掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第4次スーパーロボット大戦 ディバイン・ウォーズ

1 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/22(Mon) 19:43
オープニングテーマ 鋼鉄のコックピット
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15003698 登録者用
ttp://www.nicozon.net/watch/sm15003698 未登録者用

新西暦192年、次元地震発生多くのスパロボ
の世界が混合し世界が混乱に陥った。

ルール
●スパロボネタならなんでもあり
●しかし参戦作品の作品が優先
●他作品ネタはキャラ名をそのまま出すのではなく、そのキャラと同じ声優のスパロボキャラへ置き換える事。
●過度なセク質禁止(スカート捲り程度はあり)
●キャラハンは許可なく参加していいが、問題等を起こした場合警告を3回しても改善しなかった場合は強制退場永久追放通告します。
●誹謗中傷は禁止
●スパロボアンソロネタあり
●意味のないageと質問は禁止


銀河の命運を懸けた戦いが再び始まる

>>2スパロボ作品世界資料
前スレ
第三次スーパーロボット大戦 駆け抜けろ鋼の戦士達!!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=446117616&ls=50

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/10(Fri) 18:03
スパロボ参戦・ダイミダラーマダーーーーッ!?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/10(Fri) 21:51
結構関節技してんだなあ
ttp://gundamlog.com/archives/47498538.html

679 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/10(Fri) 22:41
リュウセイ「すげぇもう700近くだな、よしどんどん頑張っていこうぜ!」

>>673
ブライト「その通りだ、最前線で活躍し戦功を得て名声を得ていくのはいいぞそうですなタシロ艦長。」
タシロ艦長「経験値も上がり人生経験になる、そうすれば後世では英雄ですな。」

マックス「いずれは艦長の椅子を手に入れ、可愛いオペレーターとかもらえますしね。」
シ―ラ「それは下品な表現ね。」

ブライト「所詮は権力が善意を利用するんだよね。」
マックス「名声ホイホイですから。」

>>674
兜甲児「本多さんは故人だからな、内藤ルンナは可愛いし出てきてもらいたいが。」
リュウセイ「確か内藤ルンナはマイトガイン37話で胡蝶の夢で出てきたキャラで、特攻したけどなんだかんだで生存した子でしょ。」

兜甲児「そうそう声優は誰になるかだが・・・・・・・誰かいる?」
リュウセイ「川村さんだとクセがあるし、・・・・それに姿は大張先生の悪い癖の巨乳キャラだから・・・・」

兜甲児「甲斐田裕子さん・・・・勝ち気な声・・・・・・櫻井智さん・・・・・」
「櫻井智さんでいいや。」

リュウセイ「櫻井智さんなら違和感は少しあるけど、他の声優よりはいい。」
「櫻井さんに一票。」

リュウセイ「それとイーノ、ロザミィだけではなくプルズもだぞ。」
イーノ「それはどう言う事なんだい?」」

>>675
アクセル「ふっ神奈さん誕生日おめでとうだな、さてと任務帰りに来たがαの世界も悪くない。」
バサラ「誰だテメェは?」

アクセル「ほう俺と同じ声か、親近感が持てそうだな。」
バサラ「言ってくれるじゃねぇか、ここで一曲聞くか?」

アクセル「いいだろう。」
数分後

アクセル「いつまで聞かる気か!飽きた!」
バサラ「飽きたとはなんだ飽きたとは!!」

>>676
兜甲児「スケールの大きさが違いすぎるからな、ゲッターエンペラーはイレギュラーだぜ。」
流竜馬「ゲッター線がチ―トなエネルギーだからな、しかたがねぇさ。」

兜甲児「ていうか俺の攻撃が通用するかが問題なんだよな。」
流竜馬「化け物なんだよゲッターエンペラーは。」

680 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/10(Fri) 22:46
>>677
リュウセイ「まだまだだぞ、ていうか版権は来年だし。」
兜甲児「まだまっといたほうがいいからな、だけどシリーズ物に参戦しそうだな。」

リュウセイ「あぁシリーズ物ならば、60パーセントは多分参戦するかな?」
兜甲児「まぁ待っておけば参戦するぜ。」

>>678
ドアン「MSは格闘技ができるならば、関節技ができないわけがない。」
「この俺が愛機のザクで実技練習してもいい。」

アムロ「ドアンさんお久しぶりですね。」
ドアン「アムロか格闘関連の話で俺の島から出向いたんだ。」

アムロ「そうですか。」
ドアン「まぁMSは人間みたいなものだからな、ダンスもできるしいろんな事は可能なんだ。」


リュウセイ「マイトガインを見なきゃな。」

681 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/10(Fri) 22:51
リュウセイ「では内藤ルンナの声を検証したが・・・・・」

内藤ルンナ/胡蝶
内藤ルンナ声=プル
胡蝶声=プルツー

リュウセイ「声の変え方ができる人を希望となると誰がいるかな?」
「またな!」

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/11(Sat) 00:48
ハーケン使いたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/11(Sat) 02:34
ゴッドスクランダーは
マジンガー以外にも似合うな
ttp://imepic.jp/20160611/091800

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/11(Sat) 03:42
坂本をウイングガンダム乗せたら
∀やユニコーンどころかゲッターエンペラーより強そう
生身ユニットとしてもマスターテリオンより強そう
無論メカニックとしての修復技術も凄そう

さらに言えばカーテンで作った超乳で
乳揺れまで対応出来るチート中のチート!

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/11(Sat) 19:39
2004年にジャイアントロボ単独のゲームが発売されていたけど、
今思えばあれはニルファに出られなかった残念賞だったのかもしれないな。さらに言えば法律とイルイのお詫びといった所かな。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/11(Sat) 20:13
たてかべさんはスキルス性胃癌を患って6年も生きたとは、
この難病にかかったら手術しても翌年どころか年内に亡くなる危険性が大いに高いのにな。
彼の生に対する執着心は誰にも真似できるものじゃないと改めて思った。

687 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/11(Sat) 22:44
ハーケン「ついに無限のフロンティアからこの俺ハ―ケン・ブロウ二ングが参戦だ。」
「俺の活躍がみたければスーパーロボット大戦ムーンデュエラーズを買う事だな。」

>>682
リュウセイ「無限のフロンティアからハ―ケン・ブロウ二ングが参戦するんだよな。」
トウマ「ゲシュペンスト・ハ―ケンも同様に参戦するそうだ。」

リュウセイ「河野デザインのキャラは王道だな、エンドレス・フロンティアから来たようだが。」
「ゼンガ―の帰還によって描かれている可能性が高い。」

タスク「エクセ姉さんとの絡みが楽しみでしょうがないな。」
リュウセイ「あぁ、檜山さんは暑苦しいキャラが似合うがク―ルキャラも中々だぜ。」

>>683
兜甲児「グレンダイザーがゴッドスランダーを装着している。」
剣鉄也「悔しいが似合っているな、URL先でダンバインやエルガイムとかに装着していたら怒っていたが。」

兜甲児「同じダイナミック系列ならば許せるな、大介さんのグレンダイザーも戦力アップだ。」
剣鉄也「違和感がないのは、ダイナミックだが実際の戦力はどうなるのかは不明だな。」

兜甲児「名前はどうしようか迷うな。」
剣鉄也「そのままでいい。」

>>684
ブライト「そしたらヒイロにはリ―オ―乗せて戦力化する、私は戦力になる人間が好きだからなww。」
デュオ「メガネで貧弱そうだけど、クスハみたいに周囲を驚かしてしまう能力ありだからな。」

ブライト「まさにGガンの面々を超える人材になるかもしれない、それぐらいの価値がある。」
デュオ「ヒイロ可愛そうにボスと同じ扱いにされるのか。」

ブライト「ってカーテンで造った超乳?」
兜甲児「まさか変態趣味あるのか?」

>>685
草間大作「PS2ゲーム版ですね、このゲームはしっかりと僕が動けるゲームなんですよ。」
銀鈴「版権に関する法律のせいでニルファへ参戦できなかったお詫びと感じてもいいですけどね。」

草間大作「僕はもう一度スパロボに参戦したいな、鉄人28号と共演したいよ。」
銀鈴「しょうがないわよスターシステムのせいだから。」

草間大作「結局僕達はαではどのような結末になるんですかね。」
銀鈴「・・・・」

>>686
葵豹馬「人間は後ろ目気になると病気の進行が進み亡くなってしまうけど、前向きだと余命宣告の期限を過ぎても生きる事はあるんだ。」
リュウセイ「ある意味の奇跡なんだ、難病の完治は難しいが生への執着心や前向きな姿勢は長生きへと繋がるからな。」

葵豹馬「だけど生きてくれたおかげで木村昴さんと酒が飲めたからいいけど。」
リュウセイ「時には人間も底力見せるからな。」

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/11(Sat) 22:49
ジャイアントロボって中二病?高二病?
超人達がチート異能無双な辺りは中二ぽいが
それがオッサンやジジイて辺りは高二ぽい印象も

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/12(Sun) 01:10
ユニコーン5回目の出演だからスタークジェガンやΖプラス、グスタフ・カールぐらいは出してほしい
ユニコーンは色んなMSが出てくる作品だからスパロボに出ないのは少々勿体ない

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/12(Sun) 20:53
さっき真田丸で
久しぶりにガロードが出てたよ
しかも最後忍者と共に助けに来るし

691 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/12(Sun) 22:36
リュウセイ「Zipsは好きなんだよな、スパロボKで導入されていて感動したけど。」
「またZips採用されね〜かな〜」

>>688
リュウセイ「高二と中ニの半々の合成体だろうな、ジャイアントロボで華と言えば銀鈴さんやショタの椅子は大作だろうしよ。」
草間大作「すべては我らのビックファイアのためには中ニ病ですけど、中はおじさんだらけですからね。」

リュウセイ「衝撃のアルベルトなど中ニだが、顔は高二とは驚きだ。」
ノリコ「それが今川流、元祖元祖よ。」

リュウセイ「そのギャップこそ伝説になるんだよな。」
草間大作「何を言っているんですか?」

>>689
アムロ「ユニコーンのゲストMSは豪華なのは知っている、MSイグル―の対MS誘導弾リジーナやヒマラヤ級空母.グフ重装型などとガンダムファンには嬉しい機体が登場しているのが魅力的だ。」
カミ―ユ「スタークジェガンやZプラスは欲しいですけど、グスタフ・カールは必要でしょう。」

アムロ「グスタフ・カールは閃光のハサウェイでキルケーユニットの機体として登場している。」
「当然機体カラ―はUC版ではなくブルーの通常版で頼む。」

カミ―ユ「ペ―ネロ―ペも参戦してくれたらうれしいですね。」
アムロ「原作再現になってしまうので、無しだろう。」

>>690
アムロ「安定のガロードだな、最近高木さんの話題は盛り上がっているしな。」
カミ―ユ「高木フィーバーですね、忍者で助けにきてくれるらしいですけど。」

アムロ「小山田さんは信之にいさ〜んの家臣として子孫代々仕えたそうだ。」
カミ―ユ「なんでのばすんですか。」

アムロ「ガロード声だけど顔は猛将だな。」

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/12(Sun) 23:41
アフガニスタンのダリー語で
麦はガンダムらしいよ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/13(Mon) 19:06
上司からの横槍は寺田Pにとっては妨げなのかもしれないけど、それのおかげでスパロボに出られたロボット作品もあるから決して無駄ではないんだよね。

694 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/13(Mon) 19:37
光子力美顔機とは?
光子力研究所が販売した女性向けの美容道具、ちなみに使用すると顔がつるつるになるのだが。
永井顔に変化すると言う変な特徴がある。

>>692
コウ「アフガニスタンのダリー語で麦がガンダムだって?」
アムロ「これは初耳だな、ゲシュペンストやヒュッケバインも元々はドイツ語から来ているからな。」

コウ「だけど冨野さんはここから名付けているとは思えないのだが・・・・・」
アムロ「大丈夫生セイラさんは口で言えないような由来だから。」

コウ「だから二ナは麦パンや蕎麦をモリモリ食っていたのか・・・・・・」
アムロ「待てそれはどう言う事なんだ?」

コウ「ガンダムパンとかガンダムソバとか叫びながらアナハイム社の食堂で叫んでいると言う話が・・・」
アムロ「あの人は・・・・・もう。」

>>693
リュウセイ「寺田Pのこだわりもあり中々でれない作品があり、上司のおかげで出れた事例はあった・・・と思う。」
アヤ「それとユーザーの声で出れた作品もあるからね、今回のマイトガインはどんな経緯かしら?」

ノリコ「それはアンケート関係だと思うから、ユーザーの声ですね。」
リュウセイ「寺田さんの功績は大きいが独裁的にやると偏りがでるからな、マクロスFや種死系列なんかが代表例だ。」

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/13(Mon) 20:40
ゲッターロボの現代版みたいなのがカッコイイ!!!

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/13(Mon) 21:29
好きなモビルアーマーは何?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/13(Mon) 21:59
スパロボVには珍しく出ずっぱりのマクロスFが出ていないな。
バジュラ達は無益な争いには巻き込まれるのはもう嫌だとバンナムに申し出を立てたのか?

698 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/13(Mon) 22:47
アスラン「黒州でございます。」
リュウセイ「先週の境界のリンネの新キャラ黒州の声はアスランこと石田彰さんです・・・ってなんだよその顔?」

アスラン「落書きされて、思わず殴ってやろうかと思いましたよ(怒)」
リュウセイ「おぉぉぉぉ相変わらずるーみっくは声優が豪華だな。」

アスラン「俺の怒りを聞けぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」

>>695
流竜馬「最初に聞いていいか?新ゲッターなのか?対の方のゲッターかチェンゲどっちなんだ?」
神隼人「石川竜馬の方だろう、リョウはレトロゲッターのほうだからな。」

流竜馬「お.俺がレトロゲッターだと?」
車弁慶「レトロゲッターの称号だろうな。」

流竜馬「く・・・くやしいが石川のほうが現代版でカッコいいし熱血っぽい。」
「だが王道は神谷版のゲッターだ!」

神隼人「昭和版だ!]

>>696
アムロ「俺はビグロが好きだな、ビグ・ラングなどが登場し。」
「オリジナルのビグロは一撃離脱の戦法で敵を襲撃する、俺も苦戦したがなんとか勝てたな。」

カミ―ユ「でもトクワンは生きていましたね。」
アムロ「あの時殺したはずなんだけどな、デミトリ―と言う超ド級のブサメンと共に・・・・・・・」

カミ―ユ「アムロさん・・・・・・」
アムロ「ララァが死んで・・・・・なんでジオンブサメンズが生きているのか理解不能だ。」

>>697
輝「正直連続で出過ぎだと批難されたのは記憶に新しいです、正直Fにはうんざりしている人が多いんですね。」
ロイ「その通りだな、出るのはいいが休憩してもらいたいな。」

輝「甲児は版権の顔だからしょうがないが・・・・・・」
マックス「第3次Zでは和解したはずのバジュラがまた敵対する展開ですが、和解したのに別の群れが来て敵対でバジュラに対する地球人の憎悪が出てバジュラ達もたまったもんじゃないですね。」

輝「俺だって久しぶりに出たいんだよ、CCのソシャゲは嫌なんだよ。」
柿崎「同感ですよ、俺の伝説があればスパロボは売れますよ。」

ミリア「それはあるわね、また盛大に殺される演出すればい若い子達に初代マクロスが認知されるわ〜ん。」
輝「柿崎初代マクロスのために盛大に死んでくれ、俺も叫ぶから。」

柿崎「なんだと〜」ズドーン「ぬわぁぁぁぁぁぁぁ」
輝「柿崎ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」

ノリコ「玉や〜」
カズミ「盛大な花火ね。」

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/13(Mon) 23:22
甲児ホイホイスレ
ttp://srkon.doorblog.jp/archives/48766300.html
参戦公開直前のスレだが地味に真マジンガーZERO対暗黒大将軍ネタが!

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/14(Tue) 00:26
敵だけHPが高い……
というか君たちのHPが低いのではないだろうか?

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/14(Tue) 03:58
更新速度早いよな
ttp://military38.com/archives/47439934.html

702 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/14(Tue) 22:22
ノリコ「そう言えば思ったんだけどヤマトが参戦するならキャプテンハ―ロックも参戦しそうよね。」
リュウセイ「それはあるなと思ったな。」

>>699
兜甲児「俺のマジンカイザーが2週目でポイってされている!?」
剣鉄也「プロいや俺とグレートを馬鹿にしている奴は真マジンガーZERO対暗黒大将軍ネタの事か。」

兜甲児「まぁネタにされて嬉しいけどな、ってシャア専用ザクU改もネタにされているな。」
剣鉄也「シャアほいほいだがな、スーパーロボットXでも少しはネタがあってもいいな。」

兜甲児「さやかさんのこれはいい意味で酷いパイロットスーツのシーンは再現してもらいたいぜ。」
剣鉄也「まさかHな事を考えてないよな?」

兜甲児「ネタにするならこっちだろ!あれはダイナミックスケベほいほいだし。」
弓さやか「女に恥辱を与えるようなパイロットスーツが好きなんだ甲児くん?」

兜甲児「当たり前だろ!あんなに理性を保つのに限界があるスーツのシーンを見ないで男とは・・・・・い・・・え・・・な・・い・・・ぜ・・・・・さやかさん!?」
弓さやか「甲児くんのHスケベ馬鹿〜(怒)」

>>700
トウマ「敵で味方にしたのに仲間にしたらHPが弱くなっていたのはスパロボあるあるだな。」
藤原忍「て言うかゲーム上同じにしたらつまらなくなるからじゃねぇのか?」

キッド「でもなんか不公平すぎていやんになっちゃうよね。」
クスハ「でも努力と根性なら切り抜けると思いますよ。」

ノリコ「それはあたしのセリフ。」
リュウセイ「だが昔は苦労したよ、Aなんか東方不敗に勝つため何回負けた事やら。」

ノリコ「全滅プレイがなければ負けていたわ。」
リュウセイ「Gジェネネオなんか全滅プレイもないから頭使わないとクリアできねぇしよ。」

ノリコ「でも体力に差がないだけマシじゃない。」
藤原忍「それはそうだな。」

>>701
アムロ「ザクがロールアウト数年で旧式になっているからな。」
輝「俺達の方が技術上なのに何十年前の機体は今だ現役なんだぜ、ガンダムは直ぐに旧式って寿命短。」

アムロ「ジムは96年でも現役なはずなのに、ジェガンなどが登場して旧式化するんだよな。」
カミ―ユ「おかしいですよね、ガンダムワールド。」

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/14(Tue) 23:19
ターンエーや鉄血のオルフェンズみたいな発掘系除けば
AGEのモビルスーツはかなり長生きしているぞ!

ガンダムAGE-1は改修しているとは言え50年も現役で
ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/m/pages/12308.html


ガフランは63年で戦闘してない期間含めれば100年らしい
ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/m/pages/14225.html

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/15(Wed) 00:30
ハーケンのコンボってスパロボで再現すんのは不可能だろうな

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/15(Wed) 01:55
コレン・ナンダーの正体何だと思う?
他のスパロボスレでは「あらゆるライバルキャラの遺伝子組み合わせた強化人間」と聞いたが

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/15(Wed) 04:00
見飽きたガンダム強さ議論だが
ネーデルガンダムてwwww
ttp://gundamseries.net/archives/sb1875.html

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/15(Wed) 10:23
スパロボ声優でも声優でもないけど今いくよというタレントはブロッケン伯爵やバラオ役の滝口順平さんと同じぐらいお酒やタバコを限度なくやっていた人なのに、
胃癌で60代でお亡くなりになられたな。しかも女性は男性と比べたらなりにくい傾向にあるだがな何が違うんだろう?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/15(Wed) 16:58
ティエリア性別無いからどうかな?
ttp://g-matome.com/archives/383856251.html

709 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/15(Wed) 22:42
αナンバーズは1年に1回ある行事がある、遠く離れたメンバーがわざわざやって来るほど重要な祭りである。
その名は、ボーリング大会。

優勝賞品は豪華松阪牛をプレゼントされるのである、高級品には目がないメンバー達による壮絶な争いが今。
始まろうとしていた。

>>703
アムロ「これが普通なんだよな、一応1960年に運用開始されたF−4は今だに使われているから。」
カミ―ユ「ガフランが100年ってガンダム一凄いですね、ジムがXガンダムの時代でバリバリ使える感じです。」

アムロ「ゼロ戦が今でも実戦参加可能と言う事になってしまうな。」
輝「何を言っているんですか、ゼントラーディ軍やメルトランディ軍は何万年物の兵器を使用しているんですよ。」

アムロ「一条中尉、それは異星人技術だから言える事だな。」
輝「はい。」

カミ―ユ「まぁなんだかんだフリットくんは総司令官になったりとチ―ト化した存在ですよ。」
「三輪長官の愛弟子みたいな感じに歪んでしまったけど。」

アムロ「ガフランが100年持つとなると数万年使い続けても使えそうだな。」
輝「戦闘機には限界飛行時間があるそうですからね。」

>>704
リュウセイ「不可能すぎるだろ、格闘ゲームのキャラだぜ実質的の。」
マサキ「ゲーム本編で見事再現されていたら寺田さんは世界一と称賛できるな。」

リュウセイ「だけどスパロボファン的にはハ―ケンのコンボがみわぁい!」
マサキ「みわぁいってなんだよ。」

みわぁい=リュウセイ語で見たい。

リュウセイ「だけど今月ってさ来週くらいに発売じゃないか。」
マサキ「どうなるのかは発売後だな、俺は出ているかな?」

>>705
アムロ「シャアの子孫だな、ガンダムにこだわる機体が赤い見事にシャアの遺伝子を引く者だな。」
カミ―ユ「クワトロ大尉の子孫はいないはずでは?」

アムロ「どうせ奴の事だ何処かで女を騙して、自主規制な事をして子供を使ったんだろう。」
「そして黒歴史後にできてやってきたのが、コレン・ナンダ―と言う男だ。」

アムロ「まぁ事実じゃないとしても、シャアに嫌がらせできるけどなコレンの顔はブ―だからな。」
カミ―ユ「うわぁぁ」ドン引き

>>706
コウ「ネ―デルガンダムって風車ガンダムですよね、確かにインパクトでは強いですよ。」
アムロ「Gガンダムでその他のガンダムで思い出すのがこのネ―デルガンダムなんだよな、ネロスガンダムと並ぶ程記憶に残る。」

コウ「ときた先生でもネタにするほどですからね、がんばれドモンくんシリーズで。」
アムロ「正直デビルガンダムの方が強いと思うが。」

コウ「それは同意しますね。」
アムロ「ネ―デルガンダム強いとは思えない。」

>>707
クスハ「男性と女性には差がありますからね、かかる病気にも異なってしまいますから。」
「それに女性の方が長生きする人が多いですし。」

ブリット「まぁなんだかんだ言わせてもらいますが、病気や老衰で亡くなるのは個人差です。」
「生きようと思えば120歳まで生きる人なんていますから。」

ブリット「人によっては20代や30代で早世してしまいますからね。」
「早ければ10歳になる前に死ぬ人がいます、人の死は様々なんですよ。」

クスハ「ブリット君は病気や老衰にならないで120歳まで長生きしてね・・・はいドリンク。」
ブリット「あ.ありがとう。」

>>708
ジュド―「似合うと思うよな、どう見ても最初女だと思っていたし。」
イーノ「そうそうていうかイノベイタ―には女にしか見えない人が多いからね。」

ジュド―「ときた先生の漫画ではイノベイタ―の子供にゴスロリ服着せていた事があるんだ。」
イーノ「でも声は男なんだよな、せめてブルードラゴンのあの人みたいに男版女版に切り替えができるようにしてもらいたいよ。」

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/15(Wed) 22:49
個人差か・・・確か万丈さんの師匠のラルヴァ(スパロボNEOオリキャラ)も万丈さんと同じぐらいお酒やタバコの使用度が頻繁に多かったけど、弟子より長生きされたな。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/16(Thu) 00:25
回避さえできればいい。喰らわなければいいんだ!僕だってガンダムを上手く使えるんだお!

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/16(Thu) 03:33
ガンダム初心者には敷居高い?
ttp://gundamseries.net/archives/sb1908.html

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/16(Thu) 16:17
このザク等身大かなあ?
ttp://gundamlog.com/archives/47736831.html

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/16(Thu) 19:17
Vが待ち遠しい。ハサウェイ(マフティー)を鍛えまくりたい。。。。。。。。。。。。。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/16(Thu) 20:21
この現実世界にもスパロボシリーズのIFルートは存在するのだが、
一度選んだ道はやり直しは出来ず一方通行である。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/16(Thu) 22:44
前からずっと思ってたが
何でシャアの仮面はガンダムと似ているの?
ガンダム自体が敵ながら見事なシャアに似せたの?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/16(Thu) 22:54
アイビスとラミアとクスハの尻の大きさサイズ対決!

718 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/16(Thu) 23:02
バラン「くそ最近の奴らは・・・・・・・・・・」
リュウセイ「おいどうしたんだよ?」

バラン「聞いてくだされ、最近の若い者がワシを島津義弘と勘違いしているのだ。」
リュウセイ「あぁ・・・・・・(納得)島津さんね。」

>>710
万丈「野沢さんだね、僕の声優鈴置さんよりは長生きしている。」
「まぁ人によって煙草やアルコールの摂取量の耐性は違うからね。」

リュウセイ「まぁばりばり煙草を吸っていても、80歳超えてもピンピンしている人はいるからな。」
万丈「そうだね。」

万丈「結果的には個人差だが、平均寿命まで生きればよしだね。」
「何事も健康に生きないと人間80年損してしまうね。」

>>711
アムロ「回避できても反撃しないとね、俺だって僅か数ヶ月で一気に連邦軍の撃墜ランキング2位を獲得しているし。」
カミ―ユ「反撃できなければ戦場にいる意味はないですからね。」

アムロ「それがガンダム乗りだからな、古参兵パイロットに馬鹿にされるぞ。」
カミ―ユ「それだけは嫌ですからね。」


アムロ「ここできるぞ。」

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/17(Fri) 18:25
ロボットガールズzは参戦するのかな?
あの娘たちと会ったときの元のパイロット達の反応が楽しみです♪

720 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/17(Fri) 22:59
リュウセイ「うわぁぁぁぁん誤った操作で、ヴィ―タのセーブデータが全滅した!」
「天獄編クリア寸前だったのに、バトルデスティニーが・・・・戦国無双が・・・・」

>>712
リュウセイ「俺がガキの頃、ガンダムはあんまり理解できなくて親父が死ぬ前でお袋がまだ元気な頃。」
「親父が借りてきたビデオが特撮じゃなくてガンダムに関する記録のビデオだったから、嫌がってガンダムが憎悪に近い程嫌いだったな。」

ノリコ「それは分かるわ。」
リュウセイ「まだ親父が生きていてお袋がピンピンしている頃、ガンダム戦記と言うゲームを幼稚園の年中の時に買って幼いながらハマったんだよな。」

ノリコ「うわぁぁ」
リュウセイ「小学生期ながら廃人ガンダムゲーマニアになり連邦VSジオンだろ、一年戦争だろめぐりあいの宇宙だろPS2の全ガンダムゲームを全部やる程ハマったんだ。」

ノリコ「やりすぎです。」
リュウセイ「とっ俺の経験談を言ったが、子供の時だと勘違いすることがある。」

リュウセイ「俺はジンとザクが同じ機種だと思っていたり、ジムを最初はガンダムのパチモンの変な赤い物だと勘違いした事がある。」
ノリコ「それはあるあるね。」

リュウセイ「君もそんな経験はあるだろう。」
「俺だってポケットの中の戦争.08小隊.0083はテレビシリーズだと最初は勘違いしていました。」

>>713
リュウセイ「人間からして等身大だな、案外いいじゃないかなぁザクオタクのバー二ィ。」
バー二ィ「ザクオタクはねつ造ネタです、誰が好きでザク改に乗っていると思っているんですか!」

バー二ィ「でも満足のいく出来栄えなのは事実です。」
リュウセイ「まぁそうだろう、すげぇよなこれほどリアルに。」

クリス「で聞くけどあたしとこのザクどちらが好き?」
バー二ィ「もちろんこのザク!」

その後バー二ィはバットで殴られた跡がある程の重傷を負った。

>>714
リュウセイ「俺はマイトガインをbPユニットとして鍛えまくりたいそれが願望です。」
旋風寺舞人「まぁ人によって趣味は異なるからな、ブライト艦長のご子息ハサウェイには会いたいですよ。」

獅子王凱「まぁ舞人まだ来年だ、歳を越えてから会おうぜ。」
旋風寺舞人「あぁスーパーロボット大戦26周年、この年は嵐を呼ぶぜ。」

ハサウェイ「なんか僕の話題から勇者シリーズになってませんか?」
アムロ「・・・・・・」

>>717
アムロ「何処がにている、あの変態仮面に等しい変質者ぶりを露わにした仮面が父さんが造ったガンダムに似ているわけないだろ!」
カミ―ユ「でもテム・レイ博士は変人で有名で変な装置テムレイ回路を製作したからその点はありえますよ。」

アムロ「ありえない!父さんは仕事熱心で俺を見向きはしなかったが、酸素欠乏症にかかる前はまともだぞ!」
「変人だったらレビル将軍などの参謀たちの前でX作戦のプレゼンはしていない!」

アムロ「一つ言わせてもらうが、ガンダムはシャアみたいな変態仮面みたいな顔をしてない!」
シャア(幽霊)「アムロ・・・・・・・・・・呪い殺す(怒)」


リュウセイ「本日はここまで717からスタートだぜ、さぁてスパロボのデータ復旧作業しないと。」
「地道にスタートだよ、トホホホ。」

721 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/17(Fri) 23:05
>>715を抜かしてしまいました、次回はそこから行きます。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/18(Sat) 00:13
ストーリーの分岐を毎回見ようと思うんだが、途中でダレてくるの

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/18(Sat) 01:39
巨大ロボのブースター位置は背中と肩と足何処が好き?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/18(Sat) 01:40
動きや神経繋いでなくても痛いの?
ttp://aaieba.livedoor.biz/archives/48833963.html

725 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/18(Sat) 22:35
>>715
リュウセイ「まぁ現実だからな俺達の世界的には、ヘタしたらカオスなイデエンドへ行ってしまう可能性があるからな。」
ノリコ「エヴァとイデオンは死亡フラグであり、原作では死んだキャラはいるし。」

竜崎一矢「三輪のような原作では死なないキャラが生存したりといろいろだからな。」
リュウセイ「だけど選択肢は一つだからな、現に頑張ってムサシを生存ルート進んでもハマーンの生存ルート進んでも続編ではなかった事にされるんだ。」

アムロ「これほど悲しい事はない。」
リュウセイ「それが歴史なんだぜ。」

>>717
クスハ「えっ・・・・・」
アイビス「尻ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!?」

クスハ「ラミアさんはAの世界だからいないけど、それはセクハラですよ。」
アイビス「そうそうなんでヒップの大きさなのよ。」

クスハ「ていうかまさか甲児くんが知りたがって言っているんでしょ?」
アイビス「あのセクハラZが、今日こそ許さんぞ!」

その頃
セレーナ「なんで私が入っていないのよ!?」
ゼオラ「そこは競わないほうが・・・・・」

メイロン「正直レオナの方が大きいけど・・・・・・」
レオナ「なっなんて下品な事を!!」

カ―ラ「なんか女性的には嫌だな。」
マオ「イルムならば平然と答えそうだな。」

>イルム談

イルムガルド「マオが大きいんだぜ、昔ピチピチの頃は・・・・・・」
タスク「それ言っていいんですか?」

>>722
リュウセイ「凄く誰ます、現在復旧プレイ中だがやる気がでなくて停滞している所だが。」
ノリコ「最初から別のルートあるし3ルート分裂とかあるから全部見るのは嫌なものはないんだよね。」

リュウセイ「凄くめんどくささは兄貴のぜぇぇぇとを何百回聞くほどめんどくさい。」
ノリコ「実際にスパロボミュージアム館長も一ルートしかやってないのよ。」

>>723
リュウセイ「全体だろだけど王道は背中だな。」
アムロ「足は高機動型ザクを思い浮かべるな、背中にもあるけ。」

リュウセイ「だけど背中が王道なのは異論は認めないぜ。」
ノリコ「ロボットと言えば背中ブースターよ。」

>>724
万丈「阿呆がGによるショックでぶつかり悲鳴を出してしまうんだよ。」
「コックピットの中は予想以上に過酷なんだ、ヘタしたら死亡事故とかありえる。」

万丈「それが悲鳴を出す現象の正体さ。」

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/19(Sun) 00:30
本当にマクロスプラスの作画凄いな
ttp://magsoku.blomaga.jp/articles/60630.html
セル画でここまでやれるとは

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)