掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【オリジナル】某大学、読書愛好会部室【今夜も徹夜】

1 名前:戸祭千春 ◆iKEmWqN2 投稿日:2010/02/09(Tue) 23:50
あー、いらっしゃい。今ちょっとあんまりおかまいできないですけど楽にしてください。
『来る者拒まず、去る者追わず』がうちのサークルのモットーらしいんで。

けど、この無法地帯な部室にも一応ルールあるんで守ってくださいよ。
1、過度のセクハラ・セク質は禁止。笑って流せるレベルまで。
2、名無し同士のクロストーク禁止。
3、荒らし・中傷・曝し行為禁止。
後はここ全体のルール守ってくれれば、それで。

私と一緒に部室に居座りたいって人も歓迎。最初に挨拶すんのは必須。

……こんなとこか。レポートの邪魔しないならゆっくりしてって。
私のことは、聞かれたら話すから気楽にどーぞ。

881 名前:寿原優已子 ◆AgZudC2w 投稿日:2010/10/07(Thu) 19:32
古閑と近藤の名前の相性がいいって、
どういうことだかようやく理解できましたよ…。
近藤君の発想は中学生にしちゃレベル高すぎです。
そんなこと言われても、普通何のことだかわかりませんって。


>>875
殴り合いの喧嘩とはちょっと違いますが、
同級生(女子)に、いきなり背後から髪の毛を鷲掴みにされて、
そのまま頭ごと持っていかれて、顔面を壁に叩きつけられ、
鼻血流しながら「ふぎゃあああ!」となってるところを
さらに床に引きずり倒され、首を絞められたということならあります。
あ、最近の話じゃなくて、高校時代のことね。
教室で起きたことだったんで、周りの人がすぐ助けてくれたけど、
あれは下手したら殺されてたかなあ、と思わないでもない。

まあ、暴力沙汰というとその一事くらいしか思い浮かばないので、
基本的には平穏な人生を歩んできたということになりますね。
きったはったの殴り合いなんて、私には似合わないでしょう?
そういうことです。暴力を手段とした紛争解決は否定しませんが、
慣れないことはしないのが私のモットー、みたいな感じ。

だから、乞田さんについても、むかつきはしますが、
物理的に叩きのめしてやろうとは考えていません。
まあ、誰かが代わりにやってくれればくらいには思いますけどね。


>>876
二者択一だというのなら、Sです。
殴られるとか罵られるとか、そんなのイヤです。
自分から殴ったり罵ったりも同じくイヤではあるけれど、
どっちかを選べと言われたら後者を選ぶに決まっています。

人からMと言われたことは一度もありません。
だけどSだと言われたことは百回くらいあるので、
客観的にはSに見えるのかもしれません。
で、そう見られることで何か不都合が生じたこともないので、
わざわざ否定する気も起きません。Sってことで別にいいです。

だからといって、罵ってくれだの蔑んでくれだの、
ヒールの踵で踏んづけてくれだのみたいな依頼はお断りです。


>>878 美里さん
こういうのを見てると、うちの部員は、
無益な方向でレベルが高いなあ、としみじみ思ってしまいます。
72円のムネ肉をわざわざ探し回ったとは考えられません。
たまたまスーパーで買い物をしていたら目について、
「これだ!」と思ったんでしょうね。ファンキーな発想です。

犯人の意図を瞬時に読み取ってしまう美里さんも美里さんです。
私だったらこんなの絶対気が付きませんよ。
どんだけ洞察力が鋭いんですか。

まあ、犯人はうちの部員だと決めつけてしまいましたが、
お隣の人たちが「72」の意味を知ってるとも思えませんからね。

882 名前:寿原優已子 ◆AgZudC2w 投稿日:2010/10/07(Thu) 19:32
>>879
「……ま、生まれてこのかたそんな相手いたことないんだけどね」(>>866)
「……誰よ、恋人いなかったくせに偉そうって言った奴」(>>878)

このあたりの発言から、そう推測することもできなくはないですね。
美人だし明るいし、結構男の人にモテそうではあるんですけどね。

まあ、美里さん本人に聞けば済むことなんですが、
もしかしたら近藤君の件がトラウマになっていて、
男性不信になってしまっているという可能性も、
5パーセントくらいはあるかもしれませんから、
軽々に触れない方がいい話題なのかもしれません。


>>880
感覚的な物言いにはなってしまいますが、
読書愛好会において要求される節度の最低ラインは、
かなり低い位置に引かれているのではないかと思われます。
だから、節度を守れと言っても、そうむちゃな要求ではない筈。
しっかり守って住みよいサークルにしましょう。優已子からのお願いです。

「節度を守ることは大事。節度そのものについても」
こう言ったのは、ギリシャ神話のアポロンだったはず。
妹のアルテミスに不行状を咎めらたときの答えですね。
本棚の上で丸くなってる猫を見たら、そんなことを思い出しました。



ちょっと中央図書館に資料借りに行ってきます。
ではでは。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/07(Thu) 20:06
えっ!寿原さんは今まで理解してなかったんですか!?
私ですら最初に話を聞いたときに気付いたのに…!

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/07(Thu) 20:57
戦闘機や爆撃機などのミリタリーには興味ありますか?

885 名前:寿原優已子 ◆AgZudC2w 投稿日:2010/10/07(Thu) 22:05
ただいまー。
さて、これからレポートの構成しないと。


>>883
はい。理解してませんでした!
姓名判断でもしたのかと思いましたよ。
そうだとすれば近藤君もなかなかマメだなあって。

あれ?もしかして私だけでした?
今まで自分ではあんまり気づかなかったことだけど、
私って結構、鈍いんですかねえ。洞察力欠缺。
微妙にショックを受けました。涙が止まりません。
おおよそ5年の時を経て、近藤君は私まで傷つけましたね。
まったくもって罪深い男です。


>>884
「ありますよ!」と瞳を輝かせて、
戦闘機やら爆撃機について語りだす私ってどうでしょう?
飛行機自体は嫌いじゃないんですけどね。
まあ、生憎と操縦はできませんが、乗るのは好きです。
速いですからね。東京⇔能登が一時間ってのはすごいよ。
新幹線+特急+高速バスで行こうと思ったら半日はかかるんだから。

他に話すことがないので、自分の専門領域に無理やり引き込んでみると、
戦闘機が絡んだ判例というのがいくつかあるんですが、
機種の選定を巡って汚職が行われたとか、
訓練飛行中に旅客機と空中衝突したとか、
共産圏からの亡命者を乗せて民間空港に強行着陸したとか、
なんか、どれもあまり愉快なものではないですね。
戦闘機自体に罪はなくとも、災いを引き起こすことが多い印象。
まあ、基本的には戦争のためのアイテムですからね。
マイナスイメージで語られる方が健全ではあるのかもしれません。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/07(Thu) 22:07
「前回は見事に予想が当たったけど今回は全然ダメだった」という意味です。
寿原さんの性格からして「読書の秋はもちろん芸術の秋なんかもいいですね」
というようなありきたりな返事はしないだろうと考えました。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/07(Thu) 22:09
大学生でクマさんパンツみたいなお子様パンツを着用している人っているのかしら

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/07(Thu) 22:41
こんな夜遅くまで大学に残ってレポート書いてるんですか??

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/08(Fri) 07:42
おはようございます。
寿原さんと美里さんに朝のご挨拶。

890 名前:古閑美里 ◆Cot3WX8k 投稿日:2010/10/08(Fri) 08:28
昨日今更ながらポケモン黒を買ったんだけどヤバいわねこれ
怖くてすれ違いはできないけど

>>879
ないわよ
べ、別になくたって問題は無いでしょう!
好きになった人もいないし、告白されたのはアレが最初で最後…
だからと言ってアイツと付き合う訳はない!
ガサツで貧乳であるが故の宿命ね……
もう!この話題はお終い!終了!!

>>880
あ、別に怒ったりした訳じゃなくてね
あなだが守ってないって責めた訳でも無いし
まぁ守ってればいいわ何でも、うん

>>優已子さん
中学男子は総じて頭が回るのよ
ソッチ方面ではね
別に男性恐怖症にはなった訳ではないけど慎重にはなってるわ
それにしても本当に近藤は人のトラウマ作るのが得意ね!

とあるゲームにバスト72でイジられ続けられているやや有名なキャラがいてね
だからすぐに気付いたわ
まさか自分で自分の胸囲を晒してたとは思ってなかったけど
何か悲しくなってきた…

>>883
私も一瞬わからなかったけど、よく考えればむしろそうとしか思えないわよね
優已子さんってもしかしたらいい所のお嬢さまかしら?
いやそれとも私が耳年増なのかしら?
どちらにせよ近藤は許し難いわよね、女の子にそんなこと言うかしら普通?
…見た目は男って言った奴がいるわね、でてこいや!

>>884
ミリタリーなんて欠片もわからないわ
世の中はストパンが流行ってる…のかはさておき正直現実の兵器なんて身近に無いから良くわからない
それに漫画やゲームのは夢があるし何より虚構だから怖くないけど
本物は身近に無くても実際にあるから怖いってのもあるかも

891 名前:古閑美里 ◆Cot3WX8k 投稿日:2010/10/08(Fri) 08:46
>>886
つまり私の思考は単純で読みやすかったと言いたいわけね
く、悔しい!ビクンビクン!
でも何か話を聞く限り色々観たりしてるみたいだからそう答えてもおかしくは無さそうよね
というか一緒にいく相手いたのが正直羨ま……ゲフンゲフン

>>887
そんな人はいない!
…っていいきれないのが大学よね
むしろ一大学に一人いてもおかしくなさそう
事実は小説より奇なりって奴?
世の中みんなが考えるよりも変な人は多いものよ

>>888
本当に勉強家よね優已子さん
少しくらい肩の力を抜いても怒られないわよ、いや課題だったなら仕方ないけど
ほら、下には下がいるわけだし私とかさ
法学部は大変なのね、商学部って本当に学期末じゃないと課題なんてそうそう無いわね
授業内レポート書かせるのはあるけど
今度上手な書き方習おうかしら

>>889
おはようございますとあなたに朝の御挨拶
うん!気持ちのいいものよね!
ついついおざなりにしがちだけどだからこそ積極的にするべきよ!
…面接でも便利そうだし


さてさて鶏肉から全く証拠が発見できなかった訳だけどこれからどうしようかしら
…授業中にポケモンでもしながら考えますか
というか3時間待ってるのに1番道路の草むらが一向に揺れないんだけど
これじゃあポケモン捕獲競争に勝てないじゃない
まあいいわ授業行きましょう
それじゃあノシ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/08(Fri) 21:15
レポートはもう終わりましたか?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/09(Sat) 00:09
ヤクザに絡まれたらどう対処しますか?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/09(Sat) 00:38
近藤×乞田のエロ同人誌作ろうぜ!

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/09(Sat) 01:13
夜更かしはお肌に悪いですよね。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/09(Sat) 21:56
いや古閑さん、
ビクンビクンて…

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/10(Sun) 01:14
仕方ない、ここの女学生がメイド服を着てくれないなら
日本人形のお菊ちゃん(仮)に着せるとするか

そんなわけでドール用のメイド服持ってきたぜ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/10(Sun) 01:35
二人とも来ないのは珍しいですね…

899 名前:寿原優已子 ◆AgZudC2w 投稿日:2010/10/10(Sun) 02:02
>>886
ありきたりな返事はしないだろう、というのは、
独創性があるものと褒められているのか、
ひねくれ者だと指摘されているだけなのか、
捉え方次第でどっちにも転ぶ微妙な評価だなと思いました。
まあ、前者であると思って喜んどくことにしますよ。
私はポジティブですから。

で、前回の予想が見事的中したのはわかりましたが、
今回の予想は何だったんです?半袖の話とかですか?
「私は冬でもキャミ一枚でOKです!」みたいな答えが
返ってくることを予想してたりしました?
さすがにそこまで酔狂ではないです。
ありきたりなときは、ありきたり。まあ、当然ですね。


>>887
クマさんパンツというのがいまいちピンときません。
検索してみたら、まあ、いろいろ出てきましたが、
別にファッションとして流行してるとかそういうことではないのね。
男性視点で解説されてるのがほとんどであるところをみると、
これはつまり、私の知らないフェチシズムの世界ですね。
フェチシズムなのだとしたら、付き合ってる男の趣味で
着用させられてるようなこともあるのかもしれないけど、
そうしたケースも含めて私としては初耳ですよ。

お子様パンツって表現も何やら妙ちくりんだけどさ。
少なくとも私は子供時代でもこんなのをはいたことはないし、
はいてる人をみたこともないよ。

900 名前:寿原優已子 ◆AgZudC2w 投稿日:2010/10/10(Sun) 02:03
>>888
おとといの時点では構成を考えてただけで、
まだ書き始めてはいなかったり。
ゼミのレポートはそれなりに難しいことを聞かれるんで、
ノリでパパッと仕上げていくというわけにもいかないんですよ。
中央図書館が閉館するのが10時だから、
それから部室に戻ってきて作業を開始すると、
どうしてもあのくらいの時間帯に食い込んじゃいますよね。

まあ、車で来てれば終電の時間を意識する必要もないし、
夜になれば部室にも人が少なくなって、
パソコンを独占できますから、都合はいいですね。


>>889
はい、おはようございます。
今は夜だけど、別に構わないでしょう。
その日最初の挨拶は基本的に、おはようございます。
こんにちはとかこんばんはとかは、何かくだけてるじゃないですか。
別に部室でする挨拶としてはそれでいいですが、
教授とか相手に「こんにちは〜」ってのは若干抵抗があります。
まあ、怪訝な顔をされることもたまにはありますが。

にしても、7時42分ってのはだいぶ早いですね。
1限の授業があるにしてもちょっと早すぎでしょう。
ものすごく遠くから通学してる人なんかは、
電車の時間の関係で、異様に早く学校に着くこととかありますが、
あなたもそういった事情? もしくは徹夜明けなのかな。
多くの大学生は朝が苦手ですよね。


>>890 美里さん
いやいやいや、アイマスを知っていようといまいと、
ムネ肉72円から普通そんなこと気が付きませんって。
まあ、アイマスの話題は前に何度か出たことがあったので、
そういう意味で、犯人はうちの部員だろうと思ったんですけどね。
でも、よくよく考えてみれば、お隣の人もアイマスくらい知ってるかもしれません。
オカルトとサブカルチャーは相性がいいですからね。
というか、あの人たちの情報収集源はほとんどネットでしょうし。

犯人捜しをするなら容疑者を絞り込まないとダメなんでしょうが、
なんとなく美里さんは方々でトラブルを起こしてそうな気がします。
演劇サークルやめたのも、なんか揉め事を起こしたからじゃないんですか?
まあ、間違ってたらごめんなさいですが。

美里さんが入ってくれたことで、うちのサークルは、
トラブルメーカーの駆け込み寺的な存在意義を獲得できたかもしれません。
よし。サークルとしての売りが一つ増えたわ。
なんたって、ろくに読書もしない読書愛好会なんですから、
普通の売り方はできませんからね。

901 名前:寿原優已子 ◆AgZudC2w 投稿日:2010/10/10(Sun) 02:04
>>892
下書きは終わったので、後は細部を詰めてく作業ですね。
提出の〆切は水曜のお昼までなんでまだ間に合います。

今回のテーマは二重起訴。前訴の係属中に当事者ないし審判対象を
同一とする後訴を提起することはできない。
まあ、たとえばAさんがBさんを東京地裁に訴えた場合、
同じ内容の訴えを横浜地裁に訴えるようなことは禁止されるんですが、
それはなぜかということや、他にどういうケースで同じことが言えるか
ということを掘り下げていくと、結構ややこしい問題があるんです。

いくら調べてもうやむやなところがあるので、月曜にちょっと、
このレポート提出するのとは別の教授のところに質問に行って、
あわよくば添削してもらおうかなと。
まさか乞田さんに聞くわけにもいかないからね。


>>893
うーん、どういう絡まれ方かにもよりますよね。
夜道を歩いていて襲われたとかそういうケースなら、
相手がヤクザであれ、チンピラやヤンキーの類であれ、
あんまり変わらないでしょう。ぶっちゃけどうしようもないです。
絡まれたらどうするかというより、そういうことがないように、
夜間には寂しい道の独り歩きを避けるとかするしかありません。

水商売のバイトをしていると、
変な絡み方をしてくるお客さんというのもたまにはいますが、
なんていうか、そういう場合のあしらい方というのはありますからね。
そもそも私の経験上、ヤクザはわりと紳士的な人が多いです。
まあ、私が知ってるのはある程度年齢のいってる人ばかりなんで、
準構成員的な若い組員はどうなのか知りませんが、
金銭的なトラブルなんかでこっちに後ろめたいことがなければ、
あるいは深い関係(男女関係ということも含めて)にならない限り、
ヤクザってのはそう恐ろしい相手でもないですよ。たぶん。

むしろ、なんでもない普通の大学生なんかの方が、
キレてとんでもないことをやらかしたりするので、
結局のところ、肩書や外見だけでは判断しにくいってことです。


>>894
また突拍子もないことを…。
えー、乞田さんはある意味漫画的な存在ではありますが、
だからといって、あんな電波女の痴態なんか見たくないです。
嫌がらせとしてなら賛同できなくもないけど、
なんかもっと他にまともな方法あるでしょう。

近藤君に至っては、今何してるのかは知りませんが、
デリカシーに著しく欠けているだけの普通人だと思いますんで、
同人ネタにするような要素があるんですかねえ…。
ツンデレの素質はあるかもしれないですけどね。

いっそ近藤×美里の方がストーリー的にはアリかと。
美里さんは言動がとても愉快な人なので、
誰とでも絡ませやすそうですからね。
乞田×美里でも。たまには百合もいいでしょう。

902 名前:寿原優已子 ◆AgZudC2w 投稿日:2010/10/10(Sun) 02:05
>>895
確かに一般的にはそう言われますし、
科学的根拠もあるんだと思いますが、私はわりと平気。
徹夜明けとかならともかく、ちょっと寝不足なくらいでは、
そうお肌のコンディション悪くなんないですね。

あんまりややこしいスキンケアもしないですよ。
家帰ったらすぐ化粧を落として、
寝る前に化粧水と乳液つけるくらいで十分です。
あと、私は夏以外は下地つけずにファンデ塗りますが、
これは肌への負担が大きいからやめろという人と、
いやかえって良いのではないかという人がいて、
どっちなんだかよくわかりません。どっちなんですかね。

まあ、そういうわけで、いまかなり無頓着でいる結果、
10年後にひどいことになってる可能性はありますね。
だけどやっぱ、めんどいものはめんどいですからね。


>>896
あれは元ネタなんなんですかね。エロ漫画?
童貞キモーいってやつと、変態!変態!変態!ってやつは、
元ネタのエロ漫画をみせてもらったことあるんですが、
悔しいビクンビクンはよくわかりません。

どっちにしても日常会話で用いるのは結構度胸が要ります。
さすが美里さんですね。とても自然で違和感がありません。



あー、まだ途中ですけど、さすがに帰ります。
ごめんねー。続きは多分明日。
またね。

903 名前:寿原優已子 ◆AgZudC2w 投稿日:2010/10/10(Sun) 09:25
おはようございます。


>>897
市松人形というのは本来、着せ替え人形ですから。
持ち主の趣味で着替えさせるというのは正しい用法です。
まあ、メイド服が似合うかどうかという問題はありますが、
たまにはモダンな格好をさせてあげるのもいいでしょう。
たぶん喜びますよ。私たちがじゃなく、菊ちゃん(仮)がね。
喜ぶとますます髪の毛が伸びたりしてね。

それにしても、仮称とはいえ名前まで付けちゃって、
彼女もすっかり読書愛好会の一員ですか。
ていうか、怖くないんですか? 髪の毛伸びてるんですよ。
みんながみんな恐怖に震えるというのも考え物ですが、
誰ひとり怖がらないというのでは、
それはそれでつまらないような気もしますね。
もしかしたら、菊ちゃん(仮)にも失礼にあたるかもしれません。


>>898
うーん、土日ですからねえ。
うちだけでなくサークル棟全体が閑散としてます。
とはいえ、大学というのは必ずしも完全週休二日制というわけではなく、
土曜日も結構授業をやってたりします。日曜はさすがに休みですが。
しかし、授業はあっても学務課は土曜も休みなんで、
授業中にトラブル(スライドや音響機器の故障とか)があると、
教授と学生だけでは対応できず、そのまま終了なんてこともあったり。

904 名前:古閑美里 ◆Cot3WX8k 投稿日:2010/10/10(Sun) 09:49
前略インドと似でこんにちは!
昨日新宿行ったんだけどみんなポケモンやりすぎでしょ…1日ですれ違い数3ケタって

>>892
どうやら優已子さんは終わったみたいね
にしてもゼミのか、そうかそうか
私は端からゼミに入る気は無かったから考えもしなかったわ
だって入ったらきっと体壊すわ
なんてたってチェッカー+ゼミ+演劇よ?
みんな精神力は勿論、実は体を酷使するものばっかり
無理無理!絶対無理!

>>893
>893だからヤクザの質問とは中々やるわね!

優已子さんが言うには意外と紳士的らしいわね
ならそもそも触れないのが正解なんだろうけど
絡まれたらねぇ…
まぁ、三六計逃げるにしかずよね
ヤクザ相手に啖呵切れる自信は無いわ

>>894
えー……わたし絵下手だけどそんなのかきたくない
てか見たくない!
というか絵でも近藤は見たくな、って

ちょっとぉぉぉ!優已子さぁぁぁん!?
私を題材にしないでぇぇぇぇ!!
なんだろう私知らず知らずに優已子さんの心を傷つけたのかしら?
というか怒りを買った?
ぬーん…でも百合はちょっとみたいかも
ちはみさ とかさ
いやここは みさちは かしら?

>>895
最近は早めに寝てるからそうでも無いけど昔は確かに酷かった…かも
正直肌なんて一日一日は気にしてるけどそんな過ぎ去った日のことは覚えてないしね
肌でなんかあった訳でもないし
ただ接客業をやる身としては肌の管理は大切だから早く寝る他にビタミンCをとったりしてるわ


905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/10(Sun) 10:10
国立大で土曜日も授業あるって珍しくないですか?
あれ?そうでもないのかな…

906 名前:古閑美里 ◆Cot3WX8k 投稿日:2010/10/10(Sun) 10:19
>>896
ええ、クリムゾン先生の迷言よ
友達に私とは違ってガッチリな奴がいるからその影響で覚えちゃってね

そういえば大先生がよくネタにしてる矢吹さんがセルフでエロエロな作品を書き始めちゃったみたいだけどどう感じたのかしら?
やっぱり…ビクンビクン?
>>897
元々着せ替え人形だから大丈夫らしいけど、なんだろうこの違和感
いや可愛いんだけどなんか違和感が……
というか髪の伸びる市松人形は和服だからこそよね
メイドだと余計不気味だ!
直してちょうだい!

>>898
ああ確かに
代わりって訳じゃないけど昨日今日でちゃんと二人来たわよ!
やったねたえちゃん!
正直講義も無いのに来る方が稀ではあるんだけど
ちなみに今日私が来たのは勿論BOOK OFFよ
家の近くになかなか無くってね

>>優已子さん
本当!?結構有名なネタかと思ってた
よくニコニコでタグになってたりするし
むぅ、私の常識みんなの非常識か

確かに知らず知らずにTo Loveるは作ってるかも
ただ演劇サークルは違うわ!
ただ私には合わなかったから自主的に辞めたの
今更辞めたのはそれこそ色々あるけれど
とりあえず自主的に辞めたわ

でも混まない食堂確保できて良かった
これもここの売りよね

さてと!行くわよ!BOOK OFF!狙うは5550円のPS2よ!

907 名前:古閑美里 ◆Cot3WX8k 投稿日:2010/10/10(Sun) 10:22
しまった!またか!

>>905
こまけぇことはいいんだよ(AA略
ここにはあるのよ土曜授業!
私は取ってないから関係無いけど前は練習の時間が微妙な時間とテンションになって大変だったわ
今度こそ行くわ!無限の彼方へ、さぁ行くわ!

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/10(Sun) 11:17
893なんてありきたりな語呂合わせにはあえて触れないとは…
さすが寿原さん。

909 名前:寿原優已子 ◆AgZudC2w 投稿日:2010/10/10(Sun) 11:49
>>904 美里さん
あ、全然怒っても傷ついてもいないですよ。
むしろ美里さんの反応を見てると楽しくて仕方がありません。
たぶん私だけでなく、みんなそう思っていることでしょう。
入部一週間にして、読書愛好会のアイドルです。人徳です。

近藤君については断固拒絶でも、百合には反応しましたね…。
美里さんは百合系腐女子だったんですか?
ゆいみさもなかなか面白いかもしれませんよ。

演劇サークルをやめたのは、トラブったからではないんですね。
いわゆる音楽性の違いが理由なんですね。
まあ、この場合、演劇性の違いってことになるんですか。
私たちももしかして、読書性の違いで揉めるかもしれませんが、
早まって解散する前によく話し合いましょう。
じっくり検討してみると、争点は音楽性や読書性の違いではなく、
単にギャラの取り分だったりしますからね。


>>905
昭和50年代くらいまでは、どこの大学でも土曜授業は普通にあって、
平成になってから横並び的に廃止されていったみたいです。
うちの大学は、独行法人化に伴って復活させたんだそうですよ。
まあ、珍しいと言えば珍しいのかもしれません。

土曜開講の授業は一般教養や随意科目がほとんどですね。
必修が土曜に入ってくるというのはあんまり聞かないです。
私の場合、一年の冬学期に履修してた、
情報処理IIって授業が土曜開講でしたね。

まあ、土曜ってのはめんどくさくはありましたが、
エクセルやパワーポイントの使い方を習う授業だったんで、
いずれ必要になるかと思って履修してみたんですよ。
だけど、今となってはすっかり忘れてしまいました。
やっぱ仕事で毎日使うとかじゃない限り、頭に定着しません。
成績はAでパスできたけど、無駄な時間を過ごしたかもしれません。


>>908
あえて触れなかったのではなく、素で気づきませんでしたが何か?
わかりました。私は鈍いんです。この数日で思い知らされました。
だからもし私を口説こうっていう猛者がいるならば、
迂遠な表現をしても多分ダメですよ。
直截的に「好きだ!」的なことを言うべきですね。

とはいえ、語呂合わせに気付いたからといって、
「語呂合わせですね。あっはっは。はい次!」だけで
片付けてしまっては味もそっけもないでしょう?
というわけで、気付こうと気付くまいと、
どっちにしたって答える内容は同じようなものになります。
何の問題もありません。鈍くたって世の中十分渡っていけます。



さて、今日はお弁当持ってきてないんで、
お昼ご飯買いがてら私もブックオフいってみようかな。
大学の近くのブックオフというのはわりと掘り出し物が多くて、
教科書や基本書の類が相場よりかなり安く売ってることがあります。
ブックオフの店員には専門書の価値なんてわかんないんでしょう。
高橋宏志教授の『重点講義』が250円で売られてたのにはびびりました。
もちろん速攻でゲットして大事に使ってますよ。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/10(Sun) 11:58
普段の服装と髪型を教えてください

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/10(Sun) 12:45
またどんな答えが返ってくるのかを予想した上で意地の悪い質問をしてしまいました。
お気を悪くさせてしまったのなら謝ります。
(ちなみに今回は半分くらい当たりました。)

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/10(Sun) 14:40
ネットラジオは聞いてますか?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/10(Sun) 20:32
>優已子からのお願いです。

かわいい。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/10(Sun) 21:09
三連休くらいなら休みの多い大学生にとってはそれほどありがたくもないですよね。

915 名前:寿原優已子 ◆AgZudC2w 投稿日:2010/10/11(Mon) 00:27
>>910
それほど気合の入ったファッションはしてません。
系統的にもフェミニンからトラッドまで色々です。
今日は、白地にパープル系の花柄が入ったラップワンピに、
グレーのカーディガンを合わせてみました。
マーキュリーデュオっていう神戸のブランドです。わりと好き。
足元は何にでも合わせやすいシルバーのパンプスで。

髪の毛はコテパーマで巻いてます。
長さは胸元くらい。前髪はぱっつんですね。
色はブラウン系のそんなに明るくない感じです。
アップにはまずしません。あんまり上手じゃないから。

全体としてはまあ、派手すぎず、地味すぎず?
要するに、そこいらのお姉ちゃんですね。没個性的な。
ただ、うちの大学の女子は全体的に地味なので、
その中ではわりと目立ってるかもしれません。


>>911
だーかーら!
どんな予想を立てて、どの質問をしたのか明らかにして下さい!
そうじゃないとコメントのしようがないじゃないですか。
常に意外性を追求しようとまでは思っていないので、
予想どおりと言われてしまっても、そう悔しがったりはしませんよ。
まあ、あんまりわかりやすいと思われるのもアレですけどね。


>>912
聞いてません。ネトラジという言葉自体は耳にしますけど、
具体的にどういうものなのかは知らなかったりします。

普通の、ラジオから流れるラジオもあんまり聞かないですね。
強いて言えば、運転中ですか。
積んでるCDに飽きたとき、たまーにラジオかけることはあります。
大抵はAMです。私の車はFMの入りが悪いんだ。
音楽番組より、人生相談的な番組の方が聞いてて面白かったり。
昼間っから焼酎ばっかり飲んでて仕事をしない息子を
叱ってやってほしい瓦職人の小林さん(68)とかの愚痴を聞いていると、
世の中は案外平和なのかなと和んだりします。

916 名前:寿原優已子 ◆AgZudC2w 投稿日:2010/10/11(Mon) 00:27
>>913
うるさいですよ! かわいいとか言わないで下さい!
別にあなたを喜ばせるために言ったんじゃないんですからね!

なーんて反応はいかがでしょう?

そうですか。かわいかったですか。
じゃあ、かわいい優已子のお願いはちゃんと聞いて下さいね。
えーと、何のお願いでしたっけ。節度を守るって話でした?
よくよく考えると、大したお願いでもないですね。


>>914
もともと月曜に授業を入れていない美里さんにとっては、
ありがたくもなんともない三連休かもしれないですね。
私にとってもまあ、月曜の授業はそれほどきつくもないので、
できれば水曜あたりが休みの方がありがたいかもしれない。

大学生にとっては、遊びに行くなら土日祝日よりも、
平日に授業をサボって出かける方がずっといいんですよね。
わざわざ混んでる日に混んでる場所へ行くのは億劫ですし。

高速道路のETC割引で、土日上限1000円のところを、
平日上限2000円にシフトさせるとかいう案がありませんでした?
もう、立ち消えになっちゃったんでしたっけ。
実質値上げとかマスコミからは叩かれてたみたいですが、
大学生にとってはかなり魅力的な案だったかもしれないですね。



さて。そろそろ帰ります。
昨日は遅くなっちゃいましたからね。今日は早めに。
それじゃあね。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/11(Mon) 00:44
自衛隊基地の航空ショーに行った事はありますか?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/11(Mon) 01:03
なんかイメージと違う…

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/11(Mon) 02:06
Yシャツ一枚で寝た事はありますか?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/11(Mon) 02:31
高校時代の制服は何だったのか教えてください

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/11(Mon) 12:00
今日は絶好のお出かけ日和ですね!

922 名前:古閑美里 ◆Cot3WX8k 投稿日:2010/10/11(Mon) 21:50
バイト続きでフンフフン♪
今日は遅いわフンフフン♪

>>優已子さん
アイドル…ねぇ?
扱いはどちらかと言うか女芸人よ絶対
というか私そんな華やかじゃないし胸ないし

別に百合厨では無いけれど近藤のを絵とはいえ見たくないし
それに比べればまだ綺麗じゃない?
ところでその後半のみさは氷川さんよね?そうよね?私じゃないわよね?
くっそう愛好会トップのバストにこうもイジめられるとは
とりあえず揉みしだいてやりましょう
そしたら私も大きくなるかも
モミモミモミ……

学術書と漫画の時点ですでに読書性の違いが出てる気がするわ
でも一週間経って何も無いから別に大丈夫でしょ!余裕余裕!

>>910
上はTシャツに寒い時は何か上着を羽織って
下は年中ジーパンね
靴はコンバース
……オシャレとは程遠い干物女だからね服装は気にしないの
それに胸無いのに胸元の開いた服なんか着られないし
だからこれでオールオッケー!
ただこれをヲタ臭いって言われた時は流石にショックだったなぁ

>>911
優已子さんの言う通りどの質問かわからないと反応し辛いわね
というか半分て何が半分かもわからない
というか一体何のために……はっ!?
わかった!あなた宇宙人ね!

地球人の生態を調べるために色々と質問を……
さっきまでムー読んでた影響かしらアホらし

923 名前:古閑美里 ◆Cot3WX8k 投稿日:2010/10/11(Mon) 22:08
>>912
聞いてないわね
というかそんな時間があったら寝てる
ネトラジじゃないかもだけど友達には『ブルラジだけは聞いてみろ』って言われるのよね
ただラジオ聞くためにパソコン付けるのがかなりダルい
それだったら漫画読むわね漫画

>>913
>>優已子からのお願いです。
>かわいい。
同意
というか全体的に可愛いわよね
しかもどことなくツンデレる資質がある気がするのよ
ボイヲで可愛いくてツンデレって蝶ハイスペックよね!
そりゃ彼氏もできるわ

>>914
そうそう!月曜日が元々休みだと尚更ね!
おかげで今日は朝からバイト入れられて大変だったわ
祝日だから人があんまり来なくてね
そんな中3時間近く立たされてた私マーメイ!
7時間働いて45分の休憩だし朝だから給料安いし踏んだり蹴ったりだわ!

924 名前:古閑美里 ◆Cot3WX8k 投稿日:2010/10/11(Mon) 22:24
>>919
無いわよ!てかそれ何てエロゲ?
寝る時はちゃんとパジャマに着替えて寝てるわよ
そう言われたら現実にYシャツ一枚で寝てる人っているのかしら?
芸能人は全裸が多いって聞くけど
と、なるとYシャツ一枚はADとかかしら?

>>920
高校時代はブレザーだったわね
正直セーラーが嫌いだったからすごく嬉しかった
だってセーラーってポケット無いじゃない?
私よくポケットに物入れるから無いとイライラするのよね
ただ良くも悪くも柄が無かったからかなり地味でそこだけが欠点だったわ

>>921
そんな絶好のお出かけ日和に私はバイトだったわ!
うう、泣ける
でも良く晴れたおかげで運動会もまた最高のコンディションだったみたいね
夕方頃に体操服きた子供を連れた親がチラホラ着てたもの
やっぱりあれくらいの子供が一番可愛いわよね

……見てる分には


さて明日は一限からか
ダルいなダルいな
仕方ないポケモンでもやるか!
じゃ会えたらまた明日ノシ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/12(Tue) 00:33
完璧すぎて手が届かなそうな優已子より、
ガサツだけど元気で明るい美里が好きだ!

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/12(Tue) 09:17
美里姉さん

>>910さんへのお返事で「髪型」についてが抜けてまっせ。
自分の予想では超電磁砲の佐天さんw

927 名前:古閑美里 ◆Cot3WX8k 投稿日:2010/10/12(Tue) 20:15
今から帰るのフンフフン♪
けどその前にフンフフン♪
いくつか質問フンフフン♪
返し忘れてたフンフフン♪

>>917
行ったことないわねぇ
でもテレビとかで他の航空ショーを見てる限り凄いテクニックよね!
実は中で気持ち悪くなって吐いててイデ発動してたりして
でもそういうテレビのって大抵最後事故る映像だから直接は見たくないかも
実際稀なのは勿論わかってるんだけどさ

>>918
何がさ
やっぱり優已子さんの外見かしら?
最終的にその人にあってれば外見なんて個人の自由じゃない?
肝心なのは人からの文句じゃなくて自分の意志なのよ!

但しスタイルはこの限りではない
やっぱり胸があるのと無いのじゃ差が…差が……ううっ

>>925
ふーん………………は?
あんた、いきなり何言ってんの?
てか何言ってんの?
こんな話が適当な女、本当に好きとか言ってんの?
ああ!あれね!罰ゲームでしょ!罰ゲーム!!
どっかに隠しカメラが付いてるに違いないわ!
もしくはドアから覗いてるとか!
で、出てきなさいよ!全部バレてんのよー!

>>926
ああそうか髪型もなのか
ありがとう黒子……じゃなかった
何々、あなたの予想では私は佐天さんなの?
正直わからなかったからググってみたけど残念ながらハ・ズ・レ
髪は肩にかかってないわ
前髪は眉毛にすらかかってない
そして色は黒
今染めたら就活に支障がでるもんね


今日はもう帰ろ!
うん!帰ろ帰ろ!帰りましょう!
もう遅いもんね!
じゃ、じゃあねぇぇぇ!!

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/12(Tue) 20:32
寿原さんと美里さんの髪の毛の色、逆だと思ってました…

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/12(Tue) 21:08
自宅から大学まで大体何時間かかりますか?

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/12(Tue) 21:52
美里さんなにやらご機嫌ですねぇ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)