掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

デフレけっこう!、今「デフレ克服」には反対する!!

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/26(Wed) 11:38
デフレ解消、インフレにするとは物価が高くなるということです。
消費税の値上げ、電気料金の値上げ、環境税・・出費が多くなるだけで
収入が増えない。
今、生きて行ける唯一のいいことは「物価」がそう高くないことです。
デフレで困るのは大企業などだけです。
物価が高くなって、収入も減る、最悪の事が今、自民政権で現実化しようとしています。
どうしますか!?。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/24(Sun) 13:45
いずれにしても日本国で実務経験のない日銀総裁とか、経済学者というひとが
唆す眉つばの経済政策で経済再生とかできると思うのが間違い。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/24(Sun) 18:38
麻生太郎がなぜ >>15のようなことを言うのか・・・
それは、デフレであるほど既存の金持ちが絶対的に優位だから。
景気が盛り返し、新規ビジネスで一発逆転が狙える世の中になれば、
金持ちたちは既得権益を脅かす連中の登場に怯えなければならなくなる。

それはサラリーマン(正社員)にも同じ想いがある。
デフレが解消されて景気が良くなれば、雇用が増え、自分の出世街道を脅かす人間が現れるリスクが増す。
サラリーマンも、サラリーマンなりの既得権益を脅かす連中の登場に怯えなければならなくなる。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/14(Sun) 19:23
ボンクラ安部の学生時代を知ってる,同窓生はもう、ビックリ
こけて、笑い転がってる。あのアホが総理大臣になれるなら、俺はアメリカ大統領

になれると、、、、、それくらい、無知無能の安倍であった。日銀の黒も類は友を呼ぶ。
   この二人がこけるのは時間の問題。


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/14(Sun) 19:25
バブルで、日本経済は何も良くならなかったのに、またもやバカの一つ覚えで、バブルを引き起こす。
まさに、あっ屁のミックスだよな?

アベノミクスと騒ぐなら、このカネをすべて吸収することだ。だけど、それは、国民の税金を使って、一部の人間を救済することになるから、やってはいけないことだ。


20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/14(Sun) 19:40
安倍は天然記念物クラスの阿呆だから自分の脳みそじゃ何も想像できん
黒田は元財務官僚だから脳みそに詰まってるのは全て机上の空論
安倍も黒田も全財産没収のあと時給800円で働いてみりゃすぐに分る


21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/14(Sun) 20:05
黒田が自信を失くし出したな。
机上の空論役人の化けの皮がはがれ出した。


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/19(Fri) 18:44
ここは負け犬国債トレーダーの墓場ですか?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/20(Sat) 21:56
森永氏「アベノミクスの恩恵受けるのは大企業と資産家だけ」
NEWS ポストセブン 4月17日(水)7時6分配信

 経済見通しをふまえたうえで先読み資産防衛術を紹介する『マネーポスト』の好評連載「森永卓郎のサバイバル資産防衛術」。森永氏は、7月参院選までは株高の流れが続くと分析しているが、その後はどうなるのか? 以下、森永氏が解説する。

 * * *
 7月以降の株価については、日銀がどこまで本気でデフレ脱却に取り組むか、にかかっていると思います。とはいえ、これまで金融緩和に消極的だった白川方明前総裁が辞任しただけでも、日本経済にとっては好材料です。

 もちろん、黒田東彦総裁の手腕次第となるでしょうが、積極的な金融緩和策がとられれば、7月までに日経平均株価は1万5000円を超える可能性すらあるでしょう。

 すでにABE(安倍・バブル・エコノミー)という声も聞こえてきますが、日本株はまだまだバブルと呼べる段階には遠く及びません。それどころか、これまで“逆バブル”ともいえる不当な水準まで売り込まれてきたのです。

 今年1月末の東証1部銘柄の平均PBR(株価純資産倍率)は1.1倍です。それに対して、先進国市場の平均PBRは1.9倍、小泉政権末期の2006年1月のそれも1.9倍でした。

 もしこれが世界水準並みに戻れば、計算上、日経平均は2万5000円になります。“逆バブル”の崩壊は驚くほど早い。デフレ脱却の暁には株価が劇的に上がるので、今後1年のうちにも、日経平均は2万5000円になってもおかしくないと考えます。

 さらに、日銀が本当に大幅金融緩和に踏み切れば、為替相場は勢いを増して円安に振れるので、裾野が広く日本経済に大きなインパクトを持つ輸出製造業は大きな恩恵を受けることになります。

 たとえば、1ドル=80円だった為替相場が120円になれば、輸入品の価格は単純計算で1.5倍になる。これまで家電量販店で売られる中国製家電の価格は日本製より3割ぐらい安かったのですが、そうなれば日本製の方が安くなり、中国家電はまったく売れなくなるはずです。さらには、円安で日本製品は海外でもバンバン売れるようになり、輸出製造業の業績は一気に急回復します。

 ただし、アベノミクスによって恩恵を受けるのは、そうした大企業と株価の上昇で潤う資産家だけとなる公算が高いです。デフレ脱却が図られたとしても、直ちに労働者の賃金が上がる環境にはないので、庶民の生活はすぐにはよくならないと思われます。

 アベノミクスが経済に及ぼす影響は、まさに小泉構造改革の再現なのです。小泉改革の5年間で株価は2倍、配当は3倍、大企業の役員報酬は2倍となりました。たしかに経済は成長したのですが、その一方で富の分配は庶民には及びませんでした。結果、いまだに尾を引く格差社会が顕著になったわけです。

※マネーポスト2013年春号


24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(Wed) 21:43
デフレがそんなに良いなら、民主党に投票すればよい。
民主党の中心メンバーはみな、マルクス経済学を信仰する者か、あるいは経済のけの字も知らない無知な者たちの集まりだ。
彼らが政権につけば、当然、財務省や日銀の根っこに今でも根付くマルクス経済学をベースに金融政策が行われる。さすれば、円高・デフレに逆戻りである!

今は安倍総理という大黒柱ができたおかげで、黒田日銀総裁も「近代経済学」に基づいた正しい金融政策を実行することができている。非常に喜ばしい。
あとは、麻生大臣、甘利大臣が官僚の洗脳にかかって宗旨替えすることなく、総理を支え続けることができさえすれば、いよいよ・・・天岩戸がひらく!

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/13(Mon) 13:13

「物価上昇率2%」で家計が“腐敗”する!?
日経トレンディネット 5月13日(月)8時28分配信




アベノミクスとセットで語られる「物価上昇(インフレ)」をどう考えるべきか、連載「“生涯収入3億円”ライフプラン術」でおなじみのファイナンシャルプランナー・山田英次氏が解説する。
 アベノミクスとセットで語られる「物価上昇(インフレ)」をどう考えるべきか、連載「“生涯収入3億円”ライフプラン術」でおなじみのファイナンシャルプランナー・山田英次氏が解説する。

【詳細画像または表】

 みなさん、こんにちは。ファイナンシャルプランナーの山田英次です。

 今回は、アベノミクスが語られる際に必ずと言っていいほど登場する「物価上昇(インフレ)」について考えてみたいと思います。人間以外の動物は、獲物、つまり食物を長期間保存しておくことができません。なぜならば、腐敗してしまうからです。でも、私たちは違います。頑張って働いた結果、手にするのは多くの場合「貨幣」であり、腐敗することはありません。長期間保存でき、希望すればいつでも欲しいものと交換できる環境にあるのです。

 私たちは物心がついたころから、この素晴らしい貨幣と当たり前のように付き合ってきているので、「腐敗しない」「いつでも交換可能」という素晴らしい特性を意識することは少ないかも知れません(腐敗しないどころか、銀行などの金融機関に預けておくとわずかながら勝手に増えていくという、人間以外の動物たちから見れば夢のような特性も持っています)。

 ところが、2013年春、貨幣が持つ「腐敗しない」特性に疑問符がつく状況になってきているのですが、みなさんは気付いていますか。

「物価上昇率2%」の意味は? 

 2013年1月、日本銀行は「物価安定の目標」を中心的な物価指標である消費者物価の前年比上昇率を2%とすることを発表しました。ちょっと分かりにくい表現ですが、ようするに、毎年物価が2%ずつ上がるような状態に近づけていきたいという意思表示がなされたわけです。

 それに加え、4月初旬には黒田東彦総裁率いる日銀が初回の金融政策決定会合で「異次元の金融緩和」を決めたことで株式市場は即座に反応し、大いに盛り上がっています。日銀は貨幣流通量を増やし、目標とする物価上昇率になんとか近づけようと努力していく姿勢を明確にしたのです。

 もし、みなさんのなかにこれらのニュースを見て「ふーん」としか感じない方がいらっしゃったら、要注意です。なぜならば、このニュースが意味しているのは「多くの人にとって、今もっている貯金で買えるものが少なくなりますよ」ということ、つまり「あなたが持っている貨幣の腐敗が始まるかもしれませんよ」ということだからです。

 どういうことでしょうか。 具体的に考えてみましょう。

 仮に年間の食費が100万円ちょうどの家族がいたとします。またその家族はしっかりものなので、今から2014年分の食費を都市銀行の普通預金に入れて準備しているものとします(預け入れたのは2013年1月とします)。そのような状況で、本当に物価が2%上がってしまうと、どうなると思いますか。

 当たり前ですが、2014年に必要となる食費は102万円に上がってしまうことになります。ではこの時、銀行に入れてある100万円はどうなっているでしょうか。現在、都市銀行の普通預金の金利は税引き後で0.016%程度となっていますので、2014年1月になっても、下記金額にしかなっていません。

100万円×1.00016%=100万160円

 2014年に必要な食費は2万円上がってしまっているのに、銀行預金は160円しか増えていないことになります。この場合、2014年のおかずの品数を減らすか量を減らすかなど、少しの節約が必要となるわけです。

 これを言い換えると、2013年1月に保有していた100万円の価値は1万9840円分(2万円−160円)の価値を失ってしまった、つまり買える量が減ってしまったことになります。この家族の“腐敗しないはず”の100万円は、1年間で約2万円分、腐敗して消えてしまったのです。
前へ12次へ

最終更新:5月13日(月)8時28分





26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(Sun) 10:25
デフレというのは金融政策でどうこう、脱却できるものではない。

ここが基本的にまちがい!。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(Sun) 10:38
デフレというものは「購買力」のもんだいだから景気をあげ
収入を上げない限りだめ。

消費税も購買に税金をかけようとするものだから
デフレ脱却とは真逆の関係にある。

「アベノミクス」なるものではダメ!。


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/23(Mon) 09:00
「アベノミクス」などという言葉は、「アベノミクス」に似た

経済とまちがいやすい造語。

「アベノミクス」は、経済でもない。

経済政策でも、産業政策でも、もちろん成長船楽でもない。

だから、成長戦略を持たない阿部政権は、オリンピックを「成長戦略」といいだした。

高度成長期の東京オリンピックとは違って、たいした成長にもなりえないだろう。
人口も減ってきているし・・・・。

きちんとした責任を持つ経済政策が必要!。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/23(Mon) 09:01
訂正

「アベノミクス」などという言葉は、「エコノミクス」に似た

経済とまちがいやすい造語。



30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(Sat) 17:26
デフレけっこう!、今「デフレ克服」には反対する!!


http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=356489487&ls=50

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/18(Sat) 20:01
阿部内閣以前は,日銀は内閣から独立と言う立場だったが、
阿部内閣は、日銀と内閣は一体だから、日銀からでてくる色々な指標は内閣の指標と考えてよく、信用できなるものではない。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/22(Wed) 17:02
北朝鮮の最大の同盟国はアメリカだしね、極東戦争の為の火付け役とする為に裏で支援しており、その核兵器はイスラエル産だそうです

取り合えず創価学会と統一教会を宗教課税をして摘発してやるのが初めの一歩だと思う


創価学会は北朝鮮宗教である

ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm

ぶっちゃけ不景気なのこいつらのせいじゃね?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/29(Sat) 19:54
★★主なスレ《検索用》★★

http://www.10ch.tv/bbs/politics/index2.html#7



34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/29(Sat) 21:22
訂正

★★主なスレ《検索用》★★

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=325125568&ls=50





35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 19:05
デフレ脱却は物価だけで判断できない

日刊ゲンダイ2014年5月2日 掲載
コストアップと需要増は違う

 日銀が半年ごとにまとめる経済・物価情勢の見通し(展望リポート)が明らかになった。それによると物価上昇目標の2%は来年度中に達成するとある。再来年度は2.1%に到達するシナリオだ。

 黒田総裁は会見で、「目標達成は道半ば」と強調。物価上昇の見通しに狂いが生じれば、追加緩和に乗り出す構えを示したようだ。「出口の時期を特定するのは時期尚早」とも言ったらしい。ただ、シナリオ通りに推移すれば、出口戦略に軸足を移す考えだろう。

 さて、これは正しい判断なのか。

 物価は確かに上がっていくだろう。異次元緩和によって円の力は弱まった。食料品や燃料など、暮らしに直結する輸入品の価格はじわじわと上がっている。

 家畜の飼料も輸入頼みだから、国産の牛、豚、鳥、乳製品も値上がりが避けられない。原材料を輸入に頼る中小零細企業がコストを吸収するのは難しいため、価格に転嫁されていく。円安による物価上昇が続けば、目標とする2%の達成は高いハードルではないのかもしれない。
だが、物価だけを見てデフレ脱却と判断するのは間違いだ。輸入品の価格が上がっても、需要が弱ければデフレの状態は続いている。これは経済学の基本だ。

 物価は需給の関係で決まる。供給が需要を上回れば物価は下がるし、需要が供給を上回れば物価も上がるというメカニズム。デフレ脱却が達成したかどうかは、需給関係を見なければ分からない。需要が供給に近づいているのか、それとも超えた状態になったのか。物価は単に結果である。そこだけを熱心に見るのではなく、なぜそうなったのかを分析する必要があるのだ。

 日銀は昨年10─12月期の需給ギャップをマイナス0.1%と試算している。内閣府は同期間をマイナス1.6%とはじいた。算出方法によって数字は違うが、需要が供給を下回った状態は続いている。

 駆け込みの反動減が予想される4月以降は、さらに供給超過となる公算は大きい。その間も円安が進んで物価が上昇し、目標達成として政策転換すれば、経済はガタガタになる。日銀が買い入れない国債は価格が下落するだろう。一方で金利は上昇するから、経済活動はますます停滞することになる。

 コストアップによるものなのか、需要増によるものなのか、同じ物価上昇でも中身によってまったく違うものになるのだ。
·

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/01(Sat) 16:56
景気回復、国民生活向上で物価が上がったりするのは致し方なしなしとしても、
このような悪い状況で物価だけを揚げようなど、とんでもないこと!。

「デフレ脱却」など必要もなく、「デフレ脱却に反対」の声を上げよう!!。



37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/01(Sat) 18:00
日銀 追加金融緩和を決定、11月も値上げラッシュ
TBS系(JNN) 10月31日(金)18時30分配信

 日銀が追加の金融緩和を決めました。市場に流すお金の量を増やして、景気の失速を防ごうというものです。一方、11月からは、コーヒーやワインなどが値上げされます。こうした動き、私たちの暮らしにどんな影響が出るのでしょうか。

 「びっくりですね」(男性)
 「予想していなかった」(男性)

 予期せぬタイミングで日銀が打ち出した追加の金融緩和策で激震に見舞われた東京市場。

 「大きく株価が値上がりしました。日経平均株価は700円以上の値上がりです」(記者)

 日経平均株価は今年最大の上げ幅で、7年ぶりの高値水準を記録。円相場も、1ドル=111円まで急速に円安が進みました。

 「(日本経済を)後押しする力を発揮してくれる」(麻生太郎 財務相)

 9人の政策委員のうち、5人が賛成、4人が反対と判断が分かれながら、初となる追加緩和に踏み切った日銀。

 「我が国の経済はデフレ脱却に向けたプロセスにおいて、今まさに正念場、クリティカルモーメントにある」(日本銀行 黒田東彦 総裁)

 世の中に供給するお金の量をこれまでより年間10兆円から20兆円増やし、消費税増税後の消費の落ち込みに歯止めを掛けると説明。そして、最大の理由となったのは2%上昇の目標達成が難しくなってきた物価の動きでした。



38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/02(Sun) 08:33
国民のためにも、日本経済のためにも百害有って一理ない「デフレ脱却」。

早急に終わるべき!(出口戦略)。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/02(Sun) 22:12
頼みの拉致も何の成果もなかった。

もう残るは株価しかないと言う、追い込まれた政府・日銀。

莫大な年金資金も使うと勝手に決めてしまった。

しかし、株価も2ヶ月ももたない。

もう後が無い、しかしそろそろ出口戦略なるものを考えなければならない時期にある。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/02(Sun) 23:45

安倍政権が打てる経済政策は、
株・為替投機、カジノといったバクチしかないってことか。

だけど、安倍政権は、それで国が本当に儲かるかということを考えていないね。
本当に儲かるのは、ヤクザの世界で分かるように、胴元の反社会勢力(○ボー)です。
でも、安倍政権は、胴元をやる気はない。

胴元は反社会勢力にやらせておいて、わずかな上前をはねて国庫に入れる程度のこと。
そして、最も重要なのは、自民党伝統の利権で私腹を肥すことです。


41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/04(Tue) 09:34
★★主なスレ《検索用》★★

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=325125568&ls=50







42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/22(Sat) 09:36
デフレというものは「購買力」の問題だから景気をあげ
収入を上げない限りだめ。

消費税も購買に税金をかけようとするものだから
デフレ脱却とは真逆の関係にある。

「アベノミクス」なるものではダメ!。



43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/22(Sat) 09:36
安倍政権が打てる経済政策は、
株・為替投機、カジノといったバクチしかないってことか。

だけど、安倍政権は、それで国が本当に儲かるかということを考えていないね。
本当に儲かるのは、ヤクザの世界で分かるように、胴元の反社会勢力(○ボー)です。
でも、安倍政権は、胴元をやる気はない。

胴元は反社会勢力にやらせておいて、わずかな上前をはねて国庫に入れる程度のこと。
そして、最も重要なのは、自民党伝統の利権で私腹を肥すことです。



44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/22(Sat) 13:06
■阿倍にくし■アベ憎し■日本が憎い■阿倍が嫌いだ■日本は駄目だ
■阿倍にくし■アベ憎し■日本が憎い■阿倍が嫌いだ■日本は駄目だ
■阿倍にくし■アベ憎し■日本が憎い■阿倍が嫌いだ■日本は駄目だ

阿倍憎し日本憎しで発狂した
チャンコロ工作員さん、今日も御苦労さんです

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/22(Sat) 15:16
安倍政権が打てる経済政策は、
株・為替投機、カジノといったバクチしかないってことか。

だけど、安倍政権は、それで国が本当に儲かるかということを考えていないね。
本当に儲かるのは、ヤクザの世界で分かるように、胴元の反社会勢力(○ボー)です。
でも、安倍政権は、胴元をやる気はない。

胴元は反社会勢力にやらせておいて、わずかな上前をはねて国庫に入れる程度のこと。
そして、最も重要なのは、自民党伝統の利権で私腹を肥すことです。



46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/09(Tue) 07:54
日銀は政府と独立したものでなければならない。
これほどの自民と日銀の癒着は今迄にもなく、国民を不幸にしている。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/09(Tue) 20:02

少子化でデフレは当たり前、神さまにも止められぬ

少子化⇒人口減<消費減・国予算縮小>⇒デフレ


48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/10(Wed) 00:07
あっちこっち糞小便
まきちらしても
だれもみていない

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/12(Fri) 21:30
阿倍は「10年間苦しんだデフレ」だとか賜っていますが、
誰かデフレで苦しんだ人っていますか!?。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/13(Sat) 00:03

消費税を5%から8%に、3%上げててから、インフレ化政策と相俟って、
昨今の物価を見ると、生存のために必要な食料関係の物価は、概ね10%
上昇している。ということは、3%の消費税アップで、食料が10%アップに、
次回、消費税を10%に上げると、2回分の増税で、食料は20%位アップに
なるだろう。
これによって、税金を払っていない低所得、生活保護世帯が北朝鮮のように
飢え死にして社会保障費を低減することができる。そして具備増強ができます。


51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/01(Sun) 12:13

だから?
仕事も増えるよ。
みんながハロワに通えば済むことじゃないの。
色んな枠があるでしょ、みんな知らないだけで。


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/06(Fri) 20:37
大企業エリートは
ゴミ箱にポイ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/06(Fri) 21:00
コンビニなどに行ってもこのところ、物があっというまに急激に値上がりしています。
お金の価値が急激に降下している。
困ります。


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/07(Sat) 17:47
大企業エリートは失業しろ
路頭に迷え
もう、お前らの時代は終わったのだ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/17(Tue) 18:50

「アベノミクスの成功を確かなものにすることが最大の課題」――。昨年末の衆院選後も、安倍首相は引き続き「デフレからの脱却」を最優先に掲げた。だが、アベノミクスによって輸入物価は急上昇し、中小企業の「円安倒産」が相次いでいる。多くの国民に「成功」の実感はない。安倍首相の力説する「この道しかない」の先にどんな事態が待ち受けているのか。日銀の異次元緩和を「金融政策の死」と切り捨てる野口悠紀雄・早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問は、「日本は没落するかもしれない」と警告した。

■安倍政権の「この道」とは国家統制の“戦後レジーム”経済

――日銀の黒田総裁が先月の政策決定会合後の会見で、「物価上昇2%」の目標達成時期が16年度にずれ込む可能性を認めました。あらためてアベノミクスをどう見ていますか。

 アベノミクスの中心目標は「2%の物価上昇(インフレ)」ですが、この目標自体が間違っていると思います。今、原油価格が下がり続け、一時期に比べて半値ほどになりました。本来、原油価格の下落は、日本企業にとっても国民にも大変望ましいことです。しかし、それではインフレ目標が達成できないため、日銀は追加の金融緩和策を打ち出し、輸入物価を上げようと円安投機をあおりました。つまり、2%上昇を達成するために原油効果を打ち消そうとしている。国民が望ましくないと思っても、苦しくなっても構わない、という考え方で、いかにもおかしい。「デフレ脱却が日本経済に望ましい」という考えは、基本的に間違っているのです。間違っている目標だから、15年4月に達成しようが、16年度にずれ込もうが、どちらでもよいことです。ただ、最初に設定した目標がなぜ実現できなかったかについての納得いく説明は必要でしょう。



56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/17(Tue) 18:56
円安というのは、分かりやすくいえば、ドルベースで見て、日本人の労働者の賃金が切り下がったということです。ここ数年間で2〜3割も切り下がった。つまり、円安は日本の労働者を貧しくするということなのです。だから、大企業の利益が増えたのですね。現在の1ドル=120円というのは「名目レート」で見れば07年と同じですが、「実質レート」で見ると、当時より3割ほど円安です。「実質レート」が最も高かった95年と比べると、今は半分ほどです。それだけ日本人が貧しくなっているのです。


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/13(Fri) 22:00
黒田総裁ついに白旗…国債「リスク資産化」で高まる暴落危機
日刊ゲンダイ2015年3月13日


異次元緩和に出口なし(C)日刊ゲンダイ

 日銀の黒田総裁が封印してきた「危機」が、いよいよ表面化してきた。世界の金融当局者でつくるバーゼル銀行監督委員会(本部・スイス)で、国債を保有する金融機関に自己資本の積み増しを求める新規制の議論が過熱している。従来、リスクゼロの安全資産とみなされてきた国債を、リスク資産に評価を変える大転換は最悪、日本国債の暴落を招きかねない。黒田総裁が恐れていた事態が現実となりつつある。

 先月12日の経財諮問会議。議長の安倍首相以下、政権中枢が列席する中、普段は聞き役に徹する黒田総裁が突然、挙手し、自ら発言を求めた。

「これから話すことはオフレコにしてくれたらと思う」――そう前置きした上で、深刻な面持ちで身ぶり手ぶりを交えながら、10分近くにわたって熱弁を振るったという。内容は国債暴落リスクへの懸念だった。

「昨年末の日本国債の格下げを深刻に捉え、<皆さん、ご存じか知らないが>とバーゼル委で国債をリスク資産とみなす議論が始まっていることに言及。国債がリスク資産にされると、損失に備えて銀行は巨額増資や融資縮小を求められる。銀行が増資の代わりに保有国債を大量売却すれば長期金利の上昇を招く。<日本国債は問題ないという考えは、もはや通用しない>と危機感ムキ出しだったようです」(自民党政調関係者)


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/13(Fri) 22:33
だからそれがどうした

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/13(Fri) 22:35
阿倍憎しでせっせと新聞記事まるうつしで
書きこんでいるうちに
自分がなにを言いたいのかわからなくなった
くるくるぱーさん

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/13(Fri) 22:37
阿倍憎しでわめくのは、
大いに結構なんだが、あっちこっちに
汚い糞小便まきちらすので
掲示板が無茶苦茶になってしまう

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/14(Sat) 08:49
阿倍憎し、憎しと喚いてるやつがいるようだが、憎しとかじゃなくて無知・稚拙・危険極まりない,それ以上に任せておけないやつということ!。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/14(Sat) 08:52
そして、日本国債の信用力を担保するため、財政健全化に本腰を入れるよう安倍首相に強く迫ったという。国債暴落に踏み込んだ黒田発言は、市場に悪影響を及ぼすとして議事要旨から削除、出席者に箝口令まで敷かれた。

■日銀が金利上昇リスクを丸抱え

 しかし、黒田総裁が危ぶんだバーゼル委の新規制はここにきて表面化。10日付の日経新聞は<バーゼル委は導入の是非について、月内にも方向性を決める意向>と伝えた。

「国債のリスク資産化の新規制は英独主導で議論が進んでいます。特にドイツ国債の長期金利は直近で0.118%をつけ、日本国債史上最低だった1月20日の0.195%すら下回っています。“あとは上がるだけ”という超低金利への警戒が招いた議論ですが、すでに財政再建を果たしたドイツと違って、日本の国債発行残高は800兆円に近い。そのリスク資産化のダメージは計り知れません」(第一生命経済

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/14(Sat) 10:07
阿倍憎しで発狂したノータリンが

あっちこっち所かまわず糞小便まきちらすので

この掲示板は荒れ放題に荒れてしまった

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/14(Sat) 11:26

カネ利権腐敗堕落カルトの阿部自民党は、呂チューでも、フリンでも、ケンキンでも、
何をやっても、「問題なし、自認必要なし、各党・会派ご自由に!」と、キッパリ。www

今は、カネ利権腐敗堕落の阿部自民党と創価カル党の天下で、日本の自称トップは
好き勝手に何でもできるという法律まで作ったらしい。www

議員の呂チュー、フリンが「問題なし、自認不要、ご自由に!」という独裁国家は、
世界広と言えども、トリモロス・ニッポンしかない。www


65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/21(Fri) 08:41

日銀、「物価上昇2%」目標またまたまたまた・・延期、これで6度目!。

アベノミクス崩壊、限界!露呈!!

アベノミクス出発点ー富の「循環」ーなんて《妄想》もいいところだった、

企業のために尽くしに尽くしたけど

企業はたくさんため込んで世の中に回らない。(内部留保)

共産党が言ってたがその通りだったのが証明された格好、

黒田総裁辞任に値いする・・・・



掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)