掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第4次スーパーロボット大戦 ディバイン・ウォーズ

1 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/22(Mon) 19:43
オープニングテーマ 鋼鉄のコックピット
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15003698 登録者用
ttp://www.nicozon.net/watch/sm15003698 未登録者用

新西暦192年、次元地震発生多くのスパロボ
の世界が混合し世界が混乱に陥った。

ルール
●スパロボネタならなんでもあり
●しかし参戦作品の作品が優先
●他作品ネタはキャラ名をそのまま出すのではなく、そのキャラと同じ声優のスパロボキャラへ置き換える事。
●過度なセク質禁止(スカート捲り程度はあり)
●キャラハンは許可なく参加していいが、問題等を起こした場合警告を3回しても改善しなかった場合は強制退場永久追放通告します。
●誹謗中傷は禁止
●スパロボアンソロネタあり
●意味のないageと質問は禁止


銀河の命運を懸けた戦いが再び始まる

>>2スパロボ作品世界資料
前スレ
第三次スーパーロボット大戦 駆け抜けろ鋼の戦士達!!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=446117616&ls=50

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/05/31(Tue) 11:44
パーリーピーポーなロボパイロット挙げるなら誰?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/05/31(Tue) 16:04
この機体どうよ?
ttp://full-count.jp/2016/05/31/post33611/

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/05/31(Tue) 20:10
鉄血のナノラミネートアーマーは弾効かず接近戦で質量攻撃になるから
グシオンはスピード殺してでも防御上げて接近して
ハンマーで殴るからあのガンダムらしくないデザインに魔改造され

アスタロトは転売されまくって頭しか元の顔残ってなくて
体は他機体パーツは寄せ集めたから左右非対称だから

造られた当初の厄祭戦では両方もっとガンダムらしかったかもしれない

595 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/05/31(Tue) 22:35
リュウセイ「おぉぉもうすぐ6割攻略完了か、第5次スーパーロボット大戦の足音が聞こえてくるな。」
アヤ「リュウまだ早いんじゃないの?」

ライ「しかしマンネリ化で名無しさんに飽きられてしまうが、キャラを増やしたらいかかです?」
マイ「それは駄目だと思う、αシリーズだけで留めているし増やしたら逆に収拾がつかないと思うんだけど。」

ヴィレッタ「まぁ400ぐらいあるから、まだまだ考える余地はありそうだな。」
リュウセイ「第4次スーパーロボット大戦を最後まで楽しんで、第5次の事を考えようぜ!」

>>590
アムロ「逆転裁判戦士ガンダムか・・・裁判内容はどうなるんだろうな。」
カミ―ユ「児童ポルノ法違反で連行されたクワトロ大尉の罪状を裁く事ですかね?」

アムロ「裁判長ならば死刑を求刑しよう、生かしておくとアクシズ落としでもやりかねないからな。」
カミ―ユ「同感ですね。」

アムロ「ネオジオン関連、内乱罪で極刑・・・・その他罪いろいろ。」
カミ―ユ「まぁクワトロ大尉は自分の主役の漫画版では(自主規制)をしてましたからね。」

アムロ「そこは許していいだろう、俺だって女を抱きたい時はある。」
「だがシャアが極刑にする条件を兼ね備えているのは事実だな。」

>>591
リュウセイ「まぁ50代いや40代超えると癌や脳梗塞とかいろんな病気になりやすい時期になるからな。」
タシロ艦長「人間ドックに行かないと気が済まない時期になるな。」

リュウセイ「まぁ一応備えは必要だな、寺田Pに死なれたら俺達も困るからな。」
ライ「スパロボ打ち切りとなれば、全国のスパロボ狂信的ファンが絶望になるからな。」

リュウセイ「備えあれば憂いなしとも言うしな、寺田さんも気をつけてもらいたいぜ。」
ライ「まったくだな。」

>>592
リュウセイ「おいおいそもそもパーリーピーポーってなんだよ、甲児は知っているか?」
兜甲児「しらねぇよ、こっちが聞きたいくらいだぜ。」

リュウセイ「だがこの名称は誰かに似合いそうなんだよな。」
兜甲児「確かに割と近くにいそうだな・・・・」

レ―ツェル「どうしたんだ?お前ら何を話しているんだ?」
2人「あっ・・・・・ここにいた・・・・・」

>>593
リュウセイ「他のはカッコいいが、他のはカッコ悪くてイベントで破壊されるジェガンより弱そうだぜ。」
ノリコ「マジワランはカッコいいんだけどで、他はギャグロボットよ。」

リュウセイ「まぁスパロボに参戦してもおかしくないようなデザインだとは言えるな。」
ノリコ「ぜひ乗ってみたいわ。」

リュウセイ「これぞスーパーロボットこれぞ王道のスパロボだぜ!」

>>594
アムロ「ティターンズのハイザックには魔改造され面影を無くした事例があるから、珍しくないな。」
ジュド―「まぁ改造しすぎて原型機の物影はなくなるのは当然だろうな、もしイーノがザク頭を魔改造したらとんでもないZガンダムになっていたと思うぜ。」

アムロ「原型機はガンダムらしいと思う、魔改造した結果が両機だからな。」
「RX−78ガンダムだって、砲撃とか高機動とかぶつぶつ。」

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/05/31(Tue) 23:14
刑部デザインならこの新ガンダムはどうよ?
ttp://m.g-matome.com/article/48587096?guid=ON&
詳細どころか名前さえ分からんが

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/01(Wed) 00:04
アムロさんの時代は終わった!
アムロさんは旧世代の人!
新世代にエースを作ろう!!

598 名前:アムロ・レイ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/01(Wed) 01:31
>>596
シャアがGR泣きしながら喜びそうなガンダムだな、また名前は未定だというが。
ガンダムAなら載ってそうだが、明日確認しよう。

もしなかったら次回の号で判明するだろう、その前にククルス・ドアンの島の速報が気になるが。
情報提供には感謝する。

>>597
旧世代のエースか、俺もそろそろロートルか。
まぁ若い世代に任せるか、だが次にはチェーンかベルトーチカそしてカニンガム(男じゃないぞ女だぞ)の3人から選んで身を固めるか。

一年戦争からうん年、ブライトもミライさんと結婚しているし他のカミーユやジュドーなどが結婚しそうだし。
乗り遅れたらまずいな。

まぁ次世代のエースが誕生することを願っている。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/01(Wed) 19:28
アムロと旧世代と言えば
一人でこのオールドタイプ素人軍団に勝てるかな?
ttp://gundamseries.net/archives/sb1718.html

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/01(Wed) 20:11
GジェネにはアムロのAIとかあったよね

601 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/01(Wed) 22:07
>>599
アムロ「無理包囲殲滅でこちらがやられるな、どんなに優れた兵器でも囲まれて弾薬がつきれば負けるな。」
「1000体は無理、戦車1000両撃破はできると思うが。」

カミ―ユ「アムロさんは人間ですよ、流石にZじゃ無理ですよザクなら分かりますが。」
アムロ「それは流石に無理と言ってもいい、オデッサ作戦全兵力でも無理だからな。」

カミ―ユ「まぁνガンでクワトロ大尉の本拠地を攻めて40機ぐらい単機で撃破しましたが・・・」
「HPがやばくなって直ぐに逃げましたからね。」

アムロ「100機のギラド―ガでも単機ではきついぞ、単機でスイートウォーター襲撃は辛すぎた。」
カミ―ユ「素人でもきついですよ。」

>>600
アムロ「F901号機にはA.Rと言う俺のAIがある、122年まで使われていたんだ。」
キンケドゥ「更にコア・ファイターのデータが木星帝国残党により奪われ、アムロの戦闘データをコピーしたアマクサと言う機体があったな。」

アムロ「だけど今まで持っているGジェネではアムロAIには遭遇していない、普通のMDのAIしか遭遇した事がない。」
キンケドゥ「ポータブルにもなさそうだが。」

タスク「大変だ〜大変だ〜」
キンケドゥ「どうしたんだトビア?」

タスク「俺はトビアじゃねぇそんな事より、木星帝国残党が攻めてきた!」
アムロ「なんだって!」

アムロの戦闘データを基にしたアマクサ40機。

アムロ「話している最中なのに・・・・出撃だ!」

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/01(Wed) 23:21
機体改造を無限にできるシステムが欲しい

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/02(Thu) 00:23
ヤマトは疎い様だが
ガンダムこうだったかな?
ttp://yaraon-blog.com/archives/84091

604 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/02(Thu) 02:02
にわかでも分かるキャラクター説明 byリュウセイ・ダテ

[ライディース・F・ブランシュタイン]
男が大好きなキザな男、トロンべなお兄さんを持つ変態一家。

ライ「貴様!誤解されるような偽記事を作ろうとするな!」
リュウセイ「げっライ!」

証拠映像
「ゲェー、ということは…リュウセイ、奴に言っておけよ。オレの部屋には絶対に来るなってな」
「お、おい、あんまりオレの側によるな」
「よし、わかった。君が誰を好きになろうと勝手だが、オレにはそういう趣味はないんだ」

>>602
リュウセイ「馬鹿野郎資金不足になるだろうが、そしたら偏った所に資金が使われるじゃねぇかよ。」
タスク「そうしたらスコープドックが最優先にされ、他は雑魚になっちゃうぜ。」

レオナ「資金集めるのに苦労するのに無限にされたら、一生足らないわね。」
リュウセイ「ていうか一生稼いでも無理だぁぁぁぁぁ、借金だぜ!」

>>603
アムロ「沖田艦長や古代守や森雪 デスラー総統とOPぐらいしか知らないが、積極的に立ち向かうイメージはあるな。」
ひびき「でもアムロさんが来てからわ草食系男子の時代に入りましたから、でもカミーユさんは積極的に戦いに加わっていましたね。」

アムロ「ガンダムの主人公が全員草食系じゃないし、Sガンダムのひろしさんは戦闘狂だよ。」
「あっているけど、半分違うな。」

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/02(Thu) 20:21
Z系列での五飛の強さが半端ない件。
移動力+武器最大改造補正で射程14ってアンタ、ラスボスより射程長いやんけ。
再世編でのトレーズ戦とかほぼイジメだよ、相手射程8なのにこっち14なんだから。

それはそうと五飛がもしトレーズと組んだら・・・と思ってたら同人ゲーで既にあった。しかも合体攻撃持ちとか吹いたww


606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/02(Thu) 22:18
レイ主役で加持さんラスボスジジイの┌(┌^o^)┐愛人で
アムロが大友なアニメ
ttp://magsoku.blomaga.jp/articles/60108.html

607 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/02(Thu) 22:25
リュウセイ「俺の誕生日まであと2カ月だな、どんなプレゼントをくれるのか楽しみだな。」
ノリコ「鉄下駄用意しておくわね。」

剣鉄也「筋トレセット用意しておくぞ。」
ロイ「酒もバーンバーン用意だワハハハハハ。」

>>605
デュオ「リ―オ―はかなり潰していたけど、基本ガンダムW勢は2軍選手だから改造してなかったな。」
再世編ではダンク―ガ・ダンク―ガノヴァ・コスモクラッシャー・ボトムズの面々が主力のためW組では活躍できず。

リュウセイ「気がつかなかった、五飛がそんなに強かったなんて・・・・」
「流石はズ―ルこそ正義だと言っただけはある。」

五飛「二軍にしていただと解せん、解せん解せん解せん。」
「俺が強いなら一軍は確実だろ、ザブングルの面々は分かるがなぜだぁぁぁぁぁぁ」

リュウセイ「ボトムズが好きだから。」
藤原忍「ダンク―ガが好きだから。」

兜甲児「色気がない五飛よりパンチラぎりぎりセクシーカットインがあるロゼが見たかったから・・・」
五飛「貴様らぁぁぁぁぁぁ」

マサキ「合体攻撃あるんだな。」
デュオ「腐女子ホイホイだぜ。」

リュウセイ「ライでやるか?あいつホモだし。」
ライ「ホモじゃない!嘘言うな!」

608 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/02(Thu) 22:30
>>606
リュウセイ「では見てみようか、いつもレイズナーやらんまなどの昔のアニメを見るためのご用達サイトへ。」
アムロ「一回見ないと分からない、気になってしょうがない。」

リュウセイ「アニメ無料動画フリアニでパプリカと言うのを見よう。」
兜甲児「愛人か・・・・・・・・・」

弓さやか「まさか甲児くんHな妄想していたんでしょう。」
兜甲児「そんなわけないだろ、ではパプリカを見よう!」

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/03(Fri) 00:43
リュウセイ・ダテは伊達男!

610 名前:リュウセイ・ダテ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/03(Fri) 02:00
>>609
俺はただのスパロボおたくさ、まぁオシャレは気にしているぜ。
バーニングPTの大会ではキモオタファッション丸出しのテンザン・ナカジマに負けたくねぇからな。

αナンバーズは案外おしゃれには気にする奴が多いから、俺一人おしゃれしていても目立たないんだよな。
ボスみたいにオシャレに気にしてない奴が目立つんだ。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/03(Fri) 19:55
合体ロボで一番イケてるのはどれ?

612 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/03(Fri) 22:21
リュウセイがライディーンに飛びついてやけどするネタはアンソロコミックから来ている。

>>611
藤原忍「やっぱダンク―ガでしょ、人を越えそして神になる更に進化するとファイナル・ダンク―ガ。」
結城沙羅「そうそうまぁどこぞのニューリーダーみたいな顔をしているとか言われるけどね。」

藤原忍「ニューリーダーだと・・・・・・・なんか俺に関連ありそうな・・・・・・・・」
リュウセイ「違うだろバンプレイオスだろ、SRXを越えるスーパーロボット燃えるぜ。」

葵豹馬「いいやコン・バトラーXだろ!」
剛健一「いいやボルテスXだ!」

流竜馬「待て落ち着け、どれがイケているのはどうでもいいだろ。」
藤原忍「うるせぇどうせゲッターロボが一番だと思っているんだろうが!」

流竜馬「なにぃぃぃぃ。」
葵豹馬「この際どの合体ロボがいけているのか、決着つけようぜ。」

藤原忍「上等だやぁてやるぜ!」

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 00:13
ダイターンの勇姿を見せておくれよ万丈!

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 01:13
前友人がガンダム史上最高の熟女キャラと言ってて気になってたシーマ
再放送0083でようやくチェックしたが良いな
Gガンダムのナスターシャもだが
ああ言うスタイル良くて性格キツい年増女が好きだな

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 01:15
宇宙世紀機体で勝てるかな?
ttp://gundamlog.com/archives/39381582.html

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 09:37
アッシマーがモナカに見える

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 12:31
今日スパロボ感謝祭の日なんだけどOGもいいけどできれば新作の版権スパロボの発表もしてほしい。
せっかく神谷明氏が来て頂いているのだから。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 19:04
アムロがアフロだと
アフロレイと言うよりユウキ・コスモ?
ttp://gundamseries.net/archives/sb1887.html

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 19:43
スパロボに閃光のハサウェイの参戦決定したな

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 20:20
ジュドーさんが本格的なスパロボに復帰したよ!やったね!

まさかヤマトやマイトガイン、クロスアンジュが参戦するとは・・・
スパロボも本気を出したか

621 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/04(Sat) 20:29
旋風寺舞人「俺の名は旋風寺舞人、ついにスーパーロボット大戦に参戦するナイスガイ。」
「この20年近くの悲願が達成だ!」

獅子王凱「ついに勇者シリーズ第2の参戦だな、舞人!」
旋風寺舞人「あぁ俺は猛烈に感動している、それにヴィ―タ。」

>>613
万丈「よしスーパーロボット大戦Xにはダイターン3が参戦なので、ここで決め台詞でもいくとしようか。」
ジュド―「いいねぇつにZZが参戦、胸熱過ぎる展開だ!」

トビア「俺なんてニルファ以来の参戦ですよ、決めてください。」
万丈「ではいくとしよう、世のため人のため新たなる野望を打ち砕くダイターン3、この日輪の輝きを恐れぬならかかってこい!」

ジュド―「ひゅ〜ナイスガイだな!」
トビア「最高です。」

>>614
コウ「谷先生や徳光先生の大好物キャラですからね、ギレンの野望のとあるム―ビ―では普通に綺麗なウェーブでしたよ。」
モンシア「まぁもう少し若ければナンパしたんだけどな、案外ジオンにはいい女が結構いるからな指揮官クラスには美人秘書付きとはジオンもいいじゃねぇか。」

コウ「モンシア中尉はそれですか、まぁシ―マは裏切りキャラと言われているけどあれはしょうがないですね。」
キース「アサクラと言うデブのせいであぁ病んでしまったそうですよ、しかたないですね。」

モンシア「ていうか指揮官じゃなくて、敵サイドにいる若くて美人将校として最後生き残って回顧を書くと言う設定がよかったぜ。」
コウ「本人が聞いたら怒りますよ中尉。」

キース「ナターシャさんはロシアだからそれでもいいんじゃない。」
モンシア「けっ年増女は嫌だな、ロシアは美人大国だぞもっとカワイ子ちゃんを・・・・」

コウ「中尉周囲に喧嘩売っているんですか?」
モンシア「うるせぇ俺の勝手だろ!」

>>615
アムロ「待てそれはUC100以前の機体だろ、UC100以降の機体なら勝てると思うぞ。」
トビア「最近だとサーカスと言われる機体なら勝てると思いますよ、それにクロスボーンガンダムでも勝てると思います。」

ウッソ「それにそれでも勝てないなら、おかしいですよ。」
「ただでさえ0083のガンダム開発計画の機体がZ時代より性能がいいから、矛盾解消のために抹消されたのに。」

アムロ「いっそのことUC200年代の機体をぶつけるか、俺達が完全に死んでいる時代ならな。」
ウッソ「それでも勝てないのは完全におかしいですよ。」

>>616
コウ「いや人参だそうカカロットだ!」
アムロ「カカロットはドラゴンボール、キャロットだろ!」

コウ「そうだった、アッシマ―はカラ―リング的にモナカじゃなくて人参だろ。」
「俺は正直悪寒した、そして叫んだカカロットぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。」

アムロ「キャロットな。」
ウッソ「でもモナカと言うより柿だと僕は思いますけどね。」


アムロ「一旦切るぞ、10時ぐらいに再開だ!」

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 20:38
クロスアンジュってあんまりスパロボって感じじゃないな

623 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/04(Sat) 21:35
アムロ「と言うわけで再開です、今回のスーパーロボット大戦Xは大荒れの天気として直撃しました。」
カミ―ユ「賛否の声が激しいですよ、宇宙戦艦ヤマトが参戦とはびっくりですね。」

アムロ「なんというかスパロボがカオス化している、くれしんとかケロロやアイドルマスターやもうスパロボの暴走を回避する逃げ場はなし。」
カミ―ユ「そして現在バンプレスト本社ではメガゾーン23やスカル小隊・ジャイアントロボの面々がデモを起こしているそうです。」

剛大次郎「おい俺達に参戦のチャンスはあるんだろうな!」
コスモ「それはないと思いますよコンボイ司令官、だって海外アニメですから。」

>>617神谷ブラザーズ
竜崎一矢「そろそろ俺もスパロボの大地へ帰りたいからな、神谷兄貴のブログみたが太陽の顔になっていた。」
ひびき「笑顔がまぶしすぎた、だけど今回も参戦はなし俺だってまた活躍したいよ〜」

流竜馬「まぁ慌てるな俺の予感だがこのスーパーロボットVはシリーズ化するかならずいつか神谷明つまり俺の出番はある。」
ロイ「おいテメェずりぃぞ、俺だってなサルファ以来でていないんだぞくそバンプレスト本社へ行って来る(上の展開に繋がる)」

ツワブキ「だけど神谷明氏は今年で70歳、年齢的にも危険ゾーンだ心配だな。」
竜崎一矢「だからこそ元気なうちにスパロボに参戦するんだよ!」

>>618
アムロ「既にアフロネタは散々コラにされたり、逆シャア時代にもされているんだ。」
ジュド―「アフロ〜アフロ〜ふりむかないで〜宇宙のかたに輝く星は〜アフロ〜アフロ〜お前の生まれた故郷だ〜」

アムロ「ジュド―永遠にアムロでアフロバージョンにするな!」
コスモ「アフロの侵害だぞ!」

ジュド―「いいじゃねぇか、アフロの侵害ってwwwww」
アムロ「俺は他の髪型がましだ、アフロはもう嫌なんだよ。」

>>619
ブライト「ハサウェイとうとう処断される時が来たのか、くっ父としては悲しいぞ。」
トビア「まぁまぁそれにとうとうあの部隊がでるんですね。」

ブライト「キルケー部隊、連邦軍の中では精鋭部隊だな今回は連邦を敵に回すだろうな。」
カミ―ユ「息子さんは大丈夫ですよ、スパロボ補正でなんとかなる。」

ブライト「そうだな・・・・・・・・・・・」
カミ―ユ「でも天獄編・BXを経ての希望参戦ですからね。」

>>620
ジュド―「俺は猛烈に泣いている、これで参戦できねぇと嘆く必要がなくなる。」
ル―「今度はドモンさんという現象が起きると思うけど、まぁいいか。」

ジュド―「いいよあんな熱血馬鹿は、20年でてなくても存在感は忘れられないだろうぜ。」
ル―「ヤマトやマイトガイン、クロスアンジュ本当に豪華だよね。」

獅子王凱「その通り!」
ジュド―「おわってびっくりした!その人は?」

旋風寺舞人「俺の名は旋風寺舞人来年発売のVで共演する事になるよろしくな。」キラ―ン
ジュド―「よろしく(・・・・・・・なんか予感がするんだよな。)」




ブライト「万丈に・・・・・旋風寺舞人、苦しむどころか黒字だな。」
「わははははははははははは。」

スパロボアンソロが継続していたらこうなるの図↑

>>622
ジュド―「ここで言わせてもらうけど・・・・・・・・・宇宙戦艦ヤマトだろ。」
「あれはおかしいだろ、完全に宇宙戦艦で搭載枠地球終わり確定じゃねぇかよ。」

輝「参戦するならこっちを呼んでくださいよ、宇宙戦艦ヤマトはマクロスと同じだからさ。」
ジュド―「クロスアンジュは・・・・・・・・・・・・・・」

デュオ(ぼこぼこ)「俺が酷い目にあうだけなんだよ!」
「参戦確定でこの始末なんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 21:45
飯塚昭三さんだって80ちょっと過ぎてるけどピンピンしているんだ、神谷さんも大丈夫でしょう。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 21:59
ヤマトの波動砲はイデオンガンみたいに射程∞であって欲しいな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 22:19
ヤマトは旧作は知らんが
2199はアナライザーが巨大ロボぽくなる装備装着して
それで宇宙生物と闘う場面一回だけ出ているから
本当にギリギリクリアしているよ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 22:20
アムロ生きてんの?
ttp://gundamseries.net/archives/sb1835.html

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 22:23
ヤマトとクロスアンジュは
両作とも桑島法子が死なない点は良いと思うな

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 22:42
ヤマトやクロスアンジュほど話題になってないが
前にここで俺が説明して
パイロット達が一切理解出来なかった
真マジンガーZero対暗黒大将軍の方がカオスだろwwww


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/04(Sat) 23:38
閃ハサの主役機であるΞガンダムは
実は第4次スパロボに没機体として存在している

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/05(Sun) 00:11
新作であるVが発表されZZが久々の参戦だけでなく、
何と勇者シリーズからマイトガインが参戦!これはいいと思いました!
OPである「嵐の勇者」のBGMの出来は如何に?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/05(Sun) 02:05
ウッソ「折角の「V」なのに僕がいないのはおかしいよ!!(泣」

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/05(Sun) 10:58
寺田プロデューサーが関西っていうか京都出身なのには驚いた。
どうしてもこの人東京生まれの人に見える

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/05(Sun) 13:39
スパロボシリーズではないけどフォッカーはACE(アナザーセンチュリーエピソード)シリーズの3とRに出てるから、
そういう意味ではひびきや神谷版竜馬よりは恵まれているよ。

635 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/05(Sun) 14:30
>>631
ジュド―「戦闘のプロも復帰かと言われているし、俺も胸が熱くてしょうがねぇんだ。」
旋風寺舞人「あぁ勇者シリーズは凱のガオガイガーだけと思われたがついにブチ壊したもんなこの法則を・・・・」

旋風寺舞人「嵐の勇者がBGM化するならこうなるだろうな。」

ttp://www.nicozon.net/watch/sm20304796

旋風寺舞人「ついに実現したのがスーパーロボット大戦X。」
ジュド―「BGMはどんな風にアレンジされるかは不明だが、URL先の動画が参考例になるからな。」

旋風寺舞人「しかし最終的にどんな風になるかは不明だ。」
ジュド―「来年をお楽しみに。」

>>632
ウッソ「おかしいですよ、寺田さん!」
剛健一「泣くなウッソ、Xと言えばボルテスXなのに参戦できないんだぞ。」

葵豹馬「俺だってそうだよ、グレイゾーンで何がいけないんだよ。」
ウッソ「皆〜」

剛健一「バンプレスト抗議組へ続け!」
(ロイ・フォッカー主催のバンプレスト抗議組に合流するXの名を持つ戦士達)

636 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/05(Sun) 14:30
リュウセイ「おぉぉぉレスが増えたな、スーパーロボット大戦Vが衝撃だった故の効果なのかすげぇ。」
アヤ「αのV参戦組の出番が増えそうね。」

リュウセイ「まぁスパロボV特需だが、なんで旋風寺舞人がいるんだ?」
旋風寺舞人「いいじゃないか、僕は獅子王凱くんとは友人なんだそれくらいいだろ。」

リュウセイ「別作品なんだが・・・・・」
旋風寺舞人「このスレも体験できるスパロボだから、たくさん話題ができるじゃあ皆よろしくな!」

>>624
アムロ「確かにあの人はゴレンジャーの怪人をガンダムをやる前にやっているし、ロペット役の野沢雅子も高齢なのに悟空の声を演じている。」
竜崎一矢「神谷明さんは太陽な笑顔だし100歳までリョウちゃんもっこしとかいいそうだよな。」

アムロ「まぁ今の技術が進歩しているしマックスが例とはいえ実年齢に反して若い健康体がいるからなぁ。」
竜崎一矢「そうだとも神谷明さんは毎日ブログを更新し地道に後進の声優たちの教官をしている。」

竜崎一矢「最低でも20年はまだ余裕に戦える!」
アムロ「そんなに戦えるのか?」

竜崎一矢「神谷明の兄貴ならできる。」
アムロ「まぁ俺だって信じたいからな、深夜遅くまでブログをやるとはまだできるな。」

>>625
コスモ「それは流石に旧日本海軍の戦艦を本当に改造したのかと言うレベルだな。」
兜甲児「だがヤマトのエロいガールズ達の魅力が∞だろうが!」

弓さやか「甲児くん後でお話があります。」
コスモ「それって最終的にイデみたいになってバットエンド的になりそうなパワーですよ。」

兜甲児「流石にスパロボユーザーは嫌だろ、弱点は欲しいくらいだ。」
「じゃないとヤマトの女湯に覗きにいくとき防衛率が高くなるぜ。」

弓さやか「甲児くん・・・・(怒)」ぺきぺき
兜甲児「ふぉあさやかさん!」

>>626
ミサト「結局エヴァと同じ経緯ですが、そりゃびっくりするわ。」
グローバル艦長「だがいっその事初代マクロスを参戦させてマクロスの右舷に接続すれば完璧に可能であるな。」

ミサト「昔の自作アニメネタですか?」
グローバル艦長「そうだ。」

ミサト「まぁヤマトアタックとかで使われたら最高なのはこっちも同感ですが・・・って・・・」
沖田艦長「・・・・」スタスタ

グローバル艦長「何だね?」
沖田艦長「おいじじぃぃ調子に乗るんじゃねぇ。」

グローバル艦長「ほぅ?」
ミサト「ヤバッ!」

>>627
アムロ「いやサイコフレームによって死亡した事が示唆されているし、既に没年がUC0093年と設定されている。」
カミ―ユ「この世界では大尉が戦死していますけどね、ゲーム作品では大尉だけが死亡することが多いです。」

アムロ「既に死亡したのが公式の見解だろうが、多くの人達は俺の生存を待ち望んでいたようだ。」
カミ―ユ「でも子孫を残せてませんよね。」

アムロ「うっそうだが・・・・」
カミ―ユ「チェーンさんやベルトーチカさんみたいなセクシー女性がいて子孫を残せないなんて、不憫ですね。」

アムロ「黙れスケベ、俺だって(自主規制)しているだけどそれが事実なんだよ。」
「まぁ伝説のエースの名しか残せてないが。」

637 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/05(Sun) 14:30
>>628
リュウセイ「シ―ドでは両方死んでいるからな、待てよ桑島さんと辻谷さんが共演・・・・珊瑚と弥勒だな。」
アヤ「それは置いておいてだけど、シ―ドのみだと既に全作とも全員戦死と言う目に遭っています。」

リュウセイ「作品によってだよな、うちなんて神谷明さんの死亡キャラは一人だし。」
アヤ「まぁ監督によってよね、声優誰もが一人死亡キャラは演じますから。」

リュウセイ「まぁいいじゃねぇか、死ななくてステラとフォウが出たら即救助確定だな。」
アヤ「その通りよ、悲劇を回避するのもスパロボプレイよ。」

>>629
兜甲児「もしかしてボスあれだよな。」
ボス「じゅるりあれだわさ。」

兜甲児「さやかさんとミネルバXのエロボディが堪能できるじゃないですか!」
ボス「そうたたでさえノーマルのスーツでもエロいのにこれを見せつけられたら・・・・」ぶしゅー

兜甲児「そしてついに・・・・・・・」
剣鉄也「俺も出る事が可能になるのか、戦闘のプロスパロボ復帰だぜ。」

兜甲児「俺は戦闘のプロだぜ外しはしないと言うセリフをもう一度ブレイクしようぜ。」
剣鉄也「あぁやってやるぞ。」どきどき

>>630
アムロ「なんだと!」
カミ―ユ「没データとしてあったのはあり得るかもしれませんね、センチネルの機体も没データにあったと言うくらいだし。」

アムロ「調べたら本当にあったな、マフティ―いやハサウェイが攻撃している。」
カミーユ「これはやりたくなった来年が楽しみでしょうがないな、まぁまずはGジェネだがな。」

638 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/05(Sun) 14:51
>>633
リュウセイ「以外にえっそこ出身なのかはある、なぁフォウ・・島津冴子さんは神奈川県民だよな?」
フォウ「そうよ神奈川県民でしょ、ていうか寺田さん京都出身と言っても中心部じゃなくて山奥だったりするかもよ。」

リュウセイ「だけど顔的にも東京の顔だが、公家化粧でもすれば京都出身だと思う。」
フォウ「おじゃる・・・・・なんか寺田さんの声的には似合わないわね〜」

リュウセイ「そうか?」
フォウ「まぁ忍達の出身地はぴったりと言えるけど、寺田さんはね〜」

>>634
ロイ「2・3・Rのアナザーセンチュリーは輝達を・・・そして工藤を連れて参戦している。」
竜崎一矢「羨ましいですよ。」

ロイ「そう言うな指揮官の権限と言う奴だ、Rはゲストだが2・3はプレイキャラ。」
「そしてスパコマにも出ているぞ、まぁすまんな大人の事情だ。」

竜崎一矢「横暴だ!大人の暴動だ!」
ロイ「ギャグ声でだだこねるなこっちが恥ずかしい。」

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/05(Sun) 16:13
参戦他作品では何がガンダムなら良かった?
ttp://g-matome.com/archives/48666842.html

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/05(Sun) 16:18
ヤマトはあのパイスーがエロ過ぎて
はだけたり脱いだり合体や水着が逆に興奮出来なくなる

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/05(Sun) 16:20
真マジンガーZero対暗黒大将軍はマジンガーとグレート強くし過ぎて
グレンダイザー不遇ではっきり出ないから
どう絡めるのか気になるな

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)