掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第三次スーパーロボット大戦 駆け抜けろ鋼の戦士達!!

1 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/10/29(Thu) 20:20
新西暦192年、次元地震発生多くのスパロボ
の世界が混合し世界が混乱に陥った。

ルール
●スパロボネタならなんでもあり
●しかし参戦作品の作品が優先
●過度なセク質禁止(スカート捲り程度はあり)
●キャラハンは許可なく参加していい
●誹謗中傷は禁止
●スパロボアンソロネタあり
●意味のないageと質問は禁止


銀河の命運を懸けた戦いが再び始まる

>>2スパロボ作品世界資料

前スレ
第二次スーパーロボット大戦 鋼鉄のコックピットを操る者たち
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=427097400&ls=50

542 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/03(Sun) 21:44
フォウ「なんかスパロボの本来の範囲から離れつつあるので、戻りましょう。」
カミ―ユ「返答に困りつつあるから、お願いします。」

>>537-538ロックマン関係の情報が切れるので、ロックマンの話題は打ち切ります。

炎竜「へぇそうなんですか、隊長みたいに人類に扱われるのですか。」
氷竜「いいな、ロックマンの世界は・・・・・・・」

炎竜「ゴーストやMDは人類ではなく、私たちが人類かそれもいいですね。」
氷竜「ネファリウスと言う男は生物だけが不合格と言う事ですが。」

獅子王凱「正直子供かとつっこみたくなるな。」
炎竜「うんそうですね。」

>>539すべては我らのビックファイアのために!

衝撃のアルベルト「ふははははははははははははははは、久しぶりにこの私衝撃のアルベルトが返答しようではないか!」
諸葛亮孔明「役者が揃った所で始めましょうか。」

衝撃のアルベルト「超合金で今川版のジャイアントロボが発売されたようだが、どう思うか。」
諸葛亮孔明「見事な出来ですね、それも美しい......装備もフル装備とはやりますね。」

衝撃のアルベルト「MSを生身でやれるこの私でも、勝てる事に苦戦しそうな出来ぞ。」
諸葛亮孔明「フッ玩具で苦戦しているようでは、十傑集の衝撃のアルベルトも地に落ちたものですね。」

衝撃のアルベルト「本気にするな、例を言ったまでの事よ。」
諸葛亮孔明「フッ冗談ですよ。」

>>540
獅子王凱「あぁ心配だ、K−X6の漫画以来の悪夢を見ているんだ。」
兜甲児「でも引いた28歳の女はミサトさんにそっくりさんで、シンジもホッとしたようだな。」

シンジ「本当ですね。」
獅子王凱「本当もへちまもない、護が苦しんでいる姿を見ると胸がいたくなる。」

護の夢の中では・・・・・・・・・
イゴール長官「護くんこれがガオガイガーの新しい必殺技だ!いくぞ岡長官!」

岡長官「おうイゴール長官!ゼントラーディもデカルチャーとして壊滅させるほどの必殺技を見よ!」

大河長官「私もお供に・・・・・」 ゲンドウ「私も」 早乙女博士「私も」その他男勢「俺・私達も」

イゴール長官「ケイサル・エフェスも驚く必殺技の・・・・・・」

はぁはぁはぁはぁはぁはぁ【俺達のフルヌ―ドで肉体美】はぁはぁはぁはぁはぁ

護「うわぁぁぁぁぁぁぁぁん」

イゴール長官「護くんも一緒にやろう。」

岡長官「羞恥心もなくなるぞ。」

護「いやだぁぁぁぁぁぁ」逃亡

逃亡した先したが、そこには女子更衣室にクワトロ大尉がいた

クワトロ大尉「やぁ護くん、これは誤解だよ。けっしてイルイや華ちゃんのパンツを盗みに来たわけではない・・・・」

するとクワトロは・・・・・・

クワトロ大尉「君の兄上になるのだ。」華ちゃんのパンツを被り逃亡。
クワトロ大尉「これで私もエクソダス!」

護「なんなんだこの世界は・・・・・・・・・あやしい。」
剣鉄也「護くん・・・・・・・・・・・・・・」

護「まさか・・・・・・・・・・・・・・・」

現実世界
護「ウアァァァァァァァァァァァァ」
獅子王凱「これほど苦しんでいるのか?」

その後護は目覚めたが、鉄也に会うと怯えて引きこもるようになってしまった。

543 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/03(Sun) 21:44
>>541
藤原忍「音程が少しだけ変えれば別のBGMになるぜ、俺達のBGMを確認したら少しテンポが違うんだよな。」
式部雅人「バー二ングラヴの音程に、やぁってやるぜがあったりとね。」

結城沙羅「灼熱の怒りをもっと音程あげるとか、低くするとかね。」
藤原忍「いっその事歌そのままにしようぜ。」

司馬亮「忍戦闘セリフが聞こえにくくなるから、歌そのままではまずいだろう。」
藤原忍「へっ冗談だよ。」

結城沙羅「でもスパロボでも使われていない曲を使うのはどうかな?」
式部雅人「そうそう隠れた名曲はまだまだ眠っているんだし。」

藤原忍「それもそうかもしれんな。」

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/03(Sun) 22:01
ガンダムの知名度に勝てそうなスーパーロボ作品いる?

545 名前:リュウセイ・ダテ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/03(Sun) 23:44
>>544
マジンガーZやグレンダイザーやゲッターロボだろ、この3つはスパロボ三人衆だぜ!
だって世界規模にすればこっちの価値だからな、まぁリアルロボットはロボテックらしいけど。

この三つならば、ガンダムにも勝てるぜ!

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 09:33
エヴァはスーパー?リアル?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 09:39
リボルテックフィギュアのジャイアントロボとGR-2なら持っているよ
何故かGR-2最初に買って次がジャイアントロボという
ひねくれた買い方したぜ

パッケージの二体対決させた画像では気付かんが
肩もバックアップもスカートも大きいジャイアントロボと並べると
肩小さくてバックアップやスカート無いGR-2は
敵で二号機なのに小さく弱そうに見える

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 09:41
そういやアルベルトと東方不敗が声ネタでなく
実は本当に同一人物な薄い本見掛けたな
今川監督に頼まれて渋々演じ分けてたwwww

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 09:41
ヨーコ以外にも女性生身ユニット居るの?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 11:03
Gガンダム勢もリアルかスーパーかどっちつかず…ていうか明らかにスーパーである

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 14:29
ZFマジンガーXは知っているかな?
しかしこれでもゲッターエンペラーには勝てなさそうだ

552 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/04(Mon) 20:45
フォウ「目指せ1〜6の間に600、皆の応援待っているわ。」
兜甲児「凄い勢いで楽しいスレッドにしようぜ。」

リュウセイ「やっほー大張氏の画集ゲットだぜ!」

>>546
シンジ「正直言いたいんですけど、僕達にも分からないんですよね。」
アスカ「人造人間がスパロボかリアロボなのか、分からないけどあのバカ甲児なのど熱血馬鹿のいるグループにいたくないわね。」

シンジ「アスカの戦闘シーンは十分にスパロボ系だけどね。」
アスカ「はぁエレガントな、私が何処がスパロボ系なのよリアル系よ。」

レ―ツェル「そうだリアル系だ、同じ独逸人のアスカはリアル系に違いない。」
兜甲児「何言っているんだよ、エヴァンゲリオンはスパロボ系だろ!」

シンジ「って言っているよ。」
アスカ「どっちもイヤなキャラが来た、どっちなのか分からないわ。」

>>347
リュウセイ「おぉぉ敵メカから買うのは珍しいなぁ。」
ノリコ「もしかしてそのジャイアント・ロボは特撮版?」

リュウセイ「特撮版のジャイアント・ロボはスフィンクスのようでいいんだけど。」
ノリコ「BF団がダサすぎてイヤだわ、せめてすべては我らのビックファイアのためにと手を上げて言わないと。」

草間大作「なんか頼りなさそうな面が強調されているようにしか見えませんね。」
リュウセイ「何を言っているんだ、GR−2のスカート無しはレトロでカッコいいじゃないかよ。」

草間大作「でも。」
リュウセイ「昔の初代メカゴジラが弱そうなのと同じだ、このカッコ悪さがマニア魂を引きださせるんだよな。」

>>548
リュウセイ「えっ衝撃のアルベルトと東方不敗が同一人物の薄い本があるだって!」
ノリコ「まさかだけど、冨士原先生の漫画じゃないでしょうね?」

リュウセイ「あの漫画は一応、某サイトであったから読んでいるが最後まで読んでいないんだよな。」
ノリコ「ビックファイアが関わるストーリーだけど、ダンク―ガとかいたわねあっゴ―ショーグンも・・・」

リュウセイ「でも同一人物と思われてもしょうがないだろ、素手でMSを倒せることだしよ。」
ノリコ「連邦の歩兵さんでも倒すのに苦労するのに。」

リュウセイ「ゴットマ―ズがいたから、横山大戦くぅそこに鉄人28号さえいれば。」
ノリコ「それにドモンと勝負していたし。」

リュウセイ「これもビックファイアの意志なのかと思った、一度確認するぜ。」

553 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/04(Mon) 20:45
>>549
フォウ「そう言えば昔ベガと言うお母さん兼司令官がいたわね。」
兜甲児「バイクに乗って戦う凄いハ―ドな戦い方をする、セクシーな女性だな。」

フォウ「元王女様だけど、らしくない性格な人で息子もち。」
兜甲児「未婚だと思ったら、既婚者俺達の夢が吐かなく散ったような感じになる人だ。」

フォウ「甲児あんた何処に目をつけているつもりなのよ。」
兜甲児「ベガさんのセクシーダイナマイトボディ、あのボインは触りたくなるぜ。」

>>550
アムロ「Gガンダムはリアルロボットだが、本質的にはリアルロボットにスーパーロボット系のパイロットを入れたリアルスーパーロボット系である。」
カミ―ユ「ガンダムの癖にあんなド派手な必殺技もありますし、明らかにリアルロボット離れした人達です。」

フォウ「本当にそう思ってしまうし、暑苦しさは通常の100倍です。」
アムロ「あれではガンダムから離れた別のアニメだなと本気で思う。」

カミ―ユ「でもノーマルのガンダムはいるみたいですよ。」
アムロ「それにガンダムの種類の数ならGガンダムを越える存在はないと思ういや二度とな。」

リュウセイ「ザンボット3もいるみたいだしな。」

>>551
兜甲児「パチモンのマジンガ―だろ、正直言ってしまうがマジンガ―だがマジンガ―らしくない。」
司馬宙「正直鋼鉄ジーグかと突っ込みをいれたくなるほどの、姿であったな。」

兜甲児「ゼ―タ―ファイナルマジンガー]と言うらしいが、乗りたくないしこれに乗るならボロットに乗ったほうがましだぜ。」

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 21:13
俺初めて見たガンダムがGガンダムなんで
何で他のガンダムはモビルトレースじゃないのかと思ってたよ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 21:19
俺が買ったリボルテックジャイアントロボはOVAの方だが
そういや特撮版のも出ていたな

リボルテックと言えばガンバスターも買ったよ
変形合体分離再現や縮退炉突っ込み再現出来るのは凄いが
他より小さかったのは残念

556 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/04(Mon) 21:57
>>554
フォウ「そう思ってしまうのは、しょうがないんじゃない。」
カミ―ユ「初代を見たいと、基礎が読めなくて勘違いしてしまう人がいるのはしょうがない事ですね。」

フォウ「モビルトーレスだったら、あたし動けなくなるわ。」
カミ―ユ「でもスーツネタはスパロボアンソロコミックでは結構扱われました。」

フォウ「であたしたちが最初に見たガンダムはシ―ドでしたけど。」
カミ―ユ「スパロボと出会う前であり、その後に第二次αでスパロボと出会いプレステ2でαとα外伝とプレ1のメモリーカード買ってプレイしその後で第3いや話がそれたか。」

フォウ「でも後で別作品を見れば勘違いは吹き飛ばせますが。」
カミ―ユ「他作品を見る意識が必要になるね。」

>>555キリバンチェンジゲッター3 スイッチオン!!!

リュウセイ「キリバンゲッターおめでとう、では本編へ。」
ノリコ「GR−2の画像調べたら、特撮版のジャイアント・ロボと並んでました。」

リュウセイ「ガンバスターも販売?」
ノリコ「ヤッタ―555さんガンバスター買ってくれてありがとう!ご褒美のキスよ。」555のほっぺにキス

リュウセイ「でそのガンバスターの画像が完成度高、なんかバリバリみたいな筋肉質(個人の感想)ぜひ欲しい。」
ノリコ「だったら私が買ってあげようか?結構ビンボーでしょ。」

リュウセイ「はいそうでした。」←コンバトラーを中途半端にもっている男。
ノリコ「完全装備のガンバスター、スパロボオタクとしては必ず欲しいアイテムよ。」

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/05(Tue) 01:50
クールなヒイロが取り乱すことはないのかな?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/05(Tue) 06:43
超合金魂ガンバスターはまさに人類の希望な出来で
買えなくても画像集めているが

スーパーロボット超合金の方は
超合金魂より手頃な値段の割に装備も多いが
「ガンバスターこんな青くて細かったか?」と思うな

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/05(Tue) 06:46
スパロボ系リボルテックなら
リボルテック大全2てのの付録の
クリアカラーで光るエヴァ初号機も持っている



560 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/05(Tue) 13:27
キリバンゲッターとはなんだ?

流竜馬「キリバンゲッターとは、キリ番を獲得した時に登場する幻のゲッターロボだ!」
兜甲児「スポット参戦だからしょうがないよなぁ。」

>>557
マサキ「いや見た事ないなぁ、なぁヒイロ。」
ヒイロ「俺が取り乱すことはないな、どんな状況下でも冷静でいられる。」

マサキ「もし今後のレスに取り乱したヒイロが見たいですと言う人がでてくるかもしれないぜ。」
ヒイロ「それでもやらんがな。」

「そんなこともあろうかと思って用意してあった物があるんだ!」

マサキ「誰だ!」

ヤンロン「お前に名乗る名ははない!ひでぶ」何かで吹き飛ばされる。
赤木博士「私があるのよ、マサキくんヒイロくん少し私の実験に付き合ってくれるかな?」

ヒイロ「任務了解。」
マサキ「おいいいのかよ、嫌な予感しかしない。」

数分後
ヒイロ「なんじゃこりゃ、これが俺の体なのか?」
マサキ「この体も悪くないな、任務完了ができる。」

赤木博士「二人の魂を交換した事によって、取り乱したヒイロを見れるとっておきのマシンカ―ツ・シ―ネマンよ。」
ヒイロ「明らかに吉田ネタを入れるなよ、普通に読んだらカツ死ねだろ!」

赤木博士「あらばれた♪」
ヒイロ「笑顔で言うなよ。」

マサキ「とにかく俺は任務がある、失礼する。」
ヒイロ「待て俺が勘違いされるから勝手に動くなこら!」

赤木博士「次は誰を・・・・・セシリ―とアヤ・コバヤシなんかもいいわね。」

>>558-559
リュウセイ「それはそうだよな、金のない俺は画像集めしかできないんだ。」
ノリコ「まぁコンバトラーXの面々の大半が戦死した設定で遊んでいるからね、あのセリフはスパロボ一の暴言だったわね。」

リュウセイ「スーパーロボット超合金の方が安いが、装備も多いだって?」
ノリコ「ビンボーなリュウセイでも買えるわね。」

リュウセイ「だけど青くて細いのは、なんか怖い気がするなぁ。」
ノリコ「別にいいじゃないガンバスターはガンバスターよ。」

>>559
リュウセイ「そんな物まであるのか、羨ましい物をもちやがって。」
ノリコ「流石に私でももってないかな、ははははははは。」

リュウセイ「タカヤ中尉」
ノリコ「リュウセイなんでそこで敬語になるのよ。」

リュウセイ「お金を貸してくれ、そしてリボルテックを買うんだ!」
ノリコ「じゃあその質として、返済できなかったらそのリボルテック全部は没収ね。」

リュウセイ「絶対に買うぜ。」

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/05(Tue) 17:10
マサキとリューネの恋愛は一向に進展なし?

562 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/05(Tue) 20:12
ブライト「フォウやっぱりあんたじゃなきゃ人気がでない、頼む。」
フォウ「ハイハ―イ♪分かりました♪」

>>561
フォウ「マサキ気になっていたんだけど、聞いていい?」
マサキ「えっなに?」

フォウ「リュ―ネと進展はあった?バルマー戦役より4年以上経つけど。」
マサキ「ハッ!!」

リュ―ネ「いやぁまだ結婚に至っていません、てか他のカップルだって同じじゃない。」
マサキ「でも夜は一緒に寝ることが増えている。」

フォウ「わぉ意味深。」
リュ―ネ「夜一緒に寝るとサフィーネみたいに・・・・・・」

マサキ「その先を言うな、禁止行為になってしまうから。」
フォウ「サフィーネ、言わなくて分かるわよ。」

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/05(Tue) 21:04
鉄道の乗り物に変形するロボット、これもまた魅力あります!
今までのスパロボにありましたっけ?

564 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/05(Tue) 22:01
と言う事なので、あたしが返答します。

>>563
戦闘機は身内にいるので、知ってますけど鉄道はあったかな?
鉄道はガオガイガーが変形するけど、見た事がない。

あっトランスフォーマーは鉄道から変形するロボはいたような気がします。
でも参戦してませんけど、なんらかの形で参戦してほしいわね。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/05(Tue) 23:00
MAKISIONの歌詞の
アルトアイゼンを赤い衝撃や
ヴァイスリッターの白い堕天使みたいに

他の機体も色+漢字で表現して下さい

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/06(Wed) 00:10
リューネはオテンバなオラオラ系

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/06(Wed) 10:19
北海道でスパロボは大雪山が浮かぶが
二風谷アイヌ文化美術館は見た目が少し光子力研究所に似ているよ

568 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/06(Wed) 12:24
フォウ「七草粥を食べよう。」
兜甲児「今年は蟹やトロとか食べれて最高だったぜ。」

>>565
フォウ「いろいろな機体があるけど、やってみる?」
藤原忍「あぁやってみようぜ。」

マジンガ―Z=黒い衝撃
グレートマジンガ―=黒い閃光
ゲッターロボ=赤い流星
VFー22ミリア機=赤い稲妻
VF−22マックス機=青い流星
ファイアーバルキリ―=赤い叫び
νガンダム=白い堕天使
ダンク―ガ=黒い堕天使
鋼鉄ジーグ=緑の精神

フォウ「なんか似たような物ばっかりね。」
ゼンガ―「馬鹿者!真面目な物以外で表現したらどうだ?例えばこうだ。」

マジンガ―Z=黒い馬鹿
グレートマジンガ―=黒い死神

デュオ「おい待てよ、なんでグレートマジンガ―が黒い死神なんだよ黒い死神は俺だろ?」
フォウ「ごめんなさい。」

デスサイズガンダム=黒い死神
ウイングガンダム=白い白鳥

ヒイロ「俺はこんな感じか。」
フォウ「柄じゃないわね。」

ヒイロ「ガ―ン」

>>566
兜甲児「じゃじゃ馬だな、でも胸の大きさもじゃじゃ馬サイズ。」
葵豹馬「タンクトップで色気さ満点な、セクシーガール。」

兜甲児「マサキが羨ましくなるような、彼女だぜ。」
葵豹馬「だけどマサキはこんないい彼女いながら、他にも5人いるんだぞ。」

兜甲児「セニアさんにウェンディーさんその他いろいろ、なんて野郎だ!」

>>567
車弁慶「そう言えば大雪山降ろしや札幌雪まつり、ジム寒冷地仕様やザク寒冷地仕様が思い浮かべるな。」
フォウ「雪の銀世界は、綺麗なんだろうな。」

車弁慶「ニ風谷アイヌ文化美術館は光子力研究所に似ているな、甲児が似ているからさやか達と遊びに行くほどらしいぜ。」
フォウ「案外日本のどこかにスパロボに関連する施設に似ている施設はあるのよね。」

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/06(Wed) 17:38
ゲッタードラゴンのドラゴンとかってどの辺りがドラゴンなわけ?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/06(Wed) 20:38
陽気な死神はブードゥー教のゲデが居るし
天使は黙示録で人間をラッパで滅ぼすから

デュオやヒイロはそのままでも間違ってはいないよ

571 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/06(Wed) 22:02
>>569
流竜馬「そういえば今まで思っていたが、ゲッタードラゴンのドラゴンの意味はなんだ?」
神隼人「意味なんて考えたことがなかった、ライガーはなんだっけな?」

車弁慶「それにポセイドンの要素あったかな〜と思うことがあるな。」
神隼人「むしろゲッタードラゴンにドラゴンの要素が見えないのだが。」

流竜馬「一体なんなんだ?気になる早乙女博士に意味を聞いてこよう。」
神隼人「待てリョウ!」

車弁慶「俺たちも知りたいんだ、俺たちもつれていけ!」
流竜馬「ドラゴンの意味を調べるぞ!」

>>570
デュオ「へぇそんな陽気な死神がいるなんて、友達になれそうだな。」
ヒイロ「黙示録だと?興味深いな。」

デュオ「むしろヒイロはマーズに登場して、地球ごと滅ぼしそうだな即な感じで。」
ヒイロ「それはないと思うが。」

五飛「では聞くが俺は何に当てはまるとおもうのか?俺といったらナタクだよな。」
デュオ「いや大阪のビリケン様か奈良東大寺の大仏だな。」

五飛「誰がビリケンと奈良の大仏だ!」

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/07(Thu) 00:24
親父にぶたれたこともないの
なんて言ってたアムロも今では立派な人間に

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/07(Thu) 16:40
ガロードが今年の大河の真田丸に出る事は知っているかな?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/07(Thu) 17:14
前に真マジンガーの食玩買ったら
真マジンガーやグレートマジンガーや機械獣より
何故かダメージバージョンマジンガーの出来のが良かった

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/07(Thu) 19:32
ノリコが服破ってガンバスターも装甲剥がすのは分かるが
縮退炉取り出す動きは
おっぱい引きちぎらないといけないんじゃない?

576 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/07(Thu) 19:43
フォウ「さぁて今日も元気良くスパロボタイムです。」
シゲさん「ヒャッハー汚物は消毒だ!」

竜馬「あたたたたたたたたたたたたたたた終わった!」
シゲさん「ひでぶ!」シゲさん爆散

フォウ「今のシゲさんでしたよね、死んだんじゃ・・・・・」
竜馬「大丈夫次のレスで復活するから、だってギャグだから。」

>>572
アムロ「あの時は内向的な少年で家に引きこもって、グラビア見たり機械弄りしていた頃だったからな。」
ブライト「いやアムロだけじゃないホワイトベース隊の面々が成長したなぁ。」

スレッガー「10年前の1年戦争が懐かしく思ってくるぜ。」
アムロ「ソロモン戦もないおかげでスレッガー中尉は生きていますし、いやぁこんなにうれしいことはない。」

ブライト「変わりにカツが脳みそ精神的に退化してくれたおかげで、いい遊び道具へと成長してくれた。」
アムロ「それにチェーンやベルトーチカなどと言う可愛い女の子に出会えたし、今では二股関係なんだ。」

ブライト「女の面では成長していないな、だからフラウはデブの方のハヤトに寝取られるんだ。」
アムロ「いや今の彼女のほうが可愛いしプロポーションは最高です、俺が一番女と付き合うことができるんだ!」

>>573
ガロード・・・・・・小山田茂誠(小山田信茂の親戚@その信茂は某ゲームではアムロ)

アムロ「あの野郎!去年はシャアがナレーションで今度は、ガロードが出演するだと!?」
カミーユ「アムロさんこそかつて中の人が子役のときにウル●ラQでゲストで出ていたからいいじゃないですか。」

アムロ「俺は毎年楽しみにしているんだぞ。(中の人である古谷徹は大河ドラマ好きで、いつか出たりナレーションしたいという)シャアが先にナレーションをやるのはおかしいだろ。」
カミーユ「嫉妬しているですね。」

アムロ「誰が嫉妬しているんだ、俺は大河に出たインだ。」

>>574
兜甲児「いやぁダメージがあるほうがマジンガーらしくていいだろ。」
剣鉄也「だが食玩のグレートマジンガーも、鋼の勇者と言う感じがしてよくできているな。」

兜甲児「リュウセイにあげたら喜びそうだな、たぶん持っていると思うけど。」
剣鉄也「ダメージありの出来がいいのは、これも鋼の意志なのかもしれないな。」

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/07(Thu) 20:06
ハサウェイの顔って今はマフティー寄りになってきてるよな?
昔はダサい顔だったのに

578 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/07(Thu) 20:07
>>575
ノリコ「そうなのよ、最終回のあれは下の部分だったけどまぁ誰も見ていないから恥ずかしくないけど。」
カズミ「美樹本絵であの行為は、色気度が倍増する行為。」

ノリコ「でもあぁでもしないと奇跡は起きないし、羞恥心なんてどうだってないわよ。」
ユング「もう少しさ恥ずかしさをおぼえなさいよ。」

ノリコ「でもFのアンソロでマスターアジアが再現していたけど、正直【キモい】です。」
カズミ「同感ね。」

ユング「なんの話よ!?」

579 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/07(Thu) 20:24
>>577
ブライト「ますますやばい予感しかしなくなってきたな、去年のZではマフティー参戦かといわれていたほど。」
アムロ「優男みたいな顔だったのに、どんどん危ない顔になってきたな。」

ブライト「むしろ反乱とか起こされると迷惑なんだよ、ぶつぶつ。」
アムロ「まぁカムランがヤマジュン顔だったのに比べるとマシだろ。」

ブライト「まぁそうだけど、マフティーになるなよ。」

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/07(Thu) 21:55
さっきふなっしー探偵てドラマ見てたら
最終決戦でふなっしーがゲッタービームぽい必殺技使ってたよ

581 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/07(Thu) 23:54
今回はあたしだけ、冬休みが終わって学業へ。

>>580
ふなっしーってモヒカンをした世紀末にいる梨の生き物で、ヒャッハーと言うゆるキャラでしょ。
そのふなっしーがゲッタービームみたいなのを出すのは、単なるパロディじゃない?

まぁあの梨なら何をしても驚かないわね、でも可愛いとは思えないけど。
なんせヒャッハーだからね、世紀末すぎるでしょ。

いっその事グラドス軍のSPTとしてスパロボに参戦したらいいじゃない。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/08(Fri) 14:57
トップは最終回の止め絵を演出と見るか手抜きと見るかが
評価の分かれ目な気がするな
オカエリナサイオチはアニメ史上最高に感動する美しいラストと思うし
ノリコに「ごめんねガンバスター」
と乗り捨てられた上半身だけで浮くガンバスターは
残骸だが笑っている様にも思えて
このレス書いているだけでも泣けて来たが

だからと言ってアニメ史上最高の宇宙戦と言われると
「そうかなあ・・・」
と同意しかねる

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/08(Fri) 15:02
板野サーカスは単にミサイルがグネグネ飛ぶだけと思ってたら
敵に先回りして当たる優等生
敵を普通に追かける一般生徒
全く見当違いな方向に飛ぶ劣等生の
三種類のミサイルが飛んでいたから躍動感有るらしい

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/08(Fri) 15:12
ギリギリ昭和アニメのトップをねらえ!が
「もはやロボアニメの古典」
と言われてて驚いた
トップの時点で古典ならマジンガーや鉄人は何?伝説か神話?

585 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/08(Fri) 20:26
>>582
ユング「ノリコとカズミの別れのシーンも泣けるわよ、何万年の時の差がでたら二度と会えなくなるわよそんなのは嫌よ。」
ノリコ「でも本家の話だから、ここでは普通に時間すごしているからリラックス。」

カズミ「でも一応再現されているけど、普通に戻ってきているわね。」
ノリコ「未来世界でも帰ってくるようなので、スパロボ補正に感謝感謝。」

ユング「でも二人が帰ってこないと、誰と喧嘩すればいいのよ。」
ノリコ「プルズと喧嘩すればいいじゃない、声的にも・・・・・・・」

ユング「涙腺が緩んでいるときに、ふざけたこと言わないでよ。(涙)」
ノリコ「あたしだって嫌だよ、きつい性格で可愛げのないユングに会えないのは(涙)」

カズミ「ノリコ一ついい、余計なことを言わないように。」
リュウセイ「感動する場面を壊すなぁぁぁ(男泣き)」

剣鉄也「そうだとも燃える友情二度と会えなくなる不安、そして最後にお帰りなさいエンドこれぞ真の友情なんだ(凄い顔で号泣)」
カズミ「あのあなたたち、余計なお世話よ。」

>>583
リュウセイ「板野サーカスはスパロボ派である俺も感動した圧倒的なスピードのミサイルの演劇界だが、ミサイルの無駄遣いじゃねぇと思うことがあるな。」
ライ「そんな風に思えるが、ミサイルが普通あそこまで早く飛べるのか疑問に思う。」

アヤ「ОTMの技術を使っているから、早くなるのは当然よ。」
リュウセイ「まさかズサのミサイルもОTMを使っているのか?」

ライ「知るか!」
アヤ「バルキリーのミサイルは超ハイテクミサイル.普通のミサイルは普通の最新型ミサイル.あたらないのがボロットみたいにポンコツなミサイルかしら?」

リュウセイ「これなら躍動感あってもいいが、もう一度みたいな。」
「ガルドのおっさんのYF−21にマックスを乗せてリミッター解除してミサイルで狙ってみるか!」

「やめろ!」

>>584
リュウセイ「マジンガーZは太平記で鉄人は平家物語もしくは源氏物語で、鉄腕アトムが日本書紀か古事記だな。」
ノリコ「トップをねらえは江戸時代の文学で、90年代から近代文学で今のロボットアニメが昭和文学かな?」

リュウセイ「鉄腕アトムは神話にしないといけないだろ、日本を代表するロボットアニメだからな。」
ノリコ「バンプレオリジナルは昭和文学だね。」

リュウセイ「いや近代文学でお願いします。」

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/09(Sat) 00:19
ガンバスターの戦闘はやたらノリコだけが叫ぶイメージ

587 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/09(Sat) 19:24
フォウ「明日は600越えてしまいそうね、頑張りましょう。」

>>586
カズミ「ノリコは熱血系の女主役ですから、おしとやかな優等生タイプの私の影が薄くなるわ。」
ノリコ「そんなことないわよ、お姉さまはイナズマキックの部分に出ているじゃないポジション的には、アラン・イゴール。」

カズミ「遠まわしなんだけど、意味的には酷いわよノリコ。」
ノリコ「でも同じ声のキャラでカッペー声の人と喧嘩するときは、叫んでいるから。」

カズミ「そういえばノリコの前には、タスクとトビアは土下座してしまうのは・・・・」
ノリコ「私が叫ぶ声で喧嘩したくないから、降伏しているだけよ。」

ノリコ「そうだお姉さま、一度メインパイロットをやったほうがいいんじゃない?」
「そうすれば名無しさんのイメージが覆せるかもしれないわ。はい台本。」

カズミ「試す価値ありそうだけど、一度バスタートマホークを叫ぶわよ。」
「すぅバスタァァァァァトマホォォォォォォク!いやぁ私のガンバスターがぁぁぁぁ」

ノリコ「大正解!」
カズミ「最後のセリフいらないわよ。」声優ネタ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/09(Sat) 19:53
マサキ・アンド―のサイバスターはもやはダサイ

589 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/09(Sat) 21:00
フォウ「やっと第3次スパロボ時獄編終わったよ。」

>>588
マサキ「ダサいって言うな、サイバスターは今でも健在なんだ。」
シロ「マサキもうだめだにゃ。」

クロ「サイバスターは20年以上の経歴があるにゃ。」
マサキ「るせぇサイバスターは誰が言おうが現役だ、生涯現役といってもいい。」

「まてぇい!」

マサキ「何!」
?「終わった人気絶頂期、いまだにそれが忘れないのは分かるがもうすでにあれである。」

?「人それをオワコンと言う。」
マサキ「誰だ!」

ヤンロン「貴様に名乗る名はない!」
マサキ「ってお前か!お前こそオワコンだろ!」

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/10(Sun) 21:13
真田丸のガロード
第一話でいきなり裏切ったよ

591 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/10(Sun) 22:19
フォウ「新作のスパロボは何が参戦するのかは楽しみですけど、エルガイム参戦してほしいわね。」
カミーユ「レイズナーやコンバトラーとか。」

>>590
アムロ「いやガロードはバルチャー=ガンダムバイヤーだから、裏切るだろう。」
カミーユ「あのアムロ大尉、ガロードじゃなくて小山田さんと言う人ですよ。」

カミーユ「某ゲームでアムロさんの中の人が演じた小山田さんの親戚です、ガロードじゃありません。」
アムロ「違うのか!くそうっかり大河ドラマを見忘れてしまった、クッ不覚。」

カミーユ「まぁガロードなら、謀略にひっかかりそうな男だと思いますけどね。」
フォウ「同感。」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)