掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[終戦70周年記念]紺碧の隊 戊辰戦争から艦隊・旭日の艦始まった大日本戦争史と大戦略構図 [運命の開戦から73年]

1 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/29(Wed) 13:38
前世2015年、あの戦争からもう70周年が過ぎた・・・
日本兵として戦った者いや戦争を生き抜いた全世界の
経験者がこの世から去り戦争の記憶が風化されている

そして後世
日本の戦争の歴史を風化させまいと、後世と繋がった
のであった。

10ch荒巻義雄艦隊シリーズスレッド第2弾
[終戦70周年記念]紺碧の隊 戊辰戦争から艦隊・旭日の艦始まった大日本戦争史と大戦略構図 [運命の開戦から73年]

[大日本帝国海軍軍令部より指令]
・当スレの範囲内
紺碧の艦隊=OVA 漫画 小説
旭日の艦隊=OVA 漫画 小説 後世欧州戦史
前世 第二次世界大戦史
+
戊辰戦争
台湾出兵
不平士族の反乱
日清戦争
日露戦争
第一次世界大戦とシベリア出兵
満州事変
5・15事件と2・26事件そしてテロ
当時の世界情勢

・キャラハン
艦隊シリーズ内の人物 (例)大高弥三郎
日本のみならず海外可

・ルール
艦隊シリーズ以外の作品の話は禁止 どんな理由があろうとも
禁止である。
誹謗中傷の禁止
艦隊シリーズには女性キャラはいるためセク質は一応禁止。
クロストーク禁止
一日に答えられるのは最低8つまで(二編成時含め)
・参加記録
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=410259911&ls=50
>80-113
大石蔵良 ◆0DPrWY/6
没タイトル
[運命の開戦]紺碧の艦隊 旭日の艦隊 もう一つの第二次世界大戦 太平洋戦争 [日本の真の戦い]


私は紺碧艦隊司令官前原一征である、予定では12月8日だったが
高野総長の命によりこの日を発進日に変更した。では自己紹介し
よう。

前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=415097621&ls=50

[名前]前原一征(名前の由来は前原一誠)
[性別]男性
[別名]富嶽太郎
[所属]大日本帝国海軍 紺碧会 紺碧艦隊司令
[本拠地]紺碧島
[階級]少将
[家族]妻=前原紫都 長女=真田千鶴 長男=前原守
[追記]表は戦死扱い

では自己紹介終了した! 今回は範囲を拡大し戦争の
構図を奥深く知ろう。総員戦闘配備! 富嶽号出港せよ!

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/14(Fri) 21:18
もし宮城事件が成功してしまったら?

492 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/14(Fri) 23:51
>>491
単純な答えになってしまうが、日本は8月15日以降も継戦していただろう
な。そして本土決戦へ向かってしまい、最終的には最終シナリオに言って
日本は世界地図から消滅してしまい第二次世界大戦が終わっただろう。陸
軍強硬派は、なぜ陛下の悲しみを理解していなかった。宮城事件を引き起
こした陸軍強硬派は私に言わせたら、陛下の気持ちを無視し戦争を継続を
しようとした天地入れざる朝敵いや逆賊だ。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/15(Sat) 00:43
今日は終戦記念日ですな、この国のために死んでいった英霊達が今の日本を見たら何と思うのだろうか?

494 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/15(Sat) 08:43
現在帝都にいる、私はこれから靖国へ行くつもりだ。一応この日はどうして
も慰霊しなければならない。まぁ後世だから、そんなに前世で死んだ同期は
少ないが前世触雷事故で亡くなるまでの間の戦後の習慣なので。

>>493
軍事面は大変な興味を持たれるだろう、以前私の所に来た某少佐は海上自衛隊
の武装に興味を持った通り彼らの多くは自衛隊の装備に興味を持つ。だが人物
面では酷評するだろう。護るべきものなき日本人なんぞ、糞食らえとな。私も
平成の日本人は平和を思う気持ちはある程度評価するが、極度の平和主義論に
より私としては国の殆どはチェンバレンだと思っている。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/15(Sat) 16:22
今日は終戦記念日だというのに靖国神社でデモを起こしている馬鹿共がいるそうだ

496 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/15(Sat) 19:25
>>495(注意!!本日の現実の話によるものなので、読む際は不快にな
る場合もありますのでそれを承知の上で本レスを呼んでください。本
レスは批判の承知の上での書き込みをします。)

おいおいそれは真っ赤なデタラメだ、前世2015年8月15日に
高校3年生時代の智鶴に個人的に靖国へ行きそこで正午を迎えたの
だが、デモがあったのはたんなるデマである。デモどころか、いた
のは右翼系や警官や普通の大勢の参拝客であったと言う。東京に知
り合いがいて、そこで一時的にいたが戦後70周年と言う事で参拝
したとの事。遊就館で戦死した英霊達やその遺品そしてシナ事変の
当時にニュース映像を見て、レポートにまとめたりしていたそうだ
智鶴はこの出来事がきっかけになり、東大を進学後の先に航空自衛
隊に入隊するきっかけになった。まぁその後、宇宙飛行士になって
事故を起こし今に至るわけだが。そうそう君の言うデモは去年の話
だそうだ、今年は流石にいないよ。警官はもの凄い数がいたからな。

[あとがき]
本日はメタな話をしてまことにすいませんでした、だが今年の終戦
の日の靖国がどうなっているのかをどうしてもこのスレッドの存続
を賭けてまで書きたかった文章である。千鶴は前の戦後60年の時
は8歳の子供で、一人でいけるようじゃなかったが十分大人に近づ
いた戦後70周年の靖国参拝が行けてよかったのようだ。当然戦後
80周年の靖国参拝をしたそうだ。
当然私も前世や以前別の任務地で戦死したかつての同僚が戦死して
靖国にいるので当然のように参拝した。終戦の日に靖国に行くから
こそ、戦争について深く考えこれからの日本を造っていけるのだと
改めて再確認した。
 さて処分するにしろしないにしろ、好きにするがいい。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/15(Sat) 22:18
角松洋介二等海佐「前原司令官、自分は閣下の決断を支持します」

498 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/15(Sat) 23:53
またしても紺碧のジパングか。超空の決戦や超時空自衛隊の面々が来そうな
予感してしょうがない。まぁ一応建前上は、紺碧旭日の艦隊スレだが事実上
は戦争の歴史全般のスレッドだな。日本のいちばん長い日を平然と紹介して
いる。

>>497
平成日本の海軍の貴方が我々の計画に賛同するとはありがたい、まさかあな
たまで転生してきたのはびっくりだ。だがあなたは海軍中佐として、勤務さ
れるより外交官として木戸外相を助けてもらいたい。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/16(Sun) 17:32
オーストラリア軍は我が軍に比べてはるかに弱いから豪州本土に上陸するのは容易いはずだ

500 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/16(Sun) 18:50
>>499
では質問をするが、君はオーストラリアの地形や気候を知っている
のかね?オーストラリアは熱帯雨林気候.熱帯性気候.亜熱帯性気候
砂漠性気候.湿地帯性気候などの気候と、グレートディヴァイディン
グ山脈.グレートア―テジアン盆地.グレートサンディー砂漠.ハマー
ズリー山地などの地形に阻まれる事になるばかりか、広大過ぎる故
多くの部隊を展開するなどコストが高くなる。貧乏国である、我が
軍はこれ以上国民に負担を与えるわけにはいかない。厳重封鎖によ
る、米軍孤立を図るしかない。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/16(Sun) 19:17
あっという間に終戦記念日が過ぎ去りましたね、昨日は靖国神社は参拝客で賑わっていたそうだ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/16(Sun) 19:56
帝國海軍と海上自衛隊とは切っても切れない関係にある

503 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/16(Sun) 20:08
実はこのクーデターの本当の首謀者は大高閣下と高野総長ではない。
同じく前世から転生していた、そう裕仁天皇陛下こそが真の首謀者で
ある。

>>501第二次世界大戦と第三次世界大戦の間
前世も後世も状況は変わらずか、昨日私も靖国神社へ行ったが多くの
陸海空の軍人や相変わらずにいる在郷軍人会と右翼や一般参拝客いた
警官が警備しており、やはり8月15日は盛り上がるな。前回も言っ
た通りだがかつての同僚や親戚筋が眠っている場所でもある。

>>502
日本海軍と海上自衛隊を比べると似ている部分が多い、舞鶴.横須賀
佐世保.呉は海軍の鎮守府があった場所であり引き上げた駆逐艦梨な
どが参加などいろいろある。唯一違うのは、陸戦隊がないかあるか
の問題だが今さら陸戦隊は時代遅れなので海兵隊を創設すべきだと
思う。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/16(Sun) 21:30
後世でも吉田茂氏はいる?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/16(Sun) 22:23
戦争が終わった時、あなたの第二の人生として職業を持つとしたら?



506 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/16(Sun) 23:55
>>504
自由党の総裁として衆議院議員として活躍している、大高閣下とは総選挙
では激しい攻防戦を繰り広げるほどの勢力がある。まぁ流石は吉田氏だな
と言いたい、吉田総裁の他にも岸信介.佐藤栄作などの政治家や円谷英二
三船敏郎や藤田進などの実在する人物は基本いるぞ。

>>505
夢であった画家としての職業につきたい、大戦が終われば事実上紺碧艦隊
は解隊だろう。なので暇な艦隊員は紺碧島などの秘密基地で、自給自足の
農業と漁業だ。またに売りに出かけて、買ったり売ったりしている。様々
だな、平和な時は軍は陰に隠れるしかないしな。それでいいそれで、だが
危機が起きれば再び立ち上がる用意はある。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/17(Mon) 17:23
牟田口廉也中将は後世でもいるのだろうか?

508 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/17(Mon) 18:22
>>507
牟田口廉也中将はいるが予備役へ追い込まれてしまっている。理由
は不明だが、南方軍に栗林忠道中将が着任した説や南方での部隊の
被害に広がったという説がある。ちょうど強硬派が南方にいて、牟
田口廉也中将がいたが彼の部隊に被害や自意識過剰による作戦ミス
が相次いだとの説があるが理由は不明。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/17(Mon) 20:49
日米同盟について何か一言

510 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/17(Mon) 22:14
>>509
日米同盟は私も評価するが、だが私は一言言いたいのが米軍の
犯罪や不祥事に物を申す程の発言権を獲得しろ。なければ日本
は世間に米国のいいなりだと、思われてしまう。同盟というの
は、対等な関係である事に意味がある。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/17(Mon) 22:18
後世でも戦略原潜ってあるの?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/17(Mon) 22:42
もしセイロン沖海戦で日英機動艦隊が激突していたら?

513 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/18(Tue) 18:31
私のご先祖様は佐々木義清であり、更に遡れば宇多天皇の家系に
ある。それが由来であり、天皇家への忠誠心が高い、今も私は陛
下を敬っている。

>>511
原子力潜水艦を開発する計画はある、だが原子力潜水艦の完成に
至ってはいない。海軍は原子力潜水艦の代わりに、溶融塩原子炉
を搭載しているが事実上の原子力潜水艦だな、まぁ言い方を変え
ればどんな風になる。
>>512
ミッドウェー海戦の前触れと言われている海戦だ、ウェリントン
爆撃機9機に空襲されており被害はさらに拡大零戦4機九九式艦
爆10機九七式艦攻2機以上の被害を生み出してしまうぞ。戦争
とは簡単ではない。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/18(Tue) 21:46
零戦を戦闘爆撃機にしたように、電征も戦闘爆撃機にしてはどうでしょう?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/18(Tue) 22:21
今日は占守島の戦いの日

516 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/18(Tue) 23:10
>>516
電征も戦闘爆撃機にか、攻撃機にしてあるが爆撃機にはしていなかったな。
だが印度戦線にいたのは、戦闘爆撃機だった記憶はある。だが進言してみ
る必要があるな。

>>515
終戦後の戦闘、占守島の戦いだ。少しだけ驚いた話をするが、占守島の戦い
によって北海道占領を阻止したのではないと言う記事があった。それによると
得撫島以北の千島に侵攻した部隊と,北海道占領を予定していた部隊は別だ
と言う話が出てきている。または千島列島において降伏する用意があるとい
う日本側の声明に関連して,北海道を避けて,第87狙撃兵団の先兵をサハリ
ンから南千島諸島(国後島および択捉島)へ輸送することができるかどうか
を検討するようお願いする。遅くとも8月23日の朝までにこの件についてど
う考えるかを本官にお知らせ願いたいとある。占守島の奮戦で、北海道が分
断阻止したのではなくアメリカの強硬な態度によるもの説がある。少し興味
深い話しではあるが、だが私は池田大佐らの勇敢な兵士達によって北海道占領と
言う日本分断を阻止できたと信じたい。そして島にいた、多くの女性の尊厳
を守ったのも日本軍であり彼らに感謝しなくてはならない。

「諸子はいま、赤穂浪士の如く恥を忍んで将来に仇を報ぜんとするか、あるいは白虎隊
のように玉砕もって日本民族の防波堤となり後世の歴史に問わんとするか。赤穂浪士
たらんものは一歩前に出よ、白虎隊たらんものは手を挙げよ」

「連隊はこれより敵中に突撃せんとす。祖国の弥栄と平和を祈る」

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/18(Tue) 23:42
スターリンの屑野郎は後世でも死んだの?あいつが早く死ねば対日宣戦布告がなかったのに

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/19(Wed) 00:03
思ったんだけど、富嶽号ってあんなにでかくてよく米軍の対潜哨戒に引っかからないな、何か特殊な策でも用意しているのか?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/19(Wed) 00:44
戦後は記念碑を建てたらしいけど…それは何か所程あったか?



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/19(Wed) 13:21
もし真珠湾攻撃をせず、従来通りの漸減邀撃作戦を展開していたら?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/19(Wed) 19:14
このスレのキャラハンって前原さんだけ?

522 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/19(Wed) 19:21
>>517
スターリンはドイツ軍にウラル戦線に追い込まれ、何年か持ち堪えて
いたがロンメル軍団の参戦によりウラル戦線が崩壊しスターリンは消
息不明になってしまった。行方不明となると死亡した可能性があると
予想できる。まぁスターリンが戦死しても、スターリンに近い人が主
導者になるだろうし結果は同じだと思うが後世では対立人物であるト
ロッキー氏が新生ソ連を作るだろう、日本に侵攻する心配がないし日
本には恩があるからな。

>>518
鯨の泣き声に似た音波に偽装させてあり、言うならば52ヘルツの鯨
というわけだ。また伊号第三六三潜水艦が実施したセイル下部が逆台
形にしレーダー波を海面にそらす対策をしている。だが私でも口を塞
がれている特殊な紺碧艦隊が最強が由縁の対潜哨戒に引っかからない
特殊な策があるがそれは他言無用という事でここで閉会とさせてもら
う。

>>518
日本全国はともかく全世界となれば数は不明になる場合がある、だが
よく街中を見ると謎の石碑のような物が稀にある。だがよく探さない
と見つからないような所にあり、正確な数の特定が不明である。

>>520
真珠湾攻撃より英領マレー侵攻の方が最初に始まり、もしそのまま
戦線布告の通知が遅れればリメンバーコタバルになっただろう。だ
がミスが大きくなり、マレー作戦はそのものが頓挫してしまう可能
性がある。

523 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/19(Wed) 19:34
>>521
事実上私だけだな、実はキャラハンドルネ―ムは私の名前ではなく
日本国という名前であり日本国内の人物が稀に私の代わりに返答す
る事になる。例えば

トロッキー→東シベリア共和国(連合国)
ロンメル→自由ドイツ(連合国)
ヒトラー→ナチス第三帝国(枢軸国)
ムッソリーニ→イタリア(枢軸国)
フセイン→イラク(枢軸国)
フランコ→スペイン(枢軸国)
ルーズベルト→アメリカ(連合国)
チャーチル→イギリス(連合国)
ガンジー→インド(連合国)
毛沢東→人民中国(連合国)
蒋介石→中華中国(連合国)
スターリン→ソビエト連邦(連合国)
など紺碧の艦隊のみならず実在した人物による、キャラハン参戦を
推奨している。ただし艦隊シリーズを尊重した上での参戦を許可す
るのが条件だ。ここはある程度自由なスレだろう。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/19(Wed) 21:02
アメリカにとって原爆は正義だったらしい

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/20(Thu) 01:44
空母を持っていないイタリア海軍など帝国海軍に比べたら月とスッポンだ!!

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/20(Thu) 01:47
中国が空母を保有しているようだ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/20(Thu) 17:07
大高憲法だと新聞が立法、行政、司法に次ぐ第4の権力になっておりますが、これではいずれマスコミに支配されてしまうのでは?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/20(Thu) 17:09
目の前に敵輸送船団とそれを護衛する機動部隊がいます
どちらを優先的に攻撃しますか?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/20(Thu) 18:37
日本海軍の潜水艦は欧米のそれに比べて水中航走音がうるさく、ソナーで探知が容易だったらしい

530 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/20(Thu) 19:31
>>524
100万人の戦死者を推定していたアメリカはその犠牲を防ぐためには
原爆使用に踏み切ったとの事だな。我々からしたら悪だろうが、今思う
と原爆を使用しなかったら、日本はどうなっていたのか?その事を考え
た人はいただろうか?だが原爆を落とすにしろ、わざわざ人の多い都市
に投下するのだろうか?今考えると頭が混乱してしまいそうだな。

>>525
そういうな油断していると、撃沈はされないが死者が出るほどの損害を
喰らってしまうかもしれないぞ。だがドイツ海軍よりはやりやすい相手
であるのは事実ではあるが。

>>526
中国は空母は保有していないぞ日本最初の空母大鳳を始め空母笠置.空
母阿蘇.空母生駒そして空母鞍馬を満州国にレンドリースしたが二つの
中国には空母をレンドリースした覚えがない。そうか千鶴の情報だな
だが、実力は知らないのでは分からないがただ言えるのは中国の歴史
は汚職と不正の歴史が5000年の国であり、中国の高官は自らの懐
に入れてないか心配である。

>>527
どの立法、行政、司法、世論の4つの権力があるが、どちらかがずば
抜けて権力を持つと国が異常な方向に行く場合がある。前世大戦は新
聞が軍部強硬派のシンパと結託し、国民を戦争へ誘導した事があり東
条内閣ができた時点で戦争が回避できないほど追い詰められてしまっ
ている。大高憲法は言論の自由を認めているは、軍事の最高部分では
ない所以外新聞社が軍の取材ができるようになる。ある程度の制限を
加えないと、新聞などのマスメディアが軍の機密情報をばらしてしま
い他国への情報流失してそれ以上の物を開発しようとなってしまう。

そこで大高首相は一部のマスメディアに惑わされないようにあるスロ
―ガンを建てている。それが

「様々な新聞を読んで将来いい大人になろう」子供向けのスローガン
だが、新聞には右翼系と左翼系の新聞があり社説はそれぞれ違う。一つ
の新聞を読まないで複数の新聞を読んで最終的自分がどちらが正しい新
聞なのかを判断する事である。マスメディアはそれぞれ公平な意見を参
考に取り上げるべきであり、この法案はなぜ駄目だのか、この法案はど
こがいいのかを見極める事が必要である。

自分が江田島にいて外出許可が下りた時はいろんな人の意見をいろいろ
と読んだ経験がある(まぁ共産主義は取り締まりの内容なのでないが)
新聞は複数読むと同じ内容でも書いてある内容が違うので面白いのだ。
ぜひ参考にしてくれ、現在の日本教育の一貫として教えている。

>>528
優先すべきなのは敵輸送船だろう戦艦や戦闘機の燃料や兵士の食糧や
医療品を搭載しておりもしくは敵の陸上部隊を運搬している、戦艦な
どは後回しだろう。私の場合はまず潜水艦を殺り、逃げる敵機動部隊
にできる範囲で止めを刺すできるかぎり撃沈はしなくても航行不能に
まで追い詰めなくてはならない。前世日本海軍は、輸送艦がやられた
せいで最前線の補給や兵士の運搬が困難になり飢餓になった。もしち
ゃんと補給ができていたら、生存者は増えただろう。

>>529
私も前世は潜水艦乗りだったので、言えるが水中航走音が煩いばかり
か環境が劣悪だった。それもそのはず艦隊決戦の補助艦であり、主力
艦ではないからな。自分も前世ではいつ死ぬのかは、分からなかった
がいつでも今直ぐに死ぬのだなという実感はあった。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/21(Fri) 15:16
インド洋作戦は後世でも行われたの?

532 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/21(Fri) 19:58
>>531
計画だけはされていた、実は日英同盟が復活する直前にインド独立
を支援するために南洋艦隊を出撃させようとした計画がある。電征
を始め、新型爆撃部隊や独立し国軍を持った東南アジア各国と連携
しての大作戦であった。だが日英同盟が復活した事により、作戦は
中止し結果条件であったインド独立も果たされ意味がなくなってし
まった。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/21(Fri) 21:45
魚雷艇は後世ではどんな風になっているのだろうか?

534 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/21(Fri) 22:12
>>533
我が海軍の魚雷艇は沿岸警備や日本近辺の輸送船警護に使われている。
と言いたいがそれはメディア向けの発言、弦月作戦にて高杉艦隊所属艦
である対潜水雷艇母艦洋鯨(紺碧4巻)の魚雷艇が、囮役として活動した
事がる。遠隔操縦なので、戦死した人はいなかった。まぁ沿岸警備に使
われているのは千鶴の言う1号型魚雷艇に似ている姿だぞ。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/22(Sat) 14:22
そういえば>>250に大高さんが言っていた政治家って野々村竜太郎のことでしょうか?

536 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/22(Sat) 15:15
>>535
その可能性はあるだろう、それに大高閣下は前世の野々村竜太郎
という人物は知らないしどんな顔をしているのか分からないだろ
う。だが一つ言うが野々村氏の不正は号泣会見の前に即逮捕起訴
されるぞ、大高憲法というのは国民の手本である議員が不正とか
していたら教育上に悪い。野々村氏は逮捕されるに、値する議員
だと大高閣下は激怒していた。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/22(Sat) 21:18
前原さんは米本土は侵攻不可能と言ってるが、ほかの架空戦記では普通に侵攻しているが、それについては何か一言

538 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/22(Sat) 22:46
>>537
地形や補給上を考えてその架空戦記を書いたのか疑問に思う、よく考えて欲しい
アメリカはどんな国家だ?そう銃社会である、アメリカ人には拳銃やショットガン
ぐらいは装備してある。日本国民総員がアメリカ軍と戦うように、アメリカ人も自
国本土を守るため防衛戦に参加するだろう。補給上も考えての通り、アメリカと日
本は遠すぎて上手く戦えるのか心配する。夢物語すぎる話だな。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/23(Sun) 17:30
某映画の戦艦ミズーリ乗組員「戦艦が簡単に沈むか!!」

540 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/23(Sun) 20:08
>>539
無敵であり不沈艦であると信じられた戦艦だが、魚雷やバランスが
傾いたら一気に沈没してしまうだろう。案外強い物には、弱点は以
外にあるからな。日頃用心しないといけないのが、船乗りの心得な
んだ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)