掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[終戦70周年記念]紺碧の隊 戊辰戦争から艦隊・旭日の艦始まった大日本戦争史と大戦略構図 [運命の開戦から73年]

1 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/29(Wed) 13:38
前世2015年、あの戦争からもう70周年が過ぎた・・・
日本兵として戦った者いや戦争を生き抜いた全世界の
経験者がこの世から去り戦争の記憶が風化されている

そして後世
日本の戦争の歴史を風化させまいと、後世と繋がった
のであった。

10ch荒巻義雄艦隊シリーズスレッド第2弾
[終戦70周年記念]紺碧の隊 戊辰戦争から艦隊・旭日の艦始まった大日本戦争史と大戦略構図 [運命の開戦から73年]

[大日本帝国海軍軍令部より指令]
・当スレの範囲内
紺碧の艦隊=OVA 漫画 小説
旭日の艦隊=OVA 漫画 小説 後世欧州戦史
前世 第二次世界大戦史
+
戊辰戦争
台湾出兵
不平士族の反乱
日清戦争
日露戦争
第一次世界大戦とシベリア出兵
満州事変
5・15事件と2・26事件そしてテロ
当時の世界情勢

・キャラハン
艦隊シリーズ内の人物 (例)大高弥三郎
日本のみならず海外可

・ルール
艦隊シリーズ以外の作品の話は禁止 どんな理由があろうとも
禁止である。
誹謗中傷の禁止
艦隊シリーズには女性キャラはいるためセク質は一応禁止。
クロストーク禁止
一日に答えられるのは最低8つまで(二編成時含め)
・参加記録
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=410259911&ls=50
>80-113
大石蔵良 ◆0DPrWY/6
没タイトル
[運命の開戦]紺碧の艦隊 旭日の艦隊 もう一つの第二次世界大戦 太平洋戦争 [日本の真の戦い]


私は紺碧艦隊司令官前原一征である、予定では12月8日だったが
高野総長の命によりこの日を発進日に変更した。では自己紹介し
よう。

前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=415097621&ls=50

[名前]前原一征(名前の由来は前原一誠)
[性別]男性
[別名]富嶽太郎
[所属]大日本帝国海軍 紺碧会 紺碧艦隊司令
[本拠地]紺碧島
[階級]少将
[家族]妻=前原紫都 長女=真田千鶴 長男=前原守
[追記]表は戦死扱い

では自己紹介終了した! 今回は範囲を拡大し戦争の
構図を奥深く知ろう。総員戦闘配備! 富嶽号出港せよ!

550 名前:大石元帥 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/24(Mon) 22:19
旭日艦隊8月31日出港予定、そろそろ準備せねばならんな。

>>548
失った艦は幸いないが各艦艇に被弾している、まるで日本海海戦のようにな。
だが坂元良馬中将率いる戦艦6隻を基幹とする日本主力艦隊が到着しなければ
被弾艦は増えるどころか壊滅的な被害を受けただろう。

後世日本帝国海軍損失艦隊 1941年
1941-12-10掃海艇第一九号型 第19号W-19ルソン島カガヤン河口 18°-22' N / 121°-38' E航空攻撃
1941-12-11駆逐艦神風型疾風ウェーク島沖19°-16' N / 166°-37' E航空攻撃
1941-12-21哨戒艇旧樅型第32号PB-32ウェーク島19°-17' N / 166°-37' E擱座放棄
1941-12-3150潜水艦L4型呂60Ro-60クェゼリン環礁09°-00' N / 167°-30' E事故 (座礁事故)

>>549
以前に答えたぞ、以後は返答はしないぞ。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/24(Mon) 22:28
旭日艦隊って電征を載せていたのにどうやってジェット艦載機に変えれたの?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/24(Mon) 22:31
ウェーク島の戦いでは駆逐艦如月が喪失していますが 後世では喪失しなかったのだろうか?

553 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/25(Tue) 15:05
>>551
トリスタン・ダク―ニャ島沖で会合した、補給艦と接触し南アフリカ
連邦のドックにて改装した。だが同時運用可能な艦もあるため、短時
間で済んでいる。少ししか改装していないが、以後のことは軍事機密
で教える事はできない。

>>552
前世記憶があったため、なんとか駆逐艦如月は撃沈しないで済んだが
>>550の通り駆逐艦疾風には航空攻撃によって撃沈されてしまった。だ
が損失艦はできるかぎり亡くしているが、沈んだ船の殆どは哨戒艇や掃
海艇などの小型艦だけにとどまっている。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/25(Tue) 20:06
マリアナ沖海戦をせずに英東洋艦隊に攻撃していたら?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/25(Tue) 20:10
戦艦を仕留めるには航空機による波状攻撃しかあらず

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/25(Tue) 20:23
日本は英空母を撃沈したことがあるそうだ

557 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/25(Tue) 20:49
>>554
>>554
巡洋戦艦レナウン.戦艦ハウ.戦艦クイーン・エリザベス.戦艦ヴァリア
ントを中心とする新編成の東洋艦隊を攻撃か可能であるがマリアナ諸島
を無視することはできないだろう。だが海軍の方針は戦力を温存して基
地航空部隊や空母航空部隊の充実化を図り、マーシャル方面を想定して
いたが、東洋艦隊攻撃というのはマリアナ方面を放棄したのと同じだ。
だが逆に利用し、東洋艦隊へ奇襲すれば米国は同様するだろう。

>>555
戦艦はバランスが傾きやすく、狙うなら片方を攻撃する。だが戦艦
はしぶといので波状攻撃で対応する事が重要だ。だが注意するには
対空機銃座で攻撃してくるので、警戒は必要だぞ。

>>556
英空母ハ―ミ―ズだな、セイロン沖海戦にて撃沈した。前世も後世も
同様に撃沈させている。まぁ唯一確認されている、空母撃沈である。
戦死者は307名とのことだ。ただし初代ハ―ミ―ズと分けた方がいい
ぞ。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/25(Tue) 22:16
机「いつもいつも俺ばっかり叩きやがって!俺が何をしたというんだ!!」

559 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/26(Wed) 09:15
>>558
不安によっていつも机をたたく癖なんだろう、時にはヒトラーが
地球儀に銃弾をぶっ放したと言う噂が流れている。銃弾をぶっ放
し、過度に机をたたき込むのは精神の状態が不安定という証拠だ
な。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(Wed) 18:58
かの有名な円谷英二氏が戦争映画を作ったけど…。

それが特撮だと信じない彼らの為に上映は中止になり(スパイ容疑とされた為)
戦後になってから 上映された……あなたはこの映画をどう思いますかな。



561 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/26(Wed) 20:12
>>560
1942年公開のハワイ・マレー沖海戦ぐらいだが、前世では内地に
戻って某市内の映画館で見た事はある。どれもリアルであるが問
題のシーンは、今の特撮世代には分からないが当時としては完成
度が高い噂で聞いた話だがGHQがこの映画を観賞して実録映像
と勘違いした話がありこれによって円谷氏が公職追放された話は
聞いたことがるが上映は中止になった話は聞いたことがない。私
が見た時には上映されていた。加藤隼戦闘隊なのか、まぁ分から
んな。だが感想を言うと、90点以上の評価はできる。詳しい点
数は他の映画と見比べる必要がある。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(Wed) 21:11
オーストラリア海軍の主力艦艇を教えてください

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 02:45
戦後の後世日本の陸軍と空軍はどの程度の規模になりますか?

海軍は想像出来るのですけど、陸軍と海軍はどの程度になるかさっぱりです。

564 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/27(Thu) 17:20
>>562
オーストラリア海軍の主力艦艇は航空母艦シドニー●航空母艦メルボルン
●水上母艦アルバトス●軽巡洋艦アデレード●軽巡洋艦パース●軽巡洋艦
ホバート●軽巡洋艦シドニー●重巡洋艦オーストラリア●重巡洋艦キャン
ベラ●重巡洋艦シュロップシャ―●駆逐艦アランタ●駆逐艦ワラムンガ●
バタ―ン●駆逐艦クォ―ドラント●駆逐艦クェイル●駆逐艦クォリティ●
駆逐艦クィーンボロ●駆逐艦クエンティン●駆逐艦キブロン●駆逐艦クイ
ックマッチ●潜水艦タクティシャン●潜水艦ティレマカス●潜水艦サロ―
●潜水艦アンカライト●潜水艦アンドリューなどだな。東機関が集めてく
れた情報だ。

>>563
今の君達の自衛隊よりは倍の数の部隊である事は知ってもらいたい、また
第4第5の軍に海兵隊や沿岸警備隊が創設される予定であるが、この話は
別として陸軍と空軍を見てみるとしよう。ただし見るのは第二の憲法改正
によって成立した大日本合衆国軍による編成図である。

★大日本合衆国軍
大日本合衆国陸軍
■方面軍
●首都防衛軍●関東州方面軍●奥羽州方面軍●筑紫州方面軍●琵琶州方面軍
●中国州方面軍●琉球州方面軍●道東州方面軍●富士州方面軍●道央州方面軍
●四国州方面軍●伊勢州方面軍●海外派遣軍
■MBT
●10式戦車蒙古●覇王型戦車●9式戦車蒙虎

●大日本合衆国戦略空軍(日の丸空軍)
●北部航空方面隊●奥州航空方面隊●関東航空方面隊●中部航空方面隊
●中国四国航空方面隊●九州琉球航空方面隊●海外派遣航空隊

海外派遣隊というのは、国連軍として紛争地域に対処できるように駐屯
している部隊で複数個所存在している。だが集団的自衛権を視野に入れ
ており、海外派遣で防衛が手薄にならないよう正規軍人より倍の予備役
兵を備えている。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 20:07
世界の覇権を争う日独米
いずれも潜水艦大国ですな

566 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/27(Thu) 20:38
私は影の人間なので、いつも登場していない大石長官が祭りに行くの
はおかしいと言う人すまないと思う。でも一応返答したから、許して
くれ。

>>565
潜水艦というのは通商破壊工作にとっては欠かせない存在になってい
る、今まで少ない方だった潜水艦が急激に拡大し一部の伊号潜水艦は
英連邦系列国家にレンドリースしてしまう程だ。南大西洋には切り札
になる、潜水艦隊が無数配備されている。米海軍の潜水艦とは大戦初
期にはなんどもやりあったが、今では共闘し独潜水艦群と交戦してい
る。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 23:12
ベンガル湾の援蒋ルート壊滅とセイロン島の英軍基地を空母機動部隊で空襲・破壊し、
欧州は独伊に手一杯な英国をして米国にすがりつかせ、
再建途上の米太平洋艦隊を誘き出し、艦隊決戦にてこれを撃滅する
インド洋侵攻作戦『YZ作戦』を提案します

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/28(Fri) 03:03
護衛艦かがが生誕する。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/28(Fri) 14:56
援蒋ルートって何?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/28(Fri) 15:13
不満です!何で核を持っちゃいけないんですか!?アメリカや中国だって核を持ってるじゃないですか!

571 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/28(Fri) 20:30
>>567原爆阻止から日英同盟締結の間の話
高野「では紅玉艦隊と坂元艦隊をベンガル湾へ派遣する事を目安にこ
の作戦を承諾しよう。シンガポールにて、展開中の東南アジア防衛艦
隊は一時的紅玉艦隊の指揮下とする。」

作戦会議
●ヤンゴンからコロンボを線と結ぶラインで艦隊を展開、陸上部隊で敵
部隊を引きつけている間。海軍陸戦隊がヤンゴンに上陸しする。
●紅玉艦隊はコーチン及びコロンボの英印軍基地へ爆撃し、英国を錯乱
する。またハイデラバードにも航空基地があるので、余裕があれば攻撃
する。
●東部太平洋艦隊(高杉機動艦隊)は進出してきた再建途上の太平洋艦
隊を撃滅する。

「そしてその命令は前原にも届く。」

紺碧艦隊は東部太平洋艦隊と共に米太平洋艦隊を叩けか、超空母スペリ
オルは一時期的とはいえ拿捕艦と言われカリブ海艦隊へ転属になり今の
旗艦はベニントンだな。

「だが作戦は中止になる、この作戦より決まっていた東方エルサレム共
和国建国が実施され英国内部で日英同盟を締結したのであった。」

見事に作戦は中止か、しょうがないか。

「この締結により、自然的に援蒋ルートは分断されてしまい統一中華戦線は反戦気分が蔓延するのであった。」

>>568
某スレで大石長官がお祝いの言葉を言っていたが、ここで私も一言を言う
がおめでとうございます。前世と後世では多くの活躍しつつも、見事
な最期を迎えてしまっただがこの護衛艦かががこのような最期を迎えなくて、見事な活躍することを期待する。

>>569
蒋介石を援助するためのルートの名の通り、米英ソなどから援助を受けて
いて100万以上の兵力を満州国などを含む中国大陸に貼り付けておく事になり
国力を疲弊する一因になってしまった。大東亜戦争の開戦の理由といして、このルート
の遮断が目的であった。2つのルートを叩いたが新たにインドルートが開通して
インド占領という目標ができてしまった。だが後世では日英同盟ができソ連が疲弊
したため、中国は分裂しはじめつつ和平への道へ進む事になる。

>>570
核を持てばますます周りは更に強力な核を作りだす、日本は核兵器を持
つ技術を持ちつつも作らない事という事をしていて平和貢献しているんだな。
と周りは思っているが、そんな日本が核を持てば周りは核競争へ燃えてしまい
最終的に第三次世界大戦は起こるだろうし核兵器以外の国防方法はいくらで
もあると思う。それに実験場する場所は何処にある?私としては国防軍化は賛成
する立場であるが、核兵器を持つことは強く反対の立場をとる。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/29(Sat) 13:31
日本兵「また一人アメ公やった!」

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/29(Sat) 16:50
あのトランペットはいいね あれが朝礼に使われた
けど あれを作曲した人は素晴らしい。

574 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/29(Sat) 18:26
>>572
後世日本軍はなるべく米軍に与えるように積極的に大打撃を加えるような
作戦を展開している。ガ島は我が軍は前世同様上陸したが、米海兵隊が上陸
しようとする情報をキャッチしすぐさま退却した。米軍を撹乱させ、精神的
に混乱させ疲弊する精神戦法を採用している。だが米軍の戦死者は前世よ
り多いだろう。その事は哀悼の意を称す。

>>573
トランペットとラッパは軍隊を象徴とする楽器だ、紺碧島や他の島では島民
が起床するように午前6:00になると起床トランペットが自然になるように
している。落ち着いた感じであり、私は今では好きだが江田島では教官に言わ
ないだけで嫌悪していたが歳をとると良さが分かってきたのかもしれんな。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/29(Sat) 18:29
我が軍の電探は米軍や英海軍の電探に比べると劣っている

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/29(Sat) 19:49
防護巡洋艦「畝傍」の亡失についてどう思う?

577 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/29(Sat) 20:14
>>575
我が紺碧会は前世電探が技術不足による敵による傍受を防ぐため
に久保くんなどの技術者を頼りに電探を開発していた。海軍は艦隊
決戦思想にはまる余り電探と言う重要な課題について忘れいたよう
だな。

>>576
高野総長がまだ子供時代の話だな、当時の海軍の記録では90名が乗船
していたが突然消息不明になったらしい。私はまだ生まれれていないので
分からないが、拿捕されたがもしくは台風に飲み込まれて消滅したのか?
う〜む私にも分からんな。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/29(Sat) 21:57
後世で仕留めた英艦船を教えてください

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/30(Sun) 01:19
25mmに変わる機銃は必須ですな。

元の口径のままか40mmか、それとも76mm速射砲でも作りますか?

580 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/30(Sun) 14:49
>>678
我が紺碧艦隊は英艦船を撃沈していない、東部太平洋艦隊と共に米軍
相手と戦っており英国との相手は坂元艦隊などが相手をしていた。特に
米国が強敵でありますな。

>>579
口径を帰るのもいいが、命中率の向上を図らないといけない。新型の速射
砲と機銃座を造らないといけない。そうなると海軍全艦艇は改装しなきゃい
けねばならぬし性能に差がでてしまうな。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/30(Sun) 18:32
坂元艦隊と英艦隊と戦闘の間で損失した艦と仕留めた英艦を教えてもらえませんか?

582 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/30(Sun) 19:49
>>581
坂元艦隊は金剛や長門を筆頭にする連合艦隊の中では主力艦隊と言うべき
ほどの艦隊数を誇る東部太平洋艦隊より数が多いのであり主任務は本土防衛
だが半数以上の艦隊は英国東洋艦隊を抑えるために多くの艦艇を出撃させてい
る。のちに旭日艦隊所属艦になる艦も一部参加している。ちなみに前世と編成
が違う点があるので注意してほしい。

南方英国戦線(〜1944)
日本陸海軍
損失機23機(陸海合計)
戦死者約1200名
損失艦
若竹型駆逐艦若竹(セイロン沖)知床型給油艦佐多(ニコバル諸島)
雪嵐型駆逐艦島嵐(ベンガル湾)大瀬型給油艦大瀬(アマンダ海)
神風型駆逐艦松風(アマンダ海)103型輸送艦151号(シンガポール沖)
島風型駆逐艦島風(セイロン沖)
呂型潜水艦105(セイロン沖)
呂型潜水艦116(セイロン沖)
英印軍
損失機230機
戦死者約64000名
捕虜約28000名
損失艦
輸送艦×123隻
駆逐艦サネット
駆逐艦エレクトラ
駆逐艦エンカウンター
駆逐艦ジュピター
重巡洋艦エクセタ―
重巡洋艦ド―セッシャ―
軽巡洋艦エンタープライズ
軽巡洋艦ダナエ
空母インドミタブル
空母ハ―ミ―ズ
戦艦ウォースパスイト
戦艦レゾリュ―ション
戦艦ラミリ―ズ
戦艦ロイヤル・サブリン
戦艦レパレス
戦艦プリンス・オブ・ウェルズ

583 名前:告知 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/31(Mon) 00:16
現在希望者を募集しています
希望者はこちらのテンプレに御記入をお願いいたします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


氏名(必須): 大石蔵良
出典(必須): 旭日の艦隊
年齢: 不明
性別: 男性
職業: 大日本帝国海軍旭日艦隊司令長官
趣味: コーヒー
恋人の有無: メディアによって異なる。
好きな異性のタイプ: 秘密
好きな食べ物: コーヒー
最近気になること: 平和的じゃない社会
一番苦手なもの: ヒトラー
得意な技: 策略
一番の決めゼリフ: 旭日艦隊発進!
将来の夢: 世界恒久平和


584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/31(Mon) 00:21
後世でも藤本喜久雄氏や平賀譲氏はいる?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/31(Mon) 00:23
前原さんは広島県呉市にある大和ミュージアムや江田島の第一術科学校には行ったことはある?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/31(Mon) 10:50
>>582を見て
圧倒的ではないか!我が帝国海軍は!英海軍の戦艦を六隻と空母二隻を仕留めるとは、英海軍など鎧袖一触だ!!

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/31(Mon) 10:55
アメリカが恐ろしいのは生産力では無い、その学習能力とそれをフィードバックする力である。

588 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/31(Mon) 13:51
>>584
同名はいる平賀閣下と藤本閣下は、お互い対立しあっていたと言う印象が強い。
私的には藤本閣下を指示していたが平賀閣下は攻撃重視防御弱体を招いた平賀閣下
あまり好きではなかった。前世では友鶴事件がきっかけで藤本閣下は、謹慎し
脳貧血で亡くなられたが前世の記憶を有していたため紺碧会の一員となっている。

>>885
前者はないが、後者は江田島(海軍兵学校)時代に同期が入っていた学校で
ありよくたまに訪れていたことがある。開戦前に高野総長と共に視察に行った事
がある、大和ミュージアムは千鶴の方で大学生時代に行ったらしい。

>>586
まぁ米国の支援が思うようにいかず、英海軍は多きな打撃を受けてしまった。
だが書き忘れてしまったが海軍の戦死者だけを掲載して、陸軍の戦死者を掲載す
るのを忘れたが約2800名が戦死した。陸上戦は、被害が大きいが。だが後
悔したのがマダガスカル島攻略戦で英印軍の護衛艦の数が不足してしまった。

>>587
米国と言うのはやはりおそろいい国家である、アメリカは熱心に我が軍の兵器に研究して
いるようだ。零式戦が拿捕され、そこに隠された秘密を習得しそれよりも上の戦闘機を開発
した。日本も同じだが、圧倒的に米国が上だろう。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/31(Mon) 13:58
靖国神社は後世でもありますか?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/31(Mon) 15:40
山口多門閣下はおられますか?

591 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/31(Mon) 18:50
>>589
おいおいおい以前8月15日に靖国参拝した話を忘れたのか?その話がない
時点で靖国神社がない事になるぞ。どの世界に行っても、戦死した英霊達の御霊を
慰めるのは当たり前なのだぞ。まずレスする前に私が8月15日にした話まで遡
ってくれないか?それが正しい筋書きだと思うのだが、そこには私の思いが書いてあ
るぞ。本来ならメタ発言だが、私はこのスレを削除される覚悟で書いたレスである。

>>590
たぶん答えたと思う気億があるが、今さら合計1590あるレスから探すのに
時間がかかるだろう。以前も言ったが前世にいた人物はだいたいいるし、江戸時代
とか平成などの様々な時代から転生した連中は、親戚筋に転生しているんだぞ。
山口閣下は亜細亜内海防衛艦隊にいるぞ。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/31(Mon) 20:43
もう夏も終わりだな

593 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/31(Mon) 21:11
>>592
激動の夏はもう終わった、次に待っているのは我が国が正式に終戦を迎え
た降伏調印式が待っている。後は12月8日の、運命の開戦とこのスレッド
の1周期がな。まぁこれからも続けていく、どんな困難があろうともでき
るだけ多く戦争の事を記したい。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/31(Mon) 23:47
戦後ドイツは東西に分断された
西は米英仏に、東はソ連に

595 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/08/31(Mon) 23:55
>>594
資本主義と共産主義の二つの考え方だな、朝鮮も北と南。ベトナムも北と南
と別れてしまったと千鶴は言う。彼らのエゴによって、一つの民族が真っ二つ
に分断され多くの悲劇を産んだ。もし日本もそうなら、今頃は大変な目に遭って
いただろう。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/01(Tue) 00:43
集団自衛権を反対するバカがいるらしい。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/01(Tue) 15:37
サイパン島では米軍が住民を虐殺したそうだが、鬼畜米英は間違っていなかったのでは?

598 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/09/01(Tue) 16:06
私は陸上部隊より海上部隊による支援を優先にした集団的自衛権を行使容認を求めると
言っておこう。海洋国家である日本が地上部隊を送ると、大きな損害が出る可能性がある。
今の日本政府よ、日本が海洋国である事を忘れないで欲しい。

>>596
一部は共に酒を飲んで和解すると言っているが、それは通用する事なのか?だったらその酒が
通用して和解できるなら、なぜイスラム国やアフリカ各国などの戦争は終わらない?何かを勘違
いしていないか?そんなのは幼稚園児で習う戦争と平和であり、何も考えていないのうに見える。
そのようなタイプは、真っ先に殺されるタイプだろう。だがデモを起こったのは、日曜日と言うが
残念ながら国会議事堂は休みだぞ。

>>597
白人至上主義からだろう、我々有色人種は人間とチンパンジーの中間の脳みそを持った
人種と言われているらしい。むろんそゆな訳がないが、これは白人の妄想である。だがその
妄想がサイパンでの住民虐殺や戦死者の骸骨を弄ぶ行為は非人道的であり鬼畜である。
ある意味正解だったな、日本はまだいい方でありオーストラリアのタスマニア島では
島に住んでいたタスマニアアボリジニが、白人によって絶滅されたと話に聞いている。惨い
もんだな。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/01(Tue) 16:09
何故日本とアメリカはあれ程憎しみ合っていたのに今は仲が良いのでしょうか?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)