掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Fateシリーズ】質問?答えてあげても良いわよ。【聖杯戦争】

1 名前:遠坂凛 ◆p11oQm7A 投稿日:2008/12/10(Wed) 20:53
あら、いらっしゃい。
私は遠坂凛。遠坂家の正当後継者の魔術師よ。
そして第五次聖杯戦争の、アーチャーのマスターでもあるわ。

ここはFateシリーズ(stay night,hollow ataraxia,Zero)の質問・雑談板よ。
よって…

・その他の漫画、アニメ、芸能人などFateに関連しない話題は禁止(他TYPE-MOON作品も同様に禁止)。
・コテハン禁止。キャラハンは許可するわ。
私一人じゃ大変だろうし…協力者は大歓迎だわ。ただしトリップは必須よ。
キャラハンがサーヴァントの場合、四次と五次がごっちゃにならないよう、クラスだけでなく真名も記入してくれると助かるわ。
・荒らし行為などもっての他。規律を守れない人には容赦しないわよ。
・age/sageは自由だけど、基本はsageである程度下になったらageにするのがお勧めね。
・クロストークはしても構わないわよ。ただしやり過ぎは注意ね。

……とりあえずこんなところかしら。
それじゃあ、質問待ってるわ。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/14(Sun) 21:28
もう慎二の顔が分からない 思い出せない!

806 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:22
こんばんわ。
今の今まで課題に取り組んでました。
皆さんはパワーポイントってご存知ですか?
プレゼンテーション用のソフトで、図や表を使って第三者に分かりやすく
自分の考えを伝えるものなんですけど。私の学校には『情報』っていう授業があって
今は、とりあえずこれについて習ってるんです。・・・けど、何をどう間違ったか
私、班長にされちゃいまして、班代表として、話し合った結果をパワーポイントに
纏めなきゃならなくなっちゃったんです。・・・・・・それも30分はもたせる様にって。
・・・何とか、頑張って10枚は作ったんですけどこれじゃ15分ってところです・・・。
期限はまだ少しありますけど、この二倍は作らないと班のみんなに怒られちゃいます・・・(泣)
お願いライダー手伝――

ライダー「・・・お断りします。私は便利な猫型ロボットではありません。
     宿題は自分の力でやりなさい。」

うう・・・ライダーのケチ・・・。


>>797
ありがとうございます!本当に嬉しかったです!
そういえば歌の方も貴方が作ってくれたみたいですね。
両方ともじっくり堪能させて頂きました。ここまで私の為に色々考えて頂けると嬉しいを通り越して
感激・恐縮です。
だからお礼代わりに気の利いた感想レスを返して喜んでもらえたらな、とか考えてたんですけど・・・
ごめんなさい。私の国語力不足で、嬉しい気持ちを巧く言葉に表せなくて・・・感想と言っても
ライダーに補足してもらってあの程度のものしか述べる事が出来ませんでした。
自分の気持ちを文章にして相手に伝えるって、簡単な様で凄く難しいです・・・。
『こういう事が言いたいんだ』って頭では分かってるんですけど、外に出せないんですよね。
(自転車の乗り方とか泳ぎ方とか無意識に習得してるものを口で的確に説明出来ないっていう、
 そういうもどかしさに似てます。・・・あっ、わ、私はその・・・お、泳ぎは潜水以外ダメなんですけど///)

・・・・・・あんな稚拙な感想でも私としては、一生懸命考えたつもりですので半分でも気持ちが
伝わってれば嬉しいなって、そう願ってます。
また描いて頂けたなら、その際も・・・・・・じっくり堪能させて頂いて、私なりの感謝の気持ちと
感想を包み隠さず、述べていきたいと思います。
最後にもう一度、ありがとうございました!

って、あれ?次はライダーにも挑戦してみようかな、って。
ふふ、よかったねライダー!

ライダー「・・・わ、私ですかっ?い、いえ、私なんぞを描くくらいならサクラを三回でも四回でも
     描いていた方が有意義ですし・・・絵になりますっ!サクラは可愛いですし・・・描いている方と
     してもある程度心癒されるかもしれませんが・・・こんな可愛げのない大女など描いてみた
ところで楽しくも何ともない筈。貴方の貴重なお時間を無駄にしてしまいます。
     ・・・・・・で、ですのでっ、わ、私はその・・・自分の容姿自体もあまり好きではないですし・・・」

ライダーったら照れちゃって、可愛いんだから!
私も自分の容姿が好きじゃないから、ちょっと不安で恥ずかしいところもあったんだけど・・・・・・
自分を描いてもらえるって凄く嬉しかったよ!ライダーも>>797さんがもしも描いて下さったなら、自分の
容姿をコンプレックスなんかにしてないで、ありのまま向かい合ってみるといいよ!
そうしたら、きっとまた新しい自分が見付かって・・・・・・ほんの少しだけ自分を好きになれると思うから。

807 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:27
>>735
きゃっ!ちょ、ちょっと霊能者さんっ?(///)
い、いきなり何を・・・・・・??(急に抱きしめられて動転)
わ、私には先輩が・・・・・・ってああっ!女の子同士なのに何言ってるんだろ私っ!(///)
霊能者さんにはそういう趣味ないって分かってるのに・・・・・・え、え〜と・・・・・・!

・・・・・・あっ・・・///(頭を撫でられる)
・・・・・・・・・・・・・・・///(されるがまま数秒撫でられる)

・・・・・・何だか恥ずかしいです。撫でてもらった事なんて今まで殆どありませんでしたから
余計に・・・(///)
この年になっておかしいかもしれませんけど、私その・・・『撫でられる』って事自体は嫌いではないんです。
・・・・・・いい年した高校生が子供みたいで凄くみっともないですよね?自分でも分かってるんです。
でも、他の人に自分が認められたんだって、自分の存在が少しでも誰かの為に役立ったんだって
実感出来る行為ですから・・・・・・やっぱり何となく嬉しくて、安心するんです・・・。

・・・・・・昔、姉さんが私を撫でてくれた時・・・もういつだったか、どんな理由だったかさえ思い出せない
くらい昔なんですけど・・・。
『よくやったね』って、『桜は偉いね』って凄く優しい言葉を掛けながら撫でてくれたんです。
凄く嬉しくて・・・・・・姉さんに抱きついて思いっきり泣いちゃいました。・・・・・・あの一度も泣き顔を
見せた事がなかった姉さんでさえも貰い泣きしてくれちゃって。
あの出来事だけはいくつになっても絶対忘れないって、思える程感激でした。
・・・・・・多分その時なのかな、撫でられる事が嬉しいって感情に直結する様になったのは・・・。

・・・・・・本来、人は幼い頃、親や保護者に数知れず撫でられたり、褒められたりして育って来ますよね?
だからその過程で初めは嬉しかった『撫でられる』という行為が、単なる善行に対する出力結果、
即ち当たり前、なんて思えて来る様になるんです。撫でられる事が当然の結果と悟れば子供は更なる
ご褒美を求めるものですから。『ご褒美、ご褒美』っていつか撫でられる事に何の嬉しさも感じなく
なって、その先ばっかり求める様になってしまうんです。
でも私にはそれが殆どなかった。幼い頃の記憶の中で、唯一褒められた記憶が姉さんとのその出来事
だった訳です。だから強烈に根底に根付いて、その時一緒に、撫でられる事は嬉しい事だって
頭がインプットしちゃったのかもしれませんね。
ああっ、ご、ごめんなさいっ!どうでもいいですよね私の事情なんてっ!!
つまらないお話、お聞かせしてすいません!
こういうのは友達同士の会話でするものじゃありませんでしたね。
最近忙しくて疲れてるのかな?疲れはマイナス思考を加速させるって聞きますけど、はい。
そんなものに大事な友達を巻き込む訳にいきませんでした!・・・・・・でも、これだけは言っておかないと。

そ、その・・・・・・。・・・・・・・・私なんて、そんなに愛しまれる人間じゃありませんよ・・・?
容姿にしても心にしても、学校には勿論このクラスにだって私より綺麗で『愛らしい』子いっぱい
いると思うんです。
私から見れば貴女だってその一人なんですから、そんな人に愛しいなんて褒められちゃうと
何だか心苦しいです。・・・・・・霊能者さん、自分の魅力を知らずに下回る他人を褒めちゃうのって
ある意味罪ですよっ?(めっ、と彼女の額を軽く突付く)
以前も言いましたけど、同性に認めてもらえる女の子って本当に可愛いって事なんですから。
私にも本当に他人を惹き付けられる愛しさがあれば、先輩だって放っておかないと思うし、
姉さんだって実の妹が同じ屋根の下にいるのにも関わらず放ったらかしてセイバーさんばっかりを
可愛がるなんて事ない筈なんですよね・・・(泣)

808 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:31
>>736
ライダー「乗りません。並行世界で聖杯戦争を生き抜いた私が存在していれば、乗っている事も
     考えられますが、少なくとも今ここで貴方と話している私は触れた事すらありません。
     ・・・・・・目にした事は幾度となくありますがね。・・・ふむ、なかなかにじゃじゃ馬の様です。
     大河が手懐けきれず、しょっちゅう放り出されているのを見ました。
     
     ・・・ん?ライダーは乗りこなせそうか、と?
     もちろん『ライダー』の名を冠する以上、技能的には練習など殆どせずとも乗りこなせる
     自信はあります。
     とはいうものの本来、私の騎乗スキルは魔獣・聖獣・幻獣等の幻想種を乗りこなす為の技能
     でしてね。私の時代には存在すらしなかったバイク、それどころか自転車や自動車でさえも
     守備範囲ではないのです。
     (ステータス情報に『バイクを乗りこなせる』などと明記してあれば、それこそいよいよ
      仮面○イダーになってしまいますしね)
     
     しかし、聞いたところ第四次の際、セイバーが見事に乗りこなしていたという話ではない
     ですか。私の記憶では士郎の話していた彼女の騎乗スキルはB。
     騎乗Bといえば、『大抵の乗り物は人並み以上に乗りこなせるが、魔獣や聖獣には一切
     触れられない』という齧り程度のスキルであった筈。
     ないよりはマシですし、通常戦いに関してそれだけあれば充分とも言えますが、さして
     誇れる程のものではありません。
     今回の聖杯戦争では偶然私とセイバー以外存在しませんでしたが、英雄を漁ればその程度
     ならいくらでも見つかるでしょう。
     A+の騎乗スキルを持ち、竜族以外の全てを乗りこなせるとされる私とは比べるべくもない。
 
     ・・・・・・と、おっと。すいません。
     『ライダー』が、騎乗スキルで『セイバー』にまさっているなど考えてみれば当たり前の話。
     最強と謳われたサーヴァントが相手と言っても少々大人げなかったですね。
     (むしろ、あれ程卓越した戦闘能力と魔力、それに魔力耐性を持ちながら騎乗スキルまで
      会得している彼女は天才と言えるのでしょう。)
     掻い摘んで言えば騎乗スキルにおいて、Bの者が初見で乗りこなせる程度であるならば、
     A+の私が乗りこなせない理由はない、とこう言いたかった訳です。
     現代科学の叡智の結晶体とも言えるバイクですが、当然ながら流石に魔獣・聖獣のランクに
     までは届いていない。
     騎乗スキルにおいてはBで充分に乗りこなせる『大抵の乗り物』に含まれてしまう様ですね。
     ・・・・・・まあ、それも当然です。もしも、聖杯がバイクをそんなに高等な乗り物として
     崇めてしまったら、今そこら中をバイクで走り回っている若者・・・彼らのうち、多少なりとも
     世界に貢献している者がいれば、その全員が未来のライダー候補になってしまいます。
     ・・・・・・『ライダー』が飽和状態になった為、次回からは代わりに新しいクラスが作られ、
     『ライダー』はクビ、などそんな悲しい未来は、今回喚ばれた『ライダー』としても絶対に
     想像したくありません。
     
     ・・・・・・さて、こんな話をしていたら、是非一度乗ってみたいと思えてきたバイクですが。
     聞くところによると、この時代は何に乗るにも資格というか、免許が必要な様ですね。
     技能の方はともかくとして、学科の方はまるで自信がありません。合宿で最短十日コース
     などもある様ですが、そんなものに行ってしまったらサクラのサーヴァントとしては
     職務怠慢。いよいよセイバーを上回る堕落ぶりです。
     
     ・・・・・・それ以前に現世の人間でない私が教習を受けられるのどうかも疑問ですしね(汗)」

809 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:34
>>743
えっ、あ、はい!お待ちしていました・・・・・・・・・てあれ?
私、今日誰かと待ち合わせなんてしてたかな?・・・・・・・・・・・・だとしたら、全然覚えてませんでした。
偶然、ここで待ち合わせてたなら結果としては無事集合出来た事になりますけど・・・・・・
本来ならすっぽかしちゃってた事になりますよね・・・(汗)
・・・・・・うう、ごめんなさい。待ち合わせを忘れるなんて、お友達として失格です。
次からは気を付ける様にします・・・。
・・・・・・元々忘れっぽい性格でしたけど、ここまで酷くなるとちょっと病気ですよね。
最近は忙しいから、頭が疲れてるっていうのも多少なりともあるとは思うけど・・・・・・このままじゃ
皆さんに色々迷惑掛けちゃいそうです。
・・・・・・若年性健忘症かな?・・・・・・今度病院で診てもらわないと。

ライダー「サクラ、私は誰ですか?」

え?ライダーでしょ?・・・・・・それとも真名?それなら、メデューサ。

ライダー「正解です。」

・・・・・・うん。知ってた。・・・・・・・・・・・・っ!!??
って、もしかしてライダー!自分が誰だか思い出せなくなっちゃったのっ!?
大変っ!!!それって、『全生活史健忘』って言って一番最悪なパターンの健忘症だよっ!?
記憶喪失と同意義だって・・・・・・!!
うう、自分の事心配してる場合じゃないみたい・・・。
サーヴァントだから身元不明になっちゃうけど、そういう人でも診てくれる病院ってあるのかな?
国民健康保険証がないとやっぱりダメだよね・・・・・・・・・ああ、どうしようっ!

・・・・・・そうだっ!!
サーヴァントの予期せぬ異常を治してもらうなら、病院じゃなくて聖杯戦争を管理してる人に頼むのが
一番いい筈!
・・・・・・で、でも・・・・・・今回の聖杯戦争管理してるのって、あの神父さんよね?
あんな人に自分のサーヴァントが記憶喪失になった、なんて言ったら
『今がチャンスです。是非殺して下さい』って言ってる様なものだし・・・・・・下手したら口の巧い
あの人にライダーを盗られちゃうかも・・・・・・。それだけは絶対嫌・・・・・・!
うう・・・一体どうすれば・・・・・・・。

ライダー「・・・聖杯戦争中に自らのサーヴァントが記憶喪失になり、何も分からなくなる。
     アーチャーの様に真名が分からないだけではなく、自らのクラス名、そして目的・・・・・・
     果ては自分がサーヴァントである事すら分からない。
     頼みの綱の監督役は信頼出来ず、周りのサーヴァントはその殆どが歴代最強の者達ばかり。
     おまけに記憶を取り戻さない限り、宝具は愚か、戦い方すら満足に思い出せない。
     この聖杯戦争上、前代未聞。そして絶体絶命の状況をマスターであるサクラは如何にして
     戦い抜いていくのか・・・・・・・・・ですか。」

・・・・・・うん、そう。
こういうハンデって普通、私みたいな日陰者じゃなくて主人公さんが背負うべきものだと思うんだけど。
何で、日も当たってないのにハンデばっかり背負わなきゃ・・・・・・・・・って。あ、あれ!?
ラ、ライダー・・・・・・貴女記憶がっ!?

ライダー「・・・まあ、自分がサーヴァントである事を忘れたサーヴァントなど未だかつていなかった
     でしょうから。設定的には非常に興味深いかもしれませんが、残念ながら私は至って正常です。
     記憶喪失どころか、むしろこの数ヶ月間、大勢の名無し達と話し込んだお陰で知識が
     増えたくらいですね。・・・・・・先程の質問は貴女が健忘症であるか否か試す為のものでしてね。
     ・・・わざと一度話を反らしたのですよ。さて、ここで質問です。このレスで一番最初の話題は
     一体何でしたかサクラ?」

・・・な、なぁんだ。びっくりさせないでよ・・・。えっ?最初の話題?・・・・・・・え、え〜と・・・・・・。
あ、あれ??ラ、ライダーがあんまりにも驚かせるから忘れちゃったよっ・・・・・・。

ライダー「・・・やれやれ。検査失敗ですね・・・(汗)」

810 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:39
>>745
英雄タイガって・・・・・・藤村先生ったら一体何を・・・。
えっ、セイバー・・・・・・ですか?(せ、先生ったらいつの間に聖杯戦争の事をっ!?)
ま、まあ、そうですね。先生は弓道部の顧問なのに剣道五段っていう妙な技術を持っていますから。
確かに聖杯戦争に現存してるクラスの中じゃ、アーチャーよりもむしろセイバーの方が相応しいかも
しれません。バイクも多少運転出来るみたいですけど、ライダーの言う様に流石にあれだけで
『ライダー』というクラスに就ける程聖杯戦争は、甘くはないですから。

ライダー「・・・当然です。私達『ライダー』を舐めないで頂きたい。現在の、機械に頼りきり
     魔獣・聖獣の一匹すら目にしない様な環境で生きていてはこのクラスに就く事など
     出来はしません。故にライダーは自然、この時代から見て過去に当たる時代から。
     それも幻獣などが数多く存在した紀元前を舞台に活躍している英雄からしか選抜されない
     のだと考えられます。」

・・・・・・あはは。ライダーったら、自分のクラスに凄く誇りを持ってるんだね。いい事だと思うけど、
ちょっと先生に失礼かも・・・。

ライダー「・・・現代には幻想種などと邂逅する機会は先ずありませんしね。大河の実力がどうのと
     いうよりも現代という時代的に『ライダー』は不可能だと思うのです。
     更に魔力の概念がない以上『キャスター』も不可能でしょう。ついでに言うならば槍を
     触った事のない人間では『ランサー』も無理、ハサンの一族でない上に存在感が強すぎる
     為に『アサシン』も同上です。『アーチャー』は恐らく士郎の枠ですし・・・・・・・・・
     残る『バーサーカー』か『セイバー』辺りでしょうね。
     『セイバー』に関してはこの国なら現代人よりも過去の人間。そう、例えば史上最強
     と名高く佐々木小次郎すらも破ったと言われる無双の剣豪『宮本武蔵』。
     ・・・・・・はたまた新撰組一番隊組長にして幕末最強と謳われる夭折の美剣士『沖田総司』。
     彼らが喚ばれる方が可能性として高いと思われます。
     となれば必然、大河に残されたクラスは・・・・・・・・・。
     
     ・・・・・・・・・こほん。まあそういう事です。」

『バーサーカー』は狂化で全ステータスが底上げされるから戦闘経験さえあれば、他の英霊達より
能力が劣っていてもなれるから・・・・・・うん、先生でも大丈夫かもしれませんよ!
それに先生の暴走っぷりは先輩や姉さんでも手を焼く程の勢いですから。
はまり役と言えばはまり役です。大好きな食事を楽しむ事は出来なくなっちゃいますけど
案外勝ち残れると思いますよ!頑張って下さいね先生!
私、陰ながら応援しちゃいますっ!!     

・・・・・・え?『だから今の私はセイバーとして召喚された最強の英雄なのよ!』・・・って?    
もしかして先生は、並行世界の聖杯戦争でセイバーとして召喚された藤村先生って事ですか?
現代のだらしな・・・・・・じゃなくて、さっきまでアイスを食べながら寝転がってた藤村先生とは別人。
先輩とアーチャーさんみたいな関係にあるって事なんですか?

・・・くすくす、なぁんだ。助かっちゃいます先生。(黒化)・・・私、先生には一度も話した事なかったんですけど
実はサーヴァントを全て取り込んで最強の『七英雄化』を試してみたいと思ってたんですよ。
でも、先輩のセイバーさんを取り込んじゃったりしたら悔しいけど先輩、やっぱり私の事を憎むと思うんです。
それは嫌だからどうしようかなってずっと悩んでたんですけど・・・よかった、先生らしく生徒を助けに来てくれたんですね。
・・・『セイバー』になって私に食べられに来てくれるなんて・・・・・・ふふ、なんて優しい先生・・・♪
・・・大丈夫、痛いのは一瞬ですから。そんなに怖がらなくても可愛い教え子の一部になるだけです。
さあ、先生・・・・・・今度は私の一部として。永遠に私の事を見守っていて下さいね?

・・・って、あ、あれ?ライダー、先生は何処?

ライダー「『やっば!やっぱりこっちの桜ちゃんもおっかないわぁ』とか言いながらこれを残してそそくさと
     帰って行きました。代わりにこの子をお願いします、らしいです。つ『並行世界の慎二(雁字搦め)』」

・・・いらないわ。今度燃えないゴミの日に出しちゃってライダー。それにしてもまた食事し損ねちゃった。
あ〜あ・・・お腹空いたなぁ・・・(慎二に腰掛け足を組みながら遠い目)

811 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:44
>>746
・・・・・・あう・・・これも優先して答えるべき質問でしたね。
『回答に急を要する質問は優先して答える』って、もう少し早くに決めておけばよかったって
後悔してます。
・・・・・・これからはそういう方向で行きますのでよろしくお願いしますね。
過ぎた事をどうこう言っても仕方ない事は分かっていますが、こればっかりは謝っておかなければ
いけません。・・・・・・すいませんでした。

え〜と、それじゃ回答の方に移りますけど・・・・・・漫画版『Fate/stay night』ですね。
勿論知ってますよ。持ってる訳じゃありませんけど、読んだ事もあります。
ただ、最新巻(9巻ですよね?)だけはまだ読んでません。・・・ですから8巻までのストーリーしか
知らないんですけど・・・まあ、あそこまで来ればプレイ済みだと大体先は読めちゃいます。

展開が誰のルートか、ですか?
・・・・・・そうですね。必然的に本編のネタばれも含んじゃうんですけど聞かれた以上答えますね。
最初に言っておくと、漫画版は一人のルートをそのままなぞってる訳じゃないみたいです。
セイバーさんルートの見せ場と姉さんルートの見せ場を半々で混ぜた様な感じですね。
ライダーとセイバーさんの対決は、ほぼセイバーさんルート。
『エクスカリバー』でライダーがやられちゃうところまでは全く同じ。
ただ、ライダーが最後に兄さんを助けるところまで生きてるのは漫画版オリジナルですね。
ちなみに私が兄さんに『もう帰りましょう』みたいな事を言いに登場するのもオリジナルです。
本編のセイバーさんルートだと、ライダーとセイバーさんの対決と結末はアニメそのまま。
ライダーはエクスカリバーで完全消滅させられて、兄さんはイリヤさんのバーサーカーさんに
『プチッ。』です。

あとは姉さんと先輩が校内で戦うシーンと先輩がライダーに外の林で殺されかけちゃうシーン。
あれは姉さんのルートでの出来事です。ただやっぱり、ところどころオリジナル要素を詰めようって
心がけはあったみたいでして、あの直後アーチャーさんが先輩を不意打ちしたりするのはオリジナル
ですね。漫画版の姉さんは、あそこで初めて先輩と協力関係になる意思表明をする事でアーチャーさんを
止めてましたけど、セイバーさんルートや姉さんルートだと大分前に、『バーサーカーを倒すまで』と
いう期限付きで協力関係になってたと思います。その辺り、アニメ版のFateは的確にセイバーさんの
ルートを突き進んでたと言えますね。(・・・・・・ただ、キャスターさんの部分だけは姉さんルートに
無理矢理私のルートを詰め込んだてんてこ舞いになっていましたけど・・・(汗))

最後に、最近のストーリーですけど・・・ああ、キャスターさんとの戦いが始まった辺りの話です。
これは姉さんルートに多少のアレンジを加えたものですね。セイバーさんが奪われるのも、アーチャーさんが
敵方に付くのも展開的には姉さんルートそのまま。・・・・・・アーチャーさんがキャスターさんとの戦いで
固有結界を広げようとしたり、姉さんが葛木先生に人質にされて、戦いをストップさせられちゃう
辺りはオリジナルです。・・・・・・姉さんのルートだと、驚く程あっさり裏切っちゃうんですけどねアーチャーさん。

本来ならキャスターさんとの戦いはセイバーさんルートでも姉さんルートでも、対バーサーカーさん戦の
後なんです。けど、バーサーカーさんと戦うとなるとやっぱりアニメみたいにあそこでアーチャーさんが
リタイヤしちゃいますし・・・キャスターさんとの戦いの密度を上げるならそれはまずかったので順番を
逆転しちゃったのかもしれませんね。9巻を買った人の感想を覗いてみたところ、9巻の展開はやっぱり姉さんルート
まっしぐらですけど、バーサーカーさんとの戦いがどうなるのか。アーチャーさんとランサーさんの命運は
どうなるのか?・・・・・・原作知ってる私でもセイバーさんルート一直線のアニメより楽しみなところがあります。

812 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:47
今回はこの辺で失礼します。
明日(今日)は朝錬がないんですけど、それにしてもそろそろ
休まないと起きられそうにないので・・・。
(・・・流石に今日は朝も放課後も先輩のお家にお邪魔出来そうにないです・・・)

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/17(Wed) 15:33
ライダーへ。

PSPの「UCポータブル」のPVで、
キャスターさんと一緒に凛をたこ殴りにしてるのは彼女に何か恨みがあるからですか?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/19(Fri) 19:46
俺の友達が言ってた。

「間桐桜はヤンデレてはない!ヤンデレなのは黒桜だ!!」

とね。

815 名前:ハンニバル・レクター 投稿日:2009/06/19(Fri) 21:33
お嬢さん方、私の作った料理を食べてみますかな?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/19(Fri) 22:03
次回の聖杯戦争のクラスにスナイパー入れて欲しいなぁw

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/19(Fri) 23:36
シャドウ「すべての者に復讐を」
猛スピードで桜に突っ込んできた!

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/20(Sat) 20:51
何でか知らないけど金ピカさん(ギルガメッシュ)に気に入られたみたいなんですけど……。
by女霊能力者(クラスメイト)

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/22(Mon) 23:12
金色の闇が桜のタイヤキを食べてる・・

820 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/25(Thu) 23:41
こんばんわ。
かつてない程お待たせしてしまい、すいませんでした皆さん。
一週間とちょっと、か。う〜ん、ただでさえ遅れてるっていうのに
酷いサボりようです。言い訳してる時間も惜しいですね。
気を取り直して返していく事にします。

>>747
ええええっ!!??
ちょっ、ちょっと待って下さいっ!!>>742さん殺害、なんてそれは完全な冤罪ですよっ!!
あ、あれは恥ずかしい失敗を見られてちょっと気が動転しちゃってたから・・・・・・
しかも焦る私を見て、>>742さんが『やれやれ』みたいな顔で、溜め息ついて呆れてたから・・・。
もしかしたら他の皆さんにばらされちゃう、とか思ったら尋常じゃなく恥ずかしくなって
一瞬、訳が分からなくなっちゃったんです!(でも最初から殺そうなんて思ってません!)

・・・・・・・・・人間なんて、誰だってそういうものじゃないですか。
恥ずかしい失敗を他人の目の前で盛大に披露しちゃったりすれば、どんな手を使ったって
忘れてもらいたいと思うでしょう?
特に私は魔術師のクセに記憶消去の魔術すら覚えてませんから。
魔術師であるにも関わらず、おいそれと秘密が露呈(例えそれが魔術に関係なくても)してたら
『返答者として』どころか、『魔術師として』も恥ずかしい、何としても忘れて貰いたい失敗なんです。

確かに魔術師にとって、記憶消去の魔術なんて使用頻度がそこまで高いものじゃありません。
それに伴って、覚えてる魔術師もそう多くはないんです。(多分半分くらい、かな?)
以前、ライダーと霊能者さんも言ってましたけど、魔術師って本来は『根源に辿り着く為の研究者』
ですから。その為に会得した魔術なんて言ってしまえば付属品。
戦闘における技術より、先ず優先すべき目的がある人達なんです。
だから何かを守る為に人前で魔術を披露する事なんて有り得ないし、そもそも他人の記憶を
消さなければいけない様な状況になる事自体、魔術師としては半人前という事になります。

でも、それは飽くまで普通の魔術師としての話。
『聖杯戦争』に参加する『マスター』としては『記憶消去』は最低限必須科目なんですよね・・・(汗)
・・・どう頑張ったって、一般人が暮らす生活の場を舞台にして戦う以上、一度や二度、目撃される事は
避けられません。
でも、卓越した察知能力があるサーヴァントが一緒にいる以上、目撃した一般人がいた事はすぐに
分かる訳です。そこでマスターによる選択が行なわれます。
『自分が一般人とは一線を画く存在であると知られ、更にサーヴァントを目撃された』。
マスターである以上、聖杯戦争やそれに関わる者の存在は何としても隠し通さなければなりません。
だから、見られたなら他人から他人へとそれが広まる可能性を完全に断絶する必要があります。
・・・・・・記憶消去で『見た記憶』だけを消すか。・・・あるいは『目撃した人間自体』を消すか。
勿論、マスターとして理想的なのは後者です。前者は何かのきっかけでふと思い出してしまう可能性が
ない訳でもありません。対して、後者は・・・もう何も心配する必要がなくなります。
ランサーさん風に言えば『死人に口なし』ってヤツですから。

・・・でも、やっぱり嫌ですよね、そういうのって。目撃されたのだって、元を辿ればマスター側の気の
緩みが原因な訳ですし・・・。それを、見られたからってその人の人生ごと抹消しちゃうなんて、あんまり
だと思います。・・・・・・少なくとも私はやりたくありません。

あっ、だからですね!私が言いたかったのは、例え聖杯戦争と関係なくても自分の責任で秘密が
露呈したんだったら、その人を殺して口を封じようなんて『私は絶対考えない様にしてます』って
事です!・・・・・・記憶消去っていうスマートな方法を覚えてないから、少々荒っぽくなっちゃうかも
しれませんけど、殺したりしませんから。・・・・・・だから、冬木やこのスレの事をそんなに怖い場所だ
なんて、お母さんに吹き込まないでほしいなぁ・・・・・・なんて。

ライダー「・・・幾つか口封じを行なおうとしているレスがあった様な気がしますが・・・まあいいでしょう。
     しかし、記憶消去くらいは会得しておきなさいサクラ。そう難しい術でもない様ですし、
     凛辺りに聞けばすぐに教えてくれるのではないでしょうか?」

821 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/25(Thu) 23:44
>>748
えっ?(///)
す、好き?わ、私が・・・ですか?

・・・・・・・・・・(///)
あ、ありがとうございます。凄く嬉しいです。
これからも応援の方、宜しくお願いしますね。

ライダー「・・・・・・。サクラ、念の為確認しておきますが、>>748の言う『好き』は恋愛感情の
     ソレだと思いますよ。まあ、私は恋愛感情の告白などした事もされた事もありませんので
     確信は持てませんがね。少なくとも、返答者としての貴女に対する感謝とは違いそうです。」

恋愛感情?
・・・・・・う〜ん・・・それはないと思うな。だって・・・・・・

ライダー「『姉さんみたいな綺麗な人ならともかく私なんか』・・・・・・ですか?」

・・・・・・う、うん。
・・・私は他人を魅せたり出来る様な、誇れるところひとつも持ってないから。

ライダー「・・・・・・姉を素直に尊敬出来るのは素晴らしい事ですが、貴女の場合それが行き過ぎて
     います。凛だって、他人に見えないところで努力に努力を重ねて、今の『彼女』を
     作り上げたのでしょう。『我も人なり、彼も人なり』。凛に出来た事が貴女に出来ない
     理由などありません。特に貴女方は姉妹なんですから。努力次第では追い抜く事でさえ
     可能な筈です。
     ・・・・・・・・・まあ、貴女の場合、競う以前に気持ちで既に負けていますから。
     先ずは、ある程度自分に自信を持つ事からですね。
     そういった面では、黒いサクラあってこそバランスが保たれているとも言えるのかも
     しれません。(ああなると今度は、自信に満ち溢れ過ぎですけどね・・・)」

・・・・・・自信かぁ・・・うう、難しいな・・・。
姉さん相手に『ここなら勝てるかも!』ってところだよね・・・?

(うう・・・・・・胸の大きさでしか勝てない様な気がする・・・(汗))
・・・他には、例えば・・・・・・・・・戦力とか?
・・・黒化すれば、まともな勝負じゃ負けないと思うけど・・・・・・う〜ん、ちょっとインチキっぽいよね・・・。
それに姉さん相手だと何となく、『この人には勝てないかも・・・』って動揺しちゃうから満足に
戦えないし・・・・・・下手すると負けちゃうかも・・・。
・・・・・・料理でも姉さんの方が巧そうだし・・・。あっ!弓道ならっ、・・・・・・と思ったけど姉さんは未経験な
だけでやらせてみたら、やっぱりすぐに追い抜かれちゃいそうな気がする・・・・・・(汗)     
・・・・・・運動神経抜群だもんな、姉さん。・・・・・・優しくて、格好良くて、強くて・・・ああ、羨ましい・・・(ドロドロ)
     
ライダー「・・・まあ貴女にはまだ時間がある訳ですし、慌てる必要もないでしょう。ところでサクラ、
     >>748の告白に対する返事は―――」

・・・・・・あっ(///)
え、え〜と・・・その、ご、ごめんなさい。今は私、まだ人に愛して貰える資格はないと思うんです・・・。
それに・・・・・・私にはもう好きな人がいますから・・・。月並みな断り方ですけど、本気だったなら
本当にごめんなさい。・・・・・・・・・でも、凄く嬉しかったです。

822 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/25(Thu) 23:54
>>749-750
あっ、メタナイトさんですよね?
初めまして、間桐桜です。
ふふ、『スマブラ』にご出演なされたお陰で今では私でも知ってる有名人さん。
その『勝負だ』って言うのも、確かスマブラでの台詞でしたよね?
え〜っと、どんな時の台詞だったかな・・・・・・戦闘開始時・・・・・・には喋ってませんでしたし、
勝利シーンの台詞でもありませんよね。・・・・・・・・・・・・あれ?
よく聞く台詞の筈なんだけど、思い出せません・・・・・・(汗)

ライダー「・・・・・・アピール時の台詞です。十字キー横、で手にした剣を相手に向けつつ
     挑発するアクションでした。アピールは各キャラ三通り用意されていて彼の場合は、
     十字キー上で『ふっ・・・』、下で『来い・・・』と短くもクール系キャラクターぶりを
     存分にアピールする文字通りのアピール行為となっています。」

ああ、そうでした!
・・・・・・うん、通りでよく聞く台詞だと思った筈です。
剣士さんなだけあって、セイバーさんの持ちキャラの一人なんですよね、メタナイトさん。
・・・・・・私のキャラクターを殺した直後に、セイバーさんの操るメタナイトさんがよくやってます。
・・・何だかやられると凄くムカつくんですアレ・・・。耳に付き過ぎて台詞ばっかり残ってました。
・・・私はゲームの経験が薄いですから、戦いに直接関係しない操作までは覚えてる余裕がありません。
・・・う〜ん、歯痒いな・・・。リアルバトルなら、余裕に余裕を見せ付けて、まだ余りある時が多いのに・・・。

・・・って、あれ?ライダー、今アピールが十字キーだの何だのって言ってたよね?
いつも見てはいるけど、直接プレイした事はなかった筈なのにどうして・・・?

ライダー「・・・・・・おっと、口を出し過ぎましたね。・・・・・・ええ、まあ、何と言いますか。
     デザート争奪戦には興味がないので、いつも棄権してはいますが・・・・・・スマブラには
     多少興味がなくもないので、と言うかですね。ゲームにあまり興味のなかったサクラが
     あれ程楽しそうにプレイしているのを見て、貴女の留守中少しずつ大河に簡単な手解きを
     受けていたのです。
     ・・・・・・貴女が返答に詰まった時、少しでも助けになれば、とその程度の気持ちで受けて
     いたのですが、気付けばいつの間にか大河と二人でピコピコと・・・。
     ・・・・・・くっ、これではセイバーの事を言えません。あの時、彼女は寝室で眠っていましたが、
     それは魔力維持の為(少なくとも本人はそう言っていました)。戦争において、全く意味を成さない
     テレビゲームで遊んでいた私の方がサーヴァントとして堕落していると言わざるを得ません。」

・・・セイバーさんの食っちゃ寝は最早魔力とかそういうのに関係ない、単なる堕落だと思うけど・・・。
でも、それにしてもライダーもやっぱり経験あったんだね。色んなゲームを兄さんや先生達と一緒に
プレイしてるのにスマブラだけはやった事ないなんて、おかしいと思ってたよ。

ライダー「・・・・・・大河が隣にいると、つい自分がサーヴァントである事を忘れてしまいそうになります。
     相手の警戒心を解き、無条件に平和な空気に染めてしまう・・・・・・それが彼女の天性の才能
     なのかもしれません。・・・しかし、そんな彼女の傍で育って来たからこそ、士郎もあそこまで
     真っ直ぐなままでいられたのでしょうね。
     
     ・・・・・・それはともかくとしてサクラ。
     メタナイトは一頭身、故に貴女と組み手をするには相応しい相手ではありません。
     しかし、彼が数百年あらゆるタイプの敵と戦い続けて来た、戦闘におけるエキスパートで
     ある事もまた事実です。貴女は近接戦闘が苦手でしょう。そこで、どうです?
     彼に、近接戦闘における有効な修行方法を伝授して頂くというのは。」

823 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/25(Thu) 23:55
(上の続きです)

・・・・・・えっ?近接戦闘の修行って・・・それって、やっぱり反射神経とか・・・だよね?
確かに私、そっち方面は全然ダメですけどメタナイトさんならこんな私でも、姉さんくらい強くして
くれるかな?今は戦争中だし、マスターとして強くなれるなら勿論なるたけ強くなりたいけど・・・。

ライダー「・・・・・・ふむ、やる気はある様ですね。ならば、私からメタナイトへ頼んでみるとしましょう。
     ・・・メタナイト、多くは語れませんが彼女は今出来る限り強くならなければならない状況に
     置かれています。そこで、貴方の近接戦闘技術を多少伝授して頂きたい。
     勿論、報酬は(臓硯の財布から)それなりに出すつもりです。・・・・・・ん?
     『・・・金はいらないが、私の修行は辛いぞ。耐えられるか?』・・・だそうです。」

・・・・・・う、え、え〜っと・・・・・・。運動は苦手ですからなるべく優しくしてほしいなぁ・・・・・・なんて(ぼそぼそ)

ライダー「・・・サクラは耐えてみせると言っています。さあ、先ずは最初は何をすればいいですか?」

って、ええっ!?わ、私・・・まだそんな事一言も・・・(むぐっ)

ライダー「・・・『先ずは近接戦闘の基本。反射神経の鍛錬だ。私の剣を見事捌ききってみせろ』、と。
     ちなみに彼の剣は音速と言われていますが、これは飽くまで修行ですからその半分程度の
     剣速に抑えるそうです。」

・・・・・・絶対無理です。・・・・・・というか、そんなの捌けるくらいなら最初から自分が近接戦闘苦手だ
なんて思ってません。・・・せめて普通の人間に出来る課題にして下さい。

ライダー「・・・・・・出来ると分かっている課題ではやっても強くなれないと思いますが、まあ確かに
     メタナイトの剣はサーヴァントに勝るとも劣りませんし・・・最初の課題としては少々難し過ぎる
     かもしれませんね。・・・申し訳ない、メタナイト。もう少しランクの低いところからお願いします。
     『・・・知り合いに格闘術に長けた男がいる。人間であるその男の剛拳を既のところでかわして
      みろ』・・・・・・と?」

・・・・・・人間、ですか?確かに人間相手なら、手加減してくれれば修行にはなるかも・・・・・・。
それで、その・・・知り合いっていうのは一体・・・?


>ファルコンパンチ!


・・・・・・?な、何だか今凄く聞き覚えのある声がした様な・・・・・・。ま、まさかメタナイトさんの知り合いって
あの人の事じゃ・・・・・・・・・?
(メタナイト、『そうだが?』と平然と頷く)

・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・あ、あの。・・・・・・お腹が痛いので、今日は早退させていただきます。・・・それじゃあ。

ライダー「・・・何処へ行くのですサクラ?ここは貴女の家でしょう。せっかく二人に来て頂いたのです。
     逃げる事は許されませんよ。・・・・・・さあ、始めましょうか。
     (ファルコン、パンチを撃つべく溜めに入る)」

い、いやあああああああああっ!!!助けて下さい、せんぱ〜〜〜〜いっっ!!!!!!!!!

824 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/26(Fri) 00:10
>>761
ライダー「こ、これは申し訳ありません士郎!(///)
     それは以前名無しにプレゼントして頂いた大切なマウンテンバイクでして・・・
     私とした事が暇さえあれば、遂それに乗って何処までも遠征してしまうのですぐさま
     泥だらけになってしまうのです・・・(汗)
     ・・・一週間に一度は日頃の感謝の念を込めて、隅々まで丹念に磨き上げてはいるのですが
     今週はその・・・サクラが忙しく、衛宮家にあまり来る事が出来なかったでしょう?
     ですから、その子の面倒を見てあげられる時間が取れなかったというか・・・

     ・・・・・・こほん。単なる言い訳でしたね。これではバイクに対してももそうですが、これを
     くれた名無しに対しても申し訳が立ちません。これからは、間桐家に持ち帰り毎日自分で
     しっかり管理する事とします。
     だらしのないところをお見せしてしまい、心よりお詫び申し上げます。
     ・・・そして、我が愛車も・・・。この不甲斐ないマスター(持ち主)をどうか許して頂きたい。
     ・・・・・・士郎、名無し、我が愛車・・・真に面目ありません・・・。

     ・・・それにしても、やはり手馴れていますね士郎。汚れやすい場所を見極めピンポイントに
     拭き分ける無駄の無さ・・・そして、各部位における各々に最も適した磨き方。
     ・・・勉強になります。いえ、ほんとに・・・。私はいつも貴方の倍近くの時間を掛けて
     不器用に磨いていますが・・・それが愚かしく見えてしまう程の手際の良さです。
     ・・・ふむ、もし良ければ的確な磨き方など教えて頂けませんか?ほら、例えばここなどの・・・
     
     ・・・ん?セイバーが空腹であると?ああ、いえ、私の方はいつでもいいのです。ですから
     彼女の食事を優先してあげて下さい。貴方のサーヴァントは私ではなく彼女なんですから。
     彼女を優先してあげるのはマスターとしての貴方の義務であると思います。それに・・・。
     空腹の彼女をいつまでも放ったらかしておくというのは、私でさえ寒気を感じる程に
     恐ろしい事ですから。

     ・・・と、そんな事を話している間に今度は凛のお呼びですか。彼女の事です。また今戦争に
     おいて奇抜な作戦でも思いついたのかもしれません。・・・それとも、魔術指導の時間であるとか・・・。
     ふっ、まあいずれにしても敵方である私が聞いていい事ではありませんね。バイクの方はもう
     結構ですから行って来て下さい士郎。・・・・・・大丈夫、盗み聴きなど絶対にしませんよ。
     
     ・・・む?大河、少々待ってあげて下さい。今、士郎は超が付く程忙しいのです。ん?『私は今すぐ
     士郎の夕食が食べたいのぉ!』と?・・・ドラ焼きでは我慢出来ないのですか、それでは仕方が無い。
     ・・・士郎は忙しいのですから、ここは初体験ではありますが私が作って差し上げましょう。
     ・・・何、サクラの料理を何度か見た事はありますしやってやれない事はない筈です。
     ・・・・・・では今日は私の国の珍味、『蛇の蒲焼』でも・・・・・・って、何処へ行くのです大河?
     話はまだ終わってませんよ?・・・・・・行ってしまいましたか。ふぅ、やれやれ相変わらず
     失礼な虎ですね。」     

825 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/26(Fri) 00:12
(上の続きです)

ライダー「・・・ん?まだいたのですか士郎?凛のところへ行ったのでは・・・と。おっと、イリヤスフィールが
     眠ってしまったのですね。毛布ですか?私が取って来ましょう。士郎は凛との用事を済ませていち早く、
     食事を作ってあげて下さい。
     ・・・しかし、士郎はとにかくとして敵サーヴァントである私の前でこうも無防備に眠ってしまうとは・・・。
     いくらバーサーカーが桁外れと言っても気が緩みすぎです。起きたら注意が必要ですね。

     おや、忙しい貴方を見かねてサクラが台所に入っていきましたよ。・・・ふふ、相変わらず健気な・・・って。
     士郎、サクラには声を掛けてあげないのですか?『あいつは俺がいなくても大丈夫だろ』・・・と?
     何をバカな、サクラは貴方が傍にいてくれてこそ幸せなのですよ。・・・・・・全く。
     『いつも俺の為にありがとな。俺も桜みたいな家庭的なお嫁さんが欲しいよ。』くらい言ってあげられない
     のですか?・・・まあ、貴女のキャラでない上に、サクラが高熱を出して数日寝込んでしまいそうですが・・・。
     ん?ああ、いえ・・・貴方の様な朴念仁には一生分からないネタですよ。・・・しかし士郎、朴念仁もそろそろ
     大概にしておきなさい。サクラも年頃の女の子だという事を一度考えてあげる事です。
     友人の妹とは言っても、彼女はもう高校生、恋愛に悩む年頃なんですよ。」    

826 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/26(Fri) 00:21
>>762-763
ライダー「・・・よく分かりませんが名前だけなら聞いた事があります。
     ひとつ目はスーパーロボット対戦の面々、というよりバンプレストが作ったオリジナル
     ロボット達と言った感じですね。・・・・・・あったら嫌な、ですか。確かに嫌です。
     聖杯戦争は英霊と魔術師が組となり、共に戦っていく代々伝わる奇跡への足掛かり・・・
     云わば儀式の様なもの。サーヴァントの強さに多少の開きがあり、平等な条件とは
     行かないまでも、参加する全ての魔術師が今までに培ってきた知識と力を集結して挑むべき
     聖戦なのです。それが、ロボットによる戦争に取って代わられてしまうとは・・・
     流石に第五次参加サーヴァントの一人として異議を申し立てざるを得ませんね。
     サーヴァント同士の戦いは、一般人に知れ渡らぬ様、町がすっかり寝静まった夜中に
     数分のみ行なわれるもの。昼も夜も構わず、果ては大気圏外まで飛び出てガンガン撃ち合う
     様な大それた戦いではありません。戦争と言っても、武力と武力のぶつかり合いとは違う。
     どちらかと言うと、殺せるチャンスのある相手を偵察等により、即座に見付け、狙いを付けつつ
     確実に仕留める。または、自分に取ってのメリットを見極め、一時的協力を行ない、裏切れる時には
     タイミングを外さず裏切ってしまう。
     良く言えば、一般人への被害は普通の戦争の百分に一にも満たない一般人に優しい(?)戦争と
     言えますが・・・・・・悪く言えば、裏切りも多く、こそこそと姑息な手段ばかり考えて、直接戦いに
     参加しない卑怯者の方が絶対的有利に立ててしまう陰険な戦争とも言えます。
     まあ、日中堂々と正面からぶつかり合う様な戦争でもない限り、基本的にはサバイバルといった
     形式を取る戦いは物陰から敵同士の戦いを見守りつつ、消耗した勝者を手早く叩いてしまうのが
     常套手段ですから。別に聖杯戦争が特別陰険な訳でもないんですがね。
     
     ・・・さて、本題に戻りますが。
     貴方が述べるメンバーで戦う戦争。これは、言うまでもありません。武力と武力による単なる戦争ですよね?
     その名の通り、『スーパーロボット対戦』です。・・・・・・これだとあれですか?
     まさか、マスターは呼び出した機体に搭乗し、敵ロボットを撃墜しながら勝ち残っていくというのですか?
     ・・・・・・聖杯戦争の肝である魔力や聖杯、それに根源云々、驚くほど関係ありませんね。
     というか、魔術師が挑む必要性すら感じません。これなら、一般人の中に、現在聖杯戦争に参加している
     魔術師の誰よりも巧く、操縦出来る者が普通に紛れ込んでいそうな気がします。
     ・・・・・・苦労して聖杯戦争のシステムを考えた臓硯も、これでは涙目です。
     ロボットアニメが大好きなシンジなら

     『うおお、凄ぇ!Gコンパチブルカイザーなんて呼べるのかよっ!?そいつぁいいや、おい桜!
      今すぐ言峰んとこ行って、この役立たずな大女とコンパチブル交換して貰って来いよ。
      同じライダーなら文句ない筈だよね?ははは、今に見てろよ衛宮!お前んとこのセイバーなんて
      「ダブル・スパイラルナックル」でイチコロだぜ!!セイバーさえ倒しちまえば後はもう楽勝!
      聖杯手に入れて、遠坂を俺の嫁にしてやるよ!!』

     とか大はしゃぎしそうです。・・・・・・・まあ、それから先の展開は大体読めますがね。
     例え、私を返却しコンパチブルを手に入れたところで、モビルスーツの操縦経験のないシンジが
     出力の安定しないソレを意のままに操る事など出来っこありません。             
     ロボットなど目にした事もなく警戒心バリバリのセイバーにあっという間にエクスカリバーで
     機体ごと消し去られるのが関の山です。・・・・・・猫に小判、豚に真珠。
     シンジには結局、何が喚ばれようと勝利の未来は有り得ないみたいですね。
     ・・・・・・ま、ある意味彼の様な人畜無害なヘボマスターばかりであったら、貴方の言う史上最悪の
     聖杯戦争も意外とすんなり終結するかもしれませんよ。・・・・・・・・・全ての機体の自滅によって。」

827 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/26(Fri) 00:31
(上の続きです)

ライダー「・・・・・・さて、では>>763の方ですが・・・。
     これはパート1より更に酷いですね。クラスはあまり関係ない、というか『全く関係ない』の間違いでは
     ないでしょうか?私はその中だと、ランサーとアーチャー以外は聞いた事もありませんが・・・
     少なくともその二クラスは、ランサーにもアーチャーにも全く関係なかった記憶があります。
     ・・・・・・両方とも大分前ですが、それでもまだ記憶に新しいのはアーチャー役の『ビースト』ですね。
     ・・・・・・間違っていたらすいません。これ・・・気のせいでなければ、モンスターと形容するのも
     おぞましい人喰いの怪物ではありませんでしたか?・・・ネクサスは序盤のストーリーが好みだったので
     途中まで視聴させて頂きましたが・・・中々残酷な描写が多く、ホラー要素も含んだ大人向けストーリー
     でしたよね。ビーストの人間捕食シーンは妙にリアルですし、作中死亡した人間の数もウルトラマン
     シリーズ第一位だそうです。今ならば絶対に深夜に飛ばされるレベルですね。・・・・・・まあ、そういった面
     から見ればビーストは反英雄に当たるのかもしれません。(アーチャーとは全く関係ありませんが)
     残酷な悪役は主人公を引き立て、物語を輝かせると言いますし・・・。
     
     ・・・ここから先は全くの余談ですがビーストは今までのウルトラマンシリーズとは一風変わったイメージの
     怪物を作りたい為にあの様なイメージや人喰いなどの特徴を持たせたらしいです。
     怪獣革命の先鋒という訳ですね。
     もし、リアル性を追求した彼らが人気を博せば、その先鋒であるビーストは文句なしの反英雄
     だったのですが・・・・・・。残念、残酷性や難解性が表に出過ぎて子供の人気を引く事が出来なかったそうです。
     ・・・様々な特撮で考えられている事ですが、残虐性とリアルの追求・・・・・・難しい問題ですよね。
     リアルを追求すれば当然残虐性は増し、それを恐れて残虐性を抑えすぎれば一気に三流特撮に成り下がる。
     CGが発達し目が肥えている今の子供達はそれはそれで満足出来ぬと、また離れて行ってしまう
     でしょう。・・・・・・邪推しすぎかもしれませんが、今の世の中、子供向け番組におけるリアルの追求が
     何処まで必要とされているのか。私としても頭を捻らざるを得ません。


     ・・・ふむ、さて今日はこの辺りで失礼させて頂きましょうか。
     久しぶりに少し喋り疲れてしまいました。・・・サクラ、水を一杯お願いします。」

あっ、はいどうぞライダー(つ旦)
それにしても・・・今回のレス、後半私が全然喋ってない・・・(ぐすっ)
・・・うう、名前欄は私なのにライダーばっかり活躍して・・・・・・。
私だって先輩とお話したかったのに・・・・・・ずるい。

ライダー「・・・っ!ごほっごほっ!す、すいませんでしたサクラ!
     し、しかしアレは・・・・・・(桜の嫉妬全開オーラを受ける)
     ・・・・・・い、いえ・・・その・・・私が悪かったです・・・はい。
     ・・・・・・・・・・・・・ごめんなさい。」

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/04(Sat) 16:02
ある日の帰宅途中、桜と一緒に歩いてた霊能者の少女が突然あらぬ方向を見て「うわ、いっぱいいる……」と言い出す。

829 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/07/04(Sat) 21:13
こんばんわ。
ようやく、手掛けていたグループ発表の課題が終了しました。
以前にも言った様に、私が班長としてみんなの代表で取り組んでた
訳ですけど・・・・・・・・はぁ、疲れました・・・。

・・・グループの皆さん、お疲れ様とか、凄くよく出来てるよ、とか
褒めてくれたのは素直に嬉しいんですけど・・・・・・
そのお礼が鯛焼きだけっていうのはちょっとずっこけちゃいました(汗)

あっ、いえ!決して感謝する気があるんならもっといっぱいよこせとか、
もっと高い物にしろ、とかそういう事を言ってるんじゃないんですよっ?
姉さんは、この世は等価交換なんだから、頑張った分だけの物を
貰う権利はあるって言いますけど、私はこういうのは値段じゃなくて
気持ちの問題だと思いますから。
それに、みんなの代表として頑張ってみた事で、私に足りなかった責任感
とか・・・・・・あとはみんなを引っ張っていける様なリーダーシップとか、
そういうものが色々鍛えられた様な気がして、私としても得るものが沢山
ありましたし。

だから、ずっこけちゃったのはむしろ・・・グループの皆さんがみんながみんな
お礼に鯛焼きを持って来たって事かな。・・・しかも一人一袋ずつ。
みんなで相談してそうしたらしいんですよ。
桜は鯛焼きが好きみたいだからお礼にいっぱい買ってってあげようって。

・・・・・・凄く嬉しいですよ。かつてない程の数の大好物を見て、つい我を忘れ
ちゃいそうになった程です。・・・・・・でも、私とりあえず女の子ですし・・・
その・・・・・・体重を気にしてるって事くらいは分かって欲しかったなぁって・・・。

・・・・・・それとも、もう体重なんて桜は気にしてないよ、あんなにいっぱい
食べてるもん、とかそんな変な噂が流れてる訳じゃありませんよね・・・。
・・・うう、私はセイバーさんじゃないんだからそんなにいっぱい食べる子
じゃないんです・・・・・・早く誤解を解いておかないと・・・。

ライダー「・・・・・・それで。結局貰った鯛焼きはどうしたんですか?」

・・・・・・・・・・・・・えっ?
・・・・・・うん、それは・・・まあ・・・。
・・・・・・・・・・・・・(///)

あっ、ああ、もうこんな時間っ!
無駄話してる暇なんてないよライダーっ!!
さ、返答返答っ!!

ライダー「・・・・・・だからすぐにリバウンドするんですよサクラ(汗)」

830 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/07/04(Sat) 22:16
>>765
あ、あれ?
頭の先が長くて、その先にお花が付いてて・・・・・・・・・あっ、もしかしてあのっ。
僕達ピクミン〜貴方だけに付いて〜いく〜♪
今日も〜運ぶ 戦う 増える そして〜食べ〜られる〜♪
のCMソングで有名な、ピクミンさん!懐かしくてちょっと口ずさんじゃいました。
あのCMが放送されてたのも、もう大分前ですけどまだはっきり覚えてます。
切ないですよね・・・。引っこ抜いた人の為だけに、一生懸命に働いて・・・・・・勝てない、食べられちゃうって
分かってるのに、自分を引き抜いてくれたその人を守る事が出来るならって、命を賭けて戦って・・・・・・。
・・・・・・健気すぎます・・・。ゲームのCMソングなんかに勿体無い名曲でした。・・・・・・ああ、思い出したら何だか涙が・・・。

ライダー「・・・運ぶ〜戦う〜増える〜そして〜食べ〜られる〜って。ピクミンの顔を見るとみんな
     同じ様に歌を歌いますね・・・(汗)確かイリヤスフィールも同じ歌の事を言っていた様な
     覚えがあります。・・・・・・しかし、まあ。それだけあの歌の影響力が強かったという事
     ですか。ゲームのCMにはインパクトが必要ですから、そういう意味では最高のCMソング
     と言えるのかもしれません。・・・ゲームより歌が人気という現状は行き過ぎな様な気がしない
     でもありませんが・・・。ちなみにそのCM、発売後には歌詞が変わりましてね。
     『引っこ抜かれて 戦って 喰べられて でも 私たち
      愛してくれとは 言わないよ
      引っこ抜かれて 戦って 喰べられて でも 私たち
      貴方に従い 尽くします』
      とますます健気に切なくなっています。」

・・・・・・うう、何だか自分が凄く弱い人間なんだなって思い知らされる様な強い歌詞だね・・・。
自分が弱いなんて事は知ってたけど、愛してほしいなんてそんなの甘えだったんだなぁって・・・
自分ばっかりが不幸だって思ってた私を叱咤する様な歌詞です・・・。・・・私も、こんなに強い人間に
なれてたら姉さんや先輩に・・・・・・迷惑掛けなくて済んだのかなぁ・・・ぐすっ・・・(ぱりっ)

ライダー「・・・そんなに切なそうな雰囲気出しながら、ドーナツの袋を開けたりしないで下さい(汗)
     全く・・・『花より団子』とはよく言ったものです。感動よりも食欲ですか。貴女らしいと
     言えば貴女らしいのですが・・・・・・ん?サクラ、さっきのピクミンが貴女について来ていますよ?」

えっ?あれ、本当だ。・・・・・・もしかしてお腹が空いてるのかな?・・・・・・それなら。
おいで、お口に合うか分からないけど、これ・・・どうぞっ。(開けたばかりのドーナツを差し出す)
(黄ピクミン、それを持ち去る)     
ふふ、よかった。気に入ってもらえたみたい。私の今日のおやつだけど、ダイエットにもなるし
私なんかより全然頑張ってるピクミンさんに食べて貰えた方がドーナツも喜ぶよね。

ライダー「・・・貴女のその優しさは立派ですがね。ピクミンは元々単体で生活する生き物ではない。
     つまり、Gではありませんが、一匹いれば付近に数十〜百はいると思ってほぼ間違いないのです。
     ・・・・・・となると、やはり。・・・ああなる訳でして。」

>向こうの方から大量のピクミンが桜目掛けてまっしぐらに走ってきた!

わああっ、ちょ、ちょっと待ってっ!!ご、ごめんなさい、ドーナツはもうないの・・・っ。
だ、だから今日はもう・・・・・・ってみんなお腹が空いて我慢出来ないみたい・・・。

ライダー「・・・仕方ありません。ここは一度逃げましょう。・・・さぁ、掴まって下さい。」

そういう訳にも行かないよ。元はと言えば私のせいだし・・・放っておけない。
仕方ないからあと10個、ドーナツ買って来る事にする。皆さん、もうちょっとだけ待ってて下さいね!

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/04(Sat) 22:40
ウィッフィイ〜!

832 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/07/04(Sat) 22:49
>>766
ライダー「義の為に・・・成る程。最近ドラマで活躍中の直江兼続ですね。彼の信念の言葉として記憶しています。」

義・・・ですか。それってつまり『正義のために』をモットーに生きてるって事ですよね。
格好いいなぁ・・・。私、そうやって自分の生き方に自信を持って、正しいと思った事の為に
一生懸命に頑張れる様な人って凄く格好良いと思うんです。
・・・・・・何て言うか、その・・・憧れるって言うか・・・・・・ううん、むしろ・・・え〜と・・・
女としてキュンと来ちゃう、かな・・・(///)
     
ライダー「・・・・・・『義のために』という言葉だけで、勝手に特定の誰かさんと結びつけて
     妄想しない様に。義と一言で言っても、人によってそれは千差万別ですし・・・
     中には、建て前だけでその言葉を振りかざしている暴君ですら存在します。
     言葉は所詮言葉。上っ面です。大切なのは、その義が本当に人の為になる本物かどうか、
     でしょう。『義』とさえ言っていれば正しくなるのなら、とうの昔に戦争など断絶されて
     います。」

・・・・・・もう、ライダーは夢がなさ過ぎるよ。
女の子はね、誰だって自分の生き方に胸を張れる様な頼りになる人に憧れるものなんだよ?
『常に正しい事の為に』って、そんな普通の人には出来ない壮大な理想に真正面から向かい合うって
事なんだから、考え方として充分素敵だと思うな。
ライダーの現実的なところは格好良いし、私も見習わなきゃと思うけど・・・・・・偶にはそういう、
格好良い志に憧れたりする事があっても良いと思うよ。

ライダー「・・・それを格好良いと思えるのは、そういう男性が偶然貴女の『ストライクゾーンど真ん中』だからです。
     シンジの意見に同意などしたくありませんが今回はせざるを得ない。
     『義』のみに従って生きていても、その人間は大半の人間に、偽善者、あるいは便利な人間
     としか思われないでしょう。まあ、それだけ現代の人間は義をなくし、信じられなくなって
     いるという事でこれは悲しい事なのかもしれませんがね。」

・・・うん、でもいいよ。そういう人の魅力を分かってあげられる人だけが、その人を一生支えてあげれば
いいんだから。私はね、分かってあげられるから!先輩を一生支えてあげる・・・・・・ってあっ、名前出しちゃった・・・(///)

ライダー「・・・『義=士郎』ではないのですから、士郎の事は一度忘れて、『義』という考え方について
     考察しなければ返答にはなりませんよサクラ。
     そもそも『義』というのは中国思想界の概念でしてね。士郎の言う『正義』とは多少異なりが
     あるのです。勿論両方『人として為すべき正しい事』を意味する言葉である事には変わりないの
     ですが、滅すべき意が違う。士郎の『正義』は、問答無用に全ての『悪』とされる行動に対を
     成すのに対し、兼続達の・・・即ち中国に古くから伝わる『義』は、人間の根底に存在する『利』を
     求める貪欲さに対を成すもので、己の中のソレ、またはソレに拘るを者を滅すという考え方なのです。
     『利』も広い見方では『悪』に含まれるのかもしれませんが、士郎の『正義』より戦うべき対象が
     はっきりしている分、明確な信念と言えます。士郎の言う『悪』は範囲が広すぎて不鮮明な上、
     本気であらゆる悪を敵に回すとなれば、それは全人類を滅したいという願いに相違なくなって
     しまいますから。・・・アーチャーが反英雄と呼ばれた理由も何となく分かる様な気がしますね。」
     

833 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/07/04(Sat) 22:53
>>780
アニメをご覧になったんですね。
アニメだとやっぱり放送回数の問題とか色々あって、多少急ぎ足になっちゃってるところも
ありましたけど、Fateの魅力だけはぎっしりと凝縮出来ていたと思います。
でも攻略系ゲームを一本限りのストーリーに纏めようとすると、どう巧く作っても優遇される人と
されない人っていうのが出て来ちゃうんですよね。
ゲームの場合はみんながそれぞれの全く違ったストーリーを持ってるにも関わらず、アニメでは
それをひとつに纏めなきゃならない、そうなると作る方としてもより多くの視聴者の方々に見て
貰いたいから、一番需要のあるヒロインさんをメインにしたストーリーが採用される訳です。
Fateで言うと・・・・・・まあ、アニメをご覧になったんでしたら分かりますよね?
あれがヒロイン三人の中の誰のストーリーだったかは。
一番人気のヒロインと、そのストーリーを使うっていうのは仕方ない事ですけど
私もあそこまでまっすぐ『あの人』のルートだけをなぞっていくとは思ってませんでした。
そう、今Fateって漫画でも連載されていますよね?
せめてあのくらいは、ストーリーもばらけていくかなぁって思ってたんですけど・・・・・・
はぁ・・・スタッフに熱狂的なセイバーさんファンでもいたのかなぁ・・・。

>聞いた話しでは桜ルートに

えっ、私のルートですか?そ、そんなっ!・・・三人の中で圧倒的不人気を誇る私のルートなんてアニメには
全然出て来てませんよっ。何故かお爺様が一瞬だけチラッと出て来た様な気がしますけど・・・。
まさか、お爺様を出しただけで、『よ〜し、これで桜ルート成分もちゃんと入れたしオッケーだな!』
とか思ってたんでしたら、スタッフの皆さんは今晩、間桐の地下室でたっぷり可愛がってあげる事に
しますけど・・・クスクス。
・・・・・・って、えっ?そういう話じゃなくて・・・・・・あっ、先輩が人形として生きてくって事についてですか?
はい、あれは並行世界の私達の出来事ですから詳しくは分かりませんけど、そういう結末もあった
みたいです。
先輩は、投影の使いすぎに加えて、ラスボスさん(ここでは伏せておきますけどまあ大体誰だか分かり
ますよね?)との戦い、更にまだ追い付けない筈だったアーチャーさんの力を使いすぎた代償と
して死んだも同然の状態になっちゃうんですけど、魂を人造人形に入れ替える事により助かりました。
人形って言うと何だか、凄く不自由な、以前とは全然違う先輩になっちゃったみたいな印象受けます
けど、そんな事はありません。
ただ、『傷を受けても人間並みの治癒能力しか持たないし、殺されれば死んでしまう』体になった。
以前の体より、脆く・・・いえ、むしろ人間らしくなったと思います。
ふふ、『人間らしくなった』なんて。こんな事言ったら先輩に怒られちゃうかもしれませんね。
『じゃあ以前の俺は何だったんだ?』って。
・・・・・・私の中では全く変わりません。先輩はどんなになっても先輩です。

最後にイリヤさんですけど・・・。彼女は、先輩が大聖杯を破壊しようとしてる時に、先輩を姉として
守る為に、自分が代わりに大聖杯を閉じる為に、命を賭けた。・・・それで・・・助からなかったんだと
思います。先輩は聖杯を破壊すればそこで力を使い果たして死んでしまう。それが分かってたから
彼女は、自分より先輩の命を優先して自らの命で聖杯を閉じたんです。・・・・・・格好良すぎですよね。
私は先輩を自分だけのモノにしたいとか、今まで辛い目に合っていたのに誰も助けてくれなかったんだ
からみんなも私より辛い目に合わせてやる・・・なんてそんな欲望と憎悪で暴走してたって言うのに・・・。
・・・・・・姉さんと言いイリヤさんと言いセイバーさんと言い、皆何かを守る為に自分を捨てられる強い人。
私の周りの女の人達は強くて格好良い人ばっかりで何だかずるいです・・・。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/04(Sat) 23:04
夢見た... 君の横顔
独り想うよ...

帰れはしない場所を...

835 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/07/04(Sat) 23:22
>>783
ライダー「・・・成る程。いい着眼点ですね。
     『光あるところに必ず闇は存在する。しかし、闇は光なくして全てを支配する。』
     とはよく聞きますが・・・。
     影は闇と違い、光なくしては存在出来ない。『物体が光を遮った結果、光源と反対側に
     光線が届かなくなり、物体ないしは地面や天井が黒く染まったモノ』をそう呼ぶのですから
     いわゆる光あっての副産物という訳です。
     光源、つまり遮られるべき対象がなければ存在し得ない。
     黒桜は影を利用して戦うのですから、影という現象の発生に必須である光が
     一切届かない空間に放り込まれてしまったら、例え敵の位置が分かっていても
     何も出来ないのではないか。つまり牙をもがれた獅子も同然なのではないか、と。
     こういう事ですか。
     ・・・・・・参考までに、以前桜と戦ったプライドなる影使いは同条件に置かれた場合
     無力であったと。
     ・・・う〜む、これは案外桜にとっても盲点かもしれませんね。
     攻撃手段の元を一気に断たれてしまう訳ですから、『剣の使えなくなったセイバー』、
     『宝石を全て失くしてしまった凛』、『ポケットを盗られたドラ○もん』諸々と等しい
     くらいに戦力を失う可能性があります。
     しかし、私だけでこうグダグダと仮説を立てていても仕方ありません。
     やはりこう言った話は本人に直接聞いてみるのが一番ですね。
     
     ・・・・・・それでサクラ、どうです?聞いていましたよね、今の>>783の質問を。
     黒化していない今の状況だと多少考えづらいところもあるでしょうけど、まあ貴女なりに
     感触としては・・・・・・いけそうですか?それともやはり、物理的に元を断たれては・・・。」

はい、聞いてましたけど・・・・・・・・・・え、え〜と・・・。
とりあえず私は今まで完全な闇に閉じ込められた事なんてないし・・・・・・というよりも、そんな事
『常しえの闇』を心象風景として心の裡に持って、固有結界でも展開しない限り私達の世界では
不可能なんです。ですから、経験に基づかない不確かな答えになっちゃいますけど・・・。

でも・・・うん。何となくですけど、大丈夫そうな気がします。多分、光なんてなくても私の影魔術には
影響を来たさないんじゃないかな。
私の元々の属性は『架空元素・虚数』なんですけど・・・って言っても何だか良く分かりませんよね(汗)
まあ、『架空にしか存在しない元素を扱う魔術特性』、つまり五大元素『地水火風空』のどれにも
当て嵌まらない属性って思っておいて下さい。
その架空元素に、間桐の水属性『吸収』を加えたのが私の影の正体です。だから多分、私は五大元素に
属さない『影』っていう属性を扱う事に向いてたんじゃないのかな?
私の攻撃手段は黒化してない普段もそうなんですけど、基本的に最も深い負の面を剥き出しにする事で
その攻撃力を得ます。つまり、負の感情を『影』として顕在化し、扱う訳です。
黒い時の私って大体いつも憎悪に満ちてるんですよ。嫉妬とか殺意とか怨恨とかの。
それらは全部、人間なら誰でも持ちえる負の感情、種を明かせば黒い私の力の源って人間の悪意なんです。
ですから、物理的に影が出来る要素である光を周囲から消し去っても無駄だと思います。
私の影は、希望という光を抱いてこそ出来たいわゆる心の闇(影)ですから。
私の影を封じたいのなら、私自身の心の中の闇。それに心の闇と対になってる心の中の光、希望を
同時に消し去らないと意味はありません。だから、こんな事ないと思いますけど万が一、
>>783さんが私と戦わなきゃならなくなって、闇の固有結界を展開出来る能力を持ってたとしても
使わない方が良いと思います。そんな事に使うくらいだったらもっと別の、例えば・・・・・・あっ!
ダメですっ!これ以上は教えられません!黒化は私の切り札なんですから、弱点なんて教えません。
(・・・ああ、でも今回は何だか自分の能力明かし過ぎちゃったなぁ。魔術師として迂闊だったかも・・・(汗))

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/04(Sat) 23:28
下がってたんで上げとくわ。

837 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/07/05(Sun) 03:49
>>784
さ、さくにゃん・・・ですか?
・・・・・・・・・(///)
凄く可愛らしい呼び名だと思いますけど・・・・・・
何だか恥ずかしいというか・・・・・・くすぐったい様な感じがします。
・・・・・・私みたいな内面がドロドロした娘にはちょっと可愛すぎるみたいですね。
呼び名って結構、その人のイメージに直結したりしますから、そういう可愛い呼び名を
貰えるっていうのは凄く嬉しいんですけど・・・(///)
うん、特に先輩に『さくにゃん』なんて呼ばれたら・・・恥ずかしいけど幸せかも・・・(///)
ちょっとバカップルすぎるかもしれませんけどほら、凄く『恋人』って感じがしません?
『さくにゃん、ほら、あ〜んして』とか、パフェなんて食べさせてもらっちゃったりなんかして!

きゃああああっ!!!私ったら、ダメよ!こんないけない妄想に先輩を巻き込んじゃっ♪(///)


・・・・・・・・・でも。
・・・う〜ん、やっぱり先輩にそんな風に呼ばれてたら・・・
しかもそれを他の誰かに見られでもしたら・・・・・・間違いなく笑われちゃいます・・・。
(私の事情を知ってる姉さんに聞かれたら、笑い死にさせちゃうかもしれません・・・///)

あ、いえ・・・『さくにゃん』ていう呼び名が悪い訳じゃないんです。
それはさっきも言った様に可愛いと思いますし・・・。
ただ、その呼び名を私なんかに当てはめちゃうところがダメ・・・なんですよ、やっぱり。
そうですよね、今後ろで私の枕バンバン叩きながら大爆笑してる兄さん?

『あははははっ、この嫉妬深くて腹ん中真っ黒なこいつが【さくにゃん】っ!?
 コレは傑作だね、ナイスだよ>>784!これは早速明日弓道部の連中に教えてやらないと・・・ぷっ!
 くくくっ、ダメだっ!思い出したらまたこれだよっ!!ははははっ、笑い死にしちまうっ!!
 え、衛み、くくっ、衛宮にも・・・ははっ!是非教えてやらないとねっ!!
 僕の可愛い妹が、大好きな衛宮先輩には【さくにゃん】って呼んで欲しいんだってよって!!
 ひゃははははははははは・・・はぁっ!!??(ごきっ!べきっ!!ぐちゃあっ!!!)』

あら、ごめんなさい兄さん。
予想通り笑い死にしちゃいそうだなんて言うものですから、先に私自身でトドメを刺しちゃいました。
だって、笑い死にって平たく言えば呼吸困難から来る窒息死の事ですよね?
凄く苦しいと思うんですよ、それ。(中々死ねないと思いますし)
だから、兄さん想いな妹としては、どうせ死んじゃうんなら少しでも苦しまない様に、スゥっと
逝かせてあげた方がいいんじゃないかなぁって思って・・・・・・ふふふ。

ああっ、すいません>>784さん!
お見苦しいところをお見せしちゃいましたねっ。
えっ?本当に殺しちゃったのかって?
ふふ、大丈夫ですよ一応加減はしておきましたから(多分)死んではいない筈です。
こんなのは間桐家では最近は日常茶飯事ですから!
ほら、何処の家でもある兄妹喧嘩・・・軽いスキンシップってやつですっ。(直接触れてませんけど)
仲が良いからこそ出来るんですよっ!(えっへん)

でも、>>784さんの考えてくれた呼び名・・・・・・結構気に入っちゃいましたっ!
この先、先輩と結ばれたら絶対聞かれない二人きりの時に一度くらい呼んでもらっちゃおうかな、なぁんて(///)

ライダー「・・・まあ、声優の野川さくらの愛称から来ているのだと思いますから、同じ桜という名前の
     貴女がそう呼ばれても不自然ではないと思いますよ。」

そ、そうかなっ?(///)・・・・・・・って、ライダーっ!いつの間にこの部屋にっ!?

ライダー「ん?ちょうど今です。頼まれていたお茶をここに置いておきますね。・・・しかし、その慌てよう。
     また私のいない間に何か面白い事が―――」

な、何でもないっ!何でもないからっ!!
 
ライダー「(・・・シンジに似た肉塊が転がっている様に見えるのですが気のせいでしょうか(汗))」

838 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/07/05(Sun) 04:09
今回はこれで失礼します。
久しぶりでちょっとレスの感覚を忘れかけてました(汗)
やっぱりもう少し頻繁に来れる様になりたいですね。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/05(Sun) 09:37
ライダーに「変身!」と言ってほしいオレガイル(笑)ええ、ライダー繋がりですよ(爆)


そういえば、仮面ライダー作品の内の一つに13人の仮面ライダーがミラーワールドという鏡の中の世界で、最後の1人になるまで戦い続けるライダーバトルというのが行われている作品があるのですが、勝ち残った1人は願いを叶えられる…これって聖杯戦争に似てませんか?まぁ、聖杯戦争と違って[倒す=殺す]という選択肢しかないので、絶対的に死者が出ますが

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/05(Sun) 15:47
「FFT獅子戦争」っていうゲームに
セイバーと雰囲気が似た女「アグリアス」っていう人がいるんだけど……。
ちなみに、この人の名セリフで

「人の夢と書いて儚い、何か悲しいわね……。」

「今更疑うものか!私はお前を信じる!!」

というセリフがあるんだ。

アグリアスは王女を守る騎手でもある。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/06(Mon) 02:33
ライダーは肛門を責められると、全身の力が抜けるのがミソ。
ライダーを攻略する際は、まず肛門を責めるのが手。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/06(Mon) 20:07
>841
プロレス系の古典的な裏技ですね
男の場合はキンタマを捕まれても行動不能になります><
その隙になんでも好きな技かけちゃってください><

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/07(Tue) 06:39
小テスト

以下の語句を和訳しなさい


1 オンドゥルルラギッタンディスカー!

2 オディノカラダハボドボドダ!

3 ワーチョマーチョマニョー?

4 オレァクサムヲムッコロス!

5 オッペケテンムッキー!

6 ウソダドンドコドーン!




回答
1 本当に裏切ったんですかー!

2 俺の体はボロボロだ!

3 まーた間違いじゃないのー?

4 俺は貴様をぶっ殺す!

5 追っかけて睦月ー!

6 嘘だそんな事ー!


因みに、これはオンドゥル語と言って、滑舌が悪すぎて日本語に聞こえないというものです。Wikipediaでググれば解りますよ?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/07(Tue) 20:58
桜に言っておきたいことがある
凛の決めたルールに少しは目を通してるか?

もう今更Fateに関係しない質問をシカトしろとは言わない
でも意味不明な書き込みや捨てハン、セク質はいい加減無視した方がいい
これは荒らしと同じ。普通のキャラハンならシカトして当たり前
元々返答遅れてるんだしルール違反なレスに長文でこたえて無駄な
時間使ってると他の名無しにだって迷惑だと思う

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/11(Sat) 21:26
>>844

俺は楽しんでるがな
逆にどんな書き込みでもネタに出来るのは憧れる
あんたの書き込みを桜が謝るより荒らし→ネタ化の方がよっぽど誰にも迷惑はかからんと思うが?
あと、普通のキャラハンとか決めるなよ
やり方はキャラハンそれぞれだろ?
他の名無しっつっても文句言ったのあんただけだしさ
ネタのステハンとか単発低脳を無視して荒れたってあんたは責任取れないんだし、
今は凛より桜が運営してるんだから
桜のやり方がここの普通で良いじゃん
当たり前とか普通とか、周りの意見決めつけたりとか、そういうのやめろよ
少なくとも今来てるやつの多くはここの桜に不満抱かず答えてもらいにきてるんだから

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/11(Sat) 22:09
>>784「私のことは『のどっち』って呼んでね〜?さくにゃん♪」

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/12(Sun) 21:33
もし遠坂凛がネウロの桂木弥子みたいな大飯喰らいだったら、衛宮家の
食卓の様相はどんな風になると思いますか?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/15(Wed) 18:57
桜より凛の方が顔が可愛いよなあ

849 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/07/17(Fri) 06:56
おはようございます。
『こんばんわ』以外の挨拶は本当久しぶりですね。
遅れてますし、たまには朝早くレスしてみるのもいいかなって
思って来てみました。
ところで、私と同じ高校生の皆さんはそろそろ待ちに待った夏休みですね!
私は今日行っちゃえば、土日休日の関係で9月までずっと休みです。
今回も色々忙しい4ヶ月間でしたけど、何とか乗り切れて一安心。
頑張るだけ頑張ったし骨休めに8月は夏休みっていう学生特権を使って
思いっきり遊ぶぞぉ・・・・・・・・・って言いたいところなんですけど。
私の場合、半分くらいは部活で潰れちゃうんですよね・・・(汗)
授業がなくなった分、集中して打ち込めるし、充実はするかもしれませんけど
今年の夏はレスと先輩との時間だけでたっぷり遊んでおきたいなぁ・・・なんて
そう思ってます。

・・・あはは、こんな事言ってるのバレたら美綴先輩にぶっ飛ばされちゃいますね。
でも・・・姉さんは部活に入ってない訳ですし、セイバーさんは相変わらずニート
ですから、私が汗水垂らして部活に励んでる間に二人はクーラーの効いた
部屋で一日中先輩とベッタリって事に・・・・・・。

・・・・・・やっぱりこの休み中こそは、勇気を出して先輩をデートに誘ってみようかな。
・・・でも、二人きりで行きましょう、なんて恥ずかしくて言えないし・・・そうなると
先輩の事だからきっと、姉さんやセイバーさんも一緒に連れて来ますよね?

なら、あの二人に差を付ける為には・・・・・・うん!
夏の定番、海水浴しかありません!
ふふ、夏って私の為にある様な季節ですよねっ!
あの完璧な姉さんが唯一持ち得ないモノ・・・私はしっかり持ってますから!
夏の海なら負けませんよ姉さん?
このプロポーションで先輩の視線は私に釘付け♪(うっとり・・・)
えへへ〜姉さんの悔しがる顔が目に浮かぶ様です♪
(・・・・・・けど行くまでに3キロは落としておかないとなぁ(汗))

ライダー「・・・海水浴ですか。いいですね、サクラの水着姿を見るだけでも
     付いていく価値がある。」

・・・・・・ちょっ!ちょっと待ってっ!!
ライダーに付いて来られたら、私の計画が台無しなんだけどっ!!

ライダー「・・・えっ?凛やセイバーは良くて私は駄目なんですか?・・・何故?」

850 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/07/17(Fri) 07:00
>>844-845
あわわ・・・お二人とも、ひとまず落ち着いて下さいっ!
あんまり口調が強すぎると喧嘩の元になっちゃいますよっ!!
ですからここは・・・・・・うんそう、とりあえず『Be Cool』、『Be Cool』ですっ!!!
はいっ、落ち着いて頂けましたねっ?

それで、一体何についての議論だったんですか?
私も協力しますから手早く解決して、またみんなで仲良く明るく頑張って行きましょう?

・・・・・・って、あれっ?
もしかしなくてもこれって、私の返答方法に対しての議論・・・・・・みたいですね(汗)
こんな軽い態度で臨んでる場合じゃありませんでした。
私に対する名無しさんの意見はスレをより良いものにしていく為にも、真摯に受け止めなければ
いけませんので・・・。
では、はい・・・・・・返答者としてこの問題、真面目に考えさせて頂きます。

え〜と・・・・・・ああ、意味不明なレスやステハンさん、それにセク質に対するレスの仕方・・・。
それで>>845さんは、更にそれに対して一人の名無しさんの意見として、現状維持のままで
良いって言って下さっているみたいですね。・・・・・・ありがとうございます。
現状のグダグダな私のレスを楽しんで頂ける方がいらっしゃるというのは、私にとって何よりの
励みです。貴方みたいな名無しさんが返答を待っていてくれるからこそここまで頑張って
来れた訳ですから、素直に嬉しい・・・・・・感謝してます。

・・・でも>>844さんみたいに私の配慮が回っていないと感じた所を、指摘して頂けるのも私としては
名無しさん全体の意見を知る上で必要な事だと思います。
例え>>845さんの言う様に、それに不満を持ってるのが>>844さんただ一人だけだったとしても
>>844さんが一緒にこのスレを楽しんでいくべき名無しさんの一員である以上・・・
私は真摯に問題解決を図っていくつもりです。

まあ、何か至らない箇所があれば言って下さいって事は明記もしましたし、はい、別にモチベーション
下げたりする事はないのでその辺は遠慮なさらなくても結構です。
あれですっ、学校で言う授業アンケートみたいなものですよっ。
必ずしも名無しさんの期待に答えられるとは限りませんけど、その都度意見を取り入れて私の
考え得る最善の策を取って行こうかなって、そう考えてます。

それじゃあひとつひとつ答えて行きますね。先ず、意味不明なレスについての返答ですけど・・・
これは、大分前・・・そう、>>389でライダーが荒らしとは認めないで答えていく事を決めました。
一時期はスルーした方がいいのかなって思った時期もあったんですけど、名無しさん曰く『反応を
見るだけでも楽しめる』って事でしたので、その意見を尊重させて頂きました。

あとはステハンさんの対応・・・・・・う〜ん、これ・・・・・・みんなではありませんけど、確かに
『キャラハン以外が名前欄に何かしら書き込んでる場合は注意。それでもステハンが続出する
場合は質問自体スルー』ってそういう対応を取ってるキャラハンさんも多いみたいです。
でも、私が見たところ、このスレでは荒らそうとかそういう悪意を持ったステハンさんはいなかった
様に思えたんです。たまに凄く答えるのが楽しみなステハンさんもいますし、ステハンさんだから
問答無用でスルーっていうのはよした方がいいかなって。そう判断して悪意がないと感じたものには
通常の名無しさんからの質問と同じ様に楽しく答えさせて頂いてます。
・・・・・・何ていうかですね。大分前にも言ったんですけど、私・・・出来る事ならスルーっていうのは
したくないんです。ここに来て頂いた名無しさんは、全員が全員、大切なお客さんですから。
その質問も、私にとっては掛け替えのないものなんですよ。
例えそれが、他のスレではスルーされている事がある様な違反気味質問であったとしてもです。

851 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/07/17(Fri) 07:02
(上の続きです)

次はセク質、ですか。・・・・・・これはスレ主だった姉さんも禁止してるし、10chのローカルルールにも
18禁禁止ルールがあるのでこればっかりはスルーした方がいいのかもしれません。
本来ならスルーって言うのは気が向きませんし、ギリギリラインとかだったら、何とか返答頑張って
みようかなって思いますけど・・・・・・あんまりはっきりしてるのは、その・・・無理です(///)
私はエロ担当キャラじゃないんで、そういう嫌らしい質問には答えたくありませんし、何より全然分かりません!
なっ、ほ、本当ですよっ!?そんな疑いの眼差しで見ないで下さいっ!!
セク質に関しては行き過ぎだって感じたものに対しては遠慮なくスルー処置を取らせてもらいますっ!
ライダーにもきちんと言っておきますから、真面目なライダーに変な期待をしたって駄目ですからねっ!
特に>>841-842のお二人さん、それは行き過ぎの良い例ですっ!余裕でアウトですからそれっ!!
ライダーには見せてませんけど、そんなレス・・・彼女の目に触れたら殺されちゃいますよっ!
次回からは注意して下さいねっ!!

さてと、最後になりましたけど・・・・・・元々返答遅れてるんだからルール違反に構っている暇はない、
ですか・・・。・・・うう、確かにそれを言われると返す言葉もありません。・・・・・・面目ないです。
でも、これはもうどんなに遅くなっても私を信じて待ってて下さいとしか言い様がありません。
>>845さんご自身と、>>845さんの言う大勢の名無しさんみたいに不満を持たないで待ってて頂ける優しい
名無しさんがいらっしゃる事は凄く感激です。
けどその優しさに甘えてばっかりじゃいけないって、そうも思っています。
確かに意味不明レスやステハンさんを全部スルーしていけば追い付ける可能性は上がりますけど
それは私の当初の『答えられる質問には誠意を持って答えていく』っていう信念・・・なんて言うと
格好付けすぎかな。モットー、ですか?まあ、とにかくそれに反しちゃうと思うんです。
ですから、私の・・・・・・我侭も混じっちゃうんですけど、>>845さんみたいに許容して下さる方も多い
みたいですし、暫くはこのスタイルでスレを続けさせて見て頂けないでしょうか?

勿論、反論があればまた優先して答えさせて頂きますし、後にまた不快に感じればその都度
応じさせて頂く事を約束します。

852 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

853 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

854 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)