掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第三次スーパーロボット大戦 駆け抜けろ鋼の戦士達!!

1 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/10/29(Thu) 20:20
新西暦192年、次元地震発生多くのスパロボ
の世界が混合し世界が混乱に陥った。

ルール
●スパロボネタならなんでもあり
●しかし参戦作品の作品が優先
●過度なセク質禁止(スカート捲り程度はあり)
●キャラハンは許可なく参加していい
●誹謗中傷は禁止
●スパロボアンソロネタあり
●意味のないageと質問は禁止


銀河の命運を懸けた戦いが再び始まる

>>2スパロボ作品世界資料

前スレ
第二次スーパーロボット大戦 鋼鉄のコックピットを操る者たち
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=427097400&ls=50

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/01(Tue) 20:01
キリ番ゲット!!

201 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/01(Tue) 21:21
>>200さんキリ番おめでとう!!

>>197
へたれだからザクに乗っているから、カツ以下だから説明は以上。
むしろ説明するのにあまり時間は必要ない、新兵だしザクだしオールドタイプだし。

極め付けは弱いシーブックだから。

>>198
αナンバーズは異星人やサイボーグなどいろんな人がいるから、人間じゃないと言われるのは当然。
むしろ化け物と言ってもいいし、敵兵士からすれば歩く死亡フラグですから。

(資金や経験値のため全滅させるのは当然)
二軍の面々は平凡すぎるし、努力が報われない悲惨さがあるわ。

これって悲しいリアルロボット大戦。

>>199
本家でも十分に強いでしょ、リーオーなんてまるでゴミのように破壊しているし。
W勢の戦闘ムービーは正直、版プレオリジナル顔負けの演出ですし。

でも正直いいますと、αは二次以外はダンクーガとバルキリー勢がメインなので一位から三位に入っていません。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/02(Wed) 00:03
アムロからνガンダムを奪ってフォウを乗せたげる

203 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/02(Wed) 00:17
ここで皆に言わないといけないことがあるんだけど、実はαナンバーズはお正月になると小まめに敵に年賀状を送ります。
当然敵も送ってきます(ポセイダルはFのアンソロで喋る年賀状を送っている。)

そしてあたしは島津冴子スパロボ忘年会へレッツラGO/未来からラグが来るんだよ♪

●島津冴子忘年会
フォウ・ムラサメ(機動戦士Zガンダム)
ラグ・ウラロ(戦闘メカザブングル)
オルドナ・ポセイダル(重戦機エルガイム)
リー・スン・ミン(機甲戦記ドラグナー)
ルーナ・ロッサ(超獣機神ダンクーガ)
カレン(忍者戦士飛影)
その他島津冴子キャラも来るけど、他作品だから言えないわん♪

>>202
いえ・・・・もう持っているわよ。
アムロ大尉にはHi-νガンダムがありますから、だからあたしはνガンダムを使っているわ。

お約束なのよ、ファに妬まれるけどこれが宿命なのよ。
とうぜん鈴置さ・・・じゃなくてブライト艦長からのお墨付きよ。

むしろ奪うってあたしが悪女みたいじゃない、これは冗談でも言わないでね。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/02(Wed) 02:58
( ゚∀゚)о彡乳揺れ!乳揺れ!

205 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/02(Wed) 16:19
>>204
αナンバーズとはずに言えることですが、巨乳は多いです.....................異常に.........
あたしも胸は大きい方なので、揺れるキャラですがゆったりとした服が好きなので見えません。

と言いたいのですが、ノーマルスーツなので............あっ揺れるか............
だけど好きで揺らしてません、自然に揺れるだけですから。

好きで揺らしていたら、変態です。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/03(Thu) 00:14
リアルロボットに派手さを求めてる人っている?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/03(Thu) 01:53
寺田御大の好みのタイプはかかずゆみという説をちょくちょく聞く。

・・・今かかずは未亡人らしいから、ここいらでOG4つくってゼオラ贔屓な展開にしておけば
案外寺田大将にもケコーンのチャンスが・・・

でも「あの」寺田だからまたセクハラ展開やって簡単にフラれるの図とかいうオチになりそうだなw

208 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/03(Thu) 16:28
>>206
リュウセイです、男性代表スパロボオタク普通の武器なのに叫ぶ。
スーパーロボットに乗りたくてしょうがない、連邦軍のパイロットです。

バサラのファイヤーバルキリーも派手ですけど、リアル系は控えめな人が多いわ。

>>207
えっ!!そうなの?初耳。
ゼオラの中の人は既婚者で、死別しているのは知ってます。

確か2010年に亡くなっているそうで、息子さんがいるようですね。
だけど寺田さんは・・・・永野護と違うから。



って今更なんですが、ゼオラってドラ●もん声優のひとりだったんだ。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/03(Thu) 20:08
ゼオラは幸せになれるよ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/03(Thu) 20:18
第三次αでバーチャロンが初参戦したわけだが4機目も出てバーチャロン部隊作ってみたかった。
そんなわけでまず、ドルカスさんの機体データだけでも妄想…(私が最初にバーチャロンで選んだ機体。使いやすすぎワロタw)
ドルカス CV:吉水孝宏(真・三國無双の許ちょのイメージ)
テーマ:“Everything Merges with the Night”
・一人称は「おいどん」で「〜でごわす」が口癖。とかくのんびりした愛すべきデブハンマー(ある意味セガの看板?)
やられ:「お、おいどんもぅ〜ダメでごわしゅ〜…」
サイズ:L(重戦闘型なので) コスト:1 パーツ:3 空:A 陸:S 海:A 宇:S 移動:陸海6
HP:5300 - 8300 - 9800
EN:170 - 320 - 395
運動性:125 - 185 - 215
装甲値:1300 - 1950 - 2275
・武装(仮名)
フライングハンマー:格闘・単体/小隊:∞:3000 - 5000 - 6500 射程:1-6 命中:+40
ファイヤーボール:射撃・単体・BP:消費EN.5:3800 - 5400 - 6900 射程:1-4 命中:+20
メガスピンハンマー:格闘・全体・P:∞:5500 - 7800 - 9000 射程:1 命中:+0
ファランクス:射撃・全体:消費EN.45:5500 - 7800 - 9000 射程:3-6 命中:+30

HP:5200 - 8100 - 9600
EN:110 - 260 - 335
運動性:110 - 170 - 200
装甲値:1500 - 2100 - 2500

211 名前:210 投稿日:2015/12/03(Thu) 20:20
うわっミスった・・・ただしくは
HP:5200 - 8100 - 9600
EN:170 - 320 - 395
運動性:110 - 170 - 200
装甲値:1500 - 2100 - 2500
です・・・orz

212 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/03(Thu) 21:22
>>209
行方不明になっていたアラドがキチンと戻ってきているし、後は結婚するだけだわ。
だけど結婚は波乱万丈、一体どんな結果になるのかは分からないけど。

永野夫婦なんかはお前なんかロボットが描けなかったらただのクズ男だよと言われてあったりまえじゃん。オレはロボットが
描けるから今の地位があるんだぜと喧嘩するしスパロボ版永野夫妻になるんじゃない?

>>210-211
バランさんを思い出しそう、なんかど派手なBGMでやってきそうなイメージがあります。
HPはスーパーロボット並ね、攻撃力も一軍に匹敵するし。

マイクサウンダースくんと絡んだら面白そう。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/03(Thu) 21:28
永野護と言えばモーターヘッドが格好良かっただけに
ゴティックメードは許せないな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 00:11
わざとダメージ喰らって回復ユニットで回復させてレベル上げる方法とかあったな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 00:21
二代目ヴィレッタ役は山本和臣に演じていただきたい。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 11:10
キャプテンアースは敵宇宙人のキルトガングとはうやむやで
最終決戦がキルトガング裏切った人工知能パック戦なったから
スパロボではキルトガングと決着付けて欲しいな

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 12:56
Everything Merges with the Nightはこんな曲だよ。
→tps://www.youtube.com/watch?v=_Cmct35lMkk
で、海Sなのはドルカスのステージは WATERFRONT つまり、海辺の都市だから。

ちなみに性能は重戦闘バーチャロイドだがライデンほど露骨に尖ってない安定感ある重量級ってイメージで設定。
そういえばライデンはギル名義で出てたみたいだけど、単純な機体性能だけで見ると第三次αにでるならこんなイメージかなあ?
サイズ:L(元祖重戦闘型) コスト:1 パーツ:3
空:B 陸:S 海:B 宇:S 移動:陸5
HP:8000 - 10000 - 12000
EN:140 - 270 - 330
運動性:75 - 125 - 150
装甲値:1500 - 2100 - 2500

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 19:00
平行世界でカツとボスのコンビ見つけた。2人とも1人相手にズタボロだったけど・・・。
カツ「なぁボス。お館様に仕え、戦い・・・楽しかったなぁ!!」
ボス「おおっ!勿論だ、カツの字!」
カツ&ボス「お館様・・・お先に失礼します。」
この後、敵の攻撃を受け止めて倒れた。

219 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/04(Fri) 19:16
ブライト「一応敵に年賀状を書くぞ!宛先は地獄だ!」

>>213
ファイブスター物語関連ね、元々はあたしがラスボス(同じ声のポセイダル)として登場したエルガイムから来ているけど。
まぁまぁ慌てないで、Zガンダムでは見事にハブられてしまったから。(ただしくはデザインワークスに移動ですけど)

永野デザインのリックディアスなどと比べたらマシですから。
(ハマーンの永野デザインは、ポセイダルか!っていうほど)
>>214
その手段は使った事がないわ、だいたい全滅プレイで補っていましたから。
それに下手してやられたら、仲間がやられてしまうし心配ですから。

まぁ参考にさせていただくわ、ありがとう。
>>215
いや男じゃない、やはり田中敦子さんが一番いいよ。
あたしはそう思う、某少佐を思い浮かべるキャラクターだし。

ヴィレッタさん役の公認は女性声優、なんか渋いお姉様系の声がいいと思うわ。
>>216
スパロボ補正が働くので、多分ですけど実現が可能になります。
だけどそこで、似たもの同士の作品との熱いクロスオーバーとかいれて欲しいわ。

未完のダンガイオーだって、決着ついているし。

220 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/04(Fri) 19:20
>>217
了解したわ、今すぐ聞いてみる。
でも感想はノーコメントで。

ライデンはジョニーライデンじゃないわよ、とありがちなボケをひらめきで突っ込む。
では本題に入るわよ。

悪名高きスーパーロボット大戦Kに、ギルさんは参戦していたようです。

でもライデンシリーズは他にもあってびっくりしましたけど。
まぁ君が見せたライデンの数値はαに参戦するなら、お似合いの数値よ。

>>218
二人ともらしいわね、でも本家よりカッコいいのは何故かしら?
でもそこでのあたしのポジションはなんだろう?まさか声優ネタにならってくノ一とか?(さす●の猿飛)

だけど相手は何者かしら?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/04(Fri) 19:43
カイ・シデンが戦わなくなってどれだけ経過した?

222 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/04(Fri) 23:54
>>221
あたるくんじゃなくて、ジャーナリストのカイシデンはもう一年戦争から10年くらい経っているから10年ね。
ちなみに179年一年戦争ソロモン戦で終戦で現在191年の終わりら編、あたしはもう20歳になってます。

カイシデンさんはジャーナリストだから、戦っていないと思うわ。
スパロボの世界は、事実より年を取るからねぇ。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/05(Sat) 00:26
ターゲットロックオンはヒイロのセリフですか?

224 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/05(Sat) 17:00
>>223
スカル小隊の面々も言っていた記憶があるわ、バルキリー組はミサイルがメインだから。
ターゲットロックオン!!とOEの世界のショートカットの婦警の女の子が言っていた記憶はあります。



225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/05(Sat) 21:16
一番印象に残るボスはシュウ・シラカワだな
他のボスって一発屋が多いよね。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/05(Sat) 21:24
それにしてもチーフは“In the Blue Sky”でフェイは“THE WIND IS BLOWING”なのに
なぜハッターのBGMはアファームドの曲“Earth Light”じゃなかったんだろう?

そんなこんなでバーチャロン界のチップ=ザナフこと豆腐耐久なバイパーIIを作成。
バイパーII CV:真柴摩利
テーマ:“She's Lost Control”
・一人称は「拙者」でござる口調。ココぞというときに大ポカやらかすドジっこくのいち。
やられ:「あっさり堕ちるのはバイパーたる拙者の宿命でござる…ぐふっ」
サイズ:S(軽量型ゆえに) コスト:1 パーツ:3
空:A 陸:S 海:B 宇:S 移動:陸10
HP:3200 - 5500 - 6800
EN:180 - 330 - 405
運動性:130 - 190 - 220
装甲値:1400 - 2050 - 2375
・武装(仮名)
セヴンウェイ・ミサイル:射撃・全体/小隊:∞:1800 - 3200 - 4800 射程:1-4 命中:+25 ※威力こそどん底だが珍しく小隊攻撃で全体攻撃。
バルカン連打:射撃・単体・BP:消費EN.5:3800 - 5400 - 6900 射程:1-4 命中:+20
ダッシュバルカン乱れ撃ち:射撃・全体・BP:消費EN.15:4200 - 5500 - 7100 射程:1-5 命中:+20
ビームソード:格闘・単体・BP:∞:3200 - 4800 - 6300 射程:1 命中:+40
ホーミングビーム:射撃・単体・B:消費EN.30:4800 - 6400 - 7500 射程:3-6 命中:+45
SLCダイブ:格闘・単体・BP:消費EN120・必要気力135:6200 - 7500 - 8500 射程:1-3 命中:+30

既存組でテムジン、フェイイェン、アファームドにライデン。
で、今回考えたドルカスとバイパーIIで残るバーチャロイドは2体(どっちもくせもの)か…

227 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/05(Sat) 23:57
>>225
嫌味な性格であるし、凄くエロい女を仲間に引き入れているしインパクトあります。
それに声優的にもヒイロとゼクスさんの関係になりますし、ある意味運命的なライバル関係です。

これも偶然なのか?それとも意図的なのかは不明です。

>>229
リュウセイ絶叫のキャラクターだね、リュウセイはスパロボオタクだし。
真柴摩利はおばさんくさいとか言うけど、アクシズの秘書官という役で可愛い声出してるからありだと思う。

リュウセイはどのように反応するのかしら?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/06(Sun) 05:22
一番人気のスーパーロボを知ってるかい?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/06(Sun) 11:11
名前が数字がらみだけにフォウをW勢だと勘違いしてしまったorz

230 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 13:19
兜甲児「俺達の出番がない!!!」
フォウ「しかたないでしょ、時間短縮のためよ。」

万丈「まぁ可憐な花のように美しい、フォウくんがいれば場が和むからいいんじゃないかな?」
フォウ「まぁお上手です事。」

>>228
兜甲児「いやマジンガ―Zだろ、昔のスパロボは海外に人気なんだ。スペインの世界遺産では、マジンガ―Zの像があるんだぜ。」
剣鉄也「スペインでは高視聴率であり、グレンダイザーも海外で大活躍している。」

兜甲児「改めて海外のパワーはすげぇな。」

>>229
フォウ「あたしの名前のフォウは、ムラサメ研究所の4番目の強化人間だからフォウなのよ。」
「W勢じゃないわよ。」

ファ「そう言えば記憶にあるけど、フォウってWにいたよね?」
フォウ「い.いないわよ、WキャラじゃないしZキャラよ。」

ファ「凄い髪の毛をした面々の仲間で・・・・・・・・・・・・」
フォウ「凄い髪の毛をした面々の仲間・・・・それはあたしと声が同じキャラあたしじゃない。」

ファ「えぇぇうそ〜」
フォウ「同じ声だけど違うキャラです、そうしたらエルガイムにあたしがいたりドラグナ―にあたしがいるようなもんなのよ。」

ヒイロ「知らない人が俺達と同じ世界の人物と勘違いしてもおかしくないな。」
フォウ「黙れこの無口なマサキ!!」

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/06(Sun) 14:18
リメイク成功してて実物大像有るから
マジンガーより鉄人のが人気の印象有ったな
巨大ロボ人気順はガンダム>>>>>エヴァ>>>>>>>>>>>鉄人>マクロス>マジンガー>>ゲッター>パトレイバー>勇者>アクエリオン>ライディーン>OG>ボトムズ>長浜ロマンロボ>>無敵ロボ
位じゃない?

上位はシリーズの成功度と実物大像での評価
マジンガーは像沢山有っても実物大像は無く
マジンカイザー、真マ、スカルはそこまでヒットしてない為この評価
パトレイバーはリメイク多く実物大立像有るが
それでも一般知名度は低いと判断
エヴァはガンダムに次いでも大き過ぎて細過ぎるので
全身実物大立像は当分先だな

マクロスはマクロス自体よりバルキリーとアイドル女キャラ人気で
作品でなく機体そのものの知名度ならばマジンガーが勝つ

232 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 14:59
ブライト「と言うわけでセイラまで招集したのは他でもない。」
カイ「なんで俺までいるんだよ!こいつだれ?」

シゲさん「ちょっとなんでOEから連行するんだよ?」
ブライト「このドラマに出演するためだ!!!」

SDガンダムドラマCD「タイホしちゃうワ」
ttp://www.nicozon.net/watch/sm480316

>>231
フォウ「ガンダムは圧倒的に人気なんだよね、無数ありすぎるのよ。」
「あたしがキョウと言う名前だった頃のストーリーまであるし、その情報であたしの記憶の一部知ったわ。」

兜甲児「マジンガ―は日本ではその程度の人気さだが、海外では凄い視聴率なんだ。
スペインとか韓国とかでは凄く人気だし、総合すると上位になりそうだな。」

ロイ(マクロス代表)「バルキリ―やアイドル女キャラそして三角関係で、マクロス艦は空気なんだよな。」
イサム「α外伝ではSDF−1マクロスの出番は少ねぇからな、まぁ知名度はマジンガ―に負けるが。」

アムロ「レイバーは人気だったが、最盛期より知名度は低くなっている。」
シゲさん(さっきのドラマのおまけ)「しっかしレイバーは踊る大捜査線に大きな影響を与えているから、結果オーライよ。」
「この俺もいるし。」

アムロ「でも御三家は知名度は凄く高い、んどうした?」
流竜馬「俺達は最近チェンゲに出番を取られている事を強いられているんだ!!」

233 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 17:03
フォウ「今回はいのスパロボ声優よ!」

【飯島真理】
リン・ミンメイ(超時空要塞マクロス)
【飯塚昭三】
ビアン・ゾルダーク(スーパーロボット大戦)リュウ・ホセイ(機動戦士ガンダム)
クラウン(機動戦士ガンダム/TV版)バーンズ・ガーンズバック(機動戦士クロスボーン・ガンダム)
暗黒大将軍(マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍)車 弁慶(真!!ゲッターロボ 世界最後の日)
激怒巨烈(勇者ライディーン)ルイ・ジャンギャル(超電磁マシーンボルテスV)
バルバス将軍(闘将ダイモス)竜崎 勇(闘将ダイモス)
ドルチェノフ(機甲戦記ドラグナー)バードランド領主(最強ロボダイオージャ)
黒旋風鉄牛(ジャイアントロボ 地球が静止する日)アズマ准将(劇場版機動戦艦ナデシコ)
本田(宇宙の騎士テッカマンブレード)ギル少尉(電脳戦機バーチャロンマーズ)
リーツ(宇宙大帝ゴッドシグマ)壇太一郎(宇宙大帝ゴッドシグマ)
ネグロス(宇宙戦士バルディオス)ドン・ハルマゲ(NG騎士ラムネ&40)
五十嵐忍(鉄のラインバレル)
【飯塚雅弓】
琥魔(スーパーロボット大戦)キュオン・フーリオン(スーパーロボット大戦)
ミラーナ・アストン(天空のエスカフローネ)
【伊倉一恵】
レズン・シュナイダー(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)モーラ・バシット(機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー)
ガラリア・ニャムヒー(聖戦士ダンバイン/総集編)竹尾ワッ太(無敵ロボトライダーG7)
【五十嵐麗】
ゾムド(マクロス7)
【池澤春菜】
アーマラ・バートン(スーパーロボット大戦)
飛鷹 葵(獣装機攻ダンクーガノヴァ)
次大帝プロイスト(ガイキング LEGEND OF DAIKU−MARYU)
ピンクカバ(ガイキング LEGEND OF DAIKU−MARYU)
城 流菜(超重神グラヴィオン)


234 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 17:06
【池添朋文】
グロフィス・ラクレイン(スーパーロボット大戦)
【池田秀一】
シャア・アズナブル、クワトロ・バジーナ(機動戦士ガンダム)
ギルバート・デュランダル(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
フル・フロンタル(機動戦士ガンダムUC)
【池田成志】
ロージェロム(天元突破グレンラガン)
【池田昌子】
シルキー・マウ(聖戦士ダンバイン)
【池田勝】
ヨハン・エイブラハム・レビル(機動戦士ガンダム/TV版)
ドレン(機動戦士ガンダム/劇場版)
ノイエン・ビッター(機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー)
ビックマン(戦闘メカザブングル)
ロス・イゴール(超獣機神ダンクーガ)
バーナード・オトゥール(宇宙の騎士テッカマンブレード)
オンドロン(無敵ロボトライダーG7)
デスパン(最強ロボダイオージャ)
邪神ドラゴ(獣神ライガー)
インゲ・リーマン(装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ)
【池水通洋】
ケビン・ザン・オールト(スーパーロボット大戦)
太田 功(機動警察パトレイバー)
【池脇千鶴】
サラ・ザビアロフ(機動戦士Zガンダム/劇場版II)
【石井一貴】
孔明リ・ガズィ(SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors)
【石井康嗣】
ニブハル・ムブハル(スーパーロボット大戦)
ジェラウド・ガルス・バンテール(スーパーロボット大戦)
ブレックス・フォーラ(機動戦士Zガンダム/劇場版)
大河幸太郎(勇者王ガオガイガー)
ダ・ジン(機獣創世記ゾイドジェネシス)
ゲオルグ(機獣創世記ゾイドジェネシス)

235 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 17:09
[石井 真】
真壁一騎(蒼穹のファフナー)
【石上裕一】
壱鬼馬(鋼鉄神ジーグ)
【石川界人】
サキト・アサギ(スーパーロボット大戦)
レド(翠星のガルガンティア)
【石川 静】
要 澄美(蒼穹のファフナー)
【石川英郎】
流 竜馬(真!!ゲッターロボ 世界最後の日)
流 竜馬(真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ)
流 竜馬(新ゲッターロボ)
マックス・ジュニア(神魂合体ゴーダンナー!!)
イワン(超重神グラヴィオンツヴァイ)
【石川ひろあき】
デンゼル・ハマー(スーパーロボット大戦)
のっそり博士(真マジンガー 衝撃!Z編)
牛山一男(勇者王ガオガイガー)
牛山末男(勇者王ガオガイガー)
【石川寛美】
フランチェスカ・オハラ(機動戦士Vガンダム)
【石川 恵】
デスピニス(スーパーロボット大戦)
【石田 彰】

メキボス(スーパーロボット大戦)
テリウス・グラン・ビルセイア(スーパーロボット大戦)
イーグレット・ウルズ、エグレッタ・ウーノ(スーパーロボット大戦)
イーグレット・スリサズ(スーパーロボット大戦)
イーグレット・アンサズ(スーパーロボット大戦)
アスラン・ザラ、アレックス・ディノ(機動戦士ガンダムSEED)
渚カヲル(新世紀エヴァンゲリオン)
カンジ・アカツキ(機甲武装Gブレイカー)
【石田太郎】
混世魔王樊瑞(ジャアントロボ 地球が静止する日)
【石田弘志】
ハワード(新機動戦記ガンダムW)
団長(新機動戦記ガンダムW)
【石塚運昇】
ゲンナジー・I・コズイレフ(スーパーロボット大戦)
怒りのドクトリン(スーパーロボット大戦)
メラン(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
アイムザット・カートラル(機動新世紀ガンダムX)
セリゲウ・スミルノフ(機動戦士ガンダム00 1st Season)
ヨンム・カークス(機動戦士ガンダムUC)
ガルド・ゴァ・ボーマン(マクロス・プラス)
アレックス・ローズウォーター(THEビッグオー)
不動GEN(創聖のアクエリオン)
原型翅・練翅<レンシ>(創聖のアクエリオン)
アポロニアス(創聖のアクエリオン)
ゴゴール(HEROMAN)

236 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 17:12
【石塚 堅】
機士ジャム(GEAR戦士電童)
【石飛幸治】
あしゅら男爵〔男〕(真マジンガー 衝撃!Z編)
【石野竜三】
ヘクトール・マディソン(スーパーロボット大戦)
ゲトル・デプレ(機動戦士Vガンダム)
張 五飛(機動新世紀ガンダムW)
ザビロ・ムッターカ(ガン×ソード)
【石丸博也】
アグリッパ・メンテナー(∀ガンダム)
兜 甲児(マジンガーZ)
兜 甲児(マジンカイザー)
ガーニー・ハレック(闘将ダイモス)
葉月孝太郎(超獣機神ダンクーガ)
デューク・スケード(最強ロボダイオージャ)
飛鳥ケンジ(六神合体ゴッドマーズ)
葵 竜也(神魂合体ゴーダンナー!!)
石村知子 エリス・ウィラメット(GEAR戦士電童)
ルドルフ・ゲアハルト・ツェッペリンIII世(ゾイド−ZOIDS−)
【石森達幸】
リード(機動戦士ガンダム/劇場版)
恵雲(機動武闘伝Gガンダム)
ドバ・アジバ(伝説巨神イデオン)
ジェファーソン局長(デトネイター・オーガン)
ロベルト(超時空世紀オーガス)
ゴンジイ(交響詩篇エウレカセブン)
月影剛士(宇宙戦士バルディオス/TV版)
ナレーター(宇宙戦士バルディオス/TV版)
ララダ3世(機獣創世記ゾイドジェネシス)
【いずみ尚】
石塚智美(地球防衛企業ダイ・ガード)
西島(地球防衛企業ダイ・ガード)
【伊瀬茉莉也】
ロニ・ガーベイ(機動戦士ガンダムUC)
【磯部 弘】
カムラン・ブルーム(機動戦士ガンダム/特別版)
【磯辺万沙子】
アノーア・マコーミック、バロン・マクシミリアン(ブレンパワード)
【市川 治】
オサリバン常務(機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー)
カーンズ(新機動戦記ガンダムW)
ノリス・パッカード(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)
プリンス・シャーキン(勇者ライディーン)
大将軍ガルーダ(超電磁ロボコン・バトラーV)
総統ワルキメデス(超電磁ロボコン・バトラーV)
プリンス・ハイネル(超電磁マシーンボルテスV)
リヒテル提督(闘将ダイモス)
クロッペン総司令(未来ロボダルタニアス)
ゴルグ・ボドルザー(超時空要塞マクロス)

237 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 17:14
【一条和矢】
トダカ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
メテオ(GEAR戦士電童)
機将ギガグルメイ(GEAR戦士電童)
グルメイ(GEAR戦士電童)
草薙圭介(GEAR戦士電童)
【一城みゆ希】
錦織つばさ(真マジンガー 衝撃!Z編)
ホウメイ(機動戦艦ナデシコ)
いちはらゆみ シャクティ・カリン(機動戦士Vガンダム)
女生徒C(新機動戦記ガンダムW)
【伊藤健太郎】
リバリス・ムイラブ(スーパーロボット大戦)
ホルヘ・レイ・バルディビア・ロンバルディ(スーパーロボット大戦)
アオイ・ジュン(機動戦艦ナデシコ)
赤木駿介(地球防衛企業ダイ・ガード)
大文字九郎(機神咆哮デモンベイン)
トーマ・リヒャルト・シュバルツ(ゾイド−ZOIDS−)
【伊藤 静】
シャーリィ・ルノイエ(スーパーロボット大戦)
コトナ・エレガンス(機獣創世記ゾイドジェネシス)
サイコ(機獣創世記ゾイドジェネシス)
リンナ・エレガンス(機獣創世記ゾイドジェネシス)
ブータ(天元突破グレンラガン)
ダリー・アダイ(天元突破グレンラガン)
ベローズ(翠星のガルガンティア)
伊藤舞子 天海 護(勇者王ガオガイガー)
瞳原種(勇者王ガオガイガー)
【伊藤美紀】
ミネバ・ラオ・ザビ(機動戦士Zガンダム)
ルペ・シノ(機動戦士Vガンダム)
ユカ・マイラス(機動戦士Vガンダム)
立花亜衣子(元気爆発ガンバルガー)
神代まい(獣神ライガー)
【稲田 徹】
エルザム・V・ブランシュタイン、レーツェル・ファインシュメッカー(スーパーロボット大戦)
ゲリ(スーパーロボット大戦)
クェパロク・ナーモ(スーパーロボット大戦)
守天(スーパーロボット大戦)
エイゼル・グラナータ(スーパーロボット大戦)
ロック・アイ(スーパーロボット大戦)
ドレップ・フィールズ(スーパーロボット大戦)
ヴォルフガング・ワッケイン(機動戦士ガンダム/特別版)
ハリー・オード(∀ガンダム)
バラック・ジニン(機動戦士ガンダム00 2nd Season)
帝王ムゲ・ゾルバドス(超獣機神ダンクーガ)
ザクロン(無敵ロボトライダーG7)
オゴタイ(マクロスF)
クイーン・フロンティア〔中年〕(劇場版マクロスF)
赤城龍之介(フルメタル・パニック!)
石原(フルメタル・パニック? ふもっふ)
ワッフル(フルメタル・パニック? ふもっふ)
沢渡拓郎(鉄のラインバレル)
学園長(アクエリオンEVOL)

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/06(Sun) 17:17
ちなみにこのバイパーII、あまりの紙耐久っぷりに
(原作ではライデンのレーザーやらアファームドのトンファーやら一発喰らえばもう即死圏内)
フェイからは「ペーパークラフト」(ゲーメストネタ。)と揶揄されているが
チーフに「お前達五十歩百歩だろう」と突っ込まれているってかんじ。
・参考
フェイ・イェン(第三次α時点) HP:4200 〜 8450 装甲値:1100 〜 2075
バイパーII HP:3200 〜 6800 装甲値:1400 〜 2375

239 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 17:18
【稲葉 実】
デューン(機動戦士ガンダムZZ)
ジャック・イン・ダイヤ(機動武闘伝Gガンダム)
ドクターJ(新機動戦士ガンダムW)
ブロッケン伯爵(真マジンガー 衝撃!Z編)
グルジオス(マシンロボ クロノスの大逆襲)
【井上和彦】
ホワン・ヤンロン(スーパーロボット大戦)
ジェリド・メサ(機動戦士Zガンダム)
叢雲 劾(機動戦士ガンダムSEED ASTRAY)
アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ(蒼き流星SPTレイズナー)
ナブール・ハタリ(伝説巨神イデオン)
バースト(破邪大星ダンガイオー)
ジョウ・マヤ(忍者戦士飛影)
ロム・ストール(マシンロボ クロノスの大逆襲)
黄金 旭(百獣王ゴライオン)
有栖零児(NAMCO×CAPCOM)
デビット・ウェイン(宇宙戦士バルディオス)
アーサー・ウォルサム(覇王大系リューナイト)
【井上喜久子】
テュッティ・ノールバック(スーパーロボット大戦)
アイナ・サハリン(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)
グレイス・オコナー(マクロスF)
タングラム(電脳戦機バーチャロンマーズ)
カルール・メンドゥーサ(ガン×ソード)
セシル・クルーミー(コードギアス 反逆のルルーシュ)
【井上 剛】ラウル・グレーデン(スーパーロボット大戦)
ファトム・モエラ(伝説巨神イデオン)
ゴラム(マクロス7)
【井上隆之】
トール・ケーニヒ(機動戦士ガンダムSEED)
【井上倫宏】
桜田栄二郎(地球防衛企業ダイ・ガード)
シュナイゼル・エル・ブリタニア(コードギアス 反逆のルルーシュ)
【井上真樹夫】
スレッガー・ロウ(機動戦士ガンダム/劇場版)
生田信一郎(グレートマジンガー)
ジャック・キング(ゲッターロボ)
神宮寺力(勇者ライディーン)
アイザム(闘将ダイモス)
ピート・リチャードソン(大空魔竜ガイキング)
【井上麻里奈】
ヨーコ・リットナー、ヨマコ(天元突破グレンラガン)
【井上美紀】
平田昭子(勇者王ガオガイガー)
【井上 瑤】
セイラ・マス(機動戦士ガンダム)
ハロ(機動戦士ガンダム/TV版)
軽井 学(未来ロボダルタニアス)
三条レイカ(無敵鋼人ダイターン3)
アニタ(最強ロボダイオージャ)
フォルモッサ・シェリル(伝説巨神イデオン)
パイパー・ルウ(伝説巨神イデオン)
イワーノ・ゲペルニッチ(マクロス7)
香貫花・クランシー(機動警察パトレイバー)

240 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 17:23
【伊武雅刀】
メルビ補佐官(闘将ダイモス)
【今井由香】
女生徒B(新機動戦記ガンダムW)
クラウディウス(機神咆哮デモンベイン)
【今村直樹】
ガディ・キンゼー(機動戦士Zガンダム/劇場版)
【伊丸岡篤】
暗黒寺闇太郎(真マジンガー 衝撃!Z編)
【入野自由】
沙慈・クロスロード(機動戦士ガンダム00 1st Season)
HARO(機動戦士ガンダム00 1st Season)
春日井甲洋(蒼穹のファフナー)
色川京子 リムル・ルフト(聖戦士ダンバイン)
ベル・アール(聖戦士ダンバイン/総集編)
【岩男潤子】
レフィーナ・エンフィールド(スーパーロボット大戦)
洞木ヒカリ(新世紀エヴァンゲリオン)
紗孔羅(ベターマン)
サリー・セイント・フォード(マクロス7)
【岩崎ひろし】
セウラント・ペイ・ボラキス(スーパーロボット大戦)
【岩田光央】
カイル・ビーン(スーパーロボット大戦)
ニコラス・バセロン(トップをねらえ2!)
マイク・サウンダース13世(勇者王ガオガイガー)
スタリオン・ホワイト(勇者王ガオガイガー)
肋骨原種(勇者王ガオガイガー)
ブッチ(ガン×ソード)
【岩坪理江】
月城飛鳥(絶対無敵ライジンオー)
栗木容子(絶対無敵ライジンオー)
【岩永哲哉】相田ケンスケ(新世紀エヴァンゲリオン)

フォウ「うは少ないのでやりますか。」



【植田佳奈】
珠城つばき(鋼鉄神ジーグ)
遠藤シズナ(鉄のラインバレル)
キノン・バチカ(天元突破グレンラガン)
【上田敏也】
カラス・カラス(戦闘メカザブングル)
【上田みゆき】
イセリナ・エッシェンバッハ(機動戦士ガンダム/劇場版)
南原ちずる(超電磁ロボコン・バトラーV)
岡めぐみ(超電磁マシーンボルテスV)
エリカ(闘将ダイモス)
【うえだゆうじ】
クロウ・ブルースト(スーパーロボット大戦)
ビリー・カタギリ(機動戦士ガンダム00 1st Season)
テンカワ・アキト(機動戦艦ナデシコ)
カール・リヒテン・シュバルツ(ゾイド−ZOIDS−)
【上田耀司】
フィリオ・プレスティ(スーパーロボット大戦)
司馬遷次郎(鋼鉄神ジーグ)

241 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 17:27
【植村喜八郎】
アコース(機動戦士ガンダム/特別版)
【上村典子】
石田五郎(熱血最強ゴウザウラー)
大山育代(熱血最強ゴウザウラー)
【鵜飼るみ子】
フラウ・ボゥ、フラウ・コバヤシ(機動戦士ガンダム)
ロゼ(六神合体ゴッドマーズ)
バレン(六神合体ゴッドマーズ)
キッチ・キッチン(伝説巨神イデオン)
モニカ(装甲騎兵ボトムズ)
【宇垣秀成】
トーマス・プラット(スーパーロボット大戦)
アルゴ・ガルスキー(機動武闘伝Gガンダム)
リード・ウェラー(機動戦士ガンダムSEED ASTRAY)
悪霊将軍ハーディアス(マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍)
ウガンダ・トラ スエッソン・ステロ(∀ガンダム)
【牛田裕子】
ウンブラ(スーパーロボット大戦)
【牛山 茂】
ヴィルヘルム・V・ユルゲン(スーパーロボット大戦)
オクトバー・サラン(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
【内川藍維】
弓さやか(マジンカイザー)
クワサン・オリビー(重戦機エルガイム)
テセラ(超重神グラヴィオン)
【内田聡明】
ビスマルク・ヴァルトシュタイン(コードギアス 反逆のルルーシュR2)
【内田直哉】
オットー・ミタス(機動戦士ガンダムUC)
神 隼人(真!!ゲッターロボ 世界最後の日)
神 隼人(真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ)
神 隼人(新ゲッターロボ)
【内山昴輝】
バナージ・リンクス(機動戦士ガンダムUC)
カグラ・デムリ(アクエリオンEVOL)
【内山夕実】
オンデリア(翠星のガルガンティア)
【内海賢二】
獣魔将軍(劇場版マジンガー)
ハーデス神(真マジンガー 衝撃!Z編)
帝王ゴール(ゲッターロボ)
帝王ゴール(真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ)
ド・ベルガン(超電磁マシーンボルテスV)
宇宙魔王(太陽の使者 鉄人28号)
亘理士郎(ラーゼフォン)
ゾア総司令(デトネイター・オーガン)
【梅津秀行】
ヴィンデル・マウザー(スーパーロボット大戦)
キスハール・バグワット(機動戦士Vガンダム)
イアン・ヴァスティ(機動戦士ガンダム00 1st Season)
ヒル・ドーソン(機動戦士ガンダムUC)
ヌケ(マジンカイザー)
ハトリ(トップをねらえ2!)
デビット・ラザフォード(蒼き流星SPTレイズナー)
グローバイン(マシンロボ クロノスの大逆襲)
アッサーム(NG騎士ラムネ&40)
オルダム(翠星のガルガンティア)
【浦和めぐみ】
カロン・ラット(機動新世紀ガンダムX)

フォウ「サンドイッチの具材になったレスは、少し待ってくださいね。」
「必ず返答します。」

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/06(Sun) 18:02
スパロボΩXての出るんだな

243 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 18:39
うわ〜んあんまりよ、カミーユに自転車を貸したらあたしのストラップを紛失させたぁ〜。
フクシマコオリヤマシティで買った、赤べこのべこちゃんのストラップを無くしたのよ。

>>238
いわゆる大昔の日本爆撃機につけられた、ワンショットライターみたいな機体なの?
あたし的にはそんな風にも見えないし、むしろ強そうで手強そう。

見た目はなんかパーソナルトルーパーの赤い奴に見えるわ、ってバーチャロン組が全員パーソナルトルーパーに見えるんですけどね。
勇者ロボガールズに対し先輩風を吹かせたフェイなら言いそうなセリフ、さすがチーフ大人だなぁ。

って言い合っている割には、殆ど能力同じでじゃない。
本当にフェイ、人の事が言えないわね。

>>242
特装機兵ドルバックや光速雷神アルベガスそして、ゼーガペインやコードギアス変貌のオズが参戦するそうよ。
当然あたしの出身作品機動戦士Zガンダムも参戦よ、もしかしたらあたしいるかなぁ?

一応次スレッド作った場合は、記載する予定です。



藤原忍「フォウ!俺と出番変わらないか?」

フォウ「なんでよ?」

藤原忍「αナンバーズのメンバーの男性代表は俺だからよ、そこは頼むぜ!」

フォウ「少し待って頂戴」


司会はフォウと忍どちらがいのかは、名無しさん次第。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/06(Sun) 20:13
Z・ZZ世代はMSにも多種多様な機体が生まれたな。
特に印象深いのはやはりバウだろう。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/06(Sun) 20:51
海外人気ならグレンダイザーやボルテスVだが
ガイキングはハリウッドリメイク案有ったが
そんなに人気有ったの?

246 名前:藤原忍のやぁぁてやるぜ!ラジオ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/06(Sun) 21:37
藤原忍「さて最後の部である、忍とフォウのやぁぁてやるぜ!ラジオの開幕だぜ!」
フォウ「あのさ忍?」

藤原忍「なんだフォウ?」
フォウ「普通沙羅でしょ?」

藤原忍「沙羅は最近忙しいから、パスしてくれと行ったからフォウが代理だ!」
フォウ「ふ〜ん。」

藤原忍「では最後にやぁぁてやるぜ!」

>>244
フォウ「可変戦闘機であるバルキリーにより、可変機時代を迎えてたからね。」
藤原忍「前作のエルガイムも変形しているからな、可変機ブームだ。」

フォウ「三段変形は流石にないけど、可変機は多かったのは事実。」
藤原忍「バウは分かれているんだよな、グレミーとかいうへたれ坊やが乗っていた機体だけどな。」

フォウ「グリーン レッド シルバーの三色だそうよ、凄くカラフル。」
藤原忍「グレミー坊やは、レッドまぁ最後は惨めにやられたけどなくそだせぇ。」

フォウ「あら.......すごい暴言ね。」
ジュドー「おいおい俺のZZは?」

藤原忍「話題にする時間はないぜ!次行こう。」
ジュドー「くそぉきたねぇぞ!」

藤原忍「うるせぇガンダムステーションで勝手に俺のセリフをパクった例だぞ。」
フォウ「はぁ子供の喧嘩。」


>>245
藤原忍「マジンガーZはスペインで70% ボルテスVはフィリピンで58% グレンダイザーはフランスで100%と凄く人気なんだ。」
フォウ「イタリアでは70〜80%、いやぁ〜凄いわね。」

藤原忍「日本だと低いのに、海外パワーは半端ないな。」
フォウ「あたしたちが惨めになっちゃう。」

藤原忍「そんなに人気かあったのかと言われると、実際にあったんだぜ。」
フォウ「うんうん」

ヒイロ「こっちは全米でNo.1になった事がある。」
フォウ「いつの間に!!」

>お知らせ
藤原忍「大晦日は声優さんのキャラクター同士の忘年会なんだ。」
フォウ「そうそうラグやミアン先輩(ポセイダルの事、先輩なのは彼女が島津キャラで最初の声のスパロボ参戦者)やルーナやカレンなどが集合よ♪」
藤原忍「αシリーズにこだわらない、大晦日の忘年会!さて誰の忘年会をみるか?では今年最後までやぁぁてやるぜ!」

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/07(Mon) 00:35
最近のロボアニメには疎いの?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/07(Mon) 09:37
そう言えばライトニングゼータとか言うのがビルドの最終回で出てたな。
ダブルゼータはトライオン3とか言うのに。
・・・初代は赤くなっただけの奴だけど、使い手が伝説級らしいし。

・・・まさかアニメで再び騎士ガンダムが動くのを見ようとは思わなかったけどな。


249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/07(Mon) 13:42
このコンバトラーはパチスロだけにするには惜しいよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Kh7uBEJbnE
OVAでも深夜でも良いから
放送すれば新規ファン見込める格好良さだし

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)