掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第4次スーパーロボット大戦 ディバイン・ウォーズ

1 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/22(Mon) 19:43
オープニングテーマ 鋼鉄のコックピット
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15003698 登録者用
ttp://www.nicozon.net/watch/sm15003698 未登録者用

新西暦192年、次元地震発生多くのスパロボ
の世界が混合し世界が混乱に陥った。

ルール
●スパロボネタならなんでもあり
●しかし参戦作品の作品が優先
●他作品ネタはキャラ名をそのまま出すのではなく、そのキャラと同じ声優のスパロボキャラへ置き換える事。
●過度なセク質禁止(スカート捲り程度はあり)
●キャラハンは許可なく参加していいが、問題等を起こした場合警告を3回しても改善しなかった場合は強制退場永久追放通告します。
●誹謗中傷は禁止
●スパロボアンソロネタあり
●意味のないageと質問は禁止


銀河の命運を懸けた戦いが再び始まる

>>2スパロボ作品世界資料
前スレ
第三次スーパーロボット大戦 駆け抜けろ鋼の戦士達!!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=446117616&ls=50

761 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/23(Thu) 22:49
>>753
レミー島田「ケ―タイでアメ―バ?」
北条「おいおい間違って投稿していないか?」

キリ―「これはやり直しだね、いつでもやりなおしたレスは俺達はいつでも待っているぜ。」
北条「あぁもう一度投稿してくれないか?」

キリ―「どんなゴ―ショーグンなのか気になるからね。」
レミー島田「シ―・ユー・アゲイン。」

>>754 サラがエクセレンになってしまうの巻

サラ「ラミアちゃんはあの様子じゃ結婚願望があるかどうかわからないわん。」
カミ―ユ「(突っ込まない)」

サラ「でも最近のラミアちゃんはブッ飛んでいるし、このまま好きな男でもできてくれると面白いんだけどな。」
カツ「(こんなのはサラじゃない。)」

サラ「でもキョウスケみたいな人だとラミアちゃん変わるかもしれないからそこは注目よん♪」
アムロ「(完全にエクセレンだな。)」

>>755
アムロ「カイさんはもうジャーナリストで真面目な性格になってそっちが本職と言う感じになってしまっている。」
ブライト「もうパイロットである事を忘れてしまったほどだな。」

ハロ「カイハヤンキ―デロクデナシノDTガヨクセイチョウシタゼ」
アムロ「そうだな・・・・・・・・・ハロ変な事を言うな!」

ハロ「マァカイハドウセニグンセンシュダシキニシネェキニシネェ。」
アムロ「マスコットキャラがカイさんの悪口を言うな!」

>>756
リュウセイ「パワードスーツは男のロマンだなぁ、アイアンマンだろボン太くんだろ俺も着てみたいぜ。」
ノリコ「それに比べあたし達はゼントラーディとメルトランディのダサいパワードスーツ。」

リュウセイ「しかも巨大化しないと切れない奴なんだよな、どうせならアイアンマンやメタルギアに出てきそうなのを着てみたいぜ。」
ノリコ「その点は不満だわ。」

>>757-758
獅子王凱「父さんも俳優になったんだな。」
タスク「親父も俳優として活躍するとは時代も変わったもんだぜ。」

獅子王凱「いや山寺さんの例もあるから、声優以外の隠れた才能を発揮これは勇気だな。」
リュウセイ「それもそうだけどブタでアンソロコミックで食べられるネタで困っているトン助やヒドラ―元帥にカシム・キングも有名だぞ。」

ノリコ「ダリウス大帝やブラッキー隊長にデ二ム曹長も有名ですよ。」
ヌケ「あれ忘れているでしゅ。」

コウ「ダ二ィガト―がドラマ出演でブレイクしているだと!」
リュウセイ「真夜中の百貨店シークレットルームへようこそに出演しているそうだぜ。」

コウ「他に何がある?」
獅子王凱「7日の放送だとスネークと言う単語が連発したそうだぜ。」

>>759
イザーク「何をしているんですか師匠!?」
リュウセイ「プリキュアは見ていないけど、そっちも豪華なんだな。」

タスク「けっだけどるーみっくに比べれば屁も河童だな。」
イザーク「何がいいたいタスク?」

タスク「うる星やつらもめぞんもらんまも犬夜叉やリンネの方が声優の宝石箱だろ!」
イザーク「うっそうだがアスランがリンネで準レギュラーキャラとして出ているが・・・・・・」

リュウセイ「だけどこのスレ的には・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

【坂本ですが】の声優関係にハマっているんだよな。

ヒイロ「どうも坂本です。」

>>760
フォウ「腰が壊れた事がありました。」
ブンタ「筋肉痛で寝込みました。」

アムロ「と言う被害にあった事がある。」
フォウ「長時間座り続けると疲れがたまるわ、戦闘が終わったら自室へダッシュよ。」

アムロ「だいたい一軍の面々は戦闘終わったらシャワーそして食って寝るだからな。」
カミ―ユ「長時間凝縮した緊張した戦闘やりますからね。」

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/24(Fri) 02:02
やはりCG出る寸前のセルアニメが至高?
ttp://anipicto.ldblog.jp/archives/61961861.html

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/24(Fri) 09:52
一番好きな機械獣は何?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/24(Fri) 12:03
>>461うーむ貼り直すとこれだ
ttp://figsoku.net/blog-entry-15918.html
これも見れない時の為に言うと
リボルテックでゴーショーグンが出たって事だ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/24(Fri) 12:09
しかし購入者の評判悪い様だ(´・ω・`)
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01A9QJ4CY/ref=mem_taf_hobby_d?qid=1466737426&sr=8-1-fkmr0

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/24(Fri) 19:51
トールギスVとアルトロンガンダムのデータを基にして面白ガンダムを創ってみよう。


767 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/24(Fri) 22:22
リオ「なんなのよカルヴィナって言う女性格悪。」
アムロ「どうしたんだ?」

イルム「実はホワイト・リンクスで封印戦争・銀河大戦(このスレッドのα世界でのカルヴィナの設定)で活躍したカルヴィナ・ク―ランジュ少尉の態度にご立腹らしい。」
リオ・メイロンが切れる程のカルヴィナさんの態度とは?

この動画を見よう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29112383?ref=thumb_nicopedia

リオ「って私よりバストがデカイ!?」

>>762
リュウセイ「ギリギリの方がいい味出ていると思うぜ、90年代アニメは最高だぜ。」
ノリコ「機動警察パトレイバー劇場版第1作の暴走レイバーを止める陸自レイバー部隊を中心とした戦闘は猛烈に最高でした。」

イサム「マクロスプラスも大昔のレスの通りマクロス史上最高の出来だと自負できるぜ。」
リュウセイ「るろ剣とかぬ〜べ〜とか金田一とかいろいろ黄金期だったな、音楽もそうだけど。」

イサム「小室プロデュース音楽もな。」
ノリコ「やはりアニメと言えば90年代でしょ。」

>>763
リュウセイ「ブルタスM3なんかこのメカは一生忘れないと言うか惹かれてしまうんだよな。」
ノリコ「でも王道として好きなのはガラダk7記念すべき最初の機械獣よ。」

リュウセイ「ガラダk-7は欲しいんだよな、何処かにうっていねぇかな。」
ノリコ「あれガラダk-7この前の模型店で売っていたわよ、ジムのプラモも隣に。」

リュウセイ「マジで!?」

>>764-765
レミー島田「何よ画像消されているじゃない。」
キリ―「だけど次のレスには表示されているね。」

北条「なんだ?どこの中国産なんだ?これじゃあスタースクリームを買ったほうがマシだぜ。」
レミー島田「スタースクリームってww」

キリ―「だがこれは酷いな数年で劣化し、色もはがれそうだな。」
北条「これは欲しくないな、真面目に造ったコレジャナイロボだな。」

>>766
五飛「ナタクとト―ルギスVのデ―タで面白いガンダム造るだと?ふざけるな!!」
「俺のナタクを汚すな!」

キラ―ン

ヒイロ「では私にお任せください。」
ブリット「なんか坂本ですがのBGM流れてきたぁぁぁぁぁぁ」

獅子王凱「ヒイロは何をする気なんだ?」
五飛「・・・・・・・・・・・」

坂本ですがの坂本みたいなヒイロはアルトロンガンダムとト―ルギスVで何を造る気なのか?

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/25(Sat) 00:08
五飛は封神演技と西遊記
どっちのナタクのが好きなの?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/25(Sat) 05:17
ゲッター2と3の扱いどうよ?
ttp://srkon.doorblog.jp/archives/48838260.html

770 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/25(Sat) 14:58
ビ―チャ「いやぁ俺はモテるね、こんな嬉しい事はないぜ。」
ジュド―「どうしたんだよビ―チャ?」

ビ―チャ「いやぁシャングリラでドライブしていたらさ、金髪美女に好みの顔だわって言われたわ。」
ジュド―「そう言えばグラサン(現在ガンダムAの連載中の漫画0096ラストサンのビ―チャはグラサンです。)」

ビ―チャ「最近は仕事に成功して、あの頃の生活よりはリッチだぜ。」
ジュド―「それはいいんだけどその後ろの荷物はもしかして・・・・・・・・・・・・・・」

ドッサリ(荷物)

ビ―チャ「エルの荷物です。」
エル「ビ―チャはあたしの手下よん♪」

ジュド―「うわ〜」

>>768現在ヒイロはアルトロンガンダムとト―ルギスVの両方を生かしたガンダムを坂本みたいに作成中。

五飛「ぬっ・・・・・・・・どちらも選べん、西遊記も封神演技のナタクどちらも選べん。」
デュオ「二股するつもりかよ。」

五飛「い.言っておくが二股じゃないぞ。」
デュオ「いや二股だろ。」

五飛「いいや二股じゃない。」
デュオ「アホ癖〜正義オタク。」

五飛「誰が正義オタクだと!?」
ヒイロ「ではこのナタクはいかがでしょう。」

エレガントガンダム

五飛「なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」

>>769
流竜馬「空気だな、一発言えば。」
弁慶「俺達使われた事がないんだよな、2と3。」

流竜馬「簡単に弁慶と隼人は精神コマンド要員だからな。」
神隼人「不遇すぎる。」

流竜馬「ていうか使った記憶すらないし、使ってない記憶しかない。」

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/25(Sat) 20:18
スパロボの人気イケメンキャラってダレ?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/25(Sat) 21:58
このマダオならシンジ明るく育つ!
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=51007009&mode=medium

773 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/25(Sat) 23:03
レビル将軍「ジオンに兵は無し!」
ギレン総帥「連邦は能無し!」

レビル将軍「総帥に眉毛なし!」
ギレン総帥「将軍はボケ老人!」

これがαシリーズの世界の南極条約締結である、その言いあいで戦争は継続したと言う。

>>771
結城沙羅「あ・・・・・その話は男性陣の前ではNG、誰が一番イケメンなのかで内戦が発生するわ。」
リュ―ネ「例える話で言うと、女性陣の前で誰が一番人気の美女かって決めるような感じだからね。」

アヤ「でもイケメンはイングラム♪」
結城沙羅「やっぱ忍だよね、シャピロは良く見ると性格が悪そうな顔して奇面組にいそうな顔だわ。」

美穂「いえ艦長が一番イケメンですよ。」
リオ「リョウトが貧弱そうだけど案外カッコいいわよ。」

マーベル「ストップ、これがヒートアップして女性陣同士の内戦にならない?」
リオ「そうだった!」

クスハ「でも男性陣より両親て・・・・・・・・・・・・・」
ル―「ジュド―の方がイケメン!」

エル「いいやビ―チャの方がイケメン!」
ファ「何よカミ―ユがイケメンだわ!」

マーベル「あっ・・・・・・・・・」
エンジェルお町「そろそろヒートアップしそうよね。」

>>772
男性声優のキャラ的愛称
藤原=ひろし
大塚(明)=スネーク
堀川=べジ―タ

シンジ「正直こっちのマダオじゃなくて父さんがよかったよ。」
リュウセイ「ていうかシリアス口調のマダオは似合わないよな、ブチヤマとか長谷川さんのようなマヌケ声じゃないとね。」

タスク「そうそう親父に振り回させる気持ちは分かるぜ。」
シンジ「もしこんな父さんだったら僕、スーパー系のような・・・・・・」

レイ「でも甘やかされて逆に駄目キャラになるのは間違いないし、ていうか究極のへたれキャラになっていたかもしれないわね。」
シンジ「なっ!?」

タスク「灰原だと!?」

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/26(Sun) 00:29
確かに速くてナンボの印象有る
ttp://gundamlog.com/archives/47594829.html

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/26(Sun) 19:52
ゲッターロボとνガンダムが敵対して戦うイベントまだか?

776 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/26(Sun) 22:48
リュウセイ「実際にG1トランスフォーマー参戦したらどうなるんだ?」
→自軍がチンピラ集団化する。

>>774
ロイ「それはマクロスだな、早くてミサイルを目が追いつけない程回避するからな。」
アムロ「少佐確かにそうですけど火力不足はどうするんですか?」

ロイ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハッ・・・・・・・・・勇気でなんとかすればいい!」
アムロ「少佐ぁぁぁぁぁぁ!?」

リュウセイ「速さもそうだけど攻撃力も高ければ結構ク―ルじゃね?」
ロイ「そうそれそれ。」

アムロ「両者バランスがいいと基本的には強い機体なんだけどなぁ。」
チェーン「どちらかに偏っているのは正直技術者としてう〜んです。」

>>775
流竜馬「チェンゲの俺ならありそうだけど、当分はお預けだな。」
リュウセイ「むしろ甲児とならありそうだな。」

司馬宙「だけど操られた設定で欲しいな。」
流竜馬「例の定番ネタか?それは俺達だけでいい。」

リュウセイ「だけどやっぱスパロボ同士だろ、ガンダムは・・・・」
アムロ「外す気なのか?」

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/27(Mon) 01:27
もっと巨漢ガンダムファイター居るが
ドモンずば抜けて大きいな
ttp://subcuroute.blog.jp/archives/59216084.html

778 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/27(Mon) 13:19
>>777
アムロ「それはそうだろ、成人男性だからな。」
「まぁ刹那も後に成人男性になるのだが。」

カミーユ「ネオロシアのファイターアルゴ・ガルスキーは身長219cm体重:101kgはありますからね。」
「まるで源為朝ですよ。」

アムロ「まぁドモンは大人だからな。」
カミーユ「そうですね。」


フォウ「だけど外伝系の主人公を入れると体重のランキングはかなり衝撃な物になるわね。」
「でも平均60kgになりそうだけど。」

カミーユ「だけどあくまでもガンダム圏内ですけど、スーパーロボット大戦版権参戦作で体重を量ろうとなったらカオスですよ。」
アムロ「スーパー系は体重が重そうだな、それは気になる話題だな。」

フォウ「でも全部探すのは大変よ。」
カミーユ「もやし系の平成ロボットアニメヒーローズは体重が軽そうだな。」

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/27(Mon) 14:41
ガンダムでよく見る謎空間全裸説得
スパロボでは他ロボアニメキャラも脱がされ説得されるの?
毎回全裸合体するアクエリオン勢には楽勝だろがwwww

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/27(Mon) 15:32
ガロード「俺のドラマ出演は真田丸が話題になったけど
毒島ゆり子のせきらら日記や営業部長吉良奈津子にも出るぜ!」

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/27(Mon) 15:45
アムロ褒められているぞ
ttp://anipicto.ldblog.jp/archives/61996393.html
富野監督はグレートマジンガー終盤見て
「前作主人公活躍させ過ぎるのはまずい」と思ったのかな?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/27(Mon) 18:07
乗りたい他パイロット専用機挙げるなら何?

783 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/27(Mon) 23:00
>>779
兜甲児「野郎の裸を見るのは納得じゃないが、女の子の裸が見れるので納得だぜ!」
葵豹馬「そうそう他のロボットアニメの女の子の裸を拝めるのは即納得だぜ!」

兜甲児「アクエリオンもそうだがクロスアンジュの裸のまま男の顔にダイブは・・・・・お前そこ代われだな。」
葵豹馬「俺達がやるとR18コースまっしぐらになるんだよな。」

兜甲児「ていうかスーパーエロエロ大戦になってしまうぜ。」
「ちなみにこの会話はさやかさん達には内緒だぜ。」

>>780
リュウセイ「ガロードはどんどん俳優業で活躍しているな。」
兜甲児「大介さんはビルス様とこの映画の宣伝しているんだよな。」

総統閣下シリーズファン新素材待望
ttp://www.nicozon.net/watch/so28533384

リュウセイ「そうだけどね。」
兜甲児「だけどリキッド・ガト―といい(スネークなガト―)いろんな人が俳優とかでブレイクしているな。」

ノリコ「私も女優で活躍していた時期があるんだけど、あんなり注目されなかったわ・・・羨ましい。」
日高のり子さんは10代で某戦隊シリーズで準レギュラーとして出演しています。(可愛いので探してみりょう。)

>>781
アムロ「俺がZプラスやガンダムMk-Uに乗っていたらカミ―ユが脇役になっていたからな。」
カミ―ユ「そして俺が精神崩壊でジュド―の出番を奪わずに済んだ事もありますよ。」

アムロ「それはそうだろ、前作の主人公や主要人物は影響力が高いから直ぐに出番奪われるからな。」
剣鉄也「つまり俺を犠牲にして評価得られたんだな。」

アムロ「なに!?」
剣鉄也「もう既に俺はシン・アスカと並ぶ不遇の主人公なんだぜ、泣けてくるぜ。」

イーノ「そはマシなほうだろ、俺なんかドラグナ―でヘンケンのおっさんに主役取られたんだぜ。」
(ケーンはマイヨ大尉に主役の座を奪われドラグナ―の〆まで奪われている。)

剣鉄也「くっそれもそうだな。」
アムロ「ていうかそれに出番取られたが、冨野監督はやっぱり凄いな。」

>>782
リュウセイ「マジンガ―Zやジャイアントロボに乗りたいな、R−1ウィング飽きてきたぜ。」
「ダイゼンガ―もいい・・・・・・・・・・」

ゼンガ―「だが断る!!」
リュウセイ「乗せてくれよ。」

ゼンガ―「断る!!」

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/28(Tue) 00:48
ジャイアントロボ乗ると言えば
頬の梯子に捕まりっぱなしてキツイな
原子力の放射能は大丈夫かな?

785 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/28(Tue) 13:16
>>784
草間大作「放射能被りまくりですよ、ていうかこの前ロボと一緒に調査していたら市民団体がジャイアントロボ入るの反対デモしていたほどです。」
「って頬の梯子に捕まりっぱなして、できるんですか?リュウセイさん?」

リュウセイ「いや俺はマジンガーZでいいよ、代わりにダイモスでいいよ。」
草間大作「リュウセイさん小惑星に乗るですか?」

ダイモス・・・・、火星の第2衛星。火星のもう1つの衛星フォボスより小さく、外側を公転する。
1877年8月12日にアサフ・ホールによって発見された。ギリシア神話の神デイモスにちなんで命名された。

リュウセイ「誰が小惑星に乗るだよ、ロボじゃねぇしていかスーパーロボットのほうだ!」
草間大作「そうでしたかでもロボは譲りませんよ。」


786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/28(Tue) 15:59
ジャイアントロボとギリシャ神話と言えば
三つのしもべが版権で三つの護衛団なり
ロデムがアキレス、ポセイドンがネプチューン、ロプロスがガルーダに変更されてたが
バベルの塔も合間って神話要素高まって好きだな

因みに旧約聖書に出たバベルの塔守るのが
何でギリシャ神話のポセイドンかと言う質問有ったが
理不尽な点を強引に解釈するスレで
「厳密にはポセイと言う名前ですが
デカくて強くて頼りになるので西郷どんの様に
ポセイどんと呼んでいるが
ロデムとロプロスは見た目畜生だから呼び捨て」と言われてたな

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/28(Tue) 19:21
洞木委員長が歌う「奇跡の戦士エヴァンゲリオン」初めて聞いたけど・・・。

誰だよ、一般人にATフィールドとか機密漏らした奴。そしてそれを元に作曲したケンスケと洞木委員長何やってんのww
そしてトウジとシンジのチルドレン組は何で協力してんのwww

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/28(Tue) 19:47
キャプテンコマンダーはアメコミキャラと共演している対戦格闘ゲームではドッカーが演じていたけど、
ナムカプでは何故か声優が決まってるキャラなのに何故かライに変更されていたな。あのゲームはかなり原作のオリキャスを引っ張ってきているゲームなだけに残念だ・・・置鮎さんに罪はないけど

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/28(Tue) 22:54
>謎の全裸空間
クスハ?今度新作にも光のカットされているだろうけど
やはり全裸でしょ?多分ね。俺はラミアとアイビス派だけど。

790 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/28(Tue) 23:12
アラド「やったフェアリさんが参戦確定だ!ひゃっほ〜い!!」
「綺麗なゼオラだ!!」

ゼオラ「で綺麗じゃない私よりフェアリと言う女が好きなわけね。」
アラド「そうじゃなくてあの綺麗な美脚にその胸・・・・楽しみだなぁ・・・・・・うわっゼオラ!!」

ゼオラ「アラドの馬鹿!」

>モンシア・・・・・

モンシア「なんだと俺達のガンダムの歴史では俺がドナルドと改名して火星へ逃げているだと!?」
キース「ランランル―!」

モンシア「ちげぇよ、マックの奴だろ!!」

>>786
草間大作「ポセイドンはポセイドーンとも言いますからね。」
銀鈴「でも面々が三獄死と神話とは違う人もいますけど。」

草間大作「それは漫画じゃないですか?」
銀鈴「あっそうだった。」

>ロデムがアキレス、ポセイドンがネプチューン、ロプロスがガルーダ

草間大作「元々バビル2世から来ているんですけど、代わっているんですね。」
銀鈴「byウィキより。」

草間大作「中国とギリシャの要素がとにかく強いのがジャイアントロボです。」
銀鈴「でもキャラは中華要素だけど。」

>「厳密にはポセイと言う名前ですがデカくて強くて頼りになるので西郷どんの様に ポセイどんと呼んでいるがロデムとロプロスは見た目畜生だから呼び捨て」

草間大作「そうなんですか・・・・・・・・・頭がパンクしそうですよ。」
「ロデムとロプロスの見た目が畜生だから呼び捨てっておかしいでしょ。」

791 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/28(Tue) 23:12
>>787
シンジ「そう言われても・・・・文化祭に出るために歌って・・・・」
ミサト「当時のシンジくんは記憶喪失になっていたからしょうがないのよ。」

サリー(ヒカリの代役)「で歌っているのは私じゃなくてヒカリさんです。」
シンジ「ていうか僕も今このレスで奇跡の戦士エヴァンゲリオンを知りましたよ。」

サリー「それにまだ聞いてません。」
ミサト「セガサターン時代のゲームだし、当時はまだゲームやっているどころか・・・・○○○○(これは個人情報関係のタブーな情報で隠されました。)」


>>788
ドッカー「しょうがないさ大人の事情って奴だよ、できれば声優変更してほしくなかった。」
ライ「まぁ役をとってしまったのはしょうがないが、ドッカー・・・お前もドドリアの役手に入れただろ。」

ドッカー「まぁ声優が突然変更される事はあるさ、ゼブリーズ・フルシュワと言うキャラがいるが後藤隊長からチョ―に変更された事があるからな。」
ライ「変更された時に叫んだゼブが後藤隊長じゃないと。」

ドッカ―「キャプテンコマンドーもしかたがないさ。」
「俺だって掘さんからドドリアを貰っているからな。」

マックス「フリーザ軍の相方のスマイル。」

>>789
クスハ「まさかび〜ちでゅえら〜ずのお風呂のシーンですか?」
ゼオラ「まぁ全裸だね、お風呂だから。」

クスハ「もう寺田監督ったら恥ずかしいシーンを取ってぷんぷん。」
ゼオラ「90年代だったら乳首は見えていたかな。」

クスハ「スパロボの河野デザインキャラは目の保養とか言われて・・・・もうお風呂に入れない。」
ゼオラ「いつどこで見られているから分からないからね。」

>ラミアとアイビス派

アイビス「その言葉ありがとう♪」
スレイ「負け犬にもファンがいるか。」

リュウセイ「最近なんだがラミアの魅力に分かった気がするんだよな、ここは同志と行こうじゃないか。」
タスク「今回の目玉はラミアちゃんとアシェンの絡みなんだよな。」

アイビス「声も同じ共通点のありまくりの二人。」
タスク「既に言語崩壊ではアシェンちゃんのセリフが入りまくりングなんだよなラミアちゃん。」

タスク「既にスパロボツイッタ―には掲載済み。」
「一体本編はどうなっちゃうんだ?」

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/28(Tue) 23:34
キレたカミーユが最強って本当なの?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/29(Wed) 07:44
不謹慎かもしれないけど俺は今から3年前スパロボUXが発売された頃に、
たてかべ和也氏が亡くなる夢を見た実際の死因である呼吸不全ではなく交通事故だった。
目が覚めてネットを見たら存命であってその頃はホッとした。空気悪くする書き込みですいません。

794 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/29(Wed) 08:06
ゼオラ「フェアリさんに私のファンを奪い取られることが不安です。」
アラド「別にいいじゃないか、あの人はゼオラよりセクシーだし。」

>>792
カミ―ユ「冨野のハゲが公認です、普通のZなのに既にドラゴンボールみたいに攻撃が効かなくなっています。」
ジュド―「おいおいハイパー化した俺も忘れるなよ。」

カミ―ユ「ていうかハイパー化したキャラがチ―トになるのは冨野作品の伝統みたいなものです。」
ジュド―「まぁそうだけど。」

ファ「でも女癖の悪さの最強も本当よねカミ―ユ。」
フォウ「もうカミ―ユのお父さん以上の女癖の悪さよ。」

カミ―ユ「ファ・・・フォウ。」
ジュド―「それはそうだよなわははははは。」

>>793
リュウセイ「気分を悪くなる質問じゃないさ、こっちなんて結構有名人の亡くなる不謹慎な夢みまくりだからな。」
ノリコ「気分悪いのは夢のうちだからね。」

リュウセイ「だけど2016年は油断できない年だと思っている、結構有名人が亡くなっているからな。」
ノリコ「この先の訃報には不安を感じています。」

リュウセイ「まだ半年あるし誰が亡くなるのか不安でしょうがない。」
ノリコ「知っている人が亡くなると悲しさは結構あるわね。」

リュウセイ「たてかべさんが事故で亡くなる夢もそうだが・・・・・・・・」
「まれに予知夢だったっていうパターンもあるぞ。」

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/29(Wed) 11:00
もう一つ言えばもちろん現在存命で活躍しているんだけど輝役の野島健児のお兄さん(野島裕史)が天へ召した夢もその年に見てしまった。
その時は起きた時に咄嗟にネットで見てお元気なのをホッとした

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/29(Wed) 13:43
ギアスって如何にも厨二ロボアニメだが
ボトムズみたいな一期の地上戦人気で
R2の空中戦批判されたって事は
高二人気も有ったの?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/29(Wed) 13:45
高二病や硬派厨って
何で洋画や洋ゲーや海外ドラマで満足出来ずに
日本の厨二作品スルーせず文句言うの?

海外のはおっさん主役ばっかじゃん

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/29(Wed) 18:37
すげえガンダムだなwwww
ttp://nijicolle.blog.jp/archives/1055885756.html

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/29(Wed) 19:49
ここの男性パイロット達が懐かしみそうなスレ
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-12007.html

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/29(Wed) 21:17
エヴァは二次創作の多さはダントツだよな。
シンジが異能じみてるのが多い事多い事。

まぁ全ての原因が「大体親父とゼーレのせい」なんだが・・・正直シンジ1人が足掻いたとこでどうにもならんかったろ、あれは。


801 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/29(Wed) 22:48
アラド「ついにこのスレッドが800を越えてしまったぜ!」
ゼオラ「ていうか次回作のスレタイはどうするか悩んでいるわ。」

アラド「受け狙いでゼオラのパンツはくまちゃんパンツで決まり!」
ゼオラ「おい!!」

>>795
輝「野島さんのお兄さんはゲイナーダンスで有名なゲイナー・ザンガの声の人だね。」
リュウセイ「ていうか以外過ぎてある意味びっくりしたが。」

輝「野島(父)の方が現実味はありますけど。」
リュウセイ「だけどそれが本当だったらこのスレッドは5日間ぐらい文章がただでさえ壊滅的なのに更に壊滅的になる感じになってしまうんだ。」

輝「だけどできればこのような出来事はないほうがいいですね。」
リュウセイ「俳優とか女優とかもそうだが、有名人の死は気分を害するんだな。」

輝「享年は今井雅之さんが亡くなって当分食が通らなくなりました。」
リュウセイ「来年はどうなるのやら。」

>>796
リュウセイ「そこは調査済みではないので不明だな、俺としてはR2しか見てないから前半はあんまり知らないんだ。」
ノリコ「ていうかグラスゴーは高二向けの機体なんだけどね、あたしは好きだけど。」

リュウセイ「ていうかエウレカセブンのような板野サーカス入り空中戦に比べたら腑に落ちるが。」
「そんなに悪くはないと思っているし、当時は無邪気に見ていたから高二とか中ニとか気にしてないから高二人気があったどうかは良く知らない。」

ノリコ「ギアスはR2からリアルタイムで見ていたけど、それ依頼見てないのよ。」
リュウセイ「週末から見直すから【待ってくれ!!(強いられている集中線)】」

>>797
リュウセイ「俺は雑食性ロボアニメオタクだが、リアルに魅入られすぎて中ニそしてチ―トはうぜぇぇと思ってしまい攻撃しているから。」
「ていうか俺もそんな時期はあったよ、だから言えることなんだけどよまぁ洋画や洋ゲーはおじんが多いけど。」

ノリコ「イデオロギーの違いだよね、中ニ好きは高二はスル―しますけどね。」
リュウセイ「だけどむせる高二グル―プは無視はできない、それでいろいろと文句を言う。」

リュウセイ「だがここは一休さんの名言で言うならば、気にしない気にしない一休み一休みの如く。」
「無視して作品を楽しもうぜ。」

>>798
アムロ「正直言ってしまうが、ダサいと言うようがない。」
カミ―ユ「俺の見解ですが、正直中国産のガンダムかと思いました。」

アムロ「これがフリットの言う伝説のガンダムか・・・・・・・・ダサいですよ。」
「これはこれじゃないロボならぬこれじゃないガンダムですよ、父さんがこれを作っていたらドン引きです。」

カミ―ユ「これに載ってZガンダムのストーリーやりたくない。」
フォウ「もしこれのパイロットだったら、カミ―ユを即殺します。」

802 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/29(Wed) 22:48
>>799
タスク「これはらんまに・・・・」
レ―ツェル「プルツーの裸シーンですか、これはまさしくトロンべ級の国宝だな。」

兜甲児「やっぱ女の子の裸シーンを見ないとつまらないよな。」
葵豹馬「今はモザイクシーンが入るから女の子のエロい股を拝める事ができねぇんだ。」

兜甲児「らんまは王道なんだよな、るーみっくはエロいエロすぎる。」
葵豹馬「どれも巨乳であり足が長くてエロい、くぅぅぅ俺もるーみっくの世界の住民になりたいぜ。」

兜甲児「だってよおっぱい触っても捕まらないんだぜ。」
警察官「実際に触ると犯罪です、兜甲児くんその件については署で聞こうか?」

>>800
シンジ「そんなに多いんですか?」
ミサト「きゃあこんなにあるの!?ってノリであるらしいわよ。」

シンジ「全ての原因が大体親父とゼーレのせいなんだが・・・正直シンジ1人が足掻いたとこでどうにもならんと言う事だけど・・・・」
ミサト「たたでさえ自立ができなくて一人暮らししたら孤独死しそうで心配だし。」

アスカ「馬鹿シンジが騒いでもあっそうですかで済まされるわけないじゃないwwww。」
シンジ「僕はどうせ・・・・・・どうせ・・・・」

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/30(Thu) 00:51
しかし今更ながら
鉄人28号は太陽の使者参戦は驚いたなあ
鉄人が参戦するなら一番他作品機体と馴染むデザインの
FXかと思ってたんでな

804 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/06/30(Thu) 22:15
兜甲児「アケミはいいおっぱいだなぁ〜」
葵豹馬「スパロボ一のエロボディ。」

>>803
リュウセイ「別にいいじゃないかよ、レトロ感があって太陽の使者はいいぜ。」
ノリコ「FXも参戦してもらいたいですね。」

リュウセイ「いっその事ジャイアント・ロボと同時参戦すればいいのにな。」
ノリコ「それは見たいわ〜ダブル短パンコンビミサトさんも鼻血ブ―。」

リュウセイ「まぁ違和感ありまくりの作品がインパクトを産むんだよな。」
ノリコ「そうそう。」

兜甲児「MDで綺麗すぎるおっぱいを・・・・・・・・・・・」
リュウセイ「甲児話の邪魔をしないでくれるか?(ゲシュペンストキック)。」

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/30(Thu) 22:44
ttp://otasoku.livedoor.biz/archives/50843745.html
エヴァ別格は確定?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/30(Thu) 22:51
大塚芳忠さんや銀河万丈さんの方が青野武さんと声質が近いのに、
何故かあまり似てない島田敏さんの方がよく青野武さんの後任に選ばれる事が多いよな、似てるだけが全てじゃないって事か。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/07/01(Fri) 14:42
寺田氏はスパロボ鋼の感謝祭でどうして『スパロボ25周年なんて余裕ですよ』や『これが続かないなんてありえない』など、
どうして自信過剰な発言をしなかったんだろう?実際にシリーズ化してるんだから誇りに思ってもいいんだよ?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/07/01(Fri) 15:05
ライダー画像だが
良いも悪いもリモコン次第の鉄人や
神にも悪魔にもなれるマジンガーにも通ずるな
ttp://imepic.jp/20160701/542380

809 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/07/01(Fri) 22:33
兜甲児「ムーンデュエラーズはスーパーロボット大戦ボインデュエラーズだな。」
弓さやか「甲児くんはいったいどこを見ているのよ!!」

>>805
リュウセイ「エヴァは伝説だ、ラブライブとガルパンと比べたら昔の武士の身分制度で言うと。」
「天下人と足軽の差があるほどの伝説だぞ、エヴァ信者じゃないけどそのくらい言える程断言できる。」

ノリコ「日本SF大賞を始め42回受賞歴と1500億円の売り上げました。」
リュウセイ「1500億円の売り上げでピンとこないかもしれないが、こんごう級は1243億8900円で1隻造ってもお釣りがでる程なんだぜ。」

ノリコ「イージス艦1隻分の売り上げって、エヴァすげぇと言う以外ないのよ。」
リュウセイ「他のアニメさんには悪いが、エヴァは超えられない壁があるほど凄いです。」

>>806
カミ―ユ「ズバリ!ちびまる子ちゃんのおじいちゃんにピッコロ大魔王とかでしょう!」
兜甲児「ていうか大塚さんがゲイツやキャオとかの色物キャラや万丈さんはギレン総帥やサウザーとかの強きな役が似合うし。」

兜甲児「万丈さんがまる子のおじいちゃんだったら、さくら家が聖帝の巣になり大塚さんだったら変態なおじいちゃんになりそうだな。」
シ―ブック「九能校長役が亡くなって代役やった時、大塚さんの変態そうな声はマッチしていた。」

リュウセイ「島田敏さんはなんて言われているか思い出したほうがいいぜ、キング・オブ・一般兵だぜ、まる子のおじいちゃんは島田兵がマッチしていいじゃないか!」
イサム「待てロイ・キャンベル大佐はどうするんだ?」

リュウセイ「それは・・・・・・・・古川さんで。」

>>807
リュウセイ「正直ネタ切れにならないか監督も不安なんだろう、だけど俺達的には言ってもらいたいな。」
「ネタはまだまだあるのにな、今回のマイの声があんまり元気がない事のとな。」

マイ「それはどうでもいいでしょ。」
リュウセイ「そうだったな、だけど25周年はなんか微妙だな寺田Pは30周年で言う予定じゃないのか?」

マイ「30周年まだまだ先じゃないか、2021年頃?」
リュウセイ「そうだろう、スパロボ30周年は余裕っしょとかこれが続かないのは宇宙の原理に反すとか言ってもらいたいぜ。」

>>808
兜甲児「この世は必ずしも善人じゃないからな。」
弓さやか「甲児くんが風呂場に入る時点で純粋な善人じゃないわよ。」

兜甲児「それはそうだろうな。」
草間大作「でも悪人がいなくなって善人だけになっても、そこから悪人はでてきますよ。」

兜甲児「そりゃあそうだろうな。」

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/07/02(Sat) 01:53
見覚え有るキャラだけでなく機体も載っている!
ttp://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%BB%E4%BA%BA%E5%85%AC(%E7%AC%91)

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)