掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【衆議院選挙】いよいよ崩壊を待つ自公戦争政権の行く末【野党共闘】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/07/23(Sat) 21:23
参議員選挙で、野党4党の「野党共闘」の前に、「参議院単独過半数」・・27年来の悲願さえ選挙で達成出来なかった自民、二現職大臣も落選した自民。

公明無しに選挙ままならぬ自公政権。・・・

自民党の中には今、「衆議院選挙」に向け重苦しい危機感が漂よっているといわれます。

勝敗は次の「衆議院選挙」に先延ばしされた状態ですが、「アベノミクス」も失敗、自公政権にとって良い事はなくなった。

いよいよ政権崩壊に向かって突き進むことになるでしょう。





■衆院選も野党共闘=民進代表■

 時事通信 7月23日(土)19時59分配信


 民進党の岡田克也代表は23日、津市内で記者会見し、次期衆院選について「基本的に野党共闘は重要だ。野党が小選挙区で候補者を複数立てていては(与党と)勝負にならない」と述べ、野党4党の共闘路線の継続に意欲を示した。

 
 岡田氏は、年内の衆院解散の可能性について「かなりある」との見方を強調。野党の選挙協力の在り方について「党として、しっかり(方針を)固めていかないといけない」と述べた。 




197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/28(Mon) 11:02
<自由>小沢氏「野党共闘し政権交代を」
河北新報 11/28(月) 10:19配信



次期衆院選での勝利を誓う小沢代表(中央)
 自由党の小沢一郎代表(衆院岩手4区)は27日、盛岡市であった党岩手県連結成大会に出席し「野党が力を合わせ、政権交代をもう一度起こさなければならない」と述べ、次期衆院選に向け野党共闘態勢の構築を急ぐ考えを示した。

【参院選】東北、自民圧勝に異議
 県連代表も兼ねる小沢氏は党員ら約250人を前に「年末年始にかけての解散・総選挙を前提に準備を進める。野党が個々に戦えば、自民と公明に再び政権を与えてしまう」と野党共闘の意義を強調した。
 記者会見した小沢氏は野党共闘の前進に関し「野党第1党の民進党が旗を振り、態勢を構築することが重要。民進党が決断しなければ各党がばらばらで選挙に臨むことになり、候補者調整も難しい」と語った。
 県連結成大会には来賓として、民進、共産、社民各党の県組織代表や達増拓也知事が出席した。
 達増知事は、野党各党の支援で無投票3選された昨夏の知事選を振り返り「野党共闘が大きな力となった。自由党の名の下でさらに結集し、日本を変える力に発展してほしい」と述べた。
 自由党は、10月に生活の党が党名を変更した。

【関連記事】
自民岩手 参院選敗戦で責任論噴出
参院選東北 小池氏「小沢さんの教え胸に」

最終更新:11/28(月) 10:19


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/01(Thu) 12:32
農協改革でまさかの大炎上 進次郎部会長の2つの誤算
週刊文春2016 12/1(木) 12:01配信



TPP推進論者だったが…
「負けて勝つかな」

 11月25日、自民党の農協改革案が了承されたのを受け、小泉進次郎党農林部会長(35)は疲れた表情で記者団にこう語った。

「自民党は2014年に農協に5年以内の自己改革を求める方針を打ち出していましたが、今年の11月11日になって政府の規制改革推進会議が一部組織の縮小を『1年以内』と求め、実現しなければ国が『第二全農』を設立するといった急進的な改革を迫ったのです」(農政担当記者)

 抜本改革に前のめりだった進次郎氏さえも「非常に高いボール」と漏らしたこの案。官邸と党の間で板挟みとなって調整に奔走したが、結局、農林族も許容する規定路線に近い内容に戻った。ライターの常井健一氏が敗因を語る。

「『長老と世論』を味方につける進次郎流の突破術が、ことごとく裏目に出た」

 進次郎氏の目論みは、JAの分断にあった。改革派と組んで、守旧派をぶっ壊す。進次郎氏は部会長就任直後からJA全中の奥野長衛会長に猛アプローチ。参院選では奥野氏の地元・三重県度会町を演説会場に選び、選挙カーの上で揃い踏みまでして見せた。

「単独取材を嫌う進次郎氏が、『文藝春秋』11月号では奥野氏と対談し、自ら蜜月ぶりを演出しました」(同前)

 だが、あまりに高圧的な規制改革推進会議の案に、JA関係者は激怒。昔ながらの抗議集会に否定的だった奥野氏も周囲の突き上げに態度を変えざるをえず、地域農協の幹部ら1500人を都内に集めて政府改革案に抗議した。

「JA内には奥野会長が弱腰だとの批判も出ている。進次郎氏の勝算が誤算に変わった形です」(同前)

 もう一つの誤算が、進次郎氏の“発信力”だ。議論大詰めの10月から11月に集中的に講演を入れ、報道陣のいる場で“抵抗勢力”を挑発した。

「実力者のところに行って『なんとかしてください』と泣きつく。しかも連日。こういった動きが逐一耳に入っていることを、やっている側は気づかない」(10月28日)

 慎重派を「悪者」に仕立て、農林族の敵意を増幅させた挙句が今回の結果だった。自民党のベテラン秘書はこう嘆く。

「彼も認めたように『雑巾がけ』の役職なんだから目立たないところで汗をかいて、咬ませ犬になりきって同情を呼び、見えないところで協力者と手を握るんだ」

 初当選から7年。進次郎氏は正念場を迎えている。


<週刊文春2016年12月8日号『THIS WEEK 政治』より>
「週刊文春」編集部

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/01(Thu) 12:33
次の選挙が楽しみですね、自民党さん!。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/01(Thu) 12:56
安倍・プーチン会談、“北方領土”は前進せず トランプ当選の影響
デイリー新潮 2016 12/1(木) 5:58配信



手応えはゼロに逆戻り
 また遠のいてしまった。11月19日、ペルーの首都・リマで日露首脳会談が開かれた。12月のプーチン大統領訪日を目前に控えての会談とあって、北方領土返還に向けた前進があるのではと注目が集まったが――。

 官邸担当記者の話。

「会談終了後、会見場に現れた総理の表情はいつになく険しく、成果が何もなかったことは明らかでした。案の定、手応えを訊ねられても『良い話し合いができたと思う』とお茶を濁し、肝心の平和条約締結に関しては『大きな一歩を進めることはそう簡単ではない』と、半ば交渉を諦めたかのような言い方。これまで見せてきた強気な姿勢は一切見られませんでしたね」

 さる外交ジャーナリストは“後退”の理由を、

「間違いなくトランプが次期大統領に選ばれたせい」

 と分析する。

「G7によるロシアへの経済制裁が続く中、プーチンは議長国である日本との経済協力を12月に確立し、1月末に期限が迫るEUの制裁期間延長を止める交渉材料にしようとしていたのです。ところが、ロシアに好意的な発言を繰り返すトランプ氏の当選が決まった瞬間、アメリカからの制裁が解かれる道筋がついた。これ以上日本に気を遣い、領土問題解決を匂わせる必要がなくなったのです」

 とはいえ12月の公式首脳会談では、一定の成果を出さねばなるまい。

 新潟県立大学の袴田茂樹教授の解説。

「経済協力は合意した上で、『平和条約締結に向けてロードマップを策定する』という、玉虫色の声明が発表されるのが関の山でしょう。私はこれまでロシア大統領府の要人と何人も話しましたが、ロシアが平和条約締結のために領土問題で譲歩するという話をしている人はひとりとしておらず、そんな論調のメディアもない。今回の会談も現地では専ら、『経済協力のための話し合い』という報じ方ばかりです。官邸もメディアもこれでようやく現実を知ったのでは」

 総理は郷里・山口でどう巻き返すか。

「週刊新潮」2016年12月1日号 掲載
新潮社

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/07(Wed) 22:40
<3野党党首会談>次期衆院選へ4党結束強化必要で一致
毎日新聞 12/7(水) 21:43配信


 ◇民進除く共産党、自由党、社民党のトップ3人

 共産党の志位和夫委員長、自由党の小沢一郎共同代表、社民党の吉田忠智党首は7日夜、東京都内の日本料理店で会談し、次期衆院選に向け、民進党を含む野党4党の結束を強化することが必要との認識で一致した。4党の候補者調整は遅れており、共闘に慎重な民進をけん制する狙いとみられる。

 民進を除く3党は、10月の新潟県知事選で推薦候補が勝利した。志位氏は会談後、記者団に「野党の協力体制作りを推進しようという話だった」と説明。小沢氏は民進について「野党第1党なのだからリーダーシップを発揮してもらいたい。このままでいいとは思ってないと思う」と述べ、来週にも4党幹事長・書記局長会談を開き、野党共闘の協議を加速させる考えを示した

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/10(Sat) 09:19
TPP展望なき承認 米国抜き発効困難
日本農業新聞 12/10(土) 7:00配信


 環太平洋連携協定(TPP)承認案と国内対策などの関連法案が9日、参院特別委員会と本会議で与党などの賛成多数で可決され、成立した。米国のトランプ次期大統領の脱退表明で発効は極めて困難だが、再交渉や日米自由貿易協定(FTA)への懸念もある。農産物を含め高水準の自由化を約束するTPPの合意内容は、今後の日本の貿易協定の基準になる。日本農業にとって重大な転換点となる事実は変わらない。一方で、発効が見通せないことから、対策予算の縮減を求める声も出そうだ。

TPP承認案・関連法案を与党などの賛成多数で可決した参院本会議(9日、国会で)
参院で可決 関連予算に削減圧力
 承認案と関連法案は午前の特別委で可決後、午後の本会議に緊急上程された。本会議では自民、公明の与党と日本維新の会などが賛成し、民進、共産、自由、社民などは反対。承認案は憲法の規定上、参院で採決しなくても9日を過ぎれば自然承認されるため、衆院では退席した民進など3野党も採決に応じた。

 TPP参加12カ国で議会承認を終えたのは、ニュージーランドに次ぎ2番目。しかし発効には、米国の批准が不可欠だ。トランプ氏は来年1月の就任初日にTPP脱退を通告し、各国と2国間貿易交渉を進める方針を表明しており、発効は極めて困難とみられる。

 日本は翻意を働き掛けるが、条件に再交渉を迫られたり、日米FTA交渉への切り替えを要求されたりする恐れがある。安倍政権には、通商政策の見直しが必至となる。

 ただ、TPPを成長戦略の柱とする安倍晋三首相は9日の特別委で「発効が不透明になっても、TPPの戦略的・経済的意義を世界に発信することは意義がある」と、承認の必要性を強調した。これまでの予算に計上した農業対策については「執行の停止は想定しない」と述べたが、今後の農林予算には削減圧力もかかりそうだ。

 日本は2013年7月にTPP交渉に加わり、15年10月に大筋合意。農林水産物の82%で関税を撤廃する高水準の自由化を受け入れた。国会決議で「聖域」とした重要品目でも、米は計7万8400トンの輸入枠を新設、牛肉は関税を現行の38.5%から9%に削減する。

 政府は農林水産物の生産額減少は最大で2100億円にとどまると試算するが、国内対策が前提で、国会審議を経ても農家に不安は残る。また、欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)や、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)など他の貿易協定でも、TPPが日本の市場開放の基準となる可能性が高い。

 政府は今後、関連する政省令を改正した上で、協定の締結を再び閣議決定。この段階で国内手続きが正式に完了し、政府は幹事国のニュージーランドに通知する。牛・豚の経営安定対策(マルキン)の法制化など関連法のほとんどは、TPPの発効を条件に施行する。
日本農業新聞

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/15(Thu) 19:17
領土問題ゼロ回答へ 安倍首相“プーチン恫喝”に大ショック


2016年12月15日


安倍はプーチンの策略にはまったのか(C)AP
拡大する
 15日からスタートする日ロのトップ会談。プーチン大統領の日本到着が遅れることになり、山口県長門市や政府関係者はやきもきだが、実は会談が始まる前から「声をかけられないほど」(官邸事情通)、安倍首相は落ち込んでいるという。

 来日直前、読売新聞のインタビューに応じたプーチン大統領が、北方領土の引き渡しについて「ロシアに領土問題はない」と言い放ち、さらに安倍政権を恫喝までしているからだ。もはや、領土問題は「ゼロ回答」に終わり、経済支援だけ食い逃げされるのは確定的である。

 来日直前に発したプーチン発言は強烈だ。

〈第2次大戦の結果は、しかるべき国際的な文書で確定している〉と、北方領土は国際的にロシア領として認められていると強調。しかも、日本が経済支援をしても譲歩しないつもりだ。安倍首相が提案した8項目の経済協力プランについて〈(平和条約締結の)条件ではない。必要な雰囲気づくりだ〉と、領土引き渡しには直接結びつかないと明言している。領土問題を「棚上げ」し、経済支援だけ頂戴しようという魂胆なのは明らかだ。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/15(Thu) 19:29
「領土引き渡しが進まないことは覚悟していましたが、さすがに会談直前のプーチン発言には官邸もショックを受けています。でも、“地球儀俯瞰外交”を自慢し、プーチン大統領との信頼関係をウリにしてきた安倍首相は、いまさら日ロ会談を失敗させられない。形だけでも整えるしかない。実際、ロシアが望む経済支援は予定通り進めることになります。5月に首相と会った時、プーチン大統領は領土問題の進展に前向きだったのに、土壇場でちゃぶ台返しをされた格好です」(外交関係者)

 その上、プーチンは安倍首相を恫喝までしている。ウクライナ問題をめぐって日本がG7と一緒に経済制裁していることに対して、〈日本はロシアへの制裁に加わった。制裁を受けたまま、どうやって経済関係を高いレベルに発展させるのか〉と制裁解除を要求し、〈日本が日米同盟で負う義務の枠内で日ロの合意をどのくらい実現できるのか、我々は見極めなければいけない〉と、日米関係の見直しまで迫っているのだ。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/15(Thu) 19:31
■何のための日露外交なのか?

 領土問題に焦る安倍首相の足元を完全に見透かしている。安倍首相はプーチンの策略にはまったのか。元外交官の天木直人氏はこう言う。

「すべての原因は、安倍首相が功を焦ったことです。領土が引き渡される客観的な状況がないのに“歴史に名前を残す”と前のめりになった。解決するメドもないのに突っ走った“拉致問題”と同じです。安倍外交は、国際情勢も把握せず、いつも情緒で動いている。最悪なのは、北方領土問題は、引き返せるチャンスがあったのに暴走したことです。ロシアは日本に対して『北方領土に米軍が駐留する可能性はあるのか』と、何度なく聞いています。これは、日米関係を見直さないと北方領土は渡さない、というロシア側のメッセージです。北方領土に米軍が駐留することは、ロシアにとって死活問題。彼らにとって北方領土は経済問題ではなく安保問題なのです。日米安保が存在する限り、北方領土を渡すつもりがない。なのに、安倍官邸も外務省も、ロシアのメッセージに気づかず、自ら経済支援を提案しているのだから、どうかしている。プーチン大統領に騙されたというより、これは自爆ですよ」

 領土は1ミリも動かず、巨額の税金だけ奪われることになる。一体、安倍首相は、誰のために外交をしているのか。
<< 前へ 123

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/16(Fri) 23:00
外交的敗北!
3000億円贈呈して便利なATMになったことが大きな一歩なんですかね・・結局領土返還できなさそうだし、ほんと安倍は売国奴だな。


207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/16(Fri) 23:04
ほぼ完敗!

予想通り「ゼロ回答」でしたな!。


208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/16(Fri) 23:15
遅刻してきて、お金を引き出し帰っていく。
ロシアの英雄だね。
結局のところ現状では、いくらお金を積んでも期待する結果が得られる可能性は限りなくゼロに近いと判断せざるを得ないよね。

209 名前:納税者国民 投稿日:2016/12/16(Fri) 23:52
総理が、会談内容を秘密裏にしている事は、
国民や他国には聞かせられない内容だからだろう。
「平和条約」は建前でもあるが、本音は「アベノミクス政策」
の失敗の穴埋めが見えている。人気取り返し外交だろう。
だから、今まで言わなかった「元住民の行き来」のためと「後から
付け加えている。
本音は他にあるがいずれも巨大な経済支援が発生する。ウインウイン
の関係にしても巨大な税金を国民に増税してくるだろう。
この政府は、「海外を相手に見栄を張って国民に金を出させる」という
「巨額な見栄ツ張り亭主」と同じ金銭感覚ゼロ政府ではないか?
これでも納税国民がいくら増税されても、「焼け石に水」ではないか?

会談前の恫喝はショックだったかも

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/20(Tue) 11:46
惨敗!プーチンに授業料3000億円を払って安倍首相が学んだこと 中国とロシアが見せつける「大国外交」
現代ビジネス 2016 12/20(火) 11:31配信



写真:現代ビジネス
日ロ関係「新たな後退」
 先週、12月15日と16日に、山口と東京で行われた安倍晋三首相とプーチン大統領の日ロ首脳会談について、「評価する」が63.9%に上り、「評価しない」の30.7%を大きく上回った(12月19日にFNNが発表した世論調査)。

 私はまったく評価していない。安倍首相は「新たなスタートに立った」というが、新たなスタートに立ったとは、1956年に日ソが国交を回復し、日ソ共同宣言で「平和条約締結後にソ連は日本へ歯舞群島と色丹島を引き渡す」と定めた時に言うべき言葉である。

 今回、プーチン大統領は「両国間に領土問題は存在しない」と明言した(12月7日の『読売新聞』『日本テレビ』インタビュー)のだから、これは「新たな後退」である。私の感想は、「日本は3000億円払ってようやく、領土というのは戦争によって奪い取らないと戻ってこないことを知った」というものだ。

 それは一旦おくとして、今回の日ロ首脳会談について、一つ聞き捨てならないものがあった。「ロシアとの関係進展は中国へのカードになる」(12月17日付『東京新聞』社説他)という考え方だ。

 要するに、中国を最大の「仮想敵国」とみなす日本にとって「中ロ蜜月」にクサビを打つことは重要だ、中ロの両大国を敵に回すことはできないのだからロシアとは手を結ぶべきだ、といった論理である。

 それはそうなのかもしれないが、それではプーチン大統領の今回の訪日によって「中ロ蜜月」が揺らいだかと言えば、そうは見えない。むしろ日ロ接近を警戒する中国が、さらにロシアに接近する材料を与えたとも言えるのである。その辺りのことを検証してみたい。

〔PHOTO〕gettyimages
中国メディアはボロクソに酷評
 まず、中国では「普安会」(プーチン大統領と安倍首相との会談)と呼ばれた今回の会談、どう報じられたのか。

 国営新華社通信は12月18日、「千億円単位のカネをはたいて、安倍は“成果”を粉飾するが、国内での失態を覆い隠すのは難しい」と題した記事を報道した。

 〈 双方は北方4島(ロシアでは南千島群島)の共同経済活動の交渉では一致したが、北方4島の帰属などカギとなる問題では進展がなかった。

 安倍が所属する与党自民党の二階俊博幹事長は率直に、「領土問題で何の進展もなかったことは国民に失望を与えた」と述べ、野党は「功のない徒労に終わった」を強く批判した。要は、安倍は数千億円もの投資金を机上に置いて、何の実質上の成果も得られなかったのだ。

 その金額は、野上浩太郎官房副長官が漏らしたところによれば、民間企業の提携も含めると、3000億円(約176億人民元)にも上る。

 安倍は「巨大な」「確実に」「堅い決心で」など大袈裟な表現を多用して“成果”をアピールしたが、日本及び西側メディアの見出しは「領土問題に進展なし」だった…… 〉

 同じく、12月17日付新華社通信の「安倍はプーチンを引っ張ってきて功なし徒労」の記事の要旨。

 〈 領土問題で何の進展もなく、「経済カード」を通して領土問題の解決を推し進める安倍の「新たなアプローチ」も、空振りに終わるだろう。

 思えば、今年5月に訪ロした際、安倍が「新たなアプローチ」を言い出したが、その具体的内容は不明だった。今回ようやく表に出たが、それは4島で経済協力活動を行って共存共栄を図り、領土問題の解決を進めるというものだった。だがそれは、ザルで水を掬うようなものだ。

 まず第一に、今回ロシア高官は「共同経済活動はロシアの法律のもとで行う」と述べたが、それは安倍が強調する「特別な制度のもとで」と矛盾するではないか。第二に、商業活動を行う際の司法管轄権や納税はどうするのか。

 日本はさらに、3000億円もロシアに投資したり借款を与えたりするという。だが、「経済カード」を使って領土を取り返すなどというのは、痴人の夢というものだ。ロシア極東は人口が少なく、労働力としても市場としても物足りない。かつ日本はロシアに対して、いまだに経済制裁を科しているのだ。

 今回の経緯を分析すると、ロシアは領土問題をエサに日本を引き寄せて、欧米の制裁包囲網を突破しようとした。そのロシアの接近に日本が“幻想”を抱いた。だがロシアの国内外の情勢が好転したことで、ロシアの日本に対する態度が強硬になったということだ。結果、日本の「完敗」に終わった 〉

 

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/20(Tue) 11:48
同じく12月17日付新華社通信。タイトルは「安倍は誠心誠意“温泉”首脳会談を準備したが“成果なし”に苦々しい」。

 〈 安倍は「できるだけ長く二人きりの時間を作ってプーチン大統領と対話したい」としていたが、プーチンは3時間近くも遅刻し、日本は混乱に陥った。安倍は仕方なく、父・安倍晋太郎元外相の墓参りに行った。

 プーチンがようやく温泉旅館に着いた時、安倍が「温泉で疲れを癒やしてほしい」と述べたら、プーチンは「私を疲れさせないでほしい」と答えた。会談終了後、安倍は北方領土問題について、「非常に良好な雰囲気のもので」「率直に」「意義深い」会談ができたと強調した。

 だが、同行したラブロフ外相は、「プーチン大統領は会談で、アメリカのアジアにおける軍備に懸念を示し、日本はわれわれの懸念に対して理解し始めた」と述べた 〉

 次は、12月17日付上海『文?報』の「ロ日“温泉外交”に秘めたチャンス」。

 〈 いわゆる「一枝が動いたが万の葉は従わず」というものだった。

 前世紀末からいままで、日本はロシアとの外交を推し進めることで、日米中ロの「四角関係」中、「短小軽薄」だった日本の地位を引き上げようとした。それによって、中ロの戦略的な圧力を弱め、中米関係が高まっていくのを防ごうとしたのだ。第2次安倍政権の「地球儀を俯瞰する外交」とは、司馬昭の心(帝位簒奪の野心)をもってロシアに注力することだったわけだ。

 これに対しロシアは、渡りに船とばかりに対日「ゾンビ外交」に意欲を見せた。すなわち欧米の経済制裁を突破すると同時に、日本の力で極東開発を活性化させようとしたのだ。ヨーロッパに錨を降ろし、アジアに帆を上げる――元来の“二頭の鷹”の国策を応用させた。

 日本はロシア外交と言っても、すべてにおいてアメリカの顔色を窺いながら進めざるを得なかった。この先、トランプ次期大統領の幕僚たちに少なからぬ親ロ派が含まれていることを思えば、「米ロ関係が強化されれば日本は捨てられる」「プーチンはますます強硬になる」との懸念があった。

 それを思えば、いまは米ロ関係が転換する前夜なわけで、対ロシア関係を推進しようとする日本にとって、「釜の底の薪を取り出される」(万事休す)的な状況だったのだ。

 今後、モスクワは今回の「温泉外交」を日本からの「物乞い外交」のように捉えていくことだろう 〉

 12月17日付の中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』の「日本はなぜ“顔を火照らせ”ロシアに接するのか」。

 〈 11年ぶりにプーチン大統領を迎えるため、安倍政権は8項目の経済協力プランを作り、安倍首相が4回もロシアを訪問するなど、多大な準備を重ねてきた。そしてアメリカでトランプ政権が誕生する前に、先手を打ったのだ。

 だが、日本の厚遇ぶりに対して、ロシア側の態度は“氷のような冷たさ”だった。プーチンは日本のテレビ局の事前取材で、「ロシアと日本との間に領土問題は存在しない。それはただ日本があると思っているだけだ」と述べた。

 日本は、欧米から制裁圧力を受けているロシアが、日本の経済協力を求めて領土問題で譲歩すると踏んだ。だがトランプの“まさかの”当選によって、安倍外交は重要な外交カードを失った。

 振り返れば、あまりに失策の多い安倍外交だった。ロシアに経済制裁を科しているG7は(プーチン大統領を招待したことに)不満だし、ロシアも日本は経済分野での待遇が足りないと気分を害している 〉

 他にも挙げていけばキリがないが、中国メディアは、今回の日ロ首脳会談の結果を、このようにボロクソに酷評している。かつそれぞれが、中国メディアによくありがちな感情的な日本批判ではなく、根拠をもって日本外交の失態を突いているところがポイントである。

 中国の報道がロシア寄りになることは差し置いても、「中ロ蜜月」に何もヒビは入らなかったということを、暗に示しているように思える。

次ページは:プーチンが見せた喜色満面の笑み


212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/20(Tue) 12:22
改憲派のあるFテレビが「暴力団に高額な接待」を受けていたという
ニュースが今放映されている。そのテレビの番組は「政府閣僚」が
出演していて「まるで国営テレビ気取り」であるが、政府閣僚も
接待を受けているのかも知れない。"(-""-)"
最近、政府が「国民から金銭をむしり取る政策」を
してきているが、これらのせいかも。いかがわしい輩には近づくな
と、何べん言ってもだめなのは、「高額な接待」のせいかも。
テレビ側は「高額な接待を受けたから、「車の名義貸し」
を断れなかったと言っている。地方では「名義貸しをして下さい」
といって融資を促している詐欺事件が発生し、「名義貸しをした
国民に今度は、「名義貸しは違法だろうが」と「反対に
イチャモン付けて高額な金銭をむしり取っている詐欺事件が
発生しているが、このFテレビ会社も「違法性を利用した
恐喝詐欺」に遭っていて断れなくなっている状況ではないか?
こういうメデイアのキャスターが「以前から老人には年金は
支給しなくてもいい」などという「人権違反発言」をしているが
年金は老人が今まで払ってきた自分の保険料であるから、「国民
資産の搾取」を促すものであり、「人権違反」よりも「国民資産
搾取教唆」であり、政府閣僚が「国営テレビがごとく参加してい
るのは問題ではないか?」政府のバックには暴力団がいる気配が
するが「カジノ法」もその一部ではないか?
国民はこういういかがわしい者と付き合っている政党を政府に
選んでいるという事になるが、盲目的迎合ではないか?悪に
汚染されているのを知らないのは主権者とは言えない。前から
臭い匂いがしているのに「政府が蓋をしているからである」
総理を見ていると何回も総選挙をして「辞めたがっている
ではないか?」この政党を「悪から引き離して救済するには
政権交代しかない」だろう?
韓国民も「バックにダニが付いたから、国民がこれ以上
「罪を起こさないように、「ダニ掃除をして、大統領を助けた」
のではないか?
と言える。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/04(Wed) 10:04
<次期衆院選>野党協力で逆転58区 14年基に試算
毎日新聞2016 1/4(水) 7:30配信


 衆院議員の任期(2018年12月)が残り2年を切り、安倍晋三首相は年内の衆院解散を探る。次期衆院選は自民、公明両党が衆院の3分の2を超す議席を維持するか、野党が巻き返すかが焦点。14年衆院選の結果に基づく毎日新聞の試算によると、民進、共産、自由、社民4党が候補者を一本化すれば、計58の小選挙区で与党の現職を逆転する可能性がある。

 試算で野党4党が勝利する「逆転区」は、北海道ブロック5▽東北9▽北関東8▽南関東4▽東京8▽北陸信越6▽東海5▽近畿6▽中国1▽四国1▽九州5−−で東日本に多い。

 衆院の現有議席は自民党292、公明党35の計327議席。比例代表の獲得議席を前回並みと仮定すると、次期衆院選の小選挙区で野党4党が協力した場合、与党は「3分の2」(317議席)を大きく割り込み、計270議席前後まで減らす可能性が出てくる。

 ただ「逆転区」のうち51選挙区では4党系の候補予定者が競合し、現時点で「すみ分け」は秋田3区、福島5区、神奈川12区、長野4区、愛知4区、香川1区、熊本1区の7選挙区にとどまる。

 一方、毎日新聞の3日現在の集計では、次期衆院選の小選挙区に883人(男性755人、女性128人)、比例代表に55人(男性46人、女性9人)の計938人が立候補を予定。自民党が298人で、共産党274人▽民進党219人▽日本維新の会45人▽公明党35人−−などとなっている。【中田卓二、吉田啓志】

 ◇試算の方法

 2014年衆院選の小選挙区で、当時の民主、共産、生活、社民4党と、この4党系無所属、維新の党の一部が得た票数を合計し、自民、公明両党の当選者と比較した。維新の党に関しては、後に民進党に合流した候補者の票を加算し、現在の日本維新の会系候補の票は除外した。北海道5区、東京10区、京都3区、福岡6区は昨年行われた補選の結果を用いた。

【関連記事】
<安倍首相>今年は衆院解散のタイミングを探る1年
<本社世論調査>早期解散望まず6割
<しぼむ「1月解散論」 外交優先へ>
<二階・自民幹事長>「解散予測した人は失敗」
最終更新:1/4(水) 7:38


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/04(Wed) 10:37
ニュースはニュースはサイトで読む。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/09(Mon) 00:03
野党共闘「前に進める時」=蓮舫民進代表
時事通信 1/8(日) 14:40配信


 民進党の蓮舫代表は8日のNHK番組で、衆院解散・総選挙について「いつあっても戦える態勢を整えている。解散がなければ私たちの仲間も増えない」と決意を示した。

 野党共闘に関しては「もう課題ではなく、前に進めるべき時に来ている」と述べ、候補一本化へ調整を加速させる考えを表明した。

 共産党の志位和夫委員長は同じ番組で、昨年10月の新潟県知事選などに触れ、「本気の共闘をやれば自民党に打ち勝てる。今年はこの流れを大きく発展させたい」と強調。自由党の小沢一郎代表は「民進党が野党第1党だから(共闘の)旗を振ってもらいたい」と求めた。

 与党寄りの姿勢が目立つ日本維新の会の片山虎之助共同代表は「われわれが伸びていって、将来2大政党は自民・公明対維新という方がリアリティーがある」と述べた。 
最終更新:1/8(日) 14:44

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/09(Mon) 00:11
前回の参議院選挙で「惨敗」を喫した自民党、前回の衆議院選挙で当選のチルドレンは一たまりのないことを知って、
自民党は選挙を恐れている。

解散などしたくない自民党!。

野党結束を恐れる自民党!。

今年酉年は自民が野党に転落した年。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/09(Mon) 00:17
前回の参議院選挙で「惨敗」を喫した自民党にとって、野党結束が進むと

前回の衆議院選挙で当選したチルドレンなど一たまりのないことを知って、
自民党は選挙を恐れている。

自民党は今解散などできない!。

野党結束を恐れ攻撃する自民党!。


218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/10(Tue) 21:51
4野党が共通政策協議の初会合
産経新聞2016 1/10(火) 19:40配信


 民進、共産、自由、社民の4野党の政調会長らが10日、次期衆院選に向けた共通政策協議の初会合を国会内で開いた。4野党を支援する市民グループ「市民連合」の要望などを踏まえ、個別政策のすり合わせを進めることを確認した。

【関連記事】
4野党幹部が合同街頭演説 民進・安住淳代表代行「まだまだ政策には違いがあるが…」
最終更新:1/10(火) 19:40


219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/10(Tue) 21:57
ニュースはニュースサイトで読む。
ここは意見交換の場だよ!

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/10(Tue) 21:57
ニュースはニュースサイトで読む。
ここは意見交換の場だよ!

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/10(Tue) 21:57
ニュースはニュースサイトで読む。
ここは意見交換の場だよ!

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/10(Tue) 21:57
ニュースはニュースサイトで読む。
ここは意見交換の場だよ!

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/10(Tue) 21:57
ニュースはニュースサイトで読む。
ここは意見交換の場だよ!

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/10(Tue) 21:58
ニュースはニュースサイトで読む。
ここは意見交換の場だよ!

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/10(Tue) 21:58
ニュースはニュースサイトで読む。
ここは意見交換の場だよ!

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/10(Tue) 22:24
政治BBS
【衆議院選挙】いよいよ崩壊を待つ自公戦争政権の行く末【野党共闘】
219−225
荒らし 削除ください

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/21(Sat) 21:44
民進、次期衆院選へ擁立加速 3月党大会までに過半数内定 野田佳彦幹事長「臨戦態勢崩さず」
産経新聞2017 1/21(土) 19:26配信


 民進党は21日、都道府県連幹部による全国幹事会を党本部で開き、次期衆院選への態勢作りの加速を確認した。馬淵澄夫選対委員長は、「一票の格差」是正後の衆院定数(465)の過半数である233人の公認を3月12日の党大会までに内定する考えを示した。

 野田佳彦幹事長は「平成29年度予算成立後の解散の可能性も踏まえて、臨戦態勢を崩すことなく取り組んでいく」と強調した。地方側からは、夏の東京都議選での小池百合子知事との協調に期待する声もあがり、野田氏は「協力関係はやぶさかではない」と応じた。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/22(Sun) 10:09
民進、党大会までに233人擁立…次期衆院選
読売新聞2016 1/22(日) 9:55配信


 民進党の馬淵澄夫選挙対策委員長は21日、党本部で開いた各都道府県連幹部を集めた会合で、次期衆院選に向け、「220人の公認内定が決まっているが、党大会までに(衆院定数の)過半数233の擁立を図る」と述べた。

 政府は定数と小選挙区の区割りを見直す公職選挙法改正案を通常国会に提出する予定。改正法施行後の衆院定数は現在の475から10減の465となる。

 馬淵氏は新定数を前提に、3月12日の党大会までに過半数の候補者を決める考えを示したものだ。

 また、馬淵氏は共産、自由、社民各党との選挙協力に関連し、候補者の一本化や政策の調整は党本部主導で行う方針を説明した。


229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/22(Sun) 10:10
訂正 読売新聞2017 1/22(日) 9:55配信



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/11(Tue) 14:21
自由・民進・社民“3党合流”含め意見交換
日本テレビ系(NNN)2017 4/8(土) 2:35配信
 自由党の小沢代表と民進党の輿石前参議院副議長、社民党の又市幹事長が6日に会談し、3党の合流も含めた今後の連携のあり方について意見交換していたことがわかった。

 関係者によると、会談で小沢氏ら3人は、7月の都議選後を見すえ、3党の合流も含めた連携のあり方について意見交換したという。

 自由党の小沢代表は、これまで「安倍政権に対抗するためには野党勢力を結集する必要がある」として、民進・自由・社民3党の合流を呼びかけてきたほか、民進党の野田幹事長も、社民党の又市幹事長と会談し、水面下で合流の可能性を探ってきた。

 社民党の又市幹事長が合流に難色を示してきたため、協議は難航しているが、今後の対応次第では野党再編に向けた動きが加速する可能性もある。
【関連記事】
野田幹事長 首相のトランプ政権対応を追及
国交省がなぜ?“土地価格算定”民進が追及

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/12(Wed) 11:35
長島氏の離党、小沢氏「自公政権でいいのかっつう話」
2017年4月11日20時05分

小沢一郎氏

[PR]
■小沢一郎・自由党代表
民進・長島氏、離党届を提出 共産党との選挙共闘に不満
 (民進党の長島昭久衆院議員の離党は)風の便りにそういううわさは、聞いておりました。(離党理由の)野党共闘を進めることがいけないっちゅうことになれば、それじゃ自公政権でいいのかっつう話になっちゃうから。その結論は言ってないでしょ彼は? そこをいわなくちゃいけないわね。野党共闘を進める現在の野党はだめだと。それじゃほかに何があるか。自分で新党をつくるのか? 何すんだということになる。自公政権を是とするのかと。その起承転結の一つ一つにきちっと結論が出てないと。単に離党の理由を並べたということだけでは、政治家は済まされないんじゃないかと思うね。(記者会見で)

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/14(Fri) 19:54
今野党に必要なものは徹底的な政府与党批判です。

野党に対して、「批判よりも代案を」というのは、議会制民主主義の本質を知らない人のいうこと。

「批判だけでなくて、代案を」という一見もっともらしい

しかし今、日本の政治に一番必要なのは、「代案」ではなく、より本質をとらえた、容赦ない「批判」の方です。

野党はもっと徹底的に批判すべきです。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/29(Sat) 21:34
仙台市長選も大敗 共産党が仕掛ける“地方の乱”に怯える自民党〈週刊朝日〉
2017 7/26(水) 7:00配信


演説する志位氏はホクホク顔だった
 安倍政権の土台が揺らぐ中、東京都議会選、仙台市長選などで”地方の乱”が表面化しつつある。その鍵を握るのが共産党だ。

 東京都議選で前回を2議席上回る19議席を獲得。都内であった「日本共産党創立95周年記念講演会」(7月19日)で演説した志位和夫委員長の鼻息は荒かった。

「これまでは共産党が躍進しても、自民党も勝っていた。今度は共産党が躍進して、自民党は大敗したことに格別の喜びがある。目黒の高級住宅街で支持を訴えた候補は、ベンツの車中から『必ず入れる』と言われた。これまでまったく反応がなかった中高年のサラリーマン層が変化した」

 都議選で共産党候補の応援演説に立った二見伸明・元公明党副委員長が語る。

「2013年の特定秘密保護法国会のころから市民と共闘するようになり、唯我独尊ではダメだと、ソフト路線に変化してきたと感じる。民進党がだらしない中、安倍政権への不満の受け皿になっているのでしょう」

 今後、地方では重要な選挙が続く。7月23日投開票の仙台市長選では民進、共産など野党4党が支援する新人候補が自民、公明両党が支持した候補を破った。30日投開票の横浜市長選、8月の茨城県知事選、10月の愛媛3区の衆院補選なども控えるが、敗戦が続けば、安倍政権はいよいよ追い込まれる。自民党幹部がこう嘆息する。

「(敗北した)仙台市長選では組織固めに徹したが、相手方にネガティブキャンペーンを張られ、暗いムードだった。自民の推す候補は小池百合子都知事のようなガラス張りの宣伝車を使っているが、57歳ですぐに疲れて座ってしまうのが丸見えで、印象が悪過ぎた。自民党は地元でも相当、評判が悪いと肌で感じた」

 10月に控える愛媛3区の衆院補選についても、こんな声がある。

「自民候補の苦戦が予測されている。『ゲス不倫』問題で離党した中川俊直衆院議員を辞職させ、ダブル選にして矛先をそらそうという声もある」(自民党議員)

 だが、野党側も順風満帆ではない。一番の問題は、民進党の姿勢が定まらないことだ。

 横浜市長選では、民進党は現職の林文子市長を支持する勢力と共産党などが推す伊藤大貴氏を支援する勢力に分裂。惨敗した都議選の総括も終わらず、党内には蓮舫代表の辞任を求める声や、「解党しかない」との見方もくすぶり続ける。前出の二見氏も「民進党は一度、バラバラになって出直したほうがいい」と語る。

 一方、野党共闘を促す「市民連合」の活動にかかわってきた上智大学の中野晃一教授はこう語る。

「安倍政権を追い詰めている今は、解党や党首交代の議論をすべきときではありません。野党共闘は地域ごとのばらつきはあるが、全体としては順調に話し合いが進んでいる。長期的には民進党の立ち位置はよりリベラルになるべきだと思いますが、まずは安倍政権を退陣に追い込んでからです」

(本誌・小泉耕平)

※週刊朝日  2017年8月4日号

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/31(Mon) 07:10
民進代表選、野党共闘が争点=党分裂の可能性も
2017 7/31(月) 6:57配信

 9月上旬までに行われる民進党代表選は、次期衆院選に向けた共産党との野党共闘が主要争点となる。

 前原誠司元外相が慎重な立場なのに対し、枝野幸男元官房長官は前向きだ。路線対立が先鋭化すれば、党分裂に発展する可能性もはらむ。

 前原氏は30日、京都市内で記者団に「枠組みありきでなく、結果としてわれわれが目指す社会に協力してくれるならば、あらゆる勢力と協力する、というのが望ましい」と述べ、連携の必要性を認めつつ、政策面では譲歩しない考えを示した。

 この日は共産党の穀田恵二国対委員長が同市内で与野党幹部を招き会合を開催。当初は前原氏も出席予定だったが、取りやめた。民進党関係者は「代表選を控え、党内の保守系に配慮したのだろう」との見方を示した。

 前原氏は昨年の代表選で、野党共闘の「リセット」を訴えている。前原グループの中堅議員は「日米安保条約廃棄を綱領で掲げる共産党との選挙協力は、有権者に説明ができない」と語った。

 これに対し、枝野氏は共闘路線を推進した岡田克也前代表を幹事長として支えた。29日のさいたま市内での講演では、共闘に関し「戦術論の話だ。協力、応援してくれるという人を排除する理由は全くない」と語った。

 リベラル系議員は「勝った方が代表、負けた方が幹事長だ」と述べ、代表選後の挙党態勢構築に期待を示す。だが、除名された長島昭久元防衛副大臣のように、共産党との共闘に不満を持つ保守系議員は多い。党内では「共闘路線が変わらなければ、小池百合子東京都知事との連携を求め、集団離党するのではないか」(若手)との観測がくすぶる。 
最終更新:7/31(月) 7:05
時事通信


235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/16(Wed) 10:25
政権批判 3野党、期せず「共闘」 「終戦の日」談話
2017 8/16(水) 7:55配信

 野党各党は15日、終戦の日にあたり談話を発表した。北朝鮮による弾道ミサイル発射計画で国際社会が緊張する中で、民進、共産、社民の3党はここでも安倍晋三政権への批判を書き込み、期せずして「野党共闘」を演出していた。

 民進党の蓮舫代表は「安倍政権は憲法解釈の変更による歯止めのない集団的自衛権の行使を容認し、立憲主義、平和主義を無視した憲法の改悪に向けて突き進もうとしている」と指摘した。その上で「憲法の平和主義の下で武力行使に抑制的な国、立憲主義を尊重し自由と民主主義が保障される国を作り上げていく」と主張した。

 共産党の小池晃書記局長は「安倍首相は憲法9条改悪に固執している」と強調した上で「安倍政権を打倒するため、野党と市民の共闘をさらに前進させるため力を尽くす」とした。社民党も「安倍改憲が実現すれば、オセロで白が黒に瞬時に裏返るように『戦争放棄の国』が『戦争する国』に転換する」と訴えた。
【関連記事】
「終戦の日」に靖国参拝した閣僚はゼロ 安倍晋三内閣で初 背景に支持率下落や中韓への配慮か
「ゴールポスト動くことは絶対にあり得ない」日韓合意めぐり安倍晋三首相
若狭勝氏、細野氏と連携「50%」も… 不透明な「政治理念」と「政策」
野田聖子総務相の事務所に中国語の迷惑メール 大量に届く
どこかで聞いた「自民でも民進でもない」“ゆりことまさる”の新党構想…台風の目か、あだ花か


最終更新:8/16(水) 7:55
産経新聞



236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/21(Mon) 15:42
新潟5区補選に浮上 田中真紀子氏“野党共闘”で出馬あるか

2017年8月19日


2012年文科相時代の田中真紀子氏(C)日刊ゲンダイ
拡大する
 18日、新潟5区選出の長島忠美衆院議員が死去した。66歳だった。これにより10月22日に、愛媛3区、青森4区と合わせ、新潟5区でも衆院補選が行われることになった。

 長島氏は長岡市山古志地域で14日に開かれた成人式に出席し、15日午前に脳卒中で入院していた。長島氏は中越地震で被災した旧山古志村(現長岡市)の村長として復興に尽力。復興副大臣などを歴任した。

 補選が行われることになった新潟5区は、民進党の支部長だった米山隆一氏が県知事となり、野党第1党の候補者が決まっていない状況。そこで関係者が戦々恐々なのが、田中真紀子元外相(73)の出馬だ。

 新潟5区は2012年の落選まで、真紀子氏が圧勝を繰り返した選挙区。14年の衆院選は出馬を見送ったが、政界引退を表明したわけではないだけに、安倍自民に逆風が吹いている今なら、あるんじゃないか、というわけだ。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/21(Mon) 21:33
実際、真紀子氏は今年6月に「AERA」のインタビューに登場。加計問題をめぐって「安倍退陣」を力説していたが、こうも言っている。

「(政界引退とは口に)しません。私の最大の関心は政治。そういうDNAです。……日本が突然大統領制になったら、選挙に“はーい”と出るかもしれませんよ」

 まだまだ色気アリなのだ。

「地元では真紀子さん本人のほか、息子を擁立するのではないかという話もあります。民進党からではなく、野党統一候補として無所属という観測も出ています」(地元関係者)

 12年の落選後、真紀子氏は民進党に離党届は提出していないようだが、党とは距離を置き、フリーの立場に近い。加えて、新潟は昨年7月の参院選、10月の知事選で野党統一候補が自公を破っている。

「田中ブランドの価値は以前より落ちたとはいえ、角栄ブームもあったし、やはり知名度は圧倒的。田中家の関係者が出馬すれば、選挙の構図に影響を与えるのは間違いない。参院選や知事選のように野党共闘になれば、自民党はかなり痛いでしょう」(政治評論家・野上忠興氏)

 まさか……。


238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/23(Wed) 08:48
菅主導で保守王国大分裂 茨城県知事選苦戦の理由
2017 8/23(水) 7:00配信


茨城出身の梶山静六氏を師と仰ぐ ©共同通信社
 内閣改造で反転攻勢を狙う安倍政権が、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」の舞台で、窮地に立たされている。27日投開票の茨城県知事選で保守分裂となっているのだ。

 7選を狙う現職の橋本昌氏(71)に対し、自民・公明両党は元経産官僚の大井川和彦氏(53)を推し、一騎打ちの構図。

 現職の多選批判を強める自民党は今年3月、菅義偉官房長官が“官邸主導”で大井川氏を擁立した。菅氏の盟友である党県連会長の梶山弘志地方創生相を中心に票固めが行われたが、農協、医師会、建設業協会、市長会、町村会など県内の有力団体が次々と離反。橋本、大井川の両陣営が互いに金権批判を展開する中傷合戦が続く中、実動部隊の自民県議には支持が伸び悩む大井川氏に見切りをつけ、党の方針に“面従腹背”を決め込んだ者も少なくない。

「農業県の茨城は全国農政連会長を務める有力者の地元です。菅氏が息巻く官邸主導の農政改革に不満を持つ農家は少なくありません。首長候補に元経産官僚を立て、農協が離反し、地元の自民党が分裂するのは一昨年の佐賀県知事選と同じ菅氏の負けパターンです。全国屈指の自民王国で敗れ、有力団体との対立関係が続けば、来年の県議選や次期衆院選にも響く」(自民党関係者)

 頼みの公明党は7月中旬にようやく大井川氏の推薦を決め、告示日には茨城出身の山口那津男代表が来援した。

 だが、原発推進派の橋本氏が出陣式で東海第二原発の再稼働反対をサプライズで表明。推薦する連合茨城の傘下にある日立グループの労組や民進党関係者に動揺が走る一方、出馬会見で住民投票の実施に言及していた大井川氏が持論を封印した経緯もあり、東海第二原発再稼働に反対してきた公明党は土壇場で大きな矛盾を抱える羽目となった。

「公明党は推薦決定直後から山口、大井川両氏の2連ポスターを県内全域に張り出したものの、演説会への動員がいつになく鈍い。末端支持者への指示も『65%を固める』としており、共闘体制も心もとない状況です」(同前)

 一方、公明党関係者は嘆息する。

「安倍晋三首相への嫌悪感が広がる中、うちの支持者を説得するのは至難の業ですよ」

 内閣改造では、梶山氏、河野太郎外相、小此木八郎国家公安委員長など近い人物を入閣させた菅官房長官。だが、茨城で敗れれば、その基盤は大きく揺らぐことになる。
「週刊文春」編集部

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/24(Thu) 12:24
民進代表選

国民は大きな誤解を犯しているようだ。

自民・公明で議席三分の二を得てるが、

自民の得票は32%(投票率50%で実質16%)の得票で、

自公三分の二。

自公三分の二の支持を得ているわけではない。

自民は実16%の支持しか得ていない。

民進以下です。

「政党支持率」は新聞社が決めたものではなく、

選挙において有権者によって示された実得票によってのみ決まる!


これが小沢一郎の作った「小選挙区制」のこわさでもある。

民進も「野党統一」できれば三分の二十分可能です。

「野党共闘」を推進する小沢一郎の元、「野党共闘」を進める枝野に期待

野党共闘・・すべてに候補を出している「共産党」に候補取り下げさせること!、自民が最も恐れることである!。

すでに成果を挙げている。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/24(Thu) 16:50

「野党共闘」の枝野・・その後ろには小沢の剛腕がついている!。

「野党共闘」を進める枝野と小沢に期待!

もう一度自公を下野させてください。

国民の16%の支持(衆議院選得票数)しか得ていない自民政権を崩壊させることに尽くしてほしい!。


241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/25(Fri) 08:37
共闘発展へ話し合う=共産・志位氏
2017 8/24(木) 17:41時事通信社配信

 共産党の志位和夫委員長は24日の記者会見で、民進党代表選に立候補した前原誠司元外相が野党共闘の見直しを表明していることについて、「共産党は(野党)合意を誠実に順守し、発展させていくという立場だ。どなたが代表になっても、そういう立場で話し合っていきたい」と述べた。 


242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/25(Fri) 17:02
小沢一郎氏「前原誠司氏は野党結集を打ち出す」
2017 8/24(木) 19:31配信


小沢一郎氏(写真:産経新聞)
 自由党の小沢一郎代表は24日、BS朝日番組の収録で、民進党の前原誠司元外相が党代表選(9月1日投開票)で勝利した場合、「念願の主張である野党結集を打ち出すと思う」と持論を述べた。

 小沢氏は、前原氏が否定的な民進党と共産党との連携について「野党全体で共産党を除いた一つの集団ができれば、その上で個別に選挙協力を行えばいい」と指摘した。10月22日に投開票される予定の3つの衆院補欠選挙をめぐっては「その前に野党結集の合意を得て全力投球するべきだ。共

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/25(Fri) 20:10
細野氏らの離党「理念分からぬ」=連合会長
2017 8/25(金) 18:39配信

 連合の神津里季生会長は25日の記者会見で、細野豪志元環境相ら民進党からの離党者が相次いでいることについて「どういう政策、理念に鑑みて離党されたのか、正直言ってさっぱり分からない。極めて残念だ」と語った。

 「風が吹いているというだけで、その風を当てにして離党するのはとんでもない話だ」とも批判した。

 9月1日投開票の民進党代表選に関しては「とにかく一体となって、『1強政治』の打破に向けて頑張っていただきたい。(立て直しの)ラストチャンスというくらいの気迫を新しい代表には求めたい」と述べた。 

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/28(Mon) 09:05
共産、野党統一候補を推進へ 民進代表選の結果によらず
2017 8/28(月) 8:45配信


京都新聞社のインタビューに答える共産党の小池晃書記局長(京都市東山区)
 共産党の小池晃書記局長が27日、京都新聞社のインタビューに対し、民進党代表選(9月1日投開票)の結果にかかわらず、次期衆院選で、京都1区をはじめ各選挙区で統一候補の実現を目指す考えを示した。
 京都1区に共産は、同区を地盤とする穀田恵二党国対委員長(衆院比例近畿)の立候補を予定し、「必勝区」と位置づけている。一方、民進京都府連は「共産との共闘はありえない」との姿勢を崩さず、代表選に立候補した前原誠司元外相(衆院京都2区)も共闘の見直しを主張している。
 小池書記局長は、民進の代表選について「他党の選挙であり、あれこれ言う筋合いのものではない」とする一方、「野党4党で(次期衆院選で候補者調整を進める)合意ができている。われわれとしてはそれを誠実に実行するために力を尽くす」と強調。「誰が党首になろうと、われわれは京都1区を必勝区と決めている。統一候補の実現のために力を尽くしたい」と述べた。
 10月22日投開票の衆院青森4区、新潟5区、愛媛3区の補欠選挙は「『安倍暴走政治』を止めるという一点で政策合意をつくり、相互支援、相互推薦の形がつくれれば候補者を一人に絞っていける。まとまれば勝算は大いにある」とし、民進の新執行部と速やかに協議を始める意向を示した。
 小池書記局長は、京都市東山区の円山公園音楽堂で開かれた演説会に登壇。民共の選挙協力が民主党(当時)の土台を崩すとして例えた前原氏のかつての発言を念頭に「(共産を)シロアリと言った人もいるが、今や(外来生物の)ヒアリの方が怖い。いちいち私は気にしない。安倍政権を倒すには好きだ嫌いだを言っている場合ではない」と述べ、野党共闘の必要性を訴えた。演説会は約3千人(主催者発表)が来場した。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/28(Mon) 23:25
茨城県知事選 共産・小池晃書記局長「政権信任は大いなる勘違い」 衆院3補選での野党共闘に期待感
2017 8/28(月) 18:10配信


共産党の小池晃書記局長(斎藤良雄撮影)(写真:産経新聞)
 共産党の小池晃書記局長は28日午後の記者会見で、茨城県知事選で自民、公明両党が推薦した新人候補が初当選したことについて「これをもって安倍晋三政権が信任を受けたなどというのは大いなる勘違い」と述べた。

 小池氏は、争点となった日本原子力発電東海第2原子力発電所(同県東海村)の再稼働の是非をめぐり、反対を訴えた他の2候補の合計得票数が新人候補の得票数を上回ったと指摘し「与党は再稼働反対という住民の民意をしっかり受け止めるべきだ」と述べた。

 10月に実施される衆院青森4区、同新潟5区、同愛媛3区の「トリプル補欠選挙」については「統一候補になれば十分に勝機はある」と述べ、民進党に候補者調整を求める考えを示した。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/09/01(Fri) 20:56
共産・志位氏、共闘へ民進と協議=自由「野党結集に徹して」
2017 9/1(金) 19:45配信

 共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見で、民進党新代表に前原誠司氏が選出されたことを受けて「野党と市民の共闘をさらに発展させるためにしっかりと話し合いを行っていきたい」と述べ、10月の衆院3補欠選挙や次期衆院選での共闘を目指す考えを示した。

 
 志位氏は補選に関し「野党統一候補をしっかりつくりたい」と述べるとともに、相互支援の態勢が必要と強調。「一方的に候補者を降ろすことは考えていない」と明言した。

 自由党の玉城デニー幹事長は「小沢一郎代表は野党結集へ民進党が旗振り役になるべきだとかねて話していた。政権交代を懸けた最後の流れをつくることに徹してほしい」と述べた。沖縄県沖縄市で記者団の質問に答えた。

 社民党の又市征治幹事長は会見で「総選挙で可能な限り競合を避けて共闘するというのは当たり前だ」と述べ、民進、共産、自由、社民の4野党の連携継続を求めた。

 一方、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は堺市で記者団に、前原氏について「是々非々で与党側に対峙(たいじ)できる法案をまとめるリーダーとして頑張ってほしい」と指摘。民共連携について「日本を共産主義にするのなら共闘でいいのだろうが、恐らく前原新代表はそういう考え方ではない」とけん制した。 

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)