政治 BBS@10ch掲示板
BBSローカルルール

新規スレッド作成を実行する前に
・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
諸注意
利用規約お知らせを熟読した上でご利用下さい
・トリップ機能等,掲示板の詳しい使い方はBBSの使い方を読んで下さい
連絡
原則他サイトへ誘導は禁止です
HP宣伝等の宣伝行為及びメル友募集は禁止です
チェーンレスは禁止です
・本サイト全域におきまして,18禁(性的描写)は禁止です

前のページ 次のページ 過去ログ  i-mode  リロード

221 : 「説明責任」って・・意味なしの暴走を叱る (75)  222 : 【2020オリパラは別知事で】小池都知事を待つスキャンダル辞任! (70)  223 : 年金はどうすべきか・・年金問題これでいいか! (22)  224 : 官僚について (1)  225 : 日本共産党機関紙『しんぶん赤旗』部数激減w (17)  226 : なぜデフレになるのか?アベノミクス政策が「デフレの原因」だった (2)  227 : デフレけっこう!、今「デフレ克服」には反対する!! (65)  228 : 野党に存在意義はない! (12)  229 : 世界は文化を大事にする国協約を締結するべきだ (17)  230 : 東京都 舛添知事 税金使って豪遊三昧! (89)  231 : 3億8000万円余強盗傷害事件、福岡空港で韓国人の男ら身柄確保 (12)  232 : テロ等準備罪に反対する野党はテロリスト擁護政党か (30)  233 : SEALDs奥田愛基さん、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 (96)  234 : 首相夫人の証人喚問は単なる晒し者 (53)  235 : 伏魔殿・都庁の知事は「なりたい人」より、「ならせたい人」を (873)  236 : 被差別民として育った人間は (11)  237 : 車のリコール大量発生 (36)  238 : 嘘つき×裏切り×民主党の消滅を実現するスレ (235)  239 : 竹島付近にワイヤー?船舶は気を付けてください (1)  240 : 一週間後に韓国に大使、公使を戻すとの報道あり (24)  241 : 金毒殺か (47)  242 : 年金減額法案について (69)  243 : 法的責任の無い首相夫人を証人喚問しようとする馬鹿マスコミ、国民 (1)  244 : 【都知事選】鳥越俊太郎に女性問題が発覚!! (80)  245 : 情の国日本が消える? (1) 
過去ログはこちら

【221:75】  「説明責任」って・・意味なしの暴走を叱る
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/21(Fri) 21:12
政治の世界でよく「説明責任」ということがよく言われます。

この『説明責任』というのは、今も岡田幹事長など支持率低下に悩む民主党執行部が執拗に特定の政治家に求めたり、これまでもいろいろ言われたが、どういうことでしょうか。
何か根拠があるのでしょうか?。こうした基本的な視点が欠けているようです。「説明責任」ということについて考えてみましょう。


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/02/07(Tue) 16:49
政経徒然草

常識を知らない政治家やマスコミ・・・小沢さんの裁判で感じたこと(1)
2012年1月13日金曜日

検察批判も出来ない議員は人間の屑だ!・・・議員の資格がない。
今日は時間が出来たので、愚痴を少々・・・。
小沢さんの裁判で、捜査を担当した田代検事による虚偽の捜査報告書の作成や検察審査会への消極的証拠の提出除外などによる検察側の偽計業務妨害の疑いが濃厚になったにも関わらず小沢さんの「国会証人喚問」を求める野党議員や明らかに検察の捜査や検察審査会への提出書類などにおいて問題があると思われるのに一言も発言しない、検察を批判しない国会議員に議員としての資格があるのだろうか?
同じ国会議員である小沢さんの人権を守れないで、国民の人権が守れるはずがない。
小沢さんには「人権がない」とでも思っているのだろうか。
情けない議員達だ。
検察を批判できない議員達には何か後ろめたいことがあるのではないかと、つい疑って見たくもなる。

そもそも政治資金収支報告書への取得した土地の記載を「代金の支払時」とするのか「登記日」とするのかを争うような裁判が刑事裁判に該当するのかを考えて見て欲しい。
政治資金収支報告書に記載した「取得した土地の取得日」が「代金の支払時」でなく「登記日」だったことが「虚偽記載」に該当するのかを考えて見て欲しい。
多くの弁護士出身の議員がいるにも関わらず、このことから目を反らす議員がいかに多いことか・・・。
国民から見放されるのも当たり前だ。
「正しいことは正しい」「間違っていることは間違っている。」とハッキリ言えない人間に「議員をやる資格」はない。人間の好き嫌いだけで同僚議員を犯罪者扱いするような議員は人間として失格だ。政治に携わる資格もない。

いつものことながら「説明が足らない」とか「無罪になっても道義的責任が残る」とか発言する議員もいるようだが、そう言うのであれば「小沢さんの裁判」「秘書3人の裁判」について「何が問題になっているのか」「どんな説明が足らないのか」「道義的な責任とは何を指すのか」を明確に示してから発言するのが筋ではないのか。
検察の捜査に問題は無かったのか、確たる証拠が実在したのかについても明確に見解を示した上で批判するのが国会議員として、また一人の人間としての見識ではないのか。

今回の小沢さんの裁判は、検察側の意図とは違う方向に進行しようとしている。検察審査会の議決をもとに強制起訴された小沢さんの裁判は検察側にしてみれば、指定弁護人による他人事のような裁判であったはずが思わぬ火の粉が降りかかってきたという状況に追い込まれつつある。

震災、原発事故対応にも共通することだが、「国民の命」「国民の生活」「国民の権利」を守ろうとしない政治家に国政を任せるわけにはいかない。
みんなで落選運動をする必要があるのかも知れないと思う今日この頃である。





67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/02/08(Wed) 09:04
検察審査会における検察説明資料公開を検察が拒否。重大な嘘が含まれている。
ttp://31634308.at.webry.info/201202/article_7.html
2012/02/07 22:02  かっちの言い分


陸山会事件で、石川議員の調書を取った田代検事が、石川議員が言ってもいないことを検事調書に創作して効果的に紛れ込ませ、小沢氏が如何にも石川氏と共謀したような印象を与える調書にしている。その調書を基に捜査報告書を作成し、その捜査報告書、もしくはそれに近い捜査報告書を検察審査会に提出し、田代検事が審査員に説明している。

そもそも石川氏が吉田検事に調書を取られていたとき、小沢氏はいずれ検察審査会で強制起訴されると述べていたことから、捜査初期から何重にも張りめぐされた仕掛けが組まれており、田代検事は訳のわからない審査員に、検察側に都合のよいストーリーをいくらでも述べることが出来る。

その説明の基になった捜査報告書などの資料はどんなものが提出されたのか、小沢氏の弁護側が検察側に請求したが、検察側はその資料の開示を拒否したそうである。驚き桃の木山椒の木である。しかも、刑事訴訟法では、裁判所が刑事裁判の当事者からの請求などに基づき、官公庁や団体に対して資料の開示などを求めることができると定めているという。何のやましいこともなければ、堂々と資料を提出できるはずであるが、それが出せないということは、もう検察の不正は明らかである。

弁護側からは「裁判所が立証に必要だとして開示を求めたものを拒否した例は聞いたことがなく、重大な問題だ」との声が上がっているという。この発言は至極真っ当である。弁護側は、裁判所に訴えて、裁判所の権限で公開させるべきである。

検察があくまで拒否するようであれば、もう一般の犯罪というよりは、国家権力による日本の総理大臣になるはずであった小沢氏を抹殺するための国家的犯罪だというべきである。悪をただすべき検察が、無実の政治家を抹殺する極めて悪質な犯罪である。これを指揮した幹部は、当然裁判に掛けられ報いを受けるべきである。本来、こんな国家権力による犯罪を正すのが、マスコミのペンの力のはずだが、今まで検察の手先になって片棒を担いできた罪は大きい。戦争の時、軍部の手先になって国民を騙してきたマスコミと何ら変わっていない。

日本の空にまだ本当のお天道様がいるのなら、こんな巨悪は許されない。小沢氏に言わせれば、こんな司法、とりわけ検察、裁判所にしたのも、政治にしたのも国民が何も声を上げなかったからだ。いままで、声を上げようにもマスコミにしか発信力がなかったが、今や蚊の音のように小さい発信力ではあるが、個人が情報発信し、自分の意志、意見を主張出来る。

この個々人の嘘を暴く大合唱によって、司法の出鱈目を糾弾しなければならない。マスコミも無視は出来ないはずだ。


 



68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/02/08(Wed) 09:12


     最初から「説明責任」はひたすら「検察」にあったということ。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/29(Sat) 20:42
★★主なスレ《検索用》★★

http://www.10ch.tv/bbs/politics/index2.html#7



70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/29(Sat) 21:08
訂正

★★主なスレ《検索用》★★

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=325125568&ls=50





71 名前:高森繁(千葉徳洲会病院院長) 投稿日:2014/10/26(Sun) 17:45
「手術ミス」と遺族が提訴 病院側に1億円賠償請求

 悪性リンパ腫で抗がん治療が必要だった千葉県の男性=当時(52)=が千葉
徳洲会病院(同県船橋市)の医療ミスで死亡したとして、遺族が病院を経営する
医療法人沖縄徳洲会に約1億500万円の損害賠償を求める訴訟を31日までに、
千葉地裁に起こした。
 訴状によると、男性は健康診断で胃の付近に影があるとされ、昨年1月に千葉
徳洲会病院で胃や十二指腸などを切除する開腹手術を受けた際、体内に医療器具
のボルトを残すミスがあった。転院を希望したが、同病院は2月にボルトを取り
出す手術をした。
 その後、容体が急速に悪化し脾臓(ひぞう)に転移。転院先の病院に到着した
直後の4月に死亡した。
 原告側は「手術でなく抗がん剤治療をすべきだった。専門病院に転院すべきだ
ったのに手術ミスを知られたくなかったため転院させなかった」と主張。同病院
は「担当者が不在でコメントできない」としている。
      [共同通信]

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/05(Sat) 07:35
「説明責任」という言葉が軽々しくたくさん使われている。法的「責任」としての政治家の「説明責任」というのは法的にはない。

いわゆる「説明責任」という言葉が都合のいいように使われるのはよくない。

自民や、アベは「丁寧に説明」という。

必要なことは「正確」なことであって「丁寧さ」ではない。

論理的に間違いのないことが重要であって丁寧さではない。間違えてはならない。

関係ないことを付け加えてはならない。特に法と道徳は違うので道徳と混同させてはならない。

正確な言葉で、何事も隠さず、何事も付け加えず、論理的に簡潔に正確に示すことが必要である。

「たとえ」は間違いである。正確でない。

特に戦争法などそうである。


73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/06(Sun) 07:55

  >>『法は道徳を自身の根拠にしない』<<


『法は道徳を自身の根拠にしない』

法の問題について議論するときに、法と道徳の区別がつかない人がいる。

道徳律や気持ち、感情などといった、心の問題を持ちだす人が少なくない。

法はそれらを一切排除し、極めて論理的なモノを自身の根拠に置きます。

法は科学的な思考、論理にもとづき、独自の「法の論理」によってのみ、法の基準を定めなければならないのです。

論理とは、科学的な思考のことではありますが 、イコール科学ではありません。

道徳や倫理、宗教などの心の問題を法律の根拠とすれば、法律、しいては世の中が成り立ちません。

h ttp://ameblo.jp/frederic-chopin/entry-11433441661.html





74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/10(Thu) 21:45
防衛庁 閉会中審査 ・・小野寺防衛省 説明責任を果していないこの男は
信用できない・・こんなのが防衛大臣でいいのか!?



小野寺五典氏の事務所が使途不明金で代表「わかんないなァ」
2017 8/8(火) 7:00配信 時事通信


1000万円は何に使った?(写真:時事通信フォト)
 8月3日に安倍改造内閣が発足した。前任大臣の稲田朋美氏がズタズタにした国防再建の大役を担うのは、安倍晋三・首相の信頼厚い“再任組”の小野寺五典・防衛相。
 小野寺氏の地元・宮城県気仙沼市は東日本大震災で大きな被害を受けた。4年半前、第2次安倍内閣の発足で防衛相に初入閣。防衛相を離任してからの3年間、地元で奇妙な“復興活動”に励んでいた。
 フカヒレの水揚げ量日本一を誇る気仙沼漁港の魚市場の目の前に「海の市 シャークミュージアム」がある。気仙沼市の第三セクターが運営し、震災で大きな被害を受けたが、国の震災復興予算約7億円を掛けて修復され、小野寺氏が防衛相時代の2014年にリニューアルオープンした。年間30万人以上の観光客が訪れる復興のシンボルだ。
 この建物の3階に地元企業などと並んで「小野寺五典後援会」の事務所がある。この後援会は毎年巨額の“使途不明金”を出す実態不明の団体なのだ。
 小野寺氏の2015年の政治資金収支報告書によると、資金管理団体『事の会』は2015年に地元で開いた政治資金パーティと地元企業経営者などからの献金で約3300万円を集め、その3分の1の1200万円を同後援会に寄附している。
 後援会はそのうち1150万円を使い切ったことになっているが、具体的な支払い先が報告されているのは「ポスター印刷代」の8万6400円だけで、支出のほとんどが何に使ったか記載がない。有権者側の視点で見れば、1200万円がほぼ丸ごと“使途不明”なのだ。
 前年の2014年も『事の会』から寄附された1000万円のうち、989万円を使い、使途が記載されているのは「後援会入会申し込み書印刷代」5万8320円だけである。
 政治資金規正法では、国会議員関係政治団体は「1件1万円以上」の支払い先は、目的、金額を記載しなければならないと定めている。小野寺後援会は2011年に国会議員関係政治団体の登録から外れていた。同後援会代表のA氏を直撃した。


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/11(Fri) 07:48
小野寺五典も軽いな!

防衛大臣など辞めさせろ!

名前:

【222:70】  【2020オリパラは別知事で】小池都知事を待つスキャンダル辞任!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/05/19(Fri) 19:56
もう2か月以内に都議選が始まる。小池百合子新都知事はスキャンダルで辞任!!



【文春砲】予言:小池百合子新都知事は1年以内にスキャンダルで辞任。2020オリパラは別知事で
週刊誌が、鳥越候補のスキャンダルばかり叩く理由は、小池都知事誕生後にもう一度「商売」をするためだ。 更新日: 2016年07月31日


今回の選挙は、ほとんどが「鳥越スキャンダル」に終始した。結局は小池百合子候補の勝利に終わるだろう。しかし、劇場はこれで終わりではない。都知事劇場にハッピーエンドはない。

潜在的に多数のスキャンダルを抱えた小池百合子氏を週刊文春が完全につぶさないのは、「当選して知事になった後に、一気に新たな商売を始めるためだ」と週刊文春関係者は語る。

日刊ゲンダイが報じた小池百合子スキャンダルは「政治とカネ」
日刊ゲンダイのスキャンダル砲を見てみると、小池百合子氏が極めて「政治とカネ」で危ういのがわかる。


今あちこちで報じられている「都議選」の話しは、みな【取らぬ狸の皮算用!】
自民の調査によると、小池グループはせいぜい10議席程度という。

カネに汚いことでは小池は舛添などの比ではない。あの号泣県議にも負けない。都議選翌日、都知事当選日の不可解な3億円疑惑を初め、ありとあらゆる疑惑を持つ。一部は週刊誌などでも報じられた。
あの何回か行われた「政治塾」なるものも、政治資金規正法に言う「政治資金パーティー」(規正法8条の2)、
政治資金パーティであることをあらかじめ書面で告示する義務がある〈22条の8A)政治資金規正法違反。

その他枚挙にいとまがない。放置しておくことは正義に反する。
やると思うよ、「都議選」に合わせて一大スキャンダルが暴かれたら小池は御終い、小池に擦り寄った連中もお終い。
おもしろいことになる。




61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/10(Mon) 10:41
都ファでしかいられなくなって離党したものの除名となった、政治家として終わった者、
人間として、政治家としてごみ屑集団に何を期待しようとするのか?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/11(Tue) 20:00
豊洲の観光施設、撤退検討も=築地再開発案に懸念―東京
2017 7/11(火) 18:26配信

 東京都の築地市場(中央区)から豊洲市場(江東区)への移転問題で、豊洲に整備予定の観光・商業拠点「千客万来施設」の運営会社が、小池百合子知事が発表した築地の跡地を再開発する基本方針に懸念を示していることが11日、分かった。

 都に基本方針について詳細な説明を求めている。築地が同様の観光拠点として再開発されれば、採算が取れなくなる恐れがあり、撤退を検討せざるを得ないとの意向も示しているという。

 運営会社は万葉倶楽部(神奈川県小田原市)。2018年8月に飲食店や物販店、19年8月に温泉やホテルを開業する計画だったが、移転延期に伴い、今年1月に予定していた着工が先送りされている。同社は「基本方針だけでは何も分からない。具体的に説明してほしい」と話している。 

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/11(Tue) 20:07
豊洲に予定の観光施設 運営会社が撤退の意向
2017 7月11日 14時07分


東京都の市場の移転問題で、豊洲市場の敷地内に整備される予定の観光施設の運営会社が、小池知事が示した基本方針によって築地市場も観光拠点として再開発されれば採算が取れなくなるとして、このままでは豊洲から撤退せざるをえないとする意向を東京都に伝えていたことがわかりました。
東京都は、築地市場の豊洲への移転にあわせ、豊洲市場の敷地内に「千客万来施設」という食文化を発信する観光施設をオープンさせる計画で、神奈川県に本社のある温浴施設の運営会社が整備・運営することが決まっています。

しかし、小池知事が先月、豊洲に移転したあと築地を食のテーマパークとして再開発する基本方針を示したことを受け、この運営会社は事業の前提条件が変更され、このままでは豊洲から撤退せざるをえないとする意向を東京都に伝えていたことが、関係者への取材でわかりました。築地に同様の観光施設ができれば、互いに客を奪い合うことになり、事業の採算は取れなくなるなどとしています。

運営会社と東京都は、現在、協議を進めていますが、東京都によりますと、仮に会社の撤退が決まった場合は、前提条件を変更した都側に違約金の支払いが発生する可能性があるということです。

また、観光施設の整備は、地元の江東区が市場の移転を受け入れる際に地域の活性化策として都に求めてきたいきさつがあり、豊洲から撤退することになれば地元の反発は避けられず、移転問題の新たな課題となることも予想されます。

「千客万来施設」とは
「千客万来施設」は、築地特有のにぎわいを豊洲市場で継承・発展させるためとして東京都が民間企業の協力を得て、豊洲市場の敷地に整備する観光施設です。国内外から多くの観光客を呼び込むことで移転後の市場業者の経営をサポートする効果も期待されています。

公募の結果、江戸の町並みをイメージした商業施設と、温泉や宿泊が楽しめるレジャー施設を提案した神奈川県に本社のある温浴施設の運営会社が整備・運営を担当することが決まっています。

事業計画では、商業施設は豊洲市場に隣接する立地をいかして生鮮食料品などを販売し、開業は来年8月で、年間138万人の来場を見込んでいます。

また、レジャー施設は24時間楽しめる温泉や臨海部の眺望をいかしたホテルを整備し、開業は再来年8月、年間55万人の来場を見込んでいます。

建設工事はことし1月から始まる予定でしたが、豊洲への移転が延期されたことで着工できず、3年後の東京オリンピック・パラリンピックの開催前を目指した開業は、大会後にずれ込む可能性が強まっています。このため、運営会社はこれまで東京都に対し、豊洲に早期に移転するよう求めていました。



64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/11(Tue) 20:09
「これ以上待つことはできない」
神奈川県小田原市に本社があり、観光施設を整備・運営する予定の「万葉倶楽部」は、「移転延期が発表されてから1年近く、小池知事の対応を注視してきたが、前提条件が変更されては事業は成り立たない。すでにことし1月に予定していた建設工事の開始を見送るなど影響が出ていて、3年後のオリンピック・パラリンピックの開催前を目指した開業も困難になっている。小池知事の基本方針からは具体的な内容が見えず、これ以上、待つことはできない」としています。
撤退の場合は市場収支に影響も
「千客万来施設」は、市場移転を受け入れる江東区が地域の活性化策として求めているだけでなく、東京都の貴重な収入源としても期待されています。

千客万来施設は、東京都が所有する豊洲市場の土地を使って、民間企業が整備・運営するため、賃貸料が発生します。東京都の計画では、土地を貸し出す期間は50年とされ、この間、都に入る賃貸収入は合わせて43億円余りに上ります。

豊洲市場では年間92億円の赤字が発生するとされ、先月、小池知事が示した基本方針では事業の継続性を図るためとして、千客万来施設を含む豊洲市場での賃貸収入に加えて再開発した築地市場での収入などを見込むことで、中長期的には収支が安定するとしています。このため仮に千客万来施設からの企業の撤退が決まれば、貴重な財源を失うことになり、東京都の計画に影響を与える可能性もあります。

江東区長「観光施設は欠かせない」
江東区の山崎孝明区長は、11日に開かれた記者会見で「江東区としては、豊洲に市場をつくる前提条件として、場外市場も一緒に持ってきてほしいと申し入れている。これを受けて東京都からは豊洲新市場は、市場本体とにぎわい施設が一緒になって、初めて新市場だという説明を受けている」と述べました。そのうえで「市場と施設が一緒になって初めて新市場、片方がなくては新市場とは言わない。小池都知事がどのような方針をとろうとも、この約束は果たしていただきたい」と述べ、豊洲市場への移転事業に観光施設は欠かせないという認識を示しました。

東京都「誠意を持って対応」
東京都は「会社からは基本方針で示した築地再開発の詳細な内容について説明を求められていて、事業を推進できるよう誠意を持って対応している」とコメントしています。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/11(Tue) 21:39
運営会社と東京都は、現在、協議を進めていますが、東京都によりますと、仮に会社の撤退が決まった場合は、前提条件を変更した都側に違約金の支払いが発生する可能性があるということです。

また、観光施設の整備は、地元の江東区が市場の移転を受け入れる際に地域の活性化策として都に求めてきたいきさつがあり、豊洲から撤退することになれば地元の反発は避けられず、移転問題の新たな課題となることも予想されます。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/23(Sun) 08:35
なんか「自分ファースト」、「政界の渡り鳥」小池はその世界渡り鳥を忘れてか、マスコミの踊らされ、「国政進出」の野望のもと、
都知事の仕事を放り出して「日本新党」という言葉をことさら出しているようだ。

なんか自分の「野望」のため「日本新党」を自分の成果みたいに宣伝してるようだ。

元祖政界再編成・日本新党も自民党下野も、検察権力による民主下野も、すべてに【小沢一郎】がいる。

「渡り鳥」小池はいいとこどりしてるだけの許せないバカ女!。



その日本新党出身の政治家達

小池百合子

ご存知「政界渡り鳥」。所属政党の数では鳩山邦夫に及ばないものの、日本新党、新進党、自由党、保守党、自民党と「その時に調子がいい政党」を渡り歩き、細川護熙、小沢一郎、二階俊博、小泉純一郎、安倍晋三、中川秀直とその時の調子がいい権力者に取り入る。2009年の総選挙では幸福実現党/幸福の科学に選挙応援を依頼するも小選挙区落選。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/23(Sun) 08:37
恥知らず小池!

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/07(Mon) 13:20
都、石原氏の責任追及せず=豊洲移転めぐる住民訴訟―東京地裁
2017 8/7(月) 12:40配信

 東京都の築地市場(中央区)から豊洲市場(江東区)への移転をめぐり、予定地を高額で取得したのは不当として、石原慎太郎元知事に約578億円を請求するよう東京都に求めた住民訴訟で、都側は7日、石原氏に責任はないとする従来の方針を変更しない考えを原告側に伝えた。

 
 原告側弁護団によると、同日、東京地裁であった進行協議で都側弁護団は、「購入価格は知事の裁量権の範囲」だとする従来の主張を維持する考えを明らかにしたという。

 住民訴訟をめぐっては、小池百合子知事が1月、石原氏に責任はないとする従来の方針を見直す考えを表明。都側の弁護団は当初、4月に方針を明らかにするとしていたが、延期していた。

 記者会見した原告の1人は「小池知事は『真相解明する』と言ったのに、消極的になってがっかりだ。なぜなのか知りたい」と話した。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/07(Mon) 13:57
>>68
おめえ、そんなこと云ったって

慎太郎も極右 百合子も極右

晋三も極右 籠池も極右

加計は知らんが

みんな極右で良かったね



70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/07(Mon) 21:07
>>69

大山鳴動 鼠一匹! 小池

国政なんて無理 無理!


原告側弁護団によると、同日、東京地裁であった進行協議で都側弁護団は、「購入価格は知事の裁量権の範囲」だとする従来の主張を維持する考えを明らかにしたという。

 住民訴訟をめぐっては、小池百合子知事が1月、石原氏に責任はないとする従来の方針を見直す考えを表明。都側の弁護団は当初、4月に方針を明らかにするとしていたが、延期していた。


 記者会見した原告の1人は「小池知事は『真相解明する』と言ったのに、消極的になってがっかりだ。なぜなのか知りたい」と話した。

名前:

【223:22】  年金はどうすべきか・・年金問題これでいいか!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/30(Sat) 09:27
あれだけ騒がれた年金問題もいまやすっかり消えうせ、いまや社会保険庁改革どうこうのはなしになってしまったようです。これでいいんでしょうか。あなたの将来は、年金保険料が毎年増え、年金(予定)額が毎年減ります。年金とは働けなくなってからのあなた自身の生計が維持できるか、路頭に迷うかのはなしに直結することです。無年金となる可能性もあります、これは重大な問題のはずです。あなたはどうかんがえますか?。


13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/02/13(Mon) 08:04
『将来の年金』って、長妻によると、60年以上先の「2075年」だそうです。!!

お話にならない。

まず、『加入期間短縮』10年だけでもすぐしないともう小説の世界だ。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/29(Sat) 20:41
★★主なスレ《検索用》★★

http://www.10ch.tv/bbs/politics/index2.html#7



15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/29(Sat) 21:09
訂正

★★主なスレ《検索用》★★

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=325125568&ls=50





16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/04(Fri) 14:29
年金受給資格の短縮法案 衆院本会議で可決 成立へ
NHK2016年11月1日 14時12分

年金が受け取れない人を減らすため、受給資格を得るのに必要な加入期間を、25年から10年に短縮する法案は、1日の衆議院本会議で、全会一致で可決され、今の国会で成立する見通しとなりました。
法案は、消費税率を10%に引き上げて実施する予定だった社会保障の充実策のうち、年金を受け取れない人を減らすため、消費増税に先立って来年10月の支払い分から、年金の受給資格を得るのに必要な加入期間を、25年から10年に短縮するとしています。

法案は、1日の衆議院本会議で採決が行われ、全会一致で可決されました。
このあと参議院で審議され、今の国会で成立する見通しです。

この法案が成立すると、来年10月の支払い分から、新たにおよそ64万人が年金を受け取ることができるようになります。

政府・与党は当初、年金支給額の新たな改定ルールを盛り込んだ年金制度改革関連法案とともに、一括して審議する方針でしたが、民進党などの反発で折り合わなかったことから、2つの法案を切り離して審議しており、引き続き、年金制度改革関連法案の今の国会での成立も目指すことにしています。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/04(Fri) 16:46
たった10年分の年金なんて、貰えてもスズメの涙だろ。
生活保護費が僅かに減るだけ。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/16(Wed) 10:57
>>16

受給資格を10年に短縮=改正年金機能強化法が成立
時事通信 11/16(水) 10:17配信


 年金を受け取れない人を減らすため、年金の受給に必要な保険料の納付期間を25年から10年に短縮する改正年金機能強化法が16日の参院本会議で全会一致で可決、成立した。

 これにより、約64万人が新たに支給対象となる。

 基礎年金の受給額は、保険料の納付期間が25年間で月額約4万円。10年間では同約1万6000円となる。新たな対象者には来年10月に同9月分を支給し、それ以降は偶数月に2カ月分を一括支給する。厚生労働省は納付期間の短縮に伴う事業費として年間650億円を見込んでいる。

 受給資格期間の短縮は消費税率の10%への引き上げ時に実施する予定だったが、無年金者を減らすため、安倍晋三首相が先行して導入する方針を表明していた。ただ、改正法が施行されても受給条件を満たさない無年金者は約26万人残るという。 

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/16(Wed) 11:44
>>18

年金の「加入期間」には、「支払猶予期間」も含まれますよ!。
若年者猶予制度〈20歳―30歳、10年間〉等あります。

支払い困難な場合は必ず、市役所、年金事務所に相談し、猶予申請などしておくこと。

若年者猶予だけでも10年加入期間となるので、年金受給資格を満たします。それだけでも微小もらえるが、もらえるためには追納とか、以後払いできたら支払うことです。




20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/17(Thu) 08:46
改正年金機能強化法が成立 受給資格期間が10年に短縮
フジテレビ系(FNN)2016/11/16(水) 23:44配信

年金の受給資格期間を10年に短縮する、改正年金機能強化法が、16日の参議院本会議で、全会一致で可決、成立した。
改正年金機能強化法は、年金を受け取れない人を減らすために、年金の受給に必要な保険料の納付期間を、25年から10年に短縮するもので、これにより、およそ64万人が、新たに支給対象になる。
基礎年金の受給額は、納付期間が25年間で、月額およそ4万円だが、10年間では、およそ1万6,000円となる。
受給資格期間の短縮は、消費税率の10%への引き上げ時に行う予定だったが、無年金者を減らすために、安倍首相が先行して導入する方針を表明していた。
最終更新:11/16(水) 23:47

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/01(Tue) 18:23
>>20

本日、2017年8月1日をもって、年金の「最低加入期間」が25年から10年になります。

この10年には「支払い猶予」期間を含みます。(重要)

満20歳になったら「支払い猶予申請」のお知らせがあると思います。なければ、問い合わせしてみてください。

もし支払いできない人は、放置せず必ず市役所等で申請しましょう。

これだけで最低加入期間10年を満たし年金が受けられます。

これだけではわずかですが、追加納付することによって増やすことができます。

ただし、もらえるのは支給年齢(国民年金65歳、厚生年金60歳)に達してからです。

今日8月1日で支給年齢に達し、支払い10年以上の人は支給を受けられ、年金機構から連絡があるはずです。

詳しくは年金事務所や、各市区役所など。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/01(Tue) 20:00
>>21
年金の「加入期間」には、「支払猶予期間」も含まれますよ!。

若年者猶予制度〈20歳―30歳、10年間〉等あります。

支払い困難な場合は放置せずに必ず、各市役所等、年金事務所などに相談し、猶予申請などしておくこと。

「若年者猶予」だけでも10年加入期間となるので、年金受給資格を満たします。それだけでも微小もらえるが、もらえるためには追納とか、以後払いできたら支払うことです。

名前:

【224:1】  官僚について
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/24(Mon) 13:25
政治家の口利きって昔からあったでしょ。何故今さら?



名前:

【225:17】  日本共産党機関紙『しんぶん赤旗』部数激減w
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/06/22(Thu) 00:48
【サヨク悲報】日本共産党機関紙『しんぶん赤旗』部数激減・・・休刊の可能性も 


元共産党政策委員長の筆坂秀世氏によると、「赤旗は20年以上前から漸減を続けており、『日曜版だけにしよう』という議論はその頃からありました。しかし、これだけの部数減は聞いたことがない。この数は、一般読者ではなく、共産党員が離れたのでしょう」

とした上で、その理由については、

「野党共闘に対する党員の不満が大きい。選挙前には多額のカンパを求められ、金銭的に逼迫している党員たちが愛想を尽かし始めたということでしょうね。今後は部数だけでなく、党員の数も大幅に減るでしょう」




8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/11(Tue) 17:05
日本共産党は代表を選挙で選ばない非民主的組織。
口では民主民主と騒ぐが、
代表も執行部も闇のなかから生まれる不気味な組織

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/13(Thu) 19:39
スパイ査問事件とはどのようなものであったのか
検証してみよう。
事件は戦前の話で日本共産党のアジトで警察のスパイと疑われた人物が、
宮本顕治らによる査問を受け、のちに床下で死体となって埋められていたことが
発覚した事件である。
〇 手足を縛っていたのは本人の了解を得ていた。
〇 死亡したのは本人が異常体質だったから。
〇 死体を床下に埋めたのは仮埋葬であった。
これが日本共産党のいいわけである。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/14(Fri) 15:15
スパイ査問事件(別名宮本リンチ殺人事件)における
日本共産党のいいわけ
〇 手足を縛っていたのは本人の了解を得ていた。
〇 死亡したのは本人が異常体質だったから。
〇 死体を床下に埋めたのは仮埋葬であった。
これが発表された時の国民のショックは相当なものであった。
こんないいわけが通ると思っている共産党の神経が
とても正常なものとは思えなかった。
共産党支持者も茫然となった。
それ以降、共産党は選挙で惨敗をつづけることとなる

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/14(Fri) 18:15
スパイ査問事件(別名・宮本リンチ殺人事件)そのものは戦前のできごとであり、
共産党に対する官憲の弾圧の凄まじい時代の話であるから、
共産党を弁護する余地が全くないわけではない。
しかし、共産党のいいわけ、

〇 手足を縛っていたのは本人の了解を得ていた。
〇 死亡したのは本人が異常体質だったから。
〇 死体を床下に埋めたのは仮埋葬であった。

については戦後何十年も経った民主主義体制の下での、いいわけであったから、
こんないいわけが通用すると思っている日本共産党の政治感覚が
全国民を茫然とならしめたものだったのである。
そして何よりも共産党のイメージダウンとなったのは、
スパイ査問事件の当事者である宮本顕治が、
戦後何十年経っても、党の最高責任者に居座っていたということである。


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/14(Fri) 22:24
裁判記録によると、スパイ容疑者は日本共産党から、
今夜集会があるから来てくれとアジトに呼び出されている。
行ってみるとすぐに両手両足を縛られ、査問を受けた。
自分は警察のスパイではないと、あくまでも容疑を否認すると、
宮本顕治らによって拷問を受け、容疑者は苦しさのあまり、
「いっそ殺してくれ」と言った、という。
そしてなぶり殺しにされ、死体は床下に埋められた。
査問に協力していた党員の一人が
自分もあんなふうにして殺されるかもしれないと、
恐ろしくなり警察に逃げ込んだ。
そして事件があかるみに出たというのである。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/15(Sat) 00:14
共産党市議が勤務中に勧誘...青森むつ市幹部職員の4割が『しんぶん赤旗』を自費購入「嫌がらせを受けたくなかった」


幹部職員の4割「赤旗」購入 勤務中勧誘受ける
青森県むつ市の課長職以上の幹部職員の約4割が共産党の機関紙「しんぶん赤旗」を自費で購入していたことが、市への取材で分かった。勤務中に共産党系市議の勧誘に応じたためとみられる。

市幹部の一人は「議会活動などで市議から嫌がらせを受けたくなかった」と明かす。




14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/15(Sat) 21:38
スパイ査問事件は戦前の出来事であり、
それを戦後何十年もたってから蒸し返すという保守側のやりかたは汚いし、
卑劣そのものであるが、
日本共産党のほうにも異常なものがある。
スパイ査問事件の当事者である宮本顕治が戦後何十年たっても、
延々と日本共産党の最高責任者の椅子に座り続けていたということである。
よほど座り心地の良い椅子であったらしい。
そのために戦前の話であったにもかかわらず、
スパイ査問事件を蒸し返された日本共産党は凄まじいイメージダウンとなり
選挙を惨敗するのであった。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/16(Sun) 08:08
スパイ査問事件(別名・宮本リンチ殺人事件)の蒸し返しによって、
選挙に惨敗し、党勢が絶滅寸前にまで落ちぶれた日本共産党は、
その息も絶え絶えの状況下で
なにを思ったのか宮本顕治を国会議員に立候補させるのである。
まさに正気の沙汰ではなかった。
残された力を振り絞って、宮本顕治を国会議員にするのである。
政治運動として何の必要性もない話であった。
そんなデタラメをやってしまうのも、
日本共産党の非民主的な独裁体制の結果なのであった。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/16(Sun) 14:54
スパイ査問事件(別名・宮本リンチ殺人事件)そのものは戦前のできごとであり、
共産党に対する官憲の弾圧の凄まじい時代の話であるから、
宮本顕治が戦後も何十年と日本共産党の最高責任者の椅子に
座りつづけていなかったら、話を蒸し返されても、
日本共産党のイメージダウンは大したものではなかったかもしれない。
しかし、事件の中心人物が最高責任者の椅子に座り続けていた。
いずれ、事件が保守側の攻撃にさらされることがわかっていながら。
ここに日本共産党の異常さと非常識さがある。
まさに暗黒の秘密独裁組織といわれても仕方のない体質であると
いえる。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/23(Sun) 22:28
日本共産党は、ある日突然
「共産主義国家はくだらない国ばかりだ」と言い出した。
それまでは地上の天国、労働者の天国と褒めちぎっていたのに
ある日突然方針が変わった。
党員による議論の積み重ねもなければ、
方針転換の経緯についての説明もなし。
ある日突然言うことが変わって、それでおしまい。
上意下達式の独裁体制そのもの。

名前:

【226:2】  なぜデフレになるのか?アベノミクス政策が「デフレの原因」だった
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/05(Thu) 05:58
安倍総理の年頭の挨拶は攻撃的であった。
「今年もアベノミクスの矢を次々と放つ」という。
この「矢」が国民の心臓を射ている現在を反省もしない発言である。
そこで、政府の3本の矢のアベノミクス政策の国民に与える影響を
検証すると結果は「デフレ政策」になっていることが判明した。
従って、「アベノミクス政策はデフレ政策をしている」という事になっている。
従って「デフレは政府の政策で起こる」ので「国民に責任を転嫁する
「年金減額」などは、さらに「デフレを加速させているという事になる。
検証は次の通りだ

<検証1>
「金融緩和の矢」⇒需要無き金融緩和⇒融資利子金融緩和で融資をさせてるが
需要が無いために、返済が困難となっている

<検証2>
「物価高政策の矢」⇒企業利益を増やすために物価を上げる政策⇒国民の出費増となった

<検証3>
「財政改革」⇒社会保障制度の中の国民負担割合を高くした⇒今までは国負担が3割、
国民負担が3割、企業が3割であったが、この負担割合を「社会保障は
自助努力でという「弱者切り捨て」或いは、「国民同士で負担増」させているから、
介護保険税や医療保険税を大幅増にして、住民税まで税負担を増やして
国民の負担割合は5割近くになっている。そして、「年金減額」するという
「新たなデフレスライド方式制度」をつくり「物価が上がっても給与が上がらない場合、
年金を減額する」という「理不尽なこじつけの、物価高に反比例するような年金制度」
を作って「年限減額をしだした」

<検証結果>
即ち「アベノミクス政策」は≪物価高で国民の出費を増やし、「年金減額」で
収入を減らしている政策であり結果国民の暮らしはますます困窮してきて
「消費を削るしかない追い込まれた暮らし」にさせられている。

そして、需要も無いのに≪国民に借金をさせる政策>であり、「すなわち
アベノミクスは、国民を金銭的に苦しめる政策をしている」という
結果になっている。

検証の結果は
「アベノミクス政策は≪国民の生活破壊」を招いていることになる。
従って、国民は「政府が収入を減らしているために「消費が出来なくなっている」
から「デフレはアベノミクスの3本の矢政策で起こっている」ということである。
つまり、消費者国民からの「年金減額」が「デフレの原因」となっているのである。
政府の「国民の収入を減らし、出費を増やす政策」では「消費は落ち込む」のは
必然であり、子供でも解る。
従って「デフレになったら年金減額する」という国の政策は単なる
「年金者に政策の責任を押し付けている」得手勝手な政策である、と言える。
さらに言えば、国民には年金減額をして貧困にして「第一の矢」
の金貸し政策での「国民を借金漬け」にしようという政策ではないか?
とさえ思えるのである。
この政策は「江戸時代」の悪得商人の「賭博をさせて借金漬けにして、女子供を
売り飛ばしたやり方」に似ている。
国民を金銭的に困らせて、「専業主婦」を市場に駆り出そう
という「邪道ではないか?」
子育て中の子供が母親がいないための「不安な状態」を、「まだ脳が出来上がらない内から押し付けるのは
子供の成長に良くないことが起こる」
今、若者の引き込もリニートや「統合失調症」という精神病は「乳幼児期に母親がそばに
いないために起こる「不安な心」が脳に残って外に出られない、親のそばにいないと
母親がいついなくなるかわからないという子供の時に出来た「トラウマが原因」
であろう。
「子供でも大人でも不安な時は、家にじっとして引きこもるものである」
これが乳幼児期に起これば、「三つ子の魂百まで」であるから、大人に
なっても治らない、引きこもりになってしまう。
政府は、子育てしたことが無いのだろうから乳幼児時期の子供の「不安」が
真っ白な脳に刻む「不安のトラウマ
がわからないのでは、政策者としての資格は無い」
「乳幼児期は母親を子供から放させるような政策はしてはならない」ものである。
むしろ「夫の給与を大幅に上げたり、乳幼児手当や老親の年金を増やして
、子育て支援に充てるべきである」のを「真逆の政策」をしている事になる。

従って、今の「アベノミクス政策」は「子の心までを不安にさせるストレス病政策」
であることが判明した

検証結果では「アベノミクス政策は、デフレを余儀なくさせ、親子に
ストレスを与え「国民の暮らしを困窮させている政策」であり
3本の矢は「国民の暮らしの心臓にまで達している」という危険な政策」であるといえる。



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/21(Fri) 09:01
デフレ解消!!??

アベノミクス?の出発点「物価上昇2%」目標(黒田日銀総裁)・・

最初はよかったが、

またまたまた延期!だとよ!  これで6回目!

企業のために全資源を投入した、阿倍―黒田バカコンビ!

好循環など嘘だった!

企業はすべてため込んでいた《内部留保》が原因!

企業が内部留保するためにのみ尽くした阿倍―黒田バカコンビ!

こいつらに日本の政治と経済をまかせられるのか?

国民は深刻に受け止め

黒田―阿部妄想極悪政権体制を潰そう!

名前:

【227:65】  デフレけっこう!、今「デフレ克服」には反対する!!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/26(Wed) 11:38
デフレ解消、インフレにするとは物価が高くなるということです。
消費税の値上げ、電気料金の値上げ、環境税・・出費が多くなるだけで
収入が増えない。
今、生きて行ける唯一のいいことは「物価」がそう高くないことです。
デフレで困るのは大企業などだけです。
物価が高くなって、収入も減る、最悪の事が今、自民政権で現実化しようとしています。
どうしますか!?。


56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/17(Tue) 18:56
円安というのは、分かりやすくいえば、ドルベースで見て、日本人の労働者の賃金が切り下がったということです。ここ数年間で2〜3割も切り下がった。つまり、円安は日本の労働者を貧しくするということなのです。だから、大企業の利益が増えたのですね。現在の1ドル=120円というのは「名目レート」で見れば07年と同じですが、「実質レート」で見ると、当時より3割ほど円安です。「実質レート」が最も高かった95年と比べると、今は半分ほどです。それだけ日本人が貧しくなっているのです。


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/13(Fri) 22:00
黒田総裁ついに白旗…国債「リスク資産化」で高まる暴落危機
日刊ゲンダイ2015年3月13日


異次元緩和に出口なし(C)日刊ゲンダイ

 日銀の黒田総裁が封印してきた「危機」が、いよいよ表面化してきた。世界の金融当局者でつくるバーゼル銀行監督委員会(本部・スイス)で、国債を保有する金融機関に自己資本の積み増しを求める新規制の議論が過熱している。従来、リスクゼロの安全資産とみなされてきた国債を、リスク資産に評価を変える大転換は最悪、日本国債の暴落を招きかねない。黒田総裁が恐れていた事態が現実となりつつある。

 先月12日の経財諮問会議。議長の安倍首相以下、政権中枢が列席する中、普段は聞き役に徹する黒田総裁が突然、挙手し、自ら発言を求めた。

「これから話すことはオフレコにしてくれたらと思う」――そう前置きした上で、深刻な面持ちで身ぶり手ぶりを交えながら、10分近くにわたって熱弁を振るったという。内容は国債暴落リスクへの懸念だった。

「昨年末の日本国債の格下げを深刻に捉え、<皆さん、ご存じか知らないが>とバーゼル委で国債をリスク資産とみなす議論が始まっていることに言及。国債がリスク資産にされると、損失に備えて銀行は巨額増資や融資縮小を求められる。銀行が増資の代わりに保有国債を大量売却すれば長期金利の上昇を招く。<日本国債は問題ないという考えは、もはや通用しない>と危機感ムキ出しだったようです」(自民党政調関係者)


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/13(Fri) 22:33
だからそれがどうした

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/13(Fri) 22:35
阿倍憎しでせっせと新聞記事まるうつしで
書きこんでいるうちに
自分がなにを言いたいのかわからなくなった
くるくるぱーさん

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/13(Fri) 22:37
阿倍憎しでわめくのは、
大いに結構なんだが、あっちこっちに
汚い糞小便まきちらすので
掲示板が無茶苦茶になってしまう

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/14(Sat) 08:49
阿倍憎し、憎しと喚いてるやつがいるようだが、憎しとかじゃなくて無知・稚拙・危険極まりない,それ以上に任せておけないやつということ!。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/14(Sat) 08:52
そして、日本国債の信用力を担保するため、財政健全化に本腰を入れるよう安倍首相に強く迫ったという。国債暴落に踏み込んだ黒田発言は、市場に悪影響を及ぼすとして議事要旨から削除、出席者に箝口令まで敷かれた。

■日銀が金利上昇リスクを丸抱え

 しかし、黒田総裁が危ぶんだバーゼル委の新規制はここにきて表面化。10日付の日経新聞は<バーゼル委は導入の是非について、月内にも方向性を決める意向>と伝えた。

「国債のリスク資産化の新規制は英独主導で議論が進んでいます。特にドイツ国債の長期金利は直近で0.118%をつけ、日本国債史上最低だった1月20日の0.195%すら下回っています。“あとは上がるだけ”という超低金利への警戒が招いた議論ですが、すでに財政再建を果たしたドイツと違って、日本の国債発行残高は800兆円に近い。そのリスク資産化のダメージは計り知れません」(第一生命経済

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/14(Sat) 10:07
阿倍憎しで発狂したノータリンが

あっちこっち所かまわず糞小便まきちらすので

この掲示板は荒れ放題に荒れてしまった

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/14(Sat) 11:26

カネ利権腐敗堕落カルトの阿部自民党は、呂チューでも、フリンでも、ケンキンでも、
何をやっても、「問題なし、自認必要なし、各党・会派ご自由に!」と、キッパリ。www

今は、カネ利権腐敗堕落の阿部自民党と創価カル党の天下で、日本の自称トップは
好き勝手に何でもできるという法律まで作ったらしい。www

議員の呂チュー、フリンが「問題なし、自認不要、ご自由に!」という独裁国家は、
世界広と言えども、トリモロス・ニッポンしかない。www


65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/21(Fri) 08:41

日銀、「物価上昇2%」目標またまたまたまた・・延期、これで6度目!。

アベノミクス崩壊、限界!露呈!!

アベノミクス出発点ー富の「循環」ーなんて《妄想》もいいところだった、

企業のために尽くしに尽くしたけど

企業はたくさんため込んで世の中に回らない。(内部留保)

共産党が言ってたがその通りだったのが証明された格好、

黒田総裁辞任に値いする・・・・



名前:

【228:12】  野党に存在意義はない!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/26(Sat) 16:26

今の野党は与党の揚げ足しか目が無い。それは自分たちの利権しか考えてないからだ。私たち国民からしたら何のタシにもならない。

他国だったら与野党協力して政治を進めるのが当たり前。野党が足を引っ張ってるのは日本くらいだ。

政治を進めず口だけの野党ならいらない。税金の無駄だ。





3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/26(Sat) 17:50


      具体性、内容がない!!

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/26(Sat) 20:09
>>3
だよな
野党はそういう所が欠けてる

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/26(Sat) 20:24
どうも民主党は数合わせで維新と合併したのではなく、
党名を変えたいから合併したらしい。
名前を言っただけでみんなから嫌な顔され、
よっぽどつらかったんだろうな。
みじめじゃーっ
みじめすぎるぞーっ!

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/26(Sat) 20:39
>>3
>>1-2のことだよ!
だいいち>>1-2これ自民党のことだよ!

      具体性、内容がなくやる価値が無い!!
終了!


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/26(Sat) 22:59
野党の目標?
きまってまんがな
日本を共産中国の属国にすることでんがな
日本人がチャンコロに虐殺されるようにするのが
野党の仕事でんがな

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/26(Sat) 23:38

今の自民党は与党の揚げ足しか目が無い。それは自分たちの利権しか考えてないからだ。私たち国民からしたら何のタシにもならない。

他国だったら与野党協力して政治を進めるのが当たり前与野党が足を引っ張ってるのは日本くらいだ。

政治を進めず口だけの党ならいらない。税金の無駄だ。



9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/27(Sun) 20:37
議員数減らせば? そうすれば野党のような無能議員は減らせる

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/27(Sun) 20:48
議員数減らせば? そうすれば自公党のようなインチキ無能議員は減らせる


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/04/08(Fri) 02:31
次の参院選ではかなり民進議員は減るだろう。他の野党に期待

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/13(Thu) 00:53
【壊滅】民進党は解党した方がいい 党内からも「民進党は絶望的だ」「歴史的使命は終わった」

■使命は終わった

 その後、7月2日の東京都議選では、民進党はわずか5議席にとどまった。

野田佳彦幹事長は選挙結果を振り返ったが、原口一博元総務相が同日のツイッターでつぶやいた次の言葉の方がはるかに現実を見つめている。

 「他党の事はどうでも良いです。民進党は自民党の批判票の受け皿にもなれず多くの同志が議席を得られませんでした。2大政党による政権交代を諦めるなら存在意義はありません」

また、増子輝彦元経済産業副大臣は5日付のメールマガジンで、こう率直な感想を吐露していた。

「民進党は絶望的です。自民党への批判の受け皿になり得なくなった民進党は執行部が責任も取らず居座り、政党としての歴史的使命は終わったと言わざるを得ません。国民は民進党に何の期待もしていません」

 

名前:

【229:17】  世界は文化を大事にする国協約を締結するべきだ
1 名前:文化人 投稿日:2016/12/22(Thu) 16:59
野蛮な国には文化は育たない。文化を大事にする国
は「破壊行動は起こさない。」従って、世界は「国際憲章」に
「各国の文化を大事にする」という国際協約を締結するべきで
はないか?


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/24(Sat) 14:44
移民いらない
難民いらない
外国人労働者いらない
南北朝鮮人いらない
共産中国人いらない
支那チャンコロいらねえ
浮浪者乞食いらねえ
ゴミカスいらねえ
ゴキブリいらねえ
日本は有害ゴミの捨て場所ではない


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/24(Sat) 20:07
>>6 >>8
おまえが一番いらねえ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/25(Sun) 18:46
半狂乱で日本を罵倒しながら
死に物狂いで日本に入り込もうとする
反日外国人
こいつら一体なんなんだ
こんな奴ら世界中どこを探してもいないぞ
ゴキブリゾンビ
有害ゴミ
移民・難民に偽装した侵略破壊発狂集団を
徹底的に排斥せよ!

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/12/28(Wed) 17:23
10は「なんだかの一つ覚え」の独り言」ですw

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/02(Mon) 13:40
慰安婦像ばかり一生懸命作る韓国人は暇なのかなー
そのうち
北に赤化統一されて、
将軍様像を一生懸命作らされるようになるかも


13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/04(Wed) 09:08
反日外国人・反日工作員は、
ネットから出て行け
お前らは
うざい臭い汚い
しっし

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/04(Wed) 09:14
はあ?反日呼ばわりするな!政治が国民いじめ政策を出さないように
けん制しているのだ。政治パトロールだ!
君は誰かに金を貰って書き込み妨害をしているのではないか?
だから、誰でも彼でも『半日に見えるのだろう?
汚いのはどっちか!書き込み攻撃隊員は営業妨害だ!

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/04(Wed) 09:38
世界では「イスラム教の首相が民間業者から、膨大な贈り物を
貰っている」というニュースが出た。
日本でもあの「アベノミクスの「果実」って、何なのか?
説明できないのなら「いかがわしい金」ではないか?
もしかして「厚生年金基金投資利益を「国民年金者の無税者や、
低収入者の無税者にバラマキしたのではないか?
だとしたら、その果実は「アベノ果実」ではなく、厚生年金者からの
果実だろう?人の金を自分のもののように名前を付けるなどは
「基金横領罪」になるのではないか?
政権はもっと正直に正しくまともな政治をするべきだろう。
これはこの政府が、「国民の公金を人気票に変えたという邪道」
であり、問題ではないか?基金者から見れば納得がいかない。
「果実の財源について説明は必須である」

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/04(Wed) 09:40
福島の仏像やお地蔵さんを壊した犯人は捕まったのか?
誰の指示でやったのか公表するべきである。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/10(Mon) 00:16
ユネスコ世界遺産に「沖ノ島」日本推薦の構成資産すべて登録

ポーランドで開かれているユネスコの世界遺産委員会は、福岡県の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」について、日本が推薦していた8つの構成資産すべてを世界文化遺産に登録することを決めました。



名前:

【230:89】  東京都 舛添知事 税金使って豪遊三昧!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/20(Sun) 23:01

 海外の“豪遊出張”に再び批判が出ている舛添要一都知事。知事就任9カ月で6度も海外行脚して「都政そっちのけ」と批判が殺到。やっぱり“外遊グセ”は直っていなかった。

 昨年訪れた「パリ・ロンドン」の出張に費やした血税は総額5042万円。参加人数は舛添知事を含めて20人だから、1人当たりの旅費は252万円だ。

「舛添知事は日本航空のファーストクラスを利用し、ロンドンは『コンラッド・ロンドン』、パリは『インターコンチネンタル・パリ』のそれぞれスイートルームに宿泊しました。いずれも1泊30万円以上の最高級です」(都政担当記者)

 とても地方自治体の首長が泊まるクラスじゃないが、本人はそう思っちゃいないらしい。

 都条例では知事の宿泊料の上限は1日4万200円と決まっている。仮に上限を超えた分も都が負担しているならば、条例違反だろう。都に事実関係も含め、条例違反について聞くと「質問用紙をファクスで送れ」(外務部)と言いながら、何の返答もナシ。納税者をバカにした対応としか思えない。

 舛添知事の「大名旅行」は過去にも、ベルリン・ロンドン(6980万円)、ロシア・ソチ(3149万円)、ロシア・トムスク(2364万円)など複数回あるが、出張の度に知事日当(8100〜1万3100円)も支払われている。税金を一体、何だと思っているのか。

 


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/23(Thu) 09:23
なあ朝鮮人よ
舛添をそんなに叩くなよ
舛添は朝鮮人にために一生懸命だったぞ
韓国でも評判よかったじゃないか
ちったあ手加減してやれよ
朝鮮人

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/23(Thu) 09:34
簡単に朝鮮人朝鮮人と書くオメーも朝鮮人かい日本人かい
朝鮮人は暴虐日本人の侵略を38年間も辛抱して追い払った英雄たちだ


82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/15(Mon) 06:29
公金問題が噴出して6月21日付で辞職した前東京都知事の舛添要一氏の公式ツイッターや、公式HPが、辞職から50日が経過しても「都知事職」のまま放置され、ネット上で「まだ辞職しないのか」などと揶揄されている。

舛添氏のツイッターは現在も「東京都知事の舛添要一です。オリンピック・パラリンピックで東京の魅力を世界に発信しましょう」と記されたまま残存している。

在任中は、高額出張費問題などが騒動になって以降も、連日ツイッターで公務報告を行い、これらの投稿に批判コメントが殺到して炎上。5月12日を最後に更新をストップしたが、現在はこの投稿欄に膨大な批判や、中傷、皮肉、冷やかしなどのコメントが付いたまま、荒れ放題で放置されている。

最近は「このアカウント何とかしなさい」と求める投稿も。またネット上では「いまだに都知事」「削除しないの?」「ヤフオクのアカウントはすぐに消したのに」と突っ込みが入っている。



83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/15(Mon) 07:01
>>81

なあ朝鮮人よ、朝鮮は清朝の属国だったんだよな。
日本だけを憎むのはちょっとおかしくないか?
中国やロシアの属国になっていたほうが
おれたちずっと幸せだったというのか?
なんかさー
怖い相手には何も言わず優しい相手にはギャーギャー言う人間みたいで、
あんまり恰好よくないんだけどさ
どんなもんだろう

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/15(Mon) 07:20
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/05/26(Fri) 01:13
舛添前知事ゴリ押しの五輪ボランティア制服、完全廃止が決定

 東京都が設置した「東京ブランドのあり方検討会」の第3回会合が、都庁で開かれ、舛添要一前知事時代に導入された観光ボランティアのユニホームの見直しについて、デザインに和の雰囲気を取り入れることなどの製作方針を確認した。

 6月上旬に製作する事業者の公募を始め、9月上旬の発表を目指す。

 小池百合子知事は昨年、舛添氏時代に導入されたユニホームや、海外向けのアイコン(ロゴ)の見直しに着手。今年4月に新たなアイコンとキャッチフレーズがお披露目されている。



86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/05/26(Fri) 13:30
小池百合子よりずっとまし!

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/05/27(Sat) 19:32
舛添知事は2016年3月都条例(改正)にて2016年11月に豊洲移転を決めた。
豊洲移転は小池知事がこれを無視し延期したのだが、


「豊洲移転」は「都条例」で「決定事項」である。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/06/02(Fri) 17:06
こいつ まだ 湯河原の別荘 売却してないやろ?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/06/05(Mon) 03:27
●都知事選は、左巻きや日本在住の日本人外からのバッシングを、

超党派のように保守が多角的に連携し、
外国人参政権拒否、移民制限による日本民族のアイデンティティー危機の回避、国防改憲など、

岸信介以来、たとえ心にもない侵略戦争肯定、従軍慰安婦肯定を、時局を乗り切るためにやってのけつつも、

着実に、あらゆる手を使って、サヨを抑えて実現しつつある安倍政権およびあらゆる保守勢力が、

複雑かつ、大規模巧妙に仕組んで、

●自民党主導で動く都政にしてきているので、

小池百合子の離党を以て、即小池を敵視するのは、間違い。

例えば、舛添擁立の際も、

都知事になった後での朝鮮寄り本性で降ろされた顛末に至るまで、現実には自民党および日本民族保守の意向。

すなわち、最初から自民の指示通り動く本命だった舛添は、左が保守でも攻撃しにくい、自民党外の学者肌。

そして、自民党が支持するから、と左が贅沢な反発を言っていられない、完全保守の田母神氏が落選覚悟で引き立て緩和役。

さらに、宇都宮の反原発支持票を割るために、細川小泉がわざと敵の振りをして反原発を掲げて出馬。

こうして、安倍政権の予定通り、マスゾエが当選。
小池のときも、ほぼ同じ。

左の票を割るため、安倍さんや石原さんが、わざと本命でないふりをして敵対する構図で、

巧妙に当選させた、

所属党がどうだろうが、思想が日本民族を守るために、安倍さんや麻生さん、森さん、石原さんたちと一致して一体の、保守、

小池百合子。

今回の離党も当然、

日本中でいまどき、アホみたいに極左の上っ面にだまされては投票したがるお花畑な都民懐柔の手段として、

安部政権の意向で、計画的に離党パフォーマンスをし、左への干渉バリアをつくったにすぎない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前:

次のページ