掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【化物語】僕が君の知らない物語を語る【阿良々木暦】

1 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/07(Sun) 03:14
覗いてくれた人はありがとう。

ここは僕、阿良々木暦が質問に答えたり、適当に話す場所だ。
まあ、僕も一応学生だから、いつもここにいるとは限らないけど。
無理にとは言わないし、気が向いたときくらいでも充分だ。
とりあえず質問とか、話したいことがあればここに来てくれればいい。

でも、さすがに手に負えないこともある。
僕は少しだけ怪異が残ってるだけの、ただの人間だから。
だから、僕と“君”とでルールを決めよう。
ルールと言っても基本的なこと。
僕と“君”が平穏にここで話せるための簡単な…そう、ルール。

ルールについては>>2あたりに載せさせてもらうよ。

24 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/08(Mon) 21:56
>>19

ご多聞に漏れず、阿良々木暦もその辺りで姿を消すのであった…。
なんてことのないように、極力努力はさせてもらうよ。

今は自己紹介がてら長く喋らせてもらってるけど、
…実は僕はそんなに口数が多いほうじゃない。
自慢じゃないけど、友達だってお世辞にも多いとは言えないくらい。

それくらいに1000っていうのは並大抵じゃいけない数字なんだろう。
もちろん僕だって多少は覚悟を持って、ここに顔を出したんだけれど…。
絶対に1000まで行くから付き合っててくれよな!ハハッ♪
なんて軽口はなかなか叩けない。今は出来ることをやるだけだ。

だから、徐々に返事が短いものが増えていくかもしれない。
あんまり長くても、聞いてる皆の方が疲れちゃうと思うし。
…なにより僕の頭がパンクしちまうのは目に見えてる。

っていうか、名前ネタについては僕のツッコミスキルが持たない…。
僕の知人関係の中では唯一のツッコミ役として、
出来ることなら全ての名前ネタに鋭いツッコミを入れていきたいのは山々なんだけどさ。

まあ、1回の100点より5回の20点だから。
………なんかダメな人間に聞こえるな。これ。


25 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/08(Mon) 21:57
>>20

有名になりすぎだ! 戦場カメラマン!!
そしておそらく戦場ヶ原はカメラを持ってねえよ!

いや、さすがに持ってるだろうか…。
戦場ヶ原に写真を撮る趣味が無いのは確かだけど。

戦場カメラマンについては。いつの日か僕達の会話の軌跡を振り返ったときに懐かしむのかもな。


   今現在、某戦場カメラマンの人気はそこらの芸能人を凌ぐものである。
   昼夜を問わずにテレビに映る彼の姿は、おおよそ戦場とは結びつかない穏やかなものだ。
   だが、時折戦場の事を話す表情は戦場の凄惨さや生命の尊さを物語るに相応しい。

   とはいえ、さすがに絶頂であった人気も下火になっただろうか。
   数ヶ月前のTV番組に引っ張りだこだった頃に比べると落ち着くを取り戻したように見える。
   勿論、彼は戦場カメラマンという仕事を真っ当しながらTVの出演を果たしているのだ。
   あるバラエティ番組では飛行機で戦場から帰ってきた直後の出演だとも口にしていた。

   しかし、彼がメディアに顔を出したことは少なからず多くの人に影響を与えただろう。
   いつか彼が僕達の前に姿を現すことはなくなっても、
   彼が様々な場所で話した戦場の記憶はどこかに残るだろうから。

   そういう僕も、彼によって戦場の事を教わった内の一人。
   教科書や授業で習うものや、学校によって学ばされるのではなく、
   リラックスしたお茶の間で、自分の意思で見るソレは自然と心に焼きついた。


…ところで、僕の心の声は皆に伝わってる可能性が多々あるんだけど
あんまりこれに対してはツッコミを入れないで欲しかったりする。

どこぞの探偵に見えなくもないしな。

26 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/08(Mon) 21:58
>>21

人のことを欲求不満みたいな名前で呼ぶんじゃない。

戦場ヶ原の事は分からない。僕はここで戦場ヶ原に会ったことはないから。
学校にはちゃんと来てるし、あんまり心配しなくてもいいんじゃないか?
確かに学校ではボーっとしてることがあったけど…。

もともと気まぐれな奴だし、変に期待されるのも面倒なんだろ。
何の根拠もなく言うのもいけない事なのかもしれないけど……
いや、敢えて付き合っている者の立場から言わせてもらうと、
気長に待ってれば、その内ひょっこり戻ってくるんじゃないだろうか。

所謂、“充電期間”ってやつ。
気が向いたときにザックリ話して、気が向かない時はとことん来ない、みたいな。

こういうのは趣味のようなものだし、僕からアイツにここでの事をとやかく言うつもりはないよ。
他に…主に学校での事に関してやることがあるのなら、そっちを優先するだろうしさ。
……まあ、ほとんど勉強しないのに学年7位を取るような奴だし
何か努力をしてまで得るようなものはないのかもしれないけれど……・・・・・・・・・・・・。


ちなみに戦場ヶ原の誕生日は7月7日。
7という数字に恵まれた普通?の女子高生なのである。

ちなみにちなみに、大した誕生会というもの経験したことが無い僕の誕生日は11月11日。
…そう、もうすぐにも程がある。更に念のために言わせてもらうと、そのためにここに来たわけではない。

まさか戦場ヶ原の奴、誕生日にヒョッコリここに現れて僕を驚かせようって魂胆なのか!?
ウッヒョー! これはここも整理整頓しておかなきゃいけないな!
せっかくの誕生日だから、11月11日だけは特例として固定ハンドルの許可とかしちまおうか!
そしたらあいつもここに来て「おめでとう」なんつって言ってくれたりして!
よし、許可しましょう許可しましょう!! 誕生日は特例ですとも!

え? >>18で変に神妙になって言ったルールの話?
いや、それはそれ、これはこれ…。一年で一回の、しかも初めて出来た彼女に祝われるかもしれないんだぜ?
よっしゃー! これは一大事だ!名無し、11月11日は戦場ヶ原と二人だけに…

に……に…………に……………………すいませんでした。

あまりにもお見苦しい点があった事を、お見苦しい点そのものだった僕から謝罪します……。

27 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/08(Mon) 21:58
>>22

一体全体お前ら一日何回名前の処理させんだコンチキショー!
もはや“あ”しか原型残ってねーよ!
そんな痛々しそうで冬になったら敬遠されそうな名前、受け入れ用にも受け入れられるかよ!

大体、噛むならともかく別の言葉になっちまってるだろ!
お前が僕の名前を日呼吸置いてからゆっくりと呼びなおしやがれ!

ああ! ここに来てから一体何人が僕の名前を正しく呼んだだろうか!


       そ  の  人  数  、  0  ッ  !  !  


これが落ち着いている事が出来るだろうか!!

……まあ、名前に限って言えば、これから続けていく上で自然と普通に呼んでくれる人もいるだろうけど。
むしろ、そうじゃないと…こんな事が定着してもらっちゃ困る!
こんな捻た呼び方するのは八九寺だけで充分だ!


…っつーか、僕の名前噛むのはどこぞの小学生で充分。
別にそんなに名前間違えられるイメージは無いんだけど…恐るべし八九寺の人気、なのか…。

ちなみに八九寺ってのが、僕の言うどこぞの小学生。
見た目は普通の子供でも、実は彼女にはそれはそれは小さな秘密があるのだった。
そう…

見た目は子供!頭脳は大人! 名探偵コうわなにすんだちょっとやめr…………


……危うく大人の世界の鉄槌を受けるところだった。
生きて帰ることが出来たことを皆に感謝したいと思うよ…。

…ちなみに気になる人は、小説、化物語(上)。第二話、まよいマイマイ。
またはDVD第二巻、まよいマイマイ。どちらも大好評発売中をよろしく!

28 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/08(Mon) 21:58
>>23

僕のことを何も知らない読者に誤解をされるといけないので言っておく。
これは飽くまでも僕のためではあるが、見方によっては僕と関係の人たちのためにもなる。
だからこそ、僕は今>>23にそう言われてしまった事を、声を大にして否定する必要があるのだ。

―――――僕は変態じゃない!!

僕は他人の靴下に興味を持つほど変わった性癖は持ってないし、
さらに言わせてもらうと、僕の知り合いにニ●ン美ちゃんはいない!!


しかし、そこまで深く練ってあるとは考えにくいが少々強引に解釈するならば…

   ニ●ン美ちゃんは猫である。つまり、僕の知り合いで猫に関係する人物を指す。
   奇しくも、猫に関係のある怪異に取り付かれてしまったある人物は“い”る。

   知る人ぞ知るスーパー完璧超人、羽川翼である。
   本来ならば僕みたいな親友と呼べる人間もおらず、
   成績も芳しくない人間とは交わることの無いタイプという事は明記しておく。

   何故、猫と関係しているかって?

   その辺りの詳しい情報は話すと長くなるので、ここでは割愛させてもらう。
   しかし、メイド喫茶でバイトしていて、正装はネコミミとか…そんなオチではないとも言っておこう。

   そんな成績優秀、品行方正な彼女はそれだけでは飽き足りず、容姿も優れているのだ。
   つまり………、もしかしたら変態紳士に順ずるくらいに彼女を愛している人もいるかもしれない、ということ。
   ただし、それは僕じゃない。彼女から靴下がなくなったという話も聞いたことがない。
   仮に>23が羽川から靴下がなくなったことを聞いていて、
   犯人が僕だと疑うのなら……

………いや、強引に解釈してみたけど誤解だ!!

僕もまたただ物語に踊らされただけの犠牲者の一人に過ぎないんだよ…。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/08(Mon) 22:09
なんだ阿良々か

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/08(Mon) 22:42
暦さん 苗字を噛むので下の名前で呼びます。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/09(Tue) 11:20
本当に、この可愛そうな人が阿良々木センパイたちのお兄さんなの?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/09(Tue) 11:28
火憐ちゃんを僕にください

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/09(Tue) 14:44
阿良々木がこんなに可愛いわけが無い!!

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/09(Tue) 19:10
よし!阿良々木暦は言いにくいから、今日からお前の名前は『すげ替える松永』だ!!

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/09(Tue) 23:06
新刊を忍野メメ×あららぎ本にするか、あららぎ×忍野メメ本にするか迷ってるんだが

36 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:17
>>29

たまたま居合わせた人間に大した事ないことが起こって、大した反応も思い浮かばなくて、
それでも大した事ない反応だけはしてあげようと思って言った大した事ない台詞みたいな言い間違いだな。

この場合、言い間違いというのも正しいのか分からねえよ!

木を省略するくらい面倒だったのか、それともこれ以上名前ネタが思いつかないのか。
どちらにせよ、この漢字を当てているという事は
阿良々というのが僕であるという事に間違いはなさそうだ。


……メタ的な事を言うと、これは噛んだとか省略したとかじゃなくてタイプミスに近い。
僕も時々あるんだけどパソコンで文章を打ってて間違えた時、
バックスペースを余分に押しすぎて消す必要のない所まで消してしまうときがある。
時には、消したと思って打っていると、実は消えてなくて一文字分だけ重複してしまったり。
普通なら打つのが一番面倒な“々”まで打ってあると、尚更そう感じる。

僕の場合―――というか両親もそうなんだろう。
我が家のパソコンは“あららぎ”と打つだけで“阿良々木”という漢字が出てくる。
……正確に言うと、自分で設定しているからそうなっているんだけど。

ここに来てくれてる中にはこういう人間もいるんじゃないか。
苗字はいざ知らず、名前の方は一発変換で出ないものも少なくない。
当て字なのかは知らないけど、明らかにこんな読み方しねえよ!ってな名前もあるしな。

こういう時にスーパー委員長羽川が居てくれりゃ、すぐに答えが出るんだろうけど…。


まあ、話が逸れちまったけど僕の名前はあららぎ。
どこかの外国人ならアララって居そうではあるけどな。
生憎、僕は外国人の名前に詳しくないから知らない。

37 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:17
>>30

これで何度目になるんだろうか。あまりに多すぎる…。
同じ人間じゃならば無視しちまえばいいんだけど、初めて来てくれた人かもしれないし…。
かと言って、初めて来てくれた人間でもローカルルールを読んでくれてないのは確かなんだよな。
これから何度も言っていくのは僕のモチベーションや残りHPにも関係してくる…。

たとえローカルルールを読んでいなくても、初めて来てくれた人だと思って言うぞ。
そして話しかけてきてくれたんだから、自分への返事は読むって信じて言う。

ageという行為をしないで欲しい。

これが続くなら、最悪しばらく放置してある程度目立たなくなってから再開、かな…。


それはそうと僕のことを名前で呼ぶのって、家族だけなんだよな…。
阿良々木…阿良々木…阿良々木…、暦…暦…暦…。
うーん…。自分で言う分には“暦”の方が言い易いと思うけど…。
でも、大抵の場合は名前を呼ぶときって、言い易いとか言い難いは関係ないよな。

なんていうか…、人の呼び方って最初に呼んだ時の呼び方でほとんど決まっちまう。
で、最初の方はあんまり仲良くないし、上の名前で呼ぶことがほとんどだ。
女の子の場合は最初から下の名前で呼ぶのも珍しくないみたいだけどさ。

僕の場合は特に仲の良いヤツもいないから名前で呼ぶのは家族くらい。
家族の場合は全員の上の名前が同じな訳で、苗字で呼びあってる人間はいないと思うけど。
あとは、仲良くなってきてから呼び方を変えるみたいなこともあるか。
…自慢じゃないけど、2年生よりも上、3年生よりも下。
その曖昧な期間、つまり春休みに羽川の連絡先を登録するまで、僕の電話帳は家族だけだった。

………この悲しい話はさておき、僕にも人の呼び方を変えた例外がある。
それも一種の仲の良くなった結果なのかもしれない。
僕は戦場ヶ原を呼ぶときにガハラさん、と呼ぶようになったのだ。
めでたしめでたし…ちゃんちゃん。

38 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:18
>>31

それは“可哀想”の間違いなのか、“可愛そう”で正しいのか…。
……わざわざ間違える事でもないか。間違いだとしたら、自分で自分を落とすことになっちまう。

初対面で僕を見て可愛いだろうと思う理由は何処に!?
その理由が僕の身長にあるのか、それともどうしても治らないアホ毛にあるのか…。
そしてそんなこと年下に言われたくねえよ!


阿良々木家にお兄ちゃんという血縁者がいるのは僕の妹達だけだ。
わざわざ家族構成を説明する必要があるのかは分からないが、僕の妹は2人いる。
名前を出すとプライバシーの侵害にもなりかねないので控えるが、一人は中学3年生、一人は中学2年生。
二人とも同じ中学校に通っていて、実はそれなりに名の知れた姉妹だったりする。


つまり、その二人を先輩達と言うって事は……お前は中学1年生か!
中学1年生に可愛そうって言われるって、どれだけ惨めな高校3年生だ!!

僕から言わせてもらうと少し前まで小学生だったお前の方が充分可愛い!
……いや、僕はお前が男か女か知らないんだけどな。
もしも女の子だとしても僕はロリコンではない!男だとしてもショタコンではない!

それにしても、わざわざこんな所にまで顔を出してくるあたり、
妹達とはそれなりに関係のある人間なんだろうか…。
さすがに交友関係まで妹達に聞くのは少し抵抗があるな……。

…もしかして瑞ど………いや、なんでもない。
こんな公共の場所で押し入った質問をするのはデリカシーがないもんな。
お前が一体誰なのか分からないけど一応は言わせておいてもらうぞ。
僕からお前に…妹達のことで……お願いがある…。


…………これから妹達にどんなイタズラをされても嫌いにならないで上げてください。

39 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:18
>>32

それは僕がどうこう言える問題じゃない。
まずは火燐にそれを伝えて、それから僕の両親と話に来るべきだ。
残念ながら、その場に僕はいないだろうけど…。

あと、火燐のことをよく知っていないことを前提で言わせてもらう。
これは大事な情報なんだ。もしもお前と火燐が付き合うことになるとすれば尚更…。
本当にお前が火燐のことが好きなら知っておくべきだと思ってな…。
ちょっと来てくれ。誰にも聞こえないように耳打ちするぐらいのレベルだから…。

あのな、あいつ……あいつな……

      め ち ゃ く ち ゃ ケ ン カ 強 い か ら ・ ・ ・ 。

……………いや、マジで。

滅多な事で暴力なんて振らないし、むしろ暴力も嫌いだと思う。
でも…、例えばお前が一緒に道を歩いてて
不意に信号で渡れないでいるお婆さんにぶつかって倒してしまうとする。

…次の瞬間、お前の目の前に青空が広がっている自信がある。
時間的に言えば、目を覚ますのは空き缶を捨てた数時間後になるだろう。

……と、いうのは、さすがに言い過ぎ感が否めないか。
だけど、これくらいは覚悟してた方がいい。とにかく悪いことはするなってこと。
自分でも自覚しているようだけど、あいつは正義感の塊。
世が世ならヒーローとして君臨していてもおかしくないくらいには正義感がある。

僕としても変なヤツとは付き合って欲しくないし、それでいいとも思ってる。
悪いことを止めてやるのはいいことだし、問題ないんだけど。

要するにMカッコいいヤツなんだよ、火燐はさ。

40 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:18
>>33

そんな隠れて成人向けのゲームをやってる人に向ける言い方されても嬉しくねえよ!

…いや、別にそれについて詳しく知ってるわけじゃないんだけど。
以前、たまたま某検索サイトから飛んだ某動画サイトで宣伝しているのを見て…それだけ。
僕はこんなところにいるけど、そんなにパソコンを使うわけでもないからさ。
家に居ること自体がそんなにないし。

どちらかというと、マウンテンバイクでそこらへんをフラフラしている事が多い。
まあ、そのマウンテンバイクは、とある事件でスクラップになってしまったんだが…。
それでも自転車に乗ってることは多いな。本当に。
そして本屋や公園で時間を潰したりするのが僕の日課になってたりする。


以前に僕の通ってる高校の名前は出したけど―――そう、直江津高校な。
その周辺に向かうことがある人は、
もしかしたら学校の終わった時間や休日に僕の姿を見ることがあるかもしれない。

もしも見かけたときは、けして触れずに暖かい目で見守っていて欲しい。
…ちなみに、僕じゃなくて大きなリュックサックを背負ったツインテールの女子小学生を見かけたとき。
その時はその女子小学生に小学生の好きそうな食べ物を与えてあげてくれ。
時には現金の方が喜んでもらえたりする。

もしも警察官に見られてしまうと、その場で連行されてしまう可能性もあるから気をつけてくれ。
その警察官が僕の親だったりするとややこしいことになるけれど…。

……それが僕の言う小学生でなければ紛れも無く犯罪だから注意。
尤も、警察官でなくともご近所の人に通報される心配も全然ある。

いろいろ言ったけど、要は僕や僕の知り合いを見かけても話しかけないのが一番良いかもしれない。
…話が逸れすぎて悪いな。最終的に全く関係の話になった。

41 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:18
>>34

…もはや誰だか分からないな。
むしろその呼び方を聞いた松永全員が振り返る可能性すらある。まさしく『振り返る松永』。
そしてすげ替える事にトラウマを持っている松永にしてみれば傷つくだろう。

ものすごく婉曲した言い方になってしまったけど、真実はいつも一つ。言いたいこともただ一つ。
阿良々木と呼んでください!!


そして重複しちまうんだけど、ageないでくれ。
これだけ頻繁にされると、そろそろageを禁止にしようと思う。
僕がそれに対して「出来れば」と言っていた理由は、別に目立つところに行ってもいいけど、って意味じゃない。

このまま皆と話をしていって、誰も目立とうとしなけりゃ自然と目立たなくなってくだろ?
それで、いつしかそこで誰も来なくなるって場合もあると思うんだよ。
つまり、僕が返事をして、それから数週間誰からも話しかけなくなったりする場合。
そういう場合は僕が次に来るまでに目立つところに移動しておこうか、とか考えてくれるとか…。
そういうのが嫌な場合は僕から言うしな。

だから、こうやってとにかく目立つ場所に行くっていう行為は今はやめてく欲しい。
僕だけの場所じゃなく、公共の場所なのに僕が快適にやるためで悪いんだけどな…。
なるべく一人一人とじっくり話そう、とか思っちまってるから…。

ああ、もちろんたくさんの人が来てくれるのは嬉しいんだけどな。
なんつーか…まずは自分で流れを確立させてから、みたいな事を考えてて…。


…じっくり話すって言っても、
これだけ移動させられると僕の話なんか誰も聞いてないような気も…。
まあ、これからいろいろと微調整していこうと思う。
端的に言ったほうがテンポよく会話出来るんだけどな。
どちらかというとその方が僕も得意といえば得意なんだけど、せっかくこういう場所だから。

完全に自己満足ではあるんだけど…もう少し流れが固まってきたらいろいろと考えるから。
今はちょっと話すのに集中させてくれると嬉しい。頼むな。

42 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:19
>>35

………………。
一応言っておくけど……バレてるからな、神原。

いつだか神原の家に言ったときに教えてもらったけど、
どっちが前なのかで“攻め”るヤツと、“受け”るヤツを決めるんだったと思う。
あの時聞いてそれきりだから、どっちがどっちなのか覚えてないけど。

ちなみに良い子諸君は分からないで良い事だから、気にしないように――。


っつーか、時々話しに聞くんだけど何で僕と忍野なのか。
僕の知り合いに男が忍野しかいないからなんだろうか…。
いちおう学校に男の知り合いもいるんだけどな…。そう、知り合い程度だけど…。

忍野とだって怪異のことが会いにいってはいるけど、ただそれだけ。
僕だって忍野に頼りきりで迷惑は掛けたくないと思ってるし、
人間的に好きか嫌いかと言われれば……普通。とても普通。±0。

それでも僕に助言を求めるなら、断固新刊出版阻止!
大体、それで僕が案を出しちまったらそれを許可した事にもなるだろうが!
僕の前でそんな話を出す限り、何が何でも阻止してやるんだからな!


お前は家で大人しく読書をしているんだ! 神原!
変な趣味を少しでも他人に広めるんじゃない!害が出るだろ、害が! 主に僕に!
漫画を描くなら友情・努力・勝利! それか勇気・友情・闘志!
そうして熱い魂を次の世代に広げていけ! それがお前の生きる道だ!

43 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:21
ルールを見なかったり、僕の返事が長くなると見なくなる人もいると思う。
だから、一応こういう形で宣言させてもらうけど…

今から少しの間、ここでは試験的にageを禁止。

これなら皆見れるだろうから、これでageる人がいればその発言は削除させてもらう。
それでもageる人がいれば、悪いんだけど…しっかりとした対処をするから。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:48
怪異を感じた!この怪異は一体なんだ?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 00:55
ああ、ただしその頃にはあんたは八つ裂きになっているだろうけどな。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 01:51
>>42
おぉ!私の変装をいとも容易く見破るとは、さすがは私の尊敬する阿良々木先輩だ!
私が名無しさん@お腹いっぱい。になりきるためにご飯を盛り沢山食べてお腹をいっぱいにして来たことなど、とうにお見通しだったというわけだな!
満腹…いや、感服したぞ阿良々木先輩。
バレてしまっては仕方がない、阿良々木先輩の言いつけ通り新刊は諦めることにする…。


では既刊の忍野さん×阿良々木先輩本の増刷を至急お願いしておかなければいけないな!
そういうことなので私はこれで失礼させてもらう!
阿良々木先輩、色々な意味でご武運を!

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 04:52
最近の俺は早い何があってもあきらめない
そうだコンビニに行こう
数分後お前は俺の言った事が理解出来るはずだ任しておけ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 05:15
まさかまだ人間強度がどうとか言い出さないよね。
周りが女子ばっかなのは、ただ女の子が好きなだけだと信じたい。
………………あ、傷物語制作おめ。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 06:51
可愛そう は入力ミスで正しくは 可哀想

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 10:34
なでこちゃんと歯磨きプレイしてきます
羨ましい?

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 12:19
あ、アレルギーさんこんにちは!
ん?アギルダーさんだったかな…

52 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 17:10
>>44

それはただの寒気だ、名無しよ。



53 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 17:11
>>45

…かっ…………かっこいい……
とか思わねえよ! 僕はいきなり八つ裂きにされるのか!?

…なんか厨二病の人がそんな台詞を言いかねない気がする。

でも、僕もその台詞は知ってる。
確か西尾維新とかいう作家の小説の、主人公の口癖だ。
生憎、僕は一度も見たことはないけど、この前本屋でフラフラしてたら見かけたよ。
なかなか特徴的な、何より短いタイトルだったから覚えてる。

………まあ、八つ裂きなんて僕はごめんだけど。
どこかの惑星の緑色の肌をした星人じゃあるまいし、手や足は生えてこない。
万が一裂かれなくても痛みはあるんだし、勘弁してほしいもんだ。


八つ裂きとは話が変わるが、ここにはトンボに噛まれた人はいるだろうか。

   実は僕は小さい頃、トンボが苦手だった。
   勿論、誰もがやったことがあるトンボキャッチは僕もした事がある。
   トンボは複眼を持っていて、目の前でグルグルと指を回していると目を回す。
   その隙をついてトンボの羽を素早く摘むというものだ。
   一度だけ成功したことがあるが、ドキドキだったのを今でも覚えている。

   というのも、僕はその頃トンボに噛まれた友達の話を聞いたことがあるからだ。
   ある日、その友達は指を怪我していて、血の滲んだバンドエードをしていることがあった。
   友達が言うにはトンボに噛まれたらしく、今でも痛むのだ―――、と。
   また、トンボの顎は強靭で人の肉くらい容易に引き千切るとも言っていた。

   そんなことがあってから、僕はトンボに小さな恐怖心を抱くようになっていた。
   心の中ではトンボに噛まれるくらい、そんなに痛い訳がない、という馬鹿にする気持ちと
   もし噛まれたらあの痛々しい傷が僕にも出来てしまうのではないだろうか、という恐れる気持ちがあったのだ。

   今でも秋にトンボが沢山飛んでいるところに行くと小さな恐怖心を抱く。
   カマキリの手はカッターのように鋭利で、挟まれると切れてしまうのじゃないだろうか、という恐怖心と同じ。

…はたしてトンボが人を噛むことはあるのだろうか。
そして、トンボに噛まれると本当に痛いのだろうか。 …情報求ム!


54 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 17:11
>>46

さっきのは変装を容易く見破って欲しい奴の台詞じゃない!
変装なのに合わせてきたのはお腹いっぱいのところだった!?
満腹中枢だけ合わせられたって、見破らないであげるものも出来ねえよ!
そんなことで見破られないように努力したお前に阿良々木さん@胸がいっぱい!
こんなことで感服されても嬉しくない。むしろ久々にお前を見れてある意味、眼福。

そして満腹になっちゃった!

まあ、少しパニックに陥ったけどお前が納得してくれたなら良かった。
これに懲りたらもう二度とそんなもの作るなよ。
ただでさえここにはそういうのに面識を持たない純粋な子供達がいるんだからな。
ただの一人もそんなものに目覚める人間がいるとは思わないけど、
一億万が一、そんなものに目覚めてしまった暁には神原、お前の罪は重い……!

どのくらい重いかと言うと、2on2のロボットアクション格闘ゲームで
瀕死の味方に誤射し続けて耐久力を一桁にした挙句、自分は既に2回堕とされているくらいに重い。
それが分かったら――――

え!? 忍野×阿良々木はもうあんの!?
ちょっと待て、神原改めお腹いっぱい! 至急お願いするんじゃない!
つーか、そんなご武運いらねえよ! そんなもん誤武運だ!

いや、それよりも増刊差止―――
ちょ……  神 原 ゥ ウ ゥ ゥ ゥ ウ ! !


ゼェ……ゼェ……
あ、あいつのスピードに僕如きが敵うはずもなかった……。
信じられない加速だ…。走り出した瞬間には既に遥か彼方……。

うわー! まさかの僕に無断での出版!!そして増刊!!
そんな誕生祝いいらねえよ!

55 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 17:12
>>47

…………話を聞いてから10分が過ぎた。
未だに理解できないのは、お前が既にコンビニに行ってしまったからだろうか。
嗚呼、帰らぬ君よ。けして諦めることなかれ。

いや、マジで理解できなかったりする。
ネタをネタを見るにはそれなりに力があるつもりだったけど…。
真面目にネタの意味を考察してしまうのもどうかと思うんだけどやってみるべきなのか?

「最近の俺は早い何があっても諦めない
 そうだコンビニに行こう
 数分後お前は俺の言ったことが理解できるはずだ任せておけ」

普通に考えたら文章に意味なんてないよな。

…普通に寒いのもあるんだけど、考えてるうちにゾクッとした……。
何か考えてるうちにとんでもない解釈が出てきそうな気さえしてくる。
恐れているわけじゃないが、この感覚の後はそんな解釈をしてしまうことが多い。

そこで阿良々木暦は考えることをやめた…。


ちなみに、僕もよくコンビニには行く。
寒いときは肉まんを食べたり、ホットコーヒーを飲んだりしてる。

冬に自転車に乗ると普通よりも一層冷え込むんだよな。
手袋とかマフラーとかしないと、凍え死んじまうんじゃないかってくらいに。
手とか鼻とか寒すぎて真っ赤になるし、教室は暖かすぎて鼻水は出るし…。
そういうところは自転車通学もキツいってことは分かってくれ。

…まあ、それでも僕は自転車通学の方が気楽でいいけど。

56 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 17:12
>>48

いや、未だに友達を作ると人間強度が下がるという考え方はしていたりする。
理由はいろいろあるんだけどな…。まあ、仕方なく………
現に今も自分から積極的にクラスメートに話しかけて友達を作ろうとは思わない。

   それは僕が思春期に強く考えていたことで、今高校卒業もそう遠くない今にも根強く残っている。
   僕の人間形成に関わってきた重要なファクターの一つだから、当然といえば当然なのだが…。

   ―――友達は作らない、人間強度が下がるから。

   そう口に出したのは最近ではいつだったか。
   話す人間も大していない。覚えてない。人間強度は――

…やっぱり友達を作ったら下がる。それこそ中途半端に仲が良いと特に。
でも、僕の知りうる人間の中で羽川の人間強度がもっとも強いのだけは確実。
というか……彼女ほど人間強度の強い人間は、きっといない。
いつだって彼女は自分の信念を強く貫く。自分を強く保つ。まさしく…最強だ。

…………周りに女子が多いっていうのは…そうでもないと思う。
偶然怪異に会ってしまった人間が偶然女子で、偶然僕が居合わせてるだけ。
羽川の場合は最初は僕の方から関係させてしまったんだけど…。
それに僕が自ら関わっているんじゃないというと、それはちょっと怪しいけど…。

まあ、行き当たりばったり。旅は道ズレ世は情け。
困ってる人間を見捨てるというのも、やすやすと出来るもんじゃない。
かと言って、人を助けて人間強度が上がるのかと言えばそうでもない。
人間強度を上げるのはなかなか難しい。そう簡単には上がらない。
いつまでも何ものにも動じずにいたいもんだな。

お互い人間強度ばかり気にするのもいけないことなのかもな。じゃ、また……
って、ついでにお祝い来た!

あ、ああ、ありがとう。
また皆にテレビを通して会えるのを楽しみにしてるから…。
きっと戦場ヶ原も羽川も神原も八九寺も千石も忍も…そして、我が妹達も楽しみにしてることだろう。

あ、そうそう。……そういえば八九寺が言ってたぞ。


「―――――――また会えることを確信しています」

57 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 17:12
>>49

わざわざ戻ってきてそんな告白いらねえよ! 誤解させておけ!

せめて新しい発言を残していけ!
そして、来てくれてありがとよ! また来いよ!
ヤケクソじゃないよ! ちなみに、僕の名前は阿良々木だ!!


>>50

僕がさもそういうプレイを愛しているかのように言うんじゃない。
誰かにも言ったが、僕はノーマルだ。多分。


一応言わせてもらう。
ノーマルとか歯磨きとかプレイとか、良い子の皆は全く気にしないでもらいたい。
それでも知りたい子達のために僕から説明しておこう。

ノーマルという言葉は、日本語では普通という意味だ。
つまり、僕が普通の人間であるという事を言っている。

歯磨きは良い子の皆も知っている人もいるだろう。
歯を磨く行為の事を指す。皆はちゃんと毎朝毎晩磨いているだろうか。
歯医者にお世話になる前に、ちゃんと歯を磨きましょう。

プレイというのは、日本語では遊ぶ、演奏する、(運動を)する、とかいう意味だ。
綴りは違うが祈るという意味もあったはず。ちなみに前者がplay、後者がprayだったと思う。
気になる人は自分で調べると英単語を一つ覚える事が出来る。調べてみよう。
この場合、歯磨きプレイというのは歯磨きは遊ぶのと同じくらい楽しいんだぞ♪と言っている。
だから、良い子の皆も歯磨きが面白くなるくらいに歯磨きの腕を上げよう。


…っていうか、千石と!?
そんな歯を磨いてもらうなんてさせてくれなそうなのに!?
なんだかお前も神原に見えてきた……。
千石のことだから、少なくとも女子にやってもらってるとしか思えねえ!

か、考えるまでもなく女子か…。ちゃん付けしてるし……。
う、う、ううう羨ましくねえよ!
つーか、誤解される! 僕は断固ノーマルだ!! 多分。

58 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/10(Wed) 17:13
>>51

僕はアレルギーは持ってない。
あったとしても判明していない。苦手なものとかはあるけど……。
そして、そんな超ハイスピードのニンジャモンスターみたいな名前でもねえよ。
僕の名前は阿良々木だ。ああ、こんにちは。

……そろそろ僕も力尽きてきたから言わせてもらう!
さすがに、もう名前ネタが食傷気味なのに気付いていたか!
せめて週一くらいじゃないと名前ネタはちょっと…ヤバい!

八九寺でもそこまで執拗に間違えねえよ!
いや、八九寺なら週一よりは頻繁に言うかもしれないけど…。
第一、あいつとはそんなに会わないしな。

まあ、名前を間違えてるのは一人一回だけれど…
僕の対応を見ている人が何人いるのか分からないけれど…
もし最初から見る人がいるとしたら名前ネタの連続をどう思うのか!

………実は間違えた中身でいろいろとつっこめるのは知っているんだが。
あんまり詳しくない僕はこういう風に流すしかないのだった。


更に僕は誕生日のために少し休むのだった。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 18:01
このぼけ物語は主人公である、ボケ担当あらららきこよみと
ツッコミ担当であるいくさばかはらひたぎが、漫才コンビを組み一流の漫才師を目指す姿を描いた
漫才師ラブコメストーリーである…夢はでっかく、ダウンタウンを越える超大物芸人や!!

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 19:48
おやすみなさい

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 23:41
何となく暇だったんで、阿良々木先輩の左手にガンダールヴのルーンを(無断で)刻んでみた。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 23:51
アブラゲさんマジパネェっす

63 名前:戦場ヶ原ひたぎ ◆SZv7q6es 投稿日:2010/11/11(Thu) 04:44
ひょっこりなんて可愛らしい表現に釣られたり。
演出とかを準備して今日を待ち遠しく思ったり。
阿良々木君と話したいなんて事は全然考えてなかったんだからね。
今日はポッキーの日だそうから特別に来てあげただけよ、感謝しなさい。
…なんて嘘と冗談のオンパレードよ。釣られたのは冗談だけれど、待ち遠しいし話したかったのよ。

 Happy birthday to you.

≪林檎をむいて歩こう≫で来ようかとも思ったのだけれど、異様にテンションを上げている男子高校生をみて止めたわ。それにこういう言葉は直接言うべきだもの。そうでしょう?
…あら、めでたいのは誕生日の方だったかしら。阿良々木君のおつむの出来具合がめでたいかなんて関係ないのだし。

まあ、それはそれとして。兎に角…生まれてきてくれて、私と出会ってくれてありがとう。感謝しているわ。
特別なイベントなのだし、祝って貰えると嬉しいというのはとてもよくわかるのだけれど、節度を守りましょう。
別に迷惑だからとかじゃなくて、私が照れたらどうしてくれるのかって事よ。

もう今更言うまでも無い事だけど、ちゃんと誕生日だから来たのよ。
プレゼントは買い忘れてしまったから、冒頭のいきなりツンデレタイムをあげるわ。
物品ではなく私自身(の言葉)である事に、むしろあなたが感謝しなさい。
まあ、忘れたというのも嘘なのだけれど。

そうね、折角だし何かして遊びましょう。私は愛国主義だから持って来たものもちゃんとあるわ。
――≪ポッキーゲーム≫。
どうせ阿良々木君みたいな童貞の事だから、期待していたのでしょう?
気にしなくていいわ。嫌ではないし、そんな阿良々木君も私は大好きなのだから。

誕生日だけ、特別なのでしょう?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/11(Thu) 06:47
果たして阿良々木さんはポッキーゲームで不覚にもボッキーしてしまうのか

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/11(Thu) 07:55
んで?ひたぎはキャラハンするつもりは無いの?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/11(Thu) 08:03
ああっ!?
ただのポッキーだったのにいつの間にかホワイトチョコフィリングが!?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/11(Thu) 08:24
駿河とかいいんちょも来るといいね

68 名前:八九寺真宵 ◆LBK6FGBI 投稿日:2010/11/11(Thu) 10:52
ウララ木さんの誕生日と聞いて跳んできました。
この、ホッピングで。

そこのマンションのゴミ捨て場で見つけたのです。
ゴミ同然の阿良々木さんの誕生日プレゼントにピッタリだと思い、持ってきました。
水切りに最適な丸くて平たい石と迷ったのですが、阿良々木さんもお年頃ですから流行りものの方が嬉しいですよね。

お誕生日、おめでとうございます。

つ【ホッピング】

……さて、無事プレゼントも渡せたことですし、私もそろそろおいとましますかね。
せっかく阿良々木さんよりも使えるこの有能な石も見つけたので、あとで試してみます。

それでは阿良々木さん、またお会いしましょう。

この石で水は切れても、私たちの縁は切れません。

69 名前:羽川翼 ◆qN.E03ek 投稿日:2010/11/11(Thu) 13:21
近頃阿良々木君が何だか忙しそうだと思っていたら、なるほど……。
こういう場所に足を運んでいたのね、阿良々木君?
けれど、ここって端的に言えば交流を深める場所だよね、名無しさんという人たちと。
不特定多数の人間と、色々な会話を交わす場所なんて、阿良々木君が特に敬遠する場所だと思っていたけれど……。
んん? これっていったいどういう風の吹き回し?

……あっ、そっか。なるほど。阿良々木君、お友達が欲しかったんだね?
阿良々木君のお友達って、なぜだか女の子しかいないもんね。不思議と。
同性のお友達が欲しいと思ってもおかしくないよ、うんうん。
そういうことなら、ちゃんと名無しさんたちと仲良くしないとだめだよ?


それはそうと、阿良々木君。
今日誕生日だよね、おめでとう。
プレゼントはオススメの参考書にしようと思ったのだけれど、それはもう阿良々木君には必要ない物だからね。
……あっ、今のは“もう参考書なんて必要ない”という意味じゃなくて、単純に“持っているから必要ない”という意味だからね?
くれぐれも良いように解釈して、慢心したりしないようにっ。

それでプレゼントだけれど、色々考えた結果……はい、これ。

[マッサージ券]

あっは、なんかプレゼントって渡す方も照れちゃうね。
“なんでもいうこときく券”と、どっちにしようか迷ったんだけどね?
せっかくなら、勉強疲れをほぐしてあげた方が阿良々木君も喜んでくれるかなと思って。
私の手が欲しい時はいつでも使ってくれていいから。


それじゃあ、私はそろそろおいとましようかな。
阿良々木君、重ねて言わせてもらうけれど、ちゃんと皆さんと仲良くするようにね?
せっかく出来たお友達を困らせるようなことはしないように。
名無しさんたちも、どうか阿良々木君をよろしくおねがいします。

じゃあね、阿良々木君。
また学校で。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/11(Thu) 18:07
誕生日プレゼントと称してバサ姉のノーブラおっぱい揉み揉みしようと考えてるエロ々木さんぱねぇ

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/11(Thu) 20:13
アッー良々木さん!

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/12(Fri) 22:34
教えてよまだ知らない話ブルブル来るような

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/13(Sat) 06:00
今はまだかと全然気づかなかっただけと思ったら やり始めましたパワーはあるんだから大丈夫だろうけど…

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)