掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

遊戯王ZEXALのキャラが質問に答えるスレッドよ!

1 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/10/01(Mon) 06:44
みんな〜いつも応援ありがとう!
おかげさまで遊戯王ZEXALも2期に突入したわ!
でも…もうっ、こんなときに、遊馬もアストラルもどこ行っちゃったのよ〜!!
あっ…こほん、ええっと、ここでは主にみんなからの質問を募集するわ。
デュエルのことはまだよくわからないけれど…私にもデュエル、始められるかな?
あっ、一応ルールを説明しておくわね。


ルール
・sage、ageのどちらかは自由よ!
・荒らしは絶対に無視してね!(荒らしに関わっただけであなたも荒らしになっちゃうの)
・スレッド内での喧嘩や中傷は禁止よ!
・レスはなるべく遊戯王関連の話題でお願いするわ。じゃないと私よくわかんないし…。
・キャラハンとして参加する場合はトリップを付けることと
遊戯王ZEXAL(アニメ版)のキャラであることが絶対条件ね。いつでも待ってるわ!
漫画版やDM、GX、5D's等のキャラハン参加は禁止とするわ!

それじゃ、よろしくお願いしま〜す!!

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/09(Sun) 18:57
ここだけの話…実戦では相当な実力者だけど、詰めデュエルが苦手という人は結構いるんだよ。
ジャック・アトラスが良い例かな。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/09(Sun) 19:11
日曜日が終わるのは辛い

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/09(Sun) 19:41
「パワー・ボンド」というカードは知ってるかな?
機械族専用の融合カードであり、攻撃力を倍にした状態で融合モンスターを融合召喚する。
だがエンドフェイズには、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受けるというカードだ。

「力あるカードにはリスクが伴う」ということだ。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/09(Sun) 22:51
(5D’s、111話より)

ジャック「おかわりだ!」(一杯3000円のブルーアイズマウンテンを何杯も飲んでいる)

(やがてクロウがやってきて一発殴り)

ジャック「ぶっ…何をする!?」

クロウ「おめぇこそこんな所で何やってんだァ!?見ろ!これを!!」 ジャック「ん?」

クロウ「ブルーアイズマウンテン12杯で36000円だとぉ!?てめぇの浪費癖がまた始まったか!?WRGPはまだ終わってねぇんだぞ!!」

ジャック「何を言う!俺は新たな戦い方を考えるため、閃きを求めてコーヒーを飲んでいたのだ!!これは経費に入れてもらう!!」

クロウ「んなもん認められっか!!」


チーム5D’sではこのようなやりとりがよくありました。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/09(Sun) 23:21
熱中してることって何か有る?

574 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/12/10(Mon) 00:25
みんな〜!!こんばんはっ♪小鳥です☆
そういえば土曜日は、ストラクチャーデッキ「炎王の強襲」の発売日だったわね。
この間出たパックで炎属性が大きく強化されたから、
さっそく使ってる人もいるんじゃないかな?
これからは、炎属性が流行しそうね!
それじゃ、お返事いきま〜す!!

>>562
うふふ、朝の元気なご挨拶どうもありがとう!!
日曜日なのに早起きなのね、>>562さんは。
私は土日は少し遅く起きているの。
だいたい8時くらいかな?
日曜日は、ゆっくり過ごしたいものね。

>>563
あっ、そういえばそうよね…。
一桁のナンバーズは、全部ナンバーとランクが同じ…。

アストラル「ふむ…となれば、
ナンバーズ1〜3は低いランクのモンスターということになるな。
ナンバーズの中に、神がいるのかどうかはさておき、
ナンバー0というものも果たしてあるのだろうか…?」


>>564
うんっ!もっちろん!!
クリスマスにお正月…それにハワイ旅行と、
楽しいことがたっくさんあるから!!
う〜ん…待ちきれないわ〜!!
みんなもそうでしょ?

>>565-566
あっ、ねえねえアストラル。
面白いモンスターのカテゴリーを考えてくれた人がいるわよ。

アストラル「ほう…『C.A.T』か…。
面白いモンスターたちだ。手札によって効果を発動するものが多いな…。
そして、『C.A.T. 殺戮のマサカ 』と『C.A.T. 謀殺のマーダー』は非常に強力だ。
戦術としては…初期ドローし手札が多いときに、スナイプを特殊召喚し、
ついでバリケードを特殊召喚…それだけで大きなアドバンテージを握ることができる。
そしてフィールド上に自分のモンスターが増えたところに、マサカを通常召喚。
さらにそのマサカに『団結の力』などを装備したならば…強力極まりない。
シンクロやエクシーズにつなげていくのもいい。
どれもデッキに3枚ずつ投入する価値がある…。」

うん、すごくよく考えられているわよね。
使い手がキャッシーっていうのはちょっと気になるけど…。
BFっていうより、剣闘獣のイメージがあるかな?私は。
みんな、このスレッドではみんなの考えてくれたオリジナルカードも大歓迎よ!
何か閃いたら、いつでも教えてね♪

>>567
そんな、今回はアストラルがいろいろヒントをくれたから、
私でもどうにか解けたようなもので…。
一人じゃたぶん無理だったと思うわ。
でも、天使だなんてうれしいな♪ありがとう☆
うん、また詰めデュエルを思いついたら教えてね。
次もちゃんと解けるかなあ…?

575 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/12/10(Mon) 00:27
>>568
ごめんなさい、私何勘違いしてたのかしら…。
日曜日は、ちゃんと遊戯王ZEXALUが放送されたわよね。
なんだか前回とはうってかわって、すっごくシリアスになったけど…。
大丈夫かな?遊馬…。
私も、しっかりついててあげなきゃ!

>>569
えっ?ジャック・アトラスっていう人は、
プロデュエリストだったのよね?
それでも、詰めデュエルが苦手だったんだ…。
やっぱり実戦派の人っていうことかな?

アストラル「ジャック・アトラス…。
彼は詰めデュエルを、『性に合わない』と言っていた…。
小鳥の言うとおり、彼は机上のセオリーではなく、
実戦でこそ力を発揮するタイプなのだろうな。」

>>570
うん…私もそれはつらいわ…。
ああまた一週間がやってくる〜って思うとね…。
でも、一週間をがんばってこそ、週末を楽しむことができるんじゃないかな?
前にも言ったけれど、平日にだって楽しいことがないわけじゃないでしょ?
だからお互いがんばって、楽しい週末を迎えましょ!

>>571
えと…「パワー・ボンド」?
ううん、知らないわ…。でもすごいカードね!!
攻撃力を倍にして融合するだなんて…。
でもデメリットもちゃんとそのぶん存在するのね…。

アストラル「このカードは、かつてのプロデュエリスト、丸藤兄弟の絆と言っていい一枚だ。
サイバー流を使う彼らは、このカードでよく奥義である、
『サイバー・エンド・ドラゴン』を融合召喚し、そのターンに勝負を決めていた…。
リスクをうまく回避し、カードの強みを最大限に生かす…。
まさに真のデュエリストといえるな。」

>>572
ええっと…な、なんでそんなにたくさんコーヒーを飲むの?
ジャック・アトラスって人は…?
言っていることがめちゃくちゃだし、それに何よりそんな高級コーヒーを平気で何杯も…。
コーヒーにはカフェインが含まれているから、過剰に摂取すると内臓とかによくないのよ?
私がDVDで見たチーム5D'sは、すごくよくまとまったいいチームだと思ったけれど、
そんな舞台裏もあったのね…。

>>573
う〜ん…今はテストも終わって、
デュエルの勉強をしているところだから…。
熱中していることと言えばそれになるかな?
とはいっても、本当まだまだだけれどね…。
やっぱり本当に熱中しているのは、遊馬の応援だったりしてね!

それじゃみんな、また新しい一週間、お互いがんばりましょ!!
おやすみなさ〜い♪

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/10(Mon) 05:14
このスレは最高だ。 建ててくれた小鳥ちゃんに感謝をしなくちゃね。ありがとう!

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/10(Mon) 06:00
グッドモーニング!!

【早起きは三文の得】って聞いたことある?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/10(Mon) 11:59
ZEXALキャラ(の声優陣で)で5dsを勝手にキャスティングしてみた
※ただし○○の人は××役だったとかは考慮せず、単純に雰囲気とか(と中の人の力量や範囲)を独断で判断するものとする

遊星:キャッシー ジャック:カイト クロウ:遊馬
アキ:シャーク妹 龍亞:アンナ 龍可:小鳥
牛尾:鉄男 イェーガー:徳之助 ブルーノ:アストラル 鬼柳:シャーク
※キャッシーの人は普通に青年男性もこなせるイメージがあった…

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/10(Mon) 12:06
ちなみにジャックのがぶ飲みっぷりだが
一杯3000円、ジャックの飲んだ数12杯はそれぞれブルーアイズシリーズにゆかりのある数字である。

さて、なんでしょう。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/10(Mon) 15:08
ドロワたんのためなら死ねる!
ドロワ〜俺だ〜!!結婚してくれ〜!!

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/10(Mon) 16:58
カオスエンドルーラはいずれ遊馬が戦いそうな気がしてならない
開闢と混沌帝龍が入ってそうなデッキに
遊馬に勝てる気がしない

582 名前:442 投稿日:2012/12/10(Mon) 19:22
>う〜ん…でもそれじゃデュエルがつまらなくなっちゃうかもね。

ところがそうでもないんだよ。
確かにBFは比較的使いやすく、それでいてかなり強いモンスター達だけど
実はあるカード1枚で対抗できたりもする。

それは「聖なるあかり」!
このカードがある限り、闇属性モンスターは攻撃できず、召喚・特殊召喚もできなくなる。
まさに闇属性アンチ!

ちなみに「BF−極光のアウロラ」みたいな例外もいるけど、BFはほぼ全て闇属性。
つまりこのカードがある限りBFは封じられたも同然だ。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/10(Mon) 20:05
ちなみにジャック・アトラスがやらかしたことは高級コーヒーを何杯も飲んだだけではない。
チーム5D’sは不動遊星は修理屋、クロウ・ホーガンは宅配の仕事をして資金を稼いでいたが、
彼は無職だったのだ。

(弁当屋で働けばわけのわからない弁当を作り)

ジャック「見ろ!これがジャック・アトラス特製シンクロ弁当だ!」
店長「と…とっとと出て行けー!!」

(本屋で働けば雑誌を勝手に処分し)

ジャック「こんな雑誌は要らん!ジャック・アトラスの特集を組めジャック・アトラスの!」
店長「ちょ、ちょっと!クビだあああー!!」

(クリーニング屋で働けば服を丸コゲにしてしまう)

客「なんだよこのアイロンの穴は!?」
ジャック「恥じる事はない、これで貴様も(シグナーの)仲間だ!」
店長「ク、クビだあああー!!」

ジャック「どいつもこいつも頭の固い奴ばかり…凡人にはオレの価値が分からんのだ…!」

このようにプライドの高さが災いし、仕事を次々とクビになっていたためだ。
小鳥ちゃんはこういう大人にならないように。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/10(Mon) 20:08
働いたら負けかなと思ってる

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/10(Mon) 20:44
「キメラテック・オーバー・ドラゴン」というモンスターは知ってる?
「サイバー・ドラゴン」を含む任意の機械族モンスターを融合素材として
融合召喚される融合モンスターだ。
そして攻撃力・守備力は融合素材の数×800ポイントとなる。

だがこのモンスターの真の力は…連続攻撃…!
現在はモンスターのみに修正されたが、初登場したときは融合素材モンスターの数だけ攻撃できるという効果だった!

586 名前:581 投稿日:2012/12/10(Mon) 21:12
遊馬に→遊馬が


587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/10(Mon) 22:01
また明日ね!お休み〜

588 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/12/10(Mon) 23:40
みんな〜!!こんばんはっ♪小鳥です☆
みんなには申し訳ないんだけど、今日はなんだかすごく眠いから、
早く眠ることにするわね。ごめんなさい。
お返事は明日、必ずするわ!!
それじゃ、おやすみなさ〜い!!

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/11(Tue) 04:47
小鳥ちゃんってよく考えれば、ついこの間まで小学生だったわけだよね?
そんな小鳥ちゃんに結婚してくれだなんて…。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/11(Tue) 08:15
小鳥ちゃ〜ん!!(抱き付く)

591 名前:556 投稿日:2012/12/11(Tue) 16:50
なら遊馬にブラック・マジシャンのコスプレをしてもらおう。
そして小鳥ちゃんがブラック・マジシャン・ガールだ!

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/11(Tue) 20:47
ブルーアイズアルティメットドラコン3体融合
ほぼ不可能だろうなあ事実ブルーアイズ9体融合だし


593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/11(Tue) 22:33
冬将軍って聞いたことある?

594 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/12/12(Wed) 00:18
みんな〜!!こんばんはっ♪小鳥です☆
昨夜はごめんね。なんだかすごく眠たかったからすぐ寝ちゃったの。
でもそのぶん、今夜は元気よ!!
それじゃ、お返事行きま〜す!!

>>576
そんな…それほどじゃないけれど…。
でもありがとう♪建てた甲斐があったわ。
最初は不安だらけだったけれど、
今ではみんなのおかげで良いスレッドになっているわ。
私のほうこそ、「ありがとう」!!
これからもよろしくね☆

>>577
うふふ。朝の元気なご挨拶どうもありがとう♪
うん、「早起きは三文の得」っていう言葉は知ってるわ。
みんなもこの時期、早起きするのはつらいかもしれないけれど、
やっぱり早起きすると、一日を気持ちよく迎えられるわね。

>>578
わあ、なんだか面白そうね♪
遊星さんがキャッシーの声っていうのはちょっと気になるけど…。
私の声優さん、小松未可子さんは、龍可ちゃん役をするのね。
声優さんたちも、本当にいろいろ大変だと思うけれど、
私たちの声をあててくれること、本当に感謝しているわ。

>>579
ええと…ブルーアイズマウンテンが3000円で、
ジャック・アトラスさんが飲んだのが12杯…?
う〜ん…何かしら?わかる?アストラル?

アストラル「ふむ…。まず、『3000』という数字は、
『青眼の白龍』の攻撃力にちなんだものだろう。
そして…『12』という数字は、
『青眼の白龍』が3体融合した姿…すなわち、『青眼の究極竜』のレベルではないだろうか。」

あっ、そっか…。
「青眼の白龍」の攻撃力は3000…。
それがデュエルモンスターズにおける、攻撃力の基準になっているのよね?
う〜ん…でも12杯は飲みすぎよね…やっぱり…。

>>580
はあ…またあなた?
だからそういうことは、本人の前でちゃんと言わないと…。
というか、そんな風にプロポーズされたら、さすがのドロワさんだって引いちゃうわよ?
…それにドロワさんは、カイトのことを…。
あっ、ううん、なんでもないわ。
とにかく、想いを伝えたいのなら、直接言わないとね。

>>581
う〜ん…カオスエンドルーラーは、この間アストラルから聞いたけれど…。
もしそんな相手に当たったら、どうなっちゃうのかな?遊馬は…。

アストラル「さすがにそこまでのモンスターとは当たらない…ことを願いたいが、
この先本当にわからないな…。どんな相手が来るのか…。
だがどんな相手であろうと、私はただ遊馬を全力でサポートするだけだ。」

うん…アストラルも無理しないでね?
いざとなったら、ゼアルに変身してがんばって!!

>>582
そうなんだ…闇属性を封じてしまうカードがあるのね。
あっ、そういえばそのカード、「ロスト・サンクチュアリ」に入っていたような…。

アストラル「いわゆる、『メタカード』の一種だ。
『聖なるあかり』がある限り、闇属性モンスターは動けなくなる…。
まあ、効果は発動できてしまうので、『ダーク・アームド・ドラゴン』などには要注意だがな…。」

ふ〜ん…何かに対抗するためのカードを、「メタカード」っていうのね。
またひとつ勉強になったわ。ありがとう、>>582さん、アストラル!!

595 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/12/12(Wed) 00:19
>>583
え、ええっと…。
なんていったらいいのかしら…ジャック・アトラスっていう人は…。
プライドが高いのはわかるけれど、それが邪魔になっているみたいね。
やっぱりジャックさんは、デュエルの中でこそ輝くっていうことかな…?
シンクロ弁当って、ちょっと見てみたいかも。
えっ?私がそういう大人にならないようにって?
う…うん…わかったわ。
反面教師っていうこと…かな?

>>584
えっ?どういう意味?働いたら負けって…。
働かなったら、収入も出てこない…。
つまり生活できなくなっちゃうと思うんだけど…?
働きたくたって働けない人も大勢いるのよ?
だから、そんなこと言わないで?

>>585
ええっと…「キメラテック・オーバー・ドラゴン」??
ううん、知らないわ。誰が使っていたカード?

アストラル「あのプロデュエリスト、丸藤亮だ…。
彼が地下デュエルに落ちぶれた際、自身が生きるためのあがきとして出したモンスター…。
>>585の言うとおり、融合素材の数だけ攻撃できるという、恐るべき効果を持つ…。
特徴として、融合素材となった数だけ、胴体から首を出すという演出がなされる…。」

そうなんだ…。サイバー流のモンスターなんだろうけれど、
なんだか怖いカードね…。
でもやっぱり効果は強力だわ…。

>>587
うん、おやすみなさい♪
また明日会いましょうね!!
ところで、みんなは寝る時間って、だいたい何時なのかな?
私は0時半には眠りに就くけれど…。
やっぱり睡眠って大事よね。ちゃんと眠らないと…。
次の朝を、気持ちよく迎えるためにも…。

>>589
うん、私や遊馬は、あなたの言うとおり、
ついこの間まで小学生だったわよ?
結婚してくれって言われるのは…まあうれしいんだけど…。
私はまだ13歳の中学生だから…。
それを忘れないでほしい…かな?

>>590
きゃっ!!
も〜う!!突然何するのよ〜っ!!びっくりしたじゃない!!
まったく…遊馬だってそんなことしないわよ?
女の子には、突然そんなことしちゃいけないわ。
私とのや・く・そ・く♪

>>592
えっ…?「青眼の究極竜」を3体融合??
そんなこと可能なのかしら…?
見てみたい気はするけれど…。

アストラル「まあ…まず無理だろうな。
『デビル・フランケン』が禁止カードとなっている以上、それは不可能だ。
私とて見てはみたい…。『青眼の白龍』の究極系をな。
…が、本当にそのような姿が存在するのかどうか…。」

>>593
冬将軍…うん、聞いたことあるわよ。
あのナポレオン将軍が、ロシア遠征に向かったとき、
そのあまりの寒さに、自軍の兵士が次々と倒れていってしまったのよね。
そういえば、今年の冬も寒くなるって聞いたわ。
みんな、寒さに負けないで、お互いがんばりましょうね!!

それじゃみんな、またね!!
おやすみなさ〜い♪

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 00:26
小鳥ちゃん591へのレスを忘れてるよ!

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 00:29
小鳥はどうしてそんなにかわいいの?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 02:13
ここだけの話そんなジャック・アトラスもデュエルの腕だけは超一流で、スタンディングデュエルでは脅威の勝率10割を記録しているんだ!

…え?ライディングデュエルの勝率?いや、まぁそれは…ゴニョゴニョ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 03:03
カイトって海馬瀬人と結構共通点があると思わない?
服装とか、攻撃力3000のモンスターをエースにしているところとか
それから、大切な弟がいるところとか…

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 06:00
お早う!!

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 07:58
小鳥ちゃんいきなり抱き付いて御免ね!!

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 14:19
ウラウラがイェーガーってのはかなりのはまり役だと思う
「ヒーヒッヒッヒ」とか「なんとぉ!」とかアイツの声でも容易に想像つくだろw

それにしても徳之助、リバース使い名乗るならせめてペンソルと人喰い蟲くらい入れろよ、と。

603 名前:602 投稿日:2012/12/12(Wed) 14:21
追記、あとニュートも

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 16:59
海馬瀬人の嫌いな食べ物は何だか分かる?
今の時期にピッタリな食べ物でもある。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 20:41
もし遊馬が不動遊星とデュエルしたらこういう展開になるかも…。

遊星「生来せよ!シューティング・スター・ドラゴン!!(ATK:3300)」遊星:LP400

遊馬「何だ、あのモンスターは!?」
アストラル「あれがシューティング・スター・ドラゴン…。」遊馬:LP2400

遊星「シューティング・スター・ドラゴンの効果発動!
自分のデッキの上からカードを5枚めくり、その中のチューナーモンスターの数だけ攻撃できる!」

遊星「いくぞ!まず1枚目、チューナーモンスター『ジャンクシンクロン』!
2枚目、チューナーモンスター『ニトロシンクロン』! 3枚目、チューナーモンスター『デブリドラゴン』!
4枚目、チューナーモンスター『エフェクトヴェーラー』!
そして5枚目、チューナーモンスター『ハイパーシンクロン』!!」

アストラル「バカな、5枚ともチューナーモンスターだと!?」
遊馬「おおー!! すげーーーー!!!!」

遊星「いけ、シューティング・スター・ドラゴン! スターダスト・ミラージュ!!」

遊馬「くっ…希望皇ホープの効果発動!オーバーレイ・ユニットを1つ使い、相手モンスターの攻撃を無効にする!
2回目の攻撃もオーバーレイ・ユニットを1つ使って無効だ!」

遊星「だが、3回目のバトル!希望皇ホープを攻撃!」

遊馬「くっ、もう防げない…けどナンバーズはナンバーズでなきゃ倒せないぜ!」
遊星「だが、戦闘ダメージは受けてもらう。」遊馬:2400→1600

遊星「4回目のバトル!希望皇ホープを攻撃!」

遊馬「うわあああー!!」遊馬:LP1600→800

遊星「そしてこれが最後のバトル!シューティング・スター・ドラゴン!希望皇ホープを攻撃!!」

アストラル「これが不動遊星の…実力……」
遊馬「うわあああーーー!!!」遊馬:LP800→0


これが不動遊星のかっとビングだ。
普通なら5枚全てチューナーモンスターが出るなんて滅多に起こらないことだが、
彼の場合は普通にありえるから凄い…。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 22:00
おんぶしてあげるから背中に乗って。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 23:29
小鳥ちゃんが来るまで待つとしよう

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/12(Wed) 23:29
ランク11とか12のエクシーズ出たら出すの大変そう

609 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/12/13(Thu) 00:17
みんな〜!!こんばんはっ♪小鳥です☆
街中すっかりクリスマスムード一色ね。
それが終わったら、一気に新年…。
みんなは、もう年賀状の用意は済ませてある?
私も出す相手が多いから、今から準備してるわ。
遊馬はもちろん、ナンバーズクラブのみんなとか、
あとはカイトたちとかね。
今はプリンタがあるから便利だけど、手書きで書く年賀状もいいわよね♪
それじゃ、お返事行きま〜す!!

>>591
>>596
ご、ごめんなさ〜い…飛ばしちゃってたわね…。
それで…やっぱり私がブラック・マジシャン・ガールの服装をするの?
そして遊馬がブラック・マジシャンっていうことね。
う〜ん…そうね、今年も遊馬の家でクリスマスパーティをするから、
そのとき私がブラック・マジシャン・ガールになってもいいわよ?
似合わないと思うけど。
…ところで、あの衣装、どこに売ってるの??

>>597
そんな、私なんて全然…。
でもうれしいな♪ありがとう、>>597さん☆
ただ、私よりもかわいい女の子はたくさんいるわ。
…あっ、でもキャッシーには負けたくない…かも。

>>598
ジャック・アトラスっていう人は、本当にデュエルが強いのね。
スタンディングデュエルでならほぼ無敵だったってことよね?
…えっ?ライディングデュエルではどうだったの??
あの人の真のデュエルっていったら、やっぱりライディングデュエルなんじゃあ…。

アストラル「ジャック・アトラス…。
彼はたしかに、スタンディングデュエルで負けたことはない。
一方、彼の真骨頂となるライディングデュエルでの成績は、あまり芳しくはないのだ。
事実、それに敗北したことで、何度も事故を起こしているからな…。」

う〜ん…。痛々しいわね…。
でもやっぱり、「キング」って呼ばれた人だから、
どんなデュエルでも強いはずよね?

>>599
カイトと海馬さんの共通点?
そうね…たしかに多いわ。
「青眼の白龍」と「銀河眼の光子竜」は同じドラゴン族で、攻撃力は3000…。
服装もコートを羽織っているところとかすごく似てるわね。
やっぱり、遊戯王の主人公のライバルはみな同じようなものなのかもね。

>>600
うふふ、朝の元気なご挨拶どうもありがとう♪
>>600さんも、朝寒いのに早起きね。
一日のはじまりに、このスレッドを見てくれるなんて、とってもうれしいわ!
これからも、よろしくお願いしま〜す!!

>>601
え〜っと…もしかして、>>601さんは、>>590さん?
私は別に気にしてないけれど、
いきなり抱きつかれて、喜ぶ女の子はいないと思うわよ?
だから、今後は気をつけてね?

>>602-603
ええっと…イェーガーさんってたしか、
ネオ童実野シティ市長になった人よね?
その人とよく声が…というか、キャラが似てるってことかな?

アストラル「イェーガー…か。
たしかに、徳之助と通じるところがある。
その独特な笑いなどがな。
そして、リバース使いならばたしかに、
>>602の言うモンスターたちを入れるべきなのかも知れないな。
まあ…無理強いはしないが…。」

>>604
えっ?海馬さんの嫌いな食べ物??
なんだろう…?今の時期にぴったりの食べ物っていうのがヒントみたいだけど…。

アストラル「ほう…海馬瀬人の嫌いな食べ物…か。
私にもわからないが、興味深いな…。」

う〜ん…今は冬だから、やっぱり鍋料理…かしら?
キムチ鍋とかかな?あとで正解教えてね。

>>605
うん、遊星さんのドロー力は、WRGPのDVDで見たから知ってるわ。
シューティング・スター・ドラゴン…遊星さんの切り札ね。
WRGPで何度も遊星さんを助けたモンスター…。
それに、遊馬のホープが、どこまで通用するのか…。

アストラル「確かに…>>605の言うとおりの展開になるかも知れない。
彼がここぞというときに見せるドロー力は、まさに奇跡…。
それが不動遊星の『かっとビング』というのならば、私も同意だ。
だが、遊馬にもそうやすやすと敗れてほしくはないがな…。」

610 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/12/13(Thu) 00:18
>>606
えっ?おんぶって…。
うふふ、もう私赤ちゃんじゃないわよ?
それに、私にはちゃんと丈夫な足腰があるから!!
大丈夫、自分の両脚で、ちゃんと歩いていくわ。
どんなことがあってもね。

>>607
こんばんは〜!!お待たせしちゃってごめんなさい!!
でも、>>607さんも、あまり無理せずに早めに休んだほうがいいわよ?
次の日に響いちゃうしね…。
私のせいでそうなっちゃったら、なんだか申し訳ないし…。

>>608
うん…高いレベルのモンスターを出すだけでも大変なのに、
ましてそれがエクシーズのランクとなると…。

アストラル「そうだな…。
特にデュエルモンスターズには、レベル11のモンスターは少ない。
それを召喚条件に指定されたならば、困難を極めることだろう…。
だがその分、効果も強力になるかもしれないな。」

それじゃみんな、またね!!
おやすみなさ〜い♪

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(Thu) 01:01
僕がカードをセットするついでに小鳥ちゃんも一緒にカードをセットする練習をしよう

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(Thu) 01:22
???「なぜ4472Mにこだわるんだ?472Tでも一緒だろ?」
???「快速高田ゆきの車内放送が録音したいんですよ・・。」
???「4476Mのほうがゆっくりできるけど?」
???「はぁ?4476?奈良行きじゃねーかよ。」

613 名前:604 投稿日:2012/12/13(Thu) 01:57
それじゃあ正解を教えようか。

海馬瀬人の嫌いな食べ物は…「おでん」だ!
寒い時期にはピッタリでしょ?

ちなみに好きな食べ物は「牛フィレ肉フォアグラソース」だよ。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(Thu) 02:57
「お注射天使リリー」というモンスターは知ってる?
可愛いモンスターだけど、ライフを2000払うことで攻撃力を3000アップさせるという効果がある。

かつてあの海馬瀬人を苦しめたこともあるんだ。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(Thu) 08:08
いっそ禁止が使えるカード出してのもいいと思うんだ
サイドデッキから禁止カードをデッキに加える事ができる
このカードはデュエル中一度までみたいな

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(Thu) 08:57
遊馬も小鳥も成長期だから、少しの間で急激に体が大きくなると思うの

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(Thu) 19:43
まだまだ先のことだと思うけど、遊馬の最後の相手になるのは誰だと思う?
つまり最終回の時の遊馬の相手ということ。

ちなみに、不動遊星の最後の相手はジャック・アトラスだった。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(Thu) 19:50
不動遊星がシューティング・スター・ドラゴンを召喚するときは
決まって「Clear Mind」という曲が流れていたけど、
遊馬にもそういう曲があってもいいと思わない?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)