掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

現場猫「確認ヨシ!」

1 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2020/12/25(Fri) 20:48
右ヨシ!左ヨシ!後方確認ヨシ!
スレ立てヨシ!!

872 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/07(Wed) 23:34
>>870
実は啓蒙活動の一種だったのかもしれませんね。
まぁ現場猫の僕たちは一度や二度の失敗じゃ懲りませんからね。
何度だって同じミスは続いてしまうものですよ。

ん?それはもしかして最近起こった保育園の送迎バスで
取り残された子供の話ですか?
あれは酷かったですね…暑い中取り残され熱中症で死亡と
踏んだり蹴ったりでした。バスの運転手も、一切車内を確認しなかったのが
謎ですね。これからそんなずさんな事故が起こらないように
現場猫を使って置き去り防止の漫画を描いたらいいと思います!

>>871
現場鶏はオスだったら非常食でメスだったら卵をはぎ取る用ですね。
どのみち食用に利用するんですが現場鶏さんの寿命は短いです。
鶏肉はおいしいですから、みんなから引っ張りだこです。
次から次へと新しい現場鶏さんが来ます。
彼らは、自分が食べられるなんて微塵も考えていません。
ただエサを食べて、狭い檻の中の世界で満足しているんです。
ちょっとその境遇は可哀そうにも思いますね…。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/08(Thu) 13:17
現場猫もオスだったら非常食だよ!(シッポを掴み、調理場へ持っていく)

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/08(Thu) 14:17
____つまり、バスに子供が置き去りにされたのは現場猫が原因だったんだよ!(バァーン

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/08(Thu) 14:26
現場蛇「なんて失礼な奴なんだ!」ガブリッ!
同僚猫「ニャギャアァァァァァァ!?」

※同僚猫はどく状態になりました。

876 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/08(Thu) 23:39
>>873
そ、そんな…そんな話ってアリなんですか?
現場猫の肉は硬くて量が少なくてまったくおいしくないんですよ!
ぎゃああああああっ、猫を食べるのハンターイ!
誰か、誰か助けてください。このままでは調理されて食用肉に
なってしまいます…。
こうなったら久々の現場猫マジックでこのピンチから脱出してみせます。
見ていてください。☆ 現 場 猫 マ ジ ッ ク ☆ !
(調理場の排水溝ににゅるっと入り込んで、そのまま外へと脱出を試みる!)

>>874
な、なんだってー!!ぼ…僕がバスの中の残留者の確認を
怠ったばかりに園児が…。悔やんでも悔やみきれませんね。
ってそんなはずがないじゃないですか!
なんで事故現場から遠く離れた工場で働いていた僕が事件の中心
なんですか。冗談も休み休み言ってください。
でも実際の所、現場猫の僕が事故現場にもしも居たら、絶対確認し忘れる
と思いますね…。なにしろ他の人が確認しているだろうからヨシ!が
日常茶飯事なので…。

>>875
うわ!?現場蛇さんが怒りましたね。
あー、噛まれた事で同僚猫の全身が緑色に変わって行きます…。
えーと解毒剤は…ってそんなの常備していないです!
このままでは同僚猫さんの全身の毒がじわじわ体力を奪って
呼吸困難を引き起こします!
とりあえず、救急車と警察を呼ぶとしましょう。
現場蛇さんは、警察の事情聴取を受けてください。
下手したら殺人(殺猫)事件に発展していたかもしれないんですよ!
そこんとこ分かっているんですか!

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/09(Fri) 06:42
猫はオカフグと云うての…




ふふ…

878 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/09(Fri) 23:52
>>877
(びくっ!)
そんな邪な笑い方をしてこっちを見ないでください!
なにが岡ふぐですか。猫を食用にする時点で、信じられないです。
いいですか?なんでも食べる中国人も犬肉はおいしいと言ってますが
猫肉にかんしておいしいと言う口コミは
広まってないんです。
この事から考えても、猫の肉はおいしくないんですよ!
もっと猫を大事にして、食べるなんて考えないでくださいよ!

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/10(Sat) 02:04
上司猫(人間齢20代相当)「君は現場蛇君を虐めて楽しんでいるのかい?このままでは減給もあるから気をつけてな」

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/10(Sat) 14:20
熱くなってないからヨシ

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/10(Sat) 23:38
現場虎は監査役らしい

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/11(Sun) 08:49
>もっと猫を大事にして、食べるなんて考えないでくださいよ!

わかった!じゃあ、大事にちょっとずつ【生きたまま】食べるね♪

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/11(Sun) 08:57
労働安全衛生法の改正および株主からの指摘で我が社でもストレスチェックを行うことにしたから回答するように!
設問は全部で100問、業務時間外に行うように!
このストレスチェックは毎週実施し、回答が無い場合は減給処分等のうえ、始末書を提出させるものとする

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/11(Sun) 18:34
ここがブラックなのは社則がめちゃくちゃだからか

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/11(Sun) 19:56
わしはここの元現場猫、もう知ってるやつらほとんどいねえな
まあ、いいや、差し入れ持ってきたぞ、現場の皆で食べな
つ【チュールとか猫缶とか栄養ドリンクとかいろいろ詰め合わせ】

さて、現場をこんな疲弊させてる後輩の偉い猫達を飯屋で締めてきたるわwww

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/12(Mon) 01:09
>とりあえず、救急車と警察を呼ぶとしましょう。
通行人(三味線職人)「では、この子は私が病院に連れてってあげましょう」


※後日、会社に新品の三味線が送られて来ました。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/12(Mon) 03:22
もう三味線職人やハンター系はスルーした方が良くないか?

あ、暑くなくなったんでこれ差し入れ。
【猫缶一式】

888 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/12(Mon) 22:16
ニャ、ニャニャっ!僕が>>888のゾロ目を取れるなんて!

>>879
上司猫さん!どこをどう見たら僕が現場蛇さんをいじめているように見えるんですか?
逆ですよ、逆!現場蛇さんは同僚猫に?みついて毒状態にしました。
今は彼は全身を緑色にしながら苦しんでいます。
どう考えても悪いのは現場蛇さんの方だと思いませんか?
後、減給はやめてください!

>>880
ふーっ、ふーっ。思わず>>879で熱くなってしまいましたが
同僚猫は僕の友人でもあるんで、ここは引き下がれないです。
でもまぁ、今は冷静に戻りつつあるんでヨシ!なんですよね。
にしても秋だと言うのに残暑が厳しく、工場内は蒸し風呂のようです。
経済的な理由からエアコンはもうついていないですし、このまま暑い中で
仕事をするとなるとかなり厳しいですね…。

>>881
なるほど!監査役とは堂々として公正な態度を持つ現場虎さんに
ぴったりですね。え?知ったような口を事を聞くなって?
いやぁ事実を言っただけです。
虎は猫に近い動物ですから、親近感が持てますしこれで現場に
程良い緊張感がもたらされて仕事もはかどるってものです!

>>882
え?…え?なにを言ってるんですか!
一瞬、言った意味が理解できなかったんですが、
「生きたまま」食べるってそう言いましたか?
やめてください!殺されて食べられるのもイヤですが生きたままなんて
もっとイヤです!
腕や足の感覚がある状態で生きたまま食べられるのは想像しただけで
苦しいし痛いんですよ!?
まったく、猫をなんだと思ってるんですか!

>>883
ついにうちの工場にもストレスチェックが導入されましたか。
これでメンタルヘルス面で社員が救済されるといいんですが…。
って業務時間外に、しかも回答しない場合は罰則が!?
ヒドイ会社もあったもんです。
と文句を言う前に面倒ですが、答えておきますか…。

どれどれ。質問、最近1カ月の貴方の状態についてうかがいます。
最も当てはまる物に〇を…ふむふむ。

1、活気が湧いて来る
2、元気がいっぱいだ
3、ひどく疲れた
4、怒りを感じる
5、イライラしている
6、だるい
7、落ち着かない
8、物事に集中できない
9、よく眠れない
10、首筋や肩がこる
…以下省略。

うーん、一つだけ〇って言うのも難しいですね。
でもここは正直に6!と答えておきます。
ぶっちゃけ連勤でダルさが取れません。
もうちょっと休暇があればリフレッシュ出来るんですけどねぇ。
こう言う設問が後99もあるんですか…全部答えるには先が長そうです。
さて次の質問はっと。

889 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/12(Mon) 22:19
>>884
うちに社則なんてあってないような物ですからね…。
まぁめちゃくちゃなのは合っていますが。
「休日はナシ!身を粉にして働け」とか
「サボるな働け、労働第一!」
とかそんな感じの雰囲気です。

>>885
あ、貴方は!ただ者ではない貫禄を持つ元現場猫さん!
面構えが他の猫と全然違いますね。
ありがとうございます。丁度お腹が空いて夕食にしようと
思っていた所なんですよ。
これはチュールに猫缶!栄養ドリンクも助かります。
(もぐっもぐ!)
ぷはーっ!生き返ります。

え?上司猫さんを飯屋で締める、ですか?
は、ははは…。まぁ程ほどに手加減してあげてください。

>>886
救急車を呼んで待っている間に、同僚猫が謎の人物に
連れていかれました。
これってひょっとして… ヤ バ く な い で す か ?
通行人の人、どこへ行ったんです!
追いかけても居ないし一体あの人は…。

(後日送られてきた新品の三味線の柄を見て同僚猫の成れの果てだと気づく現場猫!)
(後悔先に立たずだ!)

>>887
まぁ、確かに三味線職人やハンター系は現場猫の僕たちを
虐待・虐殺する風なネタしか披露しませんがよっぽどヒドイ確定レス以外は
なるべく答えようかと…基本的に来る者拒まず去る者追わずです。
アドバイスありがとうございます。

おっ!これは色んな猫缶の詰め合わせですね。
ありがたく受け取ります。
差し入れは助かりますよ、もぐもぐ(早速缶のフタを開けて同僚と一緒に食べている)

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/12(Mon) 23:40
現場猫!同僚猫は無事だ
送られてきた三味線、実は「三味線職人」で作られた三味線だ!

まー
自 業 自 得
ということで

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/13(Tue) 00:11
スイスロールの差し入れでも置いとくか。
ご安全に。

あっ、スイスロールじゃなくてロールスロイスだったわ。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/13(Tue) 00:37
現場兎の収音担当が現場に目を光らせる!

893 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/13(Tue) 23:16
>>890
知らせに来てくれたんですね。
同僚猫が生きていて本当に良かったです。
一時はどうなる事かと。
安心したら力が抜けて来ました…。
えっ!?それは本当ですか?人間の皮まで三味線の材料にするなんて
なんでもありですね!
でも自業自得と言えばそうかもしれません。
あっ、同僚猫が工場に戻ってきました。
今から再会を喜び合います!

>>891
スイスロールはおいしいですよね。
ありがとうご…えっ!?こ、これは高級車じゃないですか!
こんな高額なモノは貰えませんよ…。
それにもし貰ったとしても車は維持費が高いので僕にはとても
その維持費を賄えません。
すみませんが、この差し入れはなかった事にしてください。
本当にすみません。

>>892
収音担当?ってなんですか?僕の知識不足のせいか収音が
どこの部署なのかよく分かりませんね。
現場兎さんは、もしかして別の職種のエキスパートだったりして…。
収音で思い出しましたが、補聴器ってありますよね?
最近の補聴器は高性能になっていてどんな音でも拾うそうです。
その分値段が目が飛び出る程高いんですが。
なぜ補聴器の話をしたかと言うと同僚の現場猫で
人間の年齢で50歳の方がいるんです。その方が最近耳が聞こえづらいんで
補聴器を作ったみたいなんです。
やはり音が普通に聞こえるって当たり前だけど幸せな事ですよね。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/14(Wed) 00:08
これで三味線職人共やハンター共…そして狙う者共は手出しできまい
奴らにはその写真を送っておいた
現場猫達に手を出せばこうなる…と警告をな

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/14(Wed) 01:56
なんだこのノリ?気持ち悪い

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/14(Wed) 08:24
現場猫は海苔食べられる?
以前飼っていた猫が食べていたのを思い出したんだ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/14(Wed) 21:17
ロールスの転売は考えなかったのか…

898 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/14(Wed) 22:42
>>894
なるほど、用意周到に写真まで送りつけていたとは!
本当に助かります!ありがとうございました。
これで現場猫界にもやっと平和が…

???「フフフ、三味線職人とハンター共は所詮四天王の中にも入れなかったクソ雑魚の部類…
奴らが倒されようと第二第三の刺客が…」

(ビクっ!)

今なにか不吉な言葉が聞こえてきたような気がしますが、これは一体…。

>>895
えーと?なにに対して気持ち悪いと言っているのかまでは
分かりませんが>>894さんか僕が多分なにか気に障る事を言ったのかと…。
一番良い対処としてはこのスレッドを閉じて見ない事ですね。
精神を害するモノは見ないに限ります。
末永くご安全に!

>>896
海苔は割と好きな食べ物です。
味付け海苔は猫にはちょっと辛すぎるんですが、普通に食べる猫もいます。
磯の香りがたまんないですよ。
肉食かと思いきや最近の猫は雑食化しつつあります。
特に飼い猫は、人間の食べ物に常に興味津々ですからね。

>>897
その手がありましたか!まったく思いつきませんでした…。
転売して現金化したら良かったんですがタダで貰っておいて流石にそれは
ムシが良すぎるかと…。
車で思い出しましたけど最近中古車の値段が高騰しているようです。
中には新車よりも中古車の方が値段が高い、逆転現象が起きている所もあります。
理由は、新型コロナウィルス禍の半導体不足などにより国内自動車メーカーが軒並み減産した
影響で新車の納車が遅れ、購入希望者が中古車市場へと流れたためと言われています。
円安で海外からの購入意欲も高まり、中古車需要に拍車をかけているんですよ。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/16(Fri) 15:50
>まったく、猫をなんだと思ってるんですか!
なにって、そりゃあ____





























ひなま『餌に決まってンだろ』グワッ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/16(Fri) 19:09
>>900げっと! 記念にコレをどうぞ。
つ【ちゅーる&モンプチの山】

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/16(Fri) 19:17
>特に飼い猫は、人間の食べ物に常に興味津々ですからね。

なら、これをお食べよ!出来立てホヤホヤだよ〜〜?(泰山の激辛麻婆豆腐を口の中に流し込む)

902 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/17(Sat) 13:12
>>899
そ、そんな…そんな事って。
(天敵の出現に腰がガクガクになって震え始める!)
以前、猫を食べ物にする魚が出た事があって今回も同じ状況に…

た、助けて!助けてください!!
このままではひなまに食べられて消化されてしまいます。
僕は、…まだ死にたくありません!!

>>900
900ゲットおめでとうございます。
僕からなにかプレゼントを…と思ったら名無しさんが僕に記念品を?
これはありがたいです。
丁度お腹が空いていた所でした。少し遅めの昼食を頂きます。
もぐ、もぐもぐもぐ…じゅるっ!
あぁ、なんておいしいんだ…最高の味、チュ〜ルにモンプチ!

>>901
ウギャアアアアアアアアアっ!!?!?!
舌がピリピリして、い…痛ぁい!?
喉が、焼ける…焼けて行きます!
熱い、辛い、痛い!
こんなモノを猫が食べられる訳がないじゃないですか。
一体なにを考えているんですかー!うぅっ…

(動物病院へと担架に乗せられて運ばれていく現場猫…)

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/17(Sat) 18:19
搬送された現場猫の代わりに現場犬が来ています

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/17(Sat) 19:05
現場猫ちゃーん、おやつよー

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/18(Sun) 18:54
今いる現場馬は元競走馬とのこと

906 名前:現場犬@助っ人 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/21(Wed) 22:29
>>903
名無しさんに激辛麻婆豆腐を流し込まれ入院してしまった
現場猫さんの代わりに今回だけ吾輩が、助っ人しますバウ。
しかし日本語って難しいですバウ。
現場猫さんはうまく喋れているようだが、吾輩にとっては
発音がかなり難しい部類に…。
とにもかくにも現場猫さんの早い復帰を願いますワウ。
あ、どうやら面会の人が来たようですな。

>>904
現場猫さん、名無しさんからのオヤツの差し入れのようですぞ。
なんという優しい名無しさんだバウ。
現場猫さん?

現場猫「モ…ゴ…ガ…ガフっ。アリ…ガト…ザイマス…」

喉が本調子ではないようで、片言でしか喋れないようですな。
全く、犬や猫に熱々の食べ物を与えるとは…。
当分喉が使えなくなり、点滴で栄養を与えるしかないと獣医さんが
言ってましたバウ。

>>905
えっ?現場猫さんの仕事場に現場馬が?
しかも元競走馬ってスターじゃないですかワウ。
だけど吾輩知っているバウ。競争馬として大成しなかったり年老いた馬は
殺処分されて馬肉に…。
なんともヒドイ話だが実話なんだワウ。
そして加工された馬肉はどんな用途に使われているかは謎に包まれているバウ。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/22(Thu) 11:33
現場馬「ワシもかつてはスターウマむすm__じゃなかった、スター競走馬じゃったが、膝に矢を受けてしまってな……」

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/22(Thu) 20:08
そりゃああのマーボー豆腐は某神父用に調整したものだからな
通常の人間の食い物じゃない
ましてや動物ともなれば…な

909 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/23(Fri) 22:55
いやぁヒドイ目に遭いました。
今日から通常運転で行きます。

>>907
馬娘って今、言いませんでしたっけ?人気ですよね競走馬の
擬人化でオス馬もメス馬も全部美少女になっていると言うあの噂の…!
それはさておき、みんなから注目されていたスター競走馬だったんですね!
で、どんな状況になったら矢が膝に飛んでくるんですか!
突っ込みどころ満載ですよ。
競走馬と言えば故障がネックですよね。どんな馬も使い続けていると
体にガタが来るんです。現場馬さん、第二の人生では体を労わってください。

>>908
某神父って人が気になりますが、あんなに熱くて辛いモノを平気で
平らげるその神父って化け物の類なのでは…。
通常の人間の食べ物でない事を知って僕の口に流し込んだんですか!
あの時はもう死ぬかと思うぐらい口の中と喉が痛かったです。
上司からは、入院していた分連休返上で働け!と怒られ、仕事のスケジュールに
穴を空けた事で同僚猫からは恨まれもう踏んだり蹴ったりです!

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/23(Fri) 23:47
現場鼠「チッ、猫がもう退院しやがったか…」

911 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/24(Sat) 23:21
>>910
クンクン。これはどこかからネズミの気配…?
工場内にネズミが居るなんて衛生的じゃありません。
今から匂いを頼りに探し当てましょう。
クンクン。こっちでしょうか…。あっ!なにやらブツブツ言ってるのが
聞こえます。もう退院しやがったか…だって!?
そりゃ退院ぐらいしますよ!こっちは生活がかかっているんですから
仕事をしに出勤しなければならないので。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/25(Sun) 21:15
上書きして前のを消してしまって戻せなくなったツラい現場猫

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/25(Sun) 22:33
現場羊は職場の癒し

914 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/25(Sun) 23:51
>>912
ん?それはパソコン上での書類のデータの話ですか?
僕は、パソコンを使って仕事をしないんでそう言う事は
おきません。
大体は部品を組み立てていますからね。

>>913
現場羊さんのモコモコの毛皮には癒されます。
しかも鳴き声がまたかわいいんですよ!
前から思っていましたがなんだかこの職場、色んな現場動物が
集まってきて動物園みたいになって来ましたね。
同じ動物同士、集まるのは歓迎ですがあくまでここは仕事場。
仕事の邪魔になる動物は帰って貰う時もあります。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/29(Thu) 11:25
睡眠不足で勤務時間に居眠り中

916 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/09/29(Thu) 22:25
>>915
あれ、なにか向こうからイビキの音が聞こえてきますが…
あっ!寝てる!
日々激務の中で睡眠時間すら削られてますから無理もないですが
このまま上司告げ口するのも可哀そうで…
上司に言うのはナシにします。その代わり早く起きて仕事に戻って
ください。僕も睡眠不足気味で他人事じゃないですね。
勤務中に寝ないようにしないと…


917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/30(Fri) 23:21
謎のライン故障で生産できません

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/01(Sat) 20:12
ぎゃあっ!工場内の床が抜けたぁっ!

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/01(Sat) 23:29
事務所の電話が鳴り止まないので
昼休み中は電話対応協力してくれたまえ
もちろん休憩時間の扱いだから給料は無しね

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/02(Sun) 19:58
現場猫、無給で生活できるか?
代替案はあるか?

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/03(Mon) 09:11
もうこんな会社嫌だ!仕事放り出して逃げる!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)