掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

一週間ごとにキャラハンが代わるスレ4

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/03(Mon) 20:53
なりきりをやりたいけれど1000レスは長すぎる。
時間的な制約があって最後まで続けられない……
そんな悩める方のためのスレが「一週間ごとにキャラハンが代わるスレ」です。
簡単な手続きを踏むだけで、このスレが「一週間」あなたのなりきりスレに!


○申し込まれる際には、最低限お名前と出典(何の作品のキャラなのか)をご明記ください。
  自己紹介用のテンプレは>>2に記載してありますので利用してください。

○受付は基本的に先着お一人様限りとなっております。
 タッチの差で入る事のできなかったお客様は、
 申し訳ありませんが次の機会にまたお申し込みください。

○即時入っていただける方のみを募集しております。
 「来週入室するから空けておいて」等の先行予約は受け付けできません。
 また、同じお客様に連続で部屋をお貸しすることもできません。

○一週間のカウントは掲示板のタイムスタンプに従います。
 期間が終了した方は速やかに退去してください。
 名無しの皆さんも、一週間が経過したらそれ以上の質問はお付けにならないようお願い致します。

○レスが多くとも少なくとも、ご利用いただけるのは一週間です。
  質問が多すぎて期間内にレスしきれなかった場合も、当スレに居残ったりせず

【最後の】完走したスレで答えられなかった質問を答えるスレ【別れ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/143743297/

を利用してください。

○10chでは一週間スレの類似スレとして

期間ごとにキャラハンが代わるスレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=272627550&ls=50

も用意してあります。一週間スレと合わせてどうぞご利用下さい。

○次スレは990を越えるころに新設願います。
 参加者の重複を防ぐ為に、新設当初入室の際には必ず前スレを確認し、
 期間終了時刻を確かめてから参加なさってください。

前スレ

一週間ごとにキャラハンが代わるスレ3
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=225812787&ls=50


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/04(Sat) 23:55
戦うって事は死ぬかも知れないって事だよ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/05(Sun) 00:55
「お菓子の山」



俺に勝ったらやるよ。
勝負はあっち向いてホイ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/05(Sun) 01:13
クランのメンバーを入れ換えて別れるとき、思わずムッとするような捨て台詞を言われることがあるよね
(ヴィエラ族はあんまりそんなこと言わないか?バンガにはよく言われた気がするんだが)

そんな元お仲間にはどんな風に対応してますか?

263 名前:リッツ・マルール ◆QCIAKXwE 投稿日:2010/12/05(Sun) 15:48
今日はエンゲージの決着が早めについたから質問の依頼が早めにこなせるわ。
さて…、今日の依頼は、と…

>>260
それくらいわかっているわ。戦うって、相手を傷つけるための武器を持ってする事。
どちらかが必ず負ける。運が悪かったら死んでしまうわ。

いつもはジャッジが気絶した時点で止めてくれるからいいのよ。
他のクランだって、ジャッジがいるのに殺す事にこだわるような残酷なクランは聞いたことないし…
(多分…)

問題はヤクトでの戦いよ。ジャッジが不在だから、悪趣味なならず者だってたくさんいるわ。
そこではエンゲージを止めてくれるジャッジがいないから殺し放題。
レイズ系の魔法を早く唱えないと死んじゃうから怖いのよ。

でもジャッジがいるからって絶対安心できるわけじゃない…。
死ぬ覚悟ができてるかって聞かれたら…できていないのかもしれないわ。
まだ死にたくない。まだ…やりたいことだってある。伝えたいことだって…


>>261
!?こ、こんなにお菓子がたくさん…
どれもおいしそうね…あなたに勝ったら?じゃあお望み通り勝たせてもらうわっ!
来たれジャッジよ!エンゲージの始まりを告げ一一一一一一……

…なによ。あっち向いてホイ?しょうがないわね…あたしも疲れてるから今日は戦いたくなかったし。
いくわよ!じゃんけんポン!よし!勝った!あっち向いてホイ!
…む。なかなかやるじゃない。もう一回!じゃんけんポン!あっち向いてホイ!!
あっち向いてホイ!あっち向いてホイ!ホイ!ホイ!ホイ!!ホイ!!!

…はぁ、はぁ、はあ…、ど、どう…やっと勝ったわ…あはは…
これでこのお菓子の山はこれであたしのものよ!いい!?これ全部あたしのだから。
シャアラ?欲しいなら言ってね。少しならあげるから。

シャアラ「あ、あたしはいいよ…ひとりで食べたらいいと思うよ…
     こんなにリッツがお菓子好きだとは知らなかったけどさ…」

>>262
バンガは気性が荒いから仕方ないわよ。
それに比べたらヴィエラはあまりイヤなこと言わないかもね。
今まで言われてちょっと悪いなって思った台詞は…

「……そう。わかったわ…さようなら…。」

かな。その時にはいたたまれない気持ちになったけど…。
ごめんなさい、ってとりあえずは謝ったわ。あたしのクランのやり方にあなたは合わないからって。
そこは正直に言ったけど…あの時のあの子の表情も忘れられない。…

なるべくああいう体験は少ない方がいいわよね。
出会いと別れはつきものとか言うけど、悲しい体験はしたくない。
この世界とだって、別れたくない…ずっとここにいたい…。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/05(Sun) 17:05
あぴゃー


265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/05(Sun) 21:17
人生色々あるけど…。
まぁ、適度に頑張れよ〜。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/05(Sun) 22:49
その世界で自分の好きな姿、理想の姿になれるなら、
ヴィエラ族になりたいとかモーグリになりたいって思ったらなれるのかな?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/06(Mon) 18:16
リッツやシャアラと一緒に冒険したいな

268 名前:リッツ・マルール ◆QCIAKXwE 投稿日:2010/12/06(Mon) 21:31
今日も1日お疲れ様。
明日の朝は早いの。だから今日も早めに質問の仕事、終わらせないとね。
平気よ。手を抜いたりはしないわ。任せて。

>>264
だ、大丈夫?変な声出して…。
誰かに攻撃されたの?ねえ、返事をして…あんまり心配かけさせないでよ。
ん?…少し額が熱い気もするわ。熱でもあるのかしら。シャアラ?どう思う?

シャアラ「心配しなくても良いと思うけど…荷物袋にムスクマロイの残りが無かったかい?
     あれは薬草の中でも万能薬だから、飲ませればすぐ治ると思うけど。」

ムスクマロイ?白い花がついてた薬草のことね?
うーん…あ…これかしら。あったわ!これで安心よ、264。すぐに元気にしてあげるわ。
元気になるまではここに居てもいいから。だから早く良くなってね。

>>265
あんたに何がわかるって言うの?…って言いたいけど…あなたに八つ当たりしても意味ないわ。
そんなことわかってる。気楽に考えれば良い、って…。
けどイヤなものはイヤなのよ…嫌いなものは嫌いなの…!

でも…ちゃんと現実に向き合わなきゃ、って…思ってる。
ここは“ファイナルファンタジー”の世界。“幻想”の世界。
いつまでも夢を見続けるわけにはいかないの。それくらい、あたしだってわかってる…。
けど、どうして?どうしてあたしの髪の毛は白いの?
どうしてみんなはあたしの髪の毛をけなすの?

どうして、ママはそんなに悲しい顔をするの…?
そんな顔であたしを見るのはやめて…あたしを見て泣くのはやめてっ!!

>>266
なれるんじゃない?だって、ここは“なんでも夢が叶う世界”だもの。
だから望めばヴィエラにだってモーグリにもなれるわ。もしかしたら神獣にもなれちゃうかも?
モーグリって、あたしたち人間とは随分身長が違うからだいぶ世界が変わって見えそうね。
それに手先だって器用だから、機械とかにも強くなったりするのかな。
だけどいちばん気になるのはあの頭のポンポンなのよね…あれってどうやって使うのかしら。

あるモーグリが魔法を使う時には精神をポンポンに集中させるって言ってたけど…。
あ。あと、語尾に「クポ」って付けるのかしら。ちょっとあれ恥ずかしいわよね…。
見た目がかわいくないとちょっとキツい感じがする…モーグリだから良いけど…。

>>267
じゃあ、一緒に来る?あたしのクランはいつもメンバー募集中よ。
けど引き受ける仕事は大変なものが多いわ。すぐに挫折しちゃうんじゃない?
よっぽどの覚悟があるなら歓迎するけどね。冷やかしなら帰ってもらうけど。
どう?興味、ある?

ちなみに明日の仕事の内容は…
「ニヤーをさがして」?ずいぶん簡単そうな仕事じゃない。ペットを探す?
どうしてこんな仕事受けたのよ…えっ?報酬はエクスカリバー!?
どうなってるの…そのペットってもしかしてすごく凶暴なドラゴンとか!?

シャアラ「ペットがモルボルだったっていうクエストもあっただろ?
     またモルボルかもしれないよ。あの時はリッツ、相当嫌がってたね」

ま、またモルボルの可能性もあるっていうの…?冗談じゃないわよ…
267!?明日のクエスト、あたしの代わりに出てくれるならあたしのクランに入ってもいいわよ!

シャアラ「やれやれ。困ったクランリーダーだね。」

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/06(Mon) 22:16
モーグリはきっと妖精さんなんだよ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/07(Tue) 16:58
銀髪と白髪ってどこが違うんだろうね

271 名前:リッツ・マルール ◆QCIAKXwE 投稿日:2010/12/07(Tue) 21:18
結局ニヤーの正体はクアールだったわ。
モルボルじゃなくて良かった…結構強いし気持ち悪いから嫌いなのよ、あいつら…。

>>209
妖精さんって…言われてみればおかしくないとは思うんだけど…。
こっちの世界にはスプライトやタイタニアとか、あらかさまな妖精もいるわ。
おとぎ話とかにはモーグリみたいな妖精も存在しているわよね。

だけどモーグリって人間やヴィエラと同じように種族として分類されているわよね。
だからやっぱり妖精とは違うのかなって思うんだけど…どうなのかしら。
ン・モゥ族みたいな妖精だって絵本で見たことあったと思うし…
うーん。考えれば考えるほどわからなくなってくるわね。
きっとここにモーグリがいたら「モグは妖精なんかじゃないクポ!」とか言いそうだけど。
バンガ族にトカゲって言うのがタブーなように、モーグリだって妖精に似てはいるけど違うものだと思う。
きっと、自分では似てないって思っているのよ。
ヴィエラ族だって、ウサギの耳のお姉さんなんて言われたら怒るんじゃない?
ねえ、シャアラ?

シャアラ「別に怒りはしないけど、良い気分はしないね。
     あたし達ヴィエラ族をあんなちっぽけな動物と一緒にしてもらっちゃ困るよ。」

そういうこと。今度マーシュと一緒にいるモーグリに同じこと言ってみたら?
サンダーのひとつやふたつ、食らっちゃうかもしれないわね。

>>270
……言葉的には銀髪の方が聞こえはいいわね。
色的な話って言ったらそれだけの話だけど、銀には少し青く光るようなイメージがあるわ。
白髪は、真っ白な髪。雪みたいに、白い。だからあたし冬は嫌いなんだけどね。

あと、年取ってたりして髪が白くなってくるのはそれも銀髪ではなくて白髪じゃない?
少し黒が混ざってて銀色に近くても白髪っていうわ。

ひとつだけわかることは…イメージ的に白髪よりも銀髪の方がいいってこと。
だって…嫌じゃない?生まれた時から髪が真っ白なんて。

…この考えを変えることができるなら…あたしは元の世界にも帰れると思うの。
あたしは少し髪の色に執着しすぎてる。でも、髪の色は変えられることはできない。
自分の考えを変えることはできるわ。
その気になればね。あたしは逃げてるだけ。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/07(Tue) 23:43
倒したモンスターを焼いて食うぜ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/08(Wed) 00:04
マーシュの立派なアホ毛を引っこ抜いてみよう

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/08(Wed) 02:08
  ____________________________
―<2010年現在、全ての自動車の中で最も燃費の良い車はどれ? >―
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _______   _______
―<A:スーパーカブ>―<B:プリウス  >―
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _______   _______
―<C:フィット  >―<D:インサイト >―
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

275 名前:リッツ・マルール ◆QCIAKXwE 投稿日:2010/12/08(Wed) 22:35
そういえばあたしの出番…半分過ぎたのかしら。
時間が経つのってすごく早いのね。
さ、今日の依頼もあっという間に終わらせちゃうんだから。

>>272
ちょっと!食べられるかもわかんないのに食べちゃっていいわけ!?
お腹壊しても知らないわよ!
第一、あたしが戦ってきたモンスターでおいしそうって思ったのなんかいないわ。

あんたが何を食べようとしてるかは知らないけど…せめてゾンビとかはやめたほうがいいわ…
もしかしたら食べても平気かもしれないけど…自分までゾンビになっちゃいそう。
せめてクアールとかレッドパンサーがいいかな…
けどイヌを食べてるみたいでちょっとイヤかも…

モンスターを狩って食べるなら…またこことは違う世界に行ったほうが良いんじゃない?

>>273
あれってアホ毛っていう名前なんだ…
ずっと寝癖なのかと思ってたわ。違うのね。わざとなのかしら。
マーシュの髪型って結構ヘン。後ろの少しのまとまりだけ長かったり。
もしかしたらマーシュのお気に入りの部分かもしれないから“アホ毛”、抜いちゃダメよ。
あれでも結構いい子なんだし。あのマーシュのことだから抜かれても苦笑いするだけで許してくれそう。

髪型がヘンといえばこっちの世界に来てからのミュート。
あたしは直接会ったことからよくわからないけど、ウワサはたくさん聞くわね。
ツノが生えてるような髪型とか、大きい耳が生えてるような髪型とか…たくさん聞くからよくわからないけど。
みんなヘンなセンスしてるわよね。
あたしが一番まともって言い切れるわ。…あと、ドネッドもまともね。
お兄ちゃんに似なくて良かったんじゃない?失礼かしら。

>>274
自動車なんて久しぶりに聞いたわ…
こっちの世界での移動手段はほとんど徒歩だし。自動車なんてハイテクなもの無い。
で、燃費…?あっちの世界では燃費をどうこう言うほど深刻になってるの?
ふーん…大変ね。地球温暖化?色々開発するからいけないのよ。
ちょっと不自由なくらいのほうが良かったりするわ。それくらいすぐに慣れるしね。

ところでそこに並んでいるのは自動車の種類の名前?
どれも聞いたことない名前ばっかり…さっぱりわからないわ。
でもね、これだけはわかる。

答えは一一一一一一Eのチョコボ!
ファイナルアンサーよ!間違ってるはずないわ!

シャアラ「リッツ、自動車っていうのが何かわからないけど、チョコボは結構食べるよ。
     それに小屋の掃除やら鳴き声やらで結構大変なんじゃないかい?」

う…それもそうね…困ったわ…わからない問題があるなんて、悔しい…。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/09(Thu) 02:26
俺のエクスカリパーが火を噴くぜ?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/09(Thu) 23:10
雪合戦って結構辛い遊びだよね
痛いし寒いし、自分は小さい頃雪合戦大嫌いだったよ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/10(Fri) 21:33
リッツクランっていうとなんかお菓子の名前みたいだよね
おいしそう

279 名前:リッツ・マルール ◆QCIAKXwE 投稿日:2010/12/10(Fri) 22:15
時間が経つのって本当に早い。
もうあんたたちと過ごせる時間はないみたいね。
…最後の質問の依頼!気合い入れて取り組むから。いくわよ。

>>276
げ…エクスカリ…パー?
なによ。びっくりしちゃったじゃない。見た目はエクスカリバーそっくりだけど、なんかすごく軽そう。
これだったら火を吹いても1ダメージしか食らわないんじゃない?
火でもなんでも吹いてみなさいよ!あたしが受け止めてあげるわ。

あたしのファムファタルでそんな装備、使いものにならなくしてあげるから。
…状態よ。あたしだってそこまで子供じゃないわ。あんたと戦うつもり、ない。
ちょっとからかってみたかっただけよ。
だってそんなに自信満々で言うのが可笑しくて。本物のエクスカリバー、見つかるといいわね。
あ。…そういえばこの前のクエストの報酬がエクスカリバーだったの。
だけどあたしのクラン、装備できる人がいないのよ。良かったらもらってくれない?
もちろんそれ相応のお金はもらうけどね。

>>277
そうね…あたし雪合戦って嫌い。頭に当たったら髪が汚れるし…
雪が一面に広がるのだってあんまりすきじゃないわ。
どこを見ても雪。白い世界から抜け出せないんだもの…白って、なんか気持ち悪い。

あんたも嫌いなんだ…そうよね。痛いもの。中に石とか入ってたら、ケガしちゃうし。
一体誰がこんな遊び考えたのかしらね。馬鹿げてるわ。
雪で遊ばなくたっていいのよ…せめて雪が髪に触れない遊びを考えてほしかった。
冬って嫌い…。何かと白と向き合う機会が多いから…

>>278
たしかにそうかも!うん、おいしそうね。それにちょっと可愛い…?
リッツっていうクッキーもあっちの世界にあった気がするわ。
クラン…っていう言葉もなんだかお菓子にありそう。
確かクランベリーっていうジャムとかジュースの原料の植物があったと思うんだけど…
もちろんクランのスペルは違うけどね。

ところでシャアラ、っていう名前ってなんだかさっぱりしたイメージじゃない?
なんでかしら。流れがいいというか。シャアラっていうお菓子があったらミントの風味がしたりとか!
すごくぴったりじゃない!

シャアラ「そ、そうかい…?まあ悪いイメージじゃなければ良いんだけどさ…
     けどリッツクランっていうクラン名…あたしも可愛いと思うよ。」

そ、そうかな…ありがとう、シャアラ…
けどリーダーの名前をそのまま使うっていうのもどうかと思うんだけど…
マーシュのクランはナッツクランだし。





一一一さて!これであたしの仕事は全部終わりね。
一週間早かったけど、あんた達と話せて楽しかったわ。
それじゃあ、またね。あたしも頑張るから…あんた達も頑張って。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/10(Fri) 22:41
おちゅ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/11(Sat) 08:55
お疲れ様ーーーー

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/12(Sun) 15:37


283 名前:山田たまこ ◆GRq1xq0M 投稿日:2010/12/26(Sun) 11:23
ここにいぬまるくんがいるって聞いたんだけど、どこにいるのかしら。
まったくもう、目を離すとすぐこれなんだから……。

氏名 : 山田たまこ
出典 : いぬまるだしっ
入居期間 :12月26日〜1月2日

年齢 : 22歳
性別 : 女
職業 : 幼稚園の先生やってます。
趣味 : ゲームかなあ。
恋人の有無 : 何この質問……い、いませんよ!
最近気になること : いぬまるくんはいつになったらパンツを穿いてくれるのか。
ここの名無しに一言 : いぬまるくんが見つかるまで(一週間)お世話になります。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/26(Sun) 16:30
まるいぬがいたよ。
ほら!

っ「姿が丸い犬」

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/26(Sun) 20:42
せんせー、いぬまるくんが行方不明ですー

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/26(Sun) 20:52
お誕生日用のかわいいカードを作ってください

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/26(Sun) 21:43
先生ーゲームして遊ぼう!!

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/26(Sun) 22:49
たまこせんせー、ピラメキ体操踊ってー!!

289 名前:山田たまこ ◆GRq1xq0M 投稿日:2010/12/27(Mon) 02:30
>>284
ふふ、可愛いボケだなぁ。
こう思えるのも、存在自体がボケそのものないぬまるくんとずっと一緒にいるからだろうな。
なんてったって、あの子は“まるだし”園児だもん、ツッコまずにはいられないわ。
そのいぬまるくんがいない今、ゆっくりのんびりできるのは不幸中の幸いね。

……ええと、せっかくの目撃情報だけど、ごめんなさい。
私が探しているのは“まるいぬ”くんじゃなくて“いぬまる”くんなの――――――

って丸うぅっ!?
本当に真ん丸だ! 名前のまんまだ!
まるいぬくんだ! こんな犬初めて見た!

……はっ。
ど、どうやらここでもツッコむ毎日を送ることになりそうね。

>>285
そうなのよ。
ここで見たって情報を聞いて来たんだけど、まだ見つからないんだよね。
よければ君もいぬまるくん探しに協力してもらえないかな?
そうしてくれるとすごい助かるわ!

もう! 本当、どこいっちゃったんだろういぬまるくん。
ここ以外に考えられる場所といったら、ゲームセンターか、かなりかずきのモノマネショーか……。
ああっ、それともまた犯罪の臭いがぷんぷんするアヤシすぎる集会に……!?

こ、こうしちゃいられないっ!
早く見つけださなくちゃ。

>>286
あら! 君、誕生日なの?
ふふ、それならお祝いしなくちゃね!
先生ね、とっても可愛いカード持ってるんだ。
はい、これどうぞ!

つ【アフロッコリーの誕生日カード】

見て見てー!
この可愛いNYANNYANのカード――――――

ってなにコレキモい!!
私が持ってたのは、NYANNYANの絵が描かれたカードだったはず……。
なのになんでこのカードが私の鞄に……!?
きっといぬまるくんがすり替えたのね!
こんないたずらするの、いねまるくんくらいだもん!
もうっ、見つけたらよーく言っておかなきゃ!

>>287
うん、いいよー。
なんのゲームして遊ぼっか。
モンハンやっちゃう? ひと狩りいっちゃう!?

……はっ。


…………え〜、こほんっ。

先生は今いぬまるくん探しで忙しいの。
そうでなくても、こうやってゲームばっかりやってたら体に毒なんだからね。
ゲーム以外にも遊べるものはたくさんあるのよ。
子供は風の子! ささ、お外で元気よく遊んできなさい?

…………ふう。
危うくダメな大人の見本になるとこだったわ。

>>288
なぜこのタイミングで!?
今踊るとこ!?
ま、まあ、可愛い子どもたちの頼みなら……。

ピ……ピラピラピ〜ラ〜♪

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/27(Mon) 10:28
>>289
すいませんお静かにお願いします

291 名前:山田たまこ ◆GRq1xq0M 投稿日:2010/12/27(Mon) 20:11
>>290
す……すいません……。

って、いやいやいや!!
あなたたちが踊れって言ったんじゃないっ! もう!

(前にもこんなことがあったような……。)

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/27(Mon) 20:41
数十年後のいぬまる「あ、たまこ先生じゃないスか。え?誰だって?嫌だなぁ、俺っすよ俺。いぬまるっすよ。え、何?下穿いてるかって?当たり前じゃないすか。ガキの頃と一緒にしないでくださいよ。」

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/27(Mon) 21:40
いぬまるくん誘拐事件発生!犯人を探すどー!

294 名前:山田たまこ ◆GRq1xq0M 投稿日:2010/12/28(Tue) 10:45
>>292
すみませんがどちら様で……え!?
いぬまるくんっ!?
見ない内にでっかくなっちゃった!!
この数日でどんだけ成長したんだよ!!
髪型から喋り方まで現代っ子だしっ!!

し、信じられない……。
この子が……いぬまるくん……?
これは一体どういうことなの……お、落ち着け私……きっと疲れてるんだわ……っ!
行方不明のいぬまるくんがこんなに大きくなって帰ってくるだなんて、そんな夢のような話――――――

――――――大きく?

ぐあああああ!!!!
いいいいぬまるくんっ!! その歳でまるだしは犯罪よっ!!
モザイクしなくちゃ!! モザイクトーン貼らなきゃ!! ……って、あ、あれ? 嘘……!?

いぬまるくんが穿いている……だと……!?

し、信じられない!!
この子が本当にいぬまるくん!?
これは一体どういうことなの!? お、落ち着け私……きっと疲れてるんだわっ!!
行方不明のいぬまるくんがパンツを穿いてこんなに立派になって帰ってくるだなんて、そんな夢のような話――――――!!

>>293
ほらね!
やっぱりさっきのは偽物だったのよ!
だって本物のいぬまるくんは誘拐されてるんだもの。

よくよく考えたら、数日であんな大きくなれるわけがないじゃない。
もお〜……お前は増えるワカメかっ!! みたいなね!
まあね、『いぬまるだしっ』は週刊少年ジャンプで大人気連載中だから、その人気を恨んでさっきの人みたいにいたずらをする人が出てくるは仕方ないわ!
だけど、それくらいたくさんの人に読まれてる……ふふ、これは人気の証だねって 嘘 オ オ オ オ っ ! ?

たたた大変っ!!
いぬまるくんが誘拐っ!? えええっ!?
それなのに私は一体何を話していたのかしら……っ!

と、とにかく、いぬまるくんと犯人を探しましょう!
幼稚園と警察にも連絡しなくちゃ……!

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/28(Tue) 11:49
いぬまろくんかわいいよね

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/28(Tue) 19:03
いぬまるくんはグレて不良になったので、幼稚園には来ないそうです
なんでもばっくれてやんよ、だそうです

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 18:16
幼稚園の先生になって良いことと悪い事は?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 20:58
リーダー幼稚園からたけし君が転入してきた。

たけし「いや俺今小学生なんだけど」

ボンチュー「年齢が下がっちまった?」

299 名前:山田たまこ ◆GRq1xq0M 投稿日:2010/12/31(Fri) 15:31
>>295
うんうん、あのゆる〜い顔が可愛いね!
私もあのぬいぐるみ欲しいけど、あれって確か非売品なんだっけ……。
お菓子の抽選で貰える物だから、なかなか手に入らないレアグッズなのよね〜。

ああっ、でも欲しいっ!
けど抽選とか面倒臭いっ!
ああっ、でもでも欲しいっ!
けど当たるまでそのお菓子を買って食べつづけるのは辛いっ!

そんなアナタにピッタリなお店を紹介しましょう!
その名も『ジャンプショップ』!
いぬまろくんグッズはもちろん、ジャンプ作品のグッズがたくさん売っているお店なの。
詳しくはHPをチェックしてね!


――――――はっ!!

わ、私、今何を話して……っ!
く、口が勝手に……!?

>>296
えええええっ!?
そ、そんな……いぬまるくんが不良に!?
じゃあ、最近見ないのも幼稚園がダルいからフラフラと外を遊び歩いているからなの……!?
いやっ、いぬまるくんに限ってそれはないわっ!
あんなに幼稚園が大好きだったいぬまるくんが、そ、そんなことするはずないもん!
なにかの間違いなんじゃないのっ!?
どこ情報? どこ情報よそれ!

……ん? あれ?
待てよ……あなたたち、前は誘拐とか言ってなかったっけ?
あ、あれ……なんか頭がこんがらがってきちゃった。
一体どれが真実なの……っ!?

>>297
良いことは、大好きな子どもたちと多く触れ合えることかしら。
ひとりひとりが個性を持っていて、見ているだけで楽しいわ。
あとはそうだなぁ……私は教える側の人間だけど、子どもたちから学ぶこともたくさんあって、とっても勉強になるのよね。

悪いこと!? 悪いことか〜……。
あんまり考えたことないなぁ。
悪いこと、悪いこと……強いて言うならば、趣味の時間が少なくなったこと、とか?
最近なんてゲーム4〜5時間しか出来なくなっちゃったし、クリアしてないゲームも溜まってきちゃうし。
それなのに欲しいゲームは容赦なく出つづけるし……。

あっ、でもそんなの幼稚園のみんなと過ごすことに比べたら、どうってことないんだけどね!

>>298
なんかすごいフケ顔の子どもが来た!!
君たち本当に幼稚園児!?

つーかずいぶんとまた懐かしいお客様だなこれぇ……。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/31(Fri) 19:02
アリサ・バニングス「まったく…最近の子供って本当元気よね〜」
高町 なのは「にゃはは…そういうアリサちゃんも同じくらい元気…ふえぇぇ〜」(アリサに口を伸ばされ)
月村 すずか「そういえばフェイトちゃんって子育てに興味あるって言ってたよね? 少し、あの先生にお話聞いてみたら?」
フェイト・テスタロッサ「で、でも…迷惑なんじゃ…」
アリサ「心配しなくていいわ! もし聞いてくれなかったらしょっぴいてやるから!」
なのは「アリサちゃん…それはやり過ぎだよ…でも、私も聞いてみたいから質問してもらっていい? フェイトちゃん?」
フェイト「う、うん…えっと、そこの先生? ちょっと宜しいですか? 育ち盛りの子供達の応対の仕方について少しお話をお伺いしてもよろしいでしょうか?」

まぁ、この子達の言いたい事はやんちゃな子供達の面倒を見るコツを聞きたいようです。
よろしければたまこ先生、答えちゃってください。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/31(Fri) 23:19
仕方ないから友達のいないたまこせんせーに年賀状を書いてあげるー

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/31(Fri) 23:53
いぬまるくんは永遠に幼稚園

303 名前:山田たまこ ◆GRq1xq0M 投稿日:2011/01/02(Sun) 23:45
名無しのみなさん、ごめんなさいっ。
いぬまるくんの目撃情報がとある場所であったから、そっちに行って確かめることになったの!

その場所っていうのは【最後の】完走したスレで答えられなかった質問を答えるスレ【別れ】 って場所なんだけど
よければ名無しさんたちも一緒について来てくれると助かるわ!

それじゃあひとまず、一週間ご協力ありがとうございましたっ。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/03(Mon) 08:48


305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/03(Mon) 23:25
乙まるくん

306 名前:由紀 ◆f4I8wXgU 投稿日:2011/01/05(Wed) 00:53
氏名(必須): 由紀(ゆき)
出典(必須): オリキャラ
入居期間(必須):1月5日〜1月12日


どもども。いきなりでごめんなさいね。
初めまして、由紀って言います。自由の由に世紀の紀ね。
――フルネームで名乗れって?
ああ、そうだねー…たしかに下の名前だけで言うと源氏名みたいだ。
でも、源氏名でも何でもないよー。夜のお仕事とはまったく関係ないし。
しかしながら苗字は省略。だって身内にばれたら恥ずかしいじゃない///(キャ
高校一年生。青春真っ只中のどこにでもいるような普通の女子高生です☆(ミャハ
好きな物はもちろんスイーツ☆ 好きなことはケータイ小説を読むこと☆


ごめんなさい嘘です冗談ですただの悪ふざけです。
いやー、なんかこんなキャラで行ったほうがウケるかなーって思って。
さてさて、くだらない前置きはここまでにしておきましょう。あ、くだらない上につまらなかったね。めんごめんごっ☆(舌を出してはにかむような笑顔で)――…おえ、自分がやりだしたこととはいえキモいな。
ええと……何を言いたかったのかっていうと……
わたしはいわゆる「オリキャラ」なのね。しかも設定も面白味のないただのJK。
たまたま暇を持て余してたから、このスレッドを乗っ取r…借りて色んな人と雑談しようかなーなんて思い立ったわけよ。
そう言われても、まだわたしの事をよく知らないアナタ達にとっては
「急に質問しろ」なんて言われても無茶ぶりでしょ?
だからできるだけ、突っ込めるような個性を作ってきたんだけど…あーだめだ、わたしにスイーツ(笑)は向いとらん。
まっ、それでもアナタ達がイジれそうなネタ(↑の自己紹介)は用意してきたんだから、
ちょっとくらい相手してくれると嬉しいな。
質問なり意見なり待ってまーす。
ちょっとだけ下のアンケートに答えましょうか。

年齢 : 花も恥らう16歳☆
性別 : おなご
恋人の有無 : …居たらここで暇潰そうなんてしてないわよ(ボソッ
好きな異性のタイプ : 渋くてダンディででも優しくて紳士なおじさま
好きな食べ物 : 甘いものは基本的に好きだよー
一番苦手なもの : お母さんの説教
得意な技 : しんけんしらはどり※練習中

でわっ!お世話になります、よろしくお願いしマース。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/05(Wed) 01:00
年上好きは20歳くらいに、50代のおっさんと結婚する可能性大

308 名前:由紀 ◆f4I8wXgU 投稿日:2011/01/05(Wed) 03:03
ここではあんまり即レスは好まれない…かな?
よく分からないけど、一週間っていう期限があるから答えられる時に答えちゃうわね。
それに丁度あゆみとの交換ノートが書き終わったところだし。

>>307
まじですか。


……………(じゅるり)


あ…よく考えてみたらたしかにいるねー、そういう夫婦。
わたしの友達にもそれくらい母親と父親とで年齢差ある子がいたわ。
でも大変だろうね。お母さんはまだ若い内にお父さんが……先に逝っちゃうかもだし(ぼそり)
おじさま趣味のわたし的に羨ましい気もするけど何か色々と考えちゃうなぁ。
まっ、 愛 に 歳 の 差 は 関 係 な い も ん ね !(えっへん)
――ちなみにどこで知り合うの?大学とか?教授と生徒っていう関係にはいまいち萌えないなぁ…
『いい感じに老紳士さまと出会える方法』…だれか教えてえろい人。



――いけないいけない、色々と妄想し始めちゃうところだった。
用件が済んだならさっさと寝ないと。……20歳、か…まだまだ遠いなぁ…(ぼそり)

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/05(Wed) 21:22
おっさんに騙されて捨てられる悪寒w

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)