掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

童謡の歴史の中の、戦後、「ロバの会」と童謡排斥運動

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/29(Sat) 16:43
大正8年の起こった童話童謡運動、多くの文学者、詩人、作曲家によって
多くの名作童謡を生んだ童話童謡運動。

しかし、それは戦後新しい若手勢力「ロバの会」による自らの利益を図る「童謡排斥運動」によって
終焉を迎えた。

その歴史に残る汚点は決して忘られるべきでない。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/19(Fri) 23:26

音羽少国民合唱団/東京放送児童合唱団/日蓄児童合唱団(コロムビア・日蓄)・・海沼實・音羽ゆりかご会

「お山の杉の子」作詞 吉田テフ子、作曲 佐々木すぐる。歌は安西愛子、加賀美一郎、 寿永恵美子、日蓄児童合唱団。録音は11月6日に国民合唱。日蓄児童合唱団(音羽ゆりかご会/音羽小国民合唱団)
19年12月 ラジオ放送(国民合唱)東京放送合唱団、東京放送児童合唱団(音羽ゆりかご会/音羽小国民合唱団)

「勝ち抜く僕等小国民」昭和20年1月21日 放送 作詞 上村数馬 作曲 橋本国彦 歌 東京放送合唱団 東京放送 児童合唱団(音羽ゆりかご会/音羽小国民合唱団)

いずれも空襲が激化、国民学校5年生以上は田舎に知人があれば疎開。あければ都内で。何百万人の学童が疎開、このころ歌われた歌。東京放送児童合唱団・・音羽ゆりかご会/音羽小国民合唱団のNHKラジオ放送における別称・・は疎開しないで空襲下の東京に残りライオ放送したという川田正子など。


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/20(Sat) 12:15
東京放送児童合唱団・・音羽ゆりかご会/音羽小国民合唱団のNHKラジオ放送における別称・・は疎開しないで空襲下の東京に残りラジオ放送したという川田正子など。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/20(Sat) 12:18
>>37-38

童謡歌手川田孝子の「叱られて」や「雨」絶品!

今のクラッシック歌手でもこれほどまでに歌えない。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/20(Sat) 13:24
>>1-7
>>8-21

童謡協会の会員(正会員)の要件は、童謡の作詞または作曲をするもの、童謡著作者(詩人・作曲家)とされるが、聞いたこともないような名前ばかり。
「先人のすぐれた童謡を受け継ぎ」となっているのだが、どうもそうとも思えない。
会員の相互連携や職能を擁護する目的で設立された典型的団体(職能団体という)の域をでていないようだ。


43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/20(Sat) 13:45
国会図書館も職能団体にいれてるね。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/22(Mon) 11:25
「農村へ送る夕べ」の主題歌・農家のみなさんこんばんは・・♪農家の 皆さん今晩は一日お仕事ご苦労さんお疲れ直しのこの時間ラジオのおそばにさあどうぞ ♪ ...

農村へ送る夕べ

♪農家の皆さん今晩は
一日お仕事ご苦労さん
お疲れ直しのこの時間
ラジオのおそばにさあどうぞ♪
 
まだまだ雑音が多く聴きづらいものだったが、夕食後の大きな楽しみが増えた。「戦地へ送る夕べ」、「農家へ送る夕べ」には、多数の有名歌手がでていた。
なかでも「童謡歌手川田正子」が歌うテーマソング「戦地(農家)の皆さん今晩は、今日も一日ごくろうさん、お疲れ直しのこの時間、ラジオのおそばにサァーどうぞ」のメロデーが鮮明に残っている。

敗戦直後のNHKのラジオ番組「農家に送る夕べ」のテーマソング(作詞:山上武夫 作曲:海沼実)でした。
当時は食糧難で、NHKも農家に気をつかって特別番組を用意していたようです。

戦後の食糧難の時代、ラジオで流れてくる ♪農家の皆さん今晩は 一日お仕事ご苦労さん・・の唄声に農家のみなさんは仕事に励めたそうだ。







「農家の皆さん今晩は」

(NHK「農家に送る夕」テーマソング 
     (作詞 山上武夫  作曲 海沼 實)

 1 農家の皆さん 今晩は
  一日お仕事 ごくろうさん
  お疲れ直しの この時間
  ラジオのおそばへ さあどうぞ

 2 ぷかりと一服 お父さま
  赤ちゃんにおっぱい お母さま
  まあまあたんぼの お話は
  ゆっくりお後で なさいませ

 3 おやおや時間に なりました
  おしゃべりお歌は 止めにして
  それではこれから 番組を
  次々お送り いたしましょう

  


「農家に送る夕」は終戦直後のNHKラジオ毎週月曜夜8時からの放送でした。


「東京放送児童合唱団」でした、「東京放送児童合唱団」は昭和18年NHK嘱託として、戦中、戦後早々まで活躍しました。

他に、戦後早々のNHK子供向けラジオドラマの主題歌を歌っていました。

昭和27年まで行われた『桜んぼ大将』や『鐘の鳴る丘』などで、当時録音ではなく、毎日NHKに出向いて生放送していたそうです。

昭和27年からあらたにNHK内に、『NHK東京放送児童合唱団』が作られ、おおくの合唱曲が歌われた。

このあと、『NHK東京放送児童合唱団』が、『NHK東京児童合唱団』になったが、これは、『東京放送児童合唱団』が、

『音羽ゆりかご会』のNHKラジオ放送における別称だったという歴史によるからと言われる。







終戦後の日本は極度の食糧不足と石炭不足に見舞われた。そこでNHKでは,食料とエネルギー源確保のため,「農家へ送る夕」(昭和20年10月より),「炭坑へ送る夕」(昭和21年8月より)といったラジオ番組を定期的に組むようになった。


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)