掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

こういう特撮ヒーローが存在していたら

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/01(Thu) 21:16
皆さんは、もし、昭和と平成と令和にこういう特撮ヒーローが存在していたら、教えて下さい。
タイトルとストーリーだけではなくキャラや各話の解説もお願いします。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/12/31(Sun) 10:54
第5巻「地底からの襲撃」
カールズバッド洞窟群国立公園に蜘蛛のメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
蜘蛛のメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
蜘蛛のメデオモンスターと戦うスター。スターは蜘蛛のメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺して蜘蛛のメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてカールズバッド洞窟群国立公園を守り抜いたの出会った。

土蜘蛛怪獣グラインダー
土蜘蛛な風体をしたメデオモンスター。
地底怪獣らしさをしている。
陸上でも可能である。
武器:毒牙、糸、爪。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/01(Mon) 10:16
第6巻「恐怖の爆破」
ロザンゼルスに恐竜のメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
恐竜のメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
恐竜のメデオモンスターと戦うスター。スターは恐竜のメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺して恐竜のメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてロザンゼルスを守り抜いたの出会った。

爆発怪獣アドミンバー
肉食恐竜な風体をしたメデオモンスター。
爆発力を持っている。
爆弾を使った攻撃をする。
武器:爆弾、爆発光線、牙。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/02(Tue) 10:07
第7巻「夜空の影」
ボルチモアにコウモリのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
コウモリのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
コウモリのメデオモンスターと戦うスター。スターは恐竜のメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺してコウモリのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてロザンゼルスを守り抜いたの出会った。

影翼怪獣シャバットー
コウモリのような外形をしたメデオモンスター。
かなりの飛行力をしている。
影のように隠れることが出来る。
武器:牙、黒い光球、爪。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/03(Wed) 10:16
第8巻「キラウェラ火山噴火」
キラウェラ火山にカマウラサウルスのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
カマウラサウルスのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
カマウラサウルスのメデオモンスターと戦うスター。スターはカマウラサウルスのメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺してカマウラサウルスのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてキラウェラ火山の噴火を防いだをのであった。

火山怪獣ボルゲウラー
カマウラサウルスのような外形をしたメデオモンスター。
火山の熱力を源にしている。
かなりのパワーを持っている。
武器:牙、マグマ光線、爪。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/04(Thu) 07:45
第9巻「サンタモニカ海の怪物」
サンタモニカ海にタコのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
タコのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
タコのメデオモンスターと戦うスター。スターはタコのメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺してタコのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてサンタモニカ海を守ったのであった。

海底怪獣デブスパス
タコのような外形をしたメデオモンスター。
深海まで潜水することが出来る。
かなりのパワーを持っている。
武器:触手、水弾、締め付け。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/05(Fri) 06:02
第10巻「夜のミシガン州」
ミシガン州デトロイトに蚊のメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
蚊のメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
蚊のメデオモンスターと戦うスター。スターは蚊のメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺して×のメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてミシガン州デトロイトを守ったのであった。

闇蚊怪獣ダークキート
蚊のような外形をしたメデオモンスター。
夜間でも活動することが出来る。
素早い動きをする。
武器:嘴、爪、羽音攻撃。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/06(Sat) 07:56
第11巻「グランド・キャニオンの怪物」
グランド・キャニオンにヘビのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
ヘビのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
ヘビのメデオモンスターと戦うスター。スターはヘビのメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺してヘビのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてグランド・キャニオンを守ったのであった。

岩蛇怪獣ロックペント
蛇のような外形をしたメデオモンスター。
外形は岩石から作られている。
地中でも可能。
武器:マグマ光線、体当たり、締め付け。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/07(Sun) 09:32
第11巻「雪山の甲殻類」
アマンガニにヤドカリのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
ヤドカリのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
ヘビのメデオモンスターと戦うスター。スターはヤドカリのメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺してヤドカリのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてアマンガニを守ったのであった。

氷山怪獣フリズラブ
ヤドカリのような外形をしたメデオモンスター。
外形は氷山のような外形をしている。
水中でも可能。
武器:ハサミ、氷のドリル、冷気ガス。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/08(Mon) 07:52
第13巻「ラスベガスの翼竜」
ラスベガスに翼竜のメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
翼竜のメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
翼竜のメデオモンスターと戦うスター。スターはヤドカリのメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺して翼竜のメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてラスベガスを守ったのであった。

翼竜怪獣プテラメア
プテラノドンのような外形をしたメデオモンスター。
暗闇のようなイメージをしている。。
暗闇でも飛行可能。
武器:嘴、黒い火炎、空中体当たり。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/09(Tue) 06:37
第14巻「ミネソタ州の湖の恐怖」
ミネソタ州の湖にワニのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
ワニのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
ワニのメデオモンスターと戦うスター。スターはワニのメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺してワニのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてミネソタ州の湖を守ったのであった。

水陸怪獣クロゲーター
ワニのような外形をしたメデオモンスター。
恐竜らしい風体をしている。
水中や陸上でもどちらも可能。
武器:牙、水球、尻尾。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 16:44
第15巻「サンフランシスコを守れ」
サンフランシスコに竜脚類のメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
竜脚類のメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
ワニのメデオモンスターと戦うスター。スターは竜脚類のメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺して竜脚類のメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてサンフランシスコを守ったのであった。

竜脚怪獣ブロンドン
ブロントサウルスのような外形をしたメデオモンスター。
かなりの重量を持っている。
しかも硬い皮膚もしている。
武器:踏みつけ、火球、尻尾。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/11(Thu) 17:01
第16巻「ヒューストンを守れ」
ヒューストンに剣竜のメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
剣竜のメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
剣竜のメデオモンスターと戦うスター。スターは剣竜のメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺して剣竜のメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてサンフランシスコを守ったのであった。

剣竜怪獣スラシテコ
ステコサウルスのような外形をしたメデオモンスター。
斬り味のある背鰭を持っている。
接近戦を得意とする。
武器:斬り味のある背鰭、体当たり、尻尾の先にある刺。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/12(Fri) 18:15
第17巻「ニューメキシコ州の洞窟の悪魔」
ニューメキシコ州の洞窟にモグラのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
モグラのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
モグラのメデオモンスターと戦うスター。スターはモグラのメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺してモグラのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてニューメキシコ州を守ったのであった。

地底怪獣モグラガ
モグラのような外形をしたメデオモンスター。
岩石のような皮膚をしている。
地中戦を得意とする。
武器:ドリルの鼻、爪、光線。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/13(Sat) 10:32
第18巻「ニューヨーク危機一髪」
ニューヨーク州のニューヨーク市にゴリラのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
各団員達はニューヨーク市に集まるの出会った。
ゴリラのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
ゴリラのメデオモンスターと戦うスター。攻撃を避わすスター。
スターはシュテルン光線で止めを刺してゴリラのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてニューヨーク市を守ったのであった。

怪力怪獣タイコング
ゴリラのような外形をしたメデオモンスター。
頑丈な皮膚をしている。
かなりの怪力を持っている。
武器:怪力。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/15(Mon) 07:55
第19巻「ワシントン危機一髪」
ワシントン州のとある都市にキノコのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
各団員達はワシントン州に集まるの出会った。
キノコのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
キノコのメデオモンスターと戦うスター。攻撃を避わすスター。
スターはシュテルン光線で止めを刺してキノコのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてワシントン州を守ったのであった。

大茸怪獣マシュノコ
キノコのような外形をしたメデオモンスター。
外形は人型のような体形をしている。
体内には毒性を持っている。
武器:毒ガス、触手、溶液。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/16(Tue) 16:59
第19巻「フェニックスを守れ」
フェニックスにサソリのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
各団員達はフェニックスに向かう。
サソリのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
サソリのメデオモンスターと戦うスター。攻撃を避わすスター。
スターはシュテルン光線で止めを刺してサソリのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてフェニックス守ったのであった。

鉄蠍怪獣アイゼピオン
サソリのような外形をしたメデオモンスター。
外形は鉄のような体形をしている。
体内には毒性を持っている。
武器:毒尾、ハサミ、光線。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/17(Wed) 05:51
第20巻「猛威の竜巻」
サンフランシスコにハゲワシのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
各団員達はサンフランシスコに向かう。
ハゲワシのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
ハゲワシのメデオモンスターと戦うスター。攻撃を避わすスター。
スターはシュテルン光線で止めを刺してハゲワシのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてサンフランシスコを守ったのであった。

竜巻怪獣トルネリケン
ハゲワシのような外形をしたメデオモンスター。
竜巻のイメージをしている。
両翼で竜巻を発生させることが出来る。
武器:嘴、爪、竜巻。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/18(Thu) 16:51
第21巻「ジョンフォード」
ジョンフォードにコブラのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
各団員達はジョンフォードに向かう。
コブラのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
コブラのメデオモンスターと戦うスター。攻撃を避わすスター。
スターはシュテルン光線で止めを刺してコブラのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてジョンフォードを守ったのであった。

砂漠怪獣デザブラ
コブラのような外形をしたメデオモンスター。
砂漠のイメージをしている。
砂漠の熱さには平気な体質を持っている。
武器:締め付け、砂嵐、砂ブレス。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/19(Fri) 06:18
第22巻「動めく液体」
ラスベガスに液体のメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
液体のメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
翼竜のメデオモンスターと戦うスター。スターは液体のメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺して液体のメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてラスベガスを守ったのであった。

液体怪獣スライマ
液体のような外形をしたメデオモンスター。
スライムのようなイメージをしている。。
自由に形を変えることが可能。
武器:締め付け。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/20(Sat) 08:38
第23巻「潜む悪魔」
ニューヨークにオオムカデのメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
オオムカデのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに変身した。
オオムカデのメデオモンスターと戦うスター。スターはオオムカデのメデオモンスターの攻撃を防いだり回避したりした。
スターはシュテルン光線で止めを刺してオオムカデのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてニューヨークを守ったのであった。
しかし、コゲウンとスターはもう限界が近づいていた。

百足怪獣デビルード
オオムカデのような外形をしたメデオモンスター。
恐竜のようなイメージをしている。
かなりの凶暴な性格をしている。
武器:カギ爪、火炎、締め付け。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/21(Sun) 08:42
第24巻「さらば!スター」
コゲウンとスターはこれまでメデオモンスターと戦い続けてもう限界が近づいていた
ニューヨークにギガノトサウルスの最強最凶のメデオモンスターが現れて暴れ始めたと報告が来た。
SDF達はその現場に出撃した。
ギガノトサウルスのメデオモンスターに攻撃するSDF達。コゲウンは隠れてウルトラマンスターに最後の変身した。
ギガノトサウルスのメデオモンスターと戦うスター。苦戦するもスターは絶対に負けない。
スターはシュテルン光線で止めを刺してギガノトサウルスのメデオモンスターは爆散した。スターは飛んで去って行く。
こうしてニューヨークを守ったのであった。
そして、コゲウンとスターは分離してスターは宇宙へと帰って行った。

最凶怪獣ギガンラ
ギガノトサウルスのような外形をした最強最凶のメデオモンスター。
「最強」と「最凶」なイメージをしている。
かなりの凶暴で獰猛な性格をしている。
武器:牙、火炎、怪力。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/22(Mon) 08:04
僕はこういう80年代の仮面ライダーをやって欲しかったです。
タイトル「仮面ライダーカゲロウ」

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/23(Tue) 16:56
ストーリー
主人公の若き警官は1人パトロールをしていたら、謎の集団が現れて、迎え撃つも返り討ちにされて連れてかれる。
目が覚めるとそこには研究室にいて座られていた。
謎の集団は秘密結社「アンフェル」であり、主人公をウスバカゲロウのDNAを注入されて改造人間にされる。
すると何処かへ爆発が起きてすごい煙が出てきて主人公は逃げ切った。
主人公は「仮面ライダーカゲロウ」として世界の平和を守るために戦う。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/24(Wed) 06:56
登場人物
風郷隼郎
主人公。正義感のある性格をしている23歳の男性。
警官をしている。泥棒や犯人をノックアウトさせる程の腕前を持っている。
学校時代では、空手部をやっていた。
「仮面ライダーカゲロウ」になってからは二重行動を取るようになる。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/25(Thu) 16:30
仮面ライダーカゲロウ
身長180.0cm 体重68.0kg パンチ力15.7t キック力22.3t ジャンプ力垂直跳びで15.5m 幅跳びで48.9m
隼郎が変身する仮面ライダー。元になっているのはウスバカゲロウ。
デザインは仮面にウスバカゲロウの4枚の羽をモチーフになっている。
ベルトは蟻地獄の巣であるすり鉢をモチーフとなっている。
カラーは黄色と灰色と黄緑である。
変身の仕方は「ライダー……変身!」の掛け声とともに自体が回転して変身をとる。変身時間は0.5秒
風と太陽をエネルギーにするように体内にエネルギータンクが付いてある。
人間より広い視界と赤外線による暗視能力、ズーム機能を持つ複眼Cアイ、周囲5キロメートルの音を聞き取る常人の40倍の聴力の超聴覚器。
5キロメートル四方の電波を感知できる超触覚アンテナ、対怪人用の脳波探知機で半径100メートル以内に怪人がいると特殊な波長を捉え、点滅するOシグナル、100トンの衝撃を吸収する足のショックアブソーバなどがある。
カゲロウキック
カゲロウの必殺技のキック技。
ウスバカゲロウのように飛びそのままキックをする。
高速カゲロウキック
カゲロウキックをさらにスピードを上げて強化。
目にも見えない程の速さのキック力。
カゲロウトルネードキック
カゲロウキックを放つ前に、身体を横方向に回転してジャンプした後に前方宙返りさせて威力を増大し、踏みつけるように両足で蹴り込むキック技。
カゲロウローリングキック
カゲロウが横方向に回転してジャンプした後に前方宙返りさせて威力を増大し、キックする技。
カゲロウサンダーキック
カゲロウが稲妻のようにキックする技。
カゲロウ流星キック
カゲロウが流星のようにキックする技。
カゲロウチョップ
怪人を弱らせた後、手の人工筋肉にパワーを集中させ、直径10センチメートルの鉄柱をも両断する破壊力を持つ強力な手刀打ちを上段から敵に喰らわせる技。
連続で繰り出すこともある。
カゲロウカッターチョップ
刃物のように切り裂くチョップ技。
カゲロウパンチ
強力な鉄拳を相手に喰らわせる技。
カゲロウシュート
相手に組み付いてジャンプした後に頭上に相手を掲げた後に高速の錐揉み回転を与え、空高く投げ飛ばす投げ技で、最強技。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/26(Fri) 05:45
アントライオン号
全高125cm 全長245cm 重量280kg 最高出力600馬力 ジャンプ力30m 最高時速450km
アリジゴクをイメージしたカゲロウ専用のバイク。
エンジンとブースターが搭載されており、かなりのスピードが出せる。
まだ「アントライオンドリル」という武器も搭載しており、地中や攻撃も可能である。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/27(Sat) 10:17
立川和衛
隼郎の所属する警察の署長。かなりのしっかり者でまともな性格をしている41歳の男性。
どんな犯人だろうが凶悪犯だろうが恐れずになぎ倒す実力派である。
カゲロウの協力者でアンフェルの起こす事件には見逃すには行かず立ち向かう。

緑原森助
隼郎の所属する警察の警官の内の1人。前向きな性格をしている24歳の男性。
隼郎の親友であり、時々一緒にパトロールをしたりしている。
カゲロウの協力者で一緒にアンフェルの起こす事件を解決している。

石佐ロン
隼郎の所属する警察の刑事の内の1人。正義感の性格をしている27歳の男性。
隼郎のかつての先輩であり、一緒に事件を解決していた。
カゲロウの協力者で一緒にアンフェルに立ち向かっている。

珠川理子
隼郎の所属する警察の婦警の内の1人。明るい性格をしている23歳の女性。
隼郎の幼馴染みであり、時々一緒にパトロールをしたりしている。
カゲロウの協力者で一緒にアンフェルの起こす事件を解決している。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/28(Sun) 10:41
山立攻助
隼郎の所属する警察の警官の白バイの内の1人。真面目な性格をしている25歳の男性。
朝も夜もパトロールをしている。自分の白バイクをメンテナンスをする。
アントライオン号のメンテナンスも行っているらしい。

岩川大太
隼郎の所属する警察の刑事の内の1人。硬いの性格をしている31歳の男性。
曲がったことが嫌いで、歴戦の勇士とされている。
カゲロウの協力者でアンフェルのやり方には見逃す訳には行かない。

青鈴晴丸
高校生。前向きで明るい性格をしている17歳の男性。
隼郎とは知り合いであり、いつも元気付けてくれているらしい。
隼郎とカゲロウのように強い男になるよう頑張っている。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/29(Mon) 08:06
花風麗子
晴丸の通う高校の女子高生。前向きな性格をしている17歳の女性。
晴丸のクラスメートで晴丸のことがとても好きらしい。
テニス部に入っている。

赤山鉄男
晴丸の通う高校の先生。ガッツな性格をしている40歳の男性。
晴丸の担任の先生であり、いつも晴丸のことを応援している。
隼郎とは古い知り合いである。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/30(Tue) 05:28
秘密結社アンフェル
世界征服を企む謎の国際的秘密組織。
力や体力に優れた人間に原生や古代の動植物や菌類などの能力を移植して洗脳した怪人を中心に構成されており、彼ら首領が指揮して世界各地でさまざまな犯罪や破壊工作を行っている。
ナチス・ドイツの生体移植手術の手法や人体改造技術、人材を多く受け継いだ残党組織でもあり、世界各地に支部を持つ。
首領の所在と姿は秘密になっており、各アンフェル基地において作戦司令室に掲げられたシンボルである蜘蛛のレリーフから声で指令を発している。その際は首領の声に合わせ、レリーフ上のランプが点滅する。
当初、日本支部では怪人が「幹部」として直接に首領の命令を受け、配下の戦闘員とともに作戦行動を行っていた。
指揮能力や作戦立案能力に秀でた指揮官型の怪人や、組織内での地位の高さをうかがわせる怪人も存在していたが、作戦は首領の信任を受けた大幹部が怪人や戦闘員を指揮して実行していくことになっている。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/31(Wed) 06:33
キメラ大佐
秘密結社アンフェルの幹部の内の1人。腹黒い性格をしている41歳ぐらいの男性。
頭部にはコウモリの翼を生やしていて、右肩にはクモの脚が付いていて、左腕には蛇の尻尾が巻いていて、腹部にはアンコウの口のがある大佐姿をしている。
どんな手段を使った作戦を得意としている。失敗した者やへまをした者には容赦なく蛇の尻尾でムチのようにお仕置きする。

合成生物怪人
秘密結社アンフェルの怪人達でキメラ大佐の配下達。
それぞれ同じ特徴や特性の動植物同士を合成して作られたことで、それにより倍の能力が発揮する。
同じ毒を持っている同士を合成した者や同じ擬態出来る同士を合成した者等がいる。

化石男爵
秘密結社アンフェルの幹部の内の1人。冷酷な性格をしている42歳ぐらいの男性。
顔の右側と左肩と右腕と左胸が化石となっており生きた岩石な外形の男爵である。
怪力で腕から相手を化石化させるガスを噴射したり口から火炎を吐くことが出来る。

古代生物怪人
秘密結社アンフェルの怪人達で化石男爵の配下達。
恐竜等の古代生物の外形をしておりそれの本能と能力をも使って戦闘を行う。
その戦闘力は合成生物怪人より上回る程の戦闘力である。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/01(Thu) 17:17
未確認軍曹
秘密結社アンフェルの幹部の内の1人。傲慢な性格をしている43歳ぐらいの男性。
軍曹姿をしていて黒いマントを付けていて頭部は包帯をまいている。
サーベルと機関銃を武器にしている他にも袖から触手を出して攻撃する。

未確認生物怪人
秘密結社アンフェルの怪人達で未確認軍曹の配下達。
目撃地の跡のDNAを採集してそれを元にして作られており本能と能力もそのままである。
その戦闘力は古代生物怪人より上回る程の戦闘力である。

魔族将軍
秘密結社アンフェルの幹部の内の1人。残忍な性格をしている44歳ぐらいの男性。
黒い甲冑を包んでおり黒騎士らしさをしていて骸骨なイメージをしている。
獣骨な剣と盾を装備をしていて、それを戦いをする。

伝説生物怪人
秘密結社アンフェルの怪人達で魔族将軍の配下達。
伝説上の生物を元にして様々な生物を合わせて作られている。
その戦闘力は未確認生物怪人より上回る程の戦闘力である。

アンフェルマスター
秘密結社アンフェルのボス。極悪で野望な性格をしている年齢不明の男性。
本体は大きな黒い眼球で赤いマントを包まれている。
司令屋から幹部や怪人達に命令をする。
念力や破壊光線を使う。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/02(Fri) 17:05
アンドソルジャー
秘密結社アンフェルの戦闘員。アリの遺伝子から作られている。
アリの知能を持っているので集団行動することで怪人や幹部の命令に従う。
ナイフと機関銃を武器にする。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/03(Sat) 11:04
ホワイトアンドソルジャー
秘密結社アンフェルの科学員。シロアリの遺伝子から作られている。
科学側であり、怪人や兵器等々の開発を行っている。
光線銃と爆弾を武器にする。

ボムアンドソルジャー
秘密結社アンフェルの破壊工作員。バクダンアリの遺伝子から作られている。
バクダンアリの知能を持っているので集団行動することで破壊活動を行う。
バズーカと手榴弾を武器にする。

ファイアーアンドソルジャー
秘密結社アンフェルの暗殺員。ヒアリの遺伝子から作られている。
ヒアリの知能を持っているので集団行動することで暗殺活動を行う。
ライフルとナイフを武器にする。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/04(Sun) 05:40
主題歌
OP
「嵐の勇士カゲロウ」

ED
「俺はカゲロウだ!」

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/05(Mon) 16:55
第1話「仮面の勇者カゲロウ見参!!」
主人公の若き警官「風郷隼郎」は1人パトロールをしていた。
すると目の前に謎の集団が現れて襲ってきた。迎え撃つ隼郎だか、後ろから返り討ちにされて連れてかれる。
目が覚めるとそこには研究室にいて座られていた。周囲には怪しげな研究員達がいた。
謎の集団は秘密結社「アンフェル」と名乗った。隼郎はウスバカゲロウのDNAを注入されて改造人間へと改造されてしまう。
すると何処かへ爆発が起きてすごい煙が出てきて、周囲は見えなくなった。
そこへ誰かが怪しげな研究員達を殴り倒して隼郎を助けたのであった。
隼郎を助けたのはそれに属している警察署の刑事の「岩川大太」だった。
岩川大太は隼郎が戻って来ないと思い探しに行ったら連れてかれたと目撃者から聞いたと追いかけたのだ。
この怪しげなアジトから脱出する2人の前に戦闘員の「アンドソルジャー」と合成生物怪人「グンダイスズメバチ」が立ち塞がる。
絶対のピンチに隼郎は急に変身して「仮面ライダーカゲロウ」となった。
仮面ライダーカゲロウはグンダイスズメバチとアンドソルジャー達と戦いアンドソルジャーを蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてグンダイスズメバチは爆散した。
するとアジトが爆発して2人は脱出した。
隼郎は「仮面ライダーカゲロウ」として秘密結社アンフェルと戦うのであった。

合成生物怪人グンダイスズメバチ
グンダイアリとスズメバチの合成生物怪人
グンダイアリの戦闘力とスズメバチの本能を合わせ持っている。
さらに毒針や協力な顎を武器にしている。
技:顎、毒針、毒針マシンガン。

第2話「影に偲びるコウモリヤモリ」
アンフェルでは、新たな改造人間が逃げたと聞いたキメラ大佐は裏切り者と確定して、合成生物怪人「コウモリヤモリ」を差し向けた。
その頃。隼郎の所属する警察署では、隼郎は所長の「立川和衛」に事情を聞かせた。
立川和衛はアンフェルという悪の組織を見逃す訳には行かず日本中の警察に報告するのであった。
すると青森県で人々が急にヤモリ化とコウモリ化になる事件が起きた。隼郎達はその現場へと向かう。
現場に着いたら確かに人々が急にヤモリ化とコウモリ化になっている。
そこへコウモリヤモリが現れた。隼郎は仮面ライダーカゲロウに変身した。
仮面ライダーカゲロウはコウモリヤモリとアンドソルジャー達と戦いアンドソルジャーを蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてコウモリヤモリは爆散した。
こうしてヤモリ化とコウモリ化した人々は元に戻ったのであった。

合成生物怪人コウモリヤモリ
コウモリとヤモリの合成生物怪人
隠れるのが得意なコウモリとヤモリの本能を合わせ持っている。
噛み付いてヤモリ化やコウモリ化にさせる。
技:牙、爪、火炎。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/06(Tue) 17:10
第3話「殺人半魚人カニピラニア」
各地で次々と水死が発生する事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
岩手県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「カニピラニア」達がいてその街にも水死させようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
カニピラニアとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてカニピラニアは爆散した。
こうして謎の水死事件は解決したのであった。

合成生物怪人カニピラニア
カニとピラニアの合成生物怪人
カニの甲羅とピラニアの凶暴さの本能を合わせ持っている。
水陸両用で斬り味は抜群である。
技:牙、ハサミ、溶液の泡。

第4話「暗殺怪人クモトカゲ」
各地で次々と何者かに殺害される事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
新潟県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「クモトカゲ」達がいてその街にも全員殺害しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
クモトカゲとファイアーアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ファイアーアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてクモトカゲは爆散した。
こうして連続殺害事件は解決したのであった。

合成生物怪人クモトカゲ
クモと毒トカゲの合成生物怪人
毒性を持っているのクモと毒トカゲの本能を合わせ持っている。
毒殺を得意としている。
技:毒牙、毒針、爪。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/07(Wed) 16:30
第5話「上空からアブカラスが襲う」
各地で次々と上空から何がに襲われる事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
秋田県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「アブカラス」達がいてその街にも上空から襲おうとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
アブカラスとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてアブカラスは爆散した。
こうして上空事件は解決したのであった。

合成生物怪人アブカラス
アブとカラスの合成生物怪人
アブとカラスの飛行力の本能を合わせ持っている。
接近戦を得意としている。
技:嘴、爪、空中アタック。

第6話「アルマジモグラの地底作戦」
各地で次々と地中が爆発する事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
大阪県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「アルマジモグラ」達がいてその街にも地中に爆弾をたくさん仕掛けようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
アルマジモグラとボムアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ボムアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてアルマジトカゲは爆散した。
こうして地中爆破事件は解決したのであった。

合成生物怪人アルマジモグラ
アルマジロとモグラの合成生物怪人
甲羅を纏ったアルマジロと地中を掘るモグラの本能を合わせ持っている。
破壊工作を行う。
技:体当たり、ドリル、爪。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/08(Thu) 17:06
第7話「火を吐くスカンクゴミムシ」
各地で次々と発火が発生する事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
山形県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「スカンクゴミムシ」達がいてその街にも発火しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
スカンクゴミムシとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてスカンクゴミムシは爆散した。
こうして発火事件は解決したのであった。

合成生物怪人スカンクゴミムシ
スカンクとゴミムシの合成生物怪人
同じガスを出すスカンクとゴミムシの本能を合わせ持っている。
ガスで発火させる。
技:ガス攻撃、火炎放射、牙。

第8話「カマキリイタチの殺人計画」
各地で次々と警官が殺害される事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
沖縄県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「カマキリイタチ」達がいてその街の警官を1人残らず殺害しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
カマキリイタチとファイアーアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ファイアーアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカマキリイタチの素早さを追い掛けて高速カゲロウキックでお見舞いしてカマキリイタチは爆散した。
こうして警官殺害事件は解決したのであった。

合成生物怪人カマキリイタチ
カマキリとイタチの合成生物怪人
素早い動きをするカマキリとイタチの本能を合わせ持っている。
殺人行動をする。
技:大鎌、牙、斬撃波。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/09(Fri) 05:39
第9話「死の毒のドクキノコカメムシ」
各地で次々と毒死が発生する事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
群馬県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「ドクキノコカメムシ」達がいてその街にも毒死させようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
ドクキノコカメムシとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてドクキノコカメムシは爆散した。
こうして毒死事件は解決したのであった。

合成生物怪人ドクキノコカメムシ
毒キノコとカメムシの合成生物怪人
毒性を持つ毒キノコと臭いを出すカメムシの本能を合わせ持っている。
毒ガスを発生させる。
技:毒ガス、キノコ爆弾、触手。

第10話「ゴリラゾウの大暴れ」
各地で次々と怪物による被害が出る事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
福島県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「ゴリラゾウ」達がいてその街にも暴れて被害を出そうしよとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
ゴリラゾウとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウは高速カゲロウキックでお見舞いしてゴリラゾウは爆散した。
こうして怪物大暴れ事件は解決したのであった。

合成生物怪人ゴリラゾウ
ゴリラとゾウの合成生物怪人
怪力を持ったゴリラとゾウの本能を合わせ持っている。
かなりの暴れん坊である。
技:怪力、牙、長い鼻。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/10(Sat) 17:37
第11話「凍り付かさせるペンギンウルフ」
各地で次々と凍り付けになった事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
新潟県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「ペンギンウルフ」達がいてその街にも凍り付けにさせようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
ペンギンウルフとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてドクキノコカメムシは爆散した。
こうして凍り付け事件は解決したのであった。

合成生物怪人ペンギンウルフ
ペンギンとオオカミの合成生物怪人
寒さに強いペンギンとオオカミの本能を合わせ持っている。
何でも凍らせる。
技:冷凍光線、牙、体当たり。

第12話「人食いのハエトリカエル」
各地で次々と怪物に食われる事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
鳥取県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「ハエトリカエル」達がいてその街の人々を全員食べようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
ハエトリカエルとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウは高速カゲロウキックでお見舞いしてハエトリカエルは爆散した。
こうして人食い事件は解決したのであった。

合成生物怪人ハエトリカエル
カエルとハエトリソウの合成生物怪人
大食いのカエルとハエトリソウの本能を合わせ持っている。
かなりの補食力を持っている。
技:長い舌、触手、溶液。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/11(Sun) 10:10
第13話「暗殺のサシガメハゲワシ」
各地で次々と吸血された事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
鳥取県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「サシガメハゲワシ」達がいてその街の人々にも全員吸血しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
サシガメハゲワシとファイアーアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ファイアーアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてサシガメハゲワシは爆散した。
こうして吸血事件は解決したのであった。

合成生物怪人サシガメハゲワシ
サシガメとハゲワシの合成生物怪人
隠れるのが得意なサシガメとむしゃ食いするハゲワシの本能を合わせ持っている。
上空から襲い掛かる戦術をする。
技:嘴、爪、風起こし。

第14話「鉄壁のサイバイソン」
各地で次々と撲殺される事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
福島県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「サイバイソン」達がいてその街の人々を全員撲殺しよとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
サイバイソンとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウは高速カゲロウキックでお見舞いしてサイバイソンは爆散した。
こうして撲殺事件は解決したのであった。

合成生物怪人サイバイソン
サイとバイソンの合成生物怪人
力強いサイとバイソンの本能を合わせ持っている。
かなりの攻撃力と防御力を持っている。
技:角、怪力、投げ技。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/12(Mon) 07:52
第15話「隠人ナナフシカメレオン」
各地で次々と宝石や金貨が盗まれる事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
埼玉県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「ナナフシカメレオン」達がいてその街の宝石と金貨を全部盗もうとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
ナナフシカメレオンとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてナナフシカメレオンは爆散した。
こうして強盗事件は解決したのであった。

合成生物怪人ナナフシカメレオン
ナナフシとカメレオンの合成生物怪人
隠れるのが得意なナナフシとカメレオンの本能を合わせ持っている。
透明になることが出来る。
技:科学ガス、長い舌、怪光線。

第15話「ウニフグの機雷作戦。」
各地で次々と機雷による被害が出る事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
千葉県のとある街の港に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「ウニフグ」達がいてその街の港にも機雷による被害を出そうとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
ウニフグとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウは高速カゲロウキックでお見舞いしてウニフグは爆散した。
こうして機雷事件は解決したのであった。

合成生物怪人ウニフグ
ウニとフグの合成生物怪人
刺のあるウニとフグの本能を合わせ持っている。
機雷を作ることが得意。
技:刺ミサイル、機雷、体当たり。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/13(Tue) 05:22
第17話「残忍サソリゴブラ」
各地で次々と毒殺される事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
大阪県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「サソリゴブラ」達がいてその街の人々全員を毒殺しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
サソリゴブラとファイアーアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ファイアーアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてサソリゴブラは爆散した。
こうして連続毒殺事件は解決したのであった。

合成生物怪人サソリゴブラ
サソリとゴブラの合成生物怪人
毒性を持っているサソリとゴブラの本能を合わせ持っている。
その毒性はかなりの協力である。
技:毒牙、ハサミ、締め付け。

第18話「危険!サメゲンゴロウ」
各地で次々と海の被害が出る事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
東京のとある街の海辺に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「サメゲンゴロウ」達がいてその街の人々を襲おうとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
サメゲンゴロウとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウは高速カゲロウキックでお見舞いしてサメゲンゴロウは爆散した。
こうして海事件は解決したのであった。

合成生物怪人サメゲンゴロウ
サメとゲンゴロウの合成生物怪人
水泳の速いサメとゲンゴロウの本能を合わせ持っている。
かなりのスピード力を持っている。
技:牙、魚雷、水中体当たり。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/14(Wed) 16:40
第19話「ヤドカリガムシの地下水爆破作戦」
各地で次々と地下水爆破により被害が出る事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
埼玉県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「ヤドカリガムシ」達がいてその街の地下水にも爆破しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
ヤドカリガムシとボムアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ボムアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてヤドカリガムシは爆散した。
こうして地下水爆破事件は解決したのであった。

合成生物怪人ヤドカリガムシ
ヤドカリとガムシの合成生物怪人
泳ぐガムシと身を守るヤドカリの本能を合わせ持っている。
しかも爆弾を作ることが出来る。
技:牙、ハサミ、爆弾。

第20話「サボテンクマの破壊活動」
各地で次々と何がに破壊される事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
千葉県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「サボテンクマ」達がいてその街を破壊しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
サボテンクマとボムアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ボムアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウは高速カゲロウキックでお見舞いしてサボテンクマは爆散した。
こうして破壊事件は解決したのであった。

合成生物怪人サボテンクマ
刺のあるサボテンと怪力のあるクマの合成生物怪人
水泳の速いサメとゲンゴロウの本能を合わせ持っている。
かなりの破壊を好んでいる。
技:刺ミサイル、爪、鉄球。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/15(Thu) 16:42
第21話「ワニアンコウの水中地獄」
各地で次々と水没により事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
静岡県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「ワニアンコウ」達がいてその街にも水没しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
ワニアンコウとボムアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてワニアンコウは爆散した。
こうして地下水爆破事件は解決したのであった。

合成生物怪人ワニアンコウ
ワニとアンコウの合成生物怪人
噛む強いワニとアンコウの本能を合わせ持っている。
しかも水中も得意。
技:牙、光球、3叉モリ。

第22話「怪奇!ヒルモスキート」
各地で次々と出血死した事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
山口県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「ヒルモスキート」達がいてその街の人々を全員吸血しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
ヒルモスキートとファイアーアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ファイアーアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてヒルモスキートは爆散した。
こうして出血死事件は解決したのであった。

合成生物怪人ヒルモスキート
ヒルと蚊の合成生物怪人
吸血性のあるヒルと蚊の本能を合わせ持っている。
隠れるのが得意。
技:嘴、吸血ヒル、針攻撃。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/16(Fri) 18:20
第23話「カブトトラの殺人レスラー」
各地で次々と殺人レスラーによる事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
群馬県のとある街に秘密結社アンフェルの合成生物怪人の「カブトトラ」達がいてその街にも殺人事件を起こそうとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
カブトトラとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてカブトトラは爆散した。
こうして殺人レスラー事件は解決したのであった。

合成生物怪人カブトトラ
カブトムシとトラの合成生物怪人
怪力と防御力のあるカブトムシと野生のあるトラの本能を合わせ持っている。
かなりのレスラー性を持つ。
技:角、爪、格闘技。

第24話「キメラ大佐 最後の作戦」
キメラ大佐が青鈴晴丸の通う学校を制圧されたと連絡が入って来た。
隼郎は青鈴晴丸達を助けるために向かう。
青鈴晴丸の通う学校に着いて仮面ライダーカゲロウに変身した。
次々と襲い掛かるアンドソルジャー達を次々と蹴散らして、キメラ大佐と対決する。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてキメラ大佐は受けた。
するとキメラ大佐は合成生物怪人「コモドオオムカデ」に変身した。
それでもカゲロウは負けずコモドオオムカデに立ち向かう。
カゲロウは高速カゲロウキックでお見舞いしてコモドオオムカデは爆散した。
こうして青鈴晴丸を救出したのであった。
一方。アンフェルでは、新たな幹部「化石男爵」がその姿を現した。

合成生物怪人コモドオオムカデ
キメラ大佐が変身したコモドオオトカゲとオオムカデの合成生物怪人。
毒性のあるオオムカデとスピードと攻撃力のあるコモドオオトカゲの本能を合わせ持っている。
合成生物怪人の中でも最強である。
技:カギ爪、火炎、締め付け。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/17(Sat) 10:21
第25話「連続斬りの死神ニクス」
各地で次々と連続斬りが発生する事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
青森県のとある街に秘密結社アンフェルの古代生物怪人の「死神ニクス」達がいてその街にも連続斬りしようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
連続斬りとファイアーアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ファイアーアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてワニアンコウは爆散した。
こうして連続斬り事件は解決したのであった。

古代生物怪人死神ニクス
ディノニクスの古代生物怪人
死神のような風体と外見をしている。
かなりの素早い動きをする。
技:大鎌なカギ爪、カマイタチ、大鎌。

第26話「破壊!回転アンモナイト」
各地で次々と大きいタイヤらしきものによる破壊に被害が出る事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
愛知県のとある街に秘密結社アンフェルの古代生物怪人の「回転アンモナイト」達がいてその街にも破壊しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
回転アンモナイトとボムアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ボムアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウローリングキックでお見舞いして回転アンモナイトは爆散した。
こうして回転破壊事件は解決したのであった。

古代生物怪人回転アンモナイト
アンモナイトの古代生物怪人
分厚いタイヤのようなイメージをしている。
回転しながらなんでも破壊する。
技:回転体当たり、触手、光線。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/18(Sun) 10:47
第27話「ドリルエラスモの地中作戦」
各地で次々と地中が爆発する事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
埼玉県のとある街に秘密結社アンフェルの古代生物怪人の「ドリルエラスモ」達がいてその街にも地中爆発しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
ドリルエラスモとボムアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ボムアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウローリングキックでお見舞いしてドリルエラスモは爆散した。
こうして地中爆発事件は解決したのであった。

古代生物怪人ドリルエラスモ
エラスモテリウムの古代生物怪人
ドリル戦車のような風体と外見をしている。
かなりの掘り進みをしている。
技:ドリルの角、怪力、ドリルミサイル。

第28話「盗っ人!!ハンドファスマ」
各地で次々と宝石やダイヤが盗まれる事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
千葉県のとある街に秘密結社アンフェルの古代生物怪人の「ハンドファスマ」達がいてその街の宝石やダイヤを全部盗もうとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
ハンドファスマとアンドソルジャーと戦うカゲロウ。アンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウローリングキックでお見舞いしてハンドファスマは爆散した。
こうして強盗事件は解決したのであった。

古代生物怪人ハンドファスマ
プロトファスマの古代生物怪人
盗っ人のゴキブリのようなイメージをしている。
スピード力と影に隠れて盗みを働く。
技:爆弾、ナイフ、ピストル。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/19(Mon) 08:18
第29話「バズーカモノクロの砲撃作戦」
各地で次々と何処からもなく砲弾が飛んで来て被害が出る事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
広島県のとある街に秘密結社アンフェルの古代生物怪人の「バズーカモノクロ」達がいてその街にも砲撃をお見舞いしようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
バズーカモノクロとボムアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ボムアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウキックでお見舞いしてバズーカモノクロは爆散した。
こうして地中爆発事件は解決したのであった。

古代生物怪人バズーカモノクロ
モノクロニウスの古代生物怪人
砲台のような風体と外見をしている。
火力を作るのが得意である。
技:角、角ミサイル、バズーカ。

第30話「鉄クリプトの特攻」
各地で次々と何がに特攻して来て破壊される事件が起こっていた。
隼郎達はこれは秘密結社アンフェルの仕業だと分かり。事件の現場に向かう。これは秘密結社アンフェルの仕業たと確信した。
群馬県のとある街に秘密結社アンフェルの古代生物怪人の「鉄クリプト」達がいてその街にも特攻して破壊しようとしていた。
そこへ隼郎が来てそうはさせんと仮面ライダーカゲロウに変身した。
鉄クリプトとボムアンドソルジャーと戦うカゲロウ。ボムアンドソルジャー達を次々と蹴散らした。
カゲロウはカゲロウローリングキックでお見舞いして鉄クリプトは爆散した。
こうして特攻事件は解決したのであった。

古代生物怪人鉄クリプト
クリプトドンの古代生物怪人
鉄のアルマジロのようなイメージをしている。
かなりの甲冑を身に纏っている。
技:体当たり、剣、頭突き。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)