掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

遂に「アベノミクス」崩壊!!

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/13(Thu) 18:38
実態のないのに「期待」を持たせて値を吊り上げること・・これを「アベノミクス」というようです。

2013年4月4日に、日銀のいわゆる[異次元緩和]が華々しく実施され、ほぼ「株価」を順調に上げさせた「アベノミクス」。

しかし「何分期待先行」で実態が伴うものでは無かった。

そのため、2013年5月23日のアベノミクス株価大暴落!。

2013年6月5日、ちょうど2月で[異次元緩和]効果はあえなく吹き飛んでしまった。

6月13日には、日経平均は、日本銀行が過去最大の金融緩和(黒田緩和、4月4日)を決める直前の4月3日以来の安値水準1万2445円に戻ってしまった。

「アベノミクス」はこれをもって崩壊、実質2か月でその使命を終えたと言えるだろう。

言葉遊びの「成長戦略」、ただ上がって下がるだけになった「アベノミクス」・・誰も怖くて「設備投資」なんて無理!。

「アベノミクス」っていったい何だったんだろう?。

■実体がない株価の上昇はやがて揺り戻しがくる!■ 

当たり前のことが当たり前になっただけ。

ただ、それがわかってしまったらなかなか元には戻らない。




101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/01(Fri) 22:17
ニュース
条件指定
トピックス

Buzzワード

意識調査

全国紙パック

ニュース
トピックス
Buzzワード
意識調査
全国紙パック

ユーザーページ 購入済み 設定
トップ
速報
写真
映像
雑誌
個人
Buzz
意識調査
ランキング
ニュースフィード
国内
国際
経済
エンタメ
スポーツ
IT・科学
ライフ
地域
アーカイブ


[PR] 自宅まで買取に伺います。BOOKOFFは送料もダンボールも無料!
経済
経済総合市況株式産業
4〜6月期、年率7.4%減=増税の影響、予想以上―GDP民間予測
時事通信 8月1日(金)17時0分配信

 内閣府が13日に公表する2014年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値に関し、民間シンクタンク11社の最新予測が1日出そろった。実質GDP成長率は平均で前期比年率7.4%減となり、消費税増税前の駆け込み需要が押し上げた1〜3月期の6.7%増から急減速。1997年の前回増税時(1〜3月期3.0%増、4〜6月期3.7%減)に比べ、「山」も「谷」も大きくなる見通しだ。
 6月末時点では、4〜6月期は駆け込み需要の反動減で平均マイナス5%程度の落ち込みが予想されていた。その後、家計調査など今週発表された統計を踏まえ、各社が下方修正した。 


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/01(Fri) 22:19
4〜6月期、年率7.4%減=増税の影響、予想以上―GDP民間予測
時事通信 8月1日(金)17時0分配信

 内閣府が13日に公表する2014年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値に関し、民間シンクタンク11社の最新予測が1日出そろった。実質GDP成長率は平均で前期比年率7.4%減となり、消費税増税前の駆け込み需要が押し上げた1〜3月期の6.7%増から急減速。1997年の前回増税時(1〜3月期3.0%増、4〜6月期3.7%減)に比べ、「山」も「谷」も大きくなる見通しだ。
 6月末時点では、4〜6月期は駆け込み需要の反動減で平均マイナス5%程度の落ち込みが予想されていた。その後、家計調査など今週発表された統計を踏まえ、各社が下方修正した。 


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/01(Fri) 23:37
暑いなー、一日中蝉が鳴いていた。
イスラエルがパレスチナ人を虐殺しているというニュース
まったくユダヤって奴は…

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/02(Sat) 02:57
人の住んでいるところに、
いきなり国を作ったわけだから、
イスラエル建国には、何の正当性もないわけだ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/02(Sat) 07:27
>>103 >>104 
イギリスがいい加減なことをやって、いい加減な形でイスラエルができたらしい。
そして、アメリカはユダヤ資本、ユダヤマネーに支配されているそうです。
一方、アラブ、イスラム国家は、民度が低く、団結できずに、ユダヤのやりたい
放題に任せているという情けない状態のようです。
イスラエルが現実にある以上、国際社会は、イスラエルがアラブ、イスラム国家と
共存できるようにしなければ、アラブが力を得たときに、再び、ナチスドイツの
ようなユダヤ人虐殺が繰り返される可能性は否定できません。
とりあえずできることは、イスラエルが領土拡張を止め、建国当初の境界線に戻す
ことではないでしょうか。キリスト教、イスラム教、ユダヤ教は同じか意味を崇拝
しているのに、イスラム教徒とユダヤ教徒がいがみ合っているのは、不幸せだと
思っているのではないでしょうか。とりあえず、この辺で・・・

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/06(Wed) 06:57
ttp://shiratorijun.blog4.fc2.com/blog-entry-12.html
シスプリとロリは取り締まって欲しいもんだ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/07(Thu) 17:40
>>101
1行目から、BOOKOFFの[PR]の行までは不要です。
無意味な無駄な行を転載しないようにお願いします。
よろしく。ペコリ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/13(Wed) 10:21
円安でも伸びない輸出、アベノミクスの効果息切れ−疑問の声
Bloomberg 8月11日(月)0時1分配信

  8月11日(ブルームバーグ):円安になれば輸出が伸びて景気がよくなるとの期待が薄れつつある。輸出が低迷し、景気を押し上げる勢いがなくなっている一方、円安で輸入物価が上昇しているためだ。
第2次安倍政権が発足して1年半以上が過ぎた。アベノミクスを背景に円は対ドルで16%下落した。円安は輸出にとって追い風になる一方、輸入物価を押し上げる。現時点ではデメリットが目立ち始めており、政府・日銀の悩みの種となっている。
ゴールドマン・サックス証券の馬場直彦チーフエコノミストは「円安にしたときに輸出の数量が伸び、国内に生産誘発効果を生み、経済の拡大均衡を見込んでいたが、そのパスが全く動いていない。何のために円安にしたのか」と述べた。
今年1−3月期の燃料輸入額は2012年1−3月期に比べ1兆5600億円増えた。これに対し、全体の輸出の増加額は1兆2800億円にとどまった。鉱工業生産も2年前と比べ減少している。過去10年間の製造業の人員削減は100万人に達した。
アベノミクスのリフレーション
安倍氏が首相に復帰した12年12月時点の日本経済はそれまでの5年間で34%対ドルで上昇した円高に苦しんでいた。製造業は国外に生産拠点を移し、コストと賃金を削減した。10年以上にわたって需要は抑制され、消費者物価は低下していた。
安倍氏は13年の年頭所感で「日本にとって何より喫緊の課題は、デフレと円高からの脱却による経済の再生だ」と述べた。安倍首相の政策はアベノミクスと呼ばれ、日銀による量的・質的緩和、財政出動と規制緩和で経済成長を促すことを狙いとしている。安倍首相が任命した黒田東彦日銀総裁は13年4月から異次元の緩和を実施している。
アベノミクスの効果で消費者物価(CPI)は上昇し、輸出メーカーの利益も増えた。TOPIXは昨年1年間で51%上昇した。しかし、その効果は色あせ輸出は伸び悩んでいる。6月の輸出量は円安が始まった12年9月に比べ2.5%減少した。

製造業の構造変化
JPモルガン証券の菅野雅明チーフエコノミストは「製造業の構造変化で円安のプラスの効果がそんなには見えていない」と述べた。
黒田総裁は8日の会見で、「行き過ぎた円高が是正されたことは日本経済にとってかなり大きなプラスになっている」と指摘した上で、「為替レートが円高になっていかなければならない理由はない。それがまた日本経済にとってマイナスになることもない」と述べた。
多くの製造業は円高が続いていた時期にコストの低い外国に生産拠点を移し為替相場の影響を和らげようとした。ホンダは北米産が国内産を上回り、米国からの輸出が日本からの輸入を超えた。
輸入額は11年3月の福島第一原発事故で稼働を停止した原発の代替燃料の輸入が急増したことなどで膨らんだ。貿易赤字は過去最高となり、1月には2兆8000億円に達した。
ゴールドマンの馬場氏は「日銀による大きな誤算は、円安による望ましい効果であるはずだった輸出数量増加が見えてこないこと」と指摘した。
黒田総裁は先月、「輸出については4月にプラスになった後、5月はマイナスとなるなど伸びが弱く、回復若干後ずれしている感があるのはその通りだ」と述べた。 

交易条件の悪化 
内閣府は「2014年度年次経済財政報告」の中で「円安方向への動きにより交易条件は悪化し、それに伴って交易利得も悪化する傾向があるが、その影響が大きくなっている」と述べた。内閣府の試算によると、今年1−3月(第1四半期)までの5期間で交易損失は3倍に拡大し、そのほとんどが為替に起因している。
第一生命経済研究所の星野卓也エコノミストによると、鉱工業全体の総供給に占める輸入品の割合である輸入浸透度は、11年にピークの24.4%をつけ、その後も23%台に高止まりしている。星野氏は「円安になると、直接物価に対する影響が出やすくなる」と指摘した。
野村総合研究所金融ITイノベーション研究部の井上哲也部長は「CPIだけ上がっていくと、日本全体としての実質購買力が下がる。日銀は非常に困ってくる。こういう形で物価が上がるとインフレ目標を達成しても正常化できない」と語った。


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/13(Wed) 10:47
今株価が1万4、5千位で上下している。
これは、アベ政権の唯一の支持率維持策である株価維持

そのため禁じ手をしている。

絶対手を出してはいけない国民の年金資金。これを日銀が大量に投入しているからだという。

いずれ、年金財政が破綻するも、そのときはアベも誰もいない。
誰も責任を負わない。

110 名前:HOTもっと 投稿日:2014/08/22(Fri) 01:29
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
                  〈 \ \ノ つ | \ | \
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/31(Sun) 22:51
***** “戦争好き” 安倍首相に英紙が「経済に集中すべき」 *****
やっぱり安部首相は平和憲法を改悪して、戦争をしようとしていると海外には見えるようだ。

英経済紙「フィナンシャルタイムズ」は29日付の社説で、安倍首相が進めるアベノミクスが危うい状況になっていると指摘。
「平和憲法の解釈変更のような政治的な『お気に入りの仕事』にかまけていないで、経済政策に集中すべきだ」と注文した。社説の中で最近の日本の消費者物価の伸び悩みや輸出の不振を挙げ、アベノミクスが危うい状況にあることを強く自覚すべきだ」として、一段の金融緩和、消費税の追加増税の延期、雇用の正規、非正規の格差解消などを挙げている。
経済指標は次々と景気の足踏み、後退を示している。
地球儀外交とかなんとかいって世界中を飛び回って悦に入っている安倍首相だが、やってることはどうやら全然信用されていないようだ。
----以上転載 ----

日本では"ABENOMICS"なんてコピーを使ってるけど、海外では、虚言賞"USONO-MAX"で通っているからね。
経済なんかは、打つ手がなくて放りっぱなし。それで、暇つぶしに靖国三杯で中露韓朝を挑発して、戦争をして、軍事産業で景気を盛り上げようとしているらしいね。
でも、戦争を始めたら、とたんに資源、食料、安価な日用品、工業製品の輸入が止まって、経済どころか、日本人の生活が止まってしまうのだが、そんなことは考えない戦争ゲーム大好きな幼稚園児レベルの総理。


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/02(Tue) 10:50
ほんにねえ! 世界のフィナンシャルタイムズともなれば敏い。
経済も外交も軍拡もズバリだね。
それに比べて日本のマスコミは、そんなこと何も書かない。
安部政権と一心同体の監視役って罪深い限りだのう。



113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/02(Tue) 17:30
日本の経済は誰が何をしようともよくはならない
なぜなら、ここが頂点だから

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/10(Sat) 11:07

「夫には一度も料理を作っていない」安倍首相&昭恵夫人に「仮面夫婦疑惑」

日刊大衆 2014年1月22日 07時30分 (2014年1月25日 06時42分 更新)

まさに「オシドリ夫婦」というわけか。

安倍晋三首相と昭恵夫人のことだ。
「総理が公務から解放された年末年始、2人は片時も離れることはありませんでした」(自民党番記者)

六本木の高級ホテル「グランドハイアット東京」に連日、宿泊。
映画『永遠の0』を鑑賞したり、ステーキや和食、中華料理に舌鼓を打ったり、連れだって地元・山口に帰省したり、夫唱婦随そのものと見えた。

だが、なかなか信じ難い。
永田町では、"仮面夫婦"との指摘も相次いでいるのだ。
「夫人の言動は、総理と真逆。原発再稼働を前提とする官邸へ"脱原発"、消費増税の決断にも"その前に税金の無駄遣いをやめるべき"と、反発を公言してます」(ベテランの政治記者)

確かに、二人三脚には程遠い「家庭内不一致」だ。
加えて、おしゃべりの夫人は脇が甘く、周囲へ夫の愚痴もブチ撒けているという。

たとえば、東京・神田に居酒屋『UZU』を開店し、『安倍昭恵の日本においしいものを届けたい』(世界文化社)なるレシピ本を出版する"料理通"ながら、「主人は晩ごはんを食べて帰ってくるので、作ってあげたことがありません」と腕を鳴らせず嘆いたり、「夫は時間が空くと、ツタヤから借りたDVDを見ている。アメリカの連続ドラマがお気に入りだけど、私とは趣味が違うので、一緒に見たことはない」と随所に不満を吐露し、「会話?話しかけても、生返事をして聞いてないときがありますよね」と不仲を匂わす。

いや、でも、コレ、仮面夫婦というより、ただ鬱憤が溜まっているだけでは……。
「彼女が『UZU』を開店するとき、総理は"お店では飲まない"という条件を出したけど、最近は、友人が来ると飲んでは楽しんでいますね」(党本部関係者)

酒豪で知られる昭恵夫人。
「昨年末、ボランティア団体の忘年会でベロベロに酔って帰宅し、義母から大目玉を喰らいました」(前同)

構ってもらえず、ストレスまみれ!?
ちなみに、実際のオシドリの雄は「浮気者」で有名。
総理、妻をしっかり見つめてあげてください!


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/10(Sat) 13:13
>>114  >「夫には一度も料理を作っていない」安倍首相&昭恵夫人に「仮面夫婦疑惑」

やめましょうね、こういう汚い個人攻撃
政治と関係ないでしょ



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/10(Sat) 13:15
なあ、アベ憎しのチャンコロ工作員よ

雲南省へ帰れよ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/10(Sat) 16:25
阿部マンセーのNEETネトウヨ諸君の書き込みは、ワンパターンだね。
そんな程度なんだよね。

>>114は、↓の転載です。
h ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20140122/Taishu_politics882.html

>総理、妻をしっかり見つめてあげてください!
って、心優しいと思いませんか。


118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/12(Mon) 00:27
あげ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/15(Thu) 00:45
可愛い幼児を利用する極右=これこそがキチガイ 
h ttp://togetter.com/li/723046

120 名前:千葉徳洲会病院 投稿日:2015/06/09(Tue) 13:27
千葉徳洲会病院 腹腔鏡手術ガイドライン適応外手術で三人死亡
 第二の千葉県がんセンターか?

 千葉県船橋市の千葉徳洲会病院(高森繁院長)で2013年より少なくとも三人の患者がガイドライン適応外の腹腔鏡手術を受け、術後すぐに死亡していることが明らかになった。
 千葉徳洲会病院はがん拠点病院の認定を目指して手術件数を増やしているところであり、無理な手術適応の拡大が死亡の原因である可能性が指摘されている。
 術後行われたデスカンファレンスで高森院長はガイドライン適応外の手術であることを認めており、「ガイドラインの適応外の手術を自粛すると他の関連施設に迷惑がかかるので今後もガイドラインの適応外の手術も行っていく」と明言している。
 そのうち、2014年7月7日の手術については手術直前の術式が変更になり、研修医が執刀し、指導医に術式を含め大幅に手術記録を訂正されている。術中出血量は15000mlであったが輸血はほとんど用意されていなかった。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(Wed) 18:28

***** あれも、これも、安倍自民党の「傲慢、驕り、昂ぶり」 *****
  
「サギ疑惑のムトーくん」が、次は、「未成年男子買春」で、明日、週刊文春から発表される予定です。

アベノチャイルドが、未成年の男の子を「買い春」って、自民党に相応しい「ハレンチ議員」だね
  
*** 武藤貴也議員の“未成年買春”を相手男性が告白 ***  

h ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/5374

自民党を離党した武藤貴也衆院議員(36)が、19歳の男性を“買春”していたことがわかった。

取材に応じた相手男性によれば、ゲイ向けの出会い系サイトで知り合い、昨年11月、武藤議員と1回2万円で性交渉を行った。
会ったのは約20回に及び、議員宿舎でも関係を持ったという。


祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず。ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。チーーーン。

遠くの異朝をとぶらえば、普の趙高、漢の王莽、梁の周伊、唐の禄山、これらは皆、旧主先皇の政にも従はず、楽しみを極め、諫めをも思ひ入れず、天下の乱れんことを悟らずして、民間の愁ふるところを知らざつしかば、久しからずして、亡じにし者どもなり。

近く本朝をうかがふに、承平の将門、天慶の純友、康和の義親、平治の信頼、これらはおごれる心もたけきことも、皆とりどりにこそありしかども、間近くは六波羅の入道前太政大臣平朝臣清盛公と申しし人のありさま、伝え承るこそ、心も詞も及ばれね。



122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(Wed) 19:17
安倍内閣の役目は終わった。

退陣あるのみ!。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(Wed) 20:11
バカがまきちらす

糞尿公害で

この掲示板は無茶苦茶だ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(Wed) 20:31
基地外がまきちらす

糞尿公害で誰も読まなくなり

誰も投稿しなくなるな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(Wed) 20:41
「第三の矢」とか盛んに言ってたのも

もう忘れた過去の話

株は下がり

アメリカに戦争法成立の約束をしてきて

《日本人の生命と財産、安全を売り渡す》ことに躍起となる自公戦争政権!

もう存在自体が国益に反する売国奴政権

もはや退陣あるのみ!!

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(Wed) 21:42
>>123 >>124

それは、アラシくんがコメントを読解できなくて、
反対や賛成の意見を普通の日本語で書けないって
ことに起因するのではないでしょうか。

アラシさんは、基本的にアベノネトウヨでですから、
阿部自民の戦争法案サンセー・マンセー派のはずです。
だったら、サンセー・マンセーの理由を積極的に書き
込んで、国民お大多数を占める戦争法案反対派を説得
して、戦争法案の早期成立に努力するべきと思います。

要するに、アラシさんが、ちゃんとした意見を積極的に
書き込まなきゃダメなんですよ。分かりますよね。
では。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(Wed) 22:12
きょう8月26日、株価が18,000円を下まわったのが東京市場で500円位値上がりしたのは安倍政権が2000億円の、国民の大切な《年金資金》(クジラという)を投入したため。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 05:27
糞尿公害整理番号bR


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 06:19
>>127

安倍政権?アベノミクス?株

怒れ!、国民の莫大な年金資金はこうして阿倍戦争まっしぐら政権の生き残りのために
取り崩されて消滅してゆく!!。



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 06:45
● 糞尿公害整理番号bR ●

掲示板のマナーを守りましょう

●●●●●●●●●●●●●●●●●

基地外のやることは滅茶苦茶だ!


131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 07:02
>>129
?はイコール(=)の誤変換

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 07:03
ざっと調べただけでも
安倍憎しで発狂した基地外のまき散らす
糞尿公害で腐ったスレが16本もある。

こういう小さな掲示板では、自分の意見をベタベタ貼るのは、
ひとつかふたつのスレに収めるのが常識なんだよなー
それ以上やると他人の迷惑になるからね。
(それ以上やっても読む人間が増えるわけじゃないしね)
ところがそんなマナーも常識もわからない糞野郎が出てくると
掲示板は滅茶苦茶になってしまう。
チャンコロなのか基地外なのかはしらんが、
ともかく普通の人間じゃないわな


133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 07:06
「第三の矢」とか盛んに言ってたのも

もう忘れた過去の話

株は下がり

政権維持のため、なりふりかまわず、国民の年金資金2000億を投入

株を買う。

アメリカに戦争法成立の約束をしてきて

《日本人の生命と財産、安全を売り渡す》ことに躍起となる自公戦争政権!

もう存在自体が国益に反する売国奴政権!。

もはや退陣あるのみ!! 。


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 07:38
>>133

アベチャンの「三本の折れた吹き矢」 ww

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 09:46

元々なかった三本目は「ホラ吹き矢」

代わりに戦争法つくって兵器増産で穴埋めか

それも大赤字の中だから、また民主党をだまして増税かな


136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 15:45
● 糞尿公害整理番号bR ●

掲示板のマナーを守りましょう

●●●●●●●●●●●●●●●●●

マナーを守らない、常識を知らない基地外が
ただいま、この掲示板を荒廃させております

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/27(Thu) 21:54
>>136
アラシくんは、創価学会員だったんですね。 アラシくん、こちらも荒らしているのね。

別スレ:「国民は全員で創価学会を潰すべきだ」 の方に 書き込みましたので、よく読んで、「反公明・反阿部自民」で、
先ずは「戦争法案反対」で、我々と一緒に頑張りましょうね。
日本の平和と、あなたの場合は、併せて「平和主義の創価学会」のために。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/14(Sat) 11:51
マイナスだらけ…経済指標が軒並み示す「アベノミクス崩壊」
2015年11月13日


年越し派遣村の再来もありそうだ(C)日刊ゲンダイ


年越し派遣村の再来もありそうだ(C)日刊ゲンダイ


拡大する

 景気悪化を示す経済指標が続々と出始めている。12日、内閣府が発表した機械受注統計は前期比10.0%減と5四半期ぶりのマイナスに転じた。ギョッとするのは下げ幅の大きさだ。リーマン・ショック後の09年1〜3月期(11.4%)以来のマイナス率となった。

 経済評論家の斎藤満氏がこう言う。

「今回の発表により、民間の設備投資が極めて悪化していることが裏付けられました。内閣府は8月時点では0.3%増と予想していたのに、フタを開けたら結果は大幅なマイナス。企業収益は最高水準といわれていますが、あくまで円安効果による一過性のものだから、利益を設備投資に回すことができないのです。中国経済が減速し国際環境は3カ月前から激変しました。次回はもっと数字が落ち込むかもしれません。今年7〜9月期のGDPもマイナスが濃厚視されています」

続く・・




139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/14(Sat) 15:24
安倍の悪口を必死でわめくチャンコロ工作員

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/14(Sat) 16:42
>>138


 12日、日銀が発表した10月の国内企業物価指数も前年同月比3.8%下落。企業間取引の値動きを示すものだが、需要が減退していることが背景にある。9月の景気動向指数も前月より0.3ポイント低い111.9になり、3カ月連続で低下した。

 GDPの概ねを占める個人消費の悪さも、経済指標で次々と浮き彫りとなっている。先月30日に総務省が発表した9月の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は実質前年比で0.4%減。総務省は消費の基調判断を「このところ持ち直している」から「横ばいの状況が見られる」に下方修正した。

 個人消費が伸びない理由ははっきりしている。所得が増えないからだ。今夏のボーナス1人当たりの平均額は前年より2.8%減った。減るのは2年ぶりだが、減少幅はリーマン・ショック翌年の09年(9.8%減)以来の大きさとなった。






141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/14(Sat) 18:18
>>129
>安倍の悪口を必死でわめくチャンコロ工作員

アベノネトサポ連中は「チ・ンコ・」とか、愚劣な言葉を書き込んで、

「アベ毒妻極右不自由非民主党政権」を支援しているようだが、

これでアベチャンのサポーターになってるのかね。

「不自由非民主党」は、大企業、富裕層、戦争、利権のための政治しかしないから、

低知識・低所得層のアベノネトサポが恩恵を受けることは、一般市民以上にあり得ないはずだが・・・・


142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/14(Sat) 18:41
ふーん、やっぱり
チャンコロはチャンコロという言葉が
つらいんだな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/14(Sat) 23:18
>>142
情けないね。
まともに反論、議論できないから、「チ・ンコ・」専門でアラシをしてるんだね。
幼稚園児・毒妻のタンサイボーのアベチンだから、こんなネトサポでもウェルカムなんだね。

【再掲】
アベノネトサポ連中は「チ・ンコ・」とか、愚劣な言葉を書き込んで、
「アベ毒妻極右不自由非民主党政権」を支援しているようだが、
これでアベチャンのサポーターになってるのかね。

「不自由非民主党」は、大企業、富裕層、戦争、利権のための政治しかしないから、
低知識・低所得層のアベノネトサポが恩恵を受けることは、一般市民以上にあり得ないはずだが・・・・


144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/16(Mon) 11:19
速報 > 経済 > 記事


7〜9月期実質GDP、年率0.8%減 2期連続マイナス

日本経済新聞2015/11/16 8:50


 内閣府が16日発表した2015年7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.2%減、年率換算では0.8%減だった。4〜6月期(年率換算で0.7%減)から2四半期連続のマイナス成長となった。中国景気の不透明感などを背景に、企業の設備投資が低調だった。実質賃金の改善傾向が続く中で、前期に落ち込んだ個人消費は持ち直した。



ホンダ「フィット」の生産ライン(埼玉県寄居町)

画像の拡大

 QUICKが13日時点で集計した民間予測の中央値は前期比0.1%減、年率で0.3%減だった。

 生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.0%増、年率では0.1%増だった。僅かながら、4四半期連続のプラスだった。

 実質GDPの内訳は、内需が0.3%分のマイナス寄与、外需は0.1%分の押し上げ要因だった。

 項目別にみると、設備投資は1.3%減と、2四半期連続のマイナスだった。企業収益は過去最高水準で推移しているが、設備投資への意欲は高まらなかった。企業が手元に抱える在庫の増減を示す民間在庫の寄与度は、0.5%分のマイナスだった。

 個人消費は0.5%増と、前期(0.6%減)から2四半期ぶりに増加に転じた。公共投資は0.3%減と、2四半期ぶりにマイナスとなる一方、住宅投資は1.9%増と3四半期連続でプラスだった。

 輸出は2.6%増、輸入は1.7%増だった。輸出の回復ペースは鈍かったものの、原油安などの影響で輸入の伸びも小さく、GDP成長率に対する外需寄与度はプラスとなった。

 総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてプラス2.0%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.2%上昇した。

 2015年度の実質GDP成長率が内閣府試算(1.5%程度)を実現するためには、10〜12月期、16年1〜3月期で前期比年率4.7%程度の伸びが必要になるという。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/18(Wed) 09:47
GDP2期連続マイナス成長…識者提言「消費税5%に戻すべき」
2015年11月18日

軽減税率ウンヌンの前に…(与党税制協議会)(C)日刊ゲンダイ


拡大する

 マイナス幅は市場予測よりも悪化した。16日公表の今年7〜9月期の実質GDPは年率換算で前期比0.8%減。2四半期連続のマイナス成長となった。

 それでも安倍首相は外遊先のトルコで、「雇用、所得環境は改善しており、緩やかな改善基調は続いている」と同行記者団に強がっていたが、冗談じゃない。2期連続のマイナス成長は定義上、景気後退局面(リセッション)を意味する。だから安倍首相だって「帰国後、速やかに補正予算の編成を指示する」と、景気対策を打ち出す意向を表明。その規模も3兆円以上が既定路線だ。強がるのにもムリがある。

 ここまで景気が悪化した元凶はハッキリしている。消費税増税に伴う消費低迷の長期化だ。昨年4月に税率が8%に引き上げられて以降、GDPはまず2四半期連続でマイナス成長。昨年10〜12月期から2期連続でプラスが続いたが、その幅はチョボチョボで、再び2期連続のマイナス成長である。この間、実質賃金もマイナス続きで、国民も節約生活にすっかり慣れっこになってきた。





146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/19(Thu) 15:17

日本は知らぬ間に「景気後退局面」に入っていた〜なんと2四半期連続のマイナス成長。それでも消費税を上げる気ですか?

現代ビジネス 11月19日(木)7時1分配信

日本は知らぬ間に「景気後退局面」に入っていた〜なんと2四半期連続のマイナス成長。それでも消費税を上げる気ですか?


日本経済は本当にリセッションに入ったのか

 11月16日に発表された2015年7-9月期の実質GDP成長率(一次速報)は、季調済前期比年率換算で-0.8%と、2四半期連続のマイナス成長となった。景気循環での定義を単純に当てはめると、日本経済はリセッション(景気後退局面)に入ったことになる。

 もう少し細かく内訳をみてみると以下のようになる。

 2014年4月の消費税率引き上げ後に急減し、多くのエコノミストが懸念していた「実質家計最終消費」は、季調済前期比で+0.5%(年率換算では+2.1%)と予想外に堅調であった。

 また、円安の進行にもかかわらず、回復がみられず、景気の足を引っ張っているとみなされてきた「実質輸出」も、季調済前期比+2.6%(年率換算では+10.9%)、実質輸入を差し引いた「純輸出」は+0.1%(年率換算では+0.4%)と、プラス寄与となり、悪い数字ではなかった。

 一方、主に成長率を押し下げたのは、「民間在庫品増減」(前期比の寄与度は-0.5%、年率換算では-2.1%)と「民間設備投資」(季調済前期比-1.3%、年率換算-5.0%)であった。

 2014年4月の消費税率引き上げ後、日本経済が停滞している大きな理由は、家計消費の落ち込みであるとされてきた。その落ち込みを埋め合わせるために、低所得者向けの給付金等の「所得再分配政策」が必要であるというのが、コンセンサスになりつつある。だが、今回のGDP統計の結果は、必ずしもその見方に沿った内容ではなかった。

 このように、家計消費の悪化がみられなかった(むしろ、わずかながら回復している)ことから、「日本経済がリセッションに入っている」という見方は悲観的過ぎると思われる。ただ、だからといって、日本経済について楽観的な見方をしてよいということではない。問題はもっと根深いのではないか。
.

企業の「予想インフレ率」はなぜ改善しないのか

 では、何が問題なのか。

 筆者は、10月15日の本コラムで「企業の予想インフレ率の低下にともなう実質金利の上昇によって、今後は設備投資の減速が懸念される」ことに言及した。実際に、今回のGDP統計でも、成長率の低下に大きく寄与したのは民間設備投資であった。

 設備投資は、投資の回収までの期間が長いため、企業が将来の収益環境をどのように予想するかでその動向が決まってくる。そこで、企業の利益が「マージン(利益率)×売上数量」で決まると単純化すると、デフレが長期間持続するという予想のもとでは、まずは、企業は提供する財・サービスの販売価格を引き下げざるを得なくなる。

 その結果、企業にとってはマージン(利益率)が低下することになる。将来的にマージンの改善が見込めない環境下では、企業の設備投資に対するインセンティブが大きく損なわれるのは自明であろう。

 そこで、日本銀行は、QQE(量的質的金融緩和)政策によって、このデフレ予想を払拭する姿勢を明確にした。QQE政策の波及経路、及びその手法を巡っては様々な意見があるが、ひとまずは、企業の予想インフレ率(例えば、日銀短観の「販売価格判断DI」など)を引き上げることに成功した。

 その結果、日銀短観の販売価格判断DIの結果をみると、QQE政策実施以降、販売価格を引き上げることによってマージンを確保しようともくろむ企業の割合は着実に高まってきた。

 ところが、2014年4月の消費税率引き上げを契機に、企業の予想インフレ率はピークアウトし、逆に低下基調を強めた(これは、2014年4月の消費税率引き上げの影響によるものだと推測されるが、10月15日のコラムでも指摘したのでここでは言及しない)。


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/19(Thu) 16:47
共産中国が経済破綻し習近平が糞壺にはまって糞まみれ…
まで読んだ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/08(Tue) 22:04

日本の1人あたりGDPが韓国に追いつかれるって本当?

THE PAGE 12月8日(火)15時0分配信


日本の1人あたりGDPが韓国に追いつかれるって本当?


[写真]韓国経済をけん引する企業の一つの現代自動車(Lee Jae-Won/アフロ)


 日本の1人あたりGDP(国内総生産)が5年後、韓国に追いつかれる――。こんな推計が先月ニュースになりました。韓国経済はといえば、ひところの絶好調期は終わり、陰りが見えてきているといわれます。1人あたりGDPが本当に追いつかれることはあり得るのか。マクロ経済が専門の岡山大学准教授、釣雅雄氏が解説します。

【写真】ナッツリターン問題で批判集まる「韓国財閥」の強さと弱さ
.





日本の1人あたりGDPが韓国に追いつかれるって本当?


[図](出所)IMF、World Economic Outlook Databases より作成


1人あたり名目GDPを比較する

 韓国の1人あたり名目GDP(ドル)が、2020年には日本とほぼ同じになるという結果が、IMFの推計(World Economic Outlook Databases (October 06, 2015))に出ており、驚きをもって報道されているようです。統計を見ると、実は、将来というだけでなく、現時点(2015年)でも違いは2割未満で、ほぼ同一といえるものになっています。

 GDPの規模は人口が多いほど大きくなるので、国の経済水準、すなわち豊かさを比較するには、人口で割った1人あたりGDPを用いるのが適切です。その1人あたりGDPが同じということは、韓国と日本の経済・生活水準がほぼ同一になったとみなされます。日本経済が韓国に追い抜かれるという状況が、目前に迫っているという印象の動きにもなっています。

 それだけではありません。次の図「1人あたり名目GDP(PPP)」にあるように、購買力平価(PPP)では、2018年に韓国が日本を上回っています。購買力平価に基づくGDPは、為替レートでドル換算するのではなく、物価の違い(比率)で計算したものです。そのため、生活実感に近い比較ができます。実際の生活については、韓国のほうがもうすぐ日本を上回る水準となることを意味しています。

 ただし、韓国と比較した報道がされているものの、特別に韓国経済が日本経済を上回る成長をしているというわけではありません。日本と他の国と比較しても同じことが言えます。

 先ほどの1人あたり名目GDPの図には、シンガポール、台湾、英国、米国を加えています。ここから、日本だけが、特に2013年頃から落ち込んでいることがわかります。たまたま、韓国経済が日本に追いつくような位置にあったので比較しやすいのですが、特別に韓国との違いが重要というわけではありません


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/09(Wed) 07:59

図をみるポイントは円安です。ドル換算の名目値は、日本円で一定の場合でも、円安になると下落してしまいます。逆に、1995年や2012年頃のように、円高の時期はドル表示の名目GDPは大きく伸びています。現在の歴史的な円安が、ドルで見たときの日本のGDPを大きく低下させているのです。

 例えば、World Bankの統計に購買力平価に基づく1人あたり実質GNI(国民総所得)のデータがあるので、2014年以降について線型推計してみました。簡単な推計ですが、実質では、徐々に縮まっているものの、日本と韓国との差はしばらくありそうだといえそうです。
.

背景にある問題は産業構造の変化

 以上のように、韓国経済が日本に追い抜くというのは、ややからくりのある表現だということが分かりました。また、2つめの図にあるように、実質値でみれば、日本経済についてそれほど悲観する必要はなさそうです。けれども、このような予測がなされるには、その背景に何らかの問題があることを意味します。

 そのポイントは、よく議論されている実質賃金です。名目で考えると、通常はインフレと賃金は連動します。けれども、海外からの輸入財の価格上昇によってインフレが発生した場合は、それが賃金上昇につながることにはなりません。そのため、先ほどの1人あたり実質GNI(国民総所得) の図をよく見ると、1997年の金融危機後や2008年の世界金融危機後ほどではありませんが、2014年に低下していることがわかります。

 エネルギーや食品の原材料などの輸入財の価格が上昇すれば、やはり、実質的には日本人の生活は窮屈になります。今年は、原油価格が大幅に下落したため国内物価の上昇が相殺されています。そうでなければ、インフレがより大きな実質賃金の低下をもたらしていたことでしょう。

 ただし、賃金を無理に引き上げればよいというわけではありません。もし、無理な引き上げが行われれば、失業率は悪化する可能性があります。国民所得が、労働者にどれだけ配分されたかをみる指標として、労働分配率があります。労働分配率は、例えば2006、2007年ころと比べるとやや高い水準なので、(一般的には、とくに中小)企業が利益をため込んでいるとは考えられません。失業率に影響を及ぼさないで、さらに賃金を引き上げる余地はそれほどないでしょう。


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/09(Wed) 16:24
背景にあるのは産業構造の変化です。製造業の就業者が減少する一方で、サービス業では増加しています。高度成長期には農業から製造業へという変化で、実質賃金が上昇しました。けれども、現在のような変化では、賃金はどうしても大きくは上昇しにくくなっています。

 女性は医療福祉分野での就業者が増えています。一方で、男性については、サービス業へのシフトもそれほどではありません。現在、女性活用の政策がすすめられていますが、私はマクロ経済ではむしろ男性、とくに若年層や中年層の男性の労働環境に問題があると考えています(個別には女性の就業にさまざまな壁があるのでその改善は必要です)。この点については、円安で輸入量が増加すれば改善すると期待したのですが、実現しませんでした。

 日本と韓国は似たような産業構造を持っています。しかしながら、日本は一歩先にサービス産業増大という転換や少子高齢化に直面しています。このニュースの背景には、そのような日韓における変化の違いがあります。

(岡山大学准教授・釣雅雄)

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)