掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

喧嘩屋斬左こと、相楽左之助だ。

1 名前:相楽左之助 投稿日:2013/06/06(Thu) 00:13
随分とまァ、便利な時代になったもんだな。
気軽に話しかけてくれや!


902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/31(Thu) 11:14
高校か中学の頃
「るろうに剣心は上杉謙信の若い頃の話って聞いたんだけど」
て言う先生居たんだが
いくらなんでもにわかどころじゃねえ・・

903 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2015/12/31(Thu) 22:18
>>898
剣道より近い印象はある、だが子供の遊びであるのは間違いないな。
だが戦法とかあるので、スポーツチャンバラと異なる事がある。

>>999
抜刀斎ののんだくれた師匠は、まだ本気と言うのを出していないのではないかな?
本編で出しきれていない、作者のみ知る本当の抜刀際の師匠の実力とやらを。
まぁ瀬田宗次郎は、勝つかどうかは俺にも分からんが慣れれば勝てるさ。

>>901
俺は使った事は分からない、だがあんな小さな刀で兜はわれるとは思わない。
それに実際に見た事がない、戊辰の戦の時も友軍は兜であるがその様子は戦争が終わってもなかった。

>>902
本当にバカだな、その先生は・・・・ふふふふ
上杉謙信は最初から上杉謙信ではない、むしろ抜刀斎の類似点はない。
上杉謙信の本当の名前は長尾景虎だ、上杉景虎とも言う謙信は出家後の名前だ。
武田信玄も武田晴信と言う本名がある、それを抜刀斎の若いころ?本当にバカな歴史知らずの無能教師だな。
人を教える資格もない。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(Fri) 02:10
あけましておめでと!
弥彦てお年玉貰うの?


905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(Fri) 18:35
殴り合いはどこで覚えた?

906 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2016/01/01(Fri) 21:58
>>904
あけましておめでとう、今年もいい年になりそうだな。
童はお年玉を貰う年だが、貧乏な周りなので餅で十分だな。
俺は自分のガキにあげるから、童にやらん。

>>905
自然に覚えたな、喧嘩していれば自然に殴る事も覚える。
だが俺の殴りと言うのは、通常の喧嘩とは違うもんだぞ。
下手すれば顔は直ぐに消滅する。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(Fri) 22:37
>>903いや、その先生は本当にまだ可愛い方で

一番どうかと思った先生は高校の頃の担任で
表面的には優しく女子には一切怒らないが男子には怒り
「どんなに努力しても人は変われない」とか言ってた奴だな


逆に一番尊敬出来た先生は小学校の頃の隣のクラスの先生で
厳しいので同級生みんなに嫌われながらも完璧主義を貫き
俺をどの先生より認めてくれた事かな

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/02(Sat) 09:28
新撰組はあの白と水色のダンダラ着なくなって
黒いの着る様になったと聞いたが本当?

909 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2016/01/02(Sat) 22:11
>>907
そうであったか、女性であるのかすまんな。
2番目の高校の先生は、差別意識はあるなそれにどんなに努力しても人は変われないと言うが多くの偉人は努力して成功する人は多い。
それに維新志士の連中が聞いたらきれそうだな、あいつらも時代を変えようとそれなりに努力していたし。
まぁ最後の先生は完璧主義を貫くも、人をよくみて認める人間はいい。

>>908
本当だ流石に戊辰の戦で、あの格好はないと思うが。
それに福島県の山中で、あの格好は目立つに決まっているだろう。
俺はもしその格好であれば、俺はここで質雑なんてしてないぞ。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/03(Sun) 00:48
銃剣道て槍術とかとは違うの?

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/03(Sun) 22:04
刀は消耗品なのだね

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 14:29
刀研いだ事有る?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 16:57
刀を水に浸しっぱなしにして
わざと少し錆びさせて傷口広げる暗殺剣が有ると聞いたが本当?

切れ味落ちない程度にてのが難しいらしいが

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 17:03
瀬田が比古より強い根拠はこれだよ
ttp://pcmb.cp04.docomo.ne.jp/pr/f/gklbp001.srv?MSN=NULGWDOCOMO&p1=b000006.html

915 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2016/01/06(Wed) 10:45
>>910
基本同じだが、用途が違う。
槍はつけばいいだけの武器であり、近接戦闘向けではないが銃剣は近接戦闘向けである。
槍と銃剣の長さを図ればいい。

>>911
刀は消耗品じゃないさ、何処かの有名な人が造る事がある。
国宝級の刀だってあるようなものだからな。
昔の方が消耗品であるが、今では重要な武士の象徴さ。

>>912
なんども研いだことがある、切れ味が悪くなるからな。
こまめにやらないと、威力まで落ちる。

>>913
俺はそのような暗殺剣をしたことがないので分からない、俺はそこまで万能ではない。
幕末では辻斬りのような暗殺が多発したからな、俺はそのような部類だ。

>>914
残念だが確認できなかったようだ、すまんんあ。
携帯でも確認したが、見れなかった。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/06(Wed) 19:51
新撰組の復活は絶対に無理?

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/06(Wed) 20:44
>>914は比古は試しとはいえ剣心の天翔龍閃一発で気絶したが
志々雄は何発か耐えた

しかしそれはあくまで打撃で斬撃は無理だろうから
志々雄にも見えない本気瀬田最強では?なYahoo知恵袋だな

比古はまだ本気出して無いとはいえ
自分が気絶するか否かまで手加減出来るかな?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/08(Fri) 16:10
元々幕府側だったのに
長州に寝返った薩摩は許せない?

919 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2016/01/09(Sat) 19:42
>>916
必要ないだろ、日本の警察だってキチンとしてきているし。
日本の軍だって、着実に整備されつつある。
もう新撰組の時代は終わっているし、存在する意味がないだろう。
だが機動隊と言うのが、次世代の新選組だろう。

>>917
そう考えてしまえば、議論の余地がありそうだな。
瀬田宗次郎、ますます興味を持った。
もし相手することになれば、その対策を考え実践せねばならんな。

>>918
いや薩摩は西軍であるし、徳川にうらみを持つ要素はある。
外様大名だからしかたがない、敵になるのは分かっている。
伊達家だって仙台の本家と、宇和島の伊達で分裂していれば御三家の尾張家と紀州家が官軍についている。
もう錦の御旗がたてば、徳川はどうでもいいだろう。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/11(Mon) 22:09
牙突は直進的な動きだから見切り易そう

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/11(Mon) 23:19
剣心「おろろ?脇役のお前や左之助は居て、主役の拙者が居ないでござる!」
tto://news.nicovideo.jp/watch/nw1982106

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/12(Tue) 10:21
これ牙突でなくても紙同然だな
ttp://www.cnn.co.jp/world/35075953.html

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/13(Wed) 08:09
昔、ちょっとだけ牙突と似た構えの突き技を放つ魔剣戦士ってヤツがいてねぇ。
そいつ、「正義そのものが俺の敵だ」何てほざいてたが、実際の所はガキの八つ当たりをしてるだけのクズ野郎。
相当頑丈な鎧も身に付けてて攻防兼備な訳だが、実際の所精神面はものすごく脆い。

絶対的な、決して揺るがない己自身の悪即斬の正義の前には容易く貫かれると思ったね。
いや、剣を交える前に、

「要は父親を失った事に対する他者へのあてつけか。
多少腕は立つようだが、頭の中身もやっている事も子供並だな。」

と心の弱さを斉藤さんに容赦なく抉られ、精神的に動揺しまくる筈。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/14(Thu) 22:57
友人が「新撰組格好良い!騎士っぽい」と言ってて
武士の集団としか思ってなかった俺は驚いた

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/14(Thu) 22:59
野菜新鮮組って冷蔵庫が昔有ったよね

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/15(Fri) 13:15
戦国に比べて幕末は大河視聴率や海外受け低い印象

日本らしかった時代と日本らしくなくなり始める時代の差?

927 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2016/01/17(Sun) 13:48
>>920
さて見切りやすくても、予測不能は突然の通常攻撃で補足攻撃をすればいい。
牙突だけが、勝負の道具じゃないからな。
見切りをしても、相手の戦術まで見切らないと戦いには勝てないぜ。

>>921
ふふふふふふはははははは、抜刀斎・・・・忘れられたようだな....情けない。
出番がないとは、動画作成主に嫌われているようだな。
抜刀斎も地に落ちたようだな、やはり天下は俺を望んでいるようだな。

>>922
ふん古く見ただけで役に立たない刀でも突き刺さりそうだな、まったく役に立たない物を異人は作る。
所詮は紙を服にしたのと同じだな、下手したら水にとけそうだ。
まっそれは流石にないと思うが。

>>923
同様した隙に、惨殺体として野原に討ち捨てるぜ....そいつは人間のクズだな。
だいたい頭のいかれた殺人者の言うセリフだぜ、だいたいそんな奴に限って直ぐに死ぬ。
なぜなら、精神の同様する奴は命中率も攻撃力も下がるからな。

>>924
一応新撰組は今で言う、機動隊みたいなものだからな。
騎士は西洋の侍だが、流石にそこまで違う。
そんな華やかなものじゃないし、血に飢えた単なる狼さ。
まともな奴を今では宣伝しているが、武田観柳斎などいかれた奴もいるぜ。

>>925
記憶にないな、初めて聞いた。
野菜が新鮮なのはありがたいが、まさか新撰組をもじるとはそいつも中々やるな。
褒めるべきだろうよ。

>>926
幕末は平安から始まった武士の最期の時代だからな、明治では抜刀斎などがいたがもう今では絶滅している。
その幕末は武士が、刀を捨て国際デビューした場面だ。
戦国時代は武士の天下と言った時代だ、受けがいいのは当たり前だ。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/17(Sun) 18:33
機動隊って事は
京都にも攘夷志士ではない普通の罪人引っ捕らえる
岡っ引きや奉行も居たの?

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/17(Sun) 19:11
進藤や鬼崎が大河出ているのは知っているかな?
ttp://otapol.jp/2016/01/post-5345.html

930 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2016/01/17(Sun) 21:07
>>928
京都奉行所とか京都見回り組などがいるだろう、今に例えるなら京都奉行は京都府警で見回り組が公安そして俺達新撰組が機動隊か特殊部隊。
奉行所は元からある、まぁ会津藩がスポンサーであり会津藩は自治権のある軍隊である。
まぁ結局は消滅したが、祖はできているだろう未来では特別高等警察や公安とかあるしな。

>>929
高木渉だが、評判が高まっているな。
るろ剣では進藤帯刀と鬼崎源吾だが、まさかな。
真田と言えば、ゲームの真田を思い出すが・・・・・懐かしいもんだな。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/17(Sun) 22:05
剣心の弱点を見切ってる?

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/19(Tue) 13:33
新撰組に比べて忠臣蔵は派生作品少ない気がしたが

新撰組は京都廻るから攘夷志士以外とも戦わせれて
忠臣蔵は吉良邸討ち入り以外無理だから?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/20(Wed) 12:22
斎藤さん達脇役剣士は
剣心みたいに付き合った女うっかり殺したり
前に殺した男の嫁だったとしても気にしないの?

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/20(Wed) 12:30
るろ剣アンソロで剣心がフリルエプロン着せられ
あかべこで働かさせられる話有るんだが
それを見た斎藤さんは煙草とマッチ間違えるほど動揺してたよ(笑)

935 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2016/01/23(Sat) 14:09
>>931
完全に見切ったわけではないが、動き方は分かっている。
動きに合わせて隙をつけばいい、抜刀斎はどんどん動きを変える。
見切る事は永遠にないかもしれんな、だがその永遠の法則を打ち破り抜刀斎を倒す。

>>932
忠臣蔵は赤穂藩浪士だが、ターゲットは幕府高家旗本吉良義央のみだからな。
俺達はターゲットが複数存在するから、派生作品は結構ある。
そこの違いだろう。

>>933
気にすることはない、それは想定済みだ。
もし遠慮したら反撃のチャンスを与える事がある、女は斬らぬ主義だが正当防衛が成立すれば斬る。
どんな奴でも脅威となれば、斬り捨てるそれが新撰組だ。

>>934
もし本当にそうなれば同様する、るろ剣アンソロは買ってないのに知らんが。
だが想像するだけで恐ろしいな、かつて人斬り抜刀斎と恐れさせた男がエプロン。
想像するだけで男色家でかつて粛清した武田観柳並で、嫌だな。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/23(Sat) 18:59
抜刀斎と剣心どっちが強いの?て議論よく有るが
殺さなくても天昇龍閃や九頭龍閃使える剣心のが強いんじゃない?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/23(Sat) 21:40
新撰組時代の着物は残してる?

938 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2016/01/23(Sat) 22:34
>>936
天昇龍閃や九頭龍閃使える剣心のが強いか、俺は認めんぞ。
まだ牙突零式を抜刀斎に使用していない、まだ強いとか決めるのは早いのではないかな?
それにそう言って勝負から逃げる俺ではない、なぜなら壬生狼だからな。

>>937
一応はなだが戊辰戦争の影響で、傷だらけだ。
会津戦争は激戦であったから、傷がつくのは当たり前だ。
女狐の家族を失うほどだ、残していた着物はその証拠さ。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/24(Sun) 12:03
バブルにGOて映画のキャッチコピーで
「戦国よりも幕末よりも
ハイテンションだったあの時代」と有ったが本当?
斎藤さんバブル期分かる?

るろ剣に例えると
日本人全員が観柳斎みたいになった時代な

940 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2016/01/24(Sun) 18:28
>>939
俺がなくなる直前の第1次世界大戦の時だったな、欧州が戦争により物資不足になり運送業が儲かったと言う話は聞いている。
その時に成金と言われる集団が現れ、話題になったが俺は最終的にどうなったかは知らない。
だが儲かったのは分かる、第一次世界大戦はお前らの言う戦前のバブルだ。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/24(Sun) 19:21
素手でも強くなければ一流とは言えぬ。

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/25(Mon) 14:08
薩摩藩士の警官がサーベルの刃に持ち手通して
示現流で剣心に斬りかかる場面有ったが
負けた以前に絵面がダサいね
薙刀前の太刀の刃に革巻いて使ってた時代ぽい



943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/26(Tue) 21:33
これ新撰組では考えられんだろ?
ttp://blogos.com/article/156839/

944 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2016/01/30(Sat) 21:34
>>941
だいたい刀は思いものであり、素人がそう簡単に振り回せる代物じゃない。
腕の腕力が強ければ剣も強くなる、俺が素手でも強いうのは腕の腕力が強いからだ。
それでも弱い奴はいるが、俺は格別に素手でも強い方だ。

>>942
宇治木警部補か、まぁ当時の和月ブタ先生の画質だよ。
まぁ情けなさを引き出しているし、官憲横暴と言う事態に陥った宇治木の無能さを引き出しているからいいだろ。
俺が許すぞ。

>>943
敵前逃亡だな、当然ながら士道不覚後で即粛清だな。
だいたい上司の愚痴で逃げるとは、情けない武士の風上にもおけん。
それに逃げて首になって転職になったとしても、くびになる前より生活が苦しくなるのに。
阿呆だな。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/31(Sun) 00:24
警察も弱いんだな

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/31(Sun) 06:46
戦略的撤退と逃亡は何が違うの?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/31(Sun) 16:48
バカッターどう思う?
新撰組なら切腹?

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/31(Sun) 19:01
剣心に限らず
主役は甘い奴ばかりなのに
何で勝率高いの?

949 名前:斎藤一 ◆j7vR8IWM 投稿日:2016/02/01(Mon) 12:36
>>945
警察がいままで相手にしてきた奴が異常に強いんだよ、警官も平民の出も多い。
だが西南の役ではかなり奮闘していたがな。
まぁ俺がいたおかげでもある、かなり士気が高いと警官は強いぞ。

>>946
戦術的撤退な、戦略的撤退は政治が半分入っている。
まぁ敵前逃亡は戦わずして逃げるが、戦術的撤退は戦ってかてないと判明したら対策を得るために撤退だな。
まぁ俺の独学だが。

>>947
バカッタ―は他人に迷惑をかけるので言語道断。
そのような事を楽しいと思う奴は、士道不覚悟!!
即斬り捨てる!

>>948
主人公補正と言う奴だな、探偵漫画とかで探偵の周りで死亡者が高いのと同じだ。
その法則だが、バ―サ―カ―と言う奴かもしれんな。
俺の個人的な考えであるがな。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/01(Mon) 20:30
修羅場をくぐってきた剣客ほど強いのだろうか?

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/02(Tue) 16:34
斎藤さんの口から主人公補正なんてメタな言葉聞けるとはwwwww
逆にライバルキャラは斎藤さんに限らず皆厳しいのに
敗率高いよね

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)