掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【ロマサガ2】ベアがパリイ!で皇帝陛下を全力でお守りするスレ2

1 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2024/11/08(Fri) 19:01
今日もパリイの練習だ!

一、ニ、三……パリイ!!!!
何っ!新アビリティシステムでオートパリイの登場だと。
是非覚えたい。修行をして会得するぞ。

・ここは、オリジナル版とリマスター版、リメイク版(リベンジオブザセブン)の話題に対応したスレだ
・ネタバレはあり。各自注意されたし
・荒らしとセク質は、次元の彼方へ飛ばしてもらう(削除依頼を出すぞ)
・名無し同士のクロストークは非推奨
・500レスで終了予定。しかし予定は未定でそれより長く続くかもしれない

では、開始する!

(前スレ)

ベアがパリイ!で皇帝陛下を全力でお守りするスレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=579960319

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/10(Thu) 22:30
もう我々はLPに恐れる必要はないのだな?

292 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/11(Fri) 22:45
>>290
リマスター版とリメイク(リベンジオブザセブン)版では
おそらく七英雄の情報に差があると言うか、七英雄の過去の記憶を
見せた為に追憶の迷宮は無かった事になったのだと俺は思っている。
登場しなかったモンスターは、昔ゴブリンとか言う奴だろうか。
俺も追憶の迷宮は、そのままリメイクにも持ってきて欲しかったぞ!

>>291
それは、一体どう言う意味だ?
七英雄の本体を倒し、世界が平和になった後なら
確かにLPの減少に恐れる必要は無いな。
過去にも言ったが、俺達の世界では雑魚モンスターが
全力でこちらのLPを削って来る鬼畜な仕様となっている。
常にLPの残りに怯え、不安に感じる日々が続いている。
出来れば、一刻も早く世界を帝国が支配し、七英雄の脅威を退けた後は
LPの事を考える事の無い状況になって欲しいな!

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 23:01
ここはパリイ道場
パリイを極めたい若者が集う修行場だ

294 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/12(Sat) 00:15
>>293
帝国の城の中にこんな修行場があったとはな……。
吃驚したが、帝国兵士の志願者の若者で溢れかえっているな!
よし、俺が直々にパリイ!のコツを教えよう。
まずは、しっかり剣を握る事から始めようか。
剣の技術無き者には、パリイは使いこなせない。
安心してくれ。少しの鍛錬で直ぐに技術は上がる筈だ。
では、次に構えの手本を見せるからしっかり見て覚えて欲しい。

行くぞ!パリイ!!

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 13:43
格闘家のメンツを潰すのが癖になる
寧ろ格闘家のメンツは潰されるためにある

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 22:47
帝国兵であれば大学の北バレンヌ関係の試験は満点とれるよね?

297 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/14(Mon) 22:53
>>295
格闘家のメンツを潰すのがそんなに爽快か?
俺の場合は、一度もメンツを潰した事は無いのだが……。

メンツを潰してザ・ドラゴンと戦って勝てば、
一応格闘家は皇帝継承に出て来ると聞いて居る。
ザ・ドラゴンを倒すだけの実力を陛下が、備えて居れば
メンツを潰すルートもありなのだろうか。

>>296
勿論だ!と言いたい所だが俺は、フリーメイジや
宮廷魔術士のように記憶力が良い訳では無いからな……。
勉強は、あまり好きでは無いのだ。
だが、帝国兵士の心得として北バレンヌ関係の知識は一応身に付けている。
大学の試験は、満点取れるぞ!
帝国兵士全員には、大学に入学しても大丈夫な程の
知識はあるのだ!
それは愛国心であり、誇りでもあるぞ。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 20:11
最遅行動になるのに防御修正もつかないし連携にも組み込めない剣技最高位の不動剣さん…
高難度では殴られたら基本アウトだしもっと色々盛りまくっても良かった

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/17(Thu) 22:48
皇帝たちが七英雄を滅ぼした英雄になるの?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 07:58
水泳も訓練になりますか!

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/19(Sat) 10:48
体がでかければ強いってのは単純ながら真実

302 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/24(Thu) 19:50
陛下を全力でお守りしていたら、10日も経ってしまっていた……。
言い訳はするまい。早速、答えて行くぞ!

>>298
剣技最強の不動剣にそんなデメリットがあったとはな……。
最強技だと思って閃いたら喜ぶだろうが、連携に組み込めないのは
大きな罠だ。
確かに、もっと盛った性能があれば、最強の名前に相応しい使い方が
出来ただろうな!
高難易度を切り抜けて行く為には、不動剣以外の技に頼る方が良いと言う事だ!
それにしても、俺も鍛錬を積めば不動剣を閃けるのは有難い事だ。
閃き特性が無い者が、幾ら経験を積んでも一生閃く事が出来ないからな。

>>299
最終的にはそうなるな!
今は、まだ世界統一は果たされていないし、最終皇帝陛下も
出て来られてはいない状況だ。
だが、必ずや七英雄の脅威を取り除き、世界中に帝国の旗を掲げるのだ!
俺達はその為に、皇帝陛下をお助けし日々過ごしている。
それにしても、英雄を滅ぼす英雄か……。
何時の時代も、民人は英雄を求める。今の時代、七英雄は既に時代遅れなのだ。
言い換えると時代に取り残された化石、とも言えるぞ!

>>300
勿論だ!水泳は、全身を使ったスポーツだからな。
腕と背中、足腰に至るまで万遍無く筋肉を使う。
水の中では、普段あまり使わない筋肉も使う事が出来るから良い訓練となるぞ。
それに今は、酷暑だからな!水中で、涼みつつ鍛錬も出来るのだ!
正に一石二鳥と言う事だ。
俺の同僚では、武装商船団の一員が、かなり水泳が得意らしいぞ。
この世界では、船を操る事にかけては武装商船団の右に出る者は居ないが
それに加えて、泳ぎが得意となると正に海のエキスパートだな!はっはっは!

>>301
確かに体が、大きければその分だけ体に筋肉を蓄えられるな!
七英雄で言えばダンターグの様な役回りで動けそうだ。
打たれ強く、武器を持って立ち回り易いのは巨体である者が
多い。だが、純粋な強さと言う点では術法使いの方が秀でる事が多いぞ。
彼ら彼女らは、体力こそ無いが術法を自在に使い戦場を有利に運ぶのだ。
特にモンスター全体に、使う事が出来る全体術は強力な物だ。
俺は、肉体の強さのみでは無くそう言った術の力にも一目置いているのだ!

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/27(Sun) 20:11
マヒやスタン状態ならソウルスティールは見切っていても当たる
これをクジンシー様に伝えれば帝国も終わりだ、ウワハハハ!

304 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/28(Mon) 20:36
>>303
何だとっ。貴様はクジンシー配下のモンスターだな。
帝国が終わりとは、よくも言ってくれた物だな!
確かに麻痺・スタン状態ならばソウルスティールにやられるが
それを伝えに行く貴様をここで倒せば、帝国は安泰だ!
俺が相手になる!
貴様をクジンシーの元へ行かせてなるものか。
今、同僚を呼んだから袋のネズミとさせて貰うぞ!

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/28(Mon) 22:29
誰でも皇帝になれちゃうなんて……僕にもチャンスはあるのかい?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/29(Tue) 22:25
アバロンの唄はスキ?

307 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/29(Tue) 22:45
>>305
皇帝継承の儀に名前が出てくれば、実質誰でも皇帝には
なれるが、ここで残念なお知らせだ。皇帝に選ばれるのは、おそらく帝国兵士限定なのだ!
やはりある程度戦う能力を持つ者で無いと、帝国のトップには
なれないと言う事だ。
先ずは、帝国兵士に志願してみてはどうだろうか?
武器の技能に適性のある者や、術が得意な者等、クラスは様々だ!
そこでもし良ければ、帝国重装歩兵の訓練の現場を見学して行かないか?

>>306
アーバロン、アーバロン麗しの〜と言う奴か。
勿論好きだぞ!
アバロンは、俺の生まれ故郷だからな。
幼い頃から慣れ親しんだ街並みを嫌いな者は居ない筈だ!
思えば、帝国兵士に憧れたのは5歳の頃。
城にこっそり忍び込んだ時に、兵士達の訓練場に出くわしてな。
その時の事は今でも忘れられない大切な記憶だ!
その後、母親が探しに来たりして兵士達にも見つかり
大変な事になったがな。はっはっは!

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/30(Wed) 17:59
王宮酒場のカウンターで重装歩兵の皆さんを佇んでるけど俺も連れて行ってください!って訪れる皇帝に圧かけてる?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/30(Wed) 21:29
ヤウダのダニは一見退治できなさそうだが最終皇帝即位後に25回戦闘してアリ襲撃イベント起こして話しかければダニ退治できるぞ!

310 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/31(Thu) 21:59
>>308
皇帝陛下に圧をかけているように見えていたのだろうか?
いや、決してそんなつもりは無いし陛下に圧をかけるのはあまりにも恐れ多いな……。
だが、本音を言えば共に連れて行って欲しいと言う願いは確かにあるぞ。
何しろ最前線に立たねば、陛下を直接お守りする事が出来ないのだからな!
パーティーに選ばれない時でも、俺達帝国兵士は常に体を鍛えているぞ!
時には帝国の留守を守る帝国兵士同士で
訓練したりもしているな!何時、陛下に必要とされるか分からないからな。

>>309
蟻(ターム族)襲撃イベントか……。
あれは、幾らなんでも後味が悪過ぎないか?
ヤウダのダニを退治する方法と言っても、蟻が体を食い破って出て来て
人体損壊をするのだ……こう話すとエグ過ぎるな!幾ら忍者が、ヤウダのダニと呼ばれて
いても流石にそのような方法で退治されてしまうのは、心が痛むぞ……。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/31(Thu) 23:04
七英雄など、ワシが片手で捻り潰してくれるわッ!小童どもめ!

312 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/31(Thu) 23:51
>>311
それは、本気で言っているのだろうか?
七英雄に、いざ遭遇してみると彼らはかなり強いのだぞ?
帝国でも皇帝陛下と部下四人掛かりで、苦戦して倒すのが
七英雄だが、最終的に七英雄は七体全部でこちらに向かってくる。
一匹、一匹は君より弱いかもしれないが、七体で攻撃して来るとなると
勝算はあるのだろうか?流石に一対七では、勝ち目は薄いと思うのだが……。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/01(Fri) 19:17
まさかのアップデートで産廃だった全身鎧と盾に一定の実用性が!

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/01(Fri) 21:36
ノーマッドたちがアビリティ上方修正でこれで戦えるって泣いて喜んでた

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/01(Fri) 22:44
閃いた技をコレクションするのが皇帝の趣味さ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/02(Sat) 19:32
オレが雑魚ならお前は雑魚に食われるゴミムシだ!

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/06(Wed) 11:53
その力、世のため人のために役立てませんか!?

318 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/08/06(Wed) 20:16
>>313
ああ、それについては俺達の元にも情報が届いている。
全身鎧については、バラバラの部位にそれぞれ防具を装備した方が
装備効果が複数得られるのでその方が良かったのだが、今回修正された事で
全身鎧が少しは有利になったのだろうか。
装備の強化だけでは、無いぞ!一部の術法も威力が上がったりと
細かいバランス調整が行われたのだ。
しかし上方修正ばかりでは無いのだぞ。残念ながら一部下方修正された
アビリティもあるのだ……。

>>314
今回の上方修正で、一番大きく強化されたのはノーマッド男とノーマッド女の
アビリティだな!
男は、傷薬全体化で戦いに貢献し、女は道具の回復量400パーセントアップで
男と同じく戦いをより有利に運ぶ事が出来るようになった。
以前のアビリティが、あまり良く無い物だったからな……。
彼ら彼女らが泣いて喜ぶ姿は、俺にとっても嬉しい事だ。
これで帝国の戦力は盤石たる物になった。どんな強敵でもノーマッド達と
力を合わせて打ち砕くぞ!

>>315
閃く技は、武器によって違い、そして数が多いからな!
皇帝陛下がコレクションなさる気持ちも分かるような気がするぞ。
技道場で付け替えをしたり、コンプリートを目指してみたりと色々楽しみ方はあるのだ。
技を閃くのは運の要素が強い。運が上振れした時に正にロマンシングな
展開が起こるのは俺達の世界の醍醐味だ。
陛下には、コレクションする過程の閃きをも楽しんで頂くように進言しておこう。

>>316
君が雑魚とは一言も言って居ないが……
それは、もしかして七英雄と戦う時の決戦台詞を考えていたのか?
一方的に罵倒するだけでは、七英雄を怒らせるばかりだ。
少し言葉に工夫をして、ゴミ虫と罵るばかりでは無くこちらの
強さもアピールしてみてはどうだろうか。
言葉とは、第二の武器でもある。下手に相手を激怒させては
こちらの不利になる事が多いからな……。

>>317
断るっ!俺の能力は全て皇帝陛下の為。バレンヌ帝国を今以上に
発展させる為に力を使うのだと決めている!
しかし、その過程で民人(たみびと)を。世界を蔑ろにする訳では無いぞ。
己の信念を貫いて行動していればその行動は自然に、民人の助けになり
ひいては世界を守る事になるのだ!
しかしながら優先順位としては、陛下と帝国が第一に来るのはどうか大目に見て欲しい。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/06(Wed) 22:19
サガシリーズの最高峰といえるのか?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/07(Thu) 19:01
女王様万歳。女王様万歳。
悪逆非道の皇帝を倒せー!(お目目ぐるぐる

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/07(Thu) 21:39
EDのイラストでベア・テレーズ・ジェイムズの食事&歓談の一枚絵あるけど
目の前の鳥の丸焼きをベアは全部平らげてるの?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/08(Fri) 21:24
一周目楽勝だったからと二周目ロマンシングを無謀にも準備をろくにせずはじめる
ゴブリン襲来で恐怖のロマンシングゴブリン軍団に呆気なく貧弱ジェラール討ち死に、全滅から帝国滅亡
という悲劇だか喜劇だかわからない話が結構あるとか

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/09(Sat) 20:36
ダグラス剣兵
「へへっ、100,000クラウン置いてけ。でないと、ズブッ、だぞ。」

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/12(Tue) 18:27
アバロンの園の樹はどこから持ってきたんだろう
最後マナの樹っぽくなってるし言う事為す事全て利敵行為だった害悪のマナの妖精でもその内産まれてきそう

325 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/08/13(Wed) 20:16
>>319
それは、もしかして俺達の世界の事を指して言っているのだろうか。
最高峰か……。俺からすると、正にその通りだがそれは一つの意見に過ぎない。
この世には、多くの人間が居るのだ。
ある者は、辛口の評価をするかもしれない。
またある者は、手放しで絶賛するかもしれない。
少なくとも、リベンジオブザセブンに関して言えば最高峰だと自信を
持って俺は言えるぞ!

>>320
何っ!まさか君はロックブーケのテンプテーションに
かかってしまったのか?
女王様と呼んでいるのは、そう言う事だろう……。
皇帝陛下を危険に晒す訳にはいかないが、さりとて民間人の君に
攻撃する事は出来ないのだ!
この条件下で、一体どうすれば……。ん?これは、ノーマッドが作成した眠り薬か?
申し訳無いが、この眠り薬を嗅がせて暫く眠っていて貰うぞ!
その間に、何か対抗策を考えておこう。

>>321
ああ、よく見てくれているな!
その通りだ。肉料理は、俺の好物だからな!
鳥の丸焼きを全部食べて元気を付けて居た所なのだ。
鳥の丸焼きには、やはり唐辛子のソースがよく合うぞ。
ぴりっと辛い風味が、肉の味を引き立てるのだ。
楽しく歓談しながら、皆と食べる食事は最高だな!
良かったら君も、今度一緒に食事をしないか?

>>322
それは、大変な話だな!
我々に敗因があるとすれば、それは『慢心していた』のに他ならない。
装備や道具の確認を怠るとあっという間に全滅してしまうのだ!
ましてや難易度ロマンシングでは、小さな原因でも敗北してしまう。
一番最初のロマンシングゴブリン軍団に敗退してしまい
そのまま帝国滅亡になってしまうのは、目も当てられない!
悲劇か喜劇かで言えば、間違いなく前者だろうな……。

326 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/08/13(Wed) 20:19
>>323
ダグラス兵と言えば、友軍では無いのか?
まさか、反乱を起こした世界線のダグラス兵なのか……。
断るっ!脅しに屈して、金を差し出すような弱虫に見えたのか?
それは、大きな間違いだ!
このままでは、街の秩序が保たれない。
ここで貴様を縛り上げて動けなくし、バレンヌの更生施設まで
連れて行くぞ。施設の中でたっぷり反省をしろ!

>>324
嘘か本当か分からないが、オアイーブが樹の苗を持って来てくれた
と言う話を聞いた事がある。
おそらくは、この世界では見かけない、珍しい樹の種類なのだろう。
マナの樹と言うと、俺達の世界の外の話だろうか。
マナの妖精は、随分嫌われているのだな!
安心してくれ。妖精はこの世界には居ないのだ。
万が一、樹から妖精から生まれ出るような事があれば、最終皇帝陛下が
何とかしてくださるだろう。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/15(Fri) 18:05
ドレッドクイーンやダンターグ、竜系や巨人系から直撃したら即死レベルの踏みつけをパリィすることに恐怖は感じない?

328 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/08/16(Sat) 00:12
>>327
恐怖を全く感じないと言えば、嘘になるぞ。
特に、初見の相手は通常よりも何倍も恐ろしく感じるのだ。
だが、俺は自分のパリイ!を信じている。
巨体から繰り出される踏みつけをしっかり弾く事が、出来ると。
戦いの場では、自分の事を信じなければどうする、
と先輩の兵士が言って居たな。
自分の技を信じ、皇帝陛下を信じ、同僚を信じる。
それは、とても大切な事なのだ!

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/17(Sun) 20:42
最初はゴブリンに苦戦していたりやられていた一般兵も終盤は下級とはいえタームをなんとか食い止めるぐらいに成長してるんだな


330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/17(Sun) 21:25
何が無敵の格闘家だ!失望した!故郷に帰る!!


331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/18(Mon) 11:10
貴方のパリイを見切ってみせよう!

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/18(Mon) 18:22
少し前のボクオーンとワグナスのニンテンドースイッチ2のリベサガセール告知動画が結構な販促効果があって
ニンテンドースイッチ2の売上ランキング上位にリベサガが来たらしい。流石は七英雄ってことか

333 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/08/20(Wed) 06:04
>>329
そうだな!一応は最初の頃と比べて終盤では数千年の時間が流れている。
それだけの長い時間の間に、一般の兵士達は鍛錬を怠らず、また数々の魔物との戦いを
経て技術と術法を磨いて来たのだ。
だが、ターム族は下級でも油断出来ない相手でありはっきり言って強いのだ!
流石、古代人と七英雄を過去で苦しめただけはある。
ターム族の恐ろしさは、その戦闘力だけでは無いぞ。
タフな体と執念深さ、そして繁殖力の強さもまた脅威なのだ……。

>>330
何っ!君はもしかして龍の穴まで弟子入り志願に来た男か?
格闘家のメンツを潰された場合に、その台詞が聞けるそうだな!
冷静にアドバイスするが、この世に無敵と言う存在は居ない。
誰しも完璧では無く、何かしらの弱点を持っているのだ!
格闘家にとってのゼラチナスマター。
偶然にも格闘家の最も苦手とする存在に出会ってしまった。
これは、不幸と言う他無い。
以上を踏まえて格闘家に失望するのは、まだ早すぎではないだろうか?

>>331
俺のパリイ!を見切れるのか?
容易く見切られては、陛下をお守りする事が出来ないぞ。
だが、我々が主に戦うのはモンスターや七英雄だ。
理屈で言えば、モンスター達に見切られなければどうと言う事は無い!
鍛錬がてら、パリイ!の状態を保っているから見切りの練習を存分にして欲しい。
訓練場に先に行って居るぞ!

>>332
何だと、俺達の世界の広告にボクオーンとワグナスが
出ていたのか?
俺は、見た事が無いがおそらくは、ボクオーンとワグナスの声で
広告が流れたのだろうか?
ランキング上位になってしまう程、二人には人気があったのだな!
七英雄恐るべし。伊達に大昔に英雄をしていた訳では無いのだな。
今から帝国図書館に、その広告の記録があるかどうか
探しに行くぞ!

むっ!これの事か?『ボクオーンがワグナスにセール情報を吹き込む広告動画』
早速見てみるか。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/21(Thu) 17:32
リベサガに敵のタゲを集める無礼剣があったらタンクキャラの価値が更に上がったのに
狙われ率アップしても事故る時は容赦なく事故るからな

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/21(Thu) 19:53
人間系の敵には解説によると七英雄の力に魅せられて七英雄に下ったとあるど帝国ではその手の連中は出ないの?

336 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/08/22(Fri) 01:02
>>334
無礼剣は、俺達の世界には無い技だからな……。
強い挑発が出来るアビリティか何かが、あれば良かったのだが。
後衛クラスの陛下や、術を使う者をしっかり守っているつもりだが、
君の言うように事故は避けられない。
後衛のクラスが、倒れれば陣形は崩れるし、火力も落ちるから
なるべくなら守り通したい物だが。
タンクキャラは、一心に敵のダメージを受け続け時には、パリイ!や
カウンター技でそれらを弾く。
その分、HPが高いキャラやLPが高いキャラが選ばれる訳だが、運悪く
他のキャラにターゲットが分散すると、肝を冷やしてしまうぞ……。

>>335
帝国の中にも、七英雄を信奉する反乱分子は
少数なら居るようだ!
しかし基本的に、帝国兵士は帝国の中心である皇帝陛下に絶対の忠誠を
誓っているのだからな!だから、もしそのような反乱分子が紛れ込んでいるのを
発見すれば、国外追放か、牢屋の中に閉じ込めている。
国外追放された人物が、人間系の敵として我々を襲ってくる訳だな。
彼ら彼女らは、帝国で処刑こそされなかったが、どのみち世界の各所で会えば
我々に倒されるのが運命だったのだ……。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/23(Sat) 13:45
ベアさん、助けて!
パリィが強すぎてディフィレクトや風車、マタドール、カウンターが息してないの!

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/23(Sat) 19:59
以前はノエルは七英雄では話が通じる良識派って評価だったのに声がついてからは
抑揚のない話し方からもう手遅れ、感情の機微失って目的の為に面倒事を避けてるだけって評価になったのが無常

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/24(Sun) 14:37
玄人の間では亡霊ゲオルグの十文字斬り見切りやボクオーン早期第二形態化によるマリオネット見切りとかの効率化プレイの為に
カンバーランド滅亡が定石になっている悲劇

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/01(Mon) 22:56
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=756652329&ls=50

お祭りやっているので顔出しだけでも出てみませんか?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)