掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[終戦70周年記念]紺碧の隊 戊辰戦争から艦隊・旭日の艦始まった大日本戦争史と大戦略構図 [運命の開戦から73年]

1 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/29(Wed) 13:38
前世2015年、あの戦争からもう70周年が過ぎた・・・
日本兵として戦った者いや戦争を生き抜いた全世界の
経験者がこの世から去り戦争の記憶が風化されている

そして後世
日本の戦争の歴史を風化させまいと、後世と繋がった
のであった。

10ch荒巻義雄艦隊シリーズスレッド第2弾
[終戦70周年記念]紺碧の隊 戊辰戦争から艦隊・旭日の艦始まった大日本戦争史と大戦略構図 [運命の開戦から73年]

[大日本帝国海軍軍令部より指令]
・当スレの範囲内
紺碧の艦隊=OVA 漫画 小説
旭日の艦隊=OVA 漫画 小説 後世欧州戦史
前世 第二次世界大戦史
+
戊辰戦争
台湾出兵
不平士族の反乱
日清戦争
日露戦争
第一次世界大戦とシベリア出兵
満州事変
5・15事件と2・26事件そしてテロ
当時の世界情勢

・キャラハン
艦隊シリーズ内の人物 (例)大高弥三郎
日本のみならず海外可

・ルール
艦隊シリーズ以外の作品の話は禁止 どんな理由があろうとも
禁止である。
誹謗中傷の禁止
艦隊シリーズには女性キャラはいるためセク質は一応禁止。
クロストーク禁止
一日に答えられるのは最低8つまで(二編成時含め)
・参加記録
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=410259911&ls=50
>80-113
大石蔵良 ◆0DPrWY/6
没タイトル
[運命の開戦]紺碧の艦隊 旭日の艦隊 もう一つの第二次世界大戦 太平洋戦争 [日本の真の戦い]


私は紺碧艦隊司令官前原一征である、予定では12月8日だったが
高野総長の命によりこの日を発進日に変更した。では自己紹介し
よう。

前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=415097621&ls=50

[名前]前原一征(名前の由来は前原一誠)
[性別]男性
[別名]富嶽太郎
[所属]大日本帝国海軍 紺碧会 紺碧艦隊司令
[本拠地]紺碧島
[階級]少将
[家族]妻=前原紫都 長女=真田千鶴 長男=前原守
[追記]表は戦死扱い

では自己紹介終了した! 今回は範囲を拡大し戦争の
構図を奥深く知ろう。総員戦闘配備! 富嶽号出港せよ!

878 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/11/23(Mon) 12:55
>>877
知っているが私もある程度は、真面目なネタだが笑ってしまう事がある。
だが実際にヒトラーに見せると侮辱罪で、死刑よくても強制収容所送りだろう。
ヒトラーからすれば総統閣下シリーズは侮辱的であり、まっさきに死刑にするだろう。
ヒトラーはかつての同志を死刑にする程の男だからな。

879 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/11/23(Mon) 22:09
靖国神社でテロ未遂事件が発生したようだ、デマも流れるので惑わされないでくれ。
だがこの事件を引き起こした被疑者は重大な罪を犯したようだな、許すまじき行為だ。
もし人がいたら、死んでいたのかもしれないのだぞ。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/23(Mon) 22:31
犯人は外国人かな?

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/24(Tue) 13:18
靖国に参拝していないやつは非国民

882 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/11/24(Tue) 16:11
>>880
現在のところは不明だ、だがテロであるのは間違いない。
フランスのテロに感化された、愉快犯の可能性もあると言う話がある。
現時点では不明である。

>>881
待て待て遠くて行けない人もいるし、護国神社があるからそこに行けばいい。
今年初めて行く人もいるし、これから行ける可能性がある。
慌てていうんじゃ無い、だが生涯で一回は行っておこう。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/24(Tue) 16:51
号泣野々村議員の裁判が中止になったそうです

884 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/11/24(Tue) 20:10
>>883
ブログも更新しているのも確認した、野々村がついに動きだしたな。
裁判が中止になったが、逆に宣戦布告されると長い戦いになりそうだな。
野々村と言う男は以外にあなどれない男かもしれんな。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/25(Wed) 11:42
大高首相や大石指令長官や高野総長は野々村氏のことをなんと思っているのでしょうか?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/25(Wed) 16:19
最近紺碧の艦隊を読み始めたが
本当に旧軍の駄目だったとこ全部直す様な話だね

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/25(Wed) 19:03
ミッドウェーはアメリカ側から見たら奇跡の勝利だったらしい

888 名前:大石長官 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/11/25(Wed) 21:16
諸君久しぶりだな、次スレは大臣閣僚しか登場できないのでできるだけここにいようと思うぞ。

>>885
野々村氏は有能な政治家ではない、腐敗した政治家のいい例だと思っている。
むしろ言うのは悪い教師であると、まぁ過去の人だもうほっとけばいい。
だが第二第三の野々村がでてくるのは間違いないだろう。

>>886
中国戦線の余計な拡大補給の軽視数々であるな、原作小説は哲学的部分もある。
それと漫画版にもあるのだが、大高政権下の右翼の暴走もあるので読んでもらいたい。

>>887
奇跡?初耳だな。
レッドシステムの解読であのような空母4隻を失う我が軍の敗北になったと思っているが。
少し調べる必要があるな。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/26(Thu) 00:50
爆撃を受けました!!爆撃です!!!うわあああああ!!

890 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/11/26(Thu) 16:36
>>889
ハワイが爆撃されたようだな、米軍は新型大型爆撃機で来襲してきたようである。
高杉艦隊も被弾し利根 筑摩 加賀の三艦がやられたようだ、だが前世ミッドウェーのようにならなくてよかったな。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/26(Thu) 17:53
大和、武蔵出さない世界観でも読者の希望で
代わりに日本武尊出した様だが
武蔵や信濃にあたる二番艦三番艦も有るの?

892 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/11/26(Thu) 18:11
>>891
建御雷と建御名方だな、建造中止になり保管していた大和と武蔵の船体を流用している。
信濃の船体はキチンと空母を建造し、台湾海軍に譲っているが大和と武蔵はそのまま建御雷型の母体になった。
しかし保管していたのは、高野長官が今後何か利用できるかもしれないからだそうだ。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/27(Fri) 00:13
核戦争にならぬよう祈る。

894 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/11/27(Fri) 08:24
>>893
正直核戦争でいい事はない、単なる殺戮しかないからな。
放射能により土地が汚染され、人が住めないような環境になる。
だが回避できない程の事態になるので、いかにして止めるかをしないといけない。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/27(Fri) 15:44
明号作戦に参加した海軍機って何の機種?

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/27(Fri) 23:57
大高中将の声藤本穣なんだ!
前から藤本穣好きだったんで
OVA興味出てきたな

他も豪華声優陣だし

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/27(Fri) 23:59
紺碧に限らず旧軍がナチスと敵対する話多いが
日独伊三国同盟のままの架空戦記無いの?

898 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/11/28(Sat) 11:53
>>895
明号作戦に参加した戦闘機は正直不明である、私でも知らない。
私は南方方面にいたのではなく、太平洋地域でイ号潜の艦長をしていた。
だが艦名は教える事はできないし、質問されても答える事は断固できないのでよろしく。
だが南方方面の海軍とは疎遠な関係であり、妙高などの艦船が配備された事以外知らない。
明号作戦の報告書は戦後第一復員省の職員になった時に偶然見たが、普通に航空機としか記載されていない。
私がなんでも知っているわけではない。

>>896
私の声優は田中秀幸である、紺碧旭日には豪華声優陣も多い。
多かった印象なのが、島田さんと檜山さんだな。
女性声優も豪華であり、土井美加さんや半場友恵や折笠愛がいる。

>>897
私の記憶には存在しない、自衛隊と旧軍が共闘する話はチラホラ見かけるぐらいだ。
日本人のナチス憎悪の念が密かにあるのだろう、架空戦記は面白いが何があるのかは分からん。
埋蔵されるケースがあるからな、まぁ探してみないと分からん。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/28(Sat) 18:32
独軍兵士「ビスマルク!!英軍の損害は甚大だ!!もう一撃頼む!!ライミ−の奴らを叩きのめせ!!!」

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/28(Sat) 19:25
米軍兵士「合衆国に楯突く行為が如何なる罪を招くか、貴様はこれから知ることになる!!」
日本軍兵士「おお、その星条旗のエンブレム、お主はアメリカ兵か!!覚えたぞ!!」
米兵「貴様の目的を言うがよい!!」
日本兵「アメ公を殺す!!当然お主も殺す!!アメ公を全て殺す!!」
(テレビでアメ公スレイヤーと言う番組がやっている、テレビを見ている米兵達が話している)
米兵「俺ら今同盟国なのに......このアニメは俺らに何の恨みが.......」
米兵2「これがジャパニーズアニメーションか......すげえな.....ところで何で俺ら悪役なんだ?」
米兵3「こまけえ事はいいんだよ!!所詮はアニメさ、娯楽としてみようや」

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/28(Sat) 20:02
パナマ配備のP-39搭乗員「なぜこんなところに日本機が!?それも水上機のようだが見たことのないタイプだ!」

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/28(Sat) 22:48
紺碧艦隊の艦載機で西海岸の諸都市を空襲すればよかったのに

903 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/11/29(Sun) 13:03
>>899
英国本土決戦での話だが、ビスマルクは既に紅海で撃沈した。
その頃にはビスマルクは存在してないと思われれが、同型艦だろうな。

>>900
米国国民に反日感情を煽るようなものだから、放送を中止してもらいたい。
米国人は誇りと愛国心に強いお国柄だ、このアニメは悪影響でしかない。
アメリカ人の中に根に持つ人はいるから、このアニメは放送すべきではない。

>>901
初めて見る航空機だからしょうがないな。
パナマ運河爆撃した後、米軍機と米駆逐艦の追撃を受けた。
しかし回収作業には苦労した、燃料切れだった大竹隊との会合点での戦闘だったからだ。
下手したら我々は全滅していた可能性がある。

>>902
不可能だワシントンを突破するのに一苦労したのに、西海岸を爆撃するのは難しい。
それに本土とあってか、航空機の数が多ければ駆逐艦の数も多い。
無敵の5隻の潜水艦が、警備厳重な米本土に挑むのは他の艦隊との協力がなければ自殺行為。
それに犠牲者はでるし、全滅する可能性がある。
指揮官として、非情な作戦に許可を出すことはできない。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/29(Sun) 15:54
中国戦線における中国軍が保有している兵器を教えてください

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/29(Sun) 19:39
索敵を開始します!

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/29(Sun) 19:42
紺碧劇中で話題にしてた他作品ネタも無し?
冒険ダン吉とか

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/29(Sun) 21:07
反応弾や中性子爆弾は有り?

908 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/11/30(Mon) 18:29
>>904
一応できる限り集めた情報だ、抜けている部分があるので注意せよ。
◎中国軍
★拳銃
モーゼルC96
★小銃
Gew98○ドイツ
Kar98k○ドイツ
漢陽88式小銃○国産
中正式歩槍○国産
★機関銃
ブルーノZB26軽機関銃○チェコ
24式重機関銃○国産
★対戦車砲
37mm3.7 cm PaK 36対戦車砲/ドイツ製
★迫撃砲
迫撃砲/エリコン社
迫撃砲/マドセン社
迫撃砲/ゾロトゥルン社
81mm迫撃砲/フランス
★その他兵器
20mm機関砲
8 cm sGrW 34
72 mm L/14、72mm L/29 山砲150mm L/32 sFH 18榴弾砲
150mm L/30 sFH 18榴弾砲/ドイツ
★ヘルメット
M1935ヘルメット/ドイツ
ブロディヘルメット/イギリス
エードリアンヘルメット/フランス
M1ヘルメット/アメリカ
★軍服
人民服
大礼服
常礼服
軍常服
★その他
ハーネス
スキットル
コンバット・ナイフ
食料袋
ガスマスク
●航空戦力
ハインケル111A/ドイツ
Hs 123 /ドイツ
I-15/ソ連
I-16/ソ連
●車両
Sd Kfz 222/ドイツ
I号戦車/ドイツ
●艦艇
Sボート/ドイツ
寧海級巡洋艦/国産
海天級防護巡洋艦/国産
海容級防護巡洋艦/国産
永翔級砲艦/国産

>>905
索敵は重要なので、厳にせよ。
と発言するのは、いつまで続くのだろうか?

>>906
のらくろとかの我々の当時の漫画や映画はありだ、加藤隼戦闘隊などもそうだ。
我々が見ていた当時の他作品は、無条件で許可されている。
私がまだ若い頃は、浅草で水戸黄門の映画を見たことあるぞ。

>>907
いや兵器自体分からないので、どのように反応すればいいのかは分からないな。
初めて聞いた兵器である。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/30(Mon) 19:33
一式戦闘機「俺ら陸軍戦闘機の出番がないのは何でだ!?ふざけているのか!?もっと俺たちに出番をよこせ!!」
二式戦闘機「そうだそうだ!海軍の零戦ですら一話だけだが出ているが俺らは一度も出ていないが、俺らはいらない扱いか!?」
四式戦闘機「海軍の活躍ばかり目立っているが、俺たちの活躍は映さないのか.......!?」
97式戦車「せめて俺達が活躍するシーンぐらい出してくれよ!海軍ばっか贔屓しやがって!!」
95式戦車「海軍ばっかり目立ちやがって!!俺らにも目立たせろ!!」


910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/30(Mon) 21:28
モーゼル拳銃や十四年式拳銃好きなんだが
モ式として鹵獲したモーゼル参考に
十四年式作ったんだったかな?

911 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/12/01(Tue) 20:47
>>911
陸軍はブナ派遣軍やシンガポールやフィリピンで活躍している、漫画版でもその描写がある。
戦闘機が出れないのは残念だが、一応某巻で駐機している陸軍が確認できるが詳細は不明だ。
陸軍が活躍できないことに関しては、申し訳ないと思う。



>>910
モーゼルの鹵獲型はモ式大型拳銃であり、十四年式拳銃との関係は似ている事である。
たぶん可能性はある。


912 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/12/01(Tue) 20:51
SimuTransというソフトゲームがあるが、やってみるとしよう。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/02(Wed) 07:51
つ大戦略 大東亜興亡史

914 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/12/02(Wed) 16:06
次スレが政治のレスを中心にスレなのは、戦争に関するレスだけでは戦闘の舞台を見れないからだ。
内政や外交を語れなければ、戦争を語れずということである。

>>913
大戦略大東亜興亡史は買う必要があるので、自力で買うつもりだ。
君から貰うのは少しばかり申し訳がない、まぁいい。
しかし当然ながら言うが我が国のステージしかプレイしない、なぜなら祖国に刃向かう事になるからだ。
一応他の大戦略はあるが、日本を敵に回すようなステージはプレイしてない。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/02(Wed) 16:10
米軍(大東亜興亡史)「えっ」 
ドイツ軍(大東亜興亡史)「ファッ!?」

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/02(Wed) 19:57
(映画 硫黄島からの手紙のあるシーン 米兵2人が日本兵捕虜を連れている)

米軍隊長「よしお前ら、捕虜の見張りを頼む」(捕虜を米兵2人に任せていった)
米兵「何でジャップの見張り何かしなけりゃいけないんだ....浜辺に連れていったら奴らに狙われるかもしれねえというのに....」
米兵2「じゃあこうすればいいだろ」ターン(日本兵捕虜2人をを射殺)

917 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/12/02(Wed) 20:12
>>915
いや当然の選択である、私はゲームとは言え同族と戦うのには拒否反応がでる。
というのも前の>>914は、太平洋戦線の話でありアフリカ ヨーロッパは米軍やドイツやソ連を使用する。
太平洋戦線は、流石に日本以外は選べないだがまだやったことはないが。
現実にいうが大戦略の現代編は、兵器の主力は自衛隊がメインでありラプター4部隊後方にF-15の航空打撃団を形成して敵と戦うが。
自衛隊とは一度も交戦してない。

918 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/12/02(Wed) 20:23
>>916
実際の戦場というのは敵というのはどこから出てくるのかが分からない、背後かもしれないし前方かもしれない。
この二人の兵士はその不安があり、この二人の我が軍の殺害したのだろう。
この結果我が軍の兵士は、投降をためらうがこの兵士の罪はある。
気持ちは分からんでもないが、これは立派な国際法違反である。
しかし言ってしまえば戦死したということで処理される、彼らは浮かばれんな。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/02(Wed) 21:43
もうすぐクリスマスですな、たしかクリスマスはケーキうぃ食べる日でカップルが周りに見せつけるようにいちゃつく日ですよね?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/02(Wed) 22:18
歴史秘話ヒストリア見てる?間宮回だが紺碧世界にも間宮有るの?

921 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/12/03(Thu) 15:23
>>919
台湾では憲法記念日であり、大正天皇が亡くなった日である。
私は既婚者であり娘と息子がいるが、カップルが過ごす日ではなくサンタクロースが子供にプレゼントを渡す日ではない。
元々はイエス・キリストの誕生日であり、別名復活祭である。
日本人は勘違いしているが、キリストを祝うお祭りである。

>>920
歴史秘話ヒストリアは残念ながら、見ていない。
メインは読書であり、インターネットがサブと言う体制でありテレビは奥地にいるほうだ。
間宮は知っている、私がまだ新米士官でまだ独身時代の時に羊羹やアイスクリームを食べたことがある。
間宮は現在退役民間売却されたが、後継艦に稚内が就役して間宮の味を継承している。
売却された間宮は解体されず、品川で森永の博物艦になった。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 11:17
実際はキリスト生まれた日にち分からないから
弥勒と同じ起源のミトラ教の冬祭り導入したからだよ
備蓄頼りの冬に笠地蔵やオーディン等
サンタの聖ニコラウス以前からプレゼントくれる存在は
古今東西存在するし

今では米帝でもキリスト教徒以外も祝える様に
メリークリスマスでなくハッピーホリデーにしているから
キリスト教にこだわらない日本のクリスマスは
逆に正しいと言えなくも無い

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 11:20
支那人の爆買いが流行語大賞に選ばれた事について一言

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 13:58
日本兵「貴様らそれでも日本人か!?キリストの誕生日にいちゃいちゃするとは、日本人の恥さらしめが!!」
日本兵2「見せつけるようにイチャイチャしやがって!!恋人がいない人の気持ちが分からんのか?!」
(カップルに絡んでいる)

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 16:23
ネトウヨや在特会はどう思う?
今までの右翼とは違う様だが

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 18:45
米国にとっては太平洋戦争は間違いだったらしい

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 18:53
史実で零戦の改良型を早期に考えるとしたらどれがいいでしょうか?

零戦32型(21型より速度は上、20ミリ機銃の装弾数が増えた、しかし航続距離は短い)
零戦22型甲(バランスが取れている、20ミリ機銃を二号に変更、命中率が上がった、航続距離は21型よりは落ちるが長い)
零戦52型丙(13ミリ機銃を二丁追加し重武装にして防弾板を付けたゼロ戦、そのせいで運動性がかなり悪くなり一撃離脱戦法にしか使えない、しかし防弾装備が付いているためパイロットの生存率は上がる)

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)