掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

レス数が 900 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

憲法改正なんかしていいの!?

1 名前:名無し 投稿日:2005/10/06(Thu) 22:30
与党3分の2以上に加え、民主党までイケイケ!!だが、ほんとうしそれでいいの?。

日本人は非論理的といわれ、言葉。イメージで考えてしまいこわいです。それは今回の選挙をみてもそう思いますが。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/10(Wed) 14:27

◆海外のマスコミが安倍・極右政権を心配して書き立てているのに、日本のマスコミはダンマリが続く、

◆日本のマスコミはすでに死んだのか。
------------- --------

「安倍内閣の新閣僚である高市早苗氏と稲田朋美氏、ネオナチと一緒に記念撮影」
…AFP通信、Japan Timeなど英字紙が一斉報道

英ガーディアン紙「安倍政権の右傾化ますます進むとの批判強まる」 

安倍晋三首相による内閣改造で総務相に就任した高市早苗衆院議員と、自民党三役のポストである政務調査会長となった稲田朋美衆院議員。首相が推進する女性登用の象徴とも言える2人の、過去の写真が話題となっている。

いわゆる「ネオナチ」思想を掲げる活動家とのツーショットが、海外メディアで大きく報じられたのだ。欧州各国はネオナチへの嫌悪感が強いだけに、海外との関係で思わぬ火種にならないだろうか。

英ガーディアン紙「安倍政権の右傾化ますます進むとの批判強まる」

日の丸をバックに稲田議員や高市議員とそれぞれ記念写真に収まる男性。「国家社会主義日本労働者党」と名乗る政治団体代表、山田一成氏だ。2011年6〜7月に自民党議員を議員会館にたずね、そこで「会談」したとサイトには書かれている。写真はこの時に撮影したものとみられる。ほかにも、自民・西田昌司議員と一緒に収まったスナップショットも載っている。稲田議員と高市議員に対する評価は高く、「将来自民党を背負って立つ」「愛国保守議員」と位置付けていた。

同じサイトには山田氏を紹介する動画が掲載されており、自身がこう述べていた。「私は1980年代半ばに、世間的にいう(ところの)ネオナチの団体を立ち上げた」「世界中のコアなネオナチはほとんど仲間」。その「党名」から、ナチスの正式名称「国家社会主義ドイツ労働者党」を強く意識しているようだ。街頭演説の際には、ナチスの制服を思わせるようなファッションに身を固め、左腕には「党のシンボル」をかたどった赤い腕章を巻いている。「党旗」は赤地で中央にかぎ十字と似たマークと、これもナチスを連想させるデザインだ。サイトのトップページに「民族浄化を推進せよ! 国家社会主義闘争に立ち上がれ!」とのスローガンが掲げられている。

安倍首相を支える現職閣僚や自民党三役の女性議員が、「極右活動家」と写真に収まっていたことは海外メディアの関心を集めた。仏AFP通信は9月8日付記事で、「写真は、安倍首相が自分の周りを『右寄り』の政治家で固めているとの主張をますますあおる可能性がある」と論評。英ガーディアン紙電子版も2枚の写真を載せて、「(高市議員と稲田議員が)山田氏とネオナチ思想を共有しているとの証拠は何もないが、2人の(総務相と党政調会長への)任命で安倍政権の右傾化がますます進むとの批判が強まってきた」とした。英タイムズ紙のほか、豪州や香港、台湾のメディアもこのニュースを伝えている。

高市議員事務所「出版社を通じて、山田氏に写真の削除を依頼」

J-CASTニュースが高市議員の東京事務所に、山田氏との写真撮影の経緯について取材すると、文書で回答が寄せられた。同氏が高市議員のもとを訪れたのは事実だが、それは「極秘会談」ではなく「雑誌のインタビュアーの補佐として」だったという。両者はほとんど会話を交わしておらず、取材修了後に「一緒に写真を撮りたい」と言われて応じたに過ぎないと説明した。山田氏が「ネオナチ団体の代表」だとは全く聞いておらず、それ以前にも以後も交流は一切ないと明言した。

高市議員が面会した際には「出版社のスタッフ」の男性だったという認識で、出版社側も山田氏の思想については知らなかったようだという。とはいえ、海外メディアに「現職閣僚とネオナチ団体代表の関係」を報じられているだけに、イメージダウンにつながりかねない。事務所側は「出版社を通じて、山田氏に写真の削除を依頼しております」と明かした。

稲田議員の事務所にも取材を申し入れ、質問を送ったが本稿の締め切り時間までに回答はなかった。ただし9月8日付のAFP通信の記事には、稲田事務所がナチの思想に賛同できるところは一切ないと強く否定したうえで、「もし稲田議員が誤解されるようなことがあれば大変残念」と話したとなっている。


737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/10(Wed) 17:36
いまどき軍国主義など復活しねーよ
ヒットラーのような天才的な独裁者が出てきても、そいつ1人で
世の中動かせるわけはなし
軍国主義になるだけの力学・背景がいるんだよ
大戦前の世界中みわたす限り植民地だらけの時代じゃあんめえし、
自由主義国家である以上、
グローバル経済の下で、軍国主義はナンセンスでやんす


738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/10(Wed) 21:22
>>673 「集団的自衛権閣議決定」文によると、日本に密接な関係のある国・・;・
>>681-682 >中国、ロシア、韓国、北朝鮮などがアメリカから攻撃された時
>>685,>>687, >>689 >アメリカ限定だ
>>701 >確実に言えることは、支離滅裂で論理欠如。
>>708-712 「憲法」と言うのは《ロジック(論理)》である。
>>717-718《国際紛争を解決する手段としては》⇒
>>729 集団的自衛権と徴兵制



739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/10(Wed) 21:25
集団的自衛権について共産中国がブツクサ言ってるけど
集団的自衛権ってのは、たしかに
共産中国にとっては、具合悪いよなー

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 01:10
>共産中国にとっては、具合悪いよなー

具合悪いよなーどころの問題ではありません。

極右軍国主義の阿部政権が、超極右ネオナチ女(高市早苗、稲田知美)を入閣させたので、
中国だけではなく、イスラエル、韓国、北朝鮮、ロシア、アメリカ、その他、世界中の国が、
日本が「ホロコースト」・「ジェノサイド」国家になったことに恐怖を感じています。

現実として、日本が中国やアメリカと戦争する能力はありませんが、先の世界大戦のように
日本がヤケッパチになって、自殺、自滅的な無謀な戦争を仕掛けることが恐怖なのです。

東条英機、岸信介らの軍国主義日本は、ゼロ戦・回天のような人間誘導方式自殺兵器を使い、
兵士に食料・兵器を持たせずに外国に攻め込ませて、餓死させたり、肉弾戦をさせる国で、
70年経った今なお、世界各地に、日本軍餓死者、戦死者の「白骨海岸」、「白骨諸島」、
「白骨街道」が、そのまま残っていて、日本政府は、「戦争産業廃棄物」として「不法投棄」
したままで、見せしめのために、無能な兵士の恥を曝させたままにしています。

Wikipediaより
ジェノサイド(英: genocide)は、1944年、ユダヤ系ポーランド人法律家のラファエル・レムキン(英語版)によって創られた造語であり(後述)、一つの人種・民族・国家・宗教などの構成員に対する抹消行為をさす。
元々アルメニア人虐殺やナチス・ドイツのユダヤ人虐殺(ホロコースト)に対して使われていたことから、一般的には「大量虐殺」の意味で使われるが、国外強制退去による国内の民族浄化、あるいは異民族、異文化・異宗教に対する強制的な同化政策による文化抹消、また国家が不要あるいは望ましくないと見なした集団に対する断種手術の強要あるいは隔離行為など、あくまでも特定の集団等の抹消行為を指し、物理的な全殺戮のみを意味するわけではない。
また、これを目的とした行為は集団殺戮行為も含め、国連のジェノサイド条約によって禁止されており、現在では、集団殺害罪は国際法上の犯罪として確立している。


741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 07:57
自民集《集団自衛権閣議決定》によると、

日本と中国は「密接な関係を持つ他国」につき、
万一、アメリカが中国を攻撃した場合(ない)は、
日本はアメリカを攻撃しなければなりません。

もし、中国がアメリカを攻撃した場合も、
日本と中国は「密接な関係を持つ他国」につき、
日本は中国を攻撃しなければなりません。

いずれも《集団自衛権閣議決定》によって、
日本と中国、アメリカは戦争することになる。

日本が今すべきことは、尖閣を実行支配すること。
すぐ尖閣に公務員を常駐させること。(選挙公約)

公務員でなくとも自民党員でもいい。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 08:26
>>741 >日本はアメリカを攻撃しなければなりません。

お前、頭だいじょうぶか?
完全にいかれとる


743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 08:35
>>742
>自民集《集団自衛権閣議決定》によると、 ..です。

それだけ、

《集団自衛権閣議決定》が非論理的、支離滅裂、シャメチャな文書と言う意味です。

頭がいかれてるのは、アベとその周辺だということですね。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 08:38
>>743

非論理的、支離滅裂は、お前の頭


745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 09:02
>>741-743
こんな論理的、支離滅裂、シチャメチャな文書ー《集団自衛権閣議決定》)しかできないで、
憲法を改正するだって

憲法改正なんて無理、無理!。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 09:10
自民《集団自衛権閣議決定》を読むと、日本起原の世界大戦になるね、たいへんだ!。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 09:46
>>742 >>744 
アベッチみたいに、あまりムッキーになるなよな。
血圧上がって、早死にしちゃうかも知れないし、
それに、高熱が出て、種梨になるかも知れないからね。

>>741は、
反・嫌・極右軍国主義憲法(ネオナチ)派だけど、
ここでは、言葉の遊びを楽しんでいるだけなんだからね。


748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 10:52
民主主義はまず言葉から始まりことばに終わる、
言葉が何より大切だね!。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 11:34
集団的自衛権について共産中国がブツクサ言ってるけど
集団的自衛権ってのは、たしかに
共産中国にとっては、具合悪いよなー

チャンコロが怒ることは、日本にとっていいこと

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 11:41
護憲派の人に、お尋ねいたします
(護憲派の人が、もしいらっしゃればの話ですが)
軍隊なしでどうやって国を守ることができるのですか?
簡単な質問、基本的質問なので是非お答えください
この掲示板には、護憲派の人はいないようですが、念のために再々質問しています


ただし「自衛隊は合憲で集団的自衛権は違憲」と主張する頭のおかしい、けったいな
クルクルパーさんには、お答えいただかなくて結構です。
その人は護憲派でも平和論者でもありませんから。
そんな人に答えていただいても
話がややこしくなるだけですので(笑)



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 12:43
↑↑↑
こんなアホでも平和の今は

オタ上げる

気が付きゃ

戦争奴隷のはしくれに

されるも分からずに


752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 12:53
自民党の《集団自衛権閣議決定》を読むと、たしかに対象国が決まっていない。
対象国がすべての国なと、全ての国が戦いあうことになって日本起原の世界大戦だね。





753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 13:31
>>752
へーえ、日本は世界大戦を起こせるほどの凄い国なんかよ

せーぜー長生きしろアホが

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 14:49
各国は攻撃された時はこれで日本軍が助けてくれるとしている。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 15:32
>>751

ですよね。

極右のアベチャンだって、ネオナチの高市や稲田や山田なんかにしても、

いざ戦争となったら、キンタマが縮み上がって、ゲリピーで、真っ青だろ。

アメリカに限ったとしても、敵対している国と地域は沢山あるんだから、

アベノミックスお好み焼き・綱渡り経済の日本に、少なくとも地球上の

5地域に、兵員、兵器を送り込んで、クロネコヤマトのような補給や、

CIAのような情報管理ができるかな。

現状の国内専属の自衛隊の模擬作戦行動とまったく違うんだぞ。

仮に時代を70年前に戻すと、戦闘能力は今の10倍はあったんぞ。

わかるかな。



756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/21(Sun) 10:51
憲法9条と集団的自衛権 戦争の歯止めが蹴散らされようとしている

h ttp://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Kenpo9.htm#p2



757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/21(Sun) 17:39
 アベノミクス
    ↓
 アヘのミクス
    ↓
 アヘ顔のミルク

 よって安倍政権は卑猥

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/21(Sun) 18:25
アベノミクスの活用形

 @アベノミクス
    ↓
  アベのみクスッ w
    ↓
  アベのみクセー w
    ↓
  アベのみクソ w
    
 Aアベノミクス
    ↓
  アベのミクス 
    ↓
  アベのミクシー w
    ↓
  アベのみクサーィ w


759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/21(Sun) 19:22
 r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 19:56
集団的自衛権の行使容認の次に来るのは徴兵制ですが、日本の若者はその事を我が身と感じているのでしょうか  ・・もりのくま

h ttp://maiko.cocolog-nifty.com/kuma/2014/07/post-ee4c.html




761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 19:57
自民党憲法改正案の本質  森永卓郎
h ttp://www.magazine9.jp/morinaga/120523/



762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 20:22
護憲派の人に、お尋ねいたします。
軍隊なしで、どうやって国を守ることができるのでしょうか?
簡単な質問、基本的な質問なので是非、お答えください。
この掲示板には、護憲派の人はいないように思いますが、
念のために質問している次第です

「自衛隊は合憲で集団的自衛権は違憲」と主張する頭のおかしい、けったいな
クルクルパーさんには、お答えいただかなくて結構です。
その人は護憲派でも平和論者でもありませんから、そんな人に答えていただいても
話がややこしくなるだけですので(笑)

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 20:32
集団的自衛権の行使容認の次に来るのは徴兵制ですが、日本の若者はその事を我が身と感じているのでしょうか  ・・もりのくま

h ttp://maiko.cocolog-nifty.com/kuma/2014/07/post-ee4c.html






764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 21:13

安倍総理 石破氏たたいて 閑職に

     閣議決定 リセットするらし

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 21:22
おーい、

護憲派の人いませんかー

平和論者の人いませんかー

おーい、おーい

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 21:29
言葉おいうものは大事
いろいろなことがごちゃまぜにされている・・


尖閣侵略時の自衛隊出動は集団的自衛権ではなく個別的自衛権
2014.05.31 16:00
 
 昨今議論されている「集団的自衛権行使」とは具体的にどのような状態を指すのか。「尖閣侵略」が発生した場合に起こるケースを、防衛専門家たちの協力をもとにシミュレーションしてみよう。

 緊張状態が続く尖閣諸島に、中国が侵略を仕掛けてきた場合、自衛隊が出動する。島嶼(とうしょ)防衛である。しかし、軍事ジャーナリストの井上和彦氏は、「集団的自衛権とは直接関係しない」と指摘する。
 
「尖閣諸島は日本の領土なので、国土防衛のために自衛隊が出動する。これは集団的自衛権ではなく、現在の憲法解釈で認められている個別の自衛権になります」
 
 米国のオバマ大統領は尖閣諸島の防衛について、「日米安保条約の適用対象になる」と表明した。日米安保条約に従って自衛隊とともに中国軍と戦う用意があるということだ。米軍が自衛隊と共同で行動を取る場合、集団的自衛権が必要となるという。
 
「自衛隊の近くで米軍が中国から攻撃を受けた場合でも、現状では自衛隊は米軍を助けに行けない。しかし、集団的自衛権行使が容認されれば、助けに行くことができるようになる。憲法解釈の変更で変わるのはこの点です」(井上氏)
 
 ただし、そのとき日本はすでに中国と交戦状態に入っている。ならば、米軍が攻撃を受けているかどうかに関係なく、侵攻してきた中国軍を個別的自衛権で攻撃できる。現行の憲法解釈で、「米軍を守ったのではなく、中国の侵攻を排除した」という考え方をとることも考えられるのではないか。

※週刊ポスト2014年6月6日号




767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 21:34
>>766

『法は道徳を自身の根拠にしない』
     h ttp://ameblo.jp/frederic-chopin/entry-11433441661.html

法の問題について議論するときに、
道徳律や気持ち、感情などといった、心の問題を持ちだす人が
少なくない 。

法はそれらを一切排除し、極めて論理的なモノを自身の根拠に置きます
論理とは、科学的な思考のことではありますが 、
イコール科学ではありません。


768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 21:50
>>766-767

>「自衛隊の近くで米軍が中国から攻撃を受けた場合でも、現状では自衛隊は米軍を助けに行けない。しかし、集団的自衛権行使が容認されれば、助けに行くことができるようになる。

いわゆる「日米同盟」=日米安保でも、

日本はアメリカが攻撃されても日本はアメリカを助けない。

ことになっている。

しちゃめちゃである。

日米安保を崩壊に導くもの。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 21:57
>>765 
平和・護憲といえば、連立与党の公明党の上部組織=創価学会です。
教祖の故・金満公代作氏は、ノーベル平和賞受賞を前にアボンしたが、
創価儲(信者 → イ 言 者 → 儲け)の平和・護憲の流れは続いています。
  
下記の創価系掲示板に行けば、あなたレベルでも、仲間と認めるでしょう。

  創価学会非公認非公式掲示板 U
  h ttp://jbbs.shitaraba.net/study/9645/

こちらのスレが、あなた様向けだと思います。

★ 雑談部屋  ★ その11
管理人のスレッド
公明党支持を考えるスレッド V
グラさんの、『心に刻んでおきたい言葉・・・』


770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 23:32
>>769
それで、あんさんは何者でっか
阿倍の悪口をせっせと書き込めども、しかしてその実体は
解釈改憲を推し進める極右ナチスさんでっか
それとも支離滅裂の病人さんでっか

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 23:33
首相は憲法を解釈する権限を憲法上持っていない
 《集団的自衛権の問題点》
2014.5.16

※追記「立憲デモクラシーの会」声明まとめ(2014.6.10)
※追記2「自民・公明党執行部の事前取引が発覚」(2014.6.25)
※追記3「閣議決定を受けて」(2014.7.4)

ニュースの街頭インタビューで「尖閣のことがあるから集団的自衛権に賛成」とトンチンカンな答えをしている人が後を絶たない。
中国から日本が攻撃を受けたときに使うものは個別的自衛権(自身に対する攻撃に反撃)で、当然ながら自衛のために行使可能。

集団的自衛権は、日本がまったく攻撃を受けてなくても、他国同士の戦争で一方に肩入れして「日本も戦争していいよ」というもの(しかも割り込む形だから先制攻撃になる)。
全然質の違うものが、賛成派の中でごっちゃになっているし、政府側も誤解されたままの方が都合がいいから、わざと説明せず放置しているように見える。これは大問題。

⇒⇒★★★「やられたらやりかえす」のは個別的自衛権であり、集団的自衛権は日本が「やられていないけどやりかえす」こと。★★★
h ttp://kajipon.sakura.ne.jp/kt/peace-m.html







772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 09:20
>>771-772

★★★「やられたらやりかえす」のは個別的自衛権であり、
集団的自衛権は日本が「やられていないけどやりかえす」こと。★★★

h ttp://kajipon.sakura.ne.jp/kt/peace-m.html




773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 10:03
>>772
>★★★「やられたらやりかえす」のは個別的自衛権であり、
>集団的自衛権は日本が「やられていないけどやりかえす」こと。★★★

でも、日本語的には、

★★★「やられたらやりかえす」のは個別的自衛権であり、
 集団的自衛権は日本が「やられていないけどやる」こと。★★★

ですよね。y(^ー^)yピース!


774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 10:54
おーい

護憲派の人いませんかー

平和論の人いませんかー

頭のおかしいけったいなアホばかりで困っています

おーい、おーい

頭の正常な護憲論者、平和論者いませんかー

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 14:43
>>771-773

★★★「やられたらやりかえす」個別的自衛権は当然相手国にもあって、
やられた場合はもちろんのこと、「やられていないけどやる」ことは相手の自衛権を行使する
権利を行使させることになり、戦争の勃発になる。






776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 17:56
日本がやられているのに、
「相手の自衛権を行使する
権利を行使させることになり、戦争の勃発になる」もくそもあるかよ
ボケが


777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 21:20
>>774
返事がないところを見ると、いらっしゃらないようですね。
2CH掲示板のスレを片っ端から訪ね歩いたらいかが。


778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 23:08
集団的自衛権は他人の喧嘩を買いに行くことです。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 23:59
>>778
なるほど、非常に分かりやすい回答ですね。y(^ー^)yピース!

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/30(Tue) 00:53
>やられなくても、やる

アメリカの「イスラム国」爆撃は、「やられなくても、やる。」ですね。
それで、イスラム国が、「やられたから、やる。」としたら、どうなるのか?

イスラム国がアメリカに届く長距離ミサイルを沢山持っている訳がないから、
911のようなハイジャックによる高層ビルや大型工場の爆破、電力施設、交通
機関、公共施設等に対する自爆テロなんかの引き金になるんじゃないかな。

イスラム国軍がアメリカ軍と正面から対決すれば、アメリカの一方的勝利は
確実だが、そんなことはありえない。アメリガがそれを知らないはずはないが、
世界の警察官の思い上がりがないことを祈ろう。


781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/30(Tue) 06:06
>>778-779
既に日本はイスラム国と米国との戦争に巻き込まれる。
日本人がイスラム国のテロの標的になるのは近いとする見方も出始めている。
因みにイスラム国の残虐性、“はりつけ”などがイスラム国の処刑につかわれているという。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/30(Tue) 06:16
★★★「やられたらやりかえす」のは個別的自衛権であり、
 集団的自衛権は日本が「やられていないけどやる」こと。★★★

★★★集団的自衛権は他人の喧嘩を買いに行くことです。。★★★



783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/01(Wed) 23:46
>>777

こいつ、まるっきりのバカや

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/02(Thu) 00:23
>>777 

I think "Triple Seven" is a "Lucky number".


785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/02(Thu) 07:32
★★★集団的自衛権とは他人の喧嘩=戦争を買いに行くことです。★★★





掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)