掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[スマブラX]総合スレッド3[全員集合]

271 名前:ミュウツー ◆w2.5/tj2 投稿日:2010/03/20(Sat) 20:27
やはり一日に何度も来るのは控えたほうがいいか?

>>255ロイ
久しぶりだな。私もXには参戦していないのでな。
君がいなければ私はここに参加するのを躊躇したかもしれん。
同じリスト・・・DXからの参戦者としてよろしく、と言っておく。

>>256
マスターハンドの手により意思が宿っているとはいえ
我々は元はフィギュアだからな。
人形に血は通っていない。つまりはそういうことだ。
それとクッパが言っている理由も否定はできんな。

>>257
安心しろ、私も今そう思った。
だが使い回しは今に始まったことではない。
ファルコンとガノンドロフ、フォックスとファルコなどの例がある。
いや、この場合は使い回しではなくコンパチキャラと言うべきか?

>>258
ふ、以前の私はそんなことを言っていたな。
あの頃の私は自分の存在に疑問を抱いていた。
今思えば存在意義が欲しかったのかもしれん。
しかし今ではそんなことはどうでもよくなった。
ある少年を見ていて気付かされたからだ。
そんなことは考えるだけ無駄だとな。

>>259
これを機だと思い養生しておくことだ。
病状を悪化させてはそのパソコンとやらも使えなくなる上に
ここへ来ることもできなくなる。何より闘うこともできんだろう。

>>260
そうなれば大乱闘の名に相応しい闘いが展開されることだろう。
あいにく私には奥義などないがな。

>>261
あとは子供リンク→トゥーンリンクだな。
異論はない。異論はないが私のあとを引き継いだのが何故
ルカリオなのか?それが疑問ではある。
人気の成せる技か、裏からの推薦なのか・・・まあどうでもいい。
キャラが弱体化した理由については、私は経験がないので詳しくはわからん。
だが初代からXに変わる時も同じような事があった。
新しい環境に馴染めず戸惑っている、ということではないのか?

>>264
血の暴走だかなんだか知らないが憎しみなど何の役にも立ちはしない。

>>265
難しい質問だな。
以前は戦闘用のポケモンとして育てられたために戦っていた。
どうやらその時の感覚がまだ抜けていないようだ。
戦いが楽しいという感情も消えていないからな。
だが今はあの頃のように敵を倒すためだけに力を奮っているわけではない。

>>266
・・・随分と雰囲気が変わったな。
お前のために涙を流したポケモン達が悲しむぞ。
そのボールは好きにしろ、私には不要だ。

>>267
ギガクッパか・・・登場してきた時は少々威圧された。
私やガノンドロフは奴と共に闘っていた時もあるが
敵にすると厄介な存在・・・とでも言っておこうか。
余談だがプリンの「ねむる」を食らって吹っ飛んでいく姿は必見だ。

>>268
騒がしいな。ひぐらしが鳴いているのか?

>>269
その好意はありがたいが、私には必要ない。
それを使い勝利したところで虚しいだけだ。
通常のアイテムまで否定するつもりはないがな。

>>270クッパ
ふ、説明ご苦労だな。
ソニック、その名に恥じぬ速さというわけか。
だが必ずしも速ければ勝てるというわけではない。
こればかりは実際に闘ってみなければわからんな。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)