掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

高過ぎる再生エネ買い取り!…再生エネ商法の欺瞞

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/07/27(Fri) 12:44)]
 古川経済財政相は27日午前の閣議に2012年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出した。

 太陽光や風力などの再生可能エネルギーで発電した電気を電力会社が買い取り、その負担分を電気料金に上乗せする制度について、買い取り価格が高過ぎるため引き下げの必要があるとの考えを示した。政府の目玉政策に対して、白書が注文をつけるのは異例だ。



いわゆる再生可能エネというのは、土地の犯罪的利用で、土地取得も困難になっているという。
広大な土地を、金儲けで、エネには役に立たず貢献しないで、一般電気利用者の褌で金儲けは許されない!!。

広大な土地が有れば、原子力発電所1基相当の100万KW級ガスタービン発電所がいくつもできる。
日本の狭い国土は有効に利用されねばならない。


[11:9 (2012/09/07(Fri) 13:22)]
>>10
アナタの電力および原発に対する考え方はすでに確定してしまっているので、こちらが何かを言っても無駄と思う。
アナタはアナタで同じような考えの人間たちの輪の中で話し合うことで自分の考えをあたためていけばいいと思う。


[12:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/09/09(Sun) 01:16)]
シャープ“取引先5700社”の命運…再建失敗なら地獄の様相に 2012.09.07
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120907/ecn1209071124006-n1.htm

 1兆円以上の有利子負債を抱え、断崖絶壁のシャープ。5000人規模の人員削減など大胆なリストラ策を打ち出したが、再建計画の成否は、提携交渉を進める台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業がカギを握り、不透明な状態が続いている。そんな事態に大揺れなのが下請け会社などの取引先だ。その数、国内で約5700社。シャープの行方を固唾をのんで見つめている。
 大手信用調査機関の帝国データバンクによると、シャープグループと直接取引があり、同グループを「主要取引先」とする国内企業は、全業種合計で5687社にのぼった。
 都道府県別の企業数をみると、東京が1417社で最多。次いでシャープの本社がある大阪の940社、3位に神奈川の261社、その後に愛知の219社が続いている。
 主要工場を持つ県も上位に入り、発光ダイオード(LED)の工場がある広島が134社で10位。テレビ組み立てなどの工場を持つ栃木は102社で12位、太陽電池の工場がある奈良は101社で14位だった。
 亀山工場がある三重は93社で16位。
 業種別で多いのが「卸売業」で全体の34・0%、電子部品などの「製造業」は19・4%。取引先の規模はほとんどが中小企業で、売上高1億円以上10億円未満が44・6%を占めた。
 帝国データでは「今後のシャープグループの業績動向、国内生産拠点の再編策次第では、今回の調査で明らかになった直接取引先のみならず、間接取引を含め、影響拡大が予想される。生産拠点を抱える地域経済全体にも影響を及ぼす可能性がある」(情報部)とみる。取引先だけでなく自治体も戦々恐々だ。


[13:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/01/11(Sat) 17:45)]
高過ぎる再生エネ買い取り!…再生エネ商法の欺瞞


http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=343360686&ls=50


[14:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/03/29(Sat) 19:46)]
★★主なスレ《検索用》★★

http://www.10ch.tv/bbs/politics/index2.html#7


[15:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/03/29(Sat) 21:27)]
訂正

★★主なスレ《検索用》★★

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=325125568&ls=50




[16:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/03/31(Mon) 06:31)]
日本は京都議定書を脱退せよ!


http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=312275111&ls=50




[17:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/03/31(Mon) 06:36)]
・エネルギーと問題と今後について
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=306336179&ls=50


[18:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/05/15(Thu) 19:04)]
<長野のファンド>再生エネ資金管理ずさん 監視委勧告へ
毎日新聞 5月15日(木)12時37分配信

事業の概念図と問題の資金管理
 太陽光やバイオマス(生物資源)などによる発電のため市民から出資を募るファンドの販売会社「おひさまエネルギーファンド」(長野県飯田市)の資金管理がずさんだとして、証券取引等監視委員会は15日、金融商品取引法違反の疑いで同社を行政処分するよう金融庁に勧告する方針を固めた。再生可能エネルギー事業を巡る勧告は異例。資金の消失は確認されておらず、経営継続が可能であることから、金融庁は業務停止命令や登録取り消しではなく、業務改善命令を出すとみられる。【牧野宏美】

【再生エネルギー】「廃棄うどん」発電に活用 カスからメタンガス

 同社は2004年に設立。1口10万〜300万円で資金を集め、関係の深い事業会社などが発電し、売電などによる収益を出資者に分配している。現在、八つのファンド(出資総額約24億円)を販売しており、出資者数は延べ約2700人。

 関係者によると、おひさまエネルギーファンドが販売した八つのうち六つのファンドは、出資者への配当資金と、発電事業会社に払う委託費を分けて管理していなかった。また、あるファンドの配当金の不足分を、別のファンドの資金で補うなどしていたとみられる。昨年12月に検査に乗り出した監視委は、資金が適切に管理されていることを確認するよう義務づけた金商法に違反すると認定した模様だ。

 電力会社が原則20年間決まった価格で電気を買い取る「固定価格買い取り制度」の導入(12年7月)などを機に、市民からの寄付や出資で小規模発電を行う取り組みが広がる。NPO法人「気候ネットワーク」によると、13年9月時点で全国に約120団体あり、おひさまエネルギーファンドは先駆者的存在。同社のように、ファンドによって資金を集める場合、第2種金融商品取引業者の登録が必要となり、金商法の規制対象となる。

 同社の原亮弘(あきひろ)社長は3月、取材に対し検査を受けていることを認めたうえで「公認会計士と顧問契約する力はなく、マンパワーが不足している」と話していた。
.【関連記事】
<おひさま進歩エネルギー>原亮弘社長に聞く ファンド通じ社会貢献
<再生エネ普及混乱>「景観」「健康」新たなハードルとは
<質問!>国の新しいエネルギー基本計画ってこれまでの計画とどう違うの?
<質問!>プロ向け投資ファンドは安心?
<グリーン・ファンド>大分の温泉熱発電ファンドを支援
最終更新:5月15日(木)18時1分


[19:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/09/20(Sat) 19:51)]
九州電力は、民間業者などが太陽光など再生可能エネルギーで発電した電力の受け入れを一時「保留」として、事実上中断する検討を始めた。九州では太陽光発電が急増し、電力の安定供給に支障が出かねないためだ。



九電、再生エネ買い取り事実上中断へ 太陽光発電急増で
朝日新聞デジタル 9月20日(土)17時6分配信

 九州電力は、民間業者などが太陽光など再生可能エネルギーで発電した電力の受け入れを一時「保留」として、事実上中断する検討を始めた。九州では太陽光発電が急増し、電力の安定供給に支障が出かねないためだ。九電は7月下旬に一部の離島で受け入れ中断を決めたが、その範囲が九州全域に広がる可能性が出ている。

 民間業者や個人が太陽光や風力などで発電した電力は、国の固定価格買い取り制度(FIT)に基づき電力会社が買い取る。自然エネルギー普及のため買い取り価格は比較的高めで、民間業者が相次いで太陽光発電などを導入している。

 なかでも土地が安く日照時間が長い九州は、太陽光発電が盛んだ。九電管内の太陽光発電の出力は7月末時点で339万キロワット。九電は2020年度に600万キロワットになると見込むが、足もとではそれを上回るペースで増えている。九電のピーク需要は1500万〜1700万キロワット程度で、太陽光発電の割合は今後高まる可能性が高い。

朝日新聞社


[20:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/09/20(Sat) 19:53)]
>>19
九州では太陽光発電が急増し、電力の安定供給に支障が出かねないためだ。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)