掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
【ロマサガ2】ベアがパリイ!で皇帝陛下を全力でお守りするスレ2
- 1 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2024/11/08(Fri) 19:01
- 今日もパリイの練習だ!
一、ニ、三……パリイ!!!!
何っ!新アビリティシステムでオートパリイの登場だと。
是非覚えたい。修行をして会得するぞ。
・ここは、オリジナル版とリマスター版、リメイク版(リベンジオブザセブン)の話題に対応したスレだ
・ネタバレはあり。各自注意されたし
・荒らしとセク質は、次元の彼方へ飛ばしてもらう(削除依頼を出すぞ)
・名無し同士のクロストークは非推奨
・500レスで終了予定。しかし予定は未定でそれより長く続くかもしれない
では、開始する!
(前スレ)
ベアがパリイ!で皇帝陛下を全力でお守りするスレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=579960319
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/06(Fri) 20:19
- 冥術の力で帝国を支配してやる!
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/06(Fri) 23:43
- LPを吸収し続ければ不老不死なのかな?
- 262 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/06/08(Sun) 14:37
- >>260
むっ!君は……いや貴様は帝国の反乱分子か!?
コムルーン島で研究をしていた魔導士に関係がありそうだが……。
冥術を悪用する事は許さんぞ!
陛下に仇名す前に、臣下の俺が成敗するのだ!
術法は、威力が強力な分正しい使い方をする者の手に渡らなければいけない。
善い用途に使えば、人の暮らしを楽にするが悪い用途で使ってしまえば、
血と争いを生む。貴様は、ここで倒す!
>>261
LP、即ち生命力。君の言う通りLPを吸収する事で無限の命が
続くと言う事だ。ただ、不死ではあっても不老はどうだろうか。
人間の肉体は、加齢によって衰え弱って来るのだぞ。
古代人は、肉体を新しい者と取り換える事で実質の不老不死を実現していた
と言う話だが、現代人にはその様な器用な真似は出来ない。
だから、理論上はLPを吸収する事で死なないのだが
肉体寿命を永らえさせるのは不可能だ。
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/08(Sun) 23:59
- 皇帝になったらお金持ちだぜ?
- 264 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/06/09(Mon) 23:03
- >>263
俺は、今の所皇帝になるつもりは無いのだ。
だが、これから先の皇帝に選ばれる可能性は十分にあるな!
代々の皇帝継承の儀式には、幾つ物クラスの継承者候補が
出て来る。それは、気まぐれに変わり法則性は、少ししか無いが
誰が選ばれてもおかしく無いようになっている。
それと、皇帝陛下は金持ちだと言っているがそれは当然の事だな!
その金の殆どを帝国の国庫と言う形で、部下に管理されている。
ポケットマネーとして、幾分か持ちだす事は出来るだろうが
基本は国の金なのだ。全てが自由になる訳では無いぞ。
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/09(Mon) 23:30
- 氷の遺跡は綺麗だよ、観光地になるよ
- 266 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/06/10(Tue) 20:11
- >>265
氷の遺跡は、正に大自然の神秘が感じられる良い場所だな!
しかし、幾つか難点もある。
観光地にするには、モンスターが多すぎるのだ。
第二に、辺鄙な場所にあるから交通網が発達していない事と
そしてあまりにも寒くて人間が、立ち入る事の出来ない過酷な環境だと言う事だ。
俺ならもっと、暖かい地域の観光地を探すだろうな。
七英雄をこの世界から、消し去った時。果たしてモンスターも消えて
くれるのだろうか。
今のままでは氷の遺跡内部と周辺は危険過ぎるのだ!
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/12(Thu) 22:34
- 遠い未来
ベア(80歳)「今日もワシは皇帝を守るんじゃ、パリィじゃ!」
- 268 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/06/13(Fri) 22:57
- >>267
はっはっはっは!なかなか面白い発想だ!
今から約50数年後も、現役と言う事か。
流石に、50年も経てば肉体は衰え、頭も働かなくなって来るが
それでも陛下への忠誠心と帝国重装歩兵の矜持は持ち続けて居る筈だな!
だが、果たして俺が老人になった時に、パリイ!で陛下をお守りする事が
出来るのだろうか。その年齢まで生きて居ないのでは、と言う危惧があるし
体力的にも厳しいだろう。
やはり、後続の若い帝国重装歩兵に陛下を守る役目を譲るのが自然だな。
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/14(Sat) 23:44
- 今日からアバロン宮殿のお掃除期間だよぉ〜
- 270 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/06/15(Sun) 09:43
- >>269
宮殿の掃除か。俺達は定位置から離れておかないと
ならないな!
そして掃除と言えば、一番活躍するのがコッペリア(自動人形)なのだ!
両方の手に、箒を持って足にはモップを装着。
彼女(?)が、走り回ると廊下が綺麗になると言う寸法だ。
廊下を掃除した後は、俺は窓拭きを手伝うとしよう!
宮殿が、綺麗になって行くのを見るのは何とも爽快だな!
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 17:19
- リマスター版やった後、各七英雄戦をやると結構ギミックが
あったりとかして驚く。
まさか、第2形態のボクオーンが人形に憑依するとは
思わなかった。
- 272 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/06/16(Mon) 22:48
- >>271
それは、リマスター版をやった後にリベンジオブザセブンを
やった時の話だろうか?
確かボクオーンの第二形態では、先にボクオーンのHPをゼロにすると
大きな人形と合体したような気がするが……。
憑依では無くて合体(融合)の間違いでは無いのか?
どちらも似たような意味で、ニュアンス的にはほぼ同じだが気になってな!
細かい話は、ともかく七英雄戦では俺も驚きの連続だった。
リベンジオブザセブンでは、かなり七英雄が強化されているから
苦戦は必至なのだ。
特に難易度も選べて、最高難易度に挑戦する猛者が後を絶たないと聞く。
チャレンジ精神は、良い事だがな!
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/16(Mon) 22:59
- ジェラールは優秀でした、多分ね
- 274 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/06/17(Tue) 22:09
- >>273
多分や、おそらくでは無くジェラール様は、事実優れたお方だったのだ。
元々本を沢山読み、知識に長けたお方だった。
それに加え、伝承法でレオン様の武術を全て受け継いだのだからな!
智謀と武勇が合わさり、正に完璧な皇帝陛下だったのだ!
かと言って覇道に走る事無く、常にバレンヌの民の一人一人の事を
考えた政治を行ったのだ。俺は忘れないぞ!
ジェラール様と共に遠征した事を。
何?今はジェラール様は既に生きておられないが何故俺に、過去の記憶が
あるか、と?
それは、ジェラール様の時代に生きた俺と、年月が数百年経った今の俺とは
何故か記憶が繋がっているのだ……。
不思議な事だが、そんな事実もあるらしいな!
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/18(Wed) 22:44
- オートパリイさえあればボクだって守れるんだ
- 276 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/06/19(Thu) 21:46
- >>275
オートパリイ!は、実に便利なアビリティだ。
帝国重装歩兵で無くとも、仲間を守り自分も守る事が出来るのだぞ!
その為には、対応する武器を身に付けていなくてはならないが、
その条件でもかなり実用性の高いアビリティなのだ。
アビリティだけでは無い!君のその『仲間を守る』と言う心根が
一番大事なのだ!仲間を疎かにしては、巡り巡って自分の立場すら
危うくなる。立場、と言うのは相応しい言葉では無いかもしれないが
要は生死と同じような意味だと思って頂きたい。
まず仲間の命を大事に考え、そして言うまでも無い事だが
皇帝陛下を必ずお守りする!と言う気概こそが大事だぞ。
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/20(Fri) 23:35
- イーストガードに憧れるぅ、痺れるぅ?
- 278 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/06/21(Sat) 22:21
- >>277
イーストガードは、彼らの国(ヤウダ)の言葉に直すと『サムライ』と言う
ような意味らしい。
大剣を軽々と振りかざし、頼もしく技を閃く姿は惚れ惚れとしてしまうな。
帝国の臣下として、新しい風を送り込んでくれたイーストガード達は
本当に素晴らしい。
褒める所は多い、そして欠点はあまり見つからないのはそれだけ彼らが
優れている証拠だな!帝国民の子供も、イーストガードに痺れ憧れているようだ。
男ならば、あのように颯爽と活躍したい物だな!
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/24(Tue) 22:33
- ロックブーケという美少女?がかわいい
- 280 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/06/26(Thu) 21:25
- >>279
外見だけ見れば、ロックブーケは淑やかな美少女で可愛らしい見た目と言うのは
合っているのだが……中身は残念ながら七英雄の一人だ。
テンプテーションの技を知っているだろうか?
ロックブーケの得意とする技で、男達を誘惑して言うがままにして
しまう容赦の無い技なのだ!
大なり小なり女性には、恐ろしい部分があるがロックブーケもその通りに
外見の愛らしさには見合わぬ恐ろしさを持っているのだ……。
気が付くと君も魂まで誘惑されてしまうぞ!
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/29(Sun) 01:10
- 俺の必殺技を受けてみろ!
- 282 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/06/29(Sun) 22:12
- >>281
何っ!貴様は何者だ!
皇帝陛下を少しでも傷付けるような事があれば許さんぞ!
陛下、お下がりください。ここは私が、パリイ!で弾いて見せましょう。
パリイ!
ふう、何とか防ぐ事が出来たが腕が、じんじんと痺れている……。
流石は必殺技だけあって、こちらも無傷と言う訳には行かなかったようだ。
後は、仲間と連携して貴様をこの場から退場させる!
後で城の牢獄へ入って、たっぷり反省するのだ!
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/30(Mon) 22:35
- 皇帝が(-_-)zzz間、LPをちゅーちゅーされててどう思う?
- 284 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/01(Tue) 19:01
- >>283
それは、もしかして魔石の指輪装備時の話か?
吸われた方は起きたら頭が重く体が強張り、何となく不調を感じると言われている。
寝ている間に周囲のLPを吸い取る恐るべき魔石の指輪の効能だが、指輪自体の性能は高いからな……。
リベンジオブザセブンでは、指輪の付け外しが出来るようになった。
一度指にはめれば、一生外せない呪いの指輪では無く任意で外せるのは
恩恵だけを受けるな。
ちなみに俺は、魔石の指輪を装備した事は無いぞ。
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/01(Tue) 21:34
- 何というか、忍者というよりもあれは
トレジャーハンターの方が近い気がした。(やっている事が)
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/03(Thu) 23:18
- 最終皇帝は美男美女である必要ある?
もしゴリラだったらどう思った?
- 287 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/06(Sun) 20:44
- >>285
忍ぶ者と書いて忍者と読むが、あれは全然忍んでいないからな……。
むしろ、登場の仕方からして派手だ!
宝に目が無い所を見ると、君の言う通りトレジャーハンターの行動に近い。
目を引く衣装に、豪快な行動力。
何処をどう見たら、忍者と呼べるのだろうか。
とは言え、その能力が帝国の為になるならば肩書きはあまり関係が
無いと俺は思っている。
>>286
必要は無いが、ゴリラの容姿で出て来られていたら
困惑する者が少なからず居るだろう。
容姿に関しては、俺はあまり他人の事をとやかく言えない立場だが
最終皇帝陛下は、男女とも人並み外れた美しく誇り高い顔(かんばせ)だからな。
我々は、顔や衣装の美しさで戦っている訳では無い!
だが、選ばれし者と言う意味では自然に容姿の優れた者が上に立つのは
人の世の道理かもしれない。
質問の答えだが俺は、最終皇帝陛下がゴリラ並みでも特に気にはしない!
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 22:14
- 皇帝を守るベアを守る人が必要だ
- 289 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/08(Tue) 23:23
- >>288
陛下をお守りする俺を守ってくれる者と言えば
他の仲間(同僚)だろうか?
普段から、気心の知れた仲間達と連携はしっかりと取っているぞ!
陣形によっては、俺が守られる事もある。
戦いとは、持ちつ持たれつなのだ。時には守り、時には守られる。
俺達は一人で戦っているのではない。
対する七英雄は、各地でたった一人で自分の能力の高さに慢心している。
帝国兵士と皇帝陛下の、そして帝国兵士同士の絆が、七英雄に負ける筈が無いのだ!
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 23:33
- リマスター版の追憶の迷宮はなぜリベサガでは
無くしたんだろう……それゆえに登場しなかった
モンスターもいたし。
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/10(Thu) 22:30
- もう我々はLPに恐れる必要はないのだな?
- 292 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/11(Fri) 22:45
- >>290
リマスター版とリメイク(リベンジオブザセブン)版では
おそらく七英雄の情報に差があると言うか、七英雄の過去の記憶を
見せた為に追憶の迷宮は無かった事になったのだと俺は思っている。
登場しなかったモンスターは、昔ゴブリンとか言う奴だろうか。
俺も追憶の迷宮は、そのままリメイクにも持ってきて欲しかったぞ!
>>291
それは、一体どう言う意味だ?
七英雄の本体を倒し、世界が平和になった後なら
確かにLPの減少に恐れる必要は無いな。
過去にも言ったが、俺達の世界では雑魚モンスターが
全力でこちらのLPを削って来る鬼畜な仕様となっている。
常にLPの残りに怯え、不安に感じる日々が続いている。
出来れば、一刻も早く世界を帝国が支配し、七英雄の脅威を退けた後は
LPの事を考える事の無い状況になって欲しいな!
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 23:01
- ここはパリイ道場
パリイを極めたい若者が集う修行場だ
- 294 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/12(Sat) 00:15
- >>293
帝国の城の中にこんな修行場があったとはな……。
吃驚したが、帝国兵士の志願者の若者で溢れかえっているな!
よし、俺が直々にパリイ!のコツを教えよう。
まずは、しっかり剣を握る事から始めようか。
剣の技術無き者には、パリイは使いこなせない。
安心してくれ。少しの鍛錬で直ぐに技術は上がる筈だ。
では、次に構えの手本を見せるからしっかり見て覚えて欲しい。
行くぞ!パリイ!!
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 13:43
- 格闘家のメンツを潰すのが癖になる
寧ろ格闘家のメンツは潰されるためにある
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 22:47
- 帝国兵であれば大学の北バレンヌ関係の試験は満点とれるよね?
- 297 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/14(Mon) 22:53
- >>295
格闘家のメンツを潰すのがそんなに爽快か?
俺の場合は、一度もメンツを潰した事は無いのだが……。
メンツを潰してザ・ドラゴンと戦って勝てば、
一応格闘家は皇帝継承に出て来ると聞いて居る。
ザ・ドラゴンを倒すだけの実力を陛下が、備えて居れば
メンツを潰すルートもありなのだろうか。
>>296
勿論だ!と言いたい所だが俺は、フリーメイジや
宮廷魔術士のように記憶力が良い訳では無いからな……。
勉強は、あまり好きでは無いのだ。
だが、帝国兵士の心得として北バレンヌ関係の知識は一応身に付けている。
大学の試験は、満点取れるぞ!
帝国兵士全員には、大学に入学しても大丈夫な程の
知識はあるのだ!
それは愛国心であり、誇りでもあるぞ。
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 20:11
- 最遅行動になるのに防御修正もつかないし連携にも組み込めない剣技最高位の不動剣さん…
高難度では殴られたら基本アウトだしもっと色々盛りまくっても良かった
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/17(Thu) 22:48
- 皇帝たちが七英雄を滅ぼした英雄になるの?
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 07:58
- 水泳も訓練になりますか!
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/19(Sat) 10:48
- 体がでかければ強いってのは単純ながら真実
- 302 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/24(Thu) 19:50
- 陛下を全力でお守りしていたら、10日も経ってしまっていた……。
言い訳はするまい。早速、答えて行くぞ!
>>298
剣技最強の不動剣にそんなデメリットがあったとはな……。
最強技だと思って閃いたら喜ぶだろうが、連携に組み込めないのは
大きな罠だ。
確かに、もっと盛った性能があれば、最強の名前に相応しい使い方が
出来ただろうな!
高難易度を切り抜けて行く為には、不動剣以外の技に頼る方が良いと言う事だ!
それにしても、俺も鍛錬を積めば不動剣を閃けるのは有難い事だ。
閃き特性が無い者が、幾ら経験を積んでも一生閃く事が出来ないからな。
>>299
最終的にはそうなるな!
今は、まだ世界統一は果たされていないし、最終皇帝陛下も
出て来られてはいない状況だ。
だが、必ずや七英雄の脅威を取り除き、世界中に帝国の旗を掲げるのだ!
俺達はその為に、皇帝陛下をお助けし日々過ごしている。
それにしても、英雄を滅ぼす英雄か……。
何時の時代も、民人は英雄を求める。今の時代、七英雄は既に時代遅れなのだ。
言い換えると時代に取り残された化石、とも言えるぞ!
>>300
勿論だ!水泳は、全身を使ったスポーツだからな。
腕と背中、足腰に至るまで万遍無く筋肉を使う。
水の中では、普段あまり使わない筋肉も使う事が出来るから良い訓練となるぞ。
それに今は、酷暑だからな!水中で、涼みつつ鍛錬も出来るのだ!
正に一石二鳥と言う事だ。
俺の同僚では、武装商船団の一員が、かなり水泳が得意らしいぞ。
この世界では、船を操る事にかけては武装商船団の右に出る者は居ないが
それに加えて、泳ぎが得意となると正に海のエキスパートだな!はっはっは!
>>301
確かに体が、大きければその分だけ体に筋肉を蓄えられるな!
七英雄で言えばダンターグの様な役回りで動けそうだ。
打たれ強く、武器を持って立ち回り易いのは巨体である者が
多い。だが、純粋な強さと言う点では術法使いの方が秀でる事が多いぞ。
彼ら彼女らは、体力こそ無いが術法を自在に使い戦場を有利に運ぶのだ。
特にモンスター全体に、使う事が出来る全体術は強力な物だ。
俺は、肉体の強さのみでは無くそう言った術の力にも一目置いているのだ!
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/27(Sun) 20:11
- マヒやスタン状態ならソウルスティールは見切っていても当たる
これをクジンシー様に伝えれば帝国も終わりだ、ウワハハハ!
- 304 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/28(Mon) 20:36
- >>303
何だとっ。貴様はクジンシー配下のモンスターだな。
帝国が終わりとは、よくも言ってくれた物だな!
確かに麻痺・スタン状態ならばソウルスティールにやられるが
それを伝えに行く貴様をここで倒せば、帝国は安泰だ!
俺が相手になる!
貴様をクジンシーの元へ行かせてなるものか。
今、同僚を呼んだから袋のネズミとさせて貰うぞ!
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/28(Mon) 22:29
- 誰でも皇帝になれちゃうなんて……僕にもチャンスはあるのかい?
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/29(Tue) 22:25
- アバロンの唄はスキ?
- 307 名前:帝国重装歩兵ベア ◆KoBHtdZ. 投稿日:2025/07/29(Tue) 22:45
- >>305
皇帝継承の儀に名前が出てくれば、実質誰でも皇帝には
なれるが、ここで残念なお知らせだ。皇帝に選ばれるのは、おそらく帝国兵士限定なのだ!
やはりある程度戦う能力を持つ者で無いと、帝国のトップには
なれないと言う事だ。
先ずは、帝国兵士に志願してみてはどうだろうか?
武器の技能に適性のある者や、術が得意な者等、クラスは様々だ!
そこでもし良ければ、帝国重装歩兵の訓練の現場を見学して行かないか?
>>306
アーバロン、アーバロン麗しの〜と言う奴か。
勿論好きだぞ!
アバロンは、俺の生まれ故郷だからな。
幼い頃から慣れ親しんだ街並みを嫌いな者は居ない筈だ!
思えば、帝国兵士に憧れたのは5歳の頃。
城にこっそり忍び込んだ時に、兵士達の訓練場に出くわしてな。
その時の事は今でも忘れられない大切な記憶だ!
その後、母親が探しに来たりして兵士達にも見つかり
大変な事になったがな。はっはっは!
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/30(Wed) 17:59
- 王宮酒場のカウンターで重装歩兵の皆さんを佇んでるけど俺も連れて行ってください!って訪れる皇帝に圧かけてる?
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/30(Wed) 21:29
- ヤウダのダニは一見退治できなさそうだが最終皇帝即位後に25回戦闘してアリ襲撃イベント起こして話しかければダニ退治できるぞ!
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)