。大戦時は56隻存
在したが制海権を握った我が海軍により、壊滅した。まぁ
後世では講和したので、旧型艦などをあげて再建に協力し
ている。

>>193
補給船がきつくなるな、まずはビルマを確保し機動艦隊を
派遣し印度人民を独立の機運に向けねばならない。だが問
題は米国方面だな。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/13(Sat) 19:15
アメリカは悪魔だ

196 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/13(Sat) 20:06
>>195
原爆投下の事でアメリカは悪魔と言う人はいるだろう
元を言えば、アメリカが戦争の遠因を引き起こしたよ
うな事だ。ブロック経済で日本の経済が困窮し、日本
人の不満を満州に向けたそれが我が国の戦争への道で
ある。だがアメリカを敵視するのは、よくない過去を
乗り越えて新たな未来を造るのが最優先順位だ。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/13(Sat) 21:02
我が陸軍の戦車は米軍のm3軽戦車にすら勝てなかったそうだ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/14(Sun) 10:26
空母赤城は4話以降どうなったの?

199 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/14(Sun) 18:34
>>197
我が日本は対歩兵支援用を前提に戦車が開発されている、元々
戦車は第一次世界大戦で主に展開され泥沼化した塹壕戦を打破
するために開発されている。日本は戦車を導入したがもう移り
つつあった対戦車戦より対歩兵戦を重視してしまった。M3戦
車より弱いとは、驚きだ!だが実はつい最近まで戦車の技術が
悪かった。

>>198
空母赤城は被弾した後、ハワイで修理し戦線復帰した。部隊変更
し本土防衛艦隊に転属になり。その後、第二次世界大戦で軍縮の
際には、台湾海軍へ売却した。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/14(Sun) 21:05
大和ほどかっこいいデザインはない
大砲もいっぱいあるし

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/14(Sun) 21:06
もしソ連に宣戦布告をしていたら?制海権だけなら取れた?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/14(Sun) 21:11
総統閣下!東部戦線で多数のソ連兵を捕虜にしました!如何いたしますか!?

203 名前:第二次世界大戦 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/15(Mon) 19:09
>>200前原一征
「戦艦大和の姿は美しい、だが建造費が高く金食い虫と言う
醜い部分がある。兵器はカッコいいのが重要じゃない、使え
るか使えないかできまる。かっこよくても使えなきゃ意味が
ない、だが兵器にはどれも長所があるその長所を有効的に使
えるように戦場の仕方を考える必要がある。戦艦大和も同様
である。」

>>201大石蔵良
「おいおいソ連に戦線布告してもバルト海や北極海の制海権は
確保できないぞ。できるならオホーツク海だな、それに無暗に
多くの国に戦線布告は無能の将がすることだ。ソ連に戦を無暗
にしかけるべきじゃない。」

>>202ヒトラー
「スターリンの雑兵か、強制収容所へ放り込め!ユダヤ人と同じ
扱いにするのだ!どうせスターリンの奴も捨て駒扱いだ、死のう
が死なないがどうという事じゃない。」

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/15(Mon) 19:33
地中海に進出するのは無理でありますか?

205 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/15(Mon) 19:53
>>204
第一次世界大戦で地中海遠征があったが、第二次世界大戦では
無理だろう。前世では南太平洋はもう英軍や米軍が制海権を握
っている。ただでさえ独逸へのイ号潜の難しい、成功するのは
難しいぞ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/15(Mon) 21:02
地上では竹やりをつきつきするのが日本軍じゃ
だから恐れることはないぞ!

207 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/15(Mon) 22:02
>>206
米国などの諜報機関なら絶対いうな、竹やりで勝つのは大昔の
思想だ!前世には火縄銃を再配備しようとした話がある程だか
らな、あまりにも幼稚すぎる。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/15(Mon) 22:43
なぜ対米戦をしているときに元同盟国であるドイツに宣戦布告をしたのだ?

209 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/16(Tue) 20:09
>>208
日英同盟の約束事で、対独戦線布告があった。まぁ既にユダヤ
人国家東方エルサレム共和国を建国したので独逸との戦争に巻
き込まれる事が決まっていた。英国は米国より、我が国を信頼
した証拠だろう。それに米国は世論を握っているユダヤ人によ
り思うように行動ができなくなったため。高杉艦隊を緊急の備
えとし、対独戦線を決意したのだ。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/16(Tue) 21:51
米軍の艦を沈めてやりました!

211 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/16(Tue) 21:57
>>210
大物だな、クラスはガトー級と軽空母だな。最近、米海軍の
サメが湧き始めたから駆除しないと民間船や友軍艦隊に被害
がでる駆逐するしかないな。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/16(Tue) 22:25
対独宣戦布告の後米軍とは戦っていないの?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/17(Wed) 00:07
グロース・ドイッチェラントは後世にも語り継がれる美しい戦艦だ。

214 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/17(Wed) 18:28
>>212
小競り合い程度の戦闘は発生している、偵察機が防空圏内に
入る前に撃墜したり米海軍のサメ退治などを展開しているの
だ。

>>213
グロース・ドイッチュラント級三胴戦艦。フェルゼン建造時の
ノウハウが生かされており、かなりの砲撃精度を持っている。
主砲は47口径42cm砲11門。排水量は91000トン。確かにいい戦艦
であり後世に語り継がれる艦だ!

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/17(Wed) 21:49
極悪非道なナチスに正義の鉄槌を

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/17(Wed) 21:52
ova三話の陸軍兵「貴様ぁ!それが帝国軍人に対する口の利き方かぁ!?」

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/17(Wed) 23:15
もし八木アンテナを早く実戦投入していたら?

218 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/18(Thu) 18:28
>>215
連合国や支配地域で活動するレジスタンスがその心に
燃えているだろう。その結果満蒙決戦やアフリカ戦線
での南下の停滞などの結果に繋がった多くの独逸将兵
もどんどんロンメル将軍の元に結集している。

>>216
原作小説版にあるが、じつは投げ飛ばしていないのだ
やろうとした寸前に道徳警察が来て彼らを連行してい
ったのだ。メディアによっては結末も違うのだ。

>>217
結果はどうなったかは、戦闘機に疎い私には言えんな。
用途によっては戦力低下するケースも存在するからなな
どうなるのかは神のみぞ知る。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/18(Thu) 22:28
軍人を辞めるつもりはない?

220 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/18(Thu) 22:34
>>219
私は公式には死んだ身だよ、戦争が終われば軍属とは言え単なる絵かきに
なるだけだよ。戦争が終われば家内や子供らと普通に自然に平和に過ごす
予定だよ。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/19(Fri) 22:15
空襲に備えて今、防空壕を掘ってます

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/19(Fri) 22:39
高杉司令官「新三八弾、斉射始めぇ!」

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/19(Fri) 23:53
日本兵「あいつはアメリカ人だ、また汚いアメリカ人か」

224 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/06/20(Sat) 11:48
くっ昨日はマリアナ沖海戦である事を忘れていた。

>>221
防空壕を掘っても意味がないぞ、炎から身を守る事が
できるが酸欠と蒸し焼きの状態になり死亡する。火砕
流と同じ事。できるなら酸欠にもならなず、蒸し焼き
にならないようなシェルターへ避難する事をお勧めし
よう。

>>222
高杉艦隊は印度洋でイラク方面からイラク軍航空部隊の
攻撃を受けたが新三八弾のおかげで小型艦のみの最小限
の被害に抑えたようだな。

>>223
完全にアメリカ人を敵視する日本人や日本人をジャップ
とかイエローモンキーとかの軽蔑するアメリカ人はいる
のか、折角和平を結んで共闘しているのに残念だな。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/20(Sat) 12:04
222に言っていたイラク軍航空部隊ってどんな航空機を装備しているのか?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/20(Sat) 12:09
日独伊三国同盟を破棄した後、我が国の同盟国はタイだけなのか?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)