掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第4次スーパーロボット大戦 ディバイン・ウォーズ

1 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/22(Mon) 19:43
オープニングテーマ 鋼鉄のコックピット
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15003698 登録者用
ttp://www.nicozon.net/watch/sm15003698 未登録者用

新西暦192年、次元地震発生多くのスパロボ
の世界が混合し世界が混乱に陥った。

ルール
●スパロボネタならなんでもあり
●しかし参戦作品の作品が優先
●他作品ネタはキャラ名をそのまま出すのではなく、そのキャラと同じ声優のスパロボキャラへ置き換える事。
●過度なセク質禁止(スカート捲り程度はあり)
●キャラハンは許可なく参加していいが、問題等を起こした場合警告を3回しても改善しなかった場合は強制退場永久追放通告します。
●誹謗中傷は禁止
●スパロボアンソロネタあり
●意味のないageと質問は禁止


銀河の命運を懸けた戦いが再び始まる

>>2スパロボ作品世界資料
前スレ
第三次スーパーロボット大戦 駆け抜けろ鋼の戦士達!!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=446117616&ls=50

732 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/19(Sun) 15:03
>>719
リュウセイ「ありえねぇと俺達は言うかもしれないが、リアル的に言うけどありえぇね展開で参戦します。」
兜甲児「ていうかスマホやアイフォンのアプリケーション配信のゲームぐらいならばな。」

リュウセイ「ケロロやクレヨンしんちゃんまで参戦するばかりか宇宙戦艦ヤマトにマイトガインが参戦するんだぞ。」
「ネタ切れを補うためいろいろ参戦しているからな。」

兜甲児「だけど死とか言うスパロボには無理だな。」
リュウセイ「パトレイバーもそれを考慮して参戦しずらいからな、あれは数少ない死人が少ないロボットアニメだし。」

兜甲児「参戦を心待ちにするのはいいぜ。」
リュウセイ「声付きのテッカマンブレード早く参戦しねぇかな。」

>>726
イサム「ママクロスプラスはそこんらの当時のアニメとは本気の出し方が違うぜ。」
「画質だけではなくアメリカで模擬空中戦を体験した上でリアルな描写を出しているし、海外ではAKIRAや攻殻機動隊と並ぶ三大日本アニメとして浸透しているんだ。」

イサム「それだけじゃねぇぞ、後の海外で評価を受けるカウボーイビバップでも活かされるなどいろいろ影響を与えているんだ。」
リュウセイ「だけど当時は美少女物のOVAが主流であんまり受けがよくなかったけどな。」

イサム「テレビアニメマクロス7よりは画質はいいと断言できるぜ。」
ノリコ「まぁマクロスシリーズの中では異色でしたけどね。」

イサム「分かっているじゃねぇか、続きは俺のベットでしようじゃないか・・・・」
リュウセイ「べ.べべべべベット?」

ノリコ「お断りします、イサムさんがそれだと折角画質がよくてもマイナス評価ですよ。」
ガルド「イサム貴様ぁぁぁミョンがいながら、他の女とベットインだと!?」

イサム「いいじゃねぇかへるもんじゃねぇし。」
ノリコ「減ります私の純潔が変態。」

>>727
リュウセイ「か・・・・カッコいい・・・・・最高だぜ。」
ノリコ「生かした赤いボディしびれるわね〜」

アムロ「コアファイターは分離して離脱するだろう、もしかしたら無人機かもしれないぞ。」
リュウセイ「それはあるある。」

アムロ「赤いボディ・・・・・・・・・・・・・・」
「まさか!」

ノリコ「大変ですもう完売してしまいました。」
アムロ「まさかまさかシャア貴様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」




シャア(幽霊)「ふっこの赤いガンダムはすべて私の物だな。」
「赤い栄光を君に・・・・・!」キラ―ン

>>728
アムロ「まぁサイド6で投げ飛ばして捨てたけどな、あれはジャンクで造った粗末品だし。」
「父さんが酸素欠乏症でかかっていなければもっといい物を作れたと思う。」

カミ―ユ「今日は父の日ですねアムロさん、まぁろくでもない父親でしたけど。」
アムロ「そうだが父さんの回路はなぜか今持っているんだが、あれこいつ・・・・捨てたぞ・・・・と思ったらなぜかあるんだよな。」

カミ―ユ「え・・・・・・・・・」
アムロ「俺がシャイアン基地でクリスと共に仕事していた時、ゴミ捨て場に捨てたと思ったら1時間後俺の机にあるしバルマー戦役でもバルキリーのミサイルに乗せて消し去ろうとしそのミサイルが使われ因縁を断ちきったと思ったらまた・・・・」

カミ―ユ「アムロさんそれって呪いのアイテムじゃないですか?」
アムロ「いろいろおかしいだろ、この回路はシャアが使用して爆発した事があるし(トニーたけざきのガンダム漫画)・・・・」

カミ―ユ「・・・・・・・・・・・・そう言えばなんですけど・・・・・・・・僕もこれが・・・」
っテムレイの回路

アムロ「呪いのアイテムだな、よしカツの機体いやエヴァに取り付けよう。」

「アムロよくも捨てたな・・・・許さんぞ許さんぞお前はその回路の呪いから逃げられんぞアムロ・・・・」
「父の親心を裏切り追って許さんぞ、一生呪ってやる。」

カミ―ユ「なんか寒くないですか?」
アムロ「そうだな。」

>>729
アムロ「一応父さんの資料見ているんだけどな、だけどX作戦のファイルを見て操縦したが。」
ブライト「ヤムチャ・・・・普通V作戦のファイルを見ても直ぐには動かせんさ。」

アムロ「それはそうだ、まぁニュータイプの凄さかもなはははははははは。」
ブライト「まぁロボット乗りは直ぐに素人が動かしている作品はチラホラある。」

アムロ「それはそうだな・・・・・・俺はヤムチャじゃねぇ!!」


万丈「>>730-731は夜の部で返答待ってくれたまえ。」

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/19(Sun) 16:49
呪いのアイテムなら敵機体に付けて破壊工作に使えるな

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/19(Sun) 17:03
それがその赤いガンダムフレームはガンダムアスタロトオリジン
つまりライバル機と思ったら主役機の原型とは驚いた

735 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/19(Sun) 22:32
>>730
アムロ「ブラック版は俺は好きなほうだな、RX−78ガンダムティターンズ仕様は黒くていいセンスのしたガンダムだと思っているほどだ。」
リュウセイ「ブラックゲッターは生かす程カッコいいぜ。」

流竜馬「元々チェンゲのゲッターだけどな、元々α外伝まであったゲッターの改修機だが。」
アムロ「元々あった色のカラ―バリエーション機は魅入られる事がある。」

リュウセイ「ジムのカラーバリエーションは見物だったな。」
アムロ「あぁ俺もジムのカラ―があれほどあるとは初めてだったな。」

>>731
リュウセイ「人間は最高で120ぐらいまで生きようと思えば生きられるからな。」
「最近減ったが19世紀生まれは生存していからな、俺達の時代ではもういないが。」

ノリコ「まだ私達でも理解できない事はまだまだあるのよ、ネッシ―とかの未確認生物とか人間の内部とかね。」
リュウセイ「俺達はまだ幼い人類だ、知っているつもりでも氷山の一角に過ぎない。」

リュウセイ「不屈闘志が言っていたが、スパロボの歴史と知識は地球の歴史と知識に比べたらゴミも同然なんだ。」
「アンチとか言われそうだが、これは悔しいが事実なんだろうな。」

ノリコ「ていうかこの先ゴール見えないんじゃない?」
リュウセイ「ゴールと思っていたら別のルートがって言う感じだからな、俺達は一生抜け出せない知識の迷路に遭難した人なんだからな。」

>>733
アムロ「いや俺だけを標的にしている感じだからな、よし一矢に壊してもらおう。」
カミ―ユ「やるんですか?」

そして・・・・・・

竜崎一矢「あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた。」
「あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた、終わった!」

ガション

アムロ「ついに呪いのアイテムが壊れたぞ。」
竜崎一矢「良し終わっ・・・・・・・・・・・・・・あ・・・あべし!」

カミ―ユ「一矢が気絶した!?」
アムロ「見ろ!」

蘇る蘇る 蘇る甦る 回路〜

アムロ「蘇ったば.化け物が・・・・・・・・・・」
カミ―ユ「逃げましょう、アムロさん。」

第3次ス―パーロボット大戦α外伝逆襲の親父達。
新西暦194年、テム・レイの怨念がαナンバーズを襲うアムロ達は最期まで生き残る事ができるのか?

>>734
アムロ「プロトタイプガンダムのようなものか、プロトタイプならば黒いと思っていたが。」
カミ―ユ「赤い機体と言えばライバル機ですからね。」

ミリア「なんだそうなの、それじゃあシティ7の市長である私も乗れる資格があるわねん。」
アムロとカミ―ユ「(いい歳したおばさんで政治家が何を言うんだ。)」

カミ―ユ「だけど赤い機体と言えばあれを思いだしますね。」
?「もしかして俺んの事か?」

アムロ「お前は・・・・・・・・・・・・・」
ロウ「そう宇宙一のジャンク屋のロウ・ギュール様だ!赤いガンダムフレーム俺のレッドフレームみたいでいいじゃねぇか!」

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/19(Sun) 23:13
宇宙人と戦うガンダムならユニコーンより00のが良いよな
ttp://m.esuteru.com/article/8609014?guid=ON

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/19(Sun) 23:37
今水樹奈々がラジオで言っているが
スパロボイベの水木一郎とのWミズキは寝耳に水で
マジンガー合唱と思ったら有りそうで無かった初デュエットだったらしく

水木一郎の物真似芸人も居たから
実はトリプルミズキだったらしい

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/19(Sun) 23:41
因みにネットで奥井雅美が水樹奈々にビンタしたと言う
意味不明の噂が流れていたので

そのスパロボイベで奥井雅美が水樹奈々の楽屋に行って
そんな事してない、されてないと確認したらしい

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/20(Mon) 03:01
これ共感出来る?
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-12131.html
描いたのは実は女説も気になるが

740 名前:リュウセイ・ダテ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/20(Mon) 22:58
ドラゴンボールで書き遅れた!

>>736
確かクリントン大統領がハマった宇宙人と戦う映画だろ、よくできているな。
でもELSと戦った00がいいが、リアル的に言えばユニコーンなんだよな。

だけどアメリカ人達に乗っ取られてUSAUSAになりそうだな、ブリットはいいだろうが俺達日本人は悔しいぜ。
宇宙と戦うのは俺達日本人の仕事だろうがと思う、あぁユニコーンもアメリカ軍の兵器かよ。

>>737
トリプルノリコかよ、モノマネ芸人影山一郎もいるのか?
同じ感じはみずき繋がりで初デュェットは燃える展開だな〜

案外新事実が発覚するとスパロボファンとしてはどふぇぇぇぇだな。
だけど言いたいが水木の兄貴のモノマネ芸人初めて知ったぜ。

>>738
ネットデマだろ、結構インターネットではデタラメな事を言う奴がいるんだ。
俺達いや当スレッドはスパロボ魂の名の元に嘘は付かない、だいたい意味不明な噂はあんまり信じないほうがいいぜ。

その結果変な事態に発展しめんどくさくなるからな、ヒュッケバイン問題も同様だったしな。
速報段階で鵜呑みにするのはまずいと思うぜ。

>>739
見たが新聞の四コマ漫画にありそうだな、見た時ポカーンとしたぜ。
女説もあるのが気になるようだが、可能性はあるだろ。

案外これを書いたのは実は女って言う展開は結構あるんだ、スパロボアンソロの飛鷹ゆうきさんは最初男性だと思っていたし。
白石琴似さんも女の方だと思っていたんだ、分かりやすく言うと佐藤ふみやさんだな。

共感するのもなにもノ―コメントだな。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/21(Tue) 00:27
顔有りエースが顔無しモブを倒してレベル上げるなど、ひきょうものー

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/21(Tue) 00:52
このレッドフレームはどう?
ttp://g-matome.com/archives/48198410.html

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/21(Tue) 02:00
ロボパイロットにも当て嵌まる?
ttp://ore-net.livedoor.biz/archives/1046890316.html
師匠なら分かりやすいが


744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/21(Tue) 12:47
スパロボUX&BXに登場するカリグラとマーダルは特殊台詞のために新録とこだわなければ
他ゲーの音声使い回しでもライブラリできたんだよね。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/21(Tue) 21:21
スペース☆ダンディっていうアニメで
伝説巨大兵器アレーという何かどっかで見たことのあるようなスーパーロボットが出てくる
どういうのかは調べてみよう

746 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/21(Tue) 21:41
イーノ「ドラグナ―再び参戦してくれ〜」
ロザミィ「もう10年くらい登場していないわ〜」

>>741
リュウセイ「そんなバナナ.卑怯もらっきょもあるものか、当たり前田だろ。」
アムロ「俺は何の名無しの権兵衛を殺してきていると思っているんだ、一年戦争だけでも・・」

リュウセイ「卑怯もへちまもないのが戦場だ!甘い奴から死んでいくんだぜ。」
アムロ「ジーンのザクも倒すなと言うんだよな?それは無理なお願いだな。」

ブライト「金になるから構わん、泣かぬならモブ虐殺だホトトギス。」
一同「ひでぇぇぇぇぇ」

>>742
ヒイロ「カッコいいな。」
デュオ「無口のヒイロが思わず声に出す程カッコいいならばカッコいいな。」

ジュリ「ロウが乗る機体よ、私が奪った事はあるけどP02なだけはあるわ。」
デュオ「へぇジュリちゃんもガンダム奪った事あるんだ。」

ジュリ「まぁねM1アストレイを造るために奪取したけど、逆にロウが私の心を奪取したわ。」
デュオ「へぇ流石はセレーナの弟子(冗談)だけどアウトフレームはM1アストレイよりいいな。」

ジュリ「この世界にもいるはずよ、示唆はされたけど。」

>>743
ブライト「かなり当てはまるがαではあるワードが当てはまるだろう、人類髭ばかりだと。」
シ―ラ「αシリーズは髭を蓄えているキャラがかなりいますからね。」

ブライト「ゲンドウだろ岡長官だろ三輪長官だろ、髭のおっさんだらけだな。」
マックス「艦長って髭の人は多いですよね。」

アムロ「大丈夫だ次のスパロボVはブライトも髭になるから。」
ブライト「なんらん!」

>>744
マーベル「別にいいじゃない、その方が面白味がって昔のアニメが今に合わせて特殊セリフ言えるから。」
「私は嫌いじゃないわよ。」

ショウ「UXではカレン役として島津さんが復活しているからね。」
マーベル「だけどかなり老舗ロボットアニメ化しているからそろそろ新録のこだわりは捨てるべきね。」

ショウ「X−Ωで久しぶりに石丸甲児の声が聞けたな。」

747 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/21(Tue) 21:50
>>745
コスモ「イデだイデがいるぞ!」
アムロ「スペースダンディの世界終わったな、存在事態死亡フラグ。」

コスモ「なんで死亡フラグ扱いなんだよ。」
アムロ「あれはイデオンの亜種のイデガン、まさかこんな所で会えるとはね。」

コスモ「イデガン!?なんですか?それ?」
アムロ「だってさ俺はガンタインやノブユキンとかいろんなロボット見ているから驚かないさ。」

コスモ「変なあだ名つけているんですけど・・・・・・」

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/21(Tue) 22:57
出来ればそのレッドフレームフィギュアは
乗ったロウの感想聞きたかったが
前も貼ったとかだったからかな?

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/22(Wed) 11:00
ガンダムファイター誰が良いかな?
ttp://gundamlog.com/archives/47717875.html

750 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/22(Wed) 13:11
ゼンガー「実はスーパーロボット大戦OGムーンデュエラーズにはある作品が関与している。」

スパロボ歴史
ttp://www.famitsu.com/news/201606/21108434.html

>>748
万丈「ロウはジャンク屋の関係でいろんな宇宙にいるんだ、たぶんだが彼のスケジュールによると新西暦194年8月11日に戻ってくる予定だそうだ。」
「火星のイカロス基地にいるんだけど・・・・・・・・」

ジュリ「でもサーペントテールの叢雲劾は現在ジオン残党と戦っているからロウの代わりに感想言ってくれると思うわ。」
万丈「劾ならいい感想を言ってくれるだろうな。」

ジュリ「ロウの感想は聞きたいなら、もう一度質問したらどうですか?」
万丈「もう一度返答してあげるよ。」

>>749
リュウセイ「本当にリアル系だな、日本のガンダムファイターは松岡修造しかいないだろ。」
「いや水木の兄貴だろうな。」

ブリット「アメリカだったらオバマ大統領で中国はジャッキー、ロシアはプーチン大統領だな。」
リュウセイ「マスターアジア的な人は・・・・・・・・・・ジャイアント馬場。」

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/22(Wed) 20:25
マーベルそう言わないでくれ寺田さんは代役を立てるの目的でにスパロボを続けているんじゃないんだ。

752 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/22(Wed) 20:54
ノリコ「アシェンも参戦ってラミアさんとの絡みが楽しみね。」
獅子王凱「俺のサブパイロットだからな。(声優ネタ)」

>>751
マーベル「分かっているわよ、スパロボ憲法第1条ロボットアニメの心行きと熱さを忘れないでしょ。」
未沙「だいたい代役立てる目的でやっていたらもう故人の生前に収録したボイスを今でも使わないからね。」

マーベル「だけどどんどん年代が古くなるとそのような不安だって抱えてしまうのよ。」
未沙「お互い30年以上頑張っていますからね。」

マーベル「でも古い年代者の私達が不安を抱えているのは・・・・・」
ショウ「嫌ないんじゃないか?最近ダンバインも出番が増えているし、ていうかまだまだ後20年は戦えそうだけどな。」

未沙「そうかしら?」
ショウ「寺田さんが年代者の俺達をそう簡単に切り捨てるはずはないじゃないかマーベル・・・・あれ?」

マーベル「そっちは未沙・・・・・私はこっち。」
ショウ「あれ?マーベルだと思ったんだけどなぁぁぁ。」

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/22(Wed) 20:57
このゴーショーグンどう?
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?guid=ON&unm=sen-ti-nel-info&articleId=12109737363

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/22(Wed) 22:32
ラミアに恋愛=結婚願望ってあるの?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/22(Wed) 23:13
カイ・シデンさんが戦わなくなってから何年経過したのだろうか?
いや、最近の作品は知らんが……戦ってるイメージがそもそもないという・・・

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/23(Thu) 00:45
この特集はどうよ?
ttp://spotlight.pics/ja/a/1318?utm_source=pixpedia&utm_campaign=spotlight&utm_medium=article_sidebar

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/23(Thu) 01:03
真田丸のガロードに続いて
獅子王雷牙(阿笠博士や早乙女玄馬のが有名か?)が
朝ドラのとと姉ちゃん出て話題になったよ
ここでも高い技術力見せ付けてたな

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/23(Thu) 01:06
緒方賢一はスパロボではパット将軍や
のっそり博士のがピンと来るかな?
因みにガトーも
ttp://news.livedoor.com/article/detail/11628051/

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/23(Thu) 03:50
プリキュアのラスボスはMSパイロット続いてたが
遂に東方不敗も!ダークネスフィンガーも使ってた(笑)
ttp://purisoku.com/archives/8481088.html
まあプリキュアの最初のマスコット妖精自体がドモンとリリーナであるが

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/23(Thu) 14:13
ロボパイロットも座りっぱなしで腰痛なるの?

761 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/23(Thu) 22:49
>>753
レミー島田「ケ―タイでアメ―バ?」
北条「おいおい間違って投稿していないか?」

キリ―「これはやり直しだね、いつでもやりなおしたレスは俺達はいつでも待っているぜ。」
北条「あぁもう一度投稿してくれないか?」

キリ―「どんなゴ―ショーグンなのか気になるからね。」
レミー島田「シ―・ユー・アゲイン。」

>>754 サラがエクセレンになってしまうの巻

サラ「ラミアちゃんはあの様子じゃ結婚願望があるかどうかわからないわん。」
カミ―ユ「(突っ込まない)」

サラ「でも最近のラミアちゃんはブッ飛んでいるし、このまま好きな男でもできてくれると面白いんだけどな。」
カツ「(こんなのはサラじゃない。)」

サラ「でもキョウスケみたいな人だとラミアちゃん変わるかもしれないからそこは注目よん♪」
アムロ「(完全にエクセレンだな。)」

>>755
アムロ「カイさんはもうジャーナリストで真面目な性格になってそっちが本職と言う感じになってしまっている。」
ブライト「もうパイロットである事を忘れてしまったほどだな。」

ハロ「カイハヤンキ―デロクデナシノDTガヨクセイチョウシタゼ」
アムロ「そうだな・・・・・・・・・ハロ変な事を言うな!」

ハロ「マァカイハドウセニグンセンシュダシキニシネェキニシネェ。」
アムロ「マスコットキャラがカイさんの悪口を言うな!」

>>756
リュウセイ「パワードスーツは男のロマンだなぁ、アイアンマンだろボン太くんだろ俺も着てみたいぜ。」
ノリコ「それに比べあたし達はゼントラーディとメルトランディのダサいパワードスーツ。」

リュウセイ「しかも巨大化しないと切れない奴なんだよな、どうせならアイアンマンやメタルギアに出てきそうなのを着てみたいぜ。」
ノリコ「その点は不満だわ。」

>>757-758
獅子王凱「父さんも俳優になったんだな。」
タスク「親父も俳優として活躍するとは時代も変わったもんだぜ。」

獅子王凱「いや山寺さんの例もあるから、声優以外の隠れた才能を発揮これは勇気だな。」
リュウセイ「それもそうだけどブタでアンソロコミックで食べられるネタで困っているトン助やヒドラ―元帥にカシム・キングも有名だぞ。」

ノリコ「ダリウス大帝やブラッキー隊長にデ二ム曹長も有名ですよ。」
ヌケ「あれ忘れているでしゅ。」

コウ「ダ二ィガト―がドラマ出演でブレイクしているだと!」
リュウセイ「真夜中の百貨店シークレットルームへようこそに出演しているそうだぜ。」

コウ「他に何がある?」
獅子王凱「7日の放送だとスネークと言う単語が連発したそうだぜ。」

>>759
イザーク「何をしているんですか師匠!?」
リュウセイ「プリキュアは見ていないけど、そっちも豪華なんだな。」

タスク「けっだけどるーみっくに比べれば屁も河童だな。」
イザーク「何がいいたいタスク?」

タスク「うる星やつらもめぞんもらんまも犬夜叉やリンネの方が声優の宝石箱だろ!」
イザーク「うっそうだがアスランがリンネで準レギュラーキャラとして出ているが・・・・・・」

リュウセイ「だけどこのスレ的には・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

【坂本ですが】の声優関係にハマっているんだよな。

ヒイロ「どうも坂本です。」

>>760
フォウ「腰が壊れた事がありました。」
ブンタ「筋肉痛で寝込みました。」

アムロ「と言う被害にあった事がある。」
フォウ「長時間座り続けると疲れがたまるわ、戦闘が終わったら自室へダッシュよ。」

アムロ「だいたい一軍の面々は戦闘終わったらシャワーそして食って寝るだからな。」
カミ―ユ「長時間凝縮した緊張した戦闘やりますからね。」

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/24(Fri) 02:02
やはりCG出る寸前のセルアニメが至高?
ttp://anipicto.ldblog.jp/archives/61961861.html

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/24(Fri) 09:52
一番好きな機械獣は何?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/24(Fri) 12:03
>>461うーむ貼り直すとこれだ
ttp://figsoku.net/blog-entry-15918.html
これも見れない時の為に言うと
リボルテックでゴーショーグンが出たって事だ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/24(Fri) 12:09
しかし購入者の評判悪い様だ(´・ω・`)
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01A9QJ4CY/ref=mem_taf_hobby_d?qid=1466737426&sr=8-1-fkmr0

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/24(Fri) 19:51
トールギスVとアルトロンガンダムのデータを基にして面白ガンダムを創ってみよう。


767 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/24(Fri) 22:22
リオ「なんなのよカルヴィナって言う女性格悪。」
アムロ「どうしたんだ?」

イルム「実はホワイト・リンクスで封印戦争・銀河大戦(このスレッドのα世界でのカルヴィナの設定)で活躍したカルヴィナ・ク―ランジュ少尉の態度にご立腹らしい。」
リオ・メイロンが切れる程のカルヴィナさんの態度とは?

この動画を見よう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29112383?ref=thumb_nicopedia

リオ「って私よりバストがデカイ!?」

>>762
リュウセイ「ギリギリの方がいい味出ていると思うぜ、90年代アニメは最高だぜ。」
ノリコ「機動警察パトレイバー劇場版第1作の暴走レイバーを止める陸自レイバー部隊を中心とした戦闘は猛烈に最高でした。」

イサム「マクロスプラスも大昔のレスの通りマクロス史上最高の出来だと自負できるぜ。」
リュウセイ「るろ剣とかぬ〜べ〜とか金田一とかいろいろ黄金期だったな、音楽もそうだけど。」

イサム「小室プロデュース音楽もな。」
ノリコ「やはりアニメと言えば90年代でしょ。」

>>763
リュウセイ「ブルタスM3なんかこのメカは一生忘れないと言うか惹かれてしまうんだよな。」
ノリコ「でも王道として好きなのはガラダk7記念すべき最初の機械獣よ。」

リュウセイ「ガラダk-7は欲しいんだよな、何処かにうっていねぇかな。」
ノリコ「あれガラダk-7この前の模型店で売っていたわよ、ジムのプラモも隣に。」

リュウセイ「マジで!?」

>>764-765
レミー島田「何よ画像消されているじゃない。」
キリ―「だけど次のレスには表示されているね。」

北条「なんだ?どこの中国産なんだ?これじゃあスタースクリームを買ったほうがマシだぜ。」
レミー島田「スタースクリームってww」

キリ―「だがこれは酷いな数年で劣化し、色もはがれそうだな。」
北条「これは欲しくないな、真面目に造ったコレジャナイロボだな。」

>>766
五飛「ナタクとト―ルギスVのデ―タで面白いガンダム造るだと?ふざけるな!!」
「俺のナタクを汚すな!」

キラ―ン

ヒイロ「では私にお任せください。」
ブリット「なんか坂本ですがのBGM流れてきたぁぁぁぁぁぁ」

獅子王凱「ヒイロは何をする気なんだ?」
五飛「・・・・・・・・・・・」

坂本ですがの坂本みたいなヒイロはアルトロンガンダムとト―ルギスVで何を造る気なのか?

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/25(Sat) 00:08
五飛は封神演技と西遊記
どっちのナタクのが好きなの?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/25(Sat) 05:17
ゲッター2と3の扱いどうよ?
ttp://srkon.doorblog.jp/archives/48838260.html

770 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/25(Sat) 14:58
ビ―チャ「いやぁ俺はモテるね、こんな嬉しい事はないぜ。」
ジュド―「どうしたんだよビ―チャ?」

ビ―チャ「いやぁシャングリラでドライブしていたらさ、金髪美女に好みの顔だわって言われたわ。」
ジュド―「そう言えばグラサン(現在ガンダムAの連載中の漫画0096ラストサンのビ―チャはグラサンです。)」

ビ―チャ「最近は仕事に成功して、あの頃の生活よりはリッチだぜ。」
ジュド―「それはいいんだけどその後ろの荷物はもしかして・・・・・・・・・・・・・・」

ドッサリ(荷物)

ビ―チャ「エルの荷物です。」
エル「ビ―チャはあたしの手下よん♪」

ジュド―「うわ〜」

>>768現在ヒイロはアルトロンガンダムとト―ルギスVの両方を生かしたガンダムを坂本みたいに作成中。

五飛「ぬっ・・・・・・・・どちらも選べん、西遊記も封神演技のナタクどちらも選べん。」
デュオ「二股するつもりかよ。」

五飛「い.言っておくが二股じゃないぞ。」
デュオ「いや二股だろ。」

五飛「いいや二股じゃない。」
デュオ「アホ癖〜正義オタク。」

五飛「誰が正義オタクだと!?」
ヒイロ「ではこのナタクはいかがでしょう。」

エレガントガンダム

五飛「なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」

>>769
流竜馬「空気だな、一発言えば。」
弁慶「俺達使われた事がないんだよな、2と3。」

流竜馬「簡単に弁慶と隼人は精神コマンド要員だからな。」
神隼人「不遇すぎる。」

流竜馬「ていうか使った記憶すらないし、使ってない記憶しかない。」

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/25(Sat) 20:18
スパロボの人気イケメンキャラってダレ?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/25(Sat) 21:58
このマダオならシンジ明るく育つ!
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=51007009&mode=medium

773 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/25(Sat) 23:03
レビル将軍「ジオンに兵は無し!」
ギレン総帥「連邦は能無し!」

レビル将軍「総帥に眉毛なし!」
ギレン総帥「将軍はボケ老人!」

これがαシリーズの世界の南極条約締結である、その言いあいで戦争は継続したと言う。

>>771
結城沙羅「あ・・・・・その話は男性陣の前ではNG、誰が一番イケメンなのかで内戦が発生するわ。」
リュ―ネ「例える話で言うと、女性陣の前で誰が一番人気の美女かって決めるような感じだからね。」

アヤ「でもイケメンはイングラム♪」
結城沙羅「やっぱ忍だよね、シャピロは良く見ると性格が悪そうな顔して奇面組にいそうな顔だわ。」

美穂「いえ艦長が一番イケメンですよ。」
リオ「リョウトが貧弱そうだけど案外カッコいいわよ。」

マーベル「ストップ、これがヒートアップして女性陣同士の内戦にならない?」
リオ「そうだった!」

クスハ「でも男性陣より両親て・・・・・・・・・・・・・」
ル―「ジュド―の方がイケメン!」

エル「いいやビ―チャの方がイケメン!」
ファ「何よカミ―ユがイケメンだわ!」

マーベル「あっ・・・・・・・・・」
エンジェルお町「そろそろヒートアップしそうよね。」

>>772
男性声優のキャラ的愛称
藤原=ひろし
大塚(明)=スネーク
堀川=べジ―タ

シンジ「正直こっちのマダオじゃなくて父さんがよかったよ。」
リュウセイ「ていうかシリアス口調のマダオは似合わないよな、ブチヤマとか長谷川さんのようなマヌケ声じゃないとね。」

タスク「そうそう親父に振り回させる気持ちは分かるぜ。」
シンジ「もしこんな父さんだったら僕、スーパー系のような・・・・・・」

レイ「でも甘やかされて逆に駄目キャラになるのは間違いないし、ていうか究極のへたれキャラになっていたかもしれないわね。」
シンジ「なっ!?」

タスク「灰原だと!?」

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/26(Sun) 00:29
確かに速くてナンボの印象有る
ttp://gundamlog.com/archives/47594829.html

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/26(Sun) 19:52
ゲッターロボとνガンダムが敵対して戦うイベントまだか?

776 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/26(Sun) 22:48
リュウセイ「実際にG1トランスフォーマー参戦したらどうなるんだ?」
→自軍がチンピラ集団化する。

>>774
ロイ「それはマクロスだな、早くてミサイルを目が追いつけない程回避するからな。」
アムロ「少佐確かにそうですけど火力不足はどうするんですか?」

ロイ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハッ・・・・・・・・・勇気でなんとかすればいい!」
アムロ「少佐ぁぁぁぁぁぁ!?」

リュウセイ「速さもそうだけど攻撃力も高ければ結構ク―ルじゃね?」
ロイ「そうそれそれ。」

アムロ「両者バランスがいいと基本的には強い機体なんだけどなぁ。」
チェーン「どちらかに偏っているのは正直技術者としてう〜んです。」

>>775
流竜馬「チェンゲの俺ならありそうだけど、当分はお預けだな。」
リュウセイ「むしろ甲児とならありそうだな。」

司馬宙「だけど操られた設定で欲しいな。」
流竜馬「例の定番ネタか?それは俺達だけでいい。」

リュウセイ「だけどやっぱスパロボ同士だろ、ガンダムは・・・・」
アムロ「外す気なのか?」

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/27(Mon) 01:27
もっと巨漢ガンダムファイター居るが
ドモンずば抜けて大きいな
ttp://subcuroute.blog.jp/archives/59216084.html

778 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/27(Mon) 13:19
>>777
アムロ「それはそうだろ、成人男性だからな。」
「まぁ刹那も後に成人男性になるのだが。」

カミーユ「ネオロシアのファイターアルゴ・ガルスキーは身長219cm体重:101kgはありますからね。」
「まるで源為朝ですよ。」

アムロ「まぁドモンは大人だからな。」
カミーユ「そうですね。」


フォウ「だけど外伝系の主人公を入れると体重のランキングはかなり衝撃な物になるわね。」
「でも平均60kgになりそうだけど。」

カミーユ「だけどあくまでもガンダム圏内ですけど、スーパーロボット大戦版権参戦作で体重を量ろうとなったらカオスですよ。」
アムロ「スーパー系は体重が重そうだな、それは気になる話題だな。」

フォウ「でも全部探すのは大変よ。」
カミーユ「もやし系の平成ロボットアニメヒーローズは体重が軽そうだな。」

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/27(Mon) 14:41
ガンダムでよく見る謎空間全裸説得
スパロボでは他ロボアニメキャラも脱がされ説得されるの?
毎回全裸合体するアクエリオン勢には楽勝だろがwwww

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/27(Mon) 15:32
ガロード「俺のドラマ出演は真田丸が話題になったけど
毒島ゆり子のせきらら日記や営業部長吉良奈津子にも出るぜ!」

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/27(Mon) 15:45
アムロ褒められているぞ
ttp://anipicto.ldblog.jp/archives/61996393.html
富野監督はグレートマジンガー終盤見て
「前作主人公活躍させ過ぎるのはまずい」と思ったのかな?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)