掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【質雑】ALL-STAR☆キャラクター全員集合!16th Season【全対応】

655 名前:天道総司&佐倉杏子&上条当麻 ◆E8UiKY0A 投稿日:2011/08/02(Tue) 12:58
杏子「つー訳で続きな。」

>>645
杏子「いや、見たくねぇだろ。ムキムキマッチョのおっさんなんて…」
当麻「断じて嫌に決まってんだろ!それなら美人なお姉さんが沢山いた方が此処も賑やかになるのに…」
総司「とはいえ片っ端から殴るのも気が引けるだろ。それが変態で気持ち悪い存在なら話は別だが」
当麻「というよりこの提案をしたアンタは何がしたいんでせうか?」
杏子「それが嫌がらせならアンタも同罪だな。後でぶっ飛ばしてやるからそこで待っとけ!」

>>647桂小太郎&神楽&ヒカリ
(此処だけモモタロス、さやか、梓、ゲストとしてキノピオ登場)
キノピオ「銀行えの道のりはこの土管を潜ると最短で行けますよ…ってあれ?もうあんな麓まで行っちゃった…」(土管が出ていたのにスルーされ)
当麻「そっくりって言うより扱っている人物が同一人物だったりして?そういえば昔ガンダムSEEDととあるアニメのキャラクターがそっくりだってテレビで注目されたような…」(記憶が曖昧な為思い出せず)
総司「ちなみに俺に料理という楽しさをも教えたのもお婆ちゃんだ。技術はどっちかというと俺自身よりになったが心はお婆ちゃんから教え込まれたからな。」
さやか「えー結構〜いい考えだったのになーこうなったら最後の手段としてまどかの両親達に頼み込むしか…」(ケータイを取り出し)
杏子「つか、それ意味あんのか?後、ほむら勝てる勝てない以前にお前だんだんと片が外れているぞ。本編のクールさは何処行った!?」(耐えずツッコミを指摘し)
梓「絶対に買うべきですよ!唯先輩達が残してくれた部費のおかげで新しくドラムセット買えましたからね。」(思い出した様に告白し)
モモタロス「何処のドナ○ドだよ!つーか、そんな場面見たこともねぇよ。もし本当にお前の言う通りになっているとしたら殆どの奴がお前の事共感しているわ!!!」(返しツッコミを放ち)
杏子「そういやぁなんでポケモン勝負とかネコにこばんとか使わなかったんだ?確か賞金としてお金とか貰えたりするんだろ。だったらそっちの方が手っ取り早くてすぐお金も貯まるに貯まったりしないか」(素朴な疑問を訴えた)

>>648(此処だけ真紅ゲストとして雛苺登場)
杏子「うにゅって何だよ!?ウニだったらありがたく頂くが!」
雛苺「違うのーうにゅーはーまーるくて白くて甘いモノなのー」
真紅「困ったわ…。のりがいれば一発で雛苺が言っている事当てられるのに…」
総司「なるほどな…。どうやらソイツは苺大福って言いたいんだろ。」(懐の中から苺大福を取り出し)
雛苺「わーい、うにゅーだうにゅーだ総司ありがとうなのー」
当麻「ってかあれだけの言い名でよく苺大福だと当てれましたね…」

>>649
当麻「普通はこの時期になると海って選択するが…」
総司「今年は止めとけ放射性セルシウムとかの影響で利用者がいなくなったんだからな。」
杏子「その結果今はプールでの利用者が来る位だからなー。そりゃあプールを選ぶたくなるって」
当麻「でもプールより上条さん的には広い温泉もいいと思うのですが」
総司「だが涼みたいと感じたいのならプールで遊んで疲れたら広い温泉とかで休めばいいさ。」

>>650シューティ&劉備&キラ・ヤマト
(此処だけミュウツー、ノコノコ登場)
ミュウツー「どっちかというと此処での私はアニメ、漫画、ゲームと多々あるメディアの中で少し漫画よりな部分が色濃く出ているのだ。結果としては違う私も此処では見れるって訳だが」
総司「あんた達だけだよ役の人を指摘されるとは…」
杏子「つか、その原理で言うとキラには保志総一郎、なのはには田村ゆかりって言う事と同じ原理になるが」
当麻「ってか中の人はもっとやばくないですか?」
ミュウツー「ああ。結果としては強さに誇示していたがやはり総合で言うとそうでもなかったな…」
ノコノコ「おいおいそう簡単に言うんじゃないよ!言っとくけどな何処のタイミングでマリオが来るか分からないのに無敵状態のマリオに気をつけろや〜?あんたそれ無責任もいい所だよ。」
総司「ほーう神の領域か…。だが、俺はそれすらも超える俺の進化は光より速い。全宇宙何者も俺の進化にはついて来れない!」(天道語録を言い放ち)
杏子「つか、総司なら絶対になりそうで恐いぜ…事実、それやり遂げたようなものだしな。」

総司「では、今は此処までにしとこうか。」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)