掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【加計】 官邸主導・二重行政を排す!

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/06/19(Mon) 22:30
加計学園問題にみる不条理官邸主導二重行政!。

二重行政は驕りであり、権益であり、国民の税金の私物化であり犯罪!。

官邸による「二重行政」は止めるべき。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/22(Thu) 22:03
これまでの国会では、政権のスキャンダル絡みで実施された証人喚問で「疑惑の霧が晴れたケースは皆無」(共産党)とされる。故田中角栄元首相が絡んだロッキード事件の喚問では、証人が「記憶にない」を連発したが、今回の場合は「動機や指示」という肝心な部分で、佐川氏が「刑事訴追のおそれ」を理由に口を閉ざす可能性は極めて高いとみられている。

 その場合、野党側は国有地売却交渉時の理財局長だった迫田英典元国税庁長官や、交渉内容について財務省に問い合わせた元首相夫人付き職員の谷査恵子氏(在イタリア日本大使館駐在)、さらには「疑惑の本丸」(共産党)と位置づける昭恵夫人の喚問要求で攻勢を強めるのは確実だ。
 もし、佐川氏が自らへの刑事訴追も覚悟して「改ざんを指示した」「政権への忖度はない」と証言したとしても、「それを証明する物証でも出ないかぎり、疑惑が晴れたとはいえない」(共産党)のが実情だ。野党側は佐川氏から指示を受けた職員の特定や喚問実施を要求し、国会審議が「証人喚問という政治ショー一色となる」(自民幹部)ことは避けられそうもない。当然、後半国会で首相が「革命的な改革」とした働き方改革関連法案の成立も困難となり、安倍政権の危機は拡大する。
■地検捜査を理由とした持久作戦も逆効果に

 自民党長老として首相を支える高村正彦副総裁は20日の党役員連絡会で、「失点を最小限に抑えるよう努力したい」と強調したが、党内には「“佐川斬り”で事態が収束するはずがない」(ベテラン議員)との危機感が広がる。閣内には「非常に憂慮している」(野田聖子総務相)など危機感を露わにする閣僚が多く、首相サイドからも「混乱が続けば、政権が野垂れ死にしかねない」(閣僚経験者)との深刻な声がもれてくる。
 こうした中、市民団体の告発を受けて公文書改ざん問題を捜査している大阪地検特捜部は、証人喚問の内容も受けて、佐川氏本人から任意聴取する構えをみせている。このため当面は「証人喚問と、財務省内の調査と、地検捜査が複雑に絡み合って疑惑解明が進む」(政府筋)という状況が続くことになる。麻生財務相や財務省当局が「最終的には司法の捜査結果が出ないと、関係者の処分や再発防止策が決められない」との立場を維持している背景には、「地検の捜査を理由とした時間稼ぎでじっと事態の鎮静化を待つ」(自民幹部)という“持久作戦”もちらつく。
次へ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 08:44
罪名もなし
容疑もなし
ちんぷんかんぷんの
空騒ぎ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 08:46
だからそれがどうした

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 08:49
大山鳴動してゴキブリ一匹も出ない

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 09:09
与党内では「いつでも辞めてやる、と息巻く麻生氏に対し、財務省による再発防止策を理由に、首相が続投を求めた」(自民長老)との見方も広がっている。ただ、「政権崩壊を防ぐために麻生氏の辞任を引き延ばせば、さらなる内閣支持率低下につながる」(自民若手)ことは避けられそうもない。最新の世論調査でも「麻生氏の辞任」より「首相が責任をとるべき」との声のほうが多数で、「政権維持を考えれば、時間稼ぎは逆効果」(同)との指摘もある。
 そうした中、自民党内ではすでに9月の総裁選による首相交代を視野に入れた、各派閥や実力者の蠢(うごめ)きが始まっている。それぞれの思惑は異なるが、首相の出処進退に絡めて想定されているシナリオは、(1)任期途中の退陣表明、(2)9月の総裁選への不出馬表明、(3)総裁選出馬による3選、に大別される。いずれも「今後の展開次第で可能性が大きく変動する」(自民幹部)のは間違いないが、関係者の間では「現時点では(1)が1割、(2)が6割、(3)が3割」との見方も出ている。
■昭恵氏喚問は首相にとって「究極の選択」

 仮に、佐川氏が証人喚問で改ざん問題について「政権中枢部からの指示で行った」などと証言すれば、これまでの首相らの国会答弁での説明は完全に崩壊し、首相退陣に直結する。また、「首相の国会答弁との整合性を図った」「首相夫人の行動も忖度した」ことなどを認めても退陣論が加速する。

 一方、佐川氏が「虚偽答弁」を認めながらも、政権への忖度など肝心な部分について「刑事訴追のおそれ」を理由に証言を拒んだ場合は、「政権との関わりはグレーゾーンのまま」(政府筋)となる。さらに、佐川氏が「改ざんは私の指示」「虚偽答弁を隠すため」などと証言すれば、同氏を改ざんの最終責任者とした麻生財務相らの主張どおりとなり、首相自身が進退を問われる事態は回避される。
 つまり、佐川氏の証言次第で首相の進退に関する政局シナリオは変わるわけだが、永田町では「結果的にグレーゾーンで終わる可能性が極めて高い」(民進党)との見方が支配的だ。となれば、「いつまでも疑惑解明が進まないまま時間が経過し、内閣支持率が危険ゾーンとされる2割台に落ち込んで、首相も国会閉幕後などの政局の節目で3選出馬断念を表明せざるを得なくなる」(自民長老)とのシナリオが現実味を帯びてくる。

 政府与党首脳間では「どんな状況になっても、拒否せざるを得ないのが昭恵夫人の証人喚問」との判断が支配的だ。首相に「妻か政権かの、究極の選択を迫る」(官邸筋)ことにもなりかねないからだ。しかし、佐川証言が「グレーゾーン」で終われば、野党側の最終標的が昭恵夫人の証人喚問になるのは間違いない。
次へ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 10:30
だから安倍がどんな悪いことを
したのか
それがさっぱりわからんがな

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 10:35
安倍の嫁を探っても
たいしたことは何も出て来ねえよ
何か大事をやれるほど
かしこい嫁でもなさそうだし


212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 10:36
こじつけたなんくせは
どうしても話が長くなるな
泰山鳴動してゴキブリ一匹も出てこねえや

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 10:39
そもそも金が動きそうな話でもないしね

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 10:41
安倍のふところに金ががっぽり
入ってくるって話じゃないんだな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 11:02
国民の願ってること、それはこんな連中に「憲法」などいじらせてたまるか、こんな国民の財産を私物化する自民に
政権を取らせるな、アベ退陣ということ!

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 11:03
>>209
連日、国会答弁を続ける財務省の太田充理財局長も、19日の参院予算委集中審議で、決裁文書から昭恵夫人に関する記述が削除された理由について、「総理夫人だから」と“意味深”な発言をしている。与党内でも「国会の場かどうかは別にして、昭恵夫人本人の説明がないと、疑惑は永遠に晴れない」(ベテラン議員)との声は少なくない。

■「文部科学省への圧力事件」も政権に打撃

 ここにきて急浮上した「文部科学省への自民議員の圧力事件」も政権への打撃になっている。前川喜平・前文部科学事務次官が名古屋市立中学校で行った講演の経過などを文科省が調査した問題だが、いわゆる“安倍チルドレン”とされる若手議員の介入があったことが表面化し、党内外で批判を浴びているからだ。文科省は「主体的な判断だった」と釈明するが、関係者は「ありえない事態」(文科省幹部OB)と呆れ、メディアも厳しい追及を続けている。このため、首相サイドも「あまりにも悪いことが重なりすぎる。泣きっ面に蜂だ」と頭を抱えている。
 第2次安倍政権が4年目を迎えた16年、首相は1月1日付けの年頭所感で「築城3年、落城1日」という警句を引用した。「政府には常に国民の厳しい目が注がれている」と政権運営に緊張感を持って臨むために自らを戒めたものだ。それから2年3か月、「首相にとって現在の心境は、この警句どおりでは」(政府筋)との声も広がる。

 首相の進退も含め「森友政局」の行き着く先はどこなのか。不安のささやかれる体調も含め、すべては1強宰相の判断次第だが、どうやら「政界には首相の心象風景を見極められる人物は一人もいない」(自民長老)のが実情のようだ。
泉 宏 :政治ジャーナリスト

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 11:16
>>215
改憲の道、果てしなく遠く 自民、本部長に一任
3/23(金) 7:55配信


自民党憲法改正推進本部の会合で挨拶する細田博之本部長(奥中央)=22日午後、東京・永田町の党本部(斎藤良雄撮影)
 ■2項削除派、公明、野党…ハードルだらけ

 自民党憲法改正推進本部は22日の全体会合で、憲法9条改正案について細田博之本部長への一任を取り付け、25日の党大会に「改憲4項目」の方向性を示す見通しがついた。改憲発議に向け第一関門は突破したが、党内議論では戦力不保持を規定した9条2項の削除を求める石破茂元幹事長らが徹底抗戦した遺恨も残る。最近の安倍晋三内閣の支持率下落を受け、公明党も改憲に後ろ向きで、当初目指した年内の発議は困難な情勢だ。 (原川貴郎)

                   ◇

 「政治的に、今日できれば議論を集約していただきたい。もう何段階にもわたり、過去10時間以上、憲法9条は議論されている」

 細田氏は全体会合でこう述べ、22日中の意見集約に強い決意を示した。これに異を唱えたのが、またもや石破氏だった。

 執行部は15日の前回会合で出た批判を踏まえ、9条2項を維持して自衛隊を明記する新たな案を説明したが、2項削除を主張する石破氏は、なお自衛隊を戦力と位置づけない矛盾が残ることに「どれぐらいの人が分かるのか」と批判。「徹夜でも何日かけても結構だ」と訴え、性急に意見集約しないよう牽制(けんせい)した。

 最終的に党大会では、2項を維持して自衛隊を明記する安倍晋三首相(党総裁)案を中心に据えることになったが、当初目指した具体的な条文案の発表には至らなかった。執行部が強引に寄り切れなかったのは、森友学園に関する財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題などで内閣支持率が急落したことも影響している。

 もともと2項削除論は、自民党が平成24年にまとめた改憲草案の柱だった。ただ、首相は昨年5月、改憲発議や国民投票を乗り越える現実主義に立ち、公明党が反発する2項削除論から方針転換した。

 自民党は4月以降、衆参の憲法審査会に改憲4項目に関する方針を説明し、与党協議も始めたい意向だ。ただ、もともと9条改正に慎重な公明党は首相の足元を見透かすように消極的な姿勢を目立たせている。ましてや野党と改憲論を戦わせる環境にはほど遠く、今後の道筋は不透明だ。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 11:19
森友改ざん「朝日新聞」スクープの情報源は「大阪地検」の反安倍分子
2018 3/23(金) 5:57配信


朝日新聞
 スクープ【scoop】には、何かをすくう「シャベル」の意もある。財務省の森友文書書き換えを朝日新聞が報じるに至り、いったい誰がシャベったのか、情報源を詮索する声はいまもなお尽きない。それがここにきて、「大阪地検の検事」で反安倍分子だと囁かれているのだ。

 ***
 朝日新聞の関係者によると、

「朝日はこの書き換えられた文書を『入手』とは書かず、中身を『確認』したと書きましたよね。その点、いわゆる安倍応援団の面々から“捏造か”“朝日の方こそ証拠を出せ”といった声が次々と上がったのです」

 ジャーナリズムにおいて、情報源の秘匿は守るべき最低限の倫理であるのは論を俟たない。ともあれ、これといった続報がないままに迎えた12日、ご存じの通り、決着がついた。

 改ざん前の文書を持っている可能性が多少なりともあったのは、財務省本省、近畿財務局、そして近財に任意で文書を提出させた大阪地検である。実際、朝日はどこから情報を得たのか。さる幹部社員が打ち明ける。

「ウチは東京と大阪の社会部を横断する形で、十数人の記者が集い、森友問題を継続して取材してきました。これはとても稀なこと。今回の記事は、その中の大阪の記者が地検の検事から抜いてきたと言われています。2010年、大阪地検特捜部の主任検事がフロッピーディスクを改ざんしたことを記事にして出し抜いたのも大阪社会部。伝統的に地検に強いんです」
いずれ公判で明らかに
 記事化の流れも盤石だったようで、朝日のベテラン記者に聞くと、

「猪瀬都知事の件で、新聞協会賞を受賞した経験があるデスクを参加させ、東京と大阪で入念に裏取りをしていった。記事を載せるタイミングも含め、万全を期して出したのが、あの記事だったというわけです」

 もっとも、文書を見せた側の大阪地検にもそれなりの思惑があったことは否定できない。

「公文書の書き換えは、籠池夫妻の公判が進めばいずれ明らかになることです。しかし、今ここで見逃してしまえば“検察まで安倍を守った”と非難されかねず、結果、国民の信頼を根底から裏切ることになってしまう。その一方で、内閣人事局を牛耳る官邸は検察人事にまで口を挟んでいる。検察の中に“アベ、なめんなよ”と不満をため込んでいた分子がいて、いわば冷静に暴発したということでしょう」(前出の幹部社員)

 スクープが生まれるのはいつもそう。出す方と受ける方、その利害が一致したときである。

「週刊新潮」2018年3月22日号 掲載
新潮社

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 20:39
野党追及 佐川氏答弁を首相“事前認識か”
2018 3/23(金) 11:58配信


Nippon News Network(NNN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
森友学園の国有地売却を巡る文書改ざん問題で、近畿財務局の職員が当初改ざんに難色を示したものの「これは本省からの指示だ」と上司に説得されて改ざんを行ったと話していることが新たにわかった。

この問題を巡り無所属の会の江田議員は、改ざんのきっかけとなったとされる財務省・佐川前理財局長の答弁内容について事前に安倍首相らも認識していたはずだと追及した。

江田議員の追及に対して、財務省の太田理財局長は安倍首相や麻生財務相は基本的に了解していたが、最終的な答弁は佐川氏の責任だとの認識を示した。

無所属の会・江田議員「総理の面前、大臣の面前で、それは佐川さんが答弁するわけですから、総理も大臣も認識した上でああいう答弁がされたという理解でいいですよね」

財務省・太田理財局長「全て総理なり、あるいは大臣なりの完全な了解、基本的には了解なんですが、その中での最後のやりとりは、局長が責任を持ってやらざるを得ない」

また江田議員は、佐川氏が証人喚問で「刑事訴追の恐れがあるから、証言を拒む恐れがある」と指摘した上で、どういう場合に証言を拒むことができるのかその条件をただした。

これに対して、衆議院法制局は「刑事訴追を受ける恐れの範囲をみだりに拡張して解釈すべきではない」という過去の裁判例を引用したものの、個別具体の事案については委員会が判断するとの考えを示した。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/23(Fri) 21:34
内閣支持率がすでに第一次安倍政権末期の水準 自民党が恐れる「悪夢」の再来 〈dot.〉
2018 3/23(金) 19:38配信


支持率が「危険水域」突入寸前の安倍首相 (c)朝日新聞社
 森友問題での公文書改ざん、厚生労働省によるデータ捏造、保守系の自民議員が教育現場に介入するなど、政府・与党の不祥事が相次いでいる。

【表】報道各社の世論調査比較 支持率がのきなみ危険水域に
 その影響は、支持率の急落にあらわれた。朝日新聞が今月17、18日に実施した世論調査によると、安倍内閣の支持率は31%で、前回調査の44%から13ポイントも急落。第二次安倍政権で最低の数字となった。不支持率も48%(前回37%)にのぼり、支持率を17ポイント上回った。

 他社の世論調査も傾向は同じだ。支持率だけを記すと、毎日新聞は12ポイント減の33%、日本テレビ(NNN)は13.7ポイント減の30.3%。6月20日までの国会会期末まで野党の攻勢が続く可能性は高く、支持率が30%を割り込む「危険水域」に突入寸前となっている(表参照)。

 与党内からは安倍批判が出始めた。22日には、伊吹文明・元衆院議長が「役人に対して国会議員になれば何でもできるという風に思っているのが、支持率が大きく下がってきた原因だ」と指摘。公明党の井上義久幹事長は23日、前川喜平・前文科事務次官の授業について自民文部科学部会の幹部が文科省に問い合わせをしたことに「極めて強い違和感を持っている」を批判した。

 厚生労働省の不祥事に始まり、政治とカネ、そして政府関係者の自殺で内閣支持率が急激に低下──。27日には国会で佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問があり、安倍政権がさらに大きな打撃を受ける可能性が高い。

 支持率低下の原因を並べると、失意のうちに退陣したあの内閣を思い出す人も多いだろう。そう、2006年9月に発足し、わずか11カ月で崩壊した第一次安倍政権だ。

 63%の高支持率でスタートした第一次安倍政権が「危険水域」に近づいたのは、07年6月。朝日新聞の世論調査(07年6月2、3日実施)で、前月まで44%あった支持率が、30%に急降下した。この時、事務所費の不透明な計上で野党の追及を受けていた松岡利勝・農林水産大臣(当時)が自殺。そのほか、年金記録のずさんな管理で約5千万件のデータが宙に浮いていたことも発覚していたが、対応が後手に回り、国民から厳しい批判を受けた。
次へ
1/3ページ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/24(Sat) 08:38
支持挽回の時間もなく、そのまま7月の参院選に突入。その結果、民主党の60議席に対して自民党は過去最低の37議席しか獲得できず、参院で与野党が逆転した。安倍首相は惨敗後も続投を表明したものの、8月に辞任に追い込まれた。

 現在の安倍内閣の支持率は、すでに第一次安倍政権末期の水準にまで落ち込んでいる。自民議員の危機感は日々、強くなっている。

 第二次安倍政権以降で推進されている経済政策は、「アベノミクス」の名で官邸主導で進められている。そこで事実上の政策の決定機関となっているのは、「規制改革推進会議」や「未来投資会議」など、安倍首相の諮問機関だ。

 選挙に選ばれたわけでもない民間議員が政策決定に大きな影響力を持つことに、自民党内の反発は強い。

「彼らは、経済政策を決定できる権限があるのに、株式投資の制限もなく、資産公開も求められない。あからさまに自分の所属する会社に利益誘導している民間議員もいるのに、政策は官邸から頭ごなしに降ろしてくる」(自民議員)

 アベノミクスでは地方政策が置き去りにされた。16年には、財界寄りの農業政策を推進してきた奥原正明氏を農水省の事務次官に異例の抜擢。現在は国有林の民間委託や漁業権の開放などの政策を進めようとしている。農水官僚も嘆く。

「農水省では農業の効率化と地方政策の両方を進めてきた。それが奥原次官になってから地方政策はできなくなってしまった」

 支持率急落を受けて、自民党内では官邸主導のアベノミクスに対する不満が爆発寸前だ。前出の自民議員は言う。

「今の政策に対する党員の不満はかなり強い。今後は、現場無視の規制改革推進会議に対抗軸を作る。これは党員の声なんだ」

 今年秋に予定される総裁選では、党員にも投票権がある。ポスト安倍政権に向けて、自民党内の政局が動き始めた。

「自民党が3月、党員らに対して行ったサンプル調査で、安倍首相支持は10%以下という厳しい結果が出て幹部らに衝撃が走ったそうです。総裁選に出たら、石破(茂)さんはかなり地方票をとるだろう」(自民党関係者)
次へ
2/3ページ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/24(Sat) 08:52
大山鳴動してゴキブリ一匹も出てこねーや

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/24(Sat) 08:54
なんの話かちんぷんかんぷんで
さっぱりわかりまへんわ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/24(Sat) 08:55
ただの個人攻撃だな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/24(Sat) 08:59
安倍の嫁はおっちょこちょいだから
いろんなことやっていろんなこと
言ってるけど、
大事になるようなことは何もやってないぞ。
そんなところつついても大したものは
何も出てこない。


226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/24(Sat) 09:01
政治論では勝ち目がないので
左翼もマスコミも
ケチをつける以外なにもできない

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/24(Sat) 09:02
糞バカアホダラ憲法9条を改正しましょう。
殴られても殴り返せない
糞バカアホダラ憲法9条を改正しましょう。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/24(Sat) 09:04
自分の身を自分で守れない国は
世界中の笑い者

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/24(Sat) 11:58
63%の高支持率でスタートした第一次安倍政権が「危険水域」に近づいたのは、07年6月。朝日新聞の世論調査(07年6月2、3日実施)で、前月まで44%あった支持率が、30%に急降下した。この時、事務所費の不透明な計上で野党の追及を受けていた松岡利勝・農林水産大臣(当時)が自殺。そのほか、年金記録のずさんな管理で約5千万件のデータが宙に浮いていたことも発覚していたが、対応が後手に回り、国民から厳しい批判を受けた。


支持挽回の時間もなく、そのまま7月の参院選に突入。その結果、民主党の60議席に対して自民党は過去最低の37議席しか獲得できず、参院で与野党が逆転した。安倍首相は惨敗後も続投を表明したものの、8月に辞任に追い込まれた。

 現在の安倍内閣の支持率は、すでに第一次安倍政権末期の水準にまで落ち込んでいる。自民議員の危機感は日々、強くなっている。

 第二次安倍政権以降で推進されている経済政策は、「アベノ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/24(Sat) 11:59
現在の安倍内閣の支持率は、すでに第一次安倍政権末期の水準にまで落ち込んでいる。自民議員の危機感は日々、強くなっている!!。.

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/24(Sat) 19:40
このまま安倍一強が続けば、「07年の悪夢再来」を警戒する声も出始めている。

 参院選では、地方の1人区が選挙の帰趨を決める。16年の参院選では自民の22勝11敗だったが、「来年の参院選はそうはいかない」(前出の自民党議員)との見方が強い。

 自民のベテラン議員は、こう話す。

「野党が参院選で一つの塊になって闘えば、このままでは与党は万事休すだ」

 しかも来年は「亥年」。政界で亥年といえば、参院選と統一地方選が同じ年に実施される12年に1度の「選挙イヤー」だ。第一次安倍政権が惨敗した07年参院選も、何が起こるかわからない「亥年の選挙」だった。

 このまま安倍政権でいくのか、それとも……。自民党の選択はいかに。
(AERA dot.編集部・西岡千史)

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/25(Sun) 19:57
総理が改ざん問題を陳謝 野党は証人喚問で追及へ
2018 3/25(日) 17:31配信


All Nippon NewsNetwork(ANN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 自民党は党大会を開き、総裁を務める安倍総理大臣は、森友学園を巡る文書改ざん問題について「最終的な責任は私にある」と陳謝しました。

 安倍総理大臣:「行政全般の最終的な責任は、内閣総理大臣であるこの私にあります。改めて国民の皆様に深くおわびを申し上げる次第です」
 安倍総理はそのうえで、「組織を根本から立て直す」と述べ、徹底的に調査し、全容解明する考えを強調しました。
 一方で憲法改正については、「自衛隊を明記し、違憲論争に終止符を打とうではありませんか」と強い意欲を示しました。
 自民党・石破元幹事長:「国会議員に(憲法の)説明する場をつくるというお約束を(安倍)総裁はなさったはず。それがないままに今日に至ったのは、進め方として問題があると思っている」
 自民党・小泉筆頭副幹事長:「『信頼なくして憲法改正なし』ですよね。なぜこんなこと(文書改ざん)が起きたのか、一日も早く明らかにしていく努力をどこの党よりもやらなきゃいけないのが自民党だなと思ってます」
 一方の野党は、27日の佐川前国税庁長官の証人喚問を機に、安倍政権をさらに追及したい考えです。
 共産党・志位委員長:「こんな大事なこと(文書改ざん)を知らなかったら、これも行政の最高責任者としてアウトじゃないでしょうか。責任を取って内閣総辞職してもらおうじゃありませんか」
 希望の党・玉木代表:「一体、いかなる理由でこの改ざんをしたのか。(佐川氏は)洗いざらい真相をすべて話してほしいと思っています」
 立憲民主党・福山幹事長:「官僚に責任を押し付けて、安倍政権の責任は全くないなどということはあり得ないわけですから」

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/26(Mon) 11:21
大山鳴動してゴキブリ一匹も出てきまへんわ
あほくさ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/26(Mon) 11:22
安倍憎しで
個人攻撃やっただけかい


235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/26(Mon) 11:26
安倍の嫁はおっちょこちょいで目立ちたがりだから
いろんなことやっていろんなこと
言ってるけど、
大事になるようなことは何もやってないぞ。
そんなことやるタイプでもない。
そんなところつついても大したものは
何も出てこない。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/26(Mon) 11:28
政治論では勝ち目がないので
左翼もマスコミも
個人攻撃で
ケチをつける以外なにもできない
ばっかじゃねーの

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/26(Mon) 11:30
糞バカアホダラ憲法9条を改正しましょう。
殴られても殴り返せない
糞バカアホダラ憲法9条を改正しましょう。
日本人は鉄砲1挺もつことも禁止されている
バカ憲法9条
これでどうやって国を維持できるんだよ
ばっかじゃねーの

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/26(Mon) 21:31
▼森友解明に「官邸の司令塔」今井尚哉の喚問を!

 森友学園への国有地の激安払い下げ事件は公文書の改ざんで、安倍昭惠の「証言」が避けられなくなってきた。夫の安倍晋三は必至でかばう。昭惠に証言させたら、ウソが全部ばれるからだ。

 にわかに注目を浴びているのが「内閣総理大臣秘書官」の今井尚哉だ。別名が“陰の総理”。こんなエピソードがまことしやかにささやかれている。

 総理が「最近今井が僕に厳しい」と漏らしたと聞いたから、僕は机を叩いて「国民のために総理をお支えすることに命をかけている。総理がそんな姿勢なんだったら今すぐ秘書官を辞めてやる」と言ったんだ。そしたら、安倍総理が謝ってきた。

 今井尚哉の「オフレコ・メモ」だ。このメモが真実かどうか別にして、今井がどれくらい安倍晋三に食い込んでいるかを伝える資料がある。

その1
 「政局対応、官邸広報、国会運営、あらゆる分野の戦略を総理の耳元で囁く。決断するのは総理だが、その影響力は計り知れない」(プレジデントオンライン)

その2
 「今井には何より『総理独り占め』のカードがある。首相のアポは思いのまま、入れたい情報は耳打ちし、入れたくない情報は握りつぶす」(FACTA)

 なぜ、ここまで官邸の奥の院まで潜り込み、差配が可能になったのか?

 元経団連会長・今井敬と元通産事務次官・今井善衛を叔父にもつ今井だから財界との太いパイプがあった。

 安倍は今井を通じて財界と太いパイプを作ることで自民党内の基盤を強化した。その見返りにアベノミクスなどの「財界のための政策」を打ち出す必要があった。「持ちつ、持たれつ」である。

 それらの振り分けのすべてを今井が仕切った。経産省の職員だった谷査恵子を「内閣総理大臣夫人」(昭恵)付きの専属職員にしたのも今井だ。日々の昭恵の言動について谷から逐一報告を受けているはずだ。

 今井尚哉は安倍「官邸の司令塔」である。自分の思い通りに安倍晋三「首相」をコントロールしている。例の「一億総活躍社会」などのパフォーマンスは全部今井の振り付けだった。

 官邸の司令塔がよもや、森友学園への国有地の激安払い下げ事件や改ざんを「知らない」とは言わないだろう。森友事件を解明するに今井尚哉の喚問が必要だ。


 

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/27(Tue) 08:08
佐川証言より信用ならない安倍・麻生・菅の「偽証語録」
2018 3/27(火) 7:00配信


慎重な菅氏もボロを出した(時事通信フォト)
 森友文書改竄問題で、安倍官邸は佐川宣寿・前国税庁長官にすべての責任をなすりつけるつもりだが、果たして「偽証答弁」を重ねてきたのは本当に佐川氏だけなのか。
 安倍晋三・首相は3月14日の参院予算委員会で、文書の書き換えの事実をいつ知ったのかと問われ、「11日に報告を受けた」と答弁した。財務省が書き換えの事実を認め、世間に公表されたのは12日のこと。安倍首相は前日まで知らされていなかったということになる。
 しかし皮肉なことに、それが嘘だと明らかにしたのは“女房役”の菅義偉・官房長官だった。15日の会見で、改竄前文書の存在は5日の段階で国交省から首相官邸に報告があり、翌6日には安倍首相と菅氏にも伝えられていたことを発表したのである。
 安倍首相は加計学園の獣医学部新設をめぐり「総理のご意向」が働いたとする内部文書の存在が取り沙汰された際にも、“日付間違い”をしている。
 新設計画を知った時期について、「申請が正式に認められた国家戦略特区の諮問会議、2017年1月20日に初めて知った」(2017年7月24日・衆院予算委員会)と述べていたが、その約1か月前には、「(加計学園が)今治市とともに申請した段階で承知した」(2017年6月5日・参院決算委員会)と答弁していたのだ。
 加計学園をめぐっては、危機管理能力に長けているとされる菅氏も“ミス”を犯した。
 内部文書の存在が取り沙汰された際、「怪文書みたいな文書じゃないか。出所も明確になっていない」(2017年5月17日)と会見の場で言い放った。その後すぐ、元文科省事務次官・前川喜平氏が会見を開き、「文科省の中で作成され、幹部の間で共有された文書で間違いない」(2017年5月25日)と断言した。
 麻生太郎・副総理兼財務相もさすがの貫禄。逮捕された籠池泰典・前理事長との交流を指摘されると、「その種の珍しい名前なら覚えは良い方だから結構覚えているんですけど、まったく記憶にない」(2017年3月15日・参院予算委員会)と完全に否定。しかし、籠池氏は麻生氏に2回は面会していると言い、実際に長女・町浪(ちなみ)氏と籠池氏に挟まれた麻生氏が満面の笑みを浮かべているスリーショット写真も存在する。答弁が嘘でないなら、記憶力に問題があるのか。いずれにしても大臣としての能力に疑問が呈される。
次へ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/27(Tue) 17:09
2018 3/27(火) 12:26配信


参院予算委員会で証言する佐川宣寿・前国税庁長官(撮影/西岡千史)
 安倍政権の存亡がかかった攻防が国会で始まった。森友学園を巡る一連の問題の“主犯”扱いされた佐川宣寿前国税庁長官が、3月27日午前、参院予算委員会で証人喚問されたのだ。

【写真】窮地に立たされている安倍首相と麻生財務相
 冒頭、改ざんを把握していたのかとの質問に対して、佐川氏は刑事訴追の恐れがあるとして「答弁を差し控えさせていただきたい」と、森友問題の核心部分についての証言を拒否。文書改ざんに財務省官房や政治家などによる関与はなかったのかについては、「官邸などからの指示もございません。理財局の中で対応したということであります」と答えたが、安倍晋三首相夫人の昭恵氏の名前を消すために改ざんが行われたのかと問われると、「刑事訴追の恐れがあるので控えさせていただきたい」と繰り返した。

 国有地取引そのものに安倍晋三首相や妻の昭恵氏の影響があったかという質問に対しては「一切、総理や総理夫人の影響があったとは私はまったく考えていません」と否定。質問者の丸川珠代議員(自民)は、ほかにも菅義偉官房長官、麻生太郎財務大臣らの名前を挙げ、指示があったのか尋ねたが、「ございませんでした」と繰り返し、理財局外の関与を否定した。それを受け、質問者の丸川氏は「少なくとも総理、総理夫人、官邸の関与はなかったという証言が得られました」と質疑を締めた。

 昨年2月の国会で安倍首相が「私や妻が関係していたら総理大臣も国会議員も辞める」と答弁したことが佐川氏の答弁に影響したとの指摘には「(首相答弁によって)答弁を変えたという意識はありません」と回答。これまでの国会で太田充理財局長が答弁した「理財局として政府全体の答弁は気にしていたと思う」との見解と反するものだった。

 その後も佐川氏は弁護士と相談しながら、「刑事訴追の恐れがある」「答弁を差し控えさせていただく」といった答えに終始し、共産党の小池晃書記局長は「これでは証人喚問の意味がない」と憤慨した様子を見せた。

次へ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/27(Tue) 17:25
“ゼロ回答”に終始する佐川氏の答弁に、近畿財務局の関係者はこう語る。

「佐川氏の証言は、責任は自分にある、申し訳ないといいながら空虚に聞こえる。われわれの仲間が財務省の指示で改ざんさせられ、それがもとで命を絶ったのに、お詫びもないし、本当に責任を感じているのか疑問。刑事訴追を受けるから改ざんの詳細は話せないというが、それをさせたのは佐川氏。ひどい証言だ」

 改ざん作業では財務省理財局と近畿財務局にはそれぞれ実務的な窓口になる人間がいたという。

「それが3月7日、自殺したAさんで、最終的に改ざんをさせられた。かなり上のレベルから指示があり、削除する作業を何度も何度もやらされた。近畿財務局では森友を『総理案件』と呼び、Aさんは書き換え作業で本省に連絡をとって深夜まで帰れず仕事をしていたようです」(別の近畿財務局関係者)

 Aさんは亡くなる前、家族に向けた数行の遺書と、パソコンで作成されたA4用紙に5〜6枚のメモを残したという。

「決済文書の調書が詳しすぎると、書き換えさせられた」などと書かれていたと報じられた。

 安倍首相や麻生財務相、官邸、首相秘書官からの指示はなかったと語る佐川氏。だが、ある自民党幹部はこう語る。

「格安での国有地払い下げ、文書改ざんなど一連の森友案件の“主犯”は安倍さんの懐刀の今井尚哉首相秘書官だろう。彼が理財局の迫田英典氏(売却交渉時の局長)、後を引き継いだ佐川氏と相談し、“実行”させた。昭恵夫人が絡む森友案件の首相答弁は今井氏が財務省と調整し、練り上げていた。もし、佐川氏が今井氏の名前を出したら、安倍政権はもたなくなる。安倍さんは必死で今井氏を庇(かば)っており、代わりに杉田和博官房副長官に責任をとらせるのではないか、という声も出ているほど。首相周辺からは『今井氏を重用しすぎた、ヘタな小細工で墓穴を掘った』という声がしきりだ」

 前川喜平・前文科事務次官も本誌先週号で、「官邸にいる誰かから『やれ』と言われたのだろう。私は、その“誰か”が首相秘書官の今井氏ではないかとにらんでいる」と名指ししていた。だが、自民党国対関係者はこう言う。

次へ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/27(Tue) 19:00
「官邸は佐川氏は重要なことは絶対しゃべらないと信じている。佐川氏と今井首相秘書官は東大同期の仲だ。今井秘書官と佐川氏は首相答弁と決裁文書の整合性を持たせるため、必死で書き換えを現場に指示していたようだ。佐川氏は絶対に今井氏や古巣の財務省を裏切らないだろう。彼はまだ60歳で人生も長い。組織を守り通せば、それなりの見返りは得られる」

 官邸は佐川氏を「最終責任者」にしてトカゲのしっぽ切りを断行するかに見えるが、実態は違う。近畿財務局の関係者がこう語る。

「森友学園の事案は『総理案件』と呼ばれていて、幹部の中には籠池(泰典)氏のことを『籠池先生』と呼ぶ人もいたそうだ。籠池氏と担当者の面会の日程など逐一、本省に知らせていた。決裁文書からの削除箇所はマーカーで線を引き、本省が指示。改ざんを拒否した職員もいたが、組織防衛だと押し切られた」

 今や無職の佐川氏は、どんな心境なのか。

 本誌は3月22日、佐川氏に取材を試みようと、東京都内の自宅を訪問した。そこは住宅街の瀟洒な一軒家。庭に植えられた桜の花は七分咲きで、門にはきれいに手入れされた四つの植木鉢が、花を咲かせていた。近所の人はこう言う。

「以前は公用車がお迎えに来ることもありましたね。旦那さんは見かけませんが、奥さんはたまにゴミ出しをしているのを見かけることがあります。お嬢さんがいるようです」

 犬と一緒に自宅から出てきた若い女性に聞くと、「何もお答えできないんです」と足早に去っていった。

 佐川氏や財務省をめぐっては、まだまだ解明されていない話が多数、残っている。勾留中の籠池氏と面会した希望の党の今井雅人衆院議員がこう語った。

「疑惑が発覚した当時、理財局国有財産企画課課長補佐が籠池氏に『10日間ほど雲隠れをしてほしい』と森友学園の顧問弁護士(当時)を通して依頼し、ホテルに彼が隠れた件なども本人から改めて確認しました」

 自由党の森ゆうこ参院議員の調査によれば、国有地売却に当初、別の学校法人が手を挙げた際にはゴミの撤去費用は約8400万円とされたが、森友学園に売却された際には約8億2千万円と、実に10倍の費用が算出された。会計検査院にも指摘されたこの謎もいまだに解明されていないままだ。

 佐川氏の口から真相は語られるのだろうか。(本誌・上田耕司 小泉耕平 秦正理)

※週刊朝日  2018年4月6日号より加筆

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/30(Fri) 19:45
森友疑惑の本丸はやっぱり“影の総理”か! 安倍首相が今井尚哉・首相秘書官の大阪での行動を追及されて異常な狼狽
h ttp://lite-ra.com/2018/03/post-3905.html
2018.03.26 安倍が今井首相秘書官めぐる質問に狼狽 リテラ

    
    自民党ホームページより

 昨日おこなわれた自民党大会では、公文書改ざん問題で揺れる最中であるというのに「憲法にしっかりと自衛隊を明記し違憲論争に終止符を打とう」などと自分の悲願である憲法改正を声高に叫んだ安倍首相。一方、会場では、安倍首相の似顔絵入りの「書いて消せる!マグネットシート」なるものが党員への土産物として配られたことが話題に。司会者は「何回書いても消せますので、どうぞ何回でも書いて消してください」と連呼していたという。

「何回書いても消せる」……。いかに安倍自民党に反省の色がないかということを象徴するエピソードだが、明日に迫った佐川宣寿・前財務省理財局長の証人喚問も、「佐川がやったこと」として罪を全部なすりつける気でいるのだろう。

 しかし、その安倍自民党のシナリオに、ヒビが入りはじめている。それは“影の総理”との異名をもつ安倍首相の最側近・今井尚哉首相秘書官の関与が追及され始めているからだ。すでに複数のメディアが今井氏を名指しして“疑惑の本丸”“司令塔”と書き始めているし、前川喜平・前文部科学事務次官や、元通産官僚で首相秘書官や総理夫人担当の経験をもつ江田憲司衆院議員ら官僚経験者も、不当な土地取引や改ざんに今井首相秘書官が関与している可能性を指摘している。

 実は、本日おこなわれた参院予算委員会の集中審議でもその疑惑をさらに濃厚にするようなシーンが見られた。安倍首相が今井首相秘書官の名前を出されて、あからさまに狼狽し、慌てふためいたのだ。

 安倍首相の言動に異変が起きたのは、民進党の増子輝彦議員が「2015年9月3日?日」の動きについて質問したときだった。



244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/30(Fri) 19:48
■森友問題が大きく動いたあの日、安倍首相と今井首相秘書官は大阪に

 本サイトの既報の通り、この3日間は安倍夫妻が非常に怪しげな動きを見せている。というのも、2015年9月3日に、安倍首相は国有地払い下げの“責任者”である当時の理財局長である迫田英典氏と面談。そして、翌日4日には国会をサボって大阪入りし、読売テレビの『情報ライブ ミヤネ屋』に生出演したあと、冬柴鉄三・元公明党幹事長の次男の料理店「かき鐵」で食事。この日、一方では、小学校建設工事を請け負った設計会社所長ら森友学園関係者が近畿財務局を訪ね、近畿財務局の統括管理官と大阪航空局調査係と話し合いをおこなったことがわかっている。さらに5日には、昭恵夫人が森友学園の経営する塚本幼稚園で講演をおこない、その場で小学校の名誉校長に就任しているのだ。

 増子議員はこの3日から5日のうち、安倍首相が大阪にいた4日のことについてこう問いかけたのだ。

「(大阪入りした4日に)総理は日帰りされた、今井さんは残った。次の日に御夫人が名誉校長に就任されているんですね」
「今井さんは残りました、大阪に。これ、事前通告してありますよ? ここのところの事実関係、森友学園や近財局長たちとお会いになったという事実はございますか?」

 たしかに、この大阪行きに首相秘書官の今井氏が同行していたのは事実だ。安倍首相ご一行が「かき鐵」で食事した際、店側が撮影した写真が「食べログ」に掲載されており、そこには、今井首相秘書官もはっきりと写っていた。

 当時は安保法制議論の真っ只中で、総理秘書官としては省庁間の様々な調整をしなければいけない時期。そんなタイミングに大阪にわざわざ同行するとは、よほどの用事があったとしか考えられない。しかも、今井首相秘書官はそのまま大阪に残って、近畿財務局の関係者らと会っていたのではないか──。増子議員はそう追及したのだ。

 すると、この質問に安倍首相は急にオタオタしはじめた。答弁に立つと、見るからに焦った様子で「あの、質問にお答えする前にですね」と述べて、「妻は文書の書き換えを指示していない」などという質問の答えになっていない話を延々つづけ、その後、必死になって「9月4日は2つの報道番組の収録と生出演のために大阪に行った」「食事をして東京へ帰った」「近畿財務局関係者とまったく会っていない」と釈明。問題の今井首相秘書官については、こう答弁したのだ。

「今井秘書官がですね、残っていたかどうかということについては、質問通告ございません。(キレ気味に)質問通告ございませんから、いや、大阪、大阪に、同行したのは事実です。しかし残ったかどうかについては、質問通告受けておりませんから」
「残ったかどうかということについては、これは私もいますぐにはお答えできません。しかしこれ調べればすぐわかる話でありますし、そこでですね、今井秘書官が近財の人びと等々と会ったということは、もちろんないということは申し上げられる」


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/30(Fri) 19:50

■慌てふためき必死で否定する安倍首相、しかし一方で次々と疑惑が

 今井首相秘書官は大阪に残ったのかどうかは「わからない」と言うのに、なぜ「近畿財務局の人とは会っていない」と断言できるのか。しかも、安倍首相は答弁を終えて自席に戻ってからも手を挙げ答弁をさせろと要求。増子議員は別の質問に入ったが、安倍首相は次の答弁でも必死になって“今井首相秘書官は関係ない”と言わんばかりに、以下のように主張しつづけたのだ。

「いま、あの、答弁しておられる最中にですね、あの、今井秘書官に確認をいたしました。あの、えー、この大阪にですね、泊まる……(ここで増子議員が「残ったんでしょ?」と問いかける)、いや、残ったということはないというふうに記録をしているところでございます」
「なぜ私がそう答えたのかということについてはですね、いわば出張の、主たる目的についてずっと秘書官とは話していますから、そこで彼がテレビ局との打ち合わせ等を全部やっておりましたので、そこで当然、その話は、たとえば理財局とそういう話をするんであればですね、当然、私に報告があるだろうと思っておりますから、それはまったくなかったということを申し上げているわけでございます」

 この慌てぶり、饒舌は安倍首相が嘘をついているときの典型的なパターンだ。少なくとも、安倍首相にとって、今井首相秘書官の大阪での動きは絶対に触れられたくない話題であったのだろう。

 しかし、安倍首相がいくら否定しても、今井氏をめぐっては、森友問題への関与を物語るような疑惑や背景が次々と明らかになっている。「週刊文春」(文藝春秋)が指摘した今井秘書官と佐川氏が同期で省庁の壁を越えた非常に親しい関係にあったという事実、また、昭恵夫人担当秘書・谷査恵子氏の動きはすべて、同じ経産省出身で、官邸では上司にあたる今井氏が指示していたとの見方も浮上している。そして、今回、森友問題が大きく動いたその日に大阪にいたという事実もあらためてクローズアップされた。

 一部では、佐川氏が明日の喚問でトカゲの尻尾切りに抵抗して、今井氏の名前を出す可能性も指摘されているが、証人喚問の結果にかかわらず、野党とメディアはこの“影の総理”の異名をもつ首相秘書官を徹底追及すべきだろう。

(編集部)


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/30(Fri) 19:52
この慌てぶり、饒舌は安倍首相が嘘をついているときの典型的なパターンだ。少なくとも、安倍首相にとって、今井首相秘書官の大阪での動きは絶対に触れられたくない話題であったのだろう。

 しかし、安倍首相がいくら否定しても、今井氏をめぐっては、森友問題への関与を物語るような疑惑や背景が次々と明らかになっている。「週刊文春」(文藝春秋)が指摘した今井秘書官と佐川氏が同期で省庁の壁を越えた非常に親しい関係にあったという事実、また、昭恵夫人担当秘書・谷査恵子氏の動きはすべて、同じ経産省出身で、官邸では上司にあたる今井氏が指示していたとの見方も浮上している。そして、今回、森友問題が大きく動いたその日に大阪にいたという事実もあらためてクローズアップされた。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 11:37
写真が公開されてるね1

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 11:42
【重大】安倍晋三首相、昭恵夫人が名誉校長になる直前に理財局長と面会!安保の時期に大阪入り!
h ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-15637.html
2017.02.25 21:01 情報速報ドットコム




森友学園が国有地を不当に安い価格で買収した問題で、安倍昭恵夫人が名誉校長に指名される直前に安倍晋三首相が現地入りしていることが分かりました。これは2015年9月4日の産経新聞社が「安倍日誌」として報じていた記事から発覚した情報です。

この日誌には「0時13分、同空港発。39分、大阪市中央区の読売テレビ着。1時30分から2時29分、番組収録。3時3分から45分、情報番組に出演。48分、同所発。4時7分、同市北区の海鮮料理店「かき鉄」着。故冬柴鉄三元国土交通相の次男、大さん、秘書官らと食事」と書いてあり、安倍昭恵夫人が名誉校長となる前に大阪で何らかの活動をしていたことが記載されています。

また、9月3日の日誌にも「【午後】0時2分、参院厚労委休憩。同室出る。3分、国会発。6分、官邸着。2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、迫田英典理財局長」というような記述が見られ、事前に安倍晋三首相が理財局長らと打ち合わせをした可能性があると言えるでしょう。

昭恵夫人の塚本幼稚園講演会と名誉校長就任は9月5日なので、9月3日に理財局長らと打ち合わせ⇒9月4日に大阪入り⇒9月5日に名誉校長という流れになります。
これでは全くの無関係とは言い難く、安倍首相が全く知らなかったとするのは厳しいところです。

ちなみに、安倍首相が大阪を訪問した時期は安保法案で忙しかった時で、後に担当だった迫田英典理財局長は迫田英典国税庁長官に出世しました。

更には先日の国会で共産党の宮本議員は「2015年9月4日午前10時に近畿財務局9階会議室で建設会社所長や統括管理官、大阪航空局調査係と会合を持っていた」と言及しています。

これらの情報は偶然の一致か?

3日 安倍日誌2015.9.4 07:10
h ttp://www.sankei.com/smp/politics/news/150904/plt1509040010-s.html

【午前】8時47分、公邸発。48分、官邸着。52分から9時33分、世耕弘成官房副長官。54分、官邸発。56分、国会着。57分、参院第43委員会室入る。10時、参院厚生労働委員会開会。

 【午後】0時2分、参院厚労委休憩。同室出る。3分、国会発。6分、官邸着。2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、迫田英典理財局長。3時から21分、佐田玄一郎自民党道州制推進本部長。礒崎陽輔首相補佐官同席。22分から45分、斎木昭隆外務事務次官。4時1分から34分、伊原純一外務省アジア大洋州局長。37分から55分、二階俊博自民党総務会長らによる小笠原諸島の振興に関する申し入れ。5時4分から32分、北村滋内閣情報官。6時23分、官邸発。32分、東京・芝公園の東京プリンスホテル着。宴会場「サンフラワーホール」で自民党の政策グループ「きさらぎ会」の懇親会に出席し、あいさつ。7時19分、同所発。27分、公邸着。

4日 安倍日誌2015.9.5 07:14
h ttp://www.sankei.com/smp/politics/news/150905/plt1509050012-s.html

【午後】0時13分、同空港発。39分、大阪市中央区の読売テレビ着。1時30分から2時29分、番組収録。3時3分から45分、情報番組に出演。48分、同所発。4時7分、同市北区の海鮮料理店「かき鉄」着。故冬柴鉄三元国土交通相の次男、大さん、秘書官らと食事。5時5分、同所発。34分、伊丹空港着。6時8分、全日空36便で同空港発。57分、羽田空港着。7時18分、同空港発。43分、自民党本部着。44分から8時7分、谷垣禎一同党幹事長。8分、同党本部発。31分、東京・富ケ谷の私邸着。

首相のテレビ出演、参院委員長が不快感 安保法案の審議中
h ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H5T_U5A900C1PP8000/

参院平和安全法制特別委員会の鴻池祥肇委員長(自民党)は4日の理事懇談会で、安全保障関連法案を審議していた同日午後、安倍晋三首相が大阪を訪れテレビ出演したことについて「一国の首相としてどういったものか」と不快感を示した。



249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 11:44
↓2015年9月4日の記事

安倍首相、国会開会中の平日に異例の大阪市訪問 橋下氏との友好アピール
h ttp://www.sankei.com/politics/news/150904/plt1509040051-n1.html

安倍晋三首相は4日、大阪市を日帰りで訪問した。国会開会中の平日に首相が大阪入りするのは異例だが、首相には新党結成を目指す大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長との友好関係を強調する狙いがあった。自民党総裁選後の中長期の政権運営を見据えれば、政治思想が近い橋下氏の存在は欠かせないからだ。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 13:38
また、9月3日の日誌にも「【午後】0時2分、参院厚労委休憩。同室出る。3分、国会発。6分、官邸着。2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、迫田英典理財局長」というような記述が見られ、事前に安倍晋三首相が理財局長らと打ち合わせをした可能性があると言えるでしょう。

昭恵夫人の塚本幼稚園講演会と名誉校長就任は9月5日なので、9月3日に理財局長らと打ち合わせ⇒9月4日に大阪入り⇒9月5日に名誉校長という流れになります。
これでは全くの無関係とは言い難く、安倍首相が全く知らなかったとするのは厳しいところです。

ちなみに、安倍首相が大阪を訪問した時期は安保法案で忙しかった時で、後に担当だった迫田英典理財局長は迫田英典国税庁長官に出世しました。

更には先日の国会で共産党の宮本議員は「2015年9月4日午前10時に近畿財務局9階会議室で建設会社所長や統括管理官、大阪航空局調査係と会合を持っていた」と言及しています。


251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 15:28
佐川氏証人喚問 枝野氏「違法な証言拒絶だ」 告発も視野に証言を分析
2018 3/30(金) 14:28配信

 立憲民主党の枝野幸男代表は30日の記者会見で、森友学園への国有地売却に関する決裁文書改竄問題をめぐり、27日の佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問に関し「明らかに違法な証言拒絶で議院証言法違反であるというのは明々白々だ」と述べ、告発も視野に野党各党で証言の分析を進めていることを明らかにした。

 「偽証、あるいは偽計業務妨害にあたるのではないか」とも指摘した。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/02(Mon) 19:00
「佐川長官」逮捕のXデー、GW前後? 大阪地検の国策捜査に
2018 3/28(水) 5:56配信


大阪地方検察庁(JO/Wikimedia Commons)
「逮捕されるとむしろホッとするんです」。こんな打ち明け話をするのは、かつて特捜検察に身柄を取られたある選良だ。大阪地検による国策捜査の対象となった「佐川長官」。逮捕のXデーはいつになるのか。

 ***
 冒頭の言は、小沢一郎氏の陸山会事件で逮捕された石川知裕元代議士によるもの。もう少し続けてもらうと、

「自分の記事が毎日出て、マスコミに追われ続けるのがかなりしんどい。人生について深く考える時間が多くなったりして。ドラマ『相棒』などを見て、頭が疲れ過ぎないように逮捕前を過ごしていました」

 ともあれ、「佐川逮捕」までのスケジュールを在阪の司法キャップに聞くと、

「ざっとゴールデンウィーク前後だと見ています。喚問から10日後までに1回目の事情聴取。更に間隔を開けて2回目の聴取がある。そのあとに近畿財務局や佐川の自宅をガサ入れし、逮捕に踏み切る流れでしょう」

 罪状については、

「文書の一部を削除していたという『公用文書等毀棄罪』や、文書の作成権限がない人が公文書を変造していた場合の『公文書変造罪』などが考えられる。また、間違った文書で国会の審議を妨げたとして『偽計業務妨害罪』に問われることもある。特捜部は、実際に文書を毀棄などした人物を聴取し、佐川を共謀共同正犯として罪に問うはずです」
ノックは無用
 同じく在阪のベテラン社会部記者によると、

「現在、大阪地検特捜部は、東京から応援検事を呼びよせ、20人程の体制で捜査を進めています。これまで特捜部は、国有地売却に関係した近畿財務局職員を背任容疑で捜査していましたが、全然パッとしなかった。それがここに来て何となく開けてきた感があるのは、2月末に上級庁である大阪高検の検事長に上野さん(友慈)がなったからでしょう」

 この新任の上野検事長、大阪での勤務は今回で8度目だという。

「90年に始まったイトマン事件の捜査に関わった関西検察きってのやり手。印象的なのは99年、横山ノック大阪府知事の強制わいせつ事件です。上野さんは主任検事として捜査を担い、府知事室にまでガサをかけてました。今回も地検の検事正を通じて“徹底的にやれ”と現場にハッパをかけているようです」(同)

 いわば性域と堕した府知事室という聖域にノックは無用だった。土足で踏み込んだ一件が20年ほど後に武勇伝として語られるとは想像だにしなかったはずだが、

「財務省本省のガサ入れや、麻生さんへの事情聴取がないとは言い切れない。それが上野さんなんです」(同)

 むろん、逮捕となった場合には待ち受けているものがある。懲戒免職だ。長官辞任を麻生財務相が発表した折、新たな事実が明らかになったら追加の処分を行なうとまで踏み込んでいるのだから、さもありなん。ホッとする暇もなく人生設計のし直しに追われそうなのである。

「週刊新潮」2018年3月29日号 掲載
新潮社

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/03(Tue) 19:01
野党、佐川氏告発目指す=議院証言法違反で
2018 4/3(火) 18:11配信

 立憲民主、希望、共産各党は3日、国会内で会合を開き、佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問結果について検証した。

 その結果、学校法人「森友学園」との国有地取引や財務省決裁文書改ざんをめぐり、佐川氏が正当な理由なく証言を拒んだり、虚偽の証言をしたりした疑いがあるとして、議院証言法違反での告発を目指すことで一致。与党に対し議決を働き掛ける方針を確認した。

 同法の規定では、告発には、委員会の出席議員の3分の2以上の賛成での議決が必要だ。

 会合には、喚問で佐川氏に直接質問した立憲の逢坂誠二、希望の今井雅人、共産の宮本岳志各氏らが出席。佐川氏が決裁文書を読んだかどうかや、安倍晋三首相夫人の昭恵氏に関する記載を見てどう感じたかなどについて、正当な理由なく証言を拒んだと判断した。また、過去の国会答弁で交渉記録の廃棄を確認していたと説明しながら、喚問では規則について確認しただけと異なる説明をしたことなども問題視している。 


254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/04(Wed) 17:27
大阪地検、佐川氏立件のシナリオ 焦る麻生財務相と財務省幹部〈週刊朝日〉
2018 4/4(水) 7:00配信


麻生太郎財務相(c)朝日新聞社
 証人喚問で「刑事訴追の恐れがある」と証言拒否を50回以上も連発し、安倍首相や麻生太郎財務相を守り切った佐川宣寿・財務省前理財局長。だが、麻生財務相はイラついているようだ。

 3月29日、「森友のほうがTPP11より重大だと考えているのが日本の新聞のレベル」と“舌禍事件”を起こし、30日、謝罪に追い込まれた。

「弁解の余地はないと思う。近畿財務局の方は自ら命を絶ったということも含め、深く反省して頂きたい」(鴨下一郎元環境相)と自民党内でも厳しい声が出た。足元の近畿財務局では佐川喚問後、不穏な空気が漂っているという。

「佐川氏は理財局で改ざんしたと言うが、実際には近畿財務局に押し付けてやらせた。なぜ、そう証言しないのか。やったのは下の者だが、自分が局長だったから責任はある、という言い方じゃないか。当初、それほどの数でなかった改ざん箇所が増えたのは、佐川氏ら幹部がチェックして、『そこもおかしい』とかメールや電話で指示したから。ここまできたら、大阪地検にきちんと調べてもらって、白黒つけてもらいたいくらいだ」(同局関係者)
 佐川氏の答弁が揺らいだのは、自由党の森ゆうこ参院議員が「今井尚哉首相秘書官と森友問題で話をしたことは全くないか」と尋ねた場面。佐川氏は聞かれてもいない部下の話をしたり、「私の国会答弁に関して」今井氏と話をしたことはないと、質問にはない言葉を加えたりしてのらりくらりと逃げたが、森議員の追及に、3度目で「この森友問題について今井秘書官と話をしたことはございません」と、ようやく答えた。森議員は、「検察の捜査で今井氏との通話記録などが出てきたら偽証罪に問われる可能性があります」と語る。

 真相解明については、佐川氏も喚問の最後に「それはまさに裁判、司法の方ということになる」と発言。その言葉どおり、財務省の“Xデー”が迫っているのだ。28日には東京都内の男性が、虚偽の決裁文書を前提に国会運営を行わせたとして佐川氏らを偽計業務妨害罪などで大阪地検に刑事告発したことが判明。すでに別の告発で近畿財務局の複数の職員が大阪地検特捜部に事情聴取されており、佐川氏への聴取もまもなく行われるとみられる。元東京地検検事の郷原信郎氏がこう語る。
次へ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)