掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

レス数が 900 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【楽しく】10chなりきりチャット・自治スレ【なりチャを】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/10(Wed) 17:25
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきりチャットの自治を議論するスレッドです。
掲示板の話題は、別所にてお願いいたします。
5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう

なりきり掲示板の自治はこちらでどうぞ。
【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ3【掲示板を】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=120399931&ls=50

トリップテストは、こちらでどうぞ。
トリップ実験スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=100696699&ls=50

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/28(Wed) 23:32
ここの派生として考えるのならば、
「キャラネタチャット待ち合い」スレみたいなのを作ってみては如何なものか。
予告も無しに行ったって、人が集まらないのは当然といえば当然だろ。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/29(Thu) 00:01
>>346
>・HP宣伝,メル友募集等,チャット等の待ち合わせは禁止です
と諸注意に書いてある以上は無理だろ。
でも、キャラネタチャットだけは認めてほしいかも……1スレ限定で。
乱立されると困るしな。

348 名前:60yCHARA 投稿日:2005/09/29(Thu) 02:13
待ち合い茶室を作った人間だけど、もしこちらにスレをたてるのなら、あっちは削除しておこうか?
両方あると重複だと思われて許可されないかもしれないから。
まず、要望板か掲示板の方の自治スレで聞いてみれば大丈夫なんじゃないかな。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 14:00
話し逸れるが、「今のアニチャ」をなんとかできないのだろうか?
某チャットルームに入ろうとした瞬間に足をとめたよ…
まともに完なりで来そうなところって何処ですかい?
完なりアニチャは人がこないからなりきろうにもなりきれないし…

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 18:30
>349
ネギま

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 18:57
自分は完なりにいるが、他の参加者が殆ど完なりしてくれないんで
疲れ果ててます。
ロルだの何なのと煩くは言わない、せめてキャラの基本設定だけは
ちゃんと調べてから来てくれ…って感じ。
勝手に過去とか作り変えられると、完なりなだけにすごく困るんだよ…
と愚痴になってしまった。ごめん。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 19:01
現実話ばっかするヤシ多過ぎ、普通のチャット池よって思う

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 19:49
アニチャ見ててむかついた…ネギま!は別だが
アニチャに行っているヤシに此処を見ている奴はいないのか?

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 19:51
兄チャは板から追い出された茶厨がウヨウヨいるのかも?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 19:53
>>353


ネギとマリみてだけにしか居ないが。

ルール明確になってないマリみて部屋を上げんなって忠告してんのに上げに来る奴どうなってんだ・・・

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 20:00
…ふむぅ…本当に数えられる程度しかいないな…完なり派が…
もっと完なり派が増えたら喜…皆同じ想いかorz

何とかアニチャの奴らに此処を見せる方法は無いだろうか?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 20:10
ゲームなり茶だからかもしれんが、俺の巡回してるジャンルでは普通に完なり成立しとるよ。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 21:14
ゲームの方はそこそこ出来てると思う

359 名前:OoOooOoo 投稿日:2005/10/01(Sat) 21:27
こういうものを作ってみたので一応お知らせを。

http://www.10ch.tv/chat/chat.cgi?mode=0&submode=4&chatid=nongenre&roomid=1287071089
なりきりチャットPL雑談部屋

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/02(Sun) 13:32
>>359
…どんな名前で入ったらいいのですか?
○○チャットPL…か、それともHNですか?

361 名前:[請う意見] 待ち合わせ掲示板について 投稿日:2005/10/02(Sun) 19:18
本体話とか雑談が嫌という人の声から完全なりきりチャットができたんだよね?
今更半なりアニチャをどうこうしようよりも完なりを盛り立てる方向で話し合いを進めるのが筋じゃないだろうか…
厳しい話をしてしまえば、あまりに完なり嗜好が少ないなら(10chでは)淘汰されても仕方がない事なんだし…
敷居を高く感じさせてしまうことの反省も必要じゃないだろうか、なんて。

以下完なりチャットいち利用者として意見を聞きたい話。
待ち合わせ掲示板が欲しい。
自分の他に利用していそうな人を感じていても会えないんじゃ話にならない。
会えたとしてもお互いの設定・嗜好探り(現在どの時間上の話をしているつもりかなどなど)
等軽い触りの部分だけで時間が来てしまう事も。
待ち合わせ・事前打ち合わせができればもう少し見ている人にも楽しいチャットができると思う。
楽しそうなログが残っていれば興味を持つ人も出てくる…筈、と希望的観測。

>・HP宣伝,メル友募集等,チャット等の待ち合わせは禁止です

これは完なり系のチャットがほぼない頃の話。
完なり系のチャットを好む人なら、(ログでも愚痴られているように)
レスの文字数なりどの程度の世界観重視なりレス速度なりと気になると思う。
(完なり嗜好だけど中々相手が見つからなくて潜伏中の人は少なくないのでは?…どうだろ)
そういうことも含めて待ち合わせ・相手募集できる場所が欲しい…のだけどどうだろう?

362 名前:[請う意見]の人 ◆/d/rVy5E 投稿日:2005/10/02(Sun) 19:24
…一応提起の人ということでトリップつけておきます。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/02(Sun) 23:59
>>361さんは本物の募集系を経験しているのかな?

人が少ないから募集したいのは分かるけど、
募集に応じて来てくれた相手のレスの文字数や速度は自分に合うとしても
後から入ってくる人がそうだとは言えないだろう。
だからといって閉め出すわけにはいかないのだし、
自分の嗜好と合った人とだけ話したい、と思うのは
サイト自体で完なりの定義が決まっていないここではそもそも無理なんじゃないか?
本物の募集系なら、応じてくれた相手と自分だけの場所でやるから
自分の完なり定義に合うやり方でなりきりできるが。

募集系・登録制・無ロル爆笑系から長文忠実系までやっている自分から言わせてもらうと
10chのように人が多いのでサイトの嗜好が決まっていない・決められない場所で、
たった一つのジャンルに長文忠実系だけ集める、ということには無理があると思う。
どうしてもそういう人とだけ話したいのなら、サイト嗜好がそうと決まっていて
同じ趣味の人たちがいる登録制に行くか、ちゃんとした募集系サイトに行くことをお勧めする。
(勘違いされると困るが、嫌味ではなく、本当にその方が満足できるから)
こちらでは最も完なりに近い形を求めるより、最低限の完なり(本体会話なしのみ)で我慢するのが
人を集めるコツじゃないだろうか?
どんなスタイルでも、これ!と決まったものを求めるには、10chほど向いていないサイトは
ないとさえ思えるんだが。

364 名前:請う人 ◆/d/rVy5E 投稿日:2005/10/03(Mon) 00:22
>>363
意見ありがとう。
募集係という言葉からして初耳な程度、
とにかく人に会いたくて待ち合わせ掲示板の必要性を訴えてみたけれど…
確かに嗜好なりレス速度なりまでを含めたのは先走りだったかもしれない。

一応、長文至上主義とかじゃないのを主張してもいい?(逃げ腰(笑))

先走りったことを提起してしまったのは、完ナリの敷居が高く認識されているような気がしたから。
完ナリには勇気がなくて入れないというのはよく聞くし(一般的なこととは思わないけれど)
とはいえ、「こんなの完なりじゃない!」と叫んでしまう人もいるのだろうし…
ちゃんとした(?という言い方も何だかおかしいけど)
「完なり」をしたい人は相手を選べるということで妥協点にならないかと…
つい、レスの文字数なりどの程度の世界観重視なりレス速度なりと…と書いてしまったのは
上級者向けに書いた方がウケがいいかもと思った所為かも(ゴメン。)
…てかごめんなさい、意味不明だ。

後から入る入らないについてはあまり考えが及んでいなかった。
気に入れば入るだろうし気に入らなければ入らないだろう程度しか…
そういう事を考えると無理なのか…

365 名前:363 投稿日:2005/10/03(Mon) 01:08
いや、別に謝らなくっても…(笑)

完なりの敷居が高すぎて人が来ない、というのは私も同意だ。
自ジャンルがバレるのは覚悟の上で言ってみると
私が参加している部屋は完なりでは比較的、人が多いように思える
(多いといっても単に50%ぐらいの確率でソロルを廻していれば誰か来てくれる、という程度)
それも普段、長文忠実系の人たちがロルの長さや嗜好を短文の人に合わせてくれたり
半なりでは爆笑系・壊れ系だった人たちが抑え気味にしてくれたり
短文の人も頑張ってロルを廻そうとしてくれているおかげではないかと。
(本体話は出たこともないし、やるような参加者もいないのはラッキーなのかもしれないが)
確かにそれでは全体的には「長文忠実系の完なり」ではないが
誰も拘らないおかげで、参加者たちは自分なりに妥協できる範囲で楽しめているように見える。
また、全員ソロルを廻すときには必ず前の人のソロルに内容も合わせるようにするから、
ストーリー性があって入りやすい、というのも一つの理由だろう。

人を集める、ということが第一目的なら、まずはどんな人でも入りやすくするのが大切じゃないか。
部屋の雰囲気が「完なり職人教育委員会」ではなく、一人一人、どんなレススタイルでも楽しむことができ
自分のキャラが皆にとって大切なんだと感じさせてくれるものであってこそ
他の人も見ていて気持ちよく、参加したくなる部屋になるんじゃないかと思っている。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/03(Mon) 03:55
なんとなく……
「完ナリ・半ナリ」の分け方じゃなくて
「ロールあり・なし」の部屋分けの方が良かったような気がする。

そう思うのは自分だけか(遠い目)

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/03(Mon) 04:40
ロールあっても
今日学校で〜云々の現実話をされても困る

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/03(Mon) 07:32
なんか良い案考えよう!

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/03(Mon) 09:27
>>366
このサイトだとそれ以前に「PL会話あり・なし」だろうな。
それにロールで分けると、今度は短文派・長文派がいがみ合いそうだ。

>>367
ロールつきの現実話なんか見たくもねぇw

370 名前:請う人 ◆/d/rVy5E 投稿日:2005/10/03(Mon) 11:03
>>365
いや、ウケが良さそうな方に走ったことを陳謝(苦笑)

自分の行くジャンルの部屋は半なりの部屋でも出会うことの困難なジャンル。
提案のモチベーションは「数少ない同好の志を取りこぼしたくない、時間合わせたい、自分に付き合ってくれる人を発掘したい」というもの。(またゴメン。人を集めるよりもっと個人的だった…!!)
その解決策として「待ち合わせ掲示板」を提案した。
人を増やす→人に会えるようになる、という本来の筋道をショートカットしている提案なことは…否めないかも。
それでもやはりあると便利だなあ…と思わずには居られない自分。人を集めること、に楽をしたいのか。マイナーであると思いすぎてるのか。

やはり完なりの敷居が高すぎて…はみんな思っていることなのかな。
ぶっちゃけ半なり部屋でソロル待ちしてた方が人が来る(苦笑/勿論本体話なしの人が)自分の希望、「人と会いたい」ことから考えれば完なりに拘らず半なりででも探せばそっちの方が実りが大きいような気はしてる…。
何故完ナリに拘るか、というと…キャラナリもそれなりに保存しておきたい気持ちもあるから…(既にキャラの口調や性格さえも崩れた本体話はもっての他にしても、口調、性格を温存しかつ名セリフ等をまじえつつ本体話をする言葉遊び的なチャットも結構好き…)
折角作ってもらった完なりを腐らせるのも…だし…。

ちなみに自分は感情ロール多め、華美な修飾語控えめ、300字以下中文一行動一ロール(のつもり。たまに間違えてるかも)の人だけど相手に関しては拘りなし。(誰相手でもスタイルさして変えない部分は今考えると意地悪ィ?il||li _| ̄|○ il||l)入りやすい雰囲気を醸し出せているかについては…こぉ、自分じゃワカラナイ…。短ロルさんには敬遠されがちだろうか。…とりあいず以後はメル欄に「スタイル拘りなし」とでも入れてみる…かなあ。(どうだそれ)

>>366、369
うーん…やっぱり私の提案の仕方では短文VS長文を悪化させるように見えたかも。ゴメン。それぞれが妥協できて遊べればいいんだけど…

>>368
有難うー。自分の頭だけじゃ良い案も思い浮かばない、同じようなことを感じているひと、いやちょっと待て問題があるぞと思う人関わらず力を貸してください(一礼)

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/04(Tue) 21:06
本来、完なり達人と呼ばれるだけの腕の人というのは
短文〜長文、ギャグ〜本格派、何でもありの人なんじゃないか?
長文でなきゃ相手できない、短文じゃなきゃ会話無理ってのは
なりきりやってる人としてはまだまだだと思う。
相手が壊しても何とか繕う。長文でも短文でもそれに合わせて返せる。
完なりサイトの達人さんをロムってるとそういう人が多い
(相手によって芸風をすっかり変えたり)
如何なる状況でもそのキャラでいられるかどうか、これ肝心。

問題は、自分もいろいろな相手に合わせられるぐらいの腕前になりたいという
向上心を持った人が10chにはすごく少ないってことか…
何か、キャラであるかどうか以前になりきりのスタイルばかり気にしてるのが
10chの悪いところだと思う。
(完なりだけじゃなく、オリジナルなんかもだからこそ、長文でさえあれば
ロルがキャラに全然似合ってなくても「上手い!」といわれる人が出るんだろう)
本当に上手な人と話していれば、文の長さなんて全然気にならなくなるよ。
それより会話自体が面白すぎて、気取ってる暇なんて全くなくなるから。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/04(Tue) 21:32
話変わりますけど、この頃重複多いですねぇ〜。
ちゃんとすでにあるか確認して欲しいことこの上なしですわ〜。
Ctrl+Fで簡単に確認できるのにね?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/04(Tue) 22:25
オリジナルなんかで重複部屋たててるのは明らかに荒らしか
よほどのお馬鹿ちゃんだと思う。
何しろファンタジーで(例えば)「碧い世界の春」という題名があったら
「碧い世界の夏」やら「〜の夜」「〜の泉」なんかは重複扱いされないんだから。
(ルールなんて同じでもいいみたいだし、背景だけタイトルに合わせりゃOK。
どうぞ乱立てしてくださいませって感じだ)
そういう全く想像力がないところがあの板のレベルの低さを表わしているんだが
それでも尚且つ、同じタイトルの部屋をたてるなんて文盲なのか池沼なのか。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/04(Tue) 22:40
ローカルルールに必要以上重複しないで下さいってなってるのにね
必要以上にあるぞ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/05(Wed) 18:46
ああ、芸能チャットでも多いよね。
仲良く話そう、とかいう系統の部屋。
そこさぁ、微妙に重複だって、ていねいに、自分に刺ちゃぁ大分丁寧に教えたのに、自分が退室したあと、暴言。
マジ、なんなんだ〜、と思ったしね。
疑問があるなら、自分がいるときに言えっての。そ〜んな、わざわざ退室したあとに言えわなくても・・・ねぇ。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/05(Wed) 21:03
重複の話が出てるので便乗。
ゲームチャットで某2大RPGの1つの部屋が最近乱立が酷くて。
ルームリストみて部屋名だけでそのジャンルとわかるものが15個もあった…。

必要以上に重複っていうのは何部屋くらいまでが限度かね?
自分自身は3部屋くらいまでと思ってるんだけど。
ちょっと前までは乱立もなくしばらくおとなしくなってたんだけど最近また始まって。
しかもその8割以上が部屋として稼動してないってのが問題なんだよな。
というか部屋作りっぱなしで放置ってのが多い。
そしてそんな部屋を忘れた頃に空気の読めない人がageてくれちゃうのがな…。

実際そういうチャットってジャンルを問わず多い気がする。

そしてまた今日新たに上記のジャンルのルームが作成されてた。
何部屋作れば気が済むんだろ。

これに限らず最近はまともにルールすら読まない奴が増えたよな。
常識じゃ考えられないことが最近多い気がする。

>>375
確かに芸能は何故か馴れ合い部屋みたいなのが多い気がする。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/06(Thu) 00:43
同じ作品で部屋重複というのは、何か理由があるのかな?
例えばルールが全然違うとか、ほぼ全キャラ埋まってしまっているとか
シリーズ物で、設定が違いすぎているので一緒の世界観でなりきれないとか…
傍から見ても納得できる理由がない限り、同作品で複数の部屋をたてるには
無理があると思う。
特に単に馴れ合った連中同士が閉鎖的な雰囲気を求めているのだったら
そういうのはルール違反なんだから、どんどん削除依頼を出すべきかと。
受け入れてしまうと他の厨まで同じことをやりかねない。

提案として、質雑と同じように、重複部屋にも警告を出す。
それで部屋主が何もしない場合は削除依頼、というのはどうだろう。
もしきちんと成り立つ理由があって部屋をたてているつもりなら
ルールを考え直して作り直す、という手もあるはずだからね。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/09(Sun) 05:47
何か10ch近頃すごく人が減ってる感じが…気のせい?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/09(Sun) 15:27
>378
チャット?

380 名前:379 投稿日:2005/10/09(Sun) 15:28
ミスった

チャット?

板は何時も通りの人数だと思うが?

381 名前:偏見 ◆lKSUozao 投稿日:2005/10/09(Sun) 15:35
何ヶ月かぶりに来たけどなんか凄く変わったなぁ。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/09(Sun) 17:11
>>381
今年にはいってからだいぶ。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/09(Sun) 20:20
>381
ちゃねらー偏見じゃないか。変わるスピードは確かに早いな。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/09(Sun) 21:27
偏見に値する人も多いからさ…ちゃねらーって

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/09(Sun) 22:34
>>379
そう、チャット。最近23時頃、オリジナルに行ってみたら全部屋で10人ばかり
しかもそのうち6人ぐらいは本体会話真っ最中、2人はえっち中だった…orz

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/10(Mon) 18:49
話しずれるかもしれないがアニメにも最近は頑張っている人もいるぞ
なりきり上手だし…もっと増えてくれると嬉しいのだが…

でも、1年ぐらい前もひどかったよなぁ…自分は1年半ぐらい前から居る…

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/10(Mon) 18:56
二年半位前は人自体いなかったけどなw

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/12(Wed) 23:15
>387
そうだったのか〜…そのころは平和だったんだろうorz
自分は消防のころから始めていて今は厨房で完なり派をしている
…振り返っていみれば消防のころとんでもない事してたなぁ…
としみじみ思ってみる。

さて、思うのだが某チャットをみてて、いつもは一言でしか返さない人も
ちゃんと打てば出来るのではないのだろうか?完なりを…
ただそれが面倒くさいのだろうな…orzなんとかできないだろうか?


389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/14(Fri) 22:44
確かに、完なりは疲れる時もあるからなぁ…。
なれるしかないんじゃないか?
そもそも国語力がないとまともな文章書けないかな、と。


と、愚痴っぽくなるが…
最近ゲームなりきり(非完)で型月関係の乱立が目立つかなー、と。
「使わない部屋を上げる」というのは、ゲームではあまりなから安心していたんだが…orz
なりきれてない訳ではないので、来てる人に関してはあまり問題ないんだが…
少数の人間がアド晒したりと。…久しぶりに見たよ、全然なりきれてない人(´・ω・`)

390 名前:さにぃ? 投稿日:2005/10/15(Sat) 20:55
>>381

私も一ヶ月位PC壊れて久々に来た状態なんですが、やっぱり変わってると思いますよ?、これが自然の流れなんでしょうかね。

オリジナルにしか居ないのでなんとも言えませんが、完なりは逆にPCがPLになりきって(?)進めてる方が多いような・・・

愚痴部屋なんかで論じてますが、正直意味が無いように見える・・未だにオリなり=ファンタジーなんて考えてる素人なんで分かりませんが(ぁ)

一時期流行ったBLアンドファンタジーも、いっそのことジャンル別に分けちゃえば?なんて思うんですけれどもねぇ・・。そんなこと言ったらきりがないですかorz

・・何いってんのかわかんない自分・・・y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/15(Sat) 21:56
要望BBS内 BL関連という場所から
誘導を受けてやってまいりました
BL関連の中で29番目の意見をかいたものです
議論の場を提供して下さった
52番様に心からの感謝を言わせて下さいませ
ありがとうございます

今の議論は版権とオリジナルの中で
増えていくBLを
どうするかということのようです

版権 オリジナルそれぞれが独自に
BL部屋を抱えこむのか
それとも共通BLジャンルとして
成り立たせるのかどうか

つまり>>390様が仰っている事と同じなのですね
引っ越してきたのをきっかけに何らかの形として
まとまるといいなとおもっております・・はい
色んな意見が出ると思われますが
要望BBSと共に
皆様温かい目で見守ってやってくださいますよう
ぜひお願いいたします

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/15(Sat) 22:02
偏見=ライダーマン?

393 名前:さにぃ? ◆nALhMEB. 投稿日:2005/10/16(Sun) 11:48
でもなりきりのジャンルなんて、現在ファンタジー・BL・GLくらいしか無いんだから、そもそも互いの部屋数なんて無視して、共存して行ってくださいよ・・って言われてしまいそうですね。

BL増やしているのは、恐らく少数の方だと思いますよ。むしろ、今のオリちゃ住人はBL=現実系なりきりと勘違いしている様な気が・・だから女顔とか何とか、論議が勝手に進んじゃうわけですよねぇ・・・。




愚痴部屋も単なる煽り合いやってる様な気がしてなりませんし・・。消去を求めても、必要な事がありますって・・それなら、単に初心者用雑談所を作って、そこにその「必要な事」を書いたリンク集を貼るとか、そちらの方が効率は良いのかなぁ・・いえ、何でもありませんよ。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/19(Wed) 23:32
こんな寂れてきたサイトで今更ジャンル分けしてももう役には立たないだろう。
オリジナルは現在、部屋数の方が利用者より多いと思う。
これ以上、乱立てできるスペースを作っても仕方ない。人は減るだけ。
そこをどうするか、考えなければ今は何をやっても同じだと思う。

ところで私は完なりをやめるよ。
今まで名無しで荒らしをやってた奴が堂々とキャラ名で
(全く設定も作品も知らないで、本体18禁会話が目当てなのは明らか)入ってきた。
事情を知っている人はどこだか分かるだろうけど、
そんなことが可能な場所でわざわざ完なりなんかしたくない。
部屋をたててもたてても粘着。管理側も何もしてくれない。
完なりで始終全ログ流されたら人だって集まらない。
完なりという場所を作ってくれても、定義がしっかりしていなければ
半なり・本体茶として使用されても利用者としては何もできないというわけだね。
またサイトルールには幾ら書いてあっても、粘着違反者に対して取れる手段が
「その部屋を削除してもらってもうたてないこと」では、本末転倒だ。
一緒だった人たちには悪いけど、もう疲れた。別サイトに移住します。



395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 00:11
>>394
普通はそこでメールするか要望BBSに行くが、相当やられてるみたいだな
他サイトで頑張ってくれ
なりきりBBSの方はどうよ?と勧誘してみる。


まぁ 今は、かどきなのかも知れないな
これでなり茶の行方が決まる

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)