掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第三次スーパーロボット大戦 駆け抜けろ鋼の戦士達!!

1 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/10/29(Thu) 20:20
新西暦192年、次元地震発生多くのスパロボ
の世界が混合し世界が混乱に陥った。

ルール
●スパロボネタならなんでもあり
●しかし参戦作品の作品が優先
●過度なセク質禁止(スカート捲り程度はあり)
●キャラハンは許可なく参加していい
●誹謗中傷は禁止
●スパロボアンソロネタあり
●意味のないageと質問は禁止


銀河の命運を懸けた戦いが再び始まる

>>2スパロボ作品世界資料

前スレ
第二次スーパーロボット大戦 鋼鉄のコックピットを操る者たち
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=427097400&ls=50

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/27(Wed) 02:26
ガロード・ラン「代表作で真っ先に俺選んでくれたし
インタビューまで有って最高だぜ!」
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6189040&ei=u0J2i75Z&lc=ja-JP&s=1&m=379&f=1&gl=jp&host=www.google.co.jp&q=%E7%9C%9F%E7%94%B0%E4%B8%B8+%E9%AB%98%E6%9C%A8%E6%B8%89&ts=1453829045&sig=ALL1Aj7liGLs2CHFj9vZ2Q9O9IMDj4yt8A

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/27(Wed) 08:05
αのグルンガスト改とブラックゲッター、この2機も共通点があって似ていると思いました。
(カラーリングが黒、外された変形機構、単体でも飛行可能、改造型という点が)

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/27(Wed) 10:57
シロッコ「チルや、おじいちゃんが年金でリペアキットを買ってやろう」

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/27(Wed) 15:35
パワーアップしたが、その分新たな弱点設定は
リアリティ有って良いが
当人たちからしたら洒落にならない?

742 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/27(Wed) 16:24
>>731-732
リュウセイ「Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2016年 03月号の情報にあるのか、一応今月買っておくか。」
アムロ「どんな姿になるのかは、まだホビージャパンで買って確かめるよ。」

リュウセイ「一体どんな姿をしているか、ワクワク感が止まらないぜ。」
アムロ「お前はそんな事ばかりか・・・・・」

リュウセイ「もしかしたらスーパーロボットのような姿だったりしてな、うひゅー」
アムロ「ガンダムに限ってそれはない!!」

>>733
兜甲児「ぬ・・・・だがこの動画の所には輝もいたよな。」
一条輝「ほっといてくださいよ、まぁこの動画のマクロススレッドさんの反応も気になりますけど。」

カミ―ユ「3年目の浮気なんて初めて知りましたね、ってイサムさんとかもできそうですね。」
一条輝「マサキでもできると思うけどね、凄くハーレム状態だし。」

兜甲児「だが3年目の浮気で犠牲になるのは、おいお前だFの世界からサンライズ系の二股男を呼んでくる!!」
一条輝「えっ誰?」

数分後

ダバ・マイロード(以後ダバ)「なんですか甲児さん、こんな所につれてきて。」
一条輝「誰ですか?」

カミ―ユ「ダバはアムとレッシィと熱い女の修羅場を生みだしたばかりか、義妹のクワサン・オリビ―まで巻き込んだ浮気男のダバ・マイロードくんです。」
兜甲児「そうだよなダバくん、女風呂を覗いた仲じゃないか?」

ダバ「そんなつもりはないんですけど、ってなんですか女風呂を覗いたって。」
カミ―ユ「他にも候補はいないかな?」

兜甲児「ウッソやドモン・・・・キラその他いろいろな。」
カミ―ユ「モテない男はトーレスやサエグサさんにカツをリスペクトしよう。」

兜甲児「こっちはあしゅら男爵や当然のようにボスだな。」
一条輝「ひで〜」

>>734
リュウセイ「3作品のスパロボアニメを比較したが、どっちもいいと思うんだけどな。」
アヤ「私はジ・インスペクターが一番好きだけど、個人の判断の差に分かれてしまうわね。」

ライ「正直どのように反応すれば、いいのか迷ってしまいましたが。」
リュウセイ「3つに揃えて確認すれば、俺達としてはジ・インスペクターだな。」

アヤ「まぁ時期の技術の差もあるのでしょうけど。」
リュウセイ「そんな所だな。」

743 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/27(Wed) 16:39
>>735
兜甲児「ザブングル(言っておくが悔しいですの方じゃないぞ)のハンドルで運転する所だな、普通ありえないだろ。」
流竜馬「自動車みたいなもんだからな、だがあれで上手く操縦ができるかどうか疑問に思う。」

兜甲児「ブライガ―のシンクロン原理に驚いたばっかりに、車と同じ原理の操縦方法は驚いたな。」
流竜馬「だがこの世にはいろんな操縦方法があるが・・・・・・・・・ダンガイオーのランバは驚いたな。」

兜甲児「よく特攻しているのによく死なないなとつくづく思った事があるぜ。」

>>736-737
ブライト「ギャグなのか?修正でなんでギャグなんだ?」
アムロ「まぁまぁ落ちつけよ、あの腰をひねらせるシーンはギャグにしか見えないと思うぞ。」

ブライト「だがギャグでやったつもりなどぬあぁい!」
「アムロが反抗期だから、怒って叱咤激励をしたまでの事なんだ。」

アムロ「はいはい分かっていますけど、ウォンさんもそうだよな。」
ブライト「あのクソジジィはカミ―ユを修正したが、なんで俺だけ・・・・」

アムロ「中国人らしくカッコよく決めたのか、影が薄いせいかな。」
ブライト「後者予想。」

アムロ「ブライトは一応パオロ艦長の元でホワイトベースに乗ってたけど、一応士官学校出身なんだ。」
ブライト「一応1年戦争の時はティアンム提督の部下でもあったからな、一応。」

アムロ「だが直属の部下なら、カツだろうな。」
ブライト「カツと一緒にするな、カツは全知無能の無能神だ一緒にしたら嫌な気分だ。」

アムロ「でもブライトが指揮以外何がやくにたつのか・・・・・・・」
ブライト「その時は某変形人工知能ロボットみたくニューリーダー病で・・・・」

アムロ「関係話するな!てかそれは余計扱いづらいし!」

744 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/27(Wed) 16:56
兜甲児「乳揺れはノ―ブラだな。」
葵豹馬「エクセレンさんで判明したが、ノ―ブラだったな。」

>>738
カミ―ユ「ガロード真田丸でフィーバー中ですね。」
アムロ「まぁガンダム主人公で並んでいるからな、真田丸では高評価で話題の俳優だな。」

カミ―ユ「今年はガロードの年になりそうですね、アムロさん。」
アムロ「俺だって出演したいのに、もし俺が出たらメディアは俺を注目するのか気になる所だな。」

カミ―ユ「確か真田信繁が倍返しの半沢さんですよね。」
アムロ「むしろ本多忠勝が逆境ナインの校長や仮面ライダー1号の藤岡弘さんだからな豪華にもほどがある。」

カミ―ユ「だけどネタには最適ですねそれにくらべて、去年はシャアの年なのに話題はそんなにありませんでしたね。」
アムロ「そこはシャア・ザマだな。」

ショウ「人の苗字で遊ばないでくれますか?」

>>739
イルムガルド「ははははは似ているな、だけど紫色だと思うんだけどな。」
リン「だがブ―ストナックルすなわちロケットパンチは、ブラックゲッターにはないけどな。」

イルムガルド「だが共通点はあるのは、事実だがカッコよさはグルンガスト改だろうな俺に似て。」
リン「このナルシストが・・・・・・・」

リュウセイ「待てよブラックゲッターの方がイケメンだろ、そこを否定されちゃ黙ってられないな。」
イルムガルド「俺と論争する気かいいだろう、いい女のメルアドを賭けてでな。」

リン「馬鹿・・・って最後は関係ないだろ!」

745 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/27(Wed) 17:06
>>740
カミ―ユ「ズバリこれは声優ネタでしょう!ってちび◇ちゃんかよ!」
神隼人「声優ネタ大戦のネタは久しぶりだな、マッチしているな。」

流竜馬「ね〜ね〜そこの彼女、僕ともっこりデートしない?」
クリス「えっいきなりなに?」

カミ―ユ「何をしているんだ!」
モ―ラ「リョウ!また依頼をサボって天誅!!」100tハンマー

流竜馬「ひ.ひでぶ」
カミ―ユ「次はシテ◇ハンターかよ、ってなんだよこれは?」

神隼人「つまりリョウちゃんもっこり、フッリョウにはお似合いだな。」
カミ―ユ「そこですか?」

神隼人「北斗の拳にするなら、世界は核の炎に包まれた世界ではシバさんが大量発生しブリタイや大次郎がひゃっはーと叫ぶ雑魚キャラとカイ・シデンやギレン・ザビが世紀末の世を支配する世界でリョウは沙羅を・・・・」
カミ―ユ「はぁそうなんですか・・・・・・」

>>741
兜甲児「いちいち弱点を抱えるってめんどくさいんだよ、パワーアップするのはいいけど。」
流竜馬「それだけでも、時間のロスになりそうでな。」

兜甲児「楽して弱点を克服したなぁ。」
流竜馬「そうだな。」

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/27(Wed) 17:41
戦いは好きですか?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/27(Wed) 19:51
キョウスケに限らず
「嫌いではない」ってまどろっこしい言い回しの印象
じゃあ好きなの?普通なの?と聞きたくなる

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/27(Wed) 19:53
ゲーオタでロボオタな分
リュウセイがスパロボキャラで一番
スパロボユーザーに近い存在なの?

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/27(Wed) 21:15
ハンドル運転ならボスボロットもじゃない?

750 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/27(Wed) 22:33
>>746
フォウ「戦いは好きじゃないわ、平和な時の方がいいわよ。」
ファ「今はこうしてフォウと買い物したりしているけど、数年前は敵同士だったのよ。」

フォウ「誰かと敵になるから、争いはあまりしない方がいいわ。」
ファ「でも避けられない戦いには逃げずに戦うけどね、でもそれ以外はNOよ。」

フォウ「本当はふざけて遊んだり、勉強とかしてみたいからさ。」
ファ「熱気バサラみたく、戦争なんてくだらねぇって感じでね。」

フォウ「でも今年はカオス化しそうな予感。」
ファ「スパロボ25周年、どんぱちしようってまた出番ありそう。」

フォウ「ありえるわね。」
ファ「まってそんな事忘れて、今週は温泉行こう!」

フォウ「まあ、本当!? ありがとう、ファ! とっても嬉しいわ!」
カミーユ「いいなぁ。」

>>747
クスハ「スパロボの顔のキョウスケさんには、その言い回しは似合いそうだけど。」
ブリット「結局好きなのか普通なのかは気になるところだな、あの人は気難しい人だからなぁ。」

クスハ「エクセレンさんは、Open過ぎる性格だから好き嫌いの区別は分かりやすいんだけどね。」
ブリット「あの属性のキャラのキョウスケさんは、非常に分かりづらい。」

クスハ「無愛想なキャラは森川智之さんにお似合いだけど、出来るならコナンに出てきたメガネをかけている将棋うちの人みたいな性格なら好きだぁぁぁぁと言えるんじゃない?」
ブリット「みたくねぇぇぇよ。」

>>748
リュウセイ「スーパーロボット大戦をやるユーザーをスパロボに出した感じなのが俺だな、リュウセイ病の感染元でもある。」
アヤ「リュウのデビュー作である『新』の発売直後に放送が開始された特撮番組『電磁戦隊メガレンジャー』の主人公・伊達健太(メガレッド)は、「苗字が同じ」「ゲームの成績でヒーローに選抜された」等共通点が多く、関連性を指摘する声があるそうよ。」

リュウセイ「偶然の偶然だな、同じ伊達さんだし趣味は同じだから友人になりたいぜ。」
アヤ「まぁ仲良くなれそうだけど(もしスカウトされたら、リュウ病がさらに感染拡大しそう。)」

リュウセイ「まぁ何故かアンチスレッドがあるんだよね、嫌われているのかな?」
アヤ「共感できないと言う人がいるらしいわ。」

リュウセイ「ノリコは女版の俺だな、共感できる要素があるとしたら俺にそっくりか。」
アヤ「そうね、でもマイには感染させないでねリュウ病。」

>>749
兜甲児「しまったボスの存在忘れていた、ボスボロットもハンドル運転だっな。」
ボス「俺の存在を忘れるなんて、酷いわよ〜ん。」

兜甲児「もしかしてボスボロットとウォーカーマシンって親戚じゃないのか?」
ボス「そんなわけないだわさ、れっきとしたスーパーロボットだわさ。」

兜甲児「いやウォーカーマシンだ、ハンドルならウォーカーマシン。」
ボス「忘れたからって、勝手にウォーカーマシン扱いするのは酷いわよん。」

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/27(Wed) 23:13
シン・エヴァンゲリオン公開日ガセネタみたいだな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160126-00000002-mantan-ent

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/27(Wed) 23:16
いや、アンチが居るのは間違っているからでなく
目立っているからだよ

目立ってないとファンのみでマニア受けなんで
アンチは腹立つが逆に吉兆なんだよ

それに共感出来ないと言っても
ミストさん程じゃないだろう

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/27(Wed) 23:17
スパロボキャラで誰が一番スパロボユーザーから遠いかな?
こちらは範囲広過ぎて難しい質問?

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/28(Thu) 01:20
アッガイはマスコット化著しいが
これは兵器である事思い出させる迫力有るなあ
ttp://imepic.jp/20160128/046150

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/28(Thu) 13:07
幸福◯科学のアニメ映画は本当に豪華声優陣だが
永遠の法にはエンゼルX-1て巨大ロボ出たぞwwww
ttp://hakaiya.com/diary/2006/1696.html
ttp://hagane.at.webry.info/200610/article_2.html
ガンダム、エヴァ、鉄人より
ライディーンやラーゼフォン寄りだよな?

756 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/28(Thu) 22:23
>>753
リュウセイ「キョウスケ中尉だろ、ばくちなんてやる人はいないだろこのスパロボユーザーに?」
アヤ「でもばくちをする人はいると思うわよ、誰がいるのでしょうね。」

リュウセイ「ゼンガ―少佐みたいな人は流石にいないだろ、レ―ツェルさんはいると思うが。」
アヤ「でもその程度でしょ、あと思いつく人はいるのかしら?」

リュウセイ「版権まで広げればなんとかなるが、バンプレオリジナルはいなさそうだな。」
アヤ「100Gの男もやりそうな顔をしているし。」

>>754
アムロ「一応水陸両用のMSだからな、ジャブロ―基地でも確認されているし北米を横断したアッガイの二人組がいるそうだ。」
ジュド―「マニアには人気のMSなんだぜ、まぁ弱いけどな。」

アムロ「ジュアッグとかアッグとかゾゴックなどの強大がいるが、ジオン水泳部の顔だな。」
ジュド―「別名アッガイたんというあだ名がある、かわいいから許すけど。」

アムロ「ってこの画像は61式戦車の砲身がおり曲がっているな、流石に戦車には負けんだろう。」
ジュド―「61式戦車はザク以下だからな、当たらないし。」

>>755
リュウセイ「パクリとか言われているんだな、でも見て見たいもんだな。」
ノリコ「ライディーンとラ―ゼフォンは宗教向けに見えるからしょうがないわ、でも見たい。」

リュウセイ「てかガンダムよりには見えないのは当たり前だろ、宗教ロボアニメだからな。」

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/29(Fri) 01:15
νガンダムをオレにくれ。オレの方が上手く使いこなせるんだ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/29(Fri) 14:19
ノリコは┌(┌^o^)┐属性有るの?

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/29(Fri) 20:21
ガンダムて企画段階では
フリーダムファイターガンボーイだったのが
機動戦士ガンボーイに決まりかけた時
最初のフリーダム復活して
今の機動戦士ガンダムになったらしいね

760 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/29(Fri) 21:52
>>757
アムロ「そうしてやりたいのはやまやまなんだけど、現在νガンダムを使っているのはフォウなんだ。」
フォウ「あたしが乗っているから、νガンダムをあげるのはだ〜め。」

アムロ「量産型νガンダムはルーが後釜に座っているので、余ったメガライダーで我慢してくれ。」
フォウ「流石にロートル小隊のジムカスタムやジムキャノンUじゃかわいそうだから。」

アムロ「ZUとかRXー78ガンダムとかはあるが、欲しいのを選んでもいいぞ。」
フォウ「量産型F91ガンダムとかあるわよ、ハリソン中尉の部下になればいいじゃない。」

>>758
ノリコ「ないない普通の女の子だよ、日高のり子さんに腐女子のイメージなんてないわよ。」
「むしろ姫女子のほうが似合いそうだけど、まぁ興味はないわねロボット一筋。」

ユング「おたく女子=腐女子じゃないからね、女の子同士の絡みを好む姫女子たるものがあるわしいわよ。」
ノリコ「むしろ腐女子みたいな扱いを受けたのはプルちゃんの方だけど、ピクシブの某漫画より。」

ユング「でもノリコとカズミは百合っぽいわよ。」
ノリコ「まさかぁお姉さまにはコーチがいるのよ、私は別に・・・・・・・」

タスク「・・・・・・・・」頭に熱湯をかけられた後がある。
ノリコ「あはぁ(;´∀`)」

ユング「ノリコ!なんでタスクに熱湯をかけているのよ!!」
ノリコ「声優ネタよ。」

ユング「そっち系のおたくなんだ。」

>>759
キラ「あっ確かに見えますね、面白い発見ですね名無しさん。」
アムロ「ガンボーイはダサい題名だと、今更思えるが。」

キラ「ファイターの部分もどこかでありそうですね。」
アムロ「そうだな。」

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/29(Fri) 23:04
ファイター部分はコアファイターかな?
モビルファイターは流石に無いかな?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/29(Fri) 23:12
バンダイをライダーでは財団B
プリキュアではバンダイカーンみたいに

ガンダムでバンダイを敵に例えた呼び名有る?

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/30(Sat) 14:43
種や種死キャラ自身は
福田夫妻どう思ってんの?

764 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/30(Sat) 15:02
>>761
アムロ「必要ないと思うな、脱出なんて簡単にやってくれそうだしな。」
カミーユ「下手したらビル100回から落ちても死ななそうな人たちですから。」

アムロ「だけどコアファイターのないガンダムは結構あると思うな。」
カミーユ「RXー78ガンダムとZZガンダムとVガンダムとターンエーガンダムぐらしか記憶にありませんね。」

アムロ「それにGファイターとかGブルのメカとかは初代しか見た記憶がない。」

>>762
アムロ「MSは結構あるんだが、飲料水のアクエリアスを例えたガンダムアクエリアスは知っているがバンダイにたとえばた呼び名のMSは知らないなぁ。」
カミーユ「MSは大量に種類が繁殖しているので、探すのが大変ですよ例えるならポケ●ン図鑑なみですよ。」

アムロ「探さないと難しい話だな、全MSと艦船を探さないといけない。」
カミーユ「一人でやるのは大変なので、協力を要請します。」

>>763
ジュリ「正直大っ嫌いです、ロウと再開を楽しみにしていたのに死んじゃったのよ。」
バルドフェルド「結構いろんなロボット作品はやっているのがいいんだが、性格面には問題がありすぎるな。」

ジュリ「だいたいスパロボで救われた人は結構いるんじゃない?」
バルドフェルド「悲惨な扱いをした人が結構いるな、シン・アスカがキラくんに主役を奪われるのはリアルタイムで見ていて以外な結果だったが。」

キラ「福田夫妻正直引退してください、僕たちはアンチから攻撃されるのは嫌なんだ。」

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/30(Sat) 16:11
贔屓されているキラにもそこまで言われるとはwwwww

まぁでもクロスアンジュは福田クリエイティブプロデューサーで
脚本嫁でないからか
最初は叩かれていても次第に評価高まり
Gレコよりも良作ロボアニメになったから
他のスタッフが手綱握れたら
福田もマシな仕事出来ると思うよ

ヒロインの搭乗機ヴィルキスはストライクフリーダムぽかったり
相手役が見た目キラで声刹那など
種や他のサンライズロボアニメパロも多いし

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/30(Sat) 16:12
グレンダイザーはリメイク無いの?

767 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/30(Sat) 21:11
>>765
キラ「いくら僕でも仲間の不満を代弁しないといけないからね、アンチから攻撃されるのは嫌だけど。」
ジュリ「でもシ―ドはなんだかんだで人気あるからね、でも私達の死は許せなかったけど。」

バルドフェルド「ドラグナ―だってやっているし、なんだかんだ優れている監督なんだと福田さんは。」
キラ「でもバルドフェルドさんクロスアンジュは普通ですよ。」

ジュリ「キャラクターも中々いいけど、あんまり知らないんだよなぁロウなら知っているかな?」
セレーナ「知っているわけないじゃない。」

キラ「あっセレーナさんいつの間に。」
セレーナ「キャラクターがスパロボに参戦して乳揺れがドカンとやりそうなキャラが多いアニメよ、そこは褒めてあげてもいいわ。」

キラ「でも種のパロはなんだろう?」

>>766
兜甲児「リメイクは漫画版にあったと思うが題名は忘れたな、できたら真マジンガ―の続編としてみたいな。」
剣鉄也「俺は悲しいがとある事情で、真マジンガ―の続編でのリメイクができない。」

兜甲児「マリアちゃんなどのグレンダイザー美女がすんごく可愛くエロくなるのを期待しちゃうな。」
弓さやか「甲児くん私のセクシーシーンのみならず、他の女の子をエロく見るなんて不潔!!」

兜甲児「違うよ名無しさんなどのユーザーの・・・・・・」
弓さやか「名無しさんに責任転嫁するなんて、もっと最低!甲児くんが飲み会で裸踊りしている写真をネットに・・・・」

兜甲児「うわぁやめてくれ!」
剣鉄也「リメイクするとなると歌もそうだが、カッコいい歌がいいな。」

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/30(Sat) 23:43
リメイクしたら歌はJAM Projectだな

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/31(Sun) 00:29
いつも戦艦に放置されてる使えないパイロット&機体の再利用方法を考えようじゃないか
彼らにバイトでもさせるか?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/31(Sun) 00:34
スパロボogは音声ライブラリは何故か使用しないんだよね版権ロボット物と違って自家製スパロボだからかもしれないが

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/31(Sun) 11:03
クロスアンジュのパロディは大体こうだな
ttp://matome.naver.jp/odai/2141248917106931501

ttp://blog.esuteru.com/archives/7905160.html

ttp://elbowroom.web.fc2.com/2015/1/revue/crossange16.html

本編こうだから乳揺れ位楽勝だなwwww

772 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/31(Sun) 15:01
>>768
兜甲児「熱い歌を歌うのはJAM Projectだからな、影山さんにお願いしよう。」
剣鉄也「新規声優は山寺さんでいいかな、あの人の声のイメージが強い。」

兜甲児「マリアちゃん役は誰が似合うかなぁ、色気がある人がいいぜ。」
剣鉄也「JAM Projectが歌うグレンダイザーの曲の題名はどんな風になるのだろうか?」

兜甲児「UFO王誕生!!って勇者王誕生みたいだな。」
剣鉄也「おいおい」

>>769
マックス艦長「と言う案があるんだ。」
シ―ラ「でも艦長陣の二軍は例外では?」

ブライト「いや艦長とその艦内要員以外は働いてもらうだ、そのぐらいの権利はある。」
タシロ「よし告知しよう。」

ゴメス「異論はないなヘンケンくん。」
ヘンケン「無論だ。」

ブライト「賛成圧倒的に多数で可決する。」

ブライト「使えないパイロットの面々は、バイト及び陽動任務に使う。」
タシロ「それとモブの面々は、地道な陽動支援に参加する部隊の支援だ!」

エル「使えないパイロットって私達だよね。」
柿崎「俺達以外に何処にいるって言うんだよ?」

カツ「でもどんな仕事をするんだろうか?」
ボス「嫌な事しかないだわさ、女性陣は・・・・・・・・・・・」

ブライト「美人でナイスバディな使えない面々はαナンバーズ発のグラドルとして活躍するように!」
使えない女性陣「断固反対!」

>>770
リュウセイ「変更になっている場合があるんだ、エリスだってサザンクロスのジャンヌからマクロスFの名前忘れたけど軍人のお姉さんになっているからな。」
タスク「ライブラリが使えないから、声優を変えるしかないんだ。」

リュウセイ「だけどここの部分は疎いから、分からない。」
アヤ「全部網羅しきっているわけじゃないからね。」

>>771
ノリコ「ラピュタのパロディ、作品全体がパロディの塊な作品ね。」
ミサト「キラくんと勘違いされるシーンは見物になりそうね、面白そうな作品じゃない。」

キラ「いろいろとカオスですね、シ―ドまんまのシーンもありますし。」

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/31(Sun) 17:56
凝った戦闘シーンも見るのは最初だけ。悲しいかな。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/31(Sun) 19:10
ダンクーガ以外で動物を模した形態に変形するメカはありましたっけ?

775 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/01/31(Sun) 21:54
>>773
式部雅人「そう悲観するなよ、昔はあんまり動かなかったじゃないか動くだけマシだよ。」
藤原忍「だがαシリーズではとある回にカッコいいムービーがあったんだが、最近はなくなったな。」

式部雅人「それ消えてしまったね、OPムービーしかなくなったような感じがするよ。」
藤原忍「どうせなら凝った戦闘シーンがなくても魔装機神みたいにはイベント絵とか入れてほしいよな。」

式部雅人「そうそう、色気のいいシーンも何もなくてショックだもんな。」
「そのくらいの努力はしてほしいよ。」

>>774
藤原忍「勇者シリーズと言いたいが、スパロボに参戦していないがトランスフォーマービーストウォーズが検索に真っ先にヒットするんだよな。」
結城沙羅「そう言えば獣戦機とトランスフォーマーは似ているねぇ、雰囲気と顔の形が・・・」

式部雅人「ビーストウォーズに出ても違和感がない顔だね、ヒューマノイド。」
司馬亮「同感だな。」

藤原忍「ノン子先生に聞いたら凝った話しそうだから、パスしたがこれぐらいしか思いつかないだろ。」
結城沙羅「そう言えばこのビーストウォーズって、ブライト艦長から忍へスタースクリームチェンジしたらしいじゃないか。」

式部雅人「まさか忍までニューリーダー病だなんてね、びっくりするよ。」
藤原忍「おい!テメェらなんの話をしている?ニューリーダー病にならなくても、俺が獣戦機隊のリーダーだろ!」

司馬亮「えっアランじゃなかったのか?」
式部雅人「俺もそう思っていた!」

藤原忍「テメェらふざけているのか?」
式部雅人「万丈さんにスタースクリームのモノマネを披露してもらおう!」

藤原忍「テメェら俺の話を聞けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/31(Sun) 23:53
オレのような一般人でも精神コマンドを使えるのだろうか?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/01(Mon) 00:21
乳揺れしないヒンヌー女性パイロット挙げるなら誰?
ノリコはヒンヌーぶりながら揺れるから除外

778 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/01(Mon) 11:45
>>776
兜甲児「精神コマンドは誰でも持っているからな、松岡修造だったら熱血・ど根性・不屈・必中・魂・集中とか感じでな。」
竜崎一矢「へぇ面白い例えがあるんだな、現実の人の精神コマンドを想像したらどうだ?」

兜甲児「有名人限定でな、だけど面白い人と言えば思いつくのは誰だろうか?」
ノリコ「私の声優日高のり子さんは暴走・元気・努力・友情・パワフルかな。」

兜甲児「あるかその精神コマンド!てか日高のり子さんは某作品で御淑やかなキャラを暴走したアドリブでギャグキャラ化させたけどさ。」
剣鉄也「まぁそれを考えるのはいいが、名無しさんだったら何があるのか教えてくれ!」

>>777
兜甲児「あげるならアイビスや和泉ナナちゃんだろ、乳揺れしそうな感じがしないぜ。」
アイビス「甲児あたしに喧嘩を売っているようだね。」

スレイ「事実でしょ、負け犬アイビス乳無しアイビス」
アイビス「うわ〜ん」

兜甲児「あっ逃げた、ノリコは除外するがツグミも揺れないな。」
ツグミ「着やせの設定があるため揺れません。」

葵豹馬「今思ったんだが、プルズは揺れないよな。」
プル「なんでさ。」

プルツー「説明してみろ豹馬」
兜甲児「それは気になるぜ。」

葵豹馬「だってさぁ、子供すなわちクワトロ大尉がはぁはぁ気色悪くハマるロリ系のパイロットは揺れないんじゃないか?」
「その代表例であるプルとプルツ―は揺れないんじゃ。」

兜甲児「あぁ納得。」
プル「うるさい!あと7年すれば、妹のマリーダ並にボインボインだもん!」

プルツー「それにαシリーズでは結構年月たっているぞ、ある程度胸はあるんだけどな。」
葵豹馬「事実は変わりません!」

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/01(Mon) 20:58
もうすぐ終盤ですね。

780 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/01(Mon) 22:40
>>779
もう200レスちょうで、このスレッドは完結します。
早くても今月中には完結するでしょうね、そしてスパロボ25周年です。

そしてスパロボOG ムーン・デュエラーズにサイバスターが参戦する噂が。
となると、スパロボOG ムーン・デュエラーズのテーマにちなんだサブタイトルを第4次スーパーロボット大戦の隣におかないといけません。

まぁ900になった時に決めればいいし、深いことを気にしないで元気にやっていきましょう!
最後までよろしくお願い申し上げま〜す!

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/02(Tue) 00:24
魂・必中は脅威だぜ!

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/02(Tue) 10:57
スパロボキャラにヒンヌー教徒は居ないの?

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/02(Tue) 10:58
mixiのキラファンコミュ見たら
付き合いたいや結婚したい通り越して
「キラ産みたい!」てコメント有って驚いた

一方シンファンコミュ見たら
「不遇だがよく頑張った」と冷静だった

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/02(Tue) 11:28
ttp://g-matome.com/archives/34388767.html
こう言うスレで刹那評価高いよね

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/02(Tue) 11:31
ttp://gundamseries.net/archives/sb618.html
パイロット的にはどう答える?

786 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/02(Tue) 13:46
>>781
フォウ「相手が魂・必中とかされるとかなり脅威になるわね。」
ミチル「もうHPが低い時にやられたら、もう涙目必至ね。」

フォウ「もうだめHPがない、って敵は必中と熱血もうだめ終わった・・・・・で悲鳴をあげるオチになるし。」
ミチル「相手があんまり精神コマンド使わなくてよかった、スパロボの難易度があがるだけだし。」

フォウ「でもスパロボA.Pは東方不敗がよく回復系の精神コマンドを使用したせいで40回と1ヶ月の時間を有して同じステージを戦うはめになりましたけど。」
ミチル「アレンビーを殺してそのままクリアする事ができなかったため、このような時間に・・・・」

フォウ「相手に精神コマンドを使わせるなんてなんて鬼畜なのよ、あぁ耐えきれないわ。」
命「あぁ同感。」

>>782
レ―ツェル「それはヒンドゥー教徒な。」
兜甲児「ボケなんだからさ、真面目に答えないでよ。」

葵豹馬「αナンバーズはきょにゅー教徒が多いぜ!神官は当然隼人で、ロイさんや甲児や俺は幹部なんだ。」
兜甲児「だってよキャラ的にもボインボインの人が圧倒的に多いんだぜ、セクハラしたくなるほどにボインが。」

ギャリソン「わたくしも危うくお町さんのヒップやボインに触りたくなってし・・・おっと失礼!」
万丈「何をしているんだギャリソン。」

デュオ「ヒルデもボインだし、やっぱ女はボインだよな。」
アムロ「悔しいけど俺もきょにゅー派だって俺だって男なんだな。」

ブライト「いっその事ボインボインソルジャーズに改名しよう!」
マックス「その事に関しては私も賛成だ。」

式部雅人「俺はどちらでもいいんだよな、守備範囲広いし。」
イルムガルド「同感だな、女は胸だけではない可愛ければいい。」

>>783
キラ「もしかすると僕を産むんじゃなくて、僕の子供を産みたいんだね。」
ムウ「坊主は相変わらずモテるんだな、ちまたではキラさんと言われている程だしな。」

キラ「そんな照れますよムウさん。」
ムウ「次回作のシンはなんだかんだ励まされているな。」

キラ「結果的に僕が主役の座を奪ってしまったような形になりました、まぁ平成の兜甲児ですかね。」
剣鉄也「うぅぅぅぅぅぅぅぅ(男泣き)」

キラ「鉄也さん!!」
剣鉄也「シンと言う奴はいいよな、こんなに励まされる言葉をいただいて。」

剣鉄也「俺にこんなやさしい励ましはないんだぞ。凄く羨ましすぎて憎いぞ!」
キラ「鉄也さんだって励まされているじゃないですか、ガチ○モの皆さんに。」

剣鉄也「なんでそっちにいくんだいやだぁぁぁぁぁぁぁ」

787 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/02(Tue) 13:46
>>784
リュウセイ「刹那のみならず何だが、OOの私服って合いすぎるんだよな。」
カミ―ユ「他の面々は私服と制服とのギャップはありますし、アムロ大尉あんなダサい服からスーツになるなんて以外過ぎて笑いましたけど。」

リュウセイ「私服のダサさはサラが有名だが、あっ結城沙羅の方じゃないサラのほうな。」
藤原忍「刹那は中東系の服が似合うからな、まぁ俺みたいな服装は似合わないと思うけどな。」

リュウセイ「だがW勢の面々は合う合わないの両方だったな、五飛はとくに似合わないほうだが。」
五飛「う.うるさい!」

>>785
アムロ「ガンダム大量生産機か、一年戦争の時はRX−78ガンダム1号機から8号機.アレックス.ピクシ―×3.陸戦型ガンダム×20.ペイルライダー系列など様々なガンダムがいたようだな。」
カミ―ユ「まぁ地球と地球圏規模にすればたいしたことはなさそうですし、ジムのバリエーションの元と考えればなんとかなりますね。」

リュウセイ「まぁ100機ぐらいガンダムがいましたは流石にカオスだが。」
アムロ「それは同感だな、だがガンダムは最近増えすぎだと思う。」

カミ―ユ「Gガンダムが最高潮ですからね。」
アムロ「俺はGジェネでガンダムのMSやガンダムの種類は結構知っているが、更に増やすと覚えずらくなる。」

カミ―ユ「そんな話題ではないですが、強力なMSがチ―ト過ぎて量産型が不遇な扱いを受けている事ですよ。」
リュウセイ「ジェガンなどはスパロボでは直ぐに吹き飛ぶからな。」

アムロ「だが量産型で活躍したオセアニア戦線で奮闘したジムの部隊の話は知っているし、正直侮ってはいけない。」
カミ―ユ「会話になってませんね。」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)