掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -D-

1 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/06/28(Sat) 01:42
やあ、アスラン・ザラだ。

前スレが完走し、今回は俺がスレを立てさせて貰うことになった。
この場所が新たな戦いの舞台になる…。

行く道の果てはまだ遠く、過酷な試練が立ちはだかっても……
まずは進め、理解は最後でいい…望む世界の未来の為に……。

まずは【ルールの説明】をさせて貰う。
参加する者は必ず目を通して各々のミスの予防、独断を排すように。

・キャラハン重複禁止。
・キャラハンで参加する場合はトリップ必須。
・「質雑を理解していない者」のレスを禁止する。
・質問はキャラハンがsage進行している場合はsageを推奨。
・荒し、煽り、キャラハン叩きは銃殺刑に相当だよ。
・名無しのクロストークは禁止。私語は慎むように。
・過度のセク質は禁止。
・質問は5行以内。戦闘は程々にな…。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

以上ルールを守るように徹底してくれ。
それでは名無し達、コンデション・レッドを発令!サポートを宜しく頼む!

前スレ
■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=118718813&ls=50

■なりきり【ガンダムSEED&D】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=128236407&ls=50

■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -A-
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=128806861&ls=50

■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -B-
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=156155767&ls=50

■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -C-
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=169130866&ls=50


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/19(Sun) 01:11


261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/22(Fri) 10:52
ごめんなさい、もう無理です

262 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2011/07/24(Sun) 22:32
>>152
【アークエンジェルを落とせ 】



”アスラン、下がって!!”



ま、待て、ニコル!!
その機体じゃあ……!!



”母さん……僕の……ピアノ……”



……ニコル?

おい……ウソだろ?

ウソだって言えよ!!
ニコル!!

ニコルーーー!!!!!





……はぁはぁ……ハァァッッ!!!


……ゆ、夢?
夢なのか?


くそッ!!
ストライクめ……ッッ!!



”アスラン、イザーク、ディアッカ!
ブリッジへ来い!
大至急だ!”



艦長?
”足つき”を捕捉したのか!?

見てろよ!
”足つき”、ストライク!!

今日こそ!!



263 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2011/07/24(Sun) 22:32
>>154
【恩讐を断ち切れ 】


……ああ!?

てめえ!!
ふっざけんな!!


あいつは……ストライクはッッ!


ニコルを……ッ!!

いや!
ニコルだけじゃない!!

ラスティだって!
ミゲルだって!

イザークだって傷を負わされた!


もう十分だ!
これ以上、ナチュラルなんかにやられっぱなしじゃいられないんだよ!!


それを……
仇討をやめろ、だと!?


何も知らねーくせに!!
外野は黙ってろよ!!




……おい、整備兵!
”あの件”はやってくれたんだろうな!?

そうだよ!

94mmビームライフルの給電リミッターを緩くするのと、”グゥル”の防弾装甲を取り外す件だよ!


そうだ!
攻撃力とスピードをギリギリまで高めるんだ!
戦場では15分も持てばいい!

その間に、全てのケリをつけてやるぜ!!



……見てろよストライク!

てめぇを必ず討つ!
このオレの手でな!!



264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/26(Tue) 22:36
ディアッカに報告がある
本日、戦場でアスラン・ザラが死亡した


彼は禿げたのだ…戦場のストレスにより禿げたアスランは死んだも同然!
アスランの髪の毛が逝ったため、我々は仇を討たねばならん!

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/01(Mon) 17:37
子供の時代
ディアッカ「おい、ニコルいいもんもっているじゃねぇか?貸してみろよ。」
イザーク「そーだ、そーだ、ニコルの癖に生意気だぞ」
ニコル「えーん、アスラン、ディアッカにいじめられたよ〜」
アスラン「また?だったらこれ、ブリッツガンダム〜これで、ディアッカに立ち向かうんだ」

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/04(Thu) 11:36
そろそろいくよ

267 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2011/08/05(Fri) 18:04
こちらアスラン・ザラ。

およそ1年もの長期不在、多大な迷惑を掛けてしまったり、不安を与えてしまったり本当にすまなかった。
何卒ご容赦のほどお願い申し上げる。また、連絡もしない等、二度とこのようなミスが無いよう細心の注意をはらう所存だよ。

呆れている者もいるだろうが、失った信用を取り戻すべく…今ここに帰還させて貰う!!






>>152
【アークエンジェルを落とせ】

――――――――…あんな何億トンもある戦艦をどこに落せって…なに?
『オマエ馬鹿か?落とすってのは撃破するんだぞ』……って、
なに?誰がそんなことを許すと思っているんだ…馬鹿馬鹿しい……。


で、用件はなんだ?
この俺がアークエンジェルに手をかける事など、有得ないのは解っていて
そんな事を言ってくるなんて……別に理由がある筈だが?


……………………………………。






…………なに?
『貴様がカツラであることを必死に隠しているから、嫌がらせしかった』だって!?
バッ…だ、誰がカツラだ!!俺はそんな事隠してなんかいない!!
第一、俺はもともとハゲてなどいないッ!!一体どこにそんな様子があったんだ!?

ったく、人を貶める前にキミ自身を見つめなおすんだな…。

言い難くてどうしたものか、考えていたんだが頭頂部……浮いてるぞ。



>>205
【アズラァァァン! 痔悪化ァァァ!
 どうして誰も来ないんだぁぁぁ!
 こんな時にクルーゼ隊長は何をやってるんだ!
 あれ?いたっけ?クルーゼ隊長? 】



長らく不在にしてしまい申し訳なかった。
話せば長くなるんだが、俺の住むオーブで電波の干渉が著しく強くなってしまって…対応に追われていた。
環境によって左右される場合があるんだが、以前よりは緩くなって来て……ああ、それはオーブ技術局の
全面的な協力があってこその現状なんだが……本当にすまなかった。


それと……あまり良いことではないんだが、プライベートで事故に遭って……え?『なにそれどん臭い』だって!!!?
……ま、まあ、確かにそうなんだが、それで骨折してしばらく身動きが取れなかったんだ。


コーディネイターという特質上、怪我は直ぐに癒えるものなんだが…完治するまでに2ヶ月だ。
普通の、ナチュラルだったのなら、全回復するまでには軽く半年は掛っているであろう大怪我だったんだ…
ああ、シンに堕とされた時よりも凄い衝撃を受けたよ…なにせ俺は丸腰だったものだから………と、
決してブルーコスモスの残党による組織的なテロ行為ではないからな、キミ達は変わらず安心して生活してくれ。


カガリや一報をうけたディアッカ達には迷惑を掛けたし、君たちにもまったく連絡できず大変申し訳なかった。
心から謝罪をさせて貰いたいと思う。また、こちらのの活動については、今後も変わらぬ支援を宜しくお願いする。
俺も出来る限り……いや、一層精進して取り組むことをここに約束する。


また『宜しく頼む』ぞ。

268 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2011/08/05(Fri) 18:05

>>145
【カガリを返すよ、棺桶の中に入れて】

――――――…いくらキミ達の国では『盆の月』だからと言っても、
縁 起 で も な い 冗 談 は よ せ ! !

そもそも、何故お前にカガリを貸さなきゃならないんだ、意味が分らないぞ。
―――――なに?実はアスハ邸の中庭に細工を施して、落とし穴を作っておいただって?

この暑い中なにをやっているんだ!キミは!!

まったく、暑さで思考が焼き切れでもしたんだろう…よければ俺が修理してやるか?
こう見えても電子基盤の解析は得意分野だからな、半田とコテがあれば直ぐに直せる。
さあ、俺に頭を差し出してみろ……って……冗談だよ、そんな萎縮しないでくれ。


俺の方こそ趣味の悪い冗談を言ってしまったな、悪かった、すまない。
これじゃどこかのマッドサイエンティストじゃないか……


ゴホン、まあ、その…仲直りと言う事で、中庭の落とし穴を埋めてこようか?
誰が中庭を通るか分らないし、大怪我をして大事件に発展してからでは
取り返しがきかないからな……一応カガリは国家を代表する首長だからな、
彼女に万が一のことがあれば、キミも命の保障はない。

キミ自身が棺桶の中に入る事だってありうる話だ…バ、馬鹿野郎!!これは冗談じゃない!
ウインクしたって許されないんだぞ!少しは反省するんだ!!


で?どの辺りなんだ?落とし穴を掘った場所は。
     ――――――――ああ、あそこか…距離にしてここから80メートルくらいだな。



じゃ、さっそくスコップを庭師から借りて…ほら、持つんだ。
持ったら迅速に任務へ移るぞ、時間勝負だからな?



――――――――――――――――ん?あれは… イ ザ ー ク ! ?
ま、まずい、何故イザークがアスハ邸の中庭を歩いているのかは置いておいて、
このままじゃ仕掛けた落とし穴に落ちる!!急ぐぞ名無し!
とりあえず手を振るジャスチャーで危険を表現して、声を掛けておくか……

『イザーク!そこで止まれ!危ないぞ!!』

キミも一緒に手を振るんだ名無し!――――――――いや、なんでアイツが手を振っている!?
しかも思いっきり駆け寄って来てるぞ!?

こら、名無し!そんな手の振り方があるか!?手の甲は内側を向けろ、
それじゃあ呼んでいるようじゃないか!イ、イザーク、来るな!止まれッ!!



本気でマズイぞ名無し…って―――――名無しが居ない!?


くっそ!図られた!!『河童の歩けば穴に落ちる』なんて聞いた事がないぞ!!




269 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2011/08/05(Fri) 18:06

>>174
【アスラーン、お祭り行かない?】

祭りへ?―――――…ああ、もうそんな季節になったのか………。
『あの日』から既に4ヶ月…ここまでめまぐるしい毎日だったな………。

ああ、そうだ、キミの言うとおり、突然日本を襲った大地震からもう4ヶ月が過ぎようとしている。
俺もあの地震の直後から、日本への復興支援をさせて貰っていて、何度もオーブと日本を行き来している。


身も千切れそうな寒さの残る日本の東北地方。
支援物資を乗せた輸送機で、俺はその地に脚を降ろした……被災地の空港のその殆どが被害を受け、
閉鎖されていたんだが、唯一、東北地方の入り口となる場所に位置した空港だけ滑走路に被害がなくてね、
俺たちは運よく降りる事が出来た……。


視察と見舞いも兼ねての入国だったから、施設内も見学させて貰ったが……多くの被災者の方々が空港内に避難されていたよ。
空港周辺も震度6強の被害にあって、水道が断水、管制塔の窓ガラスが四方剥がれ落ち、被害は相当なものだった。
それと、首都東京へのあらゆるアクセスが遮断されていてね、陸からの路は使えなくてすべては空路にかけられていた……
だから旅客も多く訪れていて、施設内は……こんな例えは良くないと思うが、ZAFT基地の雰囲気に似ていた。


寒い外気とは対照的にむせ返るような熱気に満ちていて、どことなく落ち着かない雰囲気だった。
地方空港ということもあり、航空機の便数にも限りがあるらしく、話をした人が言っていたが、
チケットを予約するのに3日間空港に泊まったそうだよ。

スタッフにも話を聞いたが、普段は1日500人前後の利用者しかいないのに、
震災後は2500人の利用があって全国から応援の人間が集結したそうだよ。
彼らも被災者であるにも関らず、早朝から深夜まで対応にあたっていた……凄いよな…。


俺のように軍人として任務に就いているのならともかく、一般の民間企業に勤めている彼らが
避難者のために自らの生活を投げ出してまで混乱の中業務にあたる。
……利用者が安心して避難できるなら、それが本望だって…そう話す顔は…どこか、
戦地へ向かう軍人のような、そんな表情をしていたよ。


そして、空港からはなんとか走れる道路を使い、指定された地区へ支援物資を運んだんだが……
まるで戦火の渦に巻き込まれた……辛く悲しいあの場所と一緒だった。


崩れた建物、ひび割れたアスファルト、火災の被害で異臭のする空気。


ライフラインがすべて絶たれ、こんなあらゆる物が簡単に手に入る時代だというのに
人として日常を暮らす最低限の必需品もなく、それでも我慢強く耐え忍んでいた住人達。




家屋、堤防の倒壊、山林火災、地盤沈下、地殻変動……荒れていたであろう今は平静を保つ海を見つめる老人。
家族を探し、津波の被害で廃墟となった町をさまよう父親……



正直、俺は言葉を失った。

虚空のかなたに消えた光を、俺も過去に……あの時の喪失感を、絶望感を俺も知ってるから。



―――――…他にも見て、聞いて、感じた事が多くあるんだが、唯々早期復興を願うばかりだ。
その為には俺も全力で最善を尽くす…元気で明るく幸せな未来を信じてる。


戦いにはいくつもの節がある……その戦いが激しければ激しい程、その節は多くなる。
………そうだな、行こうかお祭りへ。

時には休息も必要だから。



270 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2011/08/05(Fri) 18:07

>>175
【アスランが自爆する時脱出せずに生き残ってたらザフトの英雄になっていただろう。
 いや待てよ…? デスティニーにコックピット貫かれても特に外傷無く生きてたって事は…
 脱出しなくても生き残ってたんじゃないか…?
 ブルブル…】


何をそんなに震えているんだ?
俺の顔に何か付いているのか……って、え?『憑いてる』だって?

――――――――な、何を言っているんだ……キミが言った通り、俺は生きている!
幾度と無くこの命が果てるような戦いにおいても、こうして救われて命を紡いでいる。

こんな事を言うものなんだが、俺は皆に助けられ、救われて生きているんだと思えてならない。


独りでも生きて行ける…―――――そう思った時期もあった。
孤独と憎悪を心に秘め……報復へと闘志をを燃やし、国の為と謳いながらも自分の為に……
この手を多くの血で染めていた。命を狩る罪の意識も麻痺し、本当の自分の心に目を背け抗っていた。

思い返してみれば、俺は当時……死んでいたんだろう。
そして俺は……歩き出す方向さえ………目指す光も見えなくて、生きることを諦めていたんだと思う。


描いた希望と突きつけられた現実の狭間で、必死にもがきながら、やがて訪れる死をどこかで
待ち望んで戦っていたのかも知れない。英雄になんて興味もなかったからな……。


けれど…


何度も生きていた。



それが運によるものなのか、運命なのか。
偶然のなのか必然なのか…………罰なのか使命なのか……。



けれど、漆黒の闇から目を覚ませば……いつも…目の前には俺を支えてくれる人達がいた。
時には道を外れ、彷徨い、期待された結果を出す事がなかなか出来ないこの俺を、
何度も…何度も見放さず、信じてくれる仲間達が……――――――だったら、尚更…
辛くても苦しくても悲しくても、逃げ出す訳には行かないだろう?




すべてから目を背けず、諦めと言う甘さを切り開き、決意を、強固なまでの信念を掲げ、
突き進む事が使命……と、そこまではストイックに生き、思い悩む事はないさ。
ただ…出来る事に対し、逃げ出さずに前を向いて歩き出せればいい。

俺は……そうも言ってられないけれど…。
そうだな、俺は『生きてる意味』を、今、感じ取っているこの感覚を…生涯忘れず生きていく。
死んでいった仲間や、消えていった数え切れない命の重みを考えながら。



271 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2011/08/05(Fri) 18:07

>>176
【バカガリムカツク死んでほしい】

――――――………ふぅ…。

あ、いや、なんだ………その…なるべく人の話を聞く時は、相手が言いたい事を汲み取れるよう、
話を聞く事を優先させ、相手の気持ちを満たす事を意識し、自分の話は必要ならば、
相手の後から話そう……そう心がけてはいるんだが……。

ま、そうする事で会話で相手と心を結び付けられると、俺は思っているんだが…
そのくらいにしておけよ、名無し。

何をそんなに苛立ち、荒んでいるかのような表情をしているのか、俺には想像もつかないんだが、
悪口はタンポポの綿毛のように舞って行き、自身の知らない場所で花を咲かせてしまうんだぞ。

それに、キミをカガリは普段は仲が良いように見ていたんだが…
ああ、例えばカガリの耳に、キミが悪口を言っていたと噂を聞いたら………



……………………………………………………
………………………………………………………………………ど、どうなるか容易に想像がつく。

完璧な言葉の事故になる可能性だって無きにしも非ず、だ。

ほら、今はそんなに頭に血が上って複雑な心境だろうが、キミだってカガリのいいところは知ってるだろ?
この事は他には漏らさないから、冷静になって考えてくれ。

いずれにしても、この場にカガリが居ない以上、目の前にいるキミを慰める訳にはいかない。
が、実のところ愚痴を零す場合、アドバイスを求めているのではなく、気持ちの受け所を求めているんだよな。


話は聞くよ。ゆっくりとね。



え?


やっとの思いで手に入れた地球で人気の梨味アイスを、自室の冷蔵庫に閉まっておいたら
カガリに食べられただって!?






確かにあれはいい味だったよ。


……………………………………わ、悪かった…俺も同罪だ。



272 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2011/08/05(Fri) 18:08

>>178
【祭もいいけど溜まったこっちを何とかした方がいいのでは】


そうだな、この溜まった資料や申し送りをどうにかしないと……指摘してくれてありがとう。
本業を疎かにしてまで遊びに呆ける程、俺だって馬鹿じゃない…だが、緩んだ気の弛みを、
しっかりと結び直させて貰う事にするよ、すまなかった。


突拍子も無いが、例えば事故に遭い、肋骨を骨折して2ヶ月安静にすることになったとしても、
未曾有の災害に遭い、昼夜問わない生活を余儀なくされたとしても…通信回線が遮断されていたとしても、
やる事をやらないのは駄目だよな。

日々新しい信頼を得るよう、俺も真摯にキミの意見は取り入れさせて貰うし、実行して行こうと思う。



ああ、有言実行するために努力は惜しまないで、これからも成長して行くつもりだ。
進めていく中で決断しなければならない事があったり、失敗すれば己の責任なる事もあり、
些か大変な事もあるのだけれど、やりがいだってあるからな、俺のしている任務は。


そうした試練がある事を嬉しく思い、乗り越えたときの充実感を味わえたとき、
成長した新しい自分に出会える喜びも知っている……ある程度歳を重ねると成長する事は難しくなるんだが、
限界を決めつけずに吸収し続ける。

すると世界は広がりを見せ、後ろを向いてる暇などなくなり前へ、前へと進むんだ。


経験のあることはもう知っていると、分かった気になりがちだが、少しでも違った変化を見つけながら、
日々の積み重ねはいつしか自分にとって糧となる。


はじめて触れた時の感動を、いつまでも忘れずに居たいものだ……と、そろそろ書類に目を通すことにしよう。




273 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2011/08/05(Fri) 18:09

>>182
【ディアッカが落としていった忘れ物に女性用下着があったんだが



 まさか…】

ちょ、ちょっと待て。待ってくれ名無し………それは、本当にディアッカの持ち物なのか!?
確証もないのにそんな事を言いふれていると、ディアッカに酷い目に遭わされるぞ?

――――――…ん?
『確実にディアッカのポケットから落ちたもの』だったって!?

いや、だからと言って、ディアッカが女性用ランドリーから盗ったとは限らないじゃない――――…え!?
これはディアッカが穿いている物だって!?


な、な、ななな何を言っているんだキミは!!
そんな物をディアッカが穿いていたら、ただの変たiryじゃないか……アカデミーからの付き合いだが、
過去にそんな趣味があったなんて聞いてないし、怪しまれる行動なんて見た事がない…。
やっぱり何かの間違いなんじゃないか?


何?

人には1つくらい、誰にも話せない秘密があるもんだ――――――――って!!
まさかキミに諭される日が来るとは思いもしなかったが、流石にそうですかとは言えない内容だぞ、これは…
ああ、すぐにでも裏をとってみる事にする。万が一にでもディアッカに何かあって、そういう趣味に走ったとするのなら、
俺はディアッカを止めなければならない責務がある。

寝食を共にし、同じ戦場で戦った同胞をみすみすそちらの世界に行かせる事なんて出来る訳がない。
確かに、人の趣味をとやかく言う権利はないが、ディアッカにはまだやって貰わなくてはならない事もある。
ギクシャクして関係が拗れる事だけは避けたいと思うしな……。



274 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2011/08/05(Fri) 18:09

>>184
【痛ってえ、あのバカ女
 本当のこと言っただけだろ?バカガリが
 「おまえ、そんなだと一生嫁の貰い手ねえぞ」
 ってなのに殴りやがって】


ま、当然の結果だと思うけどな、俺は。
庇うわけじゃないけど、もう少し言い方だってあったと思うし、それに、カガリは何か理由もなく
暴力を振るう人間じゃないからな……キミにも原因はあったんだと思うけど、どうだろう?


些細なことで喧嘩になってしまったんじゃないか?

例えば言わなきゃ良かった・言わなくても良かった言葉が出てしまったり、怒りにまかせ外に出てしまったり……
感情的になって怒っても良いことなんて何もないのは分かるだろう?

――――――――ああ、分かってくれるのか、素直だなキミは…それで、理由はなんだったのか分かるか?


嫌われたくないから喧嘩してしまったり、愛しているから喧嘩してしまったり、不安だから喧嘩してしまったり、
理由は沢山あるんだよな。それに、喧嘩の本当の理由は……どちらかの心が傷ついたからではないのか?
言いたくないなら無理に言えとはいわないけれど、そうだな…まずは冷静になること。


感情的になってヒステリーを起こしている状態では、正常な判断能力は無いと同様。
言わなくて良い事を言ってしまったり、泣いたり喚いたりしても相手には何も通じないんだからな。
まずは自分が平常心になってから仲直りをするようにしてみたらいいんじゃないか?

興奮状態にあり、感情のコントロールは出来ないだろうが整理することは出来る筈だからね。
自分の感情は怒っているのか、悲しいのか、を把握してそれを受け入れて問題を解決するような形をとって行こう。
緊張したり戸惑ったり、なかなか自分から駆け寄る勇気を出すのは難しいけど、自分が何故カガリにああ言う事を言ったのか、
分かったならそれを相手に伝えればいいだけさ。頑張れ。



喧嘩した後には、今までより深く仲良くなるチャンスも到来する……気持ちと気持ちがぶつかり合い、
一時は激しく戦うことになるだろうけど、全てをさらけだした相手には、常に本音で付き合える仲になると思うぞ。

それに、相手はカガリだからな……はじめは怒り心頭だろうけど、本音でぶつかって来てくれるキミに、
最後はうれしくて仕方なくなるに違いないから。ああ、大丈夫さ、きっと大丈夫。


間違ってもいきなり殴りかかって来る事はないと思う…………―――――――…多分。




275 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2011/08/05(Fri) 18:10

>>203
【何の為に戦っている? 】


何の為に戦っている………か、一見難しい質問のように思えるが、シンプルに答えれば、
『守りたいものの為』これだけだな。ああ、捉え方によっては狭くもあり、広くもある。
どのように受け取ってくれても構わないが………たったひとつ、守りたいものの為に俺は戦う。


祖国、家族、恋人、友人、生きる術、名声、地位……戦場へ出る者の大義は個々により
何通りもあるのは当然だ…自身が信じた大義を胸に、血で血を洗う戦いの舞台に駆け出すんだ、俺たちは。


その為に俺の何かが奪われる事があっても、それはそれで構わないとさえ思う。
例えばこの目だったり、腕だったり……記憶であったり、心だったとしても。
守る事が出来るならば何を投げ出したって構わない……それくらいの覚悟は最初からしているんだぞ。

無論、俺が戦場へ出ると言う事は、誰かの命を奪うことになる。

そう、同時に誰かの願いも奪うことになる…命の尊さ重んじて……己の命をかけて俺も本気で戦いに挑む。


しかし、今…俺が戦っている戦場は、命を奪い合い、火薬や埃に塗れた場所ではない。
平和体制構築に関する合意について、拘束力と実践力を担保できない現実を直視した
新たな場所が俺の戦場なんだ。これからは。

理想と現実がうまく噛み合わず、もどかしさや憤りを覚えるのも現状は…ある。
けれど、だからと言って、どんなに困難で辛くとも途中で諦めたり投げ出すことなどしない……
今の環境で今の自分に出来ることを最優先に、安定した世界へと進んで行けたら良いと思う。



俺が信じた『守りたいもの』が枯れず健やかに居てくれればそれでいい。
………まあ、そうは言うものの、中々うまくは行かないのだろうけれど。ゴ、ゴホンゴホン。




276 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2011/08/05(Fri) 18:11

>>204
【コーディネーターってなんなの?】

――――…え?ああ、君はまだ、俺がコーディネイターだと言うことを知らないんだね。
この世界に存在する人類が、ナチュラルとコーディネイターにおおまかに二分されているのは分かると思うが、
まず、何故『コーディネイター』と総称するようになったかと言えば…そうだな、遺伝子を調整された…
ということに由来するんだと聞いている。

それに対して、遺伝子調整されていない通常の人類をナチュラルと呼ぶようになったとも。

本来コーディネイターとは、新たに生まれるであろう新人類と、人類の架け橋となる調整者となるように…と、
最初のコーディネイターのジョージ・グレンによって命名されたものなんだよ。


そして、コーディネイターの特徴というか、利便性というか…そんな所を説明するとすれば、
ナチュラルよりも堅牢な肉体と優れた運動能力、優秀な頭脳を持っている…とされているな…。

比較対照を『ナチュラルよりも』としてしまうことに、そもそも問題があるんだが、あえて分かりやすくする為に、
こう言わせてもらうぞ?……ん?何故そんなに神経質になるのか……だって?


実は……あまり言いたくはないが、このような表現の所為で、コーディネイターとナチュラルの対立が深まるにつれて、
コーディネイター自身が選ばれた新人類であるとする選民思想に取って代わられ、
やがてそれがプラント在住者の中心的イデオロギーとなってしまったという問題があったからな……。

気にしないようにはしているんだが、目をそらすことの出来ない事実でもある。


だが実際、どんなに能力に長けていても、適切な訓練や学習を行わければ、能力をうまく発揮することは出来なくて、
これはどちらにも言えることだが、努力しなければ適わないんだ……捉え間違えないでくれ。

だから言えることなんだが、我々人にはまだまだ可能性がある。
それを最大限に引き出すことができれば、我等の行く道は、果てしなく広がる……故に、
俺も、君達も進化しようとする努力を止めないで、どんどん新しいことに挑戦し続けて欲しいと思う。

人は歩みを止めた時、それは死すら意味することだと俺は思うから。





それではこれから会議が控えているので、今日はここまでにしたいと思う。
また来るから待っててくれると嬉しい……ではまた。




277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/05(Fri) 20:04
お前も河童の仲間入りか
つ【カルシウム煎餅】


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/15(Mon) 20:43
シン君とルナマリアさんがご成婚しました

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/17(Wed) 19:10
お前も改造人間になるのだ〜

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/09(Fri) 23:46
 〃从V∧)
 W´Д`) アヅラン!
 ⊂  _つ  僕は君がいないと寂しいよ!
  人 Y     アヅラァァァアアアン!!
 し"(_)

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/02(Sun) 04:42
なんとかなったよ

282 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2011/11/03(Thu) 17:39
>>161
【ミーアの整形前の写真を見て、ほくそ笑むラクス 】


ミーア・キャンベルねえ・・・


まあ・・・ね。
あの子が、”ラクス・クライン”を演じてるって事に関しちゃ、


”そういう事”


が必要とされるケースがあるって、分かってはいたさ。

あんま気分の良いもんじゃあなかったけどさ。


けど、あの戦争が終わって。
みんなが我に返ったんだよ。


それまで、何かの熱病にでもかかったようにしていたみたいに、
戦え!勝て!と叫んでいた人々も。

家族を、兄弟を、友を失い、悲嘆にくれていた人々も。


そうしたら・・・


すっからかんになったんだよな。


そう、何も無かった。

あれほど勝利を渇望していたのに。
あれほど戦いの終結を願っていたのに。

それが終わっても、何も得る事が出来なかった。


残されたものは・・・
林立する墓標とユニウスセブンの残骸だけ。


そしてオレには・・・
喪った友の記憶。

それだけだった。


だから分かるんだ。
そういう状態から立ち上がり、もう一度やりなおすためには。

人々に力を与える存在が”必要”なんだって事を、さ。
それがたとえ、”あの”ラクス・クラインであったとしても。


だからまあ・・・

多少のあざとさはあったけれど、そういう意味で、
オレもイザークも黙認っていうか・・・容認していた部分はあるよね。


確かに彼女はミーア・キャンベルとして、世に出たわけじゃなかった。


けど、あのとき。
彼女ほど、世界から”必要”とされた人間も居なかったんだ。


そして、彼女はそこに自分の存在意義を見つけ、
それを全うしようとした。




彼女は・・・・・・


不幸だったのかな?



オレはそうは思わない。
自分の”居場所”を見つけられるってのは、幸せなことさ。


ラクスもきっと、それを分かっていたんだと思うぜ。


283 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2011/11/03(Thu) 17:41
>>162
【アスラン「戦争はヒーローごっこじゃない!それと俺は 禿 げ て なんていない!」】


おいおい!
誰もそんな事言ってねーっての!

何勘違いしてんだよ!



こういう発言ってさあ?

自分自身がハゲてると・・・
心のどこかで認めてしまってるから出てくんじゃねえ?


しかもこれ、コンプレックスになっちゃってるよね。
完全に。


あーやだやだ!
ほんとやだね!

人間、こうなるとほんとダメだよな!


そんなくっだらねー事でビクビクするくらいなら、
いっそのこと、ぜんぶオープンにしちまえばいいだろ!


『はい、私はハゲです。
それが何か?』

ってさ。
開きなおりゃいいんだよ。


昔、なんとかってサッカー選手が
『オレは埴毛したぜ』って堂々と見せびらかしたらしーじゃねえか?


オレ、そういう方が漢だなぁ・・・って思うけどね?


だからさ!
男には開きなおりが肝心なんだよ!

ウジウジしてんのが一番良くない!



・・・・・・ああ、ただし。


浮気がバレた時だけは別だから気をつけろよ?

くれぐれも開き直ったり、逆キレしちゃダメだぜ。


そういう時は、ひたすらジャパニーズ土下座!!
これに限る!



・・・いや。

実体験があって言ってるわけじゃあ・・・・・

ないんだけどな。


だから!
ほんとに違うってば!!

そんな目でオレを見るな!!!

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/03(Thu) 23:52
ディアッカさん…君はどうしてGジェネやスパロボで声なしでしか参戦できなくなってしもうたん?
もう君の声を聞くことはできないの?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/04(Fri) 01:05
犯行が行われたのはいつだ?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/04(Fri) 20:49
ぶっちゃげな話ですけど
キラとカガリは双子ですよね?
で、キラはユーレン・ヒビキの子供、すなわちウズミとカガリに血縁関係は無いと思われるんですが、その辺はどう思います?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/05(Sat) 02:01
やだね

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/06(Sun) 18:57
キラ・ヤマトとラクス・クラインに告げる!
君達はユニウス条約に違反したMSの製造、所持及び連合所有の戦艦アークエンジェルの違法所持、及び戦争騒乱(テロ行為)の罪により指名手配されている!!
早々にお縄につかれたし

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/12(Sat) 20:25
ぶっちゃけ現時点でオーブは潰れる可能性が高い
理由、政治能力アスハ(ウズミ平時では高いが戦争時はかなり低い、カガリ低)
セイラン(ウナト・ユウナ高(ぶっちゃけオーブ復興はこの二人のおかげだと思われる))
サハク(ミナ高、現時点で代表に相応しい能力と精神を持つ)

オーブ他家の評価アスハ激高(アスハのやることは総て正しい)
セイラン低(連合に与している)
サハク低(オーブの汚物)ただし宇宙では高

現時点ではアスハのイエスマンのみで反対派は黙殺されてしまう故に


290 名前:むーむー 投稿日:2011/11/25(Fri) 06:50
しつもんしてこいや

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/30(Wed) 21:22
>>290
では質問
あんたは誰だ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/19(Mon) 21:21
      / ̄ ̄ ̄\
   γ⌒) キラ  (⌒ヽ
   / _ノ ノ    \  \ `、      OSがまだ未完成で、僕しか乗れないから
  (  < (○)  (○)   |  )     友達を守るためストライクに乗る……
  \ ヽ (__人__)   / /
          ___
        / シン \
       /   \ , , /\     家族を失った後、軍に入って
     /    (●)  (●) \    インパルスの正規パイロットに選ばれた!
     |       (__人__)   |    もう二度と、家族を失った時のような想いはしたくない!
     \      ` ⌒ ´  ,/
      ノ          \
           ___
         / ::刹那:: \
        / '`'‐ .,__,. -''`'\
      / f'て::)`::::r''て:カ \    刹那Fセイエイ ソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ
.      |    :::::(__人__):::::    |    戦争を根絶する。
      \   :::::::::::::::::::::  ,/
      / :::::::::::::ー‐::::::::::: \
            ____
          / フリット\
         / -‐''  `゙'ー \    ガンダムは僕が作ったから僕のものだから。
       /   (●)  (●)  \   はじめラーガンに乗ってもらうつもりだったろって? 知らないよ僕のものだ。
  / ̄ ̄ |      (__人__)    | ._r、         _r、   軍のエースが任せられた? 知らないよ僕のものだ。
_/     \   ´ヽ_/ `   /rト、ヽ\    rト、ヽ\
             ー‐      ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \
   y                   ヽ ヽ ヽ 〉   ヽ ヽ ヽ 〉
  /                    ├   / 三 ├   /
  |                       (    <     (    <
  |                      ゝ   ヽ    ゝ   ヽ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/11(Wed) 02:47
age

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/25(Wed) 22:57
アデランス・ズラ?

295 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2012/02/02(Thu) 23:28
>>167
【戦争はヒーローごっこじゃないと言いながら、ヒーローごっこしてるお前は何だ!
  by カガリ 】


プッ・・・!!

アッハッハッハ!!



カガリが?

んな事言ったのかよ?


ハハハッ!
参ったねー。


っていうかさ?
アイツの方こそ、いつまでお姫さまごっこするつもりなのかねぇ?

似合わないったらありゃしないぜ。


そりゃあ、エライとは思うけどさ?

ウズミさんの遺志を継いで、国を背負うなんてのは。
軽い気持ちや覚悟で出来る事じゃないだろうし?


けど・・・
アイツに、しかめっ面は似合わねえよ!


・・・そして。
涙もな。


あーあ!
さっさといいムコ見つければいいのにさ!

そんで、政務なんかソイツに押しつけちまえばいいんだよ。



っていうか。
アスランもなーにをグズグズしてんだか。


大丈夫なのかねえ・・・あの二人。
不器用にもほどがあるよなぁ。


・・・ま。

どーでもいいちゃあいいんだけどさあ。


ふぁーーあ。
だっるぅー・・・。


今日の訓練はフケちまおうかな・・・。

296 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2012/02/02(Thu) 23:30
>>168
【ハゲラン・ヅラ!!
 それでも、僕には守りたい頭髪があるんだァアア! 】


・・・ああ。
ハゲかぁ・・・。


大変だよなあ・・・。

苦しいんだろうなあ・・・。

不安なんだろうなあ・・・。



あれだろ?
シャワーを浴びた後、気付いたら排水口に髪の毛がびっしり詰まってるんだろ?

朝起きて、枕をみたら、イッパイ抜け毛が付いてるんだろ?


「あらぁ、こんなに毛が抜けて!」

とか言われて慌てたら、実はその人は飼い猫の話をしていただけだった、とかあるんだろ?



ヤダヤダ。
信じらんねーな。

ちゃんとさ、自分の凸が迎えた現実に向き合って。
自分は薄いんだと認めて、受け入れるべきだよな?


そうすりゃ、植毛するとか。
ヅラを被るとか。

いろいろと対処のしようもあるだろうにさ。


あーったく!
アイツも頑固だよなー!



297 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2012/02/02(Thu) 23:32
アスラン・ザラだ。
毎度のことになってしまっているが、来るのが遅くなってしまった。

極力時間が取れるように、スケジュールを調整しているが、今まではどうしても
都合上無理だったけど、ようやくこれからはここへ来れるようになった。
沢山の不備や迷惑をかけてしまったが、やっと環境が整ったと報告する。

それではさっそく応答しよう。
まだ慣れていない為、近くの訪問から対応させて貰うからよろしく頼む。

――――――アスラン・ザラ、出る!!

>>284
【ディアッカさん…君はどうしてGジェネやスパロボで声なしでしか参戦できなくなってしもうたん?
もう君の声を聞くことはできないの?】

さあ?……としか言いようがないな。
詳しいことはよく解らないが、そのシュミレーションゲームが、
今では民間のキミ達の間でも流通しているのは知っている。


もともとは軍事用の教材として使われていたが、遊びやすく工夫されて…
ニコルやラスティは、ミッションをクリアするのに夢中だったようだ。

まぁ…連日夜遅く、いや、明け方までゲームに精を出していて、同室の人間からクレームを
出されていたんだよな……ああ、俺がそのクレームを受けた側で……

子供じゃないのだからと、注意を促したこともあったけど、
何を言っても聞かなかったものだから、ゲーム機のプログラムに手を加えて
シュミレーションゲームの読み込みだけ出来なくしたのは、今でも覚えている。


………と、今のことは内密にな。
あの時、ニコルとラスティはゲームがしたくて、解析に力を注いだが
どんなに検証しても明らかにならず、謎に包まれた出来事になったことだから。

今更バレて枕に立たれても困るから。



と、そうだった。
ディアッカの声が聴きたかったのかキミは。

そうだな、静止画ばかり見ていてもやはり『声』は聞けるなら聞きたいよな。
つまらないというよりも、声を聴くことでよりリアルに相手を感じとることが出来るのだし。

恐らく、開発側がなんらかの理由により制限したのか、または大人の事情による制限なのか
想像では解決できない部分はある訳だ。
モヤモヤするなら、直接問い合わせするのも方法だ。


訊ねてみる方法を勧めるよ、俺は。



298 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2012/02/02(Thu) 23:34

>>285
【犯行が行われたのはいつだ?】

―――――――…明らかに昨日…だろうな。
この被害状況から考えれば容易に見当がつく。

俺とカガリは今朝のチャーター機で、プラントからオーブに帰って来たばかりで、
入国審査局に確認すればアリバイはとれる。
キミは………え?『俺が被害者なのに、なんで疑うんだ?』だって?


確かに言われてみればそうなんだが、たいがいミステリー小説やドラマなどでは第一発見者が
怪しいっていうのがセオリーなんだろう?カガリが言ってた。


ああ、キミの大切にしているプランターのきゅうりが無くなったのは、キミが食べてしまった。
――――――と言うことだったら、まるく納まるのだけれど、
その憤慨している姿を見ると、絶対そうじゃなさそうだ………悪かった。

では、そうだな…え?あのきゅうりは特別なもので、貴重な古代品種だったというのか?

特徴としては薫り高くどこか子供のころを思い出す懐かしい味だが青臭さがあり苦味もある。
現代の人間ではとうてい噛み砕くことも、飲み込むことも不可能に近いものだ……か。

果たしてそんなものを、この万全のセキュリティーを破ってまで欲しがるような
人間が存在するのか………それ自体が疑問だな。

と言うか、そうなるとこのきゅうりの種は、価値はあるのか?


価値は……なに?無いって?
『こんなマズイもの誰が金払って買うか』――――――って、凄いことを言うなキミは…
ますます犯人像が浮かばないぞ………。



だが……ひとりだけ思い当たる人物がいるように思うんだが…。
高度な技術を施したセキュリティーを破り、きゅうり、しかも原種を好む輩といえば…


そう…



か…………っ…ぱ………






と言う訳で、またすぐに来させてもらう。
これからよろしく頼むよ。それでは、また。



299 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2012/02/03(Fri) 00:07
>>169-170
【C.E76 オーブでカガリ・ユラ・アスハが何者かに暗殺される
 C.E77 プラントにてラクス・クラインが自殺(何者かに殺された疑惑あり)
 C.E80 オーブに独裁政権樹立翌年プラントに侵攻し降伏する
     これからの予言だある。
 C.E83 平和になる 】


・・・あん?
何よこれ?

冗談だとしたら笑えねーな。



政治ってのは難しいものさ。

カガリやラクスが居なくなったとしたら、
その後継者争いが起きて、余計に混乱するだろうし?


それらの混乱を抑えて、事態を収拾させる事の出来る強力な指導者が登場したとしても。

所詮、そいつだって人間だからな。
かならずボロを出すさ。

ってか、そういう独裁的な力を持ってしまうと、
人間、ロクな事にならないんだよ。


デュランダル議長がいい例だな。

あの人だって、そこそこの地位にある間は、
善良で、勤勉で、有能な人だって評価されていたろう?

それが・・・

他者の追随を許さぬくらい、圧倒的な力を持ってしまった途端・・・

ああなっちまった。


独裁者ってのはな?

自分の考えが、理想が、絶対に正しいと信じ。
それを実現させるという欲望に、抗えなくなるもんなんだよ。

そして、他者の忠告には耳をかさなくなり、
ついには、自分に対する批判をする事すら禁じ、自由な言論をも弾圧するようになっていく・・・。


・・・で。
そういう指導者を戴いた国が辿る末路ってのは、そりゃあ悲惨なものさ。


ほんっとロクでもねえ!


人間ってのは間違える生き物なんだよ。
王さまだろうが、大統領だろうが、将軍だろうが、それは同じ!

問題は、エライ人が間違った時、それを誰が正すのか、さ。

あるいは、指導者が、自らとは違う考え方をする人々の存在を許すかどうか。

そこが重要なわけ。
わかる?


その点、カガリもラクスも頑張ってると思うぜ。

オーブの代表首長といえば、その気になれば独裁的に国政を取り仕切る権限だってあるのに。

カガリはそれをせず、常に他の族長や議会との合意を得るようにしてるし。


ラクスだって、あれだけの支持率があれば、プラントで絶対的専制者にだってなって、好き勝手しようと思えば出来そうなものを。

常に反対者や少数者の存在と、その意見に耳を傾けるようにしてるし。

キラやイザークをそばに置いているのも、
単に部下として侍らせているわけじゃないぜ?

「もし自分が暴走し、過ちを犯すようならば止めてほしい。
 その際は武力を用いても構わない」って。

そういうラクス自身への抑止力としての意味もあるんだってさ。


ま、そうやって?
自分の事をカンペキ人間だとか勘違いせず、我が身を省みる事を知っている。

それだけでも。
あいつらは歴史上の為政者達の平均よりは上だと思うけどね。

まして。
自分を絶対の独裁者だとかにしちまうおバカさんとは比べものにならないよ。

300 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2012/02/04(Sat) 00:33
アスラン・ザラだ。
今日はキミたちの住む日本では立春だそうだな。
暦の上では春を迎えた……といえども、まだまだ寒さは残っていて、雪が記録的積雪を
観測しているんだろう?大丈夫か?


空気の乾燥により、インフルエンザも流行しているそうだし、
日和見感染ではないんだからな、免疫力が低下しないよう、体調管理に気を配ってくれ。
病気になってしまっては、春だって遠退いてしまうからな。


>>215
【なくなった髪は戻らないけど、終戦のおかげでストレスもなくなったと思うよ
だからアスランは髪の心配をしなくていいんだ、僕も嬉しいよ、彼が幸せになってくれて】


だから!!俺は髪の毛の心配などしていないと!!何度言ったら解ってくれるんだ!?
終戦を迎えたからと言っても、日々抜け毛との戦いは終わりを告げることはない!!


って!そうじゃない!!
これじゃまるで俺が、日夜髪の毛の心配をしていると、そう認めているようなものだ。
違う、違うからな……そんな訳がない。



だいたい俺の髪は無くなったことなどないし、若干額は広いかも知れないけど、
これは生まれつきで、母に似たところでもあるからな。
いくらコーディネイターと言えども、親に似ないことはないのだから…ある意味、
気に入っている部分だなんて言ったら可笑しいか?


ほぼ毎回キミにはそんな話ばかりされ、俺としてはこっちの方がストレスが蓄積されるよ。
ま、これはほんの例え話……今後、そういった類の発言は控えて欲しい…と言うことだ…
って、え?



【とキラが話してました】




な、何!?キラがそう言っていただって?
い…や、幸せになって欲しいと願われているのは嬉しいが、
ちょっと何か違っているようにも感じるが、これは俺の考えすぎだろうか?


―――――わ、分かっている。
いくら混乱していると言っても、髪の毛を掻き毟るようなことはしないよ、勿体ないから。



301 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2012/02/04(Sat) 00:35

>>216

『残存勢力を確認してくれ、俺は直ちに前線へ戻る!!』


ブルーコスモスの残党との、大気圏付近での戦いも終盤に差し掛かっていた俺たちは、
決定打を打つ為に、指示を与える首位機体を捜していた。

大きな爆音と、灰色の煙幕に包まれたこの空間に、黒煙を上げ沈んでいくモビルスーツや、
胴欲な動きで頓死に導くモビルアーマー……まさにここは生死を別つ戦場だ。


ザフトと地球連合との戦いは終わりを告げ、世界融和へと歩き出そうとしていると言うのに、
それでもまだ、現状に抗うかのように抵抗を続けるこの者たち…
―――――――気鬱な心理で操縦桿を握りそうになった。




その時だった。
光が目の前を覆ったのだ、撃たれた……俺は覚悟を決め、身構えたが何の変化も感じない。


不意を突かれたしょうどうに、態勢を立て直す事さえ忘れていた刹那、
目の前には見たこともない鈍重で鈍く輝く、見たこともない兵器を搭載した機体が現れた。
通信が干渉され、俺の耳元にも相手の無線が飛び込んできた。


【ダンテ(DMC2)「なんだここは…、いきなり光に包まれたと思えば巨大な機械人形が戦っているな。」】



赤いマントを身にまとったような形状、そして背負うように手にしている巨大な剣は、
まるで――――――――そう、死神?悪魔?



そしてなおも会話が続く。
聞けばこの機体の主は、ここがどこだか解らず、戸惑っているようだった。
見当識を測っている時間はない。まだ戦闘は続いている。


『こちら、オーブ軍所属、アスラン・ザラ。通信の割り込みを失礼する。』



―――――思いの外理解のあるこの男は、名をダンテと言いデビルハンターの異名を持つ
戦闘慣れしている傭兵とのことだった。
地上での戦闘中に、標的だった戦艦の自爆により、爆風に巻き込まれて
ここまで来てしまったのだという。



俺がこの戦いの説明を告げると、
『俺はニンゲンの可能性を信じている。
 ブルーコスモスはその可能性を摘み取ろうとする“悪”だ、悪は刈取る!!』



と、突然に雰囲気が豹変した姿を見せた……

『ダンテ……キミは?』



もしかすると、この男も俺やキラと同じ要素を持ったものなのだろうか?
――――――――いや、真相は今、この時はどうでもいい。

力を貸してくれるというなら、この好機を逃してはならないから。
気高く、そしてどこか信頼のおけるこの男の、差し伸べてくれた手をとろう。





ただ、『戦いが終わったら、報酬をオマケしてくれよな!』という要求には気は乗らないけれど。



それでは、これより発進する。
また後で会おう。


302 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2012/02/06(Mon) 02:05
アスラン・ザラだ。
今日はカガリに健康促進!といわれ、オーブ軍施設内に最近オープンした食堂へと行って来た。
なんでも、座って作業することの多い軍人の肥満が問題視されていたらしく、
カロリーを考慮してメニューが考案され、それを提供しているようだった。

ひじきと豆腐を使ったハンバーグだったかな……ああ、美味しかった。
しかし……コーディネイターは肥満などの不要な遺伝子は排除されていて、太らないんだが……



そ、それでは返答に移らせてもらう。

>>219
【凄いですよ先輩!こっちのレーダーやら通信機やら全て使えなくなってます!
敵も頭いいですね☆】


ああ、そうだな。
外部との接触や一切の情報を断ち、俺たちを孤立させる。
なにもかも遮断されたことにより正確な状況判断を困難にさせ、絶望感を与えようとする、
心理を突いた典型的な作戦ではあるな……。


古典的ではあるが、モビルスーツを扱い戦う俺たちには、実に効果のある手法だな。
レーダーを使えなければ、敵の動きを感知することは出来ないし、仲間と連携することも出来ない。



けど……そう容易く屈するわけには行かない。
ほかに何か方法はあるはずだ。落ち着いて考えよう。

そうだ………キミ、周囲を目視できるよう、マニュアルで操作してみてくれないか?
外部モニターが生きていればなんとかなる。



――――――――…そうか、使えるんだな?

ここが宇宙空間だとしても、この目が俺たちの武器になる。



失ったものの代償は代えがたいものだけが、失わなかったものは自分の力にだって変わる。
もう駄目だ、もう無理だと諦めることは簡単だが、すべてを終わらせない為に
やれることに全力を尽くそう。



M1500オルトロスの準備を頼む。怖がることはない。
射撃なら自信があるから。



303 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2012/02/06(Mon) 02:07

>>233
【この際言っておくけどミーアは俺の嫁だから。
キラにはらくす
アスランにはカガリかメイリン
シンにはステラかルナが居るでしょ?】


――――――――別にキミが誰を嫁にしたいと思っていても、俺には関係ない話だが、
なんというか、釈然としないというか、腑に落ちないというか……。
面白くない言い方だな、それは。


シンは ど う だ か 知らないが、それじゃまるで俺が二股をかけているようじゃないか?
………え?違うのかだって?



あ た り 前 だ ! !



いくら俺が優柔不断の薄ら○ゲと陰口を叩かれるような情けない男でも、
そんなことは断じてしないぞ、そんな不誠実な人間に育てられた覚えもないし、
育った覚えも記憶にない!!――――――っと、すまない、声を荒げてしまった。


しかし、いったいどうしてそんな風に思われたんだ……ディアッカならともかく…。

いや、そうだった。


ディアッカも変な噂が先行しているようだが、実際のところそうじゃないんだぞ?
確かに誰かれ構わず濃密な挨拶を交わそうとしているようだが、あれは円滑な関係を築こうと
している活動の一環に過ぎない……と、本人が話しているところを聞いた。
相手はイザークだったけど。

ま、本当に親しくしたいと思っているのは、水族館のオサカナ達とか言っていたけど、
それが本当の魚なのか、魚の格好をした誰かなのか、水辺に潜む妖怪なのかそれは定かではないんだけど。



っと、ディアッカの釈明はいいとして、俺は決してそんな浮ついた行動はしてないし、
今後もそういうことはないと断言させてもらう。


それに、今は……誰を、誰が、と…言っている場合でもない。
こういう類のことは……そうだな、この俺に利運があればという話で、その後の話だ。


あまり運のいい方じゃないと自負してるから……かなり長い目でみてくれ。



それではこれより任務があるから……また後で。



304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/02/06(Mon) 19:15
人々は戦争で数々の名言を残している
その一部を紹介しよう、アスランくん


『割り切れよ。今は戦争で俺たちは軍人なんだからさ。
 でないと、禿げるぞ。』
byハイネ・ヴェステンフルス

『いくら綺麗に髪が生えても、アスランの場合はまた抜け落ちる・・』
『禿げたやつの経験なんか参考にならない』
『あんたが悪いんだ!あんたが禿げるから!』
『アスラン・・・・あんた やっぱ禿げてるや・・・・』
byシン・アスカ

『シン聞くなっ!
 アスランは既に少し禿げている!』
byレイ・ザ・バレル

『お父さんのことは知りませんけど、その人は私達の間じゃ禿げ…じゃなかった英雄だわ。
 ヤキン・ドゥーエ戦での(抜け毛の)ことも含めてね。』
byルナマリア・ホーク

『願いとは何だ?抜け落ちないでくれと望んだことがすべて叶うことか? 
こんな筈ではなかったと…だから時よ戻れと祈りが届くことか! 
ならば次は絶対に髪が抜け落ちないと確かに言えるのか君は?』
byラウ・ル・クルーゼ

『髪はあなたのオモチャではない!
 いい加減感情でものを言うのはやめなさい! 』
byユウナ=ロマ=セイラン 

『先に禿げを体験し、父上の事で悩み苦しんだ君なら、
 どんな状況になっても育毛を誤ることはないだろう。
 我等が誤った育毛をしようとしたら君がそれを正してくれ』
byギルバート・デュランダル

『うっ……お、おま……いや……あの……
 こういう指輪の渡し方ってないんじゃないか!?
  抜け毛に気を付けて。連絡よこせよ』
byカガリ・ユラ・アスハ


305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/02/10(Fri) 11:33
もういい加減にしろよ!

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/02/11(Sat) 19:34
ガンダムの対戦ゲーム「EXVS」で、アスランの叫び声がおかしいと人気ですが・・・。
「トゥ!トゥ!ヘァーッ!!」「オ・・・オレヴァ・・・」「ヴワァァァァァァァ!!!」
アスランさん、この事についてどう思いますか?


307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/02/15(Wed) 23:19
ガンダムももう終わりだな

308 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2012/03/18(Sun) 02:31
やあ、アスラン・ザラだ。
今日は寒く冷たい雨となってしまったけど、ディスクワークをするには
静かでよかったし、そして穏やかに過ごせた1日になったよ。

段々と温かい気候になってきている……俺も春に向け、そろそろ動き出さないとな。


それでは返答に移らせてもらう。


>>234
【カガリが深刻になって来たアスランの凸禿げを心配している】

…………。


………………だから、俺は ハ ゲ ズ ァ ナ イ ッ ! !
――――――――っつ、げ、ゲホゲホッ!!ゴホン!


すまない、思わず叫んだせいで咳き込んだ。
しかし、またこう言う話を聞くと、いい加減にうんざりだな……。
ああ、何故カガリは俺の髪ばかりを気にするのかって………っその、ひとつ訊きたい。


俺の髪の毛はそんなに深刻な状態なのか?


え?そりゃあもう、コンデション・レッドを発令してもいいくらいだ、だって!?

そ………それはスクランブルをかけるしかないじゃないか……
って、冗談はこのくらいにして、本当にそうだったというならば、
俺も考えを改めて、育毛に専念した方がいいんだろうか?


いや、今までは絶対に『そんなことはない』と、自信を持って居られたんだが、
最近やたらと髪の心配をしてる名無しが多かったし、身近な存在であるカガリにまで
心配される現状だから。自信が無くなって来た……。

――――――――いや、ダメだ!!
こんな所で、禿げ散らかすわけに行くか!!


俺は運命なんて信じない!
たとえ運命というものがあったとしても、それに抗う強い意思を持ち、
自らの手で打ち破って、未来は切り開いて行かなければならないんだっ!!


はは、流石の俺も周りの力に流されそうになってしまったな。
―――――――ん?お前はいつでもそうだろ、だって!?


そうだな……――――いつも迷って来た――――……それは否定しない、けど。
今日から俺も少し行動を変え、自ら動いてみようと思う。


ジョージ・トコロという男が出演しているCMのシャンプーなんだが、買うのに付き合ってくれないか?




309 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2012/03/18(Sun) 02:33

>>235
【凸痔カモン】

こ、これは……何かの暗号に見えなくもないが、なんだろうな?
一文字一文字分けて意味合いを解釈していくと、あまりにもシュールになってしまう。
………名前にも見えなくもないが、人々が集ってきそうな名前だ。


まあ、こうして色々と考えるのも悪くはないな。
最近は任務を遂行するのに、忠勤になって周りが見えてなかったようにも思うし、
凝り固まった頭の中をほどよくほぐすことが出来たよ。


忙しい忙しいと、任務中は思ったことはなかったが、今にして思えば激務だったのかな。
そんな風に思うこともないまま、今日までを過ごしてきたのか、俺は。

意外なものから、意外な結果が出たと言うべきだろうか?
―――――――これはいい勉強になったな。


ああ、そろそろ季節は春になるから……春になれば、この軍にも新人が配属されてくる。
そうなると、僭越ながら俺も教壇に立つ機会も多くなるんだ。
その時の話の種にもなるかな…と、思っていた。

え?こんな時くらいついでにぼうっとしてたらいいだろ……か、そうだな…
それじゃ、お茶でも淹れようか?紅茶くらいなら俺だって淹れられるさ。



>>240
【アスランさん10ちゃっと四天王に選ばれなくて残念やなwww】

ん?何のことを言っているんだ?
10ちゃっとと言う場所の、『禿げ王選手権』が開催され、参加者の投票により
順位が決定されて……それに俺が入ってなかったというのか…それはざんn…



 そ ん な わ け な い だ ろ う ! !



何を言わせるんだ名無し!!思わず落ち込みそうになったじゃないか!!


だいたい選ぶも選ばないも、喜ぶも残念がるも、元から俺に一喜一憂することや、
落胆する権利も意味もなにもない!!関係ない!!
というか、俺の知らない所でそんなのに選ばれてもモヤモヤが募るし、頭皮が毛羽立って、
更に深刻な状態になり、より一層鬱な気分になってしまうじゃないか!

頭皮に影響が出ると毛穴がつまり、毛根が奪われてしまうんだぞ!
俺にサイハツゴーゴーさせる気なのか!?英雄気取りか!?カガリの思う壷じゃないか!


と、また意味のないことを口走ってしまったな……すまない。




掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)