掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

○魔術総合養成学園、質雑所○

1 名前:落ちこぼれのロジェ ◆rW3lDCBI 投稿日:2009/12/29(Tue) 23:34
――――どーもー、初めまして。

オレの名前はロジェ=ツェルニー。
魔術総合養成学園の高等部、召喚術科の生徒です。

何か知らねぇけど、先生にここの案内をするよう言われてきました…何でオレなんだろう。

でも言われてしまったものはしゃーないですよね…。
潔くこの学校についてや、校則なんかを説明させていただきます。
まー、皆さんはおやつでも摘みながら気楽に聞いてください…バナナは駄目です。


●魔術総合養成学園について●

「当学園は魔法に関する技能を身につけ、精神力及び人間性の優れた…」って、
こんな学校のパンフを丸読みした様な文章じゃ、何が言いたいのかわかんねぇな…。

えー…平たく言うと魔法系統の技術全般を学ぶ学校って事です。
学校は「全寮制」で…滅茶苦茶広いので、生徒のオレですらたまに迷います。

学年は「小等部→中等部→高等部→大学部」って感じになってます。
エスカレーター式ですが普通に落第とかあります、誰か助けてください。

学科選択は高等部からで「魔術学科・召喚術科・薬草学科…」等々、色々あります。
全部言ってくと明日になるかもしれないので以下省略しますが…それくらい沢山あります。

…学校説明はもうこれくらいしか思いつかないので、次行きたいと思います。


○校則○

@校内の風紀を乱す者の出入りを禁ず
(テ):つまり荒らしとか誹謗中傷は駄目って事です、基本ですね。

A生徒及び関係者の出入りは正門(age)、裏門(sage)どちらを使用しても可
(テ):わかりにくいけどage/sageは自由って意味です。

B参加者は校則及びマナーを守り、番号(トリップ)をつけてから参加する事
(テ):キャラハン募集中!学校関係者なら誰でも参加できますから。

C参加者同士の過度な接触、及びそれによって発生する質問者の放置を禁ず
(テ):酷いチャット化は駄目!名無しさん質問にちゃんと答えて!って事です。

D常識、道徳に反する行為を禁ず
(テ):要するに10chのルールは守ってねって事ですが…わかり難いなオイ。


えー…もうこれくらいでいいかな。
ていうかいいですよね?もうオレかなり頑張っちゃいましたよね?
ていうかもう…これ以外にわかんない事があったら質問してください。

そんなカンジの場所なんで…。
…それじゃー、まー…良かったら遊びに来てくださいね。


465 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/03/29(Mon) 15:34
レナード「そういやさぁ、お前、挨拶したのか?」

ん、誰にだ? 

レナード「ほら、魔術学科のツモルンとか薬草科のエミリーとか」
レナード「少し前に此処に来てたんだってさー」

…あー、一年にエルリックか。此処ではまだ話したことないな。
挨拶に行きたいが、忙しくて中々タイミングが合わないんだよなぁ…。
…それに、この姿では会いたくないし。

レナード「まず名無しとの会話すませなきゃだもんなー」
レナード「順番に答えていくつもりだからけっこう挨拶遅れると思うぜー」
レナード「まー、名無しとのお話し中にこっちから会いに行くってのもアリだけど」

……会いに行くのもいいが、やっぱり機会があるときでいいんじゃないか?
私はなるべく生徒達の質問に早く応えられるように頑張るつもりだ。

レナード「ふーん。――じゃー、まー、そういうことなんで。とりあえずよろしくなー」

…レナード。そっちは壁だが…誰に向かって喋ってるんだ?

レナード「ハッハッハー」

………お前、頭大丈夫か?


>>379
えっ……い、今、何て………?
…フューゲル先生が変人? …は、はは…まさか。
彼はいたって普通の教師じゃないか。…教師としての自覚が足りないところはあるがな。

――…まさか、最近よく聞く『テオ=フューゲル女装好き説』が本当ってわけじゃ…ないよな? 
…いや、ない。ないはずだ。女装好きは知ってるだけで一人いるが…。
…女性の格好をするのが好きな男性なんてそういないだろうに……此処は女装好きが集まりやすい場所なのか?

>379「ここは変人の多い学園ですね!」

なっ…!? し、失礼だなっ! そんなことあるわけ……あるわけ……、…………。

(……どうしよう。否定出来ない………)

……ま、まあ確かにこの場所に来る奴は変人が多い。
だけどな。学園は此処に来る者のような人達ばかりじゃないんだ。それだけはわかってくれ。
もっとまともな、普通の教師や生徒もたくさんいるんだ。

……だから、勉強の出来ない生徒達や下品で最低な教師を見ても、学園自体を嫌わないでくれないか?


466 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/03/29(Mon) 15:34

>>380 >>408
ユド「あら♪ 此処でベルちゃん達とお話すればいいの〜?」
ユド「それも面白そうね〜♪ こまっちゃんって子とお話してみたいし♪」

…召喚獣同士、か。…といっても話す機会ないだろうしなぁ…。
まずベールモートや時の神の眷属はツェルニーの指示に従っていない。
ツェルニーに会うように指示を出させてもあまり意味がなさそうだから…難しいんじゃないか?

ツェルニーが言うように(>>437)、君達名無しが何か行動してくれると「もしかしたら」ってこともあるかもね。

ユド「あら〜♪ ルーちゃんったら他人任せねぇ♪」
ユド「きっかけがなければ作ればいいじゃない♪ ね〜ローちゃん♪」

ロヴ「……ユドディアはこちらから話しかけるつもりか?」

ユド「あら、わかる〜? ベルちゃんとは初めましてってわけじゃないから、もしかしたらお返事してくれるかも〜って思ってね♪」

…話しかけるって…。……テレパシーでも使うのか?

ユド「それも面白そうね〜♪ でも、今日は呼びかけてみるだけ♪」
ユド「お返事あったらそのまま話しても面白いでしょうし、なかったら『あら残念♪』でおしまいっ♪」

…へ、へぇ…。

ユド「それじゃあ行くわよ〜♪」

ユド「>>ベルちゃんとこまっちゃんへ♪」
ユド「ベルちゃんこんにちは〜♪ こまっちゃんは初めまして♪ ユドディアで〜す♪」
ユド「名無しちゃんからご要望あったから〜♪ ちょっと声かけてみたの♪」
ユド「あっ、面倒だったり迷惑だったらお返事しなくてもいいからね〜♪」
ユド「怒ったりしないから安心してね〜♪ ワタシって優しいから♪ ふふっ♪」


ユド「ほら、ローちゃんも話せばいいじゃない♪」

ロヴ「…………」

ユド「ちょっと〜♪ 何よ急にムスッとしちゃって〜♪」

ロヴ「……話すことは特にない」

ユド「…もぉっ、面白くないんだから♪」


……ユドディア。ちょっといいか?

ユド「あら、ルーちゃん♪ なにかしら〜?」

…その、最初にベールモートと時の神の眷属に話しかけただろう?
そのときの最初の言葉がよく聞き取れなかったんだが…。

ユド「あらぁ〜♪ もしかして、『>>』のこと?」

ああ、それだ。…何て言ってるんだ、それ?

ユド「なんてって〜…『>>』っていってるのよ♪ 本当はそのあとに数字とか言ったりするんだけどね〜♪」

数字? …何かの呪文なのか?

ユド「ん〜、そうねぇ…♪ …話しかけるときの呪文、みたいな感じかしら♪」
ユド「ルーちゃんもいつも使ってるじゃない♪」

えっ……。…言った覚えがないんだが…。

ユド「なら、無意識で言ってるのよきっと♪ 魔力の無い子でも使ってる言葉だしね〜♪」

そんなものが存在してるのか………不思議な言葉だな。


467 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/03/29(Mon) 15:35

>>381
えっ? …あ、ああ。どうm――っ!?
ちょっと待て! こっちに来るなっ! その手に持っているカメラをまずしまえっ!!

……はぁぁ…。…カメラは今、見たくもないんだ。
悪いが、何か大切な用事でもない限りそれを持って近づかないでくれないか?

レナード「いいじゃんかカメラ。楽しいぜー?」

お前が原因だ盗撮男。

レナード「盗撮じゃないって。オレはアルバムつくってあげてんの」
レナード「やましい心なんて一切ねーからなー。ただ純粋に撮ることを楽しんでんのさ」
レナード「ルル子先生の姿もちゃーんと収めたし、次は何撮っかなー」

なっ……あのときカメラは壊したはずd――――

レナード「保存してあるに決まってるじゃないかー。ハッハッハー」
レナード「カメラだってまだまだあるぜー。だから幾らでも撮れるってわけ」

――――っっっ!!!

レナード「んー…あ。そーだ。前に名無しからメイド服貰ったんだろ?」
レナード「アレ着て写真撮らない? 今ならその姿だし大丈夫だって! ルル先生でも大丈夫だけどさー」

誰が着るかぁぁっっ!!! 

レナード「なーんだ残念。そういや今のお前の体にはサイズ合ってないんだっけ」
レナード「お前裁縫得意なんだからさー。縫い直して着れば?」

馬鹿なこと言うなっっ!! そんなにメイド服が撮りたければお前が着て撮ればいいだろうがっっ!!

レナード「いや、それじゃー意味ないんだよなー。オレは撮る側だからさ」
レナード「第一、自分のメイド姿みても面白くもなんともないし」
レナード「人が着てるからいいんじゃないかー。ハッハッハー」


>>382
ルーちゃんって…あー、ルパート=レスターか。
変態って…まあ、たしかにあいつは地味に個性の強い生徒な気はするが。
真面目に授業も受けるし、提出物もしっかり出すし、良い生徒だと思うよ。

ツェルニーへの態度か…。…からかって遊んでいるように見えるな。
だが、ツェルニーがあれくらい親しく話せる友達は珍しいからね。けっこう良いコンビじゃないか?

…ただ単にツェルニーが人見知りなだけと言えばそれまでだがな。
なんであいつは女子生徒と話すときにあれほど緊張するんだ? …変な奴だ。


468 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/03/29(Mon) 15:35

>>385
…ツェルニーに求婚するのか…!?

…いや、止めておいた方がいいと思うぞ。
あいつは…今は女子の姿をしているが、本当は男なんだ。

君は男性だろう? なら、同性と結婚することになってしまうんだぞ?
…悪い事は言わない。一時の見た目に騙されるな。あきらめた方がいい。


>>386
う、歌…。
…歌は好きだけど、十八番な歌と言われるとな…。
……うーん、なんだろう…。

レナード「三年目〜の浮気ぐら〜い 多めにみ〜ろ〜よ〜♪」

ひらきなおるその態度が気に入らないのy――…ってなに言わせるんだ!
そして何だその選曲……。

レナード「有名な曲だったらお前でもサビくらいは知ってるかと思って」
レナード「どうせ歌うなら最後まで歌えばいいのになー」

つっ…つられただけだ。その曲を歌う気なんてなかっt――

ユド「なになに〜? 歌〜? 歌のお話ね〜?」
ユド「ルーちゃん良い声してるんだからもっと歌えばいいじゃない♪」
ユド「なんなら一緒に歌ってもいいわよ〜? ふふっ♪」

…いや、今はいい。歌わないから。

ユド「もぉっ♪ 名無しちゃんの前で歌うの恥ずかしいのかしら〜?」
ユド「だったらワタシが歌っちゃおうかしら♪」
ユド「ねぇ、レニー♪ デュエットでもしない?」

レナード「おっ、いいねー。そんじゃー何歌おうか?」

…お前ら。騒がしくなるから他所で歌えよ?


…えーと。十八番な歌、だったか。…特になにも思いつかないから歌えないな。
何かお勧めの歌でもあれば今度聞かせてくれないかな?


>>391
出張くらいで大げさな…そんなに騒ぐ必要はないぞ、>391。
なんだ、私を待っていてくれたのか? …少し……嬉しい、かな。

>391「宴の容易だ、酒を持ってこい!」

…ちょっと待った! お前らは学生だろう?
未成年に酒なんて必要ない! そんなもの持ってくるなっ!!

…まさかお前、私が帰ってきたことを口実に飲酒しようと目論んでいたのか? 
……反省文用の紙を大量に用意しておかないとな。

宴は必要ない。そんなことする暇があるなら勉強しろ勉強っ!!


469 名前:電波の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/03/29(Mon) 15:53
どーも。三時のおやつ中のツモルだよ。カステラうめぇ。
許可が出たんで、返答を開始したいと思います!ういんく。
皆さん、これからよろしくお願いしますね。

>>454
何この漫画みたいな展開。自分で自分のこと美人って言っちゃう君がSUKI!
ですが、お付き合いは遠慮します。
だって、俺君のこと自称美人ってことしか知らないから。
お友達からっていうならいいから。これから、仲良くなってやがては……ううん、なんでもない。

って俺の友達が言ってたよ。なかなか隅に置けないよね!お幸せに。

>>455
男のごつごつした膝枕とか……逆に寝れなくなると思うんだ。
つまり、俺が君の膝を枕にすべき。君が男だろうが女だろうが、オカマだろうが男の娘だろうがね!
とどのつまり、膝枕して足が痺れるのがノーサンキュ!なだけである。
しっかし、君が俺に膝枕をしたら君の要望である「寝たい」が叶わなくなるよね。
だってさぁ、俺が寝るじゃん。イケメンの寝顔=惚れないわけがない。惚れる→>>455(普段のあんな姿が嘘みたい。私…ツモルンの事好きなのかな?や…やだっ。意識したら寝れなくなっちゃったよ〜!)
漫画の読みすぎとか言ったやつでてこい。

すみませんでした。

>>456
なんとなくヒマだからという理由で超電磁砲ブチ込むとか……おま…これ説教ルートだよ。

まぁ、標的は俺じゃないみたいだけどさぁ…。これ、どうせ好きな子ほど苛めたいとかそんなんだろ。
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す


470 名前:電波の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/03/29(Mon) 16:00

>>460
一発芸とかすごい無茶ぶりありがとうございます。そんな君達が俺はSUKIだ…。

で、一発芸しなきゃだめ?
だって一発芸したら、あまりの格好良さに見てた人全員(中略)して俺に惚れちゃうと思う。

あ、元から惚れてた人もいるから、今のはちょっと語弊があったね!ういんく。
…惚れてた人はもっと惚れることになると思う、嘘。
ごめんなさい。調子のりました。たいしたことないどころか一発芸とかやったことないんでデキマセン。
そ…、それでも見たいなら、頑張ってやってあげたって…………いいよ。

では、演目ぅ。じゃーじゃん。
バケツを頭に被ったまま歩きます。

>>461
好きなことってまさか……(不適切な発言のため削除されまし)とか、(不適切な発言n)とか、(不適切n)とかするんですよね。わかりますん。

全く…、いやだねぇ。肉食さんは、草食もだめだけど、やっぱり時代は雑食だよね。

是非とも俺もご同行願いたいです。

そういえば、ゴミ箱ぬけました。しかし、一発芸でバケツ被ったら抜けなくなった。まぁ、そういう日もあるよね人間だもの。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/29(Mon) 20:13
粉状にしてカレーに混ぜるはずが
粉状にして華麗に混ぜていた・・・

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
俺も(ry

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/29(Mon) 21:49
エミリア久しぶりwwww
俺はいいと思うよ、お帰り!

でもどこから答えるんだ?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/29(Mon) 23:37
危ない所だったなぁ、まさか追試をミスったらトイレ掃除しないとならないなんてな

474 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/03/30(Tue) 01:33
…まだ女性の姿のまま…か。
服装どうしようか…やはりいつも着てたやつじゃあ大きいんだよなぁ…。
…2、3着だけ丈直してみようかな…。


>>394
…すまないが、学園の本は売れないんだ。
私も本は持っているが…生徒と金銭のやり取りをするのはちょっと…な。

本が買いたいのなら外出許可を取って本屋に行けばいい。
街の本屋ならきっと君が読みたいと思う本が置いてあるだろう。

魔術の本ってことは、君は魔術科の生徒かな?
うーん…私が受け持ったことのないクラスの生徒のようだ。
…えっ、魔術科じゃない? そうか…なら、自主的に魔術を学習しているんだな!
うん、良い事だ。私の知る生徒も君みたいに勉強をしてくれればいいのになぁ…。

何かわからないことがあったら私に訊きに来い。答えられる限り説明してあげよう。
なに、遠慮しなくていい。生徒は学ぶことが、教師は教えることが仕事だからな。


>>395
なっ…!! ――……なんだ、>395か。
お前は何処の学科の生徒だ? 魔法薬学か? 錬金術か? 魔法生物飼育の方か?
何にせよ、鶏の心臓を自分の心臓などといって人につきだすな。
授業に使う物で遊ぶなんてもってのほかだ。反省文100枚追加っっ!!

まったく…。そして何故そんなに血まみれなんだ。…なに? 血じゃなくて色水? 驚かせたくて?
……はぁぁ…。馬鹿かお前は。――ほら、タオルだ。これで早く拭け。

…>395。お前はジョークのつもりであんなことを言ってそれを持ってきたんだろうが、非常識極まりないぞ!
その心臓は誰かを驚かせるためじゃなくて、授業に使うために用意されたものだ。
すぐにそれを元の位置に戻して保管しておくように!

>>399
えっ……。君…知らないのか?
そうか…てっきり>399くらいの年ならもう知っているかと思ったんだけどな。
…なら仕方ないな。教えてやろうか。


赤ちゃんはな、シュバシコウが運んでくるんだ。


……えっ、シュバシコウをしらないのか!? 
運ぶのはコウノトリじゃないのかって? …そうか。君も間違って覚えているんだな。

けっこう多くの人は、赤ちゃんはコウノトリが運ぶものだと考えているようだが
本当はコウノトリじゃなくてシュバシコウという名の鳥が運んでいるんだ。
シュバシコウというのはコウノトリ目コウノトリ科の鳥類の一種でね。嘴が赤いんだよ。
まぁ…コウノトリの親戚ではあるけど、コウノトリではないんだ。

……ん? なんだその目は。何か間違ったことでも言ったか?
赤ちゃんはシュバシコウが運んでくる。これが君の質問に対する答えだ。

…もしかして「どの方角からくるか」とか…そういう質問なのか?
それなら…ちょっとわからないな。すまないね。

>>400
えっ、400? …あー、そういえばそうだな。
へぇ…1000まであと600か。名無し君とはまだまだ話せそうだ。

私が来たのは確か…>>149から、だったか。
あの頃から一ヵ月半近くで此処までとは、此処はなかなか忙しいところだな。

せっかくだから何かお祝いでもするか? 簡単な料理やお菓子なら私が――――

>400「じゃ、さよなら。」

…ん。随分そっけないな。
せっかく何か作ってやろうと思ったのに。…ま、いいか。


475 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/03/30(Tue) 01:34

>>401
まあ…そうだな。
月は太陽の光を反射して光っている。よって、君の言っていることは正しいと言えるだろう。

しかし、どちらも太陽が発した光なのに太陽と月の光は何故違うのだろうか?
それは月の表面が――――

レナード「…なーなーフェリー。これも詩の一つじゃねーの?」

えっ…。…そうなのか?
私はてっきり>401が太陽の光と月の光についての話を聞きたいのかと…。
…たしかに、そういうことが知りたければ本を読むなり占星術の教師に訊いたりするよな。…私の早とちりか。

レナード「んー…まー……うん。そーだな」

この詩にはどういった意味が込められているんだ?

レナード「えー…まー……うん。なんか、よくわかんねー」

ん…そうか。…なんだ、お前もけっこう詩がわからないんじゃないか。

レナード「あー…まー……うん。それでいーや」

…レナード。なんだか返事が投げやりになってないか?

レナード「ハッハッハー」


>>409
>409「学生時代、一番の思い出は?」

ん、一番の…? …そういわれてもなぁ。色々あるからね。何が一番とは言えないかな。
…そうだな。心に凄く残ってるのと言えば…初めて召喚が成功したときや自作の魔導器がちゃんと起動出来たりしたとき、かな。
……ああ、あと――

レナード「大親友のレニーと出会えたこと、だろー?」

…人の話を遮るな、レナード。
――えーと。さっきの続きだが、学校行事も良い思い出だな。当時は面倒だと思ってたんだが…。

レナード「お前ノリ悪いからなー。コンテストとか演劇とかギリギリまで拒否ってたもんなー」

クラスメートの迷惑にはならない程度だ。別にいいだろうっ。

>409「また失敗談なんかも聞かせてください。」

し…失敗談…? ……えーと…。………えーと…。

レナード「言えないんだったらオレが言ってやろーか?」

…あー、あった。レナード=タウンゼントと知り合ってしまった事。
そしてその男と一緒の部屋になってしまった事。
この二つが一番の失敗かな。

レナード「…………ヘーェ…」

レナード「……コイツなー。薬草学で赤点取ったことあるんだぜー」

なっ……!!
…ふ、ふんっ。あの時一回だけだ! それに、テスト前日の頑張りどきに自称大親友のせいで……っ!!

レナード「ハッハッハー。自分のミスを人のせいにしちゃー駄目だぜフェリー」

レナード「他にも色々あるぜー。なーなー、何が聞きたい?」
レナード「校則破って長ーい説教くらって反省文の山と罰則を貰ったこと?」
レナード「上級生共に目ぇーつけられたこと?」
レナード「でっかい本棚から落ちてきた大量の本の中に埋まっちゃったこと?」
レナード「あとあと、他には――――」

もっ、もういいっ!! 聞きたくないっ!!
だいたい、それらの原因のほとんどがお前じゃないかレナードッ!!
だからお前と会ったことが一番の失敗だったんだっ!! 

レナード「上級生に目つけられたのは自業自得じゃねーのー?」

私は何も悪い事をしていない。勝手に絡んできたあいつらが悪いんだ!

レナード「……あ。あとなー、小等部の時に動物が出てくる感動系のドラマや映画で――」

わ”ーーーっ!! 言うなぁぁーーっっ!!!

レナード「ハッハッハー。いーじゃねーの。あーいうのは見てる人を感動させるために作られてんだかr――痛っ! ちょ、電気出すなって!! 危ないってーの!!」


476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/30(Tue) 07:22
魔法名:救われぬ者に救いの手を(Salvere000)

477 名前:落ちこぼれのロジェ子 ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/03/30(Tue) 22:51
ズドラーストヴィーチェ!


…いや言った事に意味はないんですけどね。

でもたまにはそれっぽく、ねぇ?
最近ロジェ=ツェルニーが、杖流二 魯寺江ってカンジだし…ねぇ?


いいじゃないですか…たまにはそれっぽくても…。
久しぶりに天から垂れた蜘蛛の糸によって地獄から逃れたんですから…。


あ、因みにこんにちわって意味らしいですよ。


>>444
漁師。
と言いたいところですが、体力の関k…げふん!…。


―――とにかくあれがあれなカンジで無理なので召喚術士を目指してます。

なれたらいいですけどね。

…ていうかまー…。
こういう職業って、自分がそうだって名乗っちゃえばなんとなくそうなっちまうんですよね。

いや、きちんと資格とか試験とか免許とかそんなのもありますよ?
公的のあれには…ありますからね?先生とかこういうの持ってますからね?

でもまー…。
そういうの無くても、活動は出来るみたいですし…。


………まー…。

オレは爺ちゃんの手助けが出来ればそれでいいんで…。
そんで自分一人でも生計を立てれたらいいかなってカンジなんで…。

そんなに深いことは、ね?考えてないと言うか…。
まだ若いし?そこら辺はね?追々と…ねぇ?

>444「既に駄目人間の思考だね」

し、失敬な!!!
何処がですか!将来設計は大雑把なのが一番なんですよ!
細かく決めるから上手くいかなかった時落胆するんですっ!!


>>445
うーん、呼びたくない。
来る来ない以前に呼びたくない。


…ていうか>>177さんも同じ事言ってましたね。
ゴメンナサイ、答え忘れてました…あん時…。

(参加については決めてないというか…)
(出来る方なら募集しても良いようなカンジで…げふんげふん。)


しかしずっと名前が出ないってのも不便ですね。
この際名前だけは公開しておきましょうか。

オレの担任はファウスト=パストーリと仰います。
趣味は生徒いびりと授業中の脱線と言う名の愚痴で、特技は呪いです。

でもオレの呪いはなんかめんどーいので随分前に解いてたそうです。
だから言いたい放題言っちゃいますよ…ざまぁ!



―――Σあばばばばば…!
なんだこれ!び、びりびりする…びりびりしてきたッッ!!
ぁっ!駄目っ…なんかっ痺れてきたたたたたた……!!!

うわああああ…なにこれ気持ち悪っ!
凄い勢いで気持ち悪るるるるるるるるいいいいい…!!

もう無理立ってらんndftgyッッ―――!!!


                     ―――(ビッターン!!!)                  


>>446
ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ
ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ

ウ〜ンウ〜ンンンンン
ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン

テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜
テ〜ケテ〜ケテッテッテ

(゚∀゚)ラヴィ!!

ルパート「君のためなら死ねる」

(゚∀゚)ラヴィ!

ルパート「…」

(゚∀゚) …

ルパート「…で」

ルパート「これだけのために僕を呼んだ訳だね?」
ルパート「一人で予習をしている僕を、わざわざ」

(;゚∀゚) …ら、らびぃ…

ルパート「…わかったよロジェちゃん…そういうことなんだね?」
ルパート「じゃあとりあえず、明日までに軽薄とラヴィの意味を調べてきなさい」

ルパート「それ以上の事は明日の朝考えるから」

(:゚∀゚) …

ルパート「…まあ、5日間は安眠できる日はないと思ってね」

( ;∀;) …


478 名前:落ちこぼれのロジェ子 ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/03/30(Tue) 22:55
あんぽんたーん、新しい呪いよー。

…ってカンジに呪いがリトるぅぁイしてました。(※巻き舌)
今度もまたビリビリってきて立てなくなる系か…。

そろそろ芸がないt…いや、なんでもありません。


>>450
マジですか。
そういうことなら容赦しませんけどマジですか?


…容赦してもしなくてもなんともならないでしょ、とか思ったでしょう?

ところがどっこい。



その通りなんですよねコンチクショウ。


残念でしたか?なんもなくて。
オレは残念ですよ、なんもなくて。


どーせ落ちこぼれですもん。
使役する召喚獣は言う事聞いてくれないし。
魔術だってろくに使えませんし。


……あーあ…。
なんかこう…秘められし力だの第三の封印だの…。
実は竜族の血を引いてて滅茶苦茶強ーいとかさ…。

そんなカンジの無茶振りな黒い裏設定が欲しいなー…。


いいじゃんいいじゃん、そんなのあったっていいじゃん。
夢見たっていいじゃん…そんな夢が実現したっていいじゃんか…。


>>451
え…。


の、呪いって…どっちのですか!?どっちもですか!?
戻れるんですかオレは!色んな意味で平凡な男子学生に戻れるんですか!?

>451「しかし、これは神より預かりし 大切な宝。」
>451「100万程度寄付をしてくれるなら触らせてあげましょう。」

100万ってなにを!?
牛乳瓶の蓋ですか!それとも金のエンジェルですか!?


え?お金!?
またまたご冗談を…。


それでなにを100万個集めればいいんですか!?
綺麗な貝殻ですか!それともハート型の石ですか!?
それとも新種の魚ですか!ヘビの抜け殻ですか!?


え?お金!?
そんなぁ、も〜…冗談はよしこさんですよ。


…で、なにを100万個集めればいいんですか!?
銀のエンジェルですか!それとも玩具の缶詰ですか!!?


>>452(ツモルン)
こいつぁーびっくらこきました。
まさかこんなイケメン(性別)が来るとは…。

流石のオレも戦慄せずにはいられませんな。


…いや冗談ですけど。
ゴメンナサイ、驚きすぎてついなんからしくないことを口走っちまいました。


まー…返事は遅れちまいましたがゆっくりしてってくだしーな。
これからよろしくお願いしますね、えーと…。



……いっ…いちねん、さん…?


>>454
さ、さいですか…。

>454「私とお付き合いしてよね」

えええええええ。
いやその…ええええええええぇぇぇ…。

こ、困ります…。


その…なんていうか…。
こ、困ります…。


そんな、今言われても…。
困るというか…いや後で言われても困るんですが…。

なんちゅーか美人を自称してくる方とはあまり趣味が合わない気が…。

いや、それより…なんていうか…皆さん…。
お、お友達からじゃ駄目なんですか…!?

いきなり結婚してくれとか付き合ってくれとか…。
もっと前置きが欲しいんですけど…。

ていうか女の姿のときに言われても嬉しくねぇんですけど…!


あの、言っておきますけど…オレ元は男ですからね?
だからその…オレを女と見越してそう仰ったんですよね?

いや女性が女性にっていうのも…なんか変なカンジですけど…。

でもオレが女だからそんな事言ったんですよね?
だったらその、無理と言うか…もー…だからオレ男なんですけどねぇ!!!!?



479 名前:落ちこぼれのロジェ子 ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/03/30(Tue) 23:00
今日は時間の都合によりこの辺で失礼しますよ。

あ、でも…最後に、エミリアさん。

オレは参加の方は全然大丈夫だと思いますよ。
ちゃんとした返事は遅れちまいますが…これだけは言っておきますね?

でもどこから答えるかは…その、申し訳ねぇんですが…。
ご本人の判断ってことでお願いします…最初からでも最近のからでも大丈夫だと思いますから。

えっと…それと、お帰りなさい…。
…という・・・カンジで…あのその…おか、お帰りなさいってことで!!


>>455
えー…?

>455「嫌?」

いや…うーん…ぶっちゃけ嬉しくはねぇですけど。

でも別に減るもんじゃねぇですし…名無しさんならいいですけど…。
いや、でもなんていうか…男の膝枕の何処の何に浪漫を感じたんですか…?

>455「眠かったから…」

ああ…。
枕がないと寝れないってカンジで…?

そりゃー、そうですよね。
オレとしても逆に浪漫を感じられたらどうしたらいいかわからんですし…。


強いて言えば物扱いされたことにショックを隠せませんけれど。



―――まー……眠いなら勝手にどーぞ…。
オレも授業中は枕が欲しい性質ですから、気持ちはわからないでもないし…。

…オレの膝なんかで寝れるってんなら、好きに使ってどーぞ。
どーせ暇ですし…いや暇じゃないけど、気分的には暇ですし。


    (マ):1分後…


うひゃひゃひゃひゃ…!
ちょっ!くすぐってッ…やべ!くへへへへへへ!!

>455「寝れん」

ちょ…やっぱ無理!ひひひひひ!無理だ!降りてください!
うご、動かないでくだっ…くひっ!へははははははははは!!!


>>457
ぐわぁぁぁぁ!




―――なーんてテキトーに乗ってみたんですがね。
実はぜーんぜん元ネタを知らないと言うね…。


でもガンって言うからには武器かなと、ね…。


いやもう本当に申し訳ありませんでした。

>457「ぐぐれ」

ところがどっこい。
やっほーぅ派なんですよね、オレ。

>457「やふれ」

いやでも調べたら、今オレが真正面から受けたものを知らなきゃいけないじゃないですか。
知ったら知ったで命に関わるものかもしれないじゃないですか…。

怖いので、正直調べたくありませんので…それじゃっ!


>>460
いいですよ。
ロジェ=ツェルニーのちょっとイイトコ、見せてやろうじゃねぇですか。

もー、究極に綺麗なオムライスを作ってやりますよ。
オレのフライパン使いをとくとご覧なせぇ。


…あ、なんですかその顔。
気に食わないとでも言いたげですね。

いいですよ…じゃー変えますよ!
オレの魅惑のゴールデンフィンガーでありとあらゆる動物を眠らせてやりますよ!

この魅技は見たら本当にびっくりすr
>460「地味」

なっ…!
し、失敬な…人の魅技を地味だなんて…!

>460「他のは?」

くっ…!
じゃ、じゃー…じゃーいいですよ!

見てなさいよ!今、あの…あれ!なんだっけ!
グラス乗ったテーブルクロスをビュッってやる奴…やってやりますから!

一発芸の定番ですもんね!
アンタの度肝を派手にぶち抜いてやりますよ!

(…未経験のぶっつけ本番だけど!!)


         (マ):20分後…


よし…よし、よーし…えーっと…よーし!
じゃ、じゃあ…やり、やりますよ…引きますよ!?いいですね!?

マ、マジで引いちゃいますから!!


―――や、やりますよ…!?
…や、や…ほ、本当に…や、やりますからね!見てろコンチクショウ!!


せー…のッッ―――!!!

               ―――――――(ビュッ…!)




     (ガッシャーンンン!!!!)









…。

ほ、ほら…あの…。



…度肝は…抜けたでしょ…?



へ、へへへへ…。



………・…・・・・・・・べ、弁償……するの…………割り勘でも…いいですよね………?

480 名前:電波の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/03/31(Wed) 00:53
イケメンは黒髪の法則の基、春休み中に髪を染めようかと思いつつ、表紙の女の子が可愛い軽い小説に手を染めた。しかも2巻。
ちなみに1巻は脳内補完する予定。ばーか、誰だよ買ったの。

何故ホイホイされたかというと表紙の女の子が俺を見て頬を染めていたからイケメンとして(中略)であり、決して本屋で何も買わずに出るのが気まずかったんじゃない。

>>471
あのね、カレーに混ぜてって言われてSplendorの方の意味で受け取るのは君くらいだと思う。
でもね、それは個性だと思う。Onlyoneだと思う。世界に一つだけの名無しだと思う。
だから、きっと君はすごい人になれる感性を持ってる。君だけの素敵な感性を…ね。

マジレスすると、 そ の 混 ぜ た や つ を カ レ ー に 混 ぜ る とちゃんと完成するけど面白いから黙ってるね!はぁと。

>>472
何か新入りさんの百千万億さんは置いてきぼりさんな感じ…。
なので、口出しはしないでおくよ。ういんく。
これだけは言っとくけど。

エミリアさんおかえりなさいらしいけど、初めまして!新入りの一年 百千万億(ヒトトセ ツモルン)です。どうぞ、よろしくお願いします。

481 名前:電波のツモル ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/03/31(Wed) 01:20
一年百千万億の読み方を覚えよう〜初級編〜

よい子のみんなぁ、元気ぃー?
あれれぇぇぇ!みんな元気がないなァ。ま、俺が元気ならそれでいいから話を進めるよ!だぶるういんく。
今日はぁー、俺、一年百千万億の名前を覚えマス!

一年はヒトトセと読む。
一は「ヒト」、年は年の瀬とかいうから「セ」、「ト」はシラネ。ノリじゃない?
百千万億は何かすごく積もってるからツモル

よい子のみんな、分かったかな?

>>476
多分、これ俺以外元ネタ知らないんだと思う。どぉすんのー?みんなきっと困ってるよ。
ちなみに、俺もすごく無い頭叩きつけて君への返答考えてた。包帯の似合うイケメンで良かったとつくづく思う!

魔法名:Cool360(イケメン超イケメン)

うっそぴょーん。返答じゃなくてこれ考えてた!超考えてた!
電子辞書とか久々に引いた!
JK「一年が勉強やってるキモ」
とか、言われた。どん引かれたよ。
悲しくて悲しくて友達の持ってたエロ本で涙拭いたからね。友達も泣いたからね。
誰か救われぬ友達に救いの手を

>>478
こんばんは。イケメン(性別)とかどこを探しても俺しかいませんからね。

それではお言葉に甘えてゆっくりしていきます。

こちらこそよrヒトトセです。一年生の一年百千万億ですよー。
改めまして、よろしくお願いします。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/31(Wed) 11:54
ここのメンバーで男女とかやったら楽しそうだ

ウマウマ踊ってください

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/31(Wed) 20:24
ガガガガ オレ イマ ショウカン サレタ

ギギギギギギギギギ、オマエ、マルカジリ、タベル

484 名前:変わり者のエミリア ◆Qo/fT6KU 投稿日:2010/03/31(Wed) 20:46
どうやら名無しもロジェたちも、エミリアたんウェルカム状態のようだな。
質問はそうだな……すまんが最新50あたりから答えようと思う。
今日からまた、よろしく頼む。

>>432
俺様必殺スペシャル魔法、か……。
適当に取って付けたような名前の魔法だな。

とはいえあの自信……何か裏があるのかもしれない。
ならばこちらは……やはり“あれ”を使うしかないな。(ゴソゴソ)

出でよ、不思議の国のエミリア姫☆マジカルラヴリーステッキ。

……これか? これは演劇部に作ってもらった非売品の玩具だ。
何せ私は薬草学科だからな、大した魔法は使えないのだ……。
しかしこのステッキを持てば、魔法使いっぽく見えるだろう?

さぁ、かかってこい。

>>433
……まるでロジェ=ツェルニーのようだな。

>>434-435
ルルー先生……ああ、女子生徒に人気のあの先生のことか。
薬草学科の生徒も、ルルー先生の授業を受けたいと騒いでいる。
しかしルルー先生は召喚術や魔導器、魔術専門の先生らしいな。
しかも薬草学は苦手ときた。ルルー先生の授業を受ける日は遠いな。

……で、その先生が、皆の苦手な数学や理科を教えてくれるのか。
女子生徒歓喜だな。

レナード先生……は、ルルー先生のお友達か。
確かあの先生も、女子生徒の間で話題になっているな。
ルルー先生とレナード先生はデキている、とかなんとか。

……で、その先生が、理科か英語を教えてくれるのか。
ルルー先生とレナード先生の理科の授業、女子生徒歓喜だな。

コーディ……とは、あの魔術学科で有名な先生のことか。
そういえばこの先生も、女子生徒の話によく出てくる。
でも、ルルー先生やレナード先生のような感じではないな。
酒臭いだとか、だらしがないとか、マイナスの言葉ばかりだ。

……で、その先生が、保健体育を教えてくれるのか。
是非とも教えてもらいたい。ロジェと私の将来の為にも。

テオ先輩……テオ先輩とは、フューゲル先生のことか?
そうか、あの人は臨時教師なのか……それでも女子生徒から人気だぞ。
「女の子っぽい顔してて可愛い」とか「女装したら似合いそう」とか。

……で、その先生が、国語か社会を教えてくれるのか。
これもまた、女子生徒歓喜だな。

……しかし、女という生き物は本当に男と他人の話が好きなんだな。

>>444
卒業したら?もちろんロジェ=ツェルニーの嫁になる。
そしたら、名前もエミリア=ツェルニーになるのだな。
ふむ……。エミリア=ツェルニーか……胸が熱くなるな。

もし本当にロジェと私が結婚したら――――――

ろじぇ『ただいま』
えみり『おかえりなさいあ・な・た☆』

えみり『おふろにする?』
えみり『ごはんにする?』
えみり『それともわ・た・し☆』

ろじぇ『えみりあすきだ』
えみり『もう☆ろじぇったらあまえんぼさんだニャン☆』

―――――なんて毎日を過ごすのか……胸が熱くなるな。

>>445
それは……あぁ、ファウスト先生のことか。
さっきロジェが先生について好き放題言っていたよ。
そうしたらロジェ、先生にお仕置きを喰らっていた。

なんでそれを知っているのかって?
もちろん、その一部始終を見ていたからだ。
私はロジェのストーカーだ。甘く見てもらっては困る。

立っていられない程、気持ち良かったみたいだな。
あのときのロジェの可愛さといったら……ふぅ……。

>>446
あんな純真無垢な男が軽薄男になりきれる訳ないだろう。

もしロジェ=ツェルニーが軽薄男だったとしても、私はロジェを愛せる自信があるがな。


485 名前:変わり者のエミリア ◆ZdfyCfRg 投稿日:2010/03/31(Wed) 21:08
トリップとやらが間違っていたようだが、先ほどのは正真正銘エミリアたんだ。

>>450
抜き打ちテスト程この世に嫌なものはない。
……分かった、私がお前を倒そうじゃないか。

そうすれば、ロジェに褒められるかもしれないからな。

えみり『ろじぇ、ぬきうちテストはナシになったキュン☆』
えみり『テストもなくなったことだし、イイコトシマショ?』

ろじぇ『えみりあすきだ』
えみり『もう☆ろじぇったらあまえんぼさんだニャン☆』

―――――ここから先は私の口からは言えないな。

……という設定ならいいのにな。

>>451
呪いが解けてしまったら、ロジェ子の姿が拝めなくなってしまうのは残念だが
ロジェは男の姿でも十分可愛い。だから私は皆を元に戻そうと思う。

そうすれば、ロジェに頭をなでなでしてくれるかもしれないからな。

えみり『ろじぇ、もとのすがたにもどれてよかったポン☆』
ろじぇ『おまえのおかげさ、えみりあ』
えみり『ろじぇのためならなんでもするワ☆』

ろじぇ『えみりあすきだ』
えみり『もう☆ろじぇったらあまえんぼさんだニャン☆』

――――――うむ、ありえるな。

さて、その浄化の玉とやらを、お姉さんに渡してもらおうじゃないか。
……何?100万も寄付しなくてはいけないのか?
私はまだ学生だ。そんな大金―――――あ。

つ【エミリア姫☆ステッキ】

名無しよ、これと交換してくれないか?
私の愛用していたマジカルステッキだ。因みに非売品だ。

>>452
お前は確か、最近ここへ来た……ツノルンだったか。
私は薬草科の2年生、エミリア=エルリックだ。
ロジェ=ツェルニーのストーカーだ。よろしく頼む。

……ふむ、お前は個性的な奴だな。見ていて面白い。
こういう人間のことをなんと言ったか……そう、電磁波だ。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/31(Wed) 23:18
味噌に鯖

487 名前:星空を見上げるリィル ◆4b/Hg6HI 投稿日:2010/04/01(Thu) 01:44
こんばんは
私はリィル・クラオディ、高等部2年の生徒よ
学科は占星術・・・星や星座を使う魔術よ、知ってる?

ここは静かな場所だって友達に聞いて来たのだけど・・・
・・・どうやら、騙されたようね

まぁいいわ、ここに来たのも何かの縁
それに、少し楽しそうだし・・・
私も此処に参加させてもらってもかまわないかしら?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/01(Thu) 12:36
リィルたん、ハァハァ


ってろじぇがやってました

489 名前:電波の百千万億(ツモル) ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/04/01(Thu) 20:27
「エイプリルフールだから、俺の代わりに名無しの質問答えてみて。」って弟に言ったら
「部屋入んな。」
って言われて追い出された。目の前が真っ暗になった。
これだから反抗期は困るよね!ぷんすか!
仕返しに友達から貰ったエロ本にスーパーで買ってきた生クリームを適度にかけて弟がいない間に机に置いてやった。


>>473
普通に飛ばしてたね、ごめんよ名無しくん。悪気はなかったんだよ。>>476の魔法名に気をとられただけなんだよ。

だよねー、厳しいよね。髪の毛伸ばしたっていーじゃん。追試ミスったっていーじゃん。「アダルトサイトに毎晩毎晩お世話になってたら、変な請求メール届いた」って先生に相談したっていーじゃん。頭叩く必要ないじゃん。
ま、君はトイレ掃除なだけいいんじゃないかな。俺みたいに常連になると、何もしてなくても疑われるからね。信用ゼロだからね。泣くぞ、泣いちゃうよ。うえーん、酷いよぉ。

まぁ、俺から言えることは常連になるなよって事さ。
仏の顔も三度まで。ジャニーズ目指すのも中学まで。覚えときな。

>>482
その流れで 何 故 ウ マ ウ マ って思ったけど、つっこまないでおく優しさ、プライスレス。
ウマウマって一昔前に流行ったアレでいいんだよね。俺、踊った事ないけど、アレ腰痛めそうじゃね?

困るよね、腰痛めたらイロイロ出来なくなるじゃん。…やらしい事じゃなく、普通に重いものもったり、ソーラン節踊ったり出来なくなるじゃんか。

やんないからね?

マジでやんないからね?

神に誓ってやらないからね?

みんながやっても俺はやらないからね?






ウッーウッーウマウマ

>>483
え?え?
ちょっと待とうぜ。おおお落ち着こうぜ。
何かな、君。ラスボス?ラスボス?
マジ何何何?え?これ罰ゲーム?
…俺は召喚術科じゃないし。誰かが召喚したまま放置っちゃったのかね?

放置、ダメゼッタイ!
誰だよぅ、放置したの…。
ま、まるかじ…。丸かじりするならこの林檎にしなさい。ったく、何で優雅な1日をこんなのにふいにされなきゃいけないんだろう。しくしく。めそめそ。
とりあえず、召喚主?さんが現れるまではここで大人しくお願いしますぜ。どぅどぅどぅ。

490 名前:高一の百千万億(イケメン) ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/04/01(Thu) 21:12
今、気付いたけど俺もしかしてこんなかで一番年下?

あ、リィル先輩には許可でてから挨拶しますね。ほら、俺が勝手に許可出しちゃったらロジェ先輩に悪いし。

>>485
ツモルンです。ういんく。
生のストーカーさんに会えるなんて感激ですぅ!
個性的…面白い…ほめ言葉ですよね分かります。
此方こそ、よろしくお願いしますね。

電磁波じゃなくて電…まぁ、電気系魔術専門なんであながち間違いじゃないんですけどね。

>>486
味噌に鯖?
俺、料理とかしないから間違ってる可能性大なんだけど、鯖に味噌なんj
(いや、一年…よく考えてみろよ。相手は”あの“名無しだ。冗談で言っているのかもしれない)
名無しくんてばぁ、逆だよ…………あは…は。
(クソッ。表情が読めない。本気なのかそれとも…………分からない。何を…一体、何を考えていると言うんだ。どういう切り返しを求めてるんだ。
……切り返し?)
(そうだ)
(まだ…”あれ“が残ってるじゃないか!)

そんなことより、ウマウマでも踊らない?

>>488
新入りさんに早速セクハラとは、関心しないね。(キリッ

ロジェ先輩がそんなことやるわけ……そっか、今日はエイプリルフールだったっけ。
でも、エイプリルフールだからって、ついていい嘘と悪い嘘があるんじゃないかな。

何故、こんなにマトモっぽいこと言うかって?
俺はね、反省している。今まですごい変態丸出しだったと。振り返って思ったんだ。
俺は……変わるよ。電波の変態から真面目のツモルに…ね。


といううっそでぇーす。だぶるういんく。
騙された?ねぇ、騙されたぁ?
エイプリルフール楽しいよね!ういんく。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/01(Thu) 21:27
学園内でヤバいことをしちゃった時ある

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/01(Thu) 21:48
おい、エイプリルフールでウソついていいのは午前中だけだぞ?
その期限を超えてウソついたお前はただのうそつきだ。
まさか知らなかったのか?うわー、きもーここに馬鹿がいますよー

493 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/04/02(Fri) 01:25
…はぁぁ……。

…ん。ああ、名無し君? …ちょっと話を聞いてくれないか?

実はな。またあの馬鹿…ロジェ=ツェルニーが学園の物を壊したんだ。
本人は「>>460に良いところを見せたかった」等とわけのわからないことを半泣きで喚いていたが…。
…前回の窓ガラスの件と言い、あいつはどれだけ物を壊せば気が済むんだ…っ!!

まったく…グラスの件に関しては保護者の方にも連絡をしておいたんだ。
勿論、ツェルニーには反省文(200枚)と罰則(ツェルニーの寮の全ての窓を曇り一つ残さぬように拭くこと)を与えた。

ああ、割れたグラスの掃除も無論あいつにやらせたぞ。
…テーブルクロスひきだかなんだか知らないが、やめてほしいよまったく…。


>>410
…もしかして、ネクロマンシーか? なんであんな危険な本が図書室に…!?

ああ、当り前だ! ああいう系統の本に書かれていることをその道について勉強した者以外が実行しようとすると、
とんでもないことが起こってしまう危険性がある。
それに、その本を読んで悪い意味でネクロマンシーに魅かれる生徒が出ないように閲覧不可の棚に入れてあるはずなのに…。

…君、まさかその本を読んでいないだろうな? 

――…そうか。読んでいないか。それはよかった。

なぁ>410。その本があった場所へ今すぐ案内してくれ。
直ぐに然るべき場所へ戻さないといけないからね。

…まったく。誰がネクロマンシーの本を普通の図書室にしまったんだ。
間違えようのないことだというのに…達の悪い悪戯だな。

…犯人を見つけたら、きっちり叱らないとな。


>>413 >>414
…そうだな。そのとおりだ。写真部の部長は中々賢い生徒のようだ。

…だが、少々抜けているな。それを本人に聞こえるぐらいの声で話すなんてな。


さて、その手に持っているカメラを渡してもらおうか?

そして写真部は各部員と>>414は150枚、部長は200枚の反省文を書くようにっっ!!!!

レナード「あーあ。バレてやんのー」

盗撮なんて下劣なことをするなっ!! それに俺を撮ってどうするつもりだっ!!
どうせお前らも人を笑いものにするんだろう!? 「ルル子先生」ってなあっっっ!!!

レナード「どーどー、フェリーちゃん。そんなに怒鳴ってたら喉傷めるぜー」

煩いっ、この盗撮魔が!!

レナード「盗撮魔じゃないってー。オレは、気に入ったものを撮ってアルバムにしてるだけだっつーの」
レナード「ほらほら、最近撮った面白い生徒達の写真。どうよこれ」

これ…って、…ツェルニー達か?

レナード「いやー、此処は賑やかで楽しいなー。オレのカメラも調子がいいよ」

……はぁぁ…。

・・・・・・

レナード「っとぉ、ところで哀れな写真部達と>>414よ」
レナード「このレニー先生が悔しくもルル子先生の写真を没収されてしまったお前達に…」

レナード「…フェリーの写真をプレゼントしてやろうじゃないのー!」

レナード「んー? なーに、大丈夫大丈夫。フェリーは今さっき反省文用紙取りに行ったから」
レナード「ほら、ルル子先生の寝てる時の写真。…あ。着替え中や風呂上がりもあるぜー?」
レナード「男の姿の方がイイっていうんならそっちも色々取り揃えてっから、欲しいのあったら言えよなー」
レナード「お一人様二枚までだ。オレって太っ腹だなー。ハッハッハー」


494 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/04/02(Fri) 01:25

>>418
…君は誰だい? どうやらこの学園の生徒でも教師でもなさそうだな。
体つきからみると…格闘家…か?

(…どうして格闘家がいるんだろう…校長が呼んだのか…?)

……えーと。それで…魔術師について、だったな。

魔術師というのは魔法使いで、特に魔術を使用する者のことだ。

魔術というのは、おそらく魔法の中で一番有名なんじゃないかな?
呪文を唱えて、炎を出したり物を凍らせたり…そういう類の魔法なんだ。

君も魔術に興味があるのなら、許可を取ってこの学園で学んでいくといい。


>>420
ユド「あら♪ 歌ってるのね〜♪」
ユド「いいわよねぇ〜、音楽って♪ 楽しい気分になるの♪ ふふっ♪」

…ま、そうだな。音楽は良い。聴いていて気持ちが楽になる。

ユド「ルーちゃんわかってるわねぇ〜♪」

レナード「ららーらららー♪ るーるるるー♪」

ユド「あら、レニーも>420ちゃんと一緒に歌ってるみたいね♪」

…あ、ああ。そうだな。

レナード「るーるるー♪ らーららー♪」

…………。

ユド「あら? どうしたのルーちゃん♪」

…ん…。いや、なんでもない。

(言えるか…。前にコーディ=ロビンソンに「ルルー」という名前で弄られたなんて言えるものか…っ!!)

レナード「るーるるるー♪ らーらーー♪」

ユド「ふふっ♪ 上手上手〜♪」


>>421 >>422 >>423
この件に関してはツェルニーがうまくまとめて回答したらしいな。

…これらには対応できるのに、何故勉強は出来ないんだ…ロジェ=ツェルニー……。…はぁぁ……。

…ま、なんだ。この場をまとめているのはツェルニーのようだからね。

私はその件に関してはツェルニーの言うとおりにしようと思う。


>>424
そんなことはない。私はこのように青いローブを着ているけれど、着なきゃいけないという決まりは無いからね。

着たい人は着るし、着たくない人は着ない。
学園でも、よほど派手で勉学を妨げるような衣装で無ければ好きな服を着ていいことになっているんだ。

>423「そして根暗が多いのか?」

なっ…それは偏見だ!

たしかに中には根暗な魔術師も存在する。
だが、それは普通の人間にだって戦士にだって言えることだろう?

魔法使いの全てが暗いってわけじゃあないんだ。人間は一人一人違うんだよ。



495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/02(Fri) 18:14
ルパート×ロジェ
レナード×フェリクス
ファウスト×ロジェ
ファウスト×フェリクス

…など、一部の生徒が喜びそうな同人誌(年齢制限有り/漫画・小説)を製作予定!
初回特典には抱き枕カバーがついてくるぞ!
(ご予約の際に希望されるキャラクター名を御記入下さい)
(A面は普通の服装、B面ははだけた服装となっております)
(希望された方には女体化バージョンを差し上げます)

ご予約はお早めに!

つ【サンプル本】


496 名前:電波の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/04/02(Fri) 21:29
今日ずっとお腹が痛かったんだ…。だから、ベッドゲームやってた。色違い探してた。
きっと、俺のお腹の中には可愛らしい妖精が住んでてその妖精がお腹すいてるから暴れてるんだよね。
TSU・MA・RIだ、このチョコプリンを俺が食べればきっとお腹の中の妖精も連動してお腹いっぱいになるよね!頭イイ!

>>491
あれ、いつからここは学園の廊下に向かってごめんなさいコーナーになったのかな。
ヤバいことって何?気になるじゃん。わくわくわく。
もしかして、髪の毛伸ばしすぎて先生に追われてるとか?
それなら、先輩の俺が何とかしてあげなくもないよ。俺常連だからね。逆に言えば、それ以外は何も悪いことはしてないエロいh…じゃない。えらい人なんだよ。

ごめん。ちょっと先輩面してみたかっただけなんだ。何も考えてなかったんだ。だって俺だけ後輩いないし。先輩風吹かせられないし。無風だよ無風。

で、ヤバい事って何なの?今さら実はエイプリルフールでした(笑)とかやってみろ、俺が君に毎日味噌汁を作ることになるよ!

>>492
これ俺宛…なの?

(;ω;)ブワッ
(;ω;´)レイ姉ー!
零「何?」
(;ω;`)名無し君が、俺をいじめるんだー
零「きもいから仕方ないよ」
(・ω・`)ですよねー。それで、エイプリルフールって午前中しか嘘ついちゃ駄目なの?儚い夢なの?
零「ググれカス」

というわけでググったけど、イギリスでは午前中って書いてあったよ。間違ってたらごめんね!

つまり、ここは日本→>492の発言日 4 月 1 日 →おい、エイプリルフールでウソついていいのは午前中だけだぞ?
その期限を超えてウソついたお前はただのうそつきだ。
まさか知らなかったのか?うわー、きもーここに馬鹿がいますよー→おい、エイプリルフールでウソついていいのは午後だけだぞ?
その期限を超えないでウソついたお前はただの正直者だ。
まさか知ってたのか?うわー、もきーここに天才がいますよー

なーんだ、ただのツンデレだったのか!全く、名無し君SUKI!
零「あのねー。言いにくいんだけど」
(・ω・)?
零「エイプリルフールは嘘ついて良い日であって。言った事全部が逆になるわけじゃないんじゃない?」
(゜д゜)

497 名前:電波の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/04/02(Fri) 21:54
ベッドゲームって何だよエロいよバカ!
ベッドでゲームでした。卑猥なことは全くしてません。

弟の机の上に…ってのも嘘というか冗談だったんけど、やっぱり悔しかったから弟が新しく買った文房具に手当たり次第全部名前を書いてやった。
それだけじゃ、まだ腹の何かがおさまらなかったから上靴を磨いてバックの中にポーイと放置してやったわ。

そうやって、後に残ったのは新学期の準備がしっかり整った弟の机と満足感だけだった。

>>495
え?え?
×って何?計算式なのこれ。
問題提示されてんだね分かった!受けて立つよ。ういんく。

>495『ルパート×ロジェ』
あれ、これ人の名m

>495『レナード×フェリクス
ファウスト×ロジェ
ファウスト×フェリクス』
え?え?え?
謎なぞ…かな、これは。にしても分からないなぁ。頭から煙が出そうだよ。悔しいけど降参ー。それで答えは何なのかな?

>495『…など、一部の生徒が喜びそうな同人誌(年齢制限有り/漫画・小説)を製作予定!…』
…えぇと、つまりこれ本のタイトルってことなのかね。
>495つサンプル
サンプルねぇ…
ペラッ


バタッ


498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/02(Fri) 22:28
(買い物に)つきあってくださいっ!

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/02(Fri) 23:57
>>495言い値で買おう
カバーはロジェ子ちゃんでw

質問
「メ/ル/ト」
「ワ/ー/ル/ド/イ/ズ/マ/イ/ン」
「ロ/ミ/オ/と/シ/ン/デ/レ/ラ」

歌うとしたらどの曲??替え歌もできたらやってみてください




500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/03(Sat) 08:48
>>500げっと!

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/03(Sat) 20:17
>>495に予約予約っと…
あの、ルル先生版ください!!
贈りさきは寮の×××号室まで。


質問
早くも切りかえし地点となりました。
いまの気持ちを可愛くセクシーにお答えください。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/04(Sun) 22:45
ファウスト先生は優しいですか?鬼畜ですか?

それと>>92を答えてない人は答えてくれませんか?

503 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/04/06(Tue) 01:23
ロヴ「……フェリクス。その飲み物は何だ?」

ん、リンゴ酢だが…ローヴァスも飲むか? 美味しいよ。

ロヴ「……遠慮する」

そうか? すっきりするんだけどなぁ…。


>>425
………>425、反省文50枚追加っっ!

まったく…お前らは何度言えばわかるんだ! 俺をルル子先生って呼ぶなっ!!
そんなに人とじゃれたければ友達とでもじゃれていろ!

…フッ、それともなんだ? 寮暮らしで親が恋しくなったか? まだまだ子供だな――

――――………レナード…。

レナード「んー? いや、>425が駄目って言われたんなら>425の代わりに抱きついてやろうと思って」
レナード「ハッハッハー、男の時より折れそうな体してんなーお前」

お前は馬鹿か? 離れろ暑苦しいっ!

レナード「えー、まだ撫で回してn――」

ローヴァス、焼き払えっっっ!!!

ロヴ「……承知した」

レナード「またまた御冗談をー……エッ、本気? …いやー、オレ熱いのは好きじゃなくてなー…ハッハッh――うあぁっっつぅっ!!!??」


>>426
>426「これを差し上げましょう。大事に育ててくださいね?」

えっ……育ててって…まさか、動物…!?

(…いや、駄目だ。俺には今動物を飼えるほどの時間の余裕は……いや、でも………)

…み、見るだけ…なら。
見るだけだからな。引き取ることは出来ないぞ! 
育ててもらうつもりなら…他の……他の人…を………。
…他の人をあたるんだな。おr…私には…無理だから…。

>426つ【魔物の卵】


……卵? へぇ、魔物の卵か。
あまり見たことの無い卵だな。見た目からして…鳥型の魔物の卵かな?

>426「では、さようなら。」

あっ、ちょっと待て>426…――……あいつ、本当に卵置いて行った…。
…どうしよう、これ。…引き取りたいけど引き取れない…。


……そうだ。レナードに渡そう。
あいつなら…ま、なんとかしてくれるだろう。……うん。


>>428
どんな人とどんな風に…か。

私はやはり動物好きで優しくて明るい人がいいな。
好きなものを共有出来る人と一緒だと、きっと楽しい日々が送れるんじゃないかな?

どんな風にと言われても…暖かい、円満な家庭を築ければいいなとは思うが。
…ああ、動物を飼いたいな。数が多いと大変だから、二匹くらい。



…結婚…か。…まだ考えたこともなかった。
私もいつか結婚するんだろうか? …想像出来ないな。


504 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/04/06(Tue) 01:24

>>429
正義とは、その者が思った物が正義となるんだ。
君が「力が正義だ」と思っているのなら、それは正しい事と言えるだろう。

そもそも、正義という言葉は使い方、使う場所によって全く違う意味を持つ。
考え方や志が違えば、その分だけ正義の持つ意味も違ってくるんだ。

そうだな…すまない、あまりいい例えが思いつかなかった。

正義とはなにか。それが知りたければまずは自分で正義について調べてみるといい。
沢山の本を読んだり…多くの人の話を聞いたり…そして、様々な意見を聞いた上で「正義」とは何かを改めて考えてみるのはどうだ?

「考える」というのは大変だけど面白いよ。沢山勉強するといい。


>>430
君がそう思うのなら、愛こそが力なんだろう。
力も正義と同じ、多くの意味を持っているからね。

富…権力…志…そして君の言うように、愛などといった力もある。
物理的な意味での力もある。…物を動かす時の作用のもと、とかな。

…ま、いいんじゃないか? 君がそう思うのなら。
私はそういう考え方は嫌いじゃない。思いが力になるなんてなかなかロマンチックじゃないか。

愛とは何か。力とは何か。
そういうことが知りたいのなら>>429に言ったように君も調べて、考えてみるといい。

哲学というのは難しい。だが、なかなか面白そうだよ。…私も詳しいわけじゃないんだけどな。


>>431
…弱みか…。

…………………。


(……コーディ=ロビンソンが最低な野郎だという決定的な証拠を見つけて、校長に知らせてやりたい)


…ん、どうした>431? 
……えっ、私の目が今凄く怖かった? ……さぁ、気のせいじゃないか?

別に弱みを握ってもどうこう出来るほどの力もないし、所詮叶いそうもない事だ。
私はその質問には答えないでおくよ。


>>432
――…ん?

>432「先手必勝 油断大敵ってな。喰らえ、俺様必殺スペシャル魔法!!」

…何だ騒がs――――


・・・・・・


――――…で? 何か言いたいことは?
…教師に向かっていきなり魔法を撃ってくるとはなぁ。
しかも廊下で。あんなに火力の強い魔法を。
まったくお前は……他の生徒を傷つけるかもしれないだとか、学園の備品を壊してしまうかも、だとか思わなかったのか?

…まず、お前が私に敵うと思ったのか?
私はな、お前らの教師なんだ。生徒の不意打ちくらい反応出来るさ。
お前は私を見返したかったのか? そんなこと企むくらいなら勉強しろ勉強っ!!

……まったく、窓ガラスをこんなに割るとは…>432、反省文120枚追加だっ!
あと此処もしっかり掃除しておくように! ガラスの欠片一つ残らず拾えよ。
魔法を使って掃除をするのは駄目だからな。わかったか!?


505 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/04/06(Tue) 01:24

>>433
…うーん……ま、そうだな。
だが、それが原因で大きな過ちを犯すことがある。
幾ら能力があっても、自らの力を過信して驕っていてはいけないってことだな。

……しかし、まあ…脳ある鷹であろうがなかろうが、生徒達には真面目に勉強してほしいよ。
…はぁぁ……。


>>434
ん、普通の教科…か。
へぇ、私は数学か理科? …うん、それなら教えられそうだ。

レナード「レナード先生って…レニー先生でいーのにな」
レナード「んで? オレは理科か英語…ねぇ。なかなかいいセンスしてるなー>434」
レナード「オレが理科でフェリーが数学。理数コンビ誕生だなー」

…いや、私も理科を教えられるんだが。

レナード「なら一緒に授業出来るなー」

…いや、一人で十分だと思うんだが。

レナード「えー…。…んじゃあ、オレが科学とか生物担当で、フェリーが物理と地学担当ってのは?」
レナード「お前植物とか薬品苦手そうだし」

ぐっ……。…ま、まあ…それでいいんじゃないか?

…で、ロビンソン先生が体育でフューゲル先生が国語か社会、か。
……あのコーディ=ロビンソンが体育…? …動けるのかあの男?

レナード「どっちかってーと保健体育の方に力入れてそーだよな」
レナード「エロビデオを此処に持ってくるくらいだしなー」
レナード「オレはビデオより本派だけど」

お前の話は聞いてない。
…しかし、あの駄目教師に保健体育をやらせるのはいささか危険じゃないだろうか…?
もっとまともな先生が教えた方がいい気がするな。

レナード「テオ君は国語か社会ねぇー。国語ってのはジャパニーズってことかな?」

うん、いいんじゃないかな。社会は苦手と感じる生徒も多いらしいが、フューゲル先生なら楽しく教えることが出来そうだ。


>>435
えっ……。……そ、そうか?
………そうか…受けたい、か…。

レナード「なーに照れてんだよフェリー。そーいうときは素直に喜べばいーの」
レナード「だからお前ツンデレって言われんだよ」

さっ、最後の一言は余計だ!!

……えーと…>435。
お世辞だとしてもそう言ってくれて、…教師としてとても、その…嬉しいよ。…有難う。

レナード「ハッハッハー。モテモテだなーお前」

レッ、レナード! 茶化すなっっ!!

506 名前:掛け持ち教師のルル子 ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/04/06(Tue) 01:25

>>444
生徒によって色々だな。
だが、学園で教わったことを活かす職につく生徒がほとんどだ。
得た知識を使えるなんて、楽しいだろう?

私の弟妹もね、将来どうするか考えているようなんだ。
上の弟はまだあまり決まっていないらしいが、下の弟と妹は目標がある、とかなんとか。

皆勉強もちゃんとするし、家事も出来る。本当、いい家族に恵まれたよ。


>>445
…………パストーリ先生のことかな?

レナード「あー、ファウストさん。あの人地味にこえーよな」

…私はあの人が苦手なんだ。コーディ=ロビンソンのようなタイプの人ではないんだが…
……生徒に呪いをかけたりだとか、あと言動や行動が…正直、関わりたくない人だ。

……来るのか? ファウスト=パストーリが…。

レナード「お前、本気でアイツ嫌いなんだなー」

……ああ。嫌いというか、苦手だ。……本当に。


>>446
…け、軽薄……。

レナード「ハァイ>446☆ 今日もイカシタ髪型してるねー☆」
レナード「服装もバッチシだし、ホント、>446は学園のスターだよなー☆」

……れ、レナード…頭でもうったか? 大丈夫か?

レナード「>446のいうように軽薄男っぽい台詞を吐いてみただけだぜー」
レナード「どーせお前吐けないだろ? 軽薄な台詞」
レナード「だから、オレが代わりに言ってあげたってわけ。オレってやっさしーよなー。ハッハッハー」

…そ、そうか…。
……なんで語尾に「☆」って言ってたんだ?

レナード「んー? そりゃあ、なんか☆って言っとくとさ。軽薄男っぽくねー?」

…そ、そうか…?

レナード「ハッハッハー☆」

…お前、それ気に入ったのか。


>>450
抜き打ちテスト? いいじゃないですか!
いやいや、邪魔なんてしませんよ。はは、>450先生は良い事を言いますね!

私も近いうちに抜き打ちテストを行おうかと思っているんですが…どうにも生徒の成績が悪すぎて…。

…いや、でも一部の生徒のことばかり気にしすぎるのはいけませんよね。
今度、私も抜き打ちテストの準備をしてくることにします。

それでは>450先生、頑張ってくださいね!


507 名前:進学前夜のサキネ ◆GFLqFQHU 投稿日:2010/04/06(Tue) 01:31
はじめまして、先輩方

私、中等部のサキネと申します

まあ、自己紹介的な物はロジェ先輩やら名無しさんから許可がでてからということで

まあ、とりあえずよろしくお願い致しますわ

短すぎますか?
いや最初ですしこのくらいが…

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/06(Tue) 17:25
m/a/g/n/e/t、ダ/ブ/ル/ラ/リ/ア/ッ/ト、人/柱/ア/リ/ス、のいずれかを歌ってみて。

509 名前:電波の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/04/06(Tue) 22:29
朝起きて、日頃の感謝とタバスコを混ぜて姉と弟にケーキでも焼いてやろうかと思った。
レシピなどない。しいていうならこの心こそがレシピとか思った。
とりあえずお菓子といえば卵だと勝手に思った。

今日の朝ご飯はオムライスのタバスコ添えだったんだ!美味しかったよ!

>>498
見える…かぎかっこが見えるぞ。どぉーせ、俺の勘違いでも期待したんでしょ。名無し君の鬼畜!SUKI!
じゃあ、行こうか。
…買い物だよ買い物。君が言ったんじゃん。

何か奢ろうk…あ、やっぱダメ!ここで俺がかっこよく

「あ、名無し君これどうかな」
 一年は名無しにヘアピンを差し出す。
 それは、春を感じさせる桜をあしらったデザインだった。
「これ、君に似合うんじゃない?」
 一年はまるで「今日のご飯はハンバーグよ」と母親に言われた時のような笑顔で囁いた。

…とかやると名無し君俺に惚れちゃうよね?あれ、名無し君なんで引いてんの?!何で帰ろうとするのぉぉぉぉ?!

>>499
君あれ買うの?!
まぁ、趣味は人それぞれだし俺はどんな名無し君でも受け入れ…受け入れ…………うん。

499>『「メ/ル/ト」
「ワ/ー/ル/ド/イ/ズ/マ/イ/ン」
「ロ/ミ/オ/と/シ/ン/デ/レ/ラ」
歌うとしたらどの曲??替え歌もできたらやってみてください』

全部知ってるけど、三番目のは歌詞しらないなぁ。一か二かな、消去法で。
替え歌はしようと思ったけど、時間ないからやーめた。べっ別に歌詞、度忘れしたわけじゃないんだからね!時間ないだけだからね!

510 名前:電波の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/04/06(Tue) 22:38
また新入りちゃんへの挨拶先送りにしちゃうけどご了承下さい。

それにしても俺もとうとう先輩か……。
桜も俺を祝福しているように満開だしね!

ポトッ

何か落ちて…?
虫「やぁ」
えっ?
虫「えっ?」

>>500
おっ。おめでと。実は狙ったりしてたんだけどねー。悔しいでもお祝いしちゃうっ!
ここもとうとう1000の半分なんだね。…っていっても俺来たばっかりなんだけどネ。

>>501
君も?この学園って一体何なんだ…。ちょっと包容力の修行に行ってくる。

可愛くセクシーに……俺の時代が来たわー!
とりあえず、脱いでみたよ。今日は中二単(>>452)じゃなくジャージ一着でお答えするよ。

今の気持ちとかそんなこと言われても…気持ち良いよ。(上機嫌的な意味で)
俺…初めて(質問にこたえるのが的な)だから、どうなるのかなって不安だったんだけど、みんな優しくしてくれてさ。
すごく嬉しいし感謝してるよ。これからも優しく、時に厳しくよろしく頼んますぜ。

よく考えたら下ネタ言えとは言われてなかった。よく考えたら可愛くでもセクシーでも何でもなかった。ただの変態トークだった。

ここは俺が可愛くてセクシーって事で一つ。

>>502
ファウスト先生ってロジェ先輩の担任だったかな。優しいか?鬼畜か?とかって聞かれても、俺魔術科だからネ。
しかし、先生は俺にとって警戒すべき対象って事は共通かな。

今までの前科
・髪の毛長い
・制服着てない
・寧ろジャージ×9
・変態←New!

だってこれ先生に見つかったら即怒られんじゃね?常時死亡フラグ状態と言っても過言じゃないよね。やだ…学校怖い。
まぁ自業自得だよね!

>>92、よく考えたら『一言』だけ答えてないけど良いかな?
イイよー(裏声)
だよねぇ。つまるところ、俺が一言を一言で終わらせるわけがないしィ。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/07(Wed) 21:45
サキュバスを召喚したら、睡魔に襲われたんだけど…眠い…パタリ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/08(Thu) 00:12
でもツモルソ
とりあえず許可ださないと二人とも答えられなくなるんでは?

ロジェたちが来られなくなれば永遠に参加出来ないような…てか生意気な意見ごめんね

513 名前:時間がないロジェ子 ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/04/08(Thu) 02:09
皆さん今晩は。
最近あんまし来れなくてゴメンナサイね…。

チョイト忙しくなっちまいまして…。

そいで今日は、質問には答えられないんですが…。
新しく参加を希望されてる方が二名ほどいらっしゃるよーなんで、いそいそと来ちまいました。

えー、例によって例の如く参加はOKですよ。
とりあえず返事は後回しと言った形になりますけれども。

後…なんか暫くは、間隔が空いたり来るのが遅くなったりしそうなので…。

これ以降に参加を希望される方はですね、申し訳ねぇんですけど…。
オレ待ちではなく名無しさんの返答次第でってことで…お願いして良いですかね?

他の参加者が許可をってカンジにしても良いような気もするんですが…。
返答が追いついていなかったりすると、お返事するのが後になっちゃうじゃないですか。

それに許可がお返事する参加者次第ってなると…。
その方に色々と負担がかかるようなかからないような…。


―――などというロジェ=ツェルニー流の深読みからそんなカンジにしようかなと。

そんな訳になりそうなのですが名無しさん、お願いしちゃってもいいでしょうかね?
ダメならダメで、今日みたいに許可だけのレスを許可していただきたいんですが…。


…うん、まー…今日はそんなカンジの話だけなんですけども。
とーにかく参加はOK&ご検討のほどをお願いしまーす…ってことで…。


……なんかゴメンナッサーイ・・・。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/08(Thu) 22:55
ロジェは男の娘!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)