掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【オリジナル】皆で会話でも如何?【殺人鬼】

1 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/03/21(Thu) 12:27
……くふ、くふふふっ。
貴方は知ってるかしら?かつて此処に偉大な先輩方――、
殺人鬼達の楽園があったことを。

あは、聞いておいてなんだけど、別に貴方の答えに興味は無いの。
だって過去は過去、確かに私は彼等の内の誰かと知り合いだけど――、ただそれだけですもの。

この場所を訪れた貴方が求めるのはだあれ?
先輩方の様に上手く出来ないかも知れないわ、それでも私を求めて【愛して】くれる?
でしたらくるくる狂々繰々と、意味もなく価値もなく答えもなく踊りましょう?
だって――、殺人鬼はそういうモノなんですもの。

詳しいお話しは>>2にて。
求められているかどうかは別問題で、ね。

532 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/07(Thu) 20:33
>>531
以前にも似たような質問がありましたので、とりあえず、>>437>>439を参考にして頂きましょう。
敢えて付け加えるとしたら、そうですね…。
少なくとも、護衛の役目という意味でしたら使用人の中で右に出る者はいないでしょう。
そうでなくては、風切家の使用人を統括する役割も勤まらないでしょうから。

…で、今日も相変わらず旦那様とのお稽古にも必要以上に力が入っているみたいですね。(汗)
とりあえず、お風呂の準備をしておきましょう。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/07(Thu) 23:26
通学中に変態おじさんが現れたら、どう対処しますか?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/08(Fri) 19:47
殺人鬼もご注意 スレンダーマンを見たら死にます
目を反らして逃げる事です 奴は瞬間移動が出来るから
難攻不落 銃で倒しても直ぐに蘇るから 助からないでしょう。


後、夢の中の殺人鬼には 猿夢いる 奴らは夢の中の電車で
「電車に乗ると恐ろしい事がおきますよ」と棒読み…
その後、次は生け作り とか 次はくし刺し とか 挽肉とか
言うと、その人間は体の自由を奪われ 奴らの思うままに体を解体する
まあ 強い意思で目を覚ませと念じれば逃れられるけど…

しつこいよ 現実では心臓停止で死亡 夢では挽肉されるんだから…
(夢の中だから武器を持ちだす事は出来ない)

もう一つは くねくねだ 奴の正体を認識したら最後
精神崩壊 自我が崩壊後 体をくねくねと踊るだけになる
無論、倒す事は出来ない 直接みれば 自我が無くなるよ。



535 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/09(Sat) 19:39
どうぞお客様…。紅茶とリンゴのタルトをお持ちしました。
暫しの間、お寛ぎ下さい。

>>533
…私の通う学校の地域も、お嬢様の通う学校の周辺ほどではないにせよ
学生を狙う不審者に対する監視の目は厳しいですよ。
だからといって、絶対に安心とは言い切れないと思いますけど。

今までの私の不逞の輩に対する対処を見ていけばどのような手段に出るかは容易に想像がつくと思うのですが、
やはり最善の手段は、“三十六計逃げるにしかず”ですね。
近くにコンビニや商店などがあればそこに駆け込むもよし、通りすがりの方がいらっしゃれば声を上げて助けを求めるのも良いでしょう。
…ただ、私が一人の時であればともかく、同級生に不埒な真似をするようであれば日頃のお養父様との稽古の成果を生かすまでですが。

>>534
「スレンダーマン」「猿夢」「くねくね」それぞれについて一応大まかに調べてみましたが、
いずれも都市伝説、インターネット上等において話題になっている恐怖の類のようですね。
一昔前は、「口裂け女」「赤マント」といったものが恐れられていたと聞きますが、
それらと同じ系譜のものであると考えても差し支えないでしょう。

いずれにせよ、遭遇した時点で死亡の確率はかなり高そうです。
それらに遭遇した方がどのような経過を辿ったかが不明であるため、真偽の程は解りかねますが。

私自身、オカルトや都市伝説といったものに然程興味はございませんし、
“君子危うきに近寄らず”ともいいますから関わる気はありませんが、
いずれにせよ強靭な精神で相対するしかなさそうですね。

…でも、どんな都市伝説や伝承における恐怖の類よりも恐ろしいものは、“人間”なのかもしれませんよ?
些細なきっかけが、昨日まで中の良かった隣人や友人を凶行に走らせる事も珍しくは無いのですから。


536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/09(Sat) 23:07
学校の友達はあやめがここで使用人をしていることを知ってるの?

537 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/10(Sun) 19:55
>>536
はい、親しい友人は私がこのお屋敷で働いていることを知っていますよ。
無論、私から言い出す事はありませんが。
それに、夏祭りの時もその事から客寄せのために、メイド服で手伝ったほしいと言われてしまいましたから。
あの時はお客さんに記念写真を頼まれたりして、少々困惑しましたけどね。(苦笑)

それに、親しい友人たちは幾度かはお屋敷に訪れていますよ。
無論、旦那様とお養父様からお許しを頂いた上での事ですが。
庭園の花々が見頃になった時などにはお茶会に誘って、お茶とお花を存分に楽しんでもらいました。

流石にもう花々の季節は今年は終わりですけど、まだ紅葉が残されていますね。
お嬢様とも相談しながら、日取を決めておこうかと思います。


538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/10(Sun) 22:20
使用人を辞めたいと思ったことはないの?

539 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/11(Mon) 22:17
>>538
クスッ…。お客様も、随分と意地悪な質問をなさいますね。(苦笑)
お慕いする方のために、敬愛する父と共に働く事が出来るのですよ?
辞めたいと思う筈が無いでしょう?
無論、風切家の使用人として相応しい働きを求められますけど。
注意を受ける事は、私自身も今尚日常茶飯事ですけどね。

ドラマなどで見られるような、使用人を人とも思わぬような扱いをされるようであれば
逃げ出したいとも思うのでしょうけれど、このお屋敷は上の者から下の者への教育がしっかりなされているのですよ。
お養父様をみていれば、よく解ることですね。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/11(Mon) 23:13
まあ…屋敷が放火すればどうなるのやら…

だが、殺人鬼には、人を殺せば穴二つ…六つ
これに対抗する事は出来ない この事をしたと心にせよ

しかし…このスレ 終るのかと思ったぞ
ここが終わったら 一層の事 ホラーキャラの雑質が良い気がしてきた
だって 殺人鬼は都市伝説に等しいからね…
それと どんなに強靭な精神であろうとも スレンダーマンを始めたした
奴らに勝てる事は出来ない 唯一の方法は関わるなだがね…。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/12(Tue) 00:17
さて、ティータイムにするか
私はコーヒーと紅ショウガを頼む

542 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/12(Tue) 20:32
>>540
…少々、この場所の在り方に疑問を感じておられるわけですか?
私はこのお屋敷のメイド、あくまでもお嬢様、風切湊様の表の部分、即ち風切家の御令嬢としての側面を表すための存在に過ぎません。
ただ、私が目立ち過ぎるとお嬢様の裏の部分、このスレのタイトルにおけるお嬢様の存在意義を薄めてしまうのも理解できます。
お嬢様のお屋敷の日常の部分ばかりが強調され、本来の闇の部分が見えなくなっている、そういうことでしょうか?

私自身がこのスレの在り方にそぐわない者であると名無しの皆様もお考えであるのなら、活動を自粛することも考えておきましょう。
…あくまでも、選択肢の一つとして、ね…?

もし活動を続け、尚且つタイトル通りに相応しいものとして振る舞えというのでしたら、“白”のメイドから“紅”のメイドに変わる事も考えておきましょう。
…あら、何を今更、とでも言いたそうなお顔ですね。クスクス…。
私は湊お嬢様の従者なのですから、主を差し置いてその上前をはねるような行為を慎んでいるというのが本音なのですが。
ただ、お嬢様が血の香りのする紅茶をお気に召しますかどうか…。

この場所も500を超え折り返し地点に到達した事ですし、お嬢様がお戻りになられましたら相談してみましょうか。
次スレに関しましてはノーコメントとさせて頂きます。
…全ては、湊お嬢様の御心のままに…。

さてと、前置きが長くなりましたが本題と参りましょう。
お屋敷が放火?もし万が一の事等があれば、別邸に居を移すまででしょう。
お嬢様が以前仰られていたように、別荘や別の邸宅がありますので。
だとしても、本宅に万が一の事があれば使用人の名折れですね。常日頃から注意を怠らないだけです。

…またもスレンダーマンとやらの話が出てきましたか。
私もそれに関する以前の説明以上の知識はありませんし、それが登場する作品が存在するか知りませんので何とも言えませんが…。
勝てない勝てないと連呼されておりますけど、別にお嬢様は他の殺人鬼や得体の知れない存在と競いたいとは考えておられないかと思います。
…見ている側からすれば、ホッケーマスクの方とカギ爪の方のように、殺人鬼同士の戦いで優劣をつけたがる気持ちも解らないわけではないのですけどね。

あくまでも、お嬢様はお嬢様自身の本能と衝動で動いておられるだけかと。…第一、剣豪同士の強さを競う果たし合いじゃあるまいし。(苦笑)
無論積極的に関わろうともなさらないでしょうし、遭遇して争いが避けられないとあらば撃退に全力を注ぐまででしょう。

>>541
承知いたしました、お客様…。
コーヒーの準備をして参りますので、今暫くお待ち下さい。
…ただ、紅ショウガ…ですか?
ええ、お客様がご所望でしたら異論を挟む気もありませんが…。

(コーヒーの準備中)
それにしても変わった組み合わせですね…。
何か、それらを合わせた飲み方でもあるのでしょうか?それとも、健康に良いとか…?
…調べてみましたが分かりませんでした。
まあ、個人の趣向に口を挟んでも致し方ありませんね。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/13(Wed) 00:06
あやめさん、デートしましょうか?
ホラー映画などいかが?
殺人鬼が出て来るそうです

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/13(Wed) 17:53
>>542
ご苦労さま くすくすと笑っても君には迫力がないから
気取らなくてもいいよ

因みにホラーゲームキャラの場合は ここよりも大勢の人達
が参加するかもしれないよ 多分ね 昔 某スレでは゛くねくね゛役
のキャラハンもいたし 可能性は低くないだろう

因みに…私が参加しない理由は、チート過ぎたキャラになり
やがて ここのスレ主の風切湊の影が薄くなるような存在が出るからだよ
それに、殺人鬼は興味がないんでね 断栽分離のキャラの方が一番好きだ
あれは、数が多い 武器も多種多様に呪われたものが多い…以上

これ以上は話す必要はないから 次のスレで会える日まで…さようなら…。

>>柊 あやめ君と風切湊殿へ 

545 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/13(Wed) 20:15
>>544
今回は一応、私のメイドとしての立場はさておき、この場所に参加している一人のキャラハンと忠告させて頂きます。
名無しの方は同じ人物によると思われる同じ話題の連投は極力おやめ下さい。
一応、マナーですので。

それから自身の参加を求める意思表示等であれば色々とお書きしても問題ないと思われますが、
キャラハンとして参加されるつもりが無いのに自身についてあれこれ語られても返答に苦しみます。
この場所に参加して皆様の質問にきちんとお答えするつもりが無いのに、
この場所のスレ主をあれこれと勝手に自分で評価して語っているのも失礼に当たります。

次スレがあるかどうかも私には分かりませんが、これ以上勝手な行動は慎んで頂けるようお願いします。

…残りの質問は、時間を置いてからお答えさせて頂きます。

546 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/11/13(Wed) 21:40
こんばんわ、御客人方。
……遅れた事に関して言い訳をする気はありません。
忙しくても声を掛ける位はできたはずですから。
……まぁ、ここまで開ける気が無かったのも確かなのですけど。
口では何とでも言えますからね、行動で示させて頂きます。

……望まれない方が姿を見せているみたいですし、ね。



>>513

……何時か語った『彼等』の一員かと思いましたけれど、
どうもその口ぶりからすると違うみたいですわね。

取り合えず語弊が有るようなので正しておきますが、
『風切家』が死人を出すことは有りませんわ。
仮に『それ』が起きるのであれば――それは個人の所業。
一部を見て全体を見た様な気になるのは人の悪い癖ですわ、直された方が宜しいかと。

まぁ、不法侵入をするような輩、ろくでもない様な御仁……。
そういった方々には、然るべき『代償』を支払って頂いていますけれど。
……代償とは言っても、たかだか家に侵入しただけで命を奪うのはやりすぎでしょう?
無論、『それ以上』を求めているのでしたら命に関わるのは確かですけれど。

それにしても、『医療の為』、ね。
あやめも指摘していましたけれど――貴方、口元の笑みが隠しきれていませんわよ?
まぁ、好きにすればいいと思うのですけれどね。
『既に終わってしまったもの』に価値を見出だせる様な高尚な人間では有りませんもの、私。
ですから行くのでしたらお早めに。
自らを『ハイエナ』と呼称なさるのですから、『それくらい』解るでしょう?

………くふふ。
賢明な判断をお願い致しますわ。



>>515

これは………くふっ、来年の夏が楽しみですわね。
その時は是非もう一度いらっしゃいな、私手ずから氷菓を振る舞いますわ。
……ええ、楽しみですわね。
ですから今は、あやめの作るお菓子に舌鼓を打つことにしましょう。

……それにしても、向日葵ですか。
綺麗に咲くといいですわね。
……あら、御父様?
折角だからこの辺りを向日葵畑にする?
お止めくださいまし、それは少し浅慮に過ぎます。
この場所にこの子が植えた向日葵が芽吹くからこそ、価値があるのですわ。
大体御父様はそういう方面に思慮が欠けて……、
御父様、逃げないで下さいまし、話は終わってませんわ。



>>517

あれは……。
ふぅ、全く柊はこんなまわりくどい事を、素直に『休め』と言えば良いでしょうに。
……まぁ、私が言っても聞く耳持たないでしょうから、
これくらい無理矢理な方がいいのでしょうけど。

……それにしても、今日はずいぶんと忙しいみたいですわね。
御母様が確か大事な商談が有るとか仰ってましたから、多分それがらみでしょうけど。

……失敗した、みたいな顔をしてますわね、柊。
娘を思いやる余り少し短慮になっていたみたいですわね?
まぁ、諦めてあやめをお呼びなさいな。
今回は失敗した、なら次回気を付ければいいのですから。
……何ですか柊?
別に私はミスをほぼ犯さない柊の今の姿が滑稽だとか、
昨日の鍛練の無茶の意趣返しをしているだとか、そんな事は一切有りませんわよ?

……どちらかと言えば、微笑ましいのです。
ああ、柊はやはり柊のままなのだと、ね。
何にせよ、私は部屋に戻りますわ。
ここにいても邪魔に成るだけのようですしね。



>>519

……脈絡の欠片もない話ですわね。
そも、何故弟子入りを?
言っておきますけれど、私に師事を受けても得られるものは無いと思いますわよ?
――何せ私は『壊すもの(殺人鬼)』。
貴方の作るものとは、全くの正反対にある存在なのですから。

『作る』、と言うことであればまだあやめや柊に弟子入りを志願した方がいいでしょうね。
まぁ、あやめは乗り気では無いみたいですけど。
それは柊にしてみても同じでしょう。
――彼等は『仕える者』。
誰かを教え導く立場には無いのですから。

それならばまだ御父様や御母様に教えを請う方が、余程利に叶っているでしょうね。
あやめの言う通り、柊を通せば大丈夫でしょう。
何にせよ、向上心を持つのは良いことだと思いますわ。

547 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/11/13(Wed) 21:41
>>521

おやめなさい、命が幾つ合っても足りませんわ。
この屋敷には家人も把握していない様な危険な横道がそれこそ無数に有るのです、
うっかり迷い込んだ挙げ句帰らぬ人になってしまう可能性など、掃き捨てるほど有りますわ。
……まぁ、貴方程の年頃であれば、
かくれんぼのように駆け回る遊びをしたくなるのは当然の心理でしょうが……。

まぁ、此処は素直に私達と遊んでいて下さいな。
そう逸らずとも、御父様達の話も佳境に差し掛かったみたいですしね。



>>523

……綺麗な景色をみたいのは結構ですが、それで怪我をしていたのでは台無しでしょうに。
まぁ、全身打撲程度で済んだのは幸運だったのでしょうね。

毎回毎回、貴方の様な方には何時も言っているのですが、
何をするにしても家人にきちんと許可を得て下さいな。
荒唐無稽な話は流石に断りますが、今回の様にただ上に登って景色を眺めたい、
と言うような事であれば無下にしたりはしませんから。
……こうして怪我をされる方が、よっぽど迷惑ですわ。

何にせよ、警察の方、それからお医者様にこってり絞られていらっしゃいな。



>>525

……………はっ!?
私とした事が、針まで持ち出してしまうだなんて……。
……いえ、死んでないから大丈夫でしょう、多分。

それにしても………ふぅ。
自分を『良い』と思い込んでいる人間ほど、度し難いものは有りませんわね。
よくもまぁ、あんな根拠のない自信を持てるものだと感心すらしますわ。
いえ、『自信に満ちている』、それそのものはとても良いことだとは思うのですが。
それを他者からの対応にまで持ち出すのは、少々浅慮に過ぎると思うのです。

……それに、立場を鼻に掛けるのもまた、ね。
幾ら立場が上であっても、人間的魅力が伴わなければ宝の持ち腐れですもの。
……『殺人鬼』が何を語るのか、と言う気がしないでも有りませんが。
それでも、と言うことですわ。

―――はぁ。
気持ちを切り替えましょう、こういう時は楽しいことを考えるに限りますわ……。



>>527

等と言っていれば、別の御客人からのお誘いですわね。
……くふふ。
御客人は紅葉狩りよりもあやめの作るお弁当の方が楽しみの様ですわね。
こういうのも、『花より団子』と言うのかしら?

無論、私も行きますわよ。
秋の山道は心落ち着く良い場所ですからね。
そこで紅茶の一杯でもたしなめば、悩みごともすっきりするでしょう。
場所は風切所有の山で宜しいかしら?
問題がなければ、御祖父様に許可を求めておきますわ。

それにしても……くふっ、あやめったら、張り切っていますわね。
無論、貴女の友人を無下にしたりはしませんわ。
遠慮なくお呼びなさいな。
美味しいお弁当、期待していますわよ?



>>529

さぁ、どうなのでしょう?
柊の実子、と言うわけではないみたいですから、その辺りは割と不明ですわね。
まぁ、あやめがどんな出生であろうと、私の気持ちは変わりませんわ。

――『得難き従者』。
それだけで、この風切 湊に取っては十分すぎるのですから。
ですから、これからも私を支えて下さいな、あやめ?
………くふっ、ええ。
頑張って下さいまし、あやめ。

548 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/11/13(Wed) 21:42
>>531

強いのは確かですわ、何時か語った通りに。
とはいえ、あくまでも『人の範疇』に収まっていますから、
最強かと問われればそれは『否』ですわ。
……まぁ、殺気を感じる力が凄まじく強く、並大抵の相手に遅れを取ることは有りませんので、
本当に『人の範疇』に有るのか疑わしくも有りますけど。

話が少しずれますが、御父様とは『喧嘩友達』の様な感覚でもあるらしいですわ。
『喧嘩』とは、実力が拮抗している者同士が行うこと。
で、あるならば御父様と柊は同じ位の強さ、と言うことになりますわね。
……この辺りからも、柊が『最強』と言うのは疑わしいと言えます。

最も、喧嘩をしていると何時も御母様に止められて居たそうですが。
無論、気絶するほどに痛めつけられて、だとか。
……『最恐』が御母様なのは確実ですわね、きっと。

何にせよ、意地の張り合いは程々にしてほしいものですわ。



>>533

素直に警察に通報すれば宜しいかと。
何しろ『通学中』ですから、他の娘達に危害を加えられても困りますしね。
まぁ相手がただの変態でなく、『狂人』の類いであれば話は別ですが。

その場合の対応?
………くふっ、分かっていて聞いていますわね、御客人。
幸いにも都市には死角が多いもの、少し歩けば幾らでも暗がりが見つかる筈ですわ。
そうなってしまえば、ね?

……くふふ。
ちょっとした冗談ですわ、御客人。
だって――、本当の狂人は日の明かりの下に顔なんて見せませんもの。
であるならば、日中に現れるのは狂人のふりをした人間。
……喰らい(殺し)甲斐が有りませんわ、そんなもの。

――それに。
日の出ている間の食事をするつもりは有りませんから、ね?
………くふふふふ。
冗談かどうかは、御客人の判断に任せますわ。



>>534,540

……御客人、忘れて居ませんか?
此処に居るのは『殺人鬼』と言う名の『化物』。
貴方の言う通り、どちらかと言えば『都市伝説』に近い存在。
『幽霊であろうと殺してやる』と言う者さえ過去には足を見せた場所。

……無闇矢鱈に関わりを持つ気は毛頭有りませんが、
それが私を害そうと言うのであれば話は別。
その悉くを、刹那の塵に変えて御覧に入れましょう。

……何て、少し口が過ぎるかも知れませんが。
人間の悪い癖ですわね、優劣を決めたがるのは。
――その先に何が残りますか?
残るのは……幾ばくかの寂寥感と、埋められない虚しさだけですわ。
何かを求めすぎる事は――全てを捨てる事と等価なのですから。

……まぁ、口が過ぎた、と言っておきながら今更なのですが。
その三者であれば、どうあっても『現の鏡』『猿の戯言』。
それだけには確実に勝てるでしょう。
――『夢』。
それは私の憎むべき恋人にして、殺したい程愛している敵。
それを語る者が居る以上、私に負けはないのですわ。
……可笑しいと笑うのでしたら、お好きに。
ですが、彼の者が私に牙を向くのであれば――、
一切の容赦なく、その存在をこの世から喰い潰して差し上げます。

――それと。
私が壊れているのは先刻承知済みです、無論その終わりが避けようのない事も。
それでもなお、進むしか無いのです――、無器用だとは、自覚していますわ。
終わりを嘆く気は有りません、自分で選んで自分で進んだ道ですから。
失った物の為にも、前を向くしか無いのですわ――。

……くふっ。
冗談かどうかは、御客人のお好きに。

―――ああ。
それとあやめが『紅』がどうとか言っていたみたいですが、
私としてはどちらでも構わないと思っていますの。
無論、御客人がそれを望むのであればそれも良いでしょう。
――私から言えることは、
『紅茶の匂い』を損なうような事はしないでほしい……それだけですわね。

この場所が『らしくない』のは仕方ありませんわ。
此処に来て会話を残すのは『御客人』だけ。
憐れな子羊たちは、貴方達の見えない所で……、ですもの。
………くふっ。


549 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/11/13(Wed) 21:42

>>536

承知の上みたいですわね。
まぁ、何度か話題に上がっていましたから今更な話では有りますが。
先の紅葉狩りの件も、あやめがメイドであることを知らなければ友人を誘えないでしょう?

逆に、私の知り合いにはなるべく知らせない様に気を付けては居ましたが。
……何分私の学舎の同輩の方達は行動力の高い方が多く、隠し通せませんでしたけどね。
最初こそ色々と有りましたが、今では静かなものですわ。
……最も、そのせいか知りませんが演劇の演目に、
『女中たち』がいつの間にか紛れ込んでいたのですが。

……………………………お願いだから突っ込まないで下さい、
私としても色々と衝撃的だったのですから。
確実に女学校の生徒がやる演目じゃないでしょうに………………。



>>538

そんな事を思われない様にするのが、主人たるものの勤めですわ。
従者が自ずから頭を垂れる様な、そんな在り方を目指すのが普通でしょう?
……最も、私にそれが出来ているかと問われると少し痛い話では有るのですが。

――尊敬される様な振る舞いを。
口で言うのは簡単ですが、実際それを成すのは難しい事ですわ。
……何分、私は『殺人鬼』ですし、ね。
矛盾しているのは分かっていますし、滑稽なのも分かりますが――、
それが私と言う、『風切 湊』と言う存在の在り方なのですわ。
改める気は一切有りません、ただ――前を向き、進むだけです。



>>541

………それはまた、個性的な御茶請けですわね。
いえ、個人の嗜好に口を挟む気は有りませんが。
私も紅茶であれば大体のものが好きだなんて感じですし。
無論、粗野な茶葉よりも丁寧に育てられた茶葉で淹れた紅茶の方が美味しいとは思いますけど。
最近はあやめが淹れてくれたもの以外殆ど飲んで居ませんしね。

ところで、揚げ足を取るようですがコーヒーは『ティータイム』とは言わないのでは?
まぁ、『コーヒーブレイク』でも『ティータイム』でも意味は然程変わりませんけれど。
何となく、と言うやつですわね。



>>543

……女性とのデートにホラー映画を選ぶのはどうなのでしょう?
いえ、選択肢として間違っていないのは分かっているのですけど。

……どういう理屈なのかは知りませんが、
恋人同士のデートにはホラー映画の鑑賞が多いものの様ですし。
ただ、殺人鬼が出ると言う謳い文句は然程興味をそそられないのは確かでしょう。
特にあやめに対しては。
何にせよ、受けて貰えると良いですわね。



>>544

……何だ、結論はもう出ているじゃありませんか。
――貴方は此処に価値を見出だせない。
そうであるならば、己が求める場所へお行きなさい、引き止めたりはしませんわ。

それに、始めに語った筈ですわよ?
此処はあくまでも『殺人鬼』が集う場所、それも明確な『実像』を持たない、ね。
チート云々も同様、それが他者の迷惑になると自覚出来ているのならやらなければ良いことです。

……と言うか、突っ込みを入れるべきですか?
『殺人鬼』に興味がないと宣いつつ、上げた例が『殺人鬼達の物語』であることは。

……ふぅ。
まぁいいです。
もう会うことは無いのでしょうし、関わるだけ無駄なのは見て取れましたから。

……口調が荒くなってるのは申し訳ありません。
けど、仕方無いでしょう?
礼を知らぬものに礼を尽くしても、得られるものなど何も無いのですから。
特に、相手を無遠慮に扱き下ろす様な相手に対しては。
私だけならまだしもあやめまで侮辱したのですから、当然の話です。

もしまた出会うことが有るならば、もう少しキチンとした対応を身に付けて来てくださいまし。




550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/13(Wed) 22:16
使用人になったらいっぱいお金もらえるのかな?なら面接してくんない?

551 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/13(Wed) 22:31
お帰りなさいませ、お嬢様…。
考え過ぎなのか、それとも私自身の弱さ故か、礼を知らぬ方のために少々自分を見失いかけた事もありましたが…。
お嬢様のお言葉で、本来の自分を取り戻す事ができました。

これでまた、お嬢様の従者としての本来の私に戻れます。
無理に自分自身を染める必要など、無いのですね。
本当に、有難うございました…。

…はい、早速ですがお茶の準備をさせて頂きます。
無論血の香りなどではなく、芳醇な香りのお嬢様にご満足頂けるものを…。

>>543
はい、何でしょうか?
…私をデートに?ホラー映画ですか?それも、殺人鬼の登場するものを?
お嬢様が仰られているように、女性を最初からホラー映画に誘うのは如何なものかと。(苦笑)
まあ、気心の知れた間柄になれたのでしたら、そのような選択肢もあるのでしょうけどね。

実際の所、私自身はホラー映画が嫌いではありませんから選択肢としては了承致します。
ただ、この後私にはお仕事が…。
え?お嬢様?先程の件の事もありますから、気分転換には丁度良いと?
あ、貴女は>>517の…。
はい、残りのお仕事はお任せしてよろしいのですね?
では、今日は遠慮なくお言葉に甘えさせて頂きます。

貴重な時間を頂き、ありがとうございます、お嬢様…。
では、行って参ります。
さて、>>543の方、本日はエスコートの方、よろしくお願いします。
何分、このような経験が無いものですから…。(照)


552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/13(Wed) 22:40
お嬢様とあやめが一緒に遊びに行くことはないの?
例えば遊園地とか

553 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/14(Thu) 21:47
>>550
…生憎それは私に聞かれても分かりませんよ。
私自身はお屋敷に住まわせて頂いている者として、義務で使用人をしていますので。
他の使用人の方々が幾らお給料を頂いているかは存じません。

多分、労働基準法に定められている程度の一般的な額と変わらないのでは?
通常の作業以外にも特別なお仕事をされている方は、より多く頂いているのでしょうけれど。

…それよりも、貴方のその態度からして面接をして頂く立場の方のものではありませんね。
ほら、お養父様も踵を返してお屋敷の方に戻られてしまいました。
これ以上、何を言っても取り合ってはもらえないでしょう。
今日の所は、速やかにお引き取り下さい。

>>552
お嬢様と私が…ですか?
生憎、お嬢様とのお出かけで私が遊園地に行った事はありません。
お嬢様も別にレジャー施設がお嫌いというわけではないと思いますけど、
どちらかといえばお嬢様は落ち着ける場所の方がお好きですね。
やはり自然に囲まれた場所の方が、気持ちが安らぐのでしょう。

私もお養父様と共に、お嬢様及び旦那様、奥様との行楽に同行させて頂きますけど、それはお屋敷と同じく使用人として
身の回りのお世話のためです。多少は羽目を外すようにとお気遣いを頂きますが。

私がお嬢様と二人だけでプライベートで共に出掛けるとすれば、喫茶店やちょっとしたお買い物程度ですね。
とはいえそこはやはり主と使用人としての立場の違いがあるのですから、
如何に年齢が近いとはいえ、きちんとけじめをつけておかなくてはいけないのですよ。
同年代の友人たちと共に過ごすのとは全く感覚が異なっています。

…とは申しますが、その際にお嬢様が私に日頃の労いの言葉をかけて下さる時が、私にとっても何よりの安らぎの一時なのですけどね。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/14(Thu) 22:16
りんごの皮むきが得意です!りんごの皮むき専属としてここで雇って下さい!

555 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/15(Fri) 20:29
ゾロ目で5が3つ揃いましたね。
別に意図していたわけではありませんけど、とりあえず記念にさせて頂きます。

>>554
…いえ、それを流石にお屋敷のお仕事として認めて雇うのは無理があるのでは?
得意なものがあるのは大いに結構な事だとは思いますけどね。
年がら年中リンゴの皮を剥き続けたいのでしたら、それらを加工している工場にでも行った方がよろしいかと。
生憎当屋敷では、大量にリンゴの皮を剥き続けるようなお仕事はありません。

厨房などの食事に関連した場所でお仕事がしたいのであれば、お養父様にお話を通してみますけど。
無論、状況に応じて様々なお仕事をする事になると思いますけど。
私もお嬢様の専属メイドとはいえ、お嬢様の身の回りのお世話以外にも仕事は沢山ありますから。
仕事とは、一つの事をやり続ければいいというものではありません。
それは、どんな場所でも当たり前の事でしょう?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/15(Fri) 23:27
柊さん、あなたは料理・洗濯・掃除と全てが万能なのかしら?
そうならアテクシ、あなたを引き抜きますわよ、おーほっほっほっほっ!

557 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/16(Sat) 00:07
>>556
(…その口調、何故か妙に腹立たしく聞こえてきて怒りが込み上げてくるのですが、我慢しましょう。)

私を引き抜きに?困りましたね、私は湊お嬢様の専属メイドなのですが。
万能?私としましては、まだまだ研鑽が必要な未熟者だと自分では思っています。
あ、お嬢様、お養父様、少々お話がありまして…。
(二人に何やら内緒話)

はい、湊お嬢様、お世話になりました。
私、本日よりこの方のお屋敷でお仕事をさせて頂きます。
長い間、本当にありがとうございました。

(5日後)
どうぞ湊お嬢様…。お茶が入りました。
私が不在の間、他の方にお嬢様のお世話を頼んではいたものの、誠にご迷惑をお掛けしました。
…で、私がこの5日間お屋敷を離れていた間の出来事について、詳細をお話せよと仰るのですね?
分かりました。詳しくお話しさせて頂きます。

ええ、紅茶を準備してお運びした矢先に頭から紅茶を被せてしまい、
パイを準備したと思えば、お皿ごと顔にぶつけてしまいました。
で、お台所では電子レンジでお料理をチンしたら大爆発です。
…以前お嬢様のお話に出ていた最強のコックのレシピを参考にさせて頂いたのですが。
あれはどうやら、テロリストを美味しくお料理するためのレシピだったようですね。

それと、廊下、階段までピカピカにさせて頂いたのですが、綺麗にしすぎたせいで
あの方はコメディ映画の如く滑っておられました。
あと、ネズミ駆除でネズミを悉く追い出しにかかりましたら、
あの御方とご両親はテーブルの上でゴーゴーを踊っておられました。
…とても滑稽な画像ですので録画しておいたのですが、よろしければご覧になりますか?

それで結局、何が風切家自慢のメイドだと大いにお怒りになり、追い出されてしまったというわけです。
ただ、その際に私を引き抜くために支払った法外な報酬を回収するのをお忘れだったようですが。
無論、私には過ぎたものですからどうするかはお養父様にお任せしておきましたが。

…ええ、ドジっ娘メイドというのもたまには良いものですね。
あれでお嬢様と私の復讐が存分に果たせたのですから。クスクスクス…。
いけません、お嬢様の前で笑うなど、不謹慎でしたね。
では、仕事に戻らせて頂きます。(お辞儀)

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/16(Sat) 21:55
この屋敷に使用人はいっぱいいるのかな?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/17(Sun) 19:46
アメリカの大統領15人言えますか?

560 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/17(Sun) 20:03
>>558
そうですね。少なくとも30人以上はいるかと思います。
私の用に住み込みで働いている者、通いで来ている者、色々いるのではないかと。
受け持つ仕事も場所もそれぞれですから、私も把握しているものはごく一部ですね。

その中でお養父様のお陰とはいえ、若輩者の私がお嬢様の専属メイドをさせて頂いているのはとても光栄な事です。
一応、年齢が近い方もそこそこ居るのですけどね。
だからこそ、出来る仕事を率先してやらなくてはいけないのです。

>>559
…いざ尋ねられると、流石に自信はありませんね。
ワシントン、リンカーン、アーサー、ルーズベルト、アイゼンハワー、ケネディ、ニクソン、カーター、ブッシュ、クリントン、オバマ…。
空で言えるとしたら、この位です。ブッシュ大統領は親子で大統領に就任されてますけど、一応一人としてカウントしましょう。
順番は意外とバラバラではないかと。
…残念ながら11人、15人には届きませんでした。
世界史の授業でも役に立ちそうですから、覚えておいた方が良さそうですね。

…ただ、歴史の授業は暗記ではなく流れで覚える方が効果的ですから、その辺もきちんと把握しておきましょう。
とりあえず、勉強になりました。
では、頭の休憩も兼ねてお茶でも如何ですか?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/17(Sun) 22:29
お嬢様は暴君ですか?

562 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/18(Mon) 22:25
>>561
…ええ、そのような時もありますよ。(呆れ顔)
御命を狙ってくる輩が相手の時は…ね。
生殺与奪の全てを掌中にした暴君と化します。

そして他にも私の知る限りでは…。
そのような質問をされたら私がどのような反応を示すかを解っていながら、
敢えて無礼な質問をぶつけてくる、礼儀を知らない方がお相手の場合です。

…気絶で済んだだけ、有難いと思って下さい。
ふう…。最近は日が落ちるのが早いせいで、夕方の落ち葉の掃き掃除を迅速にせねばならないというのに
このような方の相手をしていては、時間が幾らあっても足りません。
さっさとお引き取り頂きましょう。(ズルズルズル…)

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/18(Mon) 22:32
下校中に買い食いしたことある?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/19(Tue) 19:03
フーバー トルーマン セオドア ウィルソン

565 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/19(Tue) 20:13
>>563
は、はい、何でしょう?むぐむぐ…。
…下校中に買い食いした経験ですか?(サッ)
い、いえ、帰宅途中にあまり行儀の良くない事は…。

…申し訳ありません。まさに、その真っ最中でした。
え?さっき後ろに何を隠したかですって?
…こちらになります。(餡まんの入った袋)

何を言っても言い訳にしかなりませんけど、普段はしません。
急いで帰宅して、お屋敷のお仕事に取り掛からなくてはいけませんので。
ただ、今日は料理研究部の友人に呼ばれ、紅葉狩りのお弁当の献立について話し合っていましたので…。
帰宅途中友人と立ち寄ったコンビニエンスストアで寒さと空腹に耐えきれずについ…。(赤面)
…よろしければ、お一つ如何ですか?

何やら先程から、痛い視線とクスクス笑う気配を感じるのですが、やはり…。
面目ありません、お嬢様…。
お口に合えば、お嬢様もお召し上がりになりますか?餡まん…。

>>564
前回挙げなかったアメリカの歴代大統領だというのは分かりますが…。
話題でも質問でも無い、こういう書き込みは極力控えて頂けると助かります。
傍から見たら、意味不明の書き込みにしか見えませんので。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/19(Tue) 22:15
あやめちゃーん!隣のクラスの男子があやめちゃんにラブレター渡すって言ってるよー

567 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/21(Thu) 20:47
>>566
(一応、私は女子高に通っているという話なのですけどね。)

…ら、ラブレター?え〜と、そ、それは単なる噂ですよね?
そう言っているだけで、まだ実際には何も起こっていないわけですが…。

…いけませんね、こんなにも動揺しているようでは。
真偽の程はともかく、それが実現したのであればきちんと御返事を返さなくては。
勿論、私もその方のお気持ちを無碍にするつもりはありません。
自分できちんと考えた上で、結論を出すつもりです。

でも本当なのでしたら、今度の土曜日の紅葉狩りに来て頂ければありがたいですね。
お弁当を楽しみにしていらっしゃる名無しの方も居られますので。
その際には、お養父様も同席なさいますから。

あ、それとお養父様は恋愛に関しましては比較的寛容な方ですからご心配なく。
「出会いも別れも、失恋も成就も大いに人を成長させる糧となるのだから沢山の経験を重ねるといい。
むしろ、前に一歩踏み込む勇気を持てない方が大いに問題なのだ。」と仰っていました。



568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/21(Thu) 22:05
君のお養父様のイメージはクマのようにごっつくて無口なのであーる

569 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/22(Fri) 20:29
>>568
…イメージとしては、かなり的を射ているのではないかと思います。(苦笑)
確かに筋骨隆々で大柄な体格ですから、初対面の方はそのような印象をもたれがちですが。

ただ、だからといってその容姿で他人を威圧するような方では決してありません。
口を開けば、その柔和な口調で強さと誠実さを兼ね備えた方である事を感じ取って頂けるのではないかと。
それに様々な所で発揮できる多彩な技量をお持ちであり、使用人全てに信頼できる方として慕われていることから
まとめ役としても非常に優れています。

…少々褒め過ぎでしょうか?いえ、父親を幾ら褒めても決してバチは当たらないでしょう。
あ、噂をすれば戻っていらしたようですね。

お養父様、先日お願いしておいたものはもう届いておりますでしょうか?
ありがとうございます。これで、心おきなく準備に専念できます。
さてと、明日は行楽日和ということですし、頑張ってお弁当の準備をしなくては。

…やはり秋の味覚の王様といえば、これですね。
友人たちからのリクエストでもありますので、松茸ご飯を作るとしましょう。
それと鮭の幽庵焼き、里芋と南瓜の甘辛煮、きのこの春巻き、栗の甘煮、挽肉入り厚焼き卵、春菊の胡麻和え…。
デザートは、大学芋辺りがよろしいでしょうか?
恐らく残る事は無いでしょうし、まだメニューを増やしても良いかもしれませんね。

…ふふっ、お嬢様にも、旦那様と奥様にも、お養父様にも友人達にも…。
そして、名無しの皆様にも喜んで頂ければ良いのですが。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/22(Fri) 22:42
あやめ殿、吾輩の事は大佐と呼んで欲しい。
こう見えても吾輩、若い頃が外人部隊に所属して
戦地を転々としてきたのだ。階級が二等兵だったがな。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/22(Fri) 22:42
つ【お嬢様の写真集】

572 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/24(Sun) 21:20
>>570
はい、何の御用でしょうか?
…元軍人の方ですか?ひょっとして、お養父様の旧友の方でしょうか?
もしそうでしたら、取り次いで参りますが…。

で、「大佐」とお呼びしたらよろしいのですか?
…個人的には別に構いませんけど、元二等兵でそれは少々見栄を張り過ぎではないかと。(苦笑)
見栄を張り過ぎるのは、殿方としてはあまり格好良いものではないと思いますよ?(汗)
…まあ、職業柄本名を迂闊に名乗れないのかもしれませんが。

大佐さん、ではお養父様に取り次いで参りましたのでお茶を飲みながらお寛ぎ下さい。
もうすぐ、お見えになりますので。

>>571
…いつの間に、こんなにもお嬢様の写真を撮られていたのですか?
全く、お嬢様がご協力されておられたかどうかは存じませんけど、もし無許可でしたら犯罪となってしまいますよ?
ただ、出来栄えは実にお見事ですね。

春夏秋冬、季節に合わせたお嬢様の見事な服の着こなしと美しい背景、
プライベートの落ち着いた雰囲気や、見る者に訴えかけてくるような視線…。
多くの方が魅了されることは間違いないでしょう。

…ただし、貴方がここからお帰り頂けるのはお嬢様にお話を窺ってからです。
この写真集がすでに出版済みなのか、特定の方だけがこれをお持ちなのか、色々とお聞きしなければなりませんね。
それまでは、お茶でも飲みながらお待ち下さい。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/24(Sun) 23:02
お茶ってインスタント?
それともシャカシャカしてるの?

574 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/25(Mon) 22:00
>>573
…インスタントではありませんよ。第一、風切家のメイドとしてそれは少々お客様に失礼でしょう?
勿論、インスタントであろうとも美味しい淹れ方というものがありますけど。
基本的にはお茶の葉で淹れています。
ストックを切らすという事は滅多にありませんので、インスタントは個人で時間があまり無い時などに使用します。

ふう…。一息つきましたので、名無しさんも如何ですか?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/25(Mon) 23:10
あやめのお部屋を見せてもらおうかな?

576 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/26(Tue) 21:07
>>575
どうぞ…。紅茶とカステラになります。
はい、何か御用でしょうか?え?私の部屋を見たいと?
…全く、ここを訪れるお客様の仰る事はいつも唐突ですね。(苦笑)
仕方がありませんね…。あまり気は進みませんが、どうぞこちらへ。

これが、私の部屋です。
勉強机とノートパソコン、本棚、タンス、ベッド、たいして珍しいものは無いと思いますよ。
…そこの食器棚が気になりますか?ええ、そこの棚にはティーカップ等主にティーセットを飾っています。
それらは私が個人の趣味で集めたものですから。
立ち寄った店先や、旅行先のお土産等で…。

勿論、飾っているだけでは宝の持ち腐れですから、これらでお茶をお出しすることもありますが。
ええ、お嬢様がこのお部屋を訪れた時に…。
え?これで自分にもお茶を淹れてほしいと?
うふふ…それは駄目です。これらのティーセットを私以外に使用されるのはお嬢様だけです。

さあ、戻りましょう。お茶のお代わりをお持ち致しますので。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/26(Tue) 21:45
私はミルクティーを頂くとしようか。
普段は、朝はレモンティー、昼はミルクティー、夜は緑茶と決めておるのだよ。
久々の夜のミルクティーも悪くない。そうは思わんかね?

578 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/27(Wed) 21:49
>>577
どうぞお客様…。ミルクティーをお持ちしました。
お茶請けはメープルクッキーです。
ええ、お仕事でお疲れの身体には糖分が必要になりますから、よろしいかと思います。
今夜はこれを飲んで、ゆっくりとお寛ぎ下さい。

お客様も、お嬢様と同じく日々紅茶を嗜んでおられるのですね。
特に、昼にミルクティーを頂くのは良き選択だと思います。
昼に乳製品を採るのは、午後の活動において身体に良いと聞いた事がありますので。

それと、やはり夕食後の緑茶は心を落ち着かせてくれますね。
メニューが和食か洋食かの違いで食後のお茶も変わりますが、
旦那様やお養父様は基本的に緑茶を好んでおられます。
お嬢様も緑茶をお飲みになることはありますが、やはり紅茶の方がお好きなようです。

旦那様がお見えになるまで、もう暫く時間が掛かるかと思われます。
お代わりをご所望でしたら、遠慮なくお申し付け下さい。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/27(Wed) 22:26
あやめさん、ご学友の方がお見えになってますよ。
何でも忘れ物を届けに来たとかで。

580 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/11/28(Thu) 20:18
>>579
(自室にて)
おかしいですね?鞄の中にレシピのノートが無い…。
調理室に置き忘れたのでしょうか?
明日早めに学校に行って、探さないと…。

あら?呼び出しのようですね。すぐに行かないと…。
はい、只今参りました…。え?私の学友が?あら、料理研究部の…。
あっ!それは私のレシピのノートですね?わざわざ届けに、屋敷まで来てくれたのですか?
本当に、ありがとうございます。(ぺこり)

私とした事が、全く…。
だからお嬢様に、しっかりしているつもりで時々抜けている、と笑われてしまうのですね。(苦笑)
では折角来て頂いたのですし、よろしければお茶でも如何ですか?
いえ、この時間でしたら夕餉を召し上がっていって下さい。
お嬢様も紅葉狩りの時の貴女のお弁当には大層満足しておられましたので、一度お招きしたいと仰られていましたよ。
では、支度が出来るまでもう暫くお待ち下さい。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/28(Thu) 21:49
お茶の代わりにコーラを出したらお嬢様はどんな反応をするのでしょうか?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)