掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

現場猫「確認ヨシ!」

1 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2020/12/25(Fri) 20:48
右ヨシ!左ヨシ!後方確認ヨシ!
スレ立てヨシ!!

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/13(Sat) 18:50
十二支は猫科枠で虎居るから良いじゃんと思ったが
龍と蛇も割と被っているな

221 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/02/14(Sun) 01:43
>>217
かなり続くものなんですね。
それだけ続いたら大人気アニメの仲間入りです。
書籍化や映画化もされたりして…フフフ。
ちなみに内容はどんな感じでしょうか?
僕の想像するのはブラック工場での現場猫一同ヨシ連呼で
阿鼻叫喚の現場、なんて思いつきましたがよく考えて見ると
殺伐とした内容ですよね。

>>218
本当ですね、100万回生きた猫の次の項目にちゃんと
現場猫のコラの解説が載っていますよ!
一番最初は、電話猫っていうのが流行ってそれから派生して
現場猫、次に商業化されて仕事猫、と言う風になっています。
商品化された僕はふにゃふにゃの姿ではなくきりっとスマート
な感じです。ご存じない方は仕事猫の姿、検索してみてくださいね。

>>219
なめ猫って、いわゆる不良や非行に走った学生猫ですか?
とんでもない!
僕は、真面目な普通の一般学生猫でしたよ。
まあ、クラスメイトになめ猫いましたけど…
そいつはタバコを吸って、教師に怒られ、学生服を改造してまた怒られ、
バイクで暴走して警察のお世話になっていました。

>>220
虎と猫は同じ猫科ですけどやっぱり干支に
猫が入ってないのは納得がいきません。
龍と蛇も似たように見えても龍は伝説上の
生き物ですからね。蛇とは全然別物です!

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/14(Sun) 02:22
現場猫アニメ化いけそうだが
100日後に死ぬワニみたいにタイミング見誤らないでね

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/14(Sun) 02:29
女子社員(現場牝猫?)から義理チョコ貰うの?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/14(Sun) 08:31
(大きな地震があったから架線柱が歪んでクレーン通せなくなってるような・・・気のせいか)
ぱっと見で異常なし、よしっ!
クレーンを電線や電柱に引っ掛けないよう注意して本日もご安全に!

225 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/02/15(Mon) 22:40
>>222
100日後に死ぬワニって某企業のステマで
騒がれてましたね。
タイミングは大事ですし、コラボカフェやコラボ商品を
連載後に直ぐ出して来たら結局金儲けが絡んでいたか…と
ファンの人が落胆するんですよね。
100日後に死ぬワニを反面教師にして、現場猫アニメ化
プロジェクト、始動しませんかね?見たいですよ!

>>223
うちの現場には実は雌猫は一匹しかいないんですよ。
その猫から義理チョコを昨日貰いましたが、今年はコロナ禍で
義理チョコを渡す習慣を控えよう!な雰囲気になっていまして
一つも貰えないんじゃないか、って戦々恐々でした。
貰えて良かったです!

>>224
ぱっと見異常なし、ってそれ本当に異常なしなんですかね。
と思ったけど、現場監督がヨシ!っていってるから絶対にヨシ!
(流される現場猫であった…)
地震ありましたね、大きいのが。数日内に再び大きな本震が来るとか
色々な風評が飛び交っていますけれど実際に地震が起こる日時や可能性なんて
誰にも分かりませんからね。備えあれば憂いなし。名無しの皆さんは、
きちんと防災グッズを点検しておいてくださいね。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/16(Tue) 22:35
現場雌猫はなんの業務に就いてるの?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/16(Tue) 23:12
猫なら高いとこから落ちても着地上手いんじゃない?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/16(Tue) 23:28
今年のバレンタイン、チョコもらったやつはいないな
ヨシ!

ん?なにを確認しているんだって?
女の子からチョコレートをもらってるけしからん奴は撲滅せねばなるまいて


229 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/02/17(Wed) 01:39
>>226
うちの現場雌猫は、事務と現場での梱包作業の
掛け持ちをしています。事務所と現場を行ったり来たりで
かなり忙しそうですが、事務は立ち仕事じゃないので
僕たちよりかは緩く仕事をしている感じですね。

>>227
もちろんそうです!といいたい所ですがその理屈で人間が
面白半分に高い所から落とす時もあるんですよ。
高所からの落下に強いとはいっても落とされる時はかなり
怖いですよ。体をひねって上手く着地はする物の衝撃はある程度
来ますからね。決して高所から下へ投げないでくださいね。

>>228
(ビクッ!)まさかそのけしからんヤツに僕も入ってるんですか?
僕のは同僚雌猫からの義理チョコレートでしかも1個だけですから
見逃してください…。
チョコレートを貰った数が1個以上のヤツは駄目?
な、ななな、なんでですかー!

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/17(Wed) 21:25
通勤はネコバスに乗るの?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/17(Wed) 21:26
土木作業は猫より犬のが得意そうな印象有る

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/17(Wed) 23:26
この歌は現場猫も眠くなる?
ttps://miruku.fun/inuganemukunaruuta/

233 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/02/18(Thu) 22:58
>>230
ネコバスってジブリ作品のあれですか?
いいえ、普通のバスですよ。人間も乗る普通のヤツです。
最近は三密が問題なので運動も兼ねて自転車通勤している
現場猫もいます。
僕は、普通にマスクをしてバスに乗って通勤してますけどね。

>>231
犬は、力が強いですからね。顎の力も強いですので、木材を
咥えて軽々と運んでそうです!
でも猫も負けていませんよ。組み立てる事風のごとし!
結構上手く仕事してます。

>>232
聞いてみましたがこれはすごい入眠ソングですね。
僕もすごく眠たくなってきました…ぐぅぐぅ。
はっ!?今夢の中で「寝たら死ぬぞー」という誰かの声が
聞こえたような気がしますがきっと気のせいなのでヨシ!
ですね。犬も猫も寝てしまうような曲だったら人間にも
効くような気がします。魔法の曲って事なんでしょうか?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/19(Fri) 02:37
猫種何?グレーだからシャム猫?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/19(Fri) 19:54
俺も就職したら現場猫先輩みたいにバリバリ仕事ができるようになるのかな?

236 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/02/19(Fri) 23:32
>>234
猫種は、シャム猫に近い雑種ですね。
血統書なんてありません。だって僕は現場猫ですし。
血統書付きの猫って気位が高いイメージですね。
仕事しろ!といわれても優雅に紅茶でも飲んでそうです。
まるで女王アリと働きアリのような感じかもしれません。

>>235
きっとなれますよ!ただしブラック企業やブラック工場の
面接に受かっても安易に入らない方がいいです。
使いつぶされて体を壊したら社会から放り出されます。
先輩の僕から、忠告です。いいですか?忠告はしましたからね!?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/20(Sat) 00:02
ブラック企業は募集事項に「やりがいのある仕事です」と書いてて
ベテラン社員少ないんだっけ?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/20(Sat) 00:03
三毛猫の雄は珍しくて
人間はありがたがるんだけど
猫同士から見たらどんな存在?
モテる?劣等感?男の娘?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/21(Sun) 08:45
全く知らない会社に入るの不安だから新卒カード使って
知ってる現場猫のいる会社に入ろうっと

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/21(Sun) 18:10
現場猫(雑種)
「血統書がなんだというんだ!私たちは血統書付きの社畜じゃない!
 私たちはネコだわ!貴方たちと同じネコよッ!
 私たちと貴方たちの間にどんな差があるっていうの!?
 生まれた飼い主が違うだけじゃないの!
 ひもじい思いをしたことがある?
 数ヶ月間も生ゴミとネズミの死骸で暮らしたことがあるの?
 なぜ私たちが飢えなければならない?
 それは貴方たち血統書付きが奪うからだ!
 生きる権利のすべてを奪うからだッ!」
 
現場猫(血統書付きの工場長)
「同じネコだと?フン、汚らわしいッ!
 生まれた瞬間からおまえたちはオレたち血統書付きに尽くさねばならない!
 生まれた瞬間からおまえたちはオレたち血統書付きの社畜なんだッ!!」
 
現場猫(雑種)
「誰が決めたッ!? そんな理不尽なこと、誰が決めたッ!」
 
現場猫(血統書付きの工場長)
「それは天の意志だ!」
 
現場猫(雑種)
「天の意志?神がそのようなことを宣うものか!
 神の前では何猫たりとも平等のはず!
 神はそのようなことをお許しにはならない!
 なるはずがないッ!」
 
現場猫(血統書付きの工場長)
「社畜に神はいないッ!!」

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/22(Mon) 11:03
今日2/22はニャーニャーニャーって意味で「猫の日」だそうですよ。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/22(Mon) 15:01
猫の日らしいから全員に猫耳の飾りを配布する、着用するように!
現場猫、お前もこの猫耳を付けろ!

243 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/02/22(Mon) 22:53
>>237
そうですね、そんな胡散臭いのがブラック企業なんです。
大体、ベテラン社員が少ない理由はみんなどんどん辞めて行きますからね。
ブラック過ぎて人がいつかないんですよ。
やりがいのある仕事です、って募集事項に書いてあるのも
一種の騙しだと僕は思う訳です。

>>238
三毛猫の雄は、かなり数が少なくて圧倒的に雌猫が多いんですよね。
猫同士から見た彼ですか?
うーん。同じ猫ですから特に悪くは思いませんが雌猫にモテモテの
ハーレムを築き上げている現場に出くわしたら少し
嫉妬をしてしまうのかもしれません。
ちなみに僕たち現場猫は圧倒的に雄のが多いです。雌争奪戦であぶれます…。

>>239
おおっ!僕のいる会社に来てくれるんですね…って駄目ですよ!
ここは泣く子も黙るブラック工場なんですから。
三日でぶっ倒れて病院行きになっても知りませんよ?
まあ、僕がうまくフォローしますが新卒ならびしびししごかれて
仕事を覚えさせられますからね。覚悟しておいてください。

>>240
これは、何かのコピペですか?
社畜に神はいない!って酷い。酷いですよ!
僕たちは現場猫である前に一匹の猫なんです!
猫は、ごろごろにゃーにゃーしていれば良い、ただしそれは
飼い猫だけの特権!
僕たち現場猫にはつらい仕事が待っています。
それでも!猫は猫らしく…少なくとも血統書付き猫の奴隷なんか
じゃなく、普通に生きたいんですよ!
例え社畜でも少しの魂や反骨心はあります!そこをちゃんと
分かってください。

244 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/02/22(Mon) 22:55
>>241
猫の日なんてのがあるんですね。2が三つでにゃーにゃーにゃー
ですか。こうなったらお祝いしないといけません。
とは言え、今もまだ工場での仕事が終わって無くて残業中です。
ううっ、明日は祝日だというのに日付が変わったぐらいに家に
戻れるんでしょうか。心配になってきました…。
帰りにケーキを買おうにも、もうとっくに店は閉まっていますよね。
ふぅ。(ケーキが食べたかったです…)

>>242
ちょっ、猫耳って僕の耳には既に猫の耳が二つ付いているんですよ!?
この猫耳飾りを付けたら耳が四つに!?
ああああー、人の話を聞いてませんね。
四つ耳の猫なんて、笑い話にしかなりませんよ。
どうするんですかーこれぇ。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/23(Tue) 12:12
多様な危険な状況陥り
酷い目に遭う前提動物マスコットキャラて意味では
自殺うさぎは現場猫の先輩かな?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/23(Tue) 12:14
猫虐待コピペは読んだ事有る?
現場猫もああいう虐待(?)されたらどうする?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/23(Tue) 15:44
我が輩は猫である。
名前は名前欄を御参照のこと

あれこれあって、我が輩は、我に帰ったときは水の上に浮いていた。
吾輩は大きな甕(かめ)の中に落ちている。
水から縁までは四寸余もある。足をのばしても届かない。飛び上っても出られない。呑気にしていれば沈むばかりだ。
吾輩の足は三寸に足らぬ。よしんば水面にからだが浮いて、浮いた所から思う存分前足をのばしたって五寸にあまる甕の縁に爪のかかりようがない。

この先生きのこるには?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/23(Tue) 19:52
野良猫って何で人間の声ぽい鳴き声なの?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/24(Wed) 13:51
日本じゃ違法だけど海外じゃみんなキメてるしヨシ!(大麻)

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/24(Wed) 23:21
どうしてワンワン鳴く犬はワンちゃんなのに、
ニャンニャン鳴く猫はニャンちゃんじゃないの?

251 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/02/26(Fri) 00:57
>>245
へぇ、自殺うさぎの本なんて物がこの世にあったんですね。
恥ずかしながら知りませんでした。
そうですね、ちょっと調べてみましたら危険な状況で酷い目に
遭うというのは共通していますが、
僕たちの場合は進んで積極的に危険に向き合うのではなく
慢心と不注意で危険な状況を呼び込んでいますからね。
まあいえる事は、そういう現場猫たちを反面教師にして
現場では立ち回るようにって事です。今日もご安全に!

>>246
猫虐待コピペはこのスレでも以前名無しさんが話題にして
ましたね。水攻めにされた後、トゲトゲの付いた棒で体をこねくり回されて
飲めない程の熱い白い液体を出されて飲めといわれるんですよね。
ああいう虐待なら喜んで!といいたい所ですが普通の虐待は
勿論嫌いです。
猫を大事にしない人は、お断りって事です。

>>247
甕に落ちた猫ですか、これはかなり危険な状態です!
この先生き残るには、出来るだけ哀れっぽく鳴いてください!
そうすればその声を聞きつけて人間か現場猫が助けに駆け付けますから!
同胞の悲鳴が聞こえたので、救助用意ヨシ!クレーン車出動です。

>>248
えっ?そんなに人間っぽく聞こえるんですか?
おかしいなぁ、僕には普通の猫の声にしか聞こえませんが。
と、ここでマジレスすると野良猫は殆どの場面では鳴かないんです。
発情期の時ぐらいですかね?本気で鳴くのは。
だけど人間とかかわっている猫、例えば餌をくれる人間に対しては
声を出して餌をくれ、とアプローチしなくては死活問題です。
だから自然に人間の声を真似して鳴いた、という状況が考えられます。

252 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/02/26(Fri) 00:59
>>249
ダ、ダメですよ!日本でも海外でも麻薬は絶対にダメです!
そんなの猫の僕でも分かっている事ですよ。
大麻は体と脳を破壊するし、一度キメたら体が継続的に
欲します。それなしでは、生活できなくなるんですよ!?
いつもはヨシ!って安易にいう僕ですが麻薬に関しては
ヨシ!とか言ってる場合じゃないんですよ。バツ!

>>250
ニャンちゃんというよりは、日本の猫はミーちゃんとか
ミャーちゃんって感じですかね?
犬と猫は全然似てないから、呼び方の法則が違うのは当然です。
ワン公はワンちゃんでいいですが、ネコ様はそんな安直な
ネーミングでは首を縦に振りません!
ネコの全てがグルメなのと同じぐらい、ネコの全ては気位が高いのです!

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/26(Fri) 16:41
目だし坊装着ヨシ!
逃走用の車ヨシ!
逃走ルートは…この辺詳しくないけどなんとかなるだろうしヨシ!

(バァン!)
工場入口破壊、ヨシ!

さあ現場猫共!全員手を上げろ!
さっさと金を用意しろ!
(銃口を向ける)

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/27(Sat) 05:10
土木作業はゴリラや牛のが似合うんじゃ?
猫はホステスやホストとかのが似合いそう

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/28(Sun) 07:50
事件は会議室で起きているんじゃない、現場で起きているんだ!
踊る大捜査線猫 THEムービー 近日公開(?)

256 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/02/28(Sun) 22:54
>>253
うわっ!強盗です。えーとこういう時のマニュアルは…
ひとまず犯人の要求を呑むフリをして、金を用意して
安心させ、隙を見て警察に電話を…

すみません、現金は事務所の方にありますので
今から取ってきます。
えっ?そこから動くなって?
なら事務所はそこですので…

(何とか時間を稼ごうとする!)

>>254
土木作業向きの動物ですか。確かにゴリラや牛は力が
ありますからね。特にゴリラは握力と腕力が物凄いし
牛は引っ張る力がかなりの物です。
で、ホステスとホストですか。
あれですか?お酒を飲んで適当に接待して騒げばいいと。
お酒の飲み過ぎて病気になるのはイヤですから
ホストはちょっと…。

>>255
まさかの映画化ですか!?
僕たちが刑事役に?何だかタイトルだけでドキドキワクワク
します!会議室で起きているんじゃない、事件は現場で起きてるんだ!
と決め台詞を放ちながら現場に駆け付ける現場猫たち!
犯人は必ずここに戻ってくる、と強い確信の元改めてその場で
捜査を…、かっこいいです!

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/02(Tue) 13:52
猫って人間だけでなく、競走馬や象のような大きな動物にもかわいがられて愛されるスキルを持ってるんですね
自分の何倍も何十倍も大きい動物を従えることができるなんて、もしかして
猫イコール、神 ?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/03(Wed) 04:52
水木しげるが生態系の真の頂点は猫と言ってたな
人間さえ働かなくては生きていけないが
猫は何もせず人間から搾取するだけだから

259 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/03/04(Thu) 01:09
>>257
動物に愛され、動物を従える事が出来る猫が神、と。
随分、短絡的ですが昔から猫は、神の使いや金運を招く動物、
招き猫になっている歴史がありますし、
神その物というよりかは、神を連想させる動物、といった所だと
思いますよ。まあ、人間の中には猫は宇宙人の刺客という人もいますし
解釈は様々です。どれを信じるもヨシ、信じないもヨシ!ですね。

>>258
猫が人間を搾取してゴロゴロノビノビしているのはそれは
飼い猫だけの特権ですよ。野良猫は、普通に寒さに凍え、
喧嘩で傷つき、人間を警戒して素直に甘える事も出来ません。
現場猫も、ブラック工場に詰め込まれてヨシ!といいながら
毎日遅くまで仕事です。
生態系の頂点は、正確にいうと飼い猫なんですよ。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/04(Thu) 01:53
現場猫を見ているとひこにゃんも実は
戦国武将として殺し合いに大変なんじゃないかと思えて来るな

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/04(Thu) 01:53
にゃんぱく宣言には納得出来る?

262 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/03/05(Fri) 23:32
>>260
えっ?ひこにゃんって戦国武将のコスプレを
しているだけの猫じゃなかったんですか?
うーん、この平和な日本で殺し合いって…。
対抗する武将なんかも居ないですし、マスコットキャラと
して広報を頑張ってると思いますよ、今頃。

>>261
ACジャパンの広告のやつですね?
昨今は、車のマナーが悪い上に一歩道路に出ると
引っ切り無しに車が右左と通り過ぎていますから
家の外に出すなというのは正しいです。
猫は自分の体調を自分で治す事が出来ません。
全部人間頼りですね。
飼えない数、と言うのはペットの多頭飼いは必ず
破綻してしまい、飼い主も猫も不幸な事になります。
忘れないでください、頼れる飼い主は生涯ただ一人なんです。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/06(Sat) 01:24
はぁ、仕事しんどい
疲れたから猫カフェに猫モフりに行こうぜ

264 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2021/03/06(Sat) 23:28
>>263
仕事お疲れ様です。僕も仕事、しんどいです。
おっ、ネコカフェですか!いいですね。
僕も一緒に行っていいなら是非行きましょう!

はぁ、雌猫の美人さんがこんなにたくさん…
触り放題、抱っこし放題…ここは猫の天国。
もふ、もふもふもふもふ!
これだけもふっても、セクハラで訴えられないだなんて!
今日はぐっすり眠っていい夢見られそうです。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/06(Sat) 23:44
>これだけもふっても、セクハラで訴えられないだなんて!
カフェ猫(雌)「起訴」(養豚場の豚を見るような目)

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/06(Sat) 23:53
猫カフェの黒服こと現場黒豹「お客はん、うちの女の子に何さらしとんねや?」

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/07(Sun) 00:02
猫カフェでモフモフさせてもらえるとは………
お前、熟練者だな!?
猫は警戒心が強かったり、気まぐれだったり
なかなか触らせてくれない孤高の存在

ま、私は猫アレルギーで大変な事になるんで
お店に入れもしないんですけどね!

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/07(Sun) 06:22
熟練工現場猫の溶接が美しすぎる
俺たちもあんな綺麗に溶接できるようになるのかな?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/07(Sun) 10:30
保護メガネよしっ!作業場が暑いから保護手袋いらないよね
交流アーク溶接機使ってたらアーク棒に触れてしまって200ボルト感電しました
家庭用100ボルト電気の感電と衝撃の桁が違いますね
まぁ、でも現場にいれば一度は感電して一人前という感じです

※現場猫は特殊な訓練を受けています。実現場では労働安全衛生規則第352条を遵守し、電撃防止装置を備えるなどして作業を行ってください

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)