掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Fateシリーズ】くうくうお腹がなりました【聖杯戦争第二夜】

1 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/12/01(Tue) 19:20
こんばんわ。
メインヒロインにして皆さんのアイドル間桐桜です。
………誰ですか、今思いっきりブーイングして下さったのは?
挨拶終わったら地下室にいらして下さいね。
思う存分可愛がってあげますから♪

―――と 、冗談はこのくらいにしておいて…改めまして皆さんこんばんわ。
こうして再び、皆さんとお話していけること心から嬉しく思います。
今スレでも是非、前スレに負けないくらい楽しいスレを築き上げて行きましょう!
それと、新入名無しさん方、初めまして。間桐桜です。

ライダー「…私のことはライダーと。念のため言っておきますが
     仮面のヒーローとは一切関係ありませんので悪しからず。」

…あはは。それじゃ早速ですけどこのスレの簡単なルールをご説明します。


1.荒らし行為や中傷行為は禁止です。
2.コテハンは禁止。捨てハンもなるべく控えて下さい。
3.タイトルが私専用みたいですけどキャラハンは歓迎です。
  但しFateキャラのみ(stay night,hollow,zero)でお願いしますね。
  もちろんトリップ必須です。
4.クロストークは限度を守って下されば構いません。
5.基本的にsage進行。ある程度下がったらageでお願いします。
6.セク質は禁止ですけど、あまり厳格な雰囲気にしたくないので
  そこまで神経質にならなくても結構です。


以上です。基本的にはどんな質問にも答えようと思いますけど、あまり答えにくい質問は
しないで下さいね?それじゃあ、質問の方お待ちしております。

ライダー「……サクラ、早速前スレのURLを貼り忘れています。」

あっ…(汗)
すみません、すっかり忘れてました。

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=228910033

上のが前スレです。興味のある方は是非覗いてみて下さい。
それじゃあ今度こそ、質問お待ちしております。

322 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/06/02(Wed) 23:52
>>122
ライダー「……ディケイドですね。現在活躍中のW(ダブル)の一つ前のライダーです。」

え、え〜っと…私はあんまり仮面ライダーさんのお名前とか言われても正直どれがどれだか
良く分からないんだけど………一緒にいるってことはセイバーさんのお友達なのかな?
だったら、一緒にお茶に誘った方がいいよね?

ライダー「……やめておきなさい。彼は尊大なライダーです。根は優しいのですが、
     普段の態度はとても貴女と反りの合うタイプではありません。
     それに何やらお取り込み中のようですよ。」

えっ?あっ!
セイバーさんの背中にっ!!

ああ…セイバーさんたらサーヴァントなのにそんなに簡単に後ろを取らせちゃって……
日頃だらけてる証拠ですっ!!全く、人が部活に家事に汗水垂らして頑張ってる最中も
クーラーの効いた部屋でゴロゴロごろごろ藤村先生とポテチ食べながら寝転がってるから
そういうことに………うう、羨ましいっ!私だって本当は――っ!!

ライダー「……最近のセイバーが腑抜けていることは否定しませんが注意すべきはそこではありません(汗)
     『ファイナルフォームライド』とは触れたライダーを兵器や武器に変形させる能力です。
     対象の性質や特徴によって様々な変化を遂げますが、差し詰めセイバーならば剣、
     自身の象徴たるべき聖剣エクスカリバーへと姿を変えるのではないでしょうか?」

セイバーさんがエクスカリバーになっちゃうのっ!?
うっ、で、でもちょっと助かるかも……最近赤字だし、ご飯がいらなくなるなら……。
剣になっちゃったらもう元には戻らないの?

ライダー「……ディケイドの命令ですぐに戻ります。……が、しかし。」

……あれ?セイバーさん、くすぐったそうではあるけど全然変形しないよ?

ライダー「―――……ふむ、思った通りですね。『ファイナルフォームライド』は
     あくまで仮面ライダーを変形させる為のカードであり、仮面ライダーではない
     セイバーは対象としないようです。それに何より、サーヴァントは固定された
     霊体や肉体を持つ生物。姿を消すことこそ出来ますが、変形は不可能のようです。」

そ、そうなの……ほっとしたようなちょっと残念なような。

ライダー「……ディケイドも困っているようですね。」

う〜ん……見ちゃった以上はどうにかしてあげたいな。
……あっ!サーヴァントでもライダーならいけるかも!!一応仮面のライダーだし――(むぐっ)

ライダー「……不憫ではありますが、武器変形は傍目から見てもあまり格好の良いものとは言えず、
     私としては協力しかねますのでこの場は見なかったこととして立ち去らせて
     頂きましょう。」



>>123
ライダー「……お誘いとあらば私はいつでも。しかし、如何に半魔とはいえ一人相手に
     サーヴァント二人というのは些かフェアではありません。
     無論、ルール無用の殺し合いとなれば綺麗も汚いもないというのが正論ですが、
     セイバーの提案が呑まれ手合わせとなった模様。さすれば、私の出る幕は
     なさそうですね。

     ……ふふ、それにしても。どうしましたセイバー?
     相手の不死身ぶりを聞いて些か動揺が見られるようですが……
     まさか最優のサーヴァントである貴女ともあろうものが怖気づいたのですか?
     
     ……数々の幻想種をその剣と腕でなぎ払ってきた貴女です。
     あの程度の相手、幾度となく目にして来た筈だと思っていましたが。
     ……やれやれ、私は多少貴女を買い被っていたようです。
     相手が恐ろしくて戦えないのであればここは私が行きましょうか。
     貴女を震え上がらせる程の相手を倒したとあらば、少なくとも現時点で貴女を
     上回っているという証明にはなる。これは戦わずしてリベンジを果たせるチャンスと
     いうもので―――――っ!……おっと。ふっ、やる気になったようですね。

     ――その意気です、セイバー。貴女は我々の中でも最強の宝具と腕を持つサーヴァント。
     それ故に、その龍の如く覇気を持ち、星の聖剣を携えた貴女の行く手を阻む者は
     例外なく両断される。敵が不死身であろうが、魔人であろうが貴女にとって
     そんなものが問題になろう筈もない。」

323 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/06/03(Thu) 00:03
>>125
これについては>>170と連結しているみたいですので
レス希望の入っている>>170の返答時にて纏めて答えさせて頂く予定です。



>>127
ライダー「……これはまた大量に。……しかし、この膨大な枚数の札は一体何です?
     むぅ、どうもこの手の漢字は苦手でして―――……」

ふふ、ライダー。
これはね、破魔札(はまふだ)って読むのよ?

ライダー「……ほう、破魔札。破魔矢とやらなら聞いたことがありますが、
     破魔札とは何です?どのような用途で使用するのですか?
     やはり、破魔矢のように飾ることでその家をあらゆる厄災から護ってくれると
     いった代物と見えますが……」

ちっちっ、甘いよライダー!
それならこんなに枚数はいらない筈でしょ?
一枚かせいぜい三枚くらいを束にして渡してくれればいい筈――――違う?

ライダー「……成る程。言われてみればその通りです。飾るのなら千枚は流石に冗長ですね。」

それじゃあ何でこんなに枚数渡してくれたのか……それはね。
破魔札が武器だからなのよ。それも使い切りのね。
攻めの破魔札、護りの破魔矢。これが日本の風習なの。

ライダー「……攻めと護りで役割を分別していると。確かにそれは効率的です。
     偏見を承知で言わせて頂くと、どちらかと言えば矢が攻撃、札が防御という
     イメージがあるのですが、きっと私の気のせいですね。
     
     ――して、護りの破魔矢は飾っておくだけで厄災を祓うのは分かりますが、
     厄災に対してこちらから攻撃を仕掛ける破魔札とはどの様に使うものなのですか?」

それは言葉通り。
厄災に向かって投げることでソレを祓うのよ。イメージとしては節分の豆!
今から実演して見せるからライダーも続いて。この家の魔を祓うの。
一度投げたお札はもう効力を失くしちゃうけど、千枚もあるんだから大丈夫!

ライダー「……は、はぁ。まあ士郎には色々世話になってますしそれだけでこの家の魔が
     祓えるなら僥倖です。―――……ん、おや凛。何をしているのかと?
     ああ、これはサクラが魔を祓う方法だと―――……」

今よ―――っ!!
それっ『悪霊退散』!!『悪霊退散』!!!(凛に向かって札を投げつける)
うふふふふふふ―――

ライダー「うふふふふふ―――じゃありません。魔除けの札を凛に投げつけてどうするんですか!?」

えっ、だから魔を祓うのよこの家から。
先輩を誑かそうとする恐ろしい魔(女達)を――。

ライダー「……………。」

ふふ、よし!一匹目撃破ですっ!!
次は先輩に取り付いてる金髪アホ毛の魔を祓いに――――って、ね、姉さん!?

ま、まだ生きて………っていえそうじゃなくて!
じょ、冗談ですよこんなの―――か、可愛い妹のお茶目なジョークじゃないですかっ――!!

だ、だからその……不気味に光ってる腕をどうか下ろして―――……
や、やっぱり、お、怒ってます……?あ、あはは……え、え〜と―――……ラ、ライダー助けて〜〜っ!!!!

ライダー「……今回ばかりはサクラが悪いです。」

そ、そんな―――――っ、ふ、ふぎゃああああああっ―――………!!!!

324 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/06/03(Thu) 00:08
明日も早いので、今日はこの辺で失礼させて頂きます。

――それにしても。

……う〜ん。来週のダブルス心配だなぁ。
絶対パートナーさんに迷惑掛けちゃう……。

どなたかダブルスのコツ、みたいなものご存知の方がいらしたら
是非教えて頂きたいな〜……なんて。

えへへ、聞いただけで旨くなれるなら苦労なんてありませんよね!
私も魔術や弓道でそんなこと重々承知です。

ああ…相当切羽詰まっちゃってるのかな私……(汗)

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/03(Thu) 14:23
hollowやってて思ったんだけど桜って本当にバスト85?

どう見ても明らかにもっとでかいし、ライダーより大きく見えるんだが…。

…あんなの揉めるなんて素で士郎が羨ましいわ。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/05(Sat) 12:33
桜タソにこれをあげる

つ覇王の卵
ttp://www.asahi-net.or.jp/~au4y-tki/scr/behelit/behelit.jpg

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(Sun) 16:57
ブロリー「聖杯を植えつけられた黒桜が……いつかは、士郎と結婚したいとか
     言っていたな………いつかはお前の愛に気づいてくれるといいなぁ。


      (左手で気功弾をチャージし)てぃ!!」

(怯えている黒桜の近くで、地面にぶつかって跳ね返り、士郎目掛けて気功弾が飛んでくる)

328 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/06/06(Sun) 17:45
あ〜こんにちは……いや、そろそろこんばんはの時間か。
まず先に謝罪から始めないといけないな。

>>306にて>>197の所なんだけど……正しくは>>198に対して言ったんだ。
本当に申し訳ない!!

教えてくれてありがとう桜………。
多分言われなければ気づかなかったな………俺(汗)


セイバー「次からレス番号のミスがないように気をつけないといけませんね。
     そのためには私もよく見直してあげなければ………。

     ところでサクラ………その、何か多少私にもできそうな事があったら
     手伝いますからお願いですからその黒化を解いてください………(汗)
     とても怖いです………。」

329 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/06/06(Sun) 18:03
>>207
えっ……みんな心配してるって……何をさ?
俺心配されるような事したっけ……?特に身に覚えがないんだけどな……

セイバー何か俺の最近の生活で心配な所ってあるか?

セイバー「そうですね……シロウは普段やっている夕方の稽古も真面目にやっていますし、
     家事も問題なく出来ていますし………あっ、ありました。」


えっ、それって一体何さ!?何か心配されるような事ってあったのか?
俺的に問題ないと思っていたんだけど……。


セイバー「はい、そうですねはっきりと言いますが『学習面』についてです。
     最近のシロウは中間テスト後勉強をサボっているように見受けられます。

     タイガもこの事について心配なさっているようでしたし、普段からの勉強が
     しっかりしていなかったから、前回の中間テストで政治経済の赤点のテストでじ…むぐっ!(口を塞がれる)」


わああっ!!わかった、わかったから公共の場で俺の点数を言わないでーー!!
俺の黒歴史だぁ!!夕食食べた後勉強やるから言わないでぇーー!!

330 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/06/06(Sun) 18:17
>>208
と、遠坂………何やらかしちゃってんだよ……(汗)
値段増えているじゃねえか………。

>>209
ああ、「ヘタリア」とかいうWEBアニメの事だろう?
前のレスでその「アーサー」って奴の事見させてもらった。
どうやら、俺と声が同じでセイバーと出身地が一緒らしいな。
その上アーサーと言う名前とは……。

セイバー「確かにその『アーサー』と言う人物は、その存在だけで私やシロウの事を
     思いっきり表しちゃっていますね。」

う〜ん……調べみたが、「もしも国を擬人化」させたら……とか
書かれていたけれど、まさか俺と声が同じとはな……。
何というか……ヘタリアの制作者たちは狙ってやったのか?
今度もっと詳しく調べてみるか。

331 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/06/06(Sun) 18:35
>>210
サ、サモナー……?聞いた事の無いサーヴァントのクラスだな。
ありとあらゆる魔物や魔法も操った……?

まるでキャスターみたいだな。あれも色んな魔術や竜牙兵で俺やセイバーを苦しめてきたし……。
一体どんな奴なんだろうな……そいつの真名。
セイバー何かわかるか?


セイバー「>>210の話しを最後まで聞いてみますと、恐らく真名は『武藤遊戯』では
     ないでしょうか……?」

えっ……『武藤遊戯』ってあの『遊戯王』の奴?
「もっと腕にシルバー巻くとかSA!☆」とか名言言った……。

セイバー「はい、そうです。しかし、本当に彼って聖杯戦争に参加したのですか?
     なんか、それ聖杯戦争ではなくてただの『遊戯王』のデュエルの事を示しているだけように
     見えるのですが……。」

うーん……どうだろ……なあ本当にあの武藤遊戯は聖杯戦争に参加したのか?>>210
多分参加してないと思うんだけどな……。

332 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/06/06(Sun) 18:45
ええと……今日は此処までにさせてもらう。
さっきからずっと桜に夕食の準備を任せっぱなしだからな……。

セイバー「この匂いは……とんかつですか?」

そうそう、とんかつだ。今日の夕食は。
俺も手伝わないとな!!

セイバー「これは待ち遠しいですね……。早く食べたいものです。」

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(Sun) 21:44
>>333GET!

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/09(Wed) 07:31
黒桜ってお腹が空いてたら知り合い(同じ学校の生徒とか)でも
食べちゃうものかな?
ま、セイバーとか三枝さんとか美味しそうですもんね…

てかずっと疑問に思ってたんだけど黒桜に
食べられた人達って結局どうなったのかな?
たしかセイバーは黒くなったんだよね
もしかして黒化させていつでも兵隊や盾にできるように体内に保存してあるとか?

長文スマソ


335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/09(Wed) 16:31
ライダーってもしかして他のスレに何回か出没してる!?
ライダーの名前の書き込みをあるスレで見つけたからちょっと気になった

あ、でもこういう質問ダメだったらスルーして

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/10(Thu) 08:48
黒桜を正気に戻す為に姫路瑞希作のお弁当&デザート(各20人前ずつ)を流し込んでみた。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/10(Thu) 08:51
>>170>>208はセットでお願いします。

黒い方の桜なら闇の書の闇さえも制御下におけそうな気がする。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/11(Fri) 11:06
とりあえず>50を見たときの、セイバーの状況が知りたい。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/11(Fri) 21:07
聖眼発動!
直死の魔眼の力により斬られた
死の線を斬られた方向と逆に斬り、元に戻す!

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/11(Fri) 21:54
この世を支配するものは何か…?
それは力だ!

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/12(Sat) 19:00
セイバーとライダー。二人のマスターを1日だけ交換してみようぜ!

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/15(Tue) 11:28
ナルカナ「だから言ってるでしょうが、ぎゃらっしゃーっ!」

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/19(Sat) 21:06
劇場版FateのDVD9/30発売らしい。やったぁ!

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/19(Sat) 23:51
麻婆神父来ないのかな………。
戻って来てー!!

345 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/06/20(Sun) 21:42
あ〜こんばんはだな………。無駄にレス消費してごめん。
実はなんだけど……前回中間テストが理由で休ませてもらっただろ?

学生なら誰もがわかる事なんだけど、……中間テストが終わったら何が来る?

………そうだ、「期末テスト」だ。
俺もまた勉強しないとまずくてな……。
2週間後に迫って来ているから勉強しないとまずいんだよ……(汗)

だから本当にごめん!申し訳ないけれど、またしばらく休ませてもらう!!

いつ頃戻って来るか詳しい日にちはわからないけれど、
夏休みまでには戻って来るつもりだ。

だからそれまではどうか待っていてくれ………!!

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/22(Tue) 20:24
そういえば同じタイブムーンの作品の「魔法使いの夜」も
9月30日に発売するらしいね。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/23(Wed) 20:29
士郎忙しそうだね。
無理しなくていいからゆっくり自分のペースで頑張って!


348 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/06/28(Mon) 09:52
お久しぶりです皆さん。
ちょっと訳あって、最近間桐家に帰れてません。
学校もちょっとお休みしています。
今日は時間が取れましたのでいくつか返しておきたいと思いますが
お家のパソコンからではないのでそこのところ、ご了承下さい。

さて、お話変わってワールドカップ!
やりましたね日本!カメルーンに勝った時とかオランダに惜敗した時とか
一喜一憂してました。
格上と言われてたデンマークに圧勝した時なんて、夜中なのに
姉さんと大騒ぎしちゃいました……えへへ。

ワールドカップどころかサッカーにさえあんまり興味のなかった
私ですけど、凄く楽しめちゃいました!
藤村先生に誘われて見てみてよかったです。

ライダー「…というより、レプリカユニフォームを着込んで酒やらつまみやら
     用意しながら臨戦態勢になっていた大河を放っておくわけにも
     いきませんでしたからね。」

あはは…(汗)
でもほら、そこはライダーもいっぱい飲めたわけだし結果オーライってことで。
先生以外の大人ってライダーだけだものね。

ライダー「……決勝トーナメント初戦はパラグアイでしたっけ?
     次も見るんですか?」

う〜ん…明日の11時からだったよね。
余裕があれば見るかも……。

ライダー「……余裕があれば、ですか。……サクラに従います。」

あ、あれ?も、もしかしてライダー見たい?

ライダー「……ま、まあ。見たくないといえば嘘になります(///)
     やはりあれ程魅力的な試合を、誌面で結果のみ知るのは味気
     ないかと……。」

ふふ、そうだよね。
バゼットさんなら電気代とか時間とかの関係から

「試合が終わるタイミングでテレビを付けて結果のみ見て消せば最も
 無駄が少ないでしょう」

とか言いそうだけど…。……まあそれ以前にバゼットさん、ワールドカップ
なんて見そうにないですけどね。

349 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/06/28(Mon) 09:58
>>128
>>130
ライダー「……成る程。召喚封じですか。
     一見無茶苦茶な魔法に見えますが、よくよく考えればそう難しいことではない。
     私とサクラの間には、サーヴァントとマスターを結ぶ魔力供給ラインが
     存在する。召喚を封じるというのは分かりやすく言ってしまえばそのラインに
     ノイズを混入し通信を妨害するか、或いはラインそのものを断絶するということです。
     
     ……恐らく、前者でしょうね。
     後者も人間に為し得る偉業ではないが、異世界人の貴方なら我々の想像も
     及ばぬ奇妙奇天烈な道具を使ってラインを断絶することも100%不可能とは
     言い切れません。
     現にキャスターの宝具「破戒すべき全ての符(ルール・ブレイカー)」は
     魔術効果を無効化する宝具でありながら、令呪の契約までをも打ち消しセイバーと
     士郎のラインを断絶することすらやってのけている。
     前例がある以上、一笑に伏すのも学がないでしょう。
 
     ……しかし、感覚に関しては別です。
     サーヴァントに悟られることもなくマスターとのラインを断絶すること。
     これこそ100%不可能です。私は生憎魔術師ではない故、キャスターや凛のように
     気の利く考察は出来ませんが、恐らくラインの断絶には神経切断と同種の
     痛みや衝撃が伴う筈だからです。つまり実際に、気付かれぬよう断絶を試みるなら
     先ず私とサクラそれぞれに麻酔のような『感覚をマヒさせる魔術』を施す必要が
     あるのです。無論、サーヴァントはそんなものにホイホイ掛かる程間抜けではありませんし、
     サクラにしても黒聖杯と融合している今、寝込みでも襲わない限り魔術を掛ける
     ことなどそうそう容易いことではありません。故に不可能。よって恐らくは前者で
     あると見ますが……。

     ――……驚きましたね。まさか直接触れることなく、提供ラインに干渉してくるとは。
     異世界にも優れた人材がいるものです。ああいや、ひょっとしたら異世界では
     そのような技術、もはや当然なのかもしれませんね?

     ……確かに高い技術であることは認めます――……が。
     一つだけ訂正させて頂くと、それは魔法ではなく魔術です。
     ……まあ、呼称など世界によって異なるでしょうし私としてはどちらでも構わないの
     ですが、魔法だなんだと容易く口にすると何分、上(協会)が煩いと思いますのでね。」

350 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/06/28(Mon) 09:59
>>129
えっ……あっ、はい。ありがとうございま…す?

……な、なんだろこれ???

ライダー「……サクラ、それは玉手箱です。」

た、玉手箱っ?
それってあの、開けると白い煙が出て来てお爺さんになっちゃうっていうあの……?

あはは、ライダーったら間違えちゃってるよ。
ライダーは外人さんだから仕方ないけど、日本の童話を語るならもうちょっと良く調べてからにしないと!

い〜い?
玉手箱っていうのはね、こんな玉じゃなくてその名の通り箱なのよ?
こういう感じの、――ね。(両手で箱を囲うジェスチャー)
つづらみたいなカタチで表現されてる絵本が多かったと思うけど。
ふふ、ライダーが気になるなら今度姉さんから借りてきて読ませてあげる!
難しい本ばっかり読んでるライダーにとってはつまんないかもしれないけど、偶には童心に返るのも――

ライダー「……そういう意味ではありません。相手にとってデメリットしかもたらさない
     贈り物をそう呼んだのです。取り扱いを間違えれば危険であるにも関わらず見返りはない。
     まさにハイリスクノーリターン、おまけに正体も分からず、気味が悪いにも程があります。
     受け取らなかった士郎は賢明ですね。」

……えっ。
――ということは、これ……。

……………。
………あ、あのライダー。
この形状で危険物って言うと私…一つしか思いつかないんだけど……。

ま、まさか……『バ』で始まって『ン』で終わるボンバーマンさんが好きなものじゃ、ないよね?

ライダー「……はは。奇遇ですね……私も今ちょうど同じものを想定していました…。」


………………。

ライダー「……………。……そ、それでは私は用事がありますのでこれにて。」




いっ―――

いやあああああああっ!私いらない、ライダーにあげるっ!!!!

ライダー「ちょっ!待っ――!!!私だっていりませんよそんなものっ!!!!!
     こっち向けないで下さいっ!!!!!」

いやああああっ!!!!ライダー捨てて捨ててぇ〜〜〜っっ!!!!!(ぶんぶんぶん)

ライダー「お、落ち着いて下さいっ!振り回しては駄目ですっ!!
     
     ――くっ、やりたくはなかったのですがやむを得ませんっ。(カッ!)」

いやああああっ……あっ――ま、魔眼で石化……?

ライダー「……その場凌ぎです。物体相手ではいつまでもつか…。」

そ、そうだわっ!今の内に急いで冬木教会に投げ込んで来てっ!!
確か今日はクローズで神父さんしかいない筈だから早くっ!!

351 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/06/28(Mon) 10:05
>>145-146
こちらは後ほど答えさせて頂きます。


>>147
今年は特に厳しいみたいですね。
就職氷河期と言われてた去年を更に上回る超氷河期だとか、
そんな話を新聞で読みました。

あっ、でもそんなに気を落とさないで下さい!
不景気はどんな企業だって採用人数絞ってるはずです!
この時期苦しいのはみんな同じでしょうし、そんなにポンポン受かる人の
方が珍しいんですよ。……多分。

落ちて当然、受かったらラッキーくらいの気持ちで気軽に受けちゃいましょう?
あんまり不安ばっかり感じてるとそういうのって、知らず知らずのうちに顔に出て
気取られちゃいますし、そうなると面接官としても採用しづらくなると思います。
そうして落ちちゃったらまた不安が募って……ほら、負の連鎖にハマっちゃいます。

勿論、私もどちらかと言うとネガティブな人間ですので気持ちは凄く分かるんですけど
やっぱり不安なんて百害あって一利なし。前向きにまだチャンスはある、って考えて
頑張る方が絶対に効率的なんですよね。

ライダー「……しかし少なくとも企業面接に関して貴女は楽勝の烙印を押されていますよ。
     腹黒さからうまく立ち回って自分を売り込めると………成る程。」

だ、だから私は腹黒くなんてっ――――…………うう、もういいです。
あんまりにも皆さんに指摘されるものですから、反論に疲れちゃいました……。

……でも、私って相当の口下手ですよ?
頭ではどう振舞えば印象がアップするのか分かっててもそれをうまく表に出せないと思います。
要するに………はい。……コミュニケーション能力がないんです。

ライダー「……それは勿論あった方がいいですが、面接は私の思うところ『情熱』と
     『運』です。>>147の言っていた『顔(容姿)』というのも多少なりとも
     あるかもしれません。それこそ一般より一枚も二枚も上のレベルでない
     限り『容姿』に関する優遇は薄いでしょうが、セイバーレベルならばっちり
     優遇されるでしょうね。」

『情熱』っていうのは何となく分かるけど運ていうのは?
面接官さんのその日の気分、とか?

ライダー「……それもありますし、要するに面接官との相性です。
     特に企業研究がしっかり出来ていると見込まれた後の、最終面接ではこれが
     全てと言っても過言ではないとダメット……ああ、いえ。
     バゼットは言っていましたね。」

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/30(Wed) 11:37
桜ライダー残念
日本負けちゃったね…

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/30(Wed) 19:02
>>129のアレの正体は次元干渉型のロストロギアだよ。
ヘタにいぢると大規模な次元震を引き起こすから注意するように。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/04(Sun) 22:22
行く当てのない叫びを持つ者よ どうか鳴いて命高鳴って行け

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/05(Mon) 10:22
ゴルゴ13「…俺を呼んだのはあんたか?…話を聞こう。」

(なんとゴルゴ13がアサシンとして召喚されてしまったようだ!)

356 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/05(Mon) 20:50
こんばんわ。
ふう、ギリギリセーフ!
週一で来ることが出来ました。

今夜も沢山返していきますけど、いくつか優先して返すべき質問を
ライダーが発見しましたので先ずはそこから行ってみましょう!


>>335
ライダー「……それは私が名無しとしてではなく、

     『【ライダー】という固定ハンドルネームを利用して他スレに出没しているか?』

     という意味の質問ですか?
     
     ……質問の意味を履き違えていたらすみません。
     今後指摘して下さって結構です。優先してお答えすることをお約束しましょう。
     
     ……とりあえず貴方のご質問が上記の私の解釈で正しいのならば答えは『NO』です。
     並行世界の私のことまでは責任持てませんが、少なくとも今ここにいる私は他スレに
     お邪魔したことは未だかつて一度もありません。
     固定ハンドルネームは勿論、名を伏せた書き込みですら一度も行なったことはないと
     断っておきます。

     ……無論、後学のためにいくつか覗かせて頂いたことくらいはありますが、
     コミュニケーションを取ろうと試みたことはありません。

     ……興味がないわけではないのですが色々と多忙で余裕がないのです。
     自分のスレでさえ面倒を見切れていないのに、他スレにお邪魔するのは
     どうかと思いまして。サクラにも叱られてしまいそうですし……。

     ……う〜む。
     先ずは本スレの流れをしっかりと軌道に乗せてから、というところですね。」



>>352
あはは……そうですね。
藤村先生もショックのあまり、メガホン持ったまま放心状態になってました(汗)

こんなこと言っても何の慰めにもならないかもしれませんけど、勝負は時の運です。
特に今回みたいに両チームが互角のままPKにもつれ込んだ場合なんて正に言葉どおりです。

どちらが勝っても決しておかしくなかった凄く見ごたえのある試合だったと思います。

勝って終われなかったのは残念でしたけど、これで終わりってわけじゃありません。
殺されてしまえば「はい終わり」の聖杯戦争とは違ってまた四年後チャンスはあるんです。

ベスト8……今回も惜しくも逃してしまいましたけど、次回こそはって期待してます。

とりあえず日本代表の皆さん、本当にお疲れ様でした!
素晴らしい試合を見せて頂いたこと、心より感謝します!!

ライダー「……お疲れ様でした。怪物ながらに私も非常に楽しませて頂いた。
     サーヴァントを代表して礼を述べます。

     ………それにしても……くっ、何でしょう。―――……やっぱり悔しいですね。」

357 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/05(Mon) 20:51
>>148
えっ、私達のキャストオフ…ですか?
キャストオフについては同じ質問に先に答えたセイバーさんがウィキで調べていたみたいで
この間教えて下さいました。
何でも、『仮面ライダーさんの変身行程』と『フィギュアの着脱』のことを
指すみたいですね。

それで、今回>>148さんが想像されてるのは前者の方らしいですけど……

―――えっ?装甲を弾き飛ばすことによる変身?


へ、変身……。

あ、あの……変身って言われましてもその――とりあえず私、普通の人間ですので
装甲も付けていなければ、変身も出来ないんです…(汗)
ライダーはまあ、近いことは出来るかもしれませんけど、本人は凄く嫌がってますし…
何より装甲を解除してするような変身ではないので多分>>148さんのご期待には
添えないと思います。

あっ!でもセイバーさんならっ!!
サーヴァントの中で最も重装備ですし、鎧(装甲)を脱ぎ捨てることによるスピードアップ
が望めるかもしれませんよっ?
変身は出来ないかもしれませんけど鎧を派手に弾き飛ばして、エクスカリバーの能力を向上させる
セイバーさんはきっと格好良――……えっ?セイバーさんじゃ駄目なんですか?

私かライダーじゃなきゃって……それはまたどうして……??

ライダー「……それは恐らく、>>148が変身やパワーアップの類に全く興味がないからですね。
     一応教えておくと『キャストオフ』とは日本語で『脱ぎ捨てる』の意です。
     ……ほら、もう分かったでしょう?>>148の狙いが。
     セイバーは>>148の言うキャストオフの意味を前者と判断していましたが、
     目当てからして、彼の妄想はどちらかと言えば後者の意味に近いと私は判断します。
     
     ……なれば、あの控えめな体型より(セイバーを見ながら溜め息)
     どうせなら貴女のキャストオフを見たいとそういうことでしょう。」

……(///)
…うう、でも私…キャストオフなんて出来ないよ……。
フィギュアでも仮面ライダーさんでもないもん……。

…………――――あっ、でも黒化ならっ!
あれってキャストオフになるかもっ!?

装甲(衣服)吹き飛ばして黒衣に変身(フォームチェンジ)するわけだし、そうだよねっ!?
それならお安いご用ですっ!!

それじゃあ行きますよっ!――さんっ、はいっ!

ライダー「……あ、いえサクラ。彼が言いたかったのはそういうことではなくて……。
     しかも貴女…黒化すると装甲より先に理性の方が吹き飛んでしまうのでは……。

     ……ああ、遅かったですか。」

……ふふ、ああスッキリ……♪
この力が溢れ出て来る感じ……たまりません。


――あ、待って下さい、>>148さん。
キャストオフのお代を頂いてません。
……え?『見たいものが見られなかったからお代なんてなし』、ですって?

うふふ、いやだなぁ♪
結構大胆なとこ、見せちゃったんですよ?
一瞬とはいえ、一糸纏わない姿を晒してあげたんです。
こんなサービス、先輩にだってしてあげたことないんです、感謝して下さい。

――……まあ、人間の動体視力じゃ確認出来なかったのも無理はないと思いますけどほら?
キャストオフ(脱ぎ捨て)はキャストオフ(脱ぎ捨て)ですから。
お代はきちんと頂きますね―――?(影の触手が>>148の手足を拘束する)






――……って言いたいところなんですけど……。
実は残念ながらダイエット週間なんです……。

その…また増えちゃったみたいで、元に戻るまでは我慢しようって決めました……。

うう………くうくうおなかがなりました……(泣く泣く>>148を解放)

358 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/05(Mon) 20:53
>>150
ライダー「……お断りします。そんなおぞましい物、見たくもありません。
     ましてや覗き込むなど……、考えただけでも鳥肌が立ちそうです。」

う、うん分かってるよライダー。
これには私が答えるからライダーは私の宿題をお願い。

ライダー「……ありがとうございます。流石に付き合いが長いだけのことはある。
     やはり持つべき者は理解あるマスター。
     分かりましたサクラ、私はご命令どおり全力で宿題にあたることに――……って待ちなさい。」

さてと、鏡の中の私に一言――ですよね?

そうは言っても毎朝・毎晩、見てるからあんまりこれといって言いたい事
なんてないんですけど…………う〜ん強いて言うなら…。


『私ったら相変わらず幸薄そうな顔して……そんなんじゃ一生日陰者ですよ!』……とか。

『あれっ?少しほっぺのお肉が増えてるんじゃないですかっ!?
 あれ程間食は控えるって誓ってたのに、桜ったらダメな子っ!!!』……とか、かな?



――……恥ずかしい上に凄く不毛な気がします。
ただでさえ嫌いな自分の顔がもっと嫌いになってしまいそうです……。

うう……どうして姉妹なのに姉さんに全然似てないんだろうなぁ。
せめて私も姉さんみたいにもっと凛々しい顔なら良かったのに……例えば、目とかこう吊り目に
キリッと!(目尻を軽く吊り上げて鏡を覗き込む)

ライダー「……そこまで吊り目に拘る必要はないでしょう。アレも一長一短なんですよ。
     確かに凛々しくはなりますが、全体的に強気な雰囲気となり伴って、女性的な
     柔らかい優しさは薄まります。サクラのような垂れ目にしかない長所も大分
     大きいと思いますが…」

……うん、私もねライダー……。
あの露骨な人気投票の結果さえ見てなければそう考えて自分を慰めることも出来たと思うの……。


でももう一度よく考えてみてっ!?あの人気投票で私より上位にいる女の人達の共通点っ!!

セイバーさん、姉さん、ライダー………

そうっ!全員が全員吊り目キャラクターなのよっ―――!!

ライダー「……いえ、それは元々Fateに吊り目が多いだけで恐らく単なる偶然かと――……。
     それに貴女も黒化した時の立ち絵には吊り目のモノがあるではないですか。
     普段は垂れ目で、黒化時は吊り目。サクラは一粒で二度美味しいキャラクターと
     言えます。」

えっ、そ、そうかな……(///)
そういえば、私って黒化してる時に鏡を見たことなんてなかったから……。

ライダー「(……とはいえ黒桜のあの表情は、いつも勝ち誇っている時。例えば、相手を
      じわじわといたぶりながら快楽を噛み締めている時であったり、凛を完食して
      しまった時であったりと、デッドエンドまっしぐらの邪悪丸出し笑顔ですので
      ユーザの皆さんに好印象を与えることは少ないかもしれませんが……。
      ……本人に言うとまた落ち込んでしまいそうですし、言わぬが花ですね。)」

ところでライダー、今更なんだけどこの鏡って危ない物だって先輩が言ってたような気が
するんだけど……私、一瞬とはいえ>>150さんに勧められて覗き込んじゃったよ?
何だか怖くなって来ちゃったんだけど、向こうの世界にさらわれて使い魔にされちゃったり
しないよね…?(びくびく)

ライダー「……それは絶対に大丈夫です。士郎やセイバーも慌てていましたが、向こうの世界にも
     『使い魔はメイジ1人に付き1体のみ』と定められており、一対一の関係が確立しています。
     既にセイバーと契約している士郎や、私やアンリマユと契約しているサクラは対象には
     成り得ません。
     ……第一向こうの世界では、貴女や士郎はメイジに分類され、どちらかと言えば
     呼び出す側である筈です。万が一を恐れなければいけないのは魔術師である貴女方では
     なく、むしろ私やセイバーの方なのですよ。」

359 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/05(Mon) 20:55
>>158
あっ!CD買ってくれたんですね!

お買い上げありがとうございます♪

ニコニコ動画でも流されちゃってる上に、買おうと考えて下さるお客様がいてもやっぱり皆さん
FateキャラのCDが並んでるとセイバーさんや姉さんの営業スマイルに引き寄せられちゃうみたいでして…(汗)

私のを手に取って下さる方なんて殆どいないんじゃないかって不安に思ってたんです。

えへへ、気に入って頂けたみたいで嬉しいな。
柄にもなく熱唱しちゃった甲斐がありました。

私としては『払ったお代分の価値はあったな』って思って頂ければ言うことなしなんですけど
そこまで喜んで頂けると自信が付いちゃいます。

今だからバラしちゃいますけど実はあの曲、作詞も私が担当したんですよ。

『心を解放してありのままの自分を出してほしい』って言われまして、
他の皆さん結構苦戦なさってたみたいですけど、私は案外すんなりと作れちゃいましたね。

その…、好きな人を思い浮かべて、その人に対する気持ちを心の中で膨らませてたら
こう自然に筆が動いちゃって……(///)
書き上げた時には、我ながらよくもこんな恥ずかしい歌詞を書いたなぁとか一人赤面してたり
しましたけどね、えへへ…(///)


あっ!い、今の絶対内緒ですからねっ!?

特に先輩やからかってきそうな姉さんには絶対言っちゃダメですっ!!


……え?言わないから結婚してくれ、って?

……あ、あはは、そ、それはちょっと……。
初対面ですし、それに私……さっきも言ったようにもう好きな人がいちゃったりするんです。

お友達なら喜んでならせて頂きます。
そうそう、今年は学園祭、弓道部でお店出すみたいなんですけど是非いらして下さい!

思いっきりサービスしちゃいますよ♪


>>160
あっ、知ってますよそれ!
確かBLEACHに出て来る部隊の名前ですよね?
名前だけですけど、この間テレビでちらっとお見かけしました。

……でも聖杯戦争に介入って?
も、もしかしてサーヴァントを虚と間違えて退治しようとしてるとかっ!?

ライダー「……まあ、性質的にあながち間違いとも言えませんがね。
     人間の魂が主食ですし、頭脳は戦闘に活用することが殆ど。
     白い骸骨の仮面を付けている真アサシンなどまんま虚です。
     
     虚とサーヴァントの双方を知る私達が冷静に見れば幾つか相違点はありますが、
     サーヴァントを知らない彼らが、私達を総じて虚と判断したとしても
     おかしくはないでしょう。」

ええっ!
ど、どうしよう……?
ライダーはもう悪い子じゃないのに……何とか説得出来ないかな……?

ライダー「……不可能ですね。サーヴァントは基本的に好戦的ですから、敵意を向けられれば
     口より先に手が出る。比較的冷静な方だと自称している私でさえ、敵意の程度に
     よっては本能を抑えることは難しい。」

そ、そんな他人事みたいにっ――!!

ライダー「……他人事ですよ。冬木への異物混入を阻止するのは我々の仕事ではありません。
     協会の仕事です。>>160の情報が真実であればとっくに言峰綺礼が連絡している筈です。
     アレは名目上の魔術自衛団体。この程度の騒動は腐る程経験しています。
     
     ……それに、護廷十三隊の方々も協会と合い見えて過ちに気付けない間抜けな
     連中とも思えませんしね。まあ、ここはお手並み拝見というやつです。

     ―――………世界中の魔術師や吸血種が恐れる彼らの『力』をね。

360 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/05(Mon) 20:56
>>165
私も最初はそう思っていたんですけど、多分違うと思います。

だってあの人、未だに教会で神父さんや金ピカさんと一緒に暮らしてるって聞きます。

この間も『華がねぇっ!!』とか『畜生、坊主が羨ましいぜっ!!』とか喚いてましたけど、
ゲイならむしろ男の人しかいないその状況を楽しむと思うんです。

……まあ、夜な夜な男同士の喘ぎが聞こえて来る教会なんて、絶対誰も来なくなるでしょうから
ランサーさんも我慢してるのかもしれませんけど……。

ライダー「……何気に言いたい放題ですね。特に最初と最後の一言はランサーに聞かれれば
     ぶち殺されても文句は言えないと思います。」

えっ、そ、そうかな?
別に馬鹿にしてるつもりはなかったんだけど……
人の性癖は人それぞれだと思うし、ランサーさんが同性愛者ならそれはそれで
幸せになってほしいと思うもの。

ライダー「……ランサーの狙いが実は士郎でも、ですか?」

ううん、もしそうなったら喜んで殺します♪(にこっ)
先輩は>>121でそんな趣味はないって否定してくれてますけど、何せか弱いですから。
ランサーさんに押し倒されて、されるがままにおかしな展開に巻き込まれちゃうことも
あるかもしれません。

先輩は私が責任持って守ってあげますっ!

ライダー「……不思議ですね。このレスを見ていると気分が悪くなって来ます。
     早退しても宜しいですか…?」



>>166
えっ、ラ、ランサーさんにチョコレート…ですか?

う〜ん、別にいいですけどあんまり気が進まないなぁ……。
先輩に見られて誰にでもホイホイチョコレート渡すような女だと思われたら嫌ですし……う〜ん。

ライダー「……それなら私が渡して来ましょう。サーヴァント同士ならば恋愛感情を
     持っていると疑われることもない筈です。」

……でも。あの女好きのランサーさんだよ?
ライダーがチョコなんて渡したらきっとまた調子に乗って
『お、嬉しいねライダー!あんたもやっぱり女だったってわけだ!』とかライダーの
神経逆撫でするようなことを―――って、せ、先輩っ!?

あ、い、いえっ!ち、違いますよっ!?
こ、これは私のじゃなくてその――……!!

えっ?
先輩が渡しておいて下さるんですか?

ご面倒お掛けして申し訳ありません先輩!
ありがとうございます!!

(……――と言いつつランサーさんが先輩からのチョコだと勘違いして良からぬ行動に
 走らないようにとりあえず尾行しておかないと!!)

361 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/05(Mon) 20:58
>>167
はい、お暇が出来ましたので弓道部の友達と一緒に楽しく鑑賞させて頂きました。

確かに見所に時間を割いた分、初めてFateを観る方にはちょっと分かりにくく
なっちゃってたかもしれません。

アニメで見せることが出来なかった先輩とアーチャーさんの決戦が主題だったのかな?
イリヤさんのエピソードとかも呆気なくて少々残念だった箇所があったことは
否めないかもしれません。

でも、私も充分に楽しめましたよ!
先輩とアーチャーさんの戦いもハラハラドキドキしましたし、最後に先輩が
金ピカさんを圧倒してた時なんて、心の中でずっと愛の声援を送ってました!

あとは、まあ――……

私とライダーの出番がもう少しだけ多ければ言うことなしだったんですけどね……。

二人合わせて数分くらい……こればっかりは仕方ありませんよね。姉さんルートだもの…。


でもこれだけ引っ張ったんですっ。
OVAではさぞかし活躍させて頂けるんだって期待しています。

―――ね、製作スタッフさん♪(にこっ)



>>168
ライダー「……ほう、KOTOKOの『jihad』という曲らしいですね。
     この曲には聞き覚えはありませんが、KOTOKOといえば個人的に
     『Face of Fact』が好みです。ちなみに『バルドスカイ』や『バルドフォース』
     については知りもしませんので悪しからず、といったところです。
     よってネタバレ歌詞だと言われても全く分かりませんので、思ったままを
     そのまま述べさせて頂きます。

     曲調は良くも悪くも上下がなく一直線に流れるタイプの……そうですね。
     本スレに書き込まれる歌詞に多いタイプのものだと感じました。
     サビに入る直前の盛り上がりから私自身が勝手に、曲調が上がるものかと
     想像してしまっている故かもしれませんが、聖戦を主題に置いている割には
     何処か大人しいイメージでしたね。

     ……歌詞に関して、特筆すべきと感じたのは運命を感じながらそれを否定する
     逆接的表現が目立ったことです。
     明けゆく天に『君』の姿を映し、後に訪れる別れ、即ち運命を主人公は感じここでは
     涙するまでにそれが逃れられない未来であると肯定しています。

     しかしその直後、再会や絆の節においては祈りや運命といった天運要素を否定し
     ただひたすら感触や経験といった現実的要素に信を置いている。

     ……ここで考えられる要因は二つ。
     一つは、運命によるなら二人の再会は成らず、絆は決して蘇らないと表されているから
     消去法によって残る現実的要素に二人の全てを賭けているパターン。

     そしてもう一つは、そもそも主人公は運命など最初から信じていないパターンです。
     『君』が消えてしまうことを現実的状況から判断して涙することはあっても、
     手に残る『君』の感触とその想い、約束のみを信じ、経験を積み重ねることで
     少しでも可能性を向上させようとしている。そうした勇気と現実的観点を兼ね揃えた
     パターンですね。

     ……私にはどちらが正しいのか判断することは出来ません。
     双方が間違っていて三つ目のパターンというものが存在する可能性も充分にあります。

     ……聖戦とは、『守るべき戦い』の意ですが、何を守り何を壊すべきかなど
     本当のところ戦っている誰もが分かっていなく、所詮聖なる戦と称すことで互いが自らの
     正当性をアピールしているだけ。
     
     ……ひょっとしたらこの歌詞も本当の正解など隠されていなく、全ては歌詞の上で
     のみ存在する主人公の胸の裡、なのかもしれませんね。」

362 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/05(Mon) 21:00
>>170
>>208
>>223
先輩から先程、請求書の方見せて頂きました。

あ〜あ……いつかはやっちゃうと思ってたんですよ姉さん……。
それも自分が借りたわけじゃなく弁償で8000万も背負っちゃうなんて……。

可哀想ですけど自業自得です。
これに懲りたら神社で起動実験なんてバチ当たりなことはもうしないことですね。
霊脈って言われてる柳洞寺の地下で初めて宝石剣を使いこなしたから
験を担いだって気持ちは分からなくもありませんけど、やっぱりあんなものに
頼らず地道にコツコツ修行していきなさいってことですよ。
(アレさえなければ姉さんは私に歯が立たないわけですし…)

まあ借金の方も遠坂家の財産から出せば払って払いきれない額ではない筈です。
宝石代なんて殆ど残らないかもしれませんけど、姉さんには良い薬になったでしょう?

――……って、聞いてるんですか姉さん?
姉さんっ!?


(――放心状態の凛を見つめながら)


……。

……はぁ。
もう、今回だけですよ?
私も貸しておいてあげます。
マキリは一応、アインツベルンに継ぐ財産家ですし、払えないことはありません。

あっ!
でも姉さんもちゃんと半分出すんですよっ!?
それからこれはあくまで貸しですからねっ!?
耳揃えて返してもらいますっ!!

――……えっ?
どうしてもお金が出来なかったらその時は姉妹の縁ということで勘弁してくれるかって?

うふふ、大丈夫です。
私が返してもらうと言った以上どんな手段を使ってでも返して貰いますから。
姉さんはお金が出来なかった時の心配なんてしなくていいんです。

その時は私なりのやり方で返してもらうだけですから――うふふふふふ――……。
楽しみにしてて下さいね、姉さん…?


さてと、お待たせ霊能者さん。
この度は姉が本当に失礼致しました!
お金の方はなるべく早く返すから心配しないで待ってて――……って、そんなわけにも
いかないよね。家、壊されちゃったんだもんね…(全く姉さんはっ!!)

あの、よかったら神社の方が落ち着くまで姉さんの家使う…?
姉さんは普段衛宮家にいるし、断る権利はないだろうから……。

あっ、時々もしかしたら赤い服のお兄さんがお掃除に来るかもしれないけど
その人は家政婦さんだから!
何か用があったら遠慮なく言ってあげて!

ライダー「……霊能者に魔術師の工房は絶望的に相性が悪いと思うのですが。
     同じ工房でも魔術の要素が薄い衛宮家に短期間滞在した方がいいような
     気がします。」

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/05(Mon) 22:55
衛宮士郎VS仮名史郎

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/05(Mon) 22:56
■シロウの表向き

『俺が桜を守る!ライダーも俺が守る!セイバーは戦わなくていい!』


■シロウの心の中

『桜タン、おっぱいでかいハァハァ!ライダー、超美人ハァハァ!セイバー、テラカワユスハァハァ!』

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/06(Tue) 16:15
昨日、ライダーとラブホテルに行った…

366 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/06(Tue) 20:46
>>172
わっ!!
び、びっくりしたぁ――……っ!!!

ど、どうしたんですか急に?

えっ、チョ、チョコレートが欲しいんですか?
義理チョコでもいいって……。

う〜ん、私は別に構わないんですけどバレンタインのチョコレートって『下さい』って
言って貰うものじゃないと思います。

セイバーさんみたいにお菓子が目当てならそれでもいいかもしれませんけど、
>>172さんが本当に欲しいのは『自分を慕ってくれる女の子の気持ち』ですよね?

それなら、わざわざ『欲しい』ってお願いしなくても、本当の意味で
自分を慕ってチョコレートをくれるような、そんな素敵なお友達を作った方がいいと思います。

『義理でもいいから』なんて言って無理して貰っても意味はないですよ。

今貰えなくても、いつかきっと>>172さんの魅力を理解して自分から渡してくれるような
女の子が現れますから!
その時まで楽しみはとっておきましょう?



そうそう、バレンタインはもう過ぎちゃいましたからそういう意味でのチョコレートでは
ないですけど、さっき先輩やセイバーさんと一緒にチョコレートクッキーを買ったんです。

美味しい茶葉も手に入りましたし、今ちょうどみんなでお茶にしようと思っていたところなんです。

―――よければ>>172さんもご一緒にどうですか?

367 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/06(Tue) 20:49
>>173
ライダー「……時期が時期なだけあって発見に相当手こずりました。
     URLを載せて下さればもっと手早く発見出来たのに、と何度も思いましたが
     載せなかった貴方の判断は正しかったようです。
     
     ……サクラ、平気でこういうことをするから貴女はエロキャラ扱いされるのです。
     『誰も見てない』から大胆になり、『士郎が気付かない内に○○』という
     シチュエーションを思い浮かべておかしな気持ちになってしまったのは分かりますが、
     『壁に耳あり、障子に目あり』。しっかり見られているんですよ?

     貴女にとっても士郎にとっても非常に不衛生です。」

いいいい、入れてないっ―――!!(///)
入れてないよっ―――!!(///)

こ、ここ――こんなの嘘よっ!!!!
え、絵師さんがか、勝手にかか、描いただけで、わ、私は絶対してない〜〜〜っ!!!(///)

ライダー「……冗談ですよ。そんなに慌てないで下さい。
     いくら貴女でもそこまでやるとは思っていません。」

も、もう…ライダーったら驚かせないで……。
先輩にバレたら私もう恥ずかしくて生きていけない……(///)

ライダー「……ふふっ、すみません。私としたことが、この一年でサクラを
     からかうことに多少興味を覚えてしまったようです。

     ……>>173もまあ、行き過ぎたネタではありますが今回はサクラの可愛らしい
     慌てぶりが久しぶりに見られたことですし、それに免じて許しましょう。

     ……ん?何ですか>>173
     士郎が『今年のサクラのチョコは何だか苦かった』と言っていた??」

―――っ!?(///)
う、嘘っ!そ、そんなの分かるわけ―――っ!!

――はっ!

ライダー「……嘘らしいです。……しかしその反応、まさかサクラ貴女本当に……。」

ちちち、ちがっ!!(///)
こ、これはそのっ!!ほ、ほらっ!!こ、今年は砂糖を控えめにしたからっ!!!(///)
ま、まさか気付かれるなんて思わなくて、だ、だから――っ!!!(///)

ライダー「……そういえば先程貴女、『先輩にバレたら恥ずかしい』と口にしていたような
     気がするのですが……気のせいですか?」

そ、それはこんな現実にありもしない絵を先輩に見られたら恥ずかしいって意味で――っ!(///)

―――っ!!(///)


―――ふ、ふふっ。
>>173さん……よくも私に恥をかかせてくれましたね?

貴方が変な絵を見つけてくるせいでありもしない疑いを掛けられて私……顔から火が出そうですよ。
ふふふふ、ふふ――………。(黒化)

えっ……?俺なんて食べても美味しくない、ですか……?

大丈夫、自信持って下さい。充分に……




――――お い し そ う で す よ ?

(夜の闇にアッーーーという奇妙な悲鳴が響き渡り、食事は数秒と掛からず終わる)



ライダー「……サクラ。ダイエット週間は何処へ行ったのです?」

あっ、いけない。つい勢いに乗って食べちゃった。
でも>>173さんがいけないんですよ?腹ペコの私を怒らせてするから。
もう心も体も完全に吸収しちゃったけど、少しくらい私のお腹の中で反省して
もらえばよかったかな?……くすくす。

うふふ、そんな怖い顔しないでライダー?
ダイエットはきちんと明日から始めるから。ね?

ライダー「……ほう、明日からですか。それなら今日食べた分、少しは我慢して
     おかねばなりませんね。貴女が大切に隠していたポテトチップスの場所を
     セイバーに報告しておくとしましょう。」

――……ライダー?
ダイエットに成功したら覚悟しておいてね?(黒笑)

368 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/06(Tue) 20:51
>>174
―――以前にも言いましたよね?
魔術師って生き物は合理的なんです。魔術の継続と秘匿を何より重んじるから
民間人の犠牲をデメリットと考えないんですよ。
せいぜいがあまり大掛かりな被害が報道されるのは困る、って程度なので
貴方の言う皆殺しという手段も効率面から多分取りません。

それに比較するならせめて『同じモノ』を並べて然りです。
『魔術師』と『人間』を並列して考えること自体がそもそも間違いだと思います。
確かに『魔術師』と『霊能者』は同じカタチをしていますけど、根本から異なる生き物です。

『赤の他人である民間人を守りたいとか、死なせたくない』とか
『自分の命が危険に晒されても人が死ぬのは嫌だ』とかそういう感情って

人間だけが持つ道徳感情ですよね?
少なくとも他の動物にははっきりとは存在しないものだから私はそう思ってます。

でも『霊能者』が全てそういう方ばかりとは思えませんし、
そういう方でなければ『霊能者』とは呼ばないかって言われれば違いますよね。

これって『人間』そのものです。
『霊能者』ではなく『人間』という一括り。

警察官とか消防士とか、まさにそうです。
そういった『人間』の道徳をカタチどった思考、それが貴方が『霊能者の思考』と
位置づけてるものの正体だと思います。

もっともポピュラーな英雄像ですよね。
先輩の目指してる『正義の味方』ってまさにこれだと思います。


色々考えさせられましたけど、一言で『魔術師』と『霊能者』を比較するなら

『血の匂いがするかしないか』

これで充分だと思います。

――えっ?『なら魔術師だって皆が皆、そんな利己的ではない筈』って?




――……貴方は『涙を流した悪魔』ってどうなるか知ってます?

369 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/06(Tue) 20:57
>>180
ライダー「……成る程、ちょうど一年程前『ラユュー』とやらが臓硯を滅するために
     訪れましたが彼女の帝国ですかね。」

えっ、ラー油?

ライダー「……いえ、こちらの話です。
     それはそうと困りましたね。極星帝国は並行世界からの侵略者で、こちらの
     世界の英雄をアンデットとして蘇らせる能力があり、イレイザーはそもそも
     古代の人類を導いた天使のような存在であると記憶しています。
     実態は単なる異星人らしいですが、なれば文明のレベルは現在の地球とは
     比べるべくもありません。」

で、でも先輩とセイバーさんは止める気満々で出て行っちゃったよ?
いくらセイバーさん達でも、あの物量差じゃ分が悪いんじゃ――……。

ライダー「……全てのサーヴァントがこの異変に気付き冷静に対抗策を取れれば
     どうにかならないこともありません。先程キャスターが『抑止力』に
     よって双方を脱退させる術を考えていると連絡が入りました。
     アーチャーや凛、バーサーカーやイリヤスフィールも一次共闘ということで
     柳洞寺に集結したようです。
     
     ……ふ、凛・イリヤスフィール・キャスター。
     流石に高等魔術師であるだけのことはある。
     氷のような冷静さで状況を見極める判断力と観察眼。
     把握すべきをこの短時間でしっかりと抑えている。」

ヘボ魔術師の私にも分かるように説明して欲しいです。
     
ライダー「……こういう場合一番恐ろしいのは、対戦中の双方をわけも分からず刺激して
     その両方を敵に回してしまうことです。こちらの目的が停戦であったとしても
     両軍から見れば、我々は得体の知れない第三勢力。しかも人数から見れば
     最も少ない陣営なのです。なれば、両軍は全く戦力の知れない不気味な勢力である
     我々を物量差で押し潰し、犠牲を最小限に留める戦略を取って来る可能性が高い。
     
     ……無論、いずれかの勢力に共闘を求められ、敵勢力を早期に葬り去ることで
     戦争を止めるいう手段も考えましたが、冬木の被害が広がることや、敵勢力が
     冬木に対して遺恨を残す可能性があることを考えると上策とは言えません。

     ……つまり、ここはキャスターの考えるように霊脈の中心である柳洞寺に
     敵の勢力のほんの一部を誘き寄せ、排他的で臆病な『星の抑止』を刺激することに
     より自然なカタチで彼らを『この地球』から退却させる手段が適当なのです。

     
     ――……さ。分かったら呆け付いていないで貴女も柳洞寺に向かって下さい。」

えっ、ラ、ライダーは…?

ライダー「……私は慌てんぼうな『正義の味方』と『王様』を連れ戻してから向かいます。」

あ、あの……じ、実はさっき兄さんも『おっ、何々?可愛い子いっぱいいんじゃん』
とか言いながら戦場に向かったんだけど……。

ライダー「……シンジも可愛い女の子に殺されるのであれば少なくともバーサーカーに
     叩き潰されるよりは幸せでしょう。戦いに犠牲はつきものです。」

370 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/06(Tue) 21:01
よしっ!
15個返せましたねっ、他のキャラハンさん達から見れば大したこと
ないかもしれませんけど私にとっての過去最高記録です。

この調子で今週中もあと一度くらい返せればな、って考えてます。
では、今夜はこの辺で失礼します。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/06(Tue) 21:24
お疲れ様、桜!
どんどんレス増えて行くから大変だとは思うけど、桜が大好きだから頑張ってね。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)