掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

実況!パワフルプロ野球総合 VOL.24

1 名前:早川あおい 投稿日:2020/10/19(Mon) 23:56
ここは実況パワフルプロ野球のサクセスキャラが
名無しくん達の質問に答えるスレッドだよ。

○基本ルール○
・荒らしはスルーでお願いね。構ったらキミも荒らしだよ!
・基本はsage進行。
だけどスレに遊びに来る人が探しやすいように、定期的にageるのはオッケーとするよ。
・名無しくん同士の雑談は禁止だよ。
・キャラハンは1ヶ月来なかった場合は引退。
 他の人がそのキャラハンを演じるのを許す事になるからね。
 (ただし予め復帰宣言してる場合は別だよっ!)
・スレタイは>>900以降から決めて、>>950あたりで立ててくれると嬉しいな。
・キャラの重複は禁止!
以上が基本ルールだよ。

○初参加のキャラハンは、よかったら自己紹介も兼ねて以下のテンプレに記入してね。
新規メンバー大募集中だよ!

名前:
性別:
職業・または学年:
登場した作品NO:
趣味・特技:
一言:

○前スレ○
実況!パワフルプロ野球総合 VOL.23
ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/544450747/

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/17(Fri) 21:09
ピリッとしないとは言うけどピリッとしてるとは言わない
ピリッて一体なんなんだ?

288 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2021/09/20(Mon) 23:08
ちょっとしばらく空けすぎてしまいましたね…。

とりあえずまとまった部分だけでもという感じになります。

>>275
そうですね…やはり基本中の基本です。
偏った食事をしていては体に悪影響をもたらす可能性もありますし、
体を作るという観点では常に考慮しなければなりません。
その点私は好みが健康的なものが多いので問題はないですね!

>>276
やりたいのは山々なんですけど…。
如何せん私の場合は外見の都合上目立って仕方がないんですよね。
例えば街中を鎧が走っていたらどういう反応すると思います?
つまりはそういう事です。幸いうちは敷地が広大なので事足りますけど。

>>277
それは選手としてとてもありがたい言葉です。
やはりそのためにプレーを続けているようなものですから…。
お客さんの笑顔を見られるのはうれしい限りです。
これからも期待に応えられるよう、頑張りましょう。

>>278
申し訳ありませんけど忙しすぎて…。
そのおかげで結局これだけ空けてしまう形になってしまいましたし。
しかももう残り3分の2ですし今からというのもという感じです。
それに私が行ってもあまり目立てない気もしますから。

>>279
投手からすれば厄介でしょうね…。
球数を多く投げさせられるとなると投球に響くでしょう。
最近ではカット打ちという特殊能力も実装されたくらいですし、
戦法としても認知されているのでしょう。

>>281
文字通りの最終決戦になるのですね。
それこそゲーム差がないわけですからそこを制したものが制します。
ただ、やはり何か締まらない展開になりそうですね…。
引き分け続けるのは下手な負けより難しいというレベルです。

>>282
その意気です。きっとそれが狙いだったと思いますし。
立場が下がることによって発奮する可能性はありますからね…。
あとは期待通りに活躍で見返してやりましょう。
その悔しさを相手にぶつけるのです!

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/21(Tue) 00:03
俺はヤンキーなんでねぇ。外角低めに投げるのが得意だぜぇ?

290 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/09/21(Tue) 21:22
こんばんは!

>>284
わかったよ。
いずれお願いするときが来るかもしれない。
その時は全力で頼むわね。

ボクらにとって、応援だって大事な戦力だからね。
いつも力をもらってます!

>>285
聖は2回目の復刻なんだね、おめでとうー!
まぁ、人気もそうだし
実際に育成に使われているメンバーが
復刻しやすいというのはあるでしょうね。

>あおいちゃんだけはイベントだと未だに0だから、塩対応されているなあ
うぅ、別に気にしてないもん。
……次こそピックアップしてくれる、よね……?

>>286
ええっ、あの二人何してんの!?
緊張をほぐすため?
にしても、遊んでいるように見えちゃうから
試合中にそういう事するのはちょっとなぁ……

>>287
気になったら調べてみたよ!

【ぴりっ-と】
言動や態度が引き締まった感じを与えるさま。
例「彼はぴりっとしたところに欠ける」「ぴりっと引き締まった文章」

ピリッとしているという表現は一応あるみたいだね。
ほら、ピリッとしなさい!
う〜ん……使わないなぁ。
ほら、シャキっとしなさい!
言うとしたらこうだね。

>>289
アウトローって言いたいの?
外角低めのコントロールって難しい。
見た目に反して緻密なピッチングをするのね。
そういえば、やんきーずの鷹野投手もそんな感じだったような。


今日はここまで。
それじゃ、おやすみなさい。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/22(Wed) 20:39
プロ野球選手からサインボール貰ったでやんす!

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/28(Tue) 09:47
やべっ!打球がピッチングマシーン直撃して壊れちまったか!?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/28(Tue) 21:17
10勝するけど10敗する投手ってどう思う?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/02(Sat) 22:03
ピッチャーライナーを避けたせいでサヨナラ負け!
ピッチャーの責任? それとも……

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/03(Sun) 10:16
ドアラが仲間になりたそうにこちらを見ているぞ

296 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/10/04(Mon) 23:41
こんばんは!

9勝2敗、46本塁打、100打点、26盗塁。
大谷くんの最終成績だけど
改めて見ると凄いことやってるね。
こんな選手、夢でも見たことないよ。

>>291
あら、よかったわね(にこっ)
宝物として大事にしましょう。
間違っても転売とかしちゃだめだよ。
……やる気の上がる音が聞こえたから大丈夫かな?

>>292
あ、動かなくなっちゃったか。
ここをこう叩けば!(ガンッ)
……よし、直ったわ。

このマシンにはまだまだ働いてもらわないとっ。
また調子悪くなったらボクに任せて!

>>293
んー、勝ち負けだけでは判断できないけど……
ローテーションを守って、二桁勝っていて
それでいて勝率5割なら優秀な方だと思う。
少なくともロッテには欲しい人材かな。

>>294
避けたことをピッチャーの責任とすることはできないな。
捕っていれば、その日の負けは防げたかもしれないけど
もしケガをして離脱したとすれば……
そっちの方がダメージが大きいと思うよ?

>>295
仲間になりたいの?
ええと、どうしたらいいのかな。
ドアラは、球団のマスコットキャラであり
パワプロの登場人物ではない。
でもトラッキーはアプリに出演しているのよね……


今日はここまで。
10月に入ってペナントレースもいよいよ終盤。
激しい優勝争いに注目してね!
それじゃっ。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/06(Wed) 10:03
大谷翔平を見てるといずれ、まるでマイライフで操作してる選手のように
シーズン100本、200本打つような選手が本当に現れるんじゃないかと思える

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/08(Fri) 12:11
雑用ばかりでなかなか練習できないなぁ…

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/08(Fri) 17:32
ぐふぉ!?
フフン、デッドボールを食らったが、毎日牛乳と小魚で身体を頑丈にしてるから平気だぜ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/09(Sat) 03:55
キリ番ゲット!!

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/09(Sat) 14:34
よく利用してた近所のラーメン屋台さん、最近閉店してしまった
親しんでたお店がコロナの影響でバタバタ潰れていく…。
長い間お疲れ様でした、ラーメン美味しかったです。

302 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2021/10/10(Sun) 23:49
>>284
それは頼もしい限りですね…選手にとっては力になります。
やはり応援というものは侮れないような気がします。
正直あるのとないのでは大違いといっても過言ではありません。
たとえ選手としてやっていけなくても立派な役割です。

>>286
よくもまあ試合中にそんな余裕が…。
遅延行為とみなされてもおかしくはありませんよ?
ましてや打者からすると早よ投げろっていうっていう心境ですし。
…よく考えたらあれはそういう作戦なのかもしれませんね。

>>287
擬音語に関してはややこしい部分がありますからね…。
例えばよくギャフンといわせるなんていうこともあると思いますけど、
実際にいった人って見たことありませんよね?
つまりはそういうことだと思います。一種のたとえでしょう。

…と思いきや、すでに説明は入っているみたいですね。

>>289
なるほど、まさしく「アウトロー」ですね…。
あそこを正確に狙って投げるのは難しい場所ですので、
態度はともかく腕は確かなのでしょう。
そう考えるとなかなか侮れない相手のような気がします。

>>291
どこかで聞いた口調ですが…。
とはいえ一生モノの宝物といっても過言ではありませんね。
そう簡単にもらえるものではないでしょうし。
もらった以上はもちろん大事にしてくれますよね?

>>292
とりあえず見てみないことには…。
練習にもこういったアクシデントはつきものですよね。
とにかく、部員にけががないようで何よりです。
球が暴発なんてことになったら大惨事になりかねませんし。

>>293
つまりは5分5分ということですね…。
勝敗だけで投手成績は決まるものではないので何とも言えません。
特に防御率がそれほど悪くなくても負けが先行するケースもありますし、
負け方によっても判断材料になるのでその点も考慮してほしいものですね。

>>294
これは…何とも言えませんね。
下手に当たりどころが悪かった場合ケガにつながる可能性もあります。
それを考慮すると1試合が犠牲になったと取れるかもしれません。
仮にその投手が長期離脱となった場合複数試合落としてしまったら洒落になりません。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/11(Mon) 21:09
俺の投球フォームは美しい

304 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/10/16(Sat) 23:51
こんばんは!

>>297
しばらく破られなかった記録が
突然大幅に更新っていうこともあるからね。
シーズン100本塁打もあり得ない数字じゃないかも?

今後十年以内にシーズン打率4割到達者も現れる気がするよ!

>>298
雑用も練習……と思うのは無理があるかしら。
レギュラー入りするために
乗り越えなければならない壁、ということかな。
一生懸命に取り組むキミを
周りはちゃんと評価しているわ。

腐らずに前を向いていきましょう。

>>299
さすが299くん。
これくらいではビクともしないわね。

頑丈な身体であることも
選手としての強みの一つ。
これからも全試合頼むわよ!

>>300
300ゲットおめでとう。
今回の景品はなんと……
じゃーん、手作りグラタンー!
これを食べて冷えた身体を温めてね。

>>301
ああ……悲しいよね。
ボクの行きつけの場所もいくつか閉店しちゃったよ。
最後に一度行っておけばと後悔していたり……

苦しい経営のところも多いと思うけど
ようやくコロナも落ち着いてきたし、巻き返しに期待ね。
感染症対策をしつつ、利用していきましょう。

>>303
キミのピッチング、見させてもらったよ。
自ら言うだけあって良いフォームだね。
体を上手く使っていて、動きに無駄がないわ。
球にも力を感じるよ。


今日はここまで。
おやすみなさい!


305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/17(Sun) 09:10
俺は鉄人通り越してダイヤモンドヒューマンだ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/17(Sun) 23:33
やっぱりシーズン終了間際まで優勝争いが続いてるっていいよね!

307 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/10/21(Thu) 23:16
こんばんは。
今日はオリックスと阪神が勝利で、ヤクルトが敗戦。
両リーグとも最後まで縺れそうな感じね。

>>305
なんだろ、ステキな響きだけど
あまり頑丈ってイメージがないのはボクだけかな。
漢字で「金剛石人」とかの方が
鉄人の上位互換感あるように思うんだけど、どう?

ちなみにダイヤモンドって
硬いけど比較的割れやすいのよね。
その点がマイナスなイメージを生んだりはしないかしら?

>>306
でしょー。
最後の最後まで優勝が決まらない。
両リーグともこういう状況になるのはいつ以来だろ。
ロッテがマジック5、ヤクルトが3。
ちなみに表示はされないけど
オリックスが3、タイガースが6と計算できるんですって。


ボク、プロでやってて
この時期まで優勝争いに絡むのは初めてで……
プレッシャーもあるけど、それより毎日がすごく楽しいの(にこっ)
残り数試合で全てが決まるね。
ここまできたら16年ぶりのリーグ優勝……したいよ!

ふふ、最後まで応援よろしくね。
それじゃ、おやすみなさい。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/22(Fri) 20:51
俺の異名は炎のピッチャー!(よく炎上するから)

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/24(Sun) 21:06
こんなギリッギリな優勝争い今まで見たことがない…
胃がキリキリする気分…

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/25(Mon) 07:29
タイムマシンが発明されたら昔のチームと今のチームが試合をすることもできそうだね

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/26(Tue) 21:56
ヤクルト、おめでとう!苦しくても熱い戦いだったな!

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/26(Tue) 22:45
ヤクルトの選手はビールかけじゃなくてヤクルトかけをするの?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/27(Wed) 21:25
あおいさん今シーズンもお疲れ様でした

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/28(Thu) 10:18
オリックスもヤクルトも最下位からの優勝は初だねえ!

315 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/11/02(Tue) 21:14
こんばんは。
セリーグはヤクルト、パリーグはオリックス。
優勝おめでとうございます!

>>308
なんか、聞こえは良いのになぁ。
魂のこもった直球を投げ込む姿を想像したのだけれど
由来を知ってしまうと残念……

その異名は嫌だよね?
早いところ払しょくできるよう頑張りましょう。

>>309
ふふ、応援お疲れ様でした。
ロッテも粘ったのだけれど……
あと一歩及ばなかったわ。

これだけ白熱した優勝争いを繰り広げたのだから
クライマックスシリーズも熱い戦いになるはず。
言い方を変えれば、胃に悪いかもしれないけど
もう少しだけ……頑張って!

>>310
あは、それ面白そう!
歴代最強チームが
いつのどこなのかがわかるかもしれないね。

ボクも戦ってみたいチームはたくさんあるよ。
2005年のロッテとか
黄金時代の西武とかね。

>>311
セ・リーグの覇者はヤクルト!
終盤、阪神の追い上げもあったけど
チーム一丸で戦って逃げ切ったわね。
優勝おめでとうございます。

>>312
いくら自社商品とはいえ
それはしないんじゃない?
でも、ヤクルトをかぶると
お肌すべすべになりそう。

>>313
ありがとー。
って、まだクライマックスシリーズと
日本シリーズが残っているんだよ!

ペナントレースは終わっても
ボクたちの戦いは終わらないの。
今度こそ頂点を目指すからね!

>>314
最下位から優勝ってあまり聞かないもんね。
それが2球団も同時に達成するとは……

シーズン当初にこの結果を予想できた人は少ないでしょう。
まあでもあり得ない話ではないし
逆も起こり得るってこと。
今年調子が良かったとしても油断はできないわ。


今日はここまで。
おやすみなさい!

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/03(Wed) 17:49
球団ごとに優勝のお祝いの形が違うなら
巨人と中日は新聞で叩き合い
ロッテはお菓子、日本ハムは肉、広島は広島名物のお好み焼きをぶつけ合い
阪神と西武は電車、オリックスはレンタカーで旅行し
ソフトバンクはスマホで喜びを分かち合い
楽天はネットショッピングで記念品を買い
DeNAは皆でゲームをするのか?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/04(Thu) 03:16
アウトローの球を流してホームランにできる打者って化け物!?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/05(Fri) 12:57
下がりすぎてたんであげときます
久しぶり、コンビニは早朝の副業として、あとは本業でがっつり労働中なモルフモスです

私の作った屯坊についてなんですが、コンセプトとしては
「人は欲望のためならどこまでも突き進める」であり
性欲のままに、つまり「モテたい」に行動原理は集約され
単純に「元女子高、つまり女子多い、さあハーレムじゃー」と
極めてゲスな理由だけで猛勉強の果てに最難関級な恋恋合格
それどころか主席卒業余裕な成績にまで学力は伸びていき
野球はじめたのも「モテそうだから」とここまでは座子川と同じだけど
モテたいがために、性欲赴くまま叶えるために猛練習した結果
BBBBDBという能力を獲得してしまった
ある意味座子川と猛田のアイノコ(+学力はトップ)な存在な訳ですが
そんな、まじめにふまじめな屯坊、そのゲスなどすけべさは間違いなく女性の敵なわけですが
その本能剥き出しに追い求めて力を得るに至る努力は紛れもない本物
果たして、女の子として(特にOGな)あおいちゃんとメイルちゃん、あと美砂ちゃんどう思います?

そしてはるかちゃんと彩乃ちゃんが紛れもない秀才中の秀才とみなし
結果恋恋はそれこそあかつきや帝王が泣いて土下座するくらい
超絶ウルトラ難関高校という設定にしたわけですが
あおいちゃんとして、それどう思いますでしょうか?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/06(Sat) 18:21
短期決戦ならではの緊張感溢れる戦いを見たい

320 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2021/11/07(Sun) 23:58
すみません、少々立て込んでいたもので…。

>>297
事実は小説より奇なりとはよく言ったものですね…。
ここまでの戦績を挙げられる方というものもなかなかいないでしょう。
それにマイライフでもよほど難易度を下げないと難しいですし、
開幕からシーズン終了まで続ける根気も必要ですからね。

>>298
お気持ちはわからなくもないですね…。
しかしこういった積み重ねというものが後々生きるのです。
立派な選手でもこのようにコツコツと下積みを重ねた方がほとんどですし。
なのでそれを信じて頑張ることが一番の近道です。急がば回れですね。

>>299
それならよかったですね…。
実際強い体を作るのに必要な栄養素は備えていますし。
ただ、聞くだけだとあまり強そうには見えませんが。
それでも侮れないものなのかもしれません。

>>301
世知辛い世の中ですね…残念でなりません。
実際その影響で肩身が狭い思いをされている方は大勢いると思います。
おかげで私も行きつけのお店が不安な状況なんですよね。
実際(鎧のおかげで)私の事もよく覚えてくださっていたんですけれども。

>>303
なるほど、そう来ましたか…。
ですが外見にとらわれて中身がなくては本末転倒ですよ?
パフォーマンスが大事なのは一理ありますけど
あくまで目的は勝利する事ですからそれをお忘れなく。

>>305
ある意味私も鉄人ということになりますよね。鎧なので。
どちらかというと繊細なイメージになりましたね…。
確かに「硬い」というイメージはありますけど「堅い」わけではないですので。
それにしても剛健といった表現で何かいいものってあるでしょうか?

>>306
>>309
>>311
>>314
どうやら決まったみたいですね…おめでとうございます。
どちらも前年最下位に沈んでいたのでそれだけ感慨深いものなのでしょう。
それに優勝からも遠ざかっていたとなるとなおさらですし。
こうしてまた球界の歴史に新たな名を刻んだといえるのでしょうか。

>>308
それは…誉められたものではありません。
よりにもよって一番試合において困るタイプですから。
特にリリーフで出てきて炎上するのは最悪のパターンですし。
せめてその気持ちは球に込めて下さい。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/08(Mon) 04:52
ある女子アナがレッドソックスをレッド「セ」ックスと
おもいっきり白昼堂々言い間違えた放送事故のせいで
ホワイトソックスとレッドソックスが
それぞれ精通と初潮のメタファーにしか思えなくなっちまった…orz

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/10(Wed) 12:31
選手だけでなく、監督やコーチも一新されるとワクワクする

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:00
ロッテは短期決戦に強いイメージだったけど残念だったね

324 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/11/13(Sat) 20:55
こんばんは。

>>316
それぞれの親会社が取り扱うものでお祝いをする、と。
この中だと旅行が良いな。
電車でのんびりと楽しむ旅、ステキじゃない。

にしてもさ……
>巨人と中日は新聞で叩き合い
>ロッテはお菓子、日本ハムは肉、広島は広島名物のお好み焼きをぶつけ合い
これはお祝いなの!?

>>317
そうだね……
飛距離の出にくいアウトローの球を
スタンドまで運ぶにはパワーと高度な技術を要する。
これが出来る選手は化け物クラスといっていいでしょうね。

>>318
久しぶり。
忙しそうだけれど、体を壊さないようにね。

>その本能剥き出しに追い求めて力を得るに至る努力は紛れもない本物
目標のために努力できる才能と実力は認めるよ。
女の子と仲良くなりたいというのも否定はしない。
でも、超えてはいけない一線というのがあって
それを簡単に超えてしまうのはちょっと、ね。

>結果恋恋はそれこそあかつきや帝王が泣いて土下座するくらい
>超絶ウルトラ難関高校という設定にしたわけですが
うーん。何だか違和感があるなぁ。
でもこれまでのイメージを覆す。
そういう世界も良いかもね。

ボクも超難関高校に在籍しているとなると
もっと知的な会話をしなくちゃいけないかな?

>>319>>323
数試合で決着がつくから
一つ一つのプレーが重いのよね。
だからこそ緊張感ある場面が続くの。

……今年のCSはどうだった?
ファーストステージは競った展開だったけど
セカンドステージはスコア以上に圧倒された感覚だよ。
セ・リーグも似たような感じかしら?

悔しいけど、これが今の実力差。
勢いで押し通すことはできなかったわ。
もっと力をつけて、来年リベンジするよ。
応援してくれる大勢のファンの期待に、来年こそは……!

>>321
こら、子供たちもここに来るんだからね!(ギロ)

しかし、一文字違うだけで大変なことになってしまうのね。
こういうのって、言い間違えないように気をつけても
逆に怪しくなりそう。

>>322
総入れ替えで全く違うチームカラーになることもあるからね。
新体制の日本ハムには注目。
「ビッグボス」のもと、早速チームの結束力が高くなっている気がするよ。
敵チームからすると警戒すべき相手かも。


お返事はここまで。
それじゃ、また近いうちに。
日本シリーズが始まる前に一度来たいな。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/14(Sun) 11:32
パワポケにも「ビッグボス」というキャラがいたのを思い出した
もうすぐ発売するRには出てこないが
世界中のスポーツを支配下に置くことを企む悪の組織のボス
最終的には莫大な財産に目がくらむ余り沈み行く島ごと心中したとんでもない奴

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/15(Mon) 14:39
読書の秋だから野球選手の書いた本を読むのもいいね

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/15(Mon) 22:29
熱いシーソーゲームは最高だ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/18(Thu) 22:30
年俸は野球選手にとっての通知表みたいなものだし
不当に低かったりすると納得いかないよな

329 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/11/18(Thu) 23:52
こんばんは!
早速お返事していくね。

>>325
新庄監督は、バリ島の仲間からビッグボスと呼ばれていて
それを日本でも使い始めたそうだよ。

もともと組織の親玉を表す呼称だけど
パワポケにも出てくるのは知らなかったな。
>最終的には莫大な財産に目がくらむ余り沈み行く島ごと心中したとんでもない奴
あは……ありがちな展開だね。

>>326
お、いいわねー。
技術的な話題もそうだけど
各選手の考え方や、
どのようにして困難を乗り越えてきたかなど
生きていくうえで参考になる話が
たくさん詰まっていると思う。
この機会に時間を作って是非読んでみてね。

>>327
やっぱり一番盛り上がるのは
逆転に次ぐ逆転の展開でしょうね。
でも、あまり点の取り合いになると
見る方も疲れてしまわない?
野球好きの大統領が言う通り
シーソーゲームの末に8対7で終わるくらいが丁度いいんじゃないかしら。

>>328
通知表って、なんだか懐かしい響き。
そうだね、選手の評価がはっきりと数字で表れるものだし
成績が悪かったら下がるのは仕方がないけど
想定外に低いとショックだなぁ。
なぜその提示額になったのか、きちんと説明してもらわないと。


今日はここまで。
さ、明後日から日本シリーズだよっ。
激動の2021年を締めくくる王者同士の戦い。
日本一に輝くのはどちらのチームでしょうね。
ふふ、最大7試合を楽しみたいな。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/20(Sat) 13:17
日本シリーズって昔はデーゲームだったらしいな
そうなると、学校のテレビを使ってでも観たくなるな



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/21(Sun) 08:38
やはり来年パワプロ2022は出るか?
2020が普通に現役バリバリだから出なかったとしてもさほど問題ない気もしている

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/21(Sun) 17:21
他の漫画やゲームのキャラをイメージした選手を作成するのも楽しいよね

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/22(Mon) 00:59
日々働き詰めのストレスのせいで
胃が潰瘍寸前まで腫れてたと診断されたモルフモスです

続けて紺染さんなんですが
当初は第二世代の恋恋高校のエースってことで
とことんあおいちゃんと逆にしようってことで

あおいちゃんは短気な軟投派→沢村英純 として
反対に降谷暁のようなあおいちゃんと逆な性格の本格派を意識したら
あおいちゃんと逆を意識しすぎて性格は
もろFateのアイリスフィールみたいなマダムになっちまって…
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm11885152
↑こんな声としゃべり方と性格で160km/hのスタミナSで
一方コントロールはDとやや難のある繊細なマダムの皮かぶって
その実能力は豪快そのものって改めてどうでせう?

あと同じく外野サブポジの大谷翔平と比較して
守備力的には優れる反面火力はゴミそのもので
さらに四球、一発、乱調と調子安定のくせにその実不安定極まりない
よって大谷翔平が初心者向けのイージーだとして
紺染藍子は上級者向けのディフィカルトなイメージなんですが
そのあたりあおいちゃん、ピッチャー目線で見て
実際使うとなると初心者は安易に手を出すなと言われて納得の扱いの難しさって感じしますか?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/22(Mon) 23:00
寒い今こそ山奥の禅寺で修行する時…?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/25(Thu) 17:15
パワポケ早速楽しみ中〜!
今日はこっちか日本シリーズかどっちに集中しようか迷う

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/25(Thu) 21:37
我がチームでも妨害作戦を導入しよう

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)