掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第三次スーパーロボット大戦 駆け抜けろ鋼の戦士達!!

1 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/10/29(Thu) 20:20
新西暦192年、次元地震発生多くのスパロボ
の世界が混合し世界が混乱に陥った。

ルール
●スパロボネタならなんでもあり
●しかし参戦作品の作品が優先
●過度なセク質禁止(スカート捲り程度はあり)
●キャラハンは許可なく参加していい
●誹謗中傷は禁止
●スパロボアンソロネタあり
●意味のないageと質問は禁止


銀河の命運を懸けた戦いが再び始まる

>>2スパロボ作品世界資料

前スレ
第二次スーパーロボット大戦 鋼鉄のコックピットを操る者たち
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=427097400&ls=50

365 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/16(Wed) 21:05
>>361
ブリット「そうだったんですか、そう考えると俺とクスハの関係もそう思えてしまうな。」
イルム「何そう考えると俺も同じだよなぁ、リンとの関係とか。」

ブリット「もう30代過ぎてしまったのに、まだ結婚していなくて女好きのイルム中尉。」
イルム「ありがとう俺は範囲が広いんで、それより数年ぶりの相棒関係の話題だな。」

ブリット「前回みたいに地獄絵図のオチはごめんですからね。」
イルム「それは分かっているさ、だが俺はそこまでドジな男じゃないからな。」

ブリット「イルム中尉の方はどうなんですか?」
イルム「俺とリンが相棒の関係になったのは、今から大昔俺達がまだピチピチの姿だった時だな。」

イルムとリン・マオのかつての姿はFの顔グラで。

イルム「その時のリンはツンデレで可愛かったよ、今のクスハみたいな感じだな。」
ブリット「そうなんですか・・・・」

イルム「ブリット注意しろよ、上手くコントロールしないとリンみたいにこわ〜い鋼鉄の女になるからな。」
ブリット「はい・・・・・って後ろ後ろ。」

イルム「うん?」
リン「誰が鋼鉄で怖い行き遅れたおばんですって?」

イルム「リン!?」
リン「このスレッド正式に参戦おめでとう、私の挨拶無しでな。」

イルム「これには深いわけが・・・」
リン「ブリットくんクスハが探していたぞ、なんでも今年最後の最大のドリンクがあるとかで・・・・」

ブリット「そうなんですかははははは。」
リン「ではまたね。」

の”わ”〜 俺が悪かった リン〜 昔も変わらず可愛いよ ぐぁ〜
何度言っているんだ このくそ女たらし だから男ってのは この分からずや!!

ブリット「・・・・・・・・・・・・・悲惨な目に遭うのは共通しているような。」

>>362
兜甲児「マジかよ初めてきいたな、こっちは情報が少ないので引き続き情報提供お願いしたいな。」
「そこの所はよろしく頼むぜ。」

剣鉄也「ボスがライバル役とは大きく衝撃を受けたな、面白い。」
兜甲児「フランスでまさかのボスに春が来ているとはな、シスターは美人なのか?」

>>363
リュウセイ「仲間に欲しい奴だな、これで全部なのか。」
ライ「結構長かったな、最大12000とはかなりの時間は持ち堪える事はできるな。」

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/16(Wed) 22:43
いや、確かに荒廃した未来でチンピラヒャッハーから
人々をガチムチ救世主が救う世界観でも、
北斗は86年でバイオレンスジャックは73年だからずっと古い

そのジム・マジンガーはバイオレンスジャックとはあまり絡まないが
ヒャッハーから人々守る側のヒーローに決まってんじゃん
甲児がパイルダーオンしているのは
ドクターヘル一味にマジンガーが失明させられたから
上に乗った甲児が敵の位置教えるからだな


説明のため多少ネタバレるが
バイオレンスジャックの兜家は博士でなく空手家で
機械道空手と言う生身の身体を機械並に鍛える流派で十蔵と剣造は創始者
ドクターヘルは乗っ取り狙う元弟子
機械獣は黒帯だがヒャッハーなチンピラで
マジンガーは機械神て言う最高段位
アフロダイやミネルバも女性空手家で師範代だ



むしろ北斗は主人公が中国拳法やヌンチャク使いで73年の燃えよドラゴン
革ジャンでは79年のマッドマックス1
核戦争後車やバイク乗るモヒカンは81年のマッドマックス2
ガチムチ主人公が荒廃した未来で活躍する劇画調少年漫画では76年の聖マッスルの影響が強いので


それらひっくるめても
年代的にバイオレンスジャックのが古い

バイオレンスジャック荒廃理由は核でなく
地震で本州から離れた関東だし
どちらかと言えばパンクやカンフーでなく
戦国時代イメージだ


367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/16(Wed) 22:48
スパロボ自体が長谷川裕一が描いた
ガンダムとイデオン対決漫画が元ネタだったかな

368 名前:新米兵士(ネモ乗り) 投稿日:2015/12/17(Thu) 10:47
敵は全て鬼畜でカスでゴミで屑で醜い卑劣な手ばっか使うので皆殺しにしろと上官から教わりました!

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 11:44
ロックマンX的にいうと、バーチャロイドや勇者ロボなど機械生命体ともいえる面々は“レプリロイド”
ガンダムやダンクーガなど純粋に乗り物として扱われているのは“メカニロイド”といえる。

同じマジンガーでもフツー、マジンガーは“メカニロイド”だがロボットガールズのマジンガーは“レプリロイド”といえるのだろうか?
(あとボスボロットはもともとスクラップから生まれたはずなのに意外とレプリロイドに分類?)

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 13:48
稲田さん声のわりには若いな、レーツェル演じた当時はまだ30歳だったのか・・・

371 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/17(Thu) 15:08
レイズナーは世紀末の面々にいてもおかしくないが、モヒカンザコは存在するのか?

正解=存在します、味方のレジスタンスにモヒカンヘアーの雑魚がいた。

>>366
兜甲児「なんだって!?北斗の拳はマクロスやダンバインより少し新しいと思っていたが。」
流竜馬「そんなに新しかったのか、そしてバイオレンスジャックは予想より10年早いか。」

兜甲児「ジム・マジンガーは味方であり当然だが、失明しているから俺が上にいるのか。」
流竜馬「一応この世界のストーリーOPはこれだな。」

ttp://www.nicozon.net/watch/sm27694994

兜甲児「ドクターヘルが元弟子だって、いやこの展開はありえるか。」
流竜馬「部下が千葉一族そうな機械獣で、マジンガ―は神的なのかうむ面白そうだな。」

兜甲児「アフロダイやミネルバは師範代とすると、もしかして永井風のセクシー美女じゃないのか?」
流竜馬「美人に決まっているに違いな、永井先生の事だからな。」

兜甲児「まぁとにかく探して読んでみるよ、リョウあのセリフを頼む。」
流竜馬「おう!!あたたたたたたたた あたたたたたたたた あたたたたたたた あたたたたたたた あたたたたたた終わった!お前はもう死んでいる。」

>>367
流竜馬「いや違うだろ昔のVSシリーズだろ、デビルマンやゲッターダイナミック系のコラボアニメが。」
兜甲児「あそこから数々の作品に影響を与えたらしいぜ、特撮にもスパロボにもな。」

アムロ「読んだことがあるが、ジュドーがル―に逃げられてしまったエピソードのある奴か。」
ジュドー「アムロさんをそれは言わないでくださいよ、トラウマですし。」

コスモ「アムロとジュドーが俺の生まれ変わりとか言っている作品ですね。」
アムロ「二つの要素がスパロボに結びついたと思うな。」

>>368
アムロ「それは三輪長官だ、卑劣な手を使う悪はいるけどよ。」
兜甲児「だが美女まで虐殺するのは、よくないぜ。」

アムロ「そうだそれに分かりあえる敵だっているし、国家間の戦争もある皆殺しはよくないぞ。」
兜甲児「そうだともまるでプラントと連邦の戦争のようだな。」

兜甲児「ここで切るぞと中断メッセ―ジ。」
>中断メッセージ
兜甲児「スパロボのキャラを世紀末の面々にしたらどうなるのだろうか?」
流竜馬「以前はセイントセイヤだったな、やってみる価値はありそうだな。」

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 15:25
シンジみたいに強いがメンタル弱いパイロットと
コーラサワーみたいに弱いがメンタル強いパイロットなら
どっちの方が役に立つの?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 15:30
永井豪は最近真マジンガー衝撃H編や
ゲッターロボ対デビルマンや
ゲッタードラゴン対魔王ダンテも描いたが
これらはお薦め出来ない

最近は永井豪本人より永井豪リスペクトの他作家のが
ダイナミックキャラ使いこなせる印象

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 15:41
>>371
いや、細かく間違えた
北斗はマクロス終わったのとダンバイン始まったのと同じ83年だから
バイオレンスジャックの丁度10年後だな

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 19:13
ポケモンのシンオウ四天王・炎使いのオーバってコスモが元ネタじゃないかと思ってしまう

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 19:33
幼児退行した三輪長官「ばんばん!ばーむちぇいじんをやっちゅけろー!
ちきゅーはちゅよいろぼっとたくちゃんあるぞー!
そうだよね?おにいちゃんたち」

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 20:26
ちなみにこのライデン、カミーユに問いかけるようなセリフがある。

「カミーユくん。いつぞやか君は、「戦争は遊びじゃない」といっとったな…
しかし、我らは…、少なくとも我は「戦いの為の戦い」が為に生み出された、いわばグラディエーターだ。
その「戦い」こそが我が心を癒す至福の一時…そのような者も存在することを忘れないで欲しい…」

カミーユさん以外にも意見ある人はどんどんコメントを!

378 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/17(Thu) 20:39
>>369
兜甲児「へぇそうなんだ、ロックマンはそのように分かれているのか。」
リュウセイ「メモメモ」

兜甲児「擬人化は無理じゃないのか?それにロボットかどうか分からねぇし。」
流竜馬「いや正直分からない、だって疎遠関係だし。まぁたぶんレプリロイドだと思う。」

リュウセイ「むしろLのヒロインの、ALー3アリスの方がレプリロイドだと思うぜ。(こっちの方が美人)」
兜甲児「ボスボロットがレプリロイドは、まぁあのつぶらな瞳を見ればレプリロイドだな。」

>>370
レ―ツェル「ははははははは声質だけで年齢を予想しちゃだめだな、君。」
ゼンガ―「俺の声優も若い声質はでるんだぞ、某探偵アニメの某殺人鬼をしている。」

レ―ツェル「まぁ役柄もあり誤解されてしまうがね、逆に声が若いのに年齢は凄い年齢だった逆パターンがある。」
ゼンガ―「・・・・・・・・・・・・・」

レ―ツェル「アムロ役の古谷氏はまだまだ若いと思っていたら、還暦を迎えていてびっくりした事があったがな。」

>>372
ブライト「メンタルが弱いが強いパイロット、メンタルは強いが弱いパイロット。」
「どちらにしようか迷うな、この選択はカツとキースをどっちにジェガンに乗せるかで迷うのと同じレベルだな。」

アムロ「俺としてはシンジくんだな、彼は俺と同じタイプの人間だから成長すれば自然にメンタルが強くなり頼りになる指揮官タイプになる。」
ブライト「後者は結婚してふやふやになるから、どちらかと言えばいらないな。」

アムロ「最終審判だが、シンジくんだな。」
ブライト「酒みたいでだらしないパイロットは、胃にもすぐれんからいらないな。」

アムロ「シンジくんこそが正義だな。」
ブライト「シンジは必要な人材だ、あのマダオが指揮するネルフから引き抜いて正解だった。」

>>373
兜甲児「真マジンガ―衝撃H編は、さやかさんが【自主規制】を見せて俺が鼻血を出すシーンがある漫画だろ。」
葵豹馬「セクハラナンバーズの俺達からすれば、大歓迎だな。」

兜甲児「さやかさんに見つからないように入手する必要もあるな。」
流竜馬「確かに最近は永井先生以外の漫画家がマジンガ―を書いているな。」

兜甲児「またしてもさやかさんがセクハラパイロットスーツを来てミネルバXのいるえ〜と題名は忘れたがあの漫画もそうだったな。」
流竜馬「真マジンガーZEROだろ、甲児くん。」

リュウセイ「他の永井リスペクトの作家の漫画の方が、インパクトに残るな。」
兜甲児「永井先生には悪いんだが、永井先生より他の漫画家の方がなじみやすいんだ。」

379 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/17(Thu) 20:39
>>374
ショウ「1986年だとするとレイズナーが世紀末救世主菌に感染しなくなるからな。」
一条輝「あの感動的な最終回に世紀末で先輩が活躍することになったなんて、そう考えると面白いですね。」

リュウセイ「バイオレンスジャックが1973年から1983年で10年経ったんだな、更に10年後の1993年には何のロボット関連作はあるんだろうな。」
兜甲児「確か勇者シリーズの初期のころじゃないか?」

リュウセイ「何があったかなぁ。」

>>375
カーシャ「誰もが見ても記憶に残り、アムロ大尉に赤いアフロをつけた感じのキャラで。」
シェリル「イデイデと叫びそうな顔つきまさしく、コスモ。」

コスモ「確かに俺に似ているが、俺の方がイケメンだぞ。」
「誰がちゃらそうな、アフロなんかに。」

夕月「コスモお前こそがアフロじゃないのか?もしかするとイデエンドの後ポケモンの世界に迷い込んだんじゃないか?」
コスモ「まさか・・・・・・・・・いて」ボールらしき物がコスモに当たる。

カ―ラ「イデオンゲットだぜ!」
夕月「カ―ラのそのセリフを見るとマサラタウンの少年を思い浮かべるな。」

コスモ「だが最後に言うがオーバより俺の方がイケメンだ!!イデの言う通りに。」

>>376
一矢「確か幻のカットで、後味が悪い話だったな。」
エリカ「まさかあのプライドが高く軍国主義者的であった三輪長官がここまで落ちるとは意外でした。」

カミ―ユ「言ってしまえば、精神崩壊ですよ。」
「三輪長官は精神の限界を越えてしまい、精神を病んでしまって最終的にあぁなってしまったんですよ。」

一矢「自業自得だが、逆に可愛そうな部分もあるな。」

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 20:49
マジンガーの動力を光子力から子牛力に変更
無論子牛力研究所に!

381 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/17(Thu) 20:51
>>377
カミ―ユ「確かに言われました、だけど戦争を遊びにするのは・・・・」
フォウ「だったら聞いてみたらいいじゃない、別の意見を。」

カミ―ユ「誰に?」
フォウ「ゼントラーディ人とメルトランディ人に対し。」

数分後

カミ―ユ「と言うのがあったので、意見をお願いします。」
カムジン「ゼントラーディの俺様だ!」

カミ―ユ「カムジンお前はゼントラーディ人だったな。」
カムジン「カミ―ユさんよ一つ言いたい事があるが、いいか?」

カミ―ユ「どうぞ。」
カムジン「俺達は元々プロトカルチャーによって戦闘用に作られているんだ、俺達は文化を得て今に至るが俺達から戦争を取るとストレスがたまるんだよ。」

カミ―ユ「・・・・・」
カムジン「テメェは戦争は遊びじゃないと言っているが、逆に強制的に戦闘種族から戦争を取り上げると逆に戦争を誘発するんだぜ。」

カミ―ユ「・・・・」
カムジン「35ターム経てシティ7で市長をやっているミリアが言っていたが、いざ戦場にでるとスッキリしたと言っているぜ。」

カミ―ユ「それは・・・・・・・」
カムジン「だいたい地球人は自分たちの価値観を外宇宙の住民である俺達に押しつけているんだよ、まったくライデンの言う通りだぜ。」

カミ―ユ「だが・・・・・・・」
カムジン「だががなんだ、貴様ら地球人は何度も世界平和を目指すと言っているができていねぇじゃねぇか。」

カムジン「封印戦争とやらではやっと地球人同士の戦争が終わったと思ったら、俺達みたいな遺伝子関連の種族コ―ディネイタ―国家であるプラントと言う軍勢と戦っているじゃねぇか。」
「所詮地球人も俺達ゼントランやメルトランと同じく、戦闘種族と代わりはないんだよ。」

カムジン「俺達ゼントラーディ人は戦争を遊びにしてねぇ、俺達は本能によって生きているんだ。」
「ブリタイの親父と共にイカロス基地周辺で、宇宙怪獣と対峙していたのはそのためよ。」

カミ―ユ「あぁもう駄目だ。」
フォウ「やばいカムジンさんカミ―ユのHPがゼロになったので意見終了します。」

ミリア「あらぁメルトラン代表の私は?」
フォウ「結構です。」

382 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/17(Thu) 20:54
>>380
兜甲児「嫌だよいきなり研究対象を変更するなんてよ、俺は反対だ。」
弓さやか「新たに設立したらいいんじゃない?甲児くん。」

兜甲児「俺はその事のためにNASAに留学したんじゃない、そうしたら大介さんのフラグがたたないじゃないか。」
弓さやか「既にαシリーズが終わって10年経っているのよ今さら何を言っているの?」

兜甲児「俺は光子力一筋なんだ、変更する気はないぜ。」

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 20:55
スパロボでは皆他作品敵機体を
最初は自作品の敵機体と間違えるの?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/17(Thu) 23:52
戦争が癒しなら
スポーツやゲームでは満足出来ないの?

あっ!地球人も満足出来てないな

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/18(Fri) 13:22
ギギイイイィィィィ!!!!ズボゴン!ゴシカアアアァァァァン!!
※あるところの女湯にて、護が壁突き破って転がってきたかと思いきや、なんかでかいタイヤがバウンドして転がってきた!!
で、前のかたっぽのタイヤが抜けたトラックが壁にめり込んでとまった…。

「ZZZ......」←この運転手は女性、彼女はこの状況下で爆睡中。しかも助手席に大量のビール缶が…
護はというと、意識はハッキリしてるがしりもち+足腰捻挫の為動くはおろかろくに立つことすらままならない・・・

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/18(Fri) 13:35
もっとも、このHBV-05初代ライデンは前述の通りレッド・サンの大ファンである野球好きでもあり
野球の試合をテレビで観戦してるところ、フェイからは「なんだ、あんた。戦闘以外にも楽しみあるじゃん」といわれるも
ライデンは「なにをいっているフェイくん。ペナントレースもまた、数多のチームが世界の頂点を目指す
れっきとした“戦い”。スポーツもまた例外なく互いの武を魅せ合い競い合う、まぎれもなく“闘争”の世界なり」
と答えているとかそんな感じ。とにかくなんでも物事を“戦いに結びつけ”たがるヤツであり
そんな自分を自虐的に“バトルジャンキー”、“グラディエーター”、“ファイティングドール”などと自称している。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/18(Fri) 19:51
カツ達に自家製焼酎飲ませてたら何か歌い始めたんだが。
カツ「低いノイズの音が 悲鳴に変わる」
柿崎「そう、此処は 天使さえ忘れてる」
イーノ「消えない過去の傷を 爪でなぞると」
ボス「突然 欲望の罠に 身を委ねるよ」
カツ「僅かに幼い頃に見た」
イーノ「静かな 安らぎ」
ボス「この手を」
全員「零れて落ちる〜♪」
(結論:未成年が飲酒してはいけません・・・もうこいつらの中身は未成年とちゃうけど)


388 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/18(Fri) 20:26
>>383
兜甲児「いやスパロボでまだユーザーが見た事のない作品を見ると、よく勘違いしてしまう現象があるんだ。」
剣鉄也「特にコルベット准将と言う人物はガンダムシ―ドキャラと勘違いした事が、実際にあった。(実話)」

流竜馬「俺だって恥ずかしい思い出があるが、ガンダムと言う存在を知る前にドムをガンダムの味方のMSと勘違いした事もあるんだ。(実話)」
兜甲児「悔しいが分かり切っていないと恥ずかしい思いをしてしまうので、ある程度参戦作を把握しないといけなんだ。」

曹操ガンダムを知らずにエイジのイワ―クさんを知っていた人がUXをプレイして、曹操の強いられセリフを聴いて三国伝における強いられキャラと勘違いした人はいたかも・・・・しれない。

>>384
アムロ「無論スポーツとかしている、αナンバーズでは野球大会したりバスケ大会したりなどいろんなスポーツ企画をしている。」
ツワブキ「アムロさんの野球の仕方は最高だぜ、レッド・サンにスカウトしたい程だな。」

一矢「もしくはよく昔ながらの【殴り合って友情を深める殴り合いごっこ】とかやっているぜ。」
夕月「負傷者多数で病院送りになる奴もいるが、αナンバーズの結束を固めている。
___________________________________
ミサト「女性陣は当然美容ト―クじゃぁあ」
マリュ―「ミサト・・・あんた酔っているわね。」

沙羅「熱血で暑苦しい男性陣と比べて、女性陣はいかにも上品で教養のあるやり方でストレス発散だね。」
ジュン「そうねミリアもこうして落ち着いているし・・・・・・」

プル「あたしの方が美人だ!!」
プルツー「いいやあたしの方こそ美人だ、教養もあるし。」

エル「プル.プルツー喧嘩しないの。」
ル―「落ち着いて。」

>>385地球 
今日はαナンバーズや今までαシリーズのメンバーだった面々で熱海の温泉にやってきた。
αナンバーズの面々はどんどん時間を進めてしまったら、あっけなく三十路を迎えてしまうよと悩みながら酒を飲んだりして楽しんでいた。
女性陣は一階の露天風呂を楽しんでいた。

ギギイイイィィィィ!!!!ズボゴン!ゴシカアアアァァァァン!!
護「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

「護君!!」
男性陣「何が起こったんだ、凄い物音がしたが・・・・・・・」

兜甲児「うわぁぁぁぁぁ」
弓さやか「甲児くんのエッチ!!」「出ていけゴウラぁぁぁぁぁ」

男性陣「すいませんでした。」
沙羅「まったく」

護「うぅぅぅぅぅ」
マーベル「護くんは軽傷を負っただけで済んだみたいね、一体誰がこのトラックに乗っているのかしら?」

フォウ「まさかミサトさん?」
ミサト「私じゃないわよ。」

ゼオラ「でもこの髪型何処かで見覚えがあるような・・・・・・・・!!」
リン「!?こいつは・・・・・・・・・・・」

リュ―ネ「酒が大好きで、ばくち好きのNと付き合っている。」
セニア「エク●レンさん!?」

389 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/18(Fri) 20:27
プル「ぶったわね。」
ユング「あぁぶったさ、あたしの大事に取っておいたケーキ食べたわね。」

プル「こんな所においておくユングが悪いじゃない、脱ぎ癖あるくせにいけず〜」
ユング「じゃかしいぃそれは別のキャラだ!!」

ジュドー「この声で聞くと・・・」
カミ―ユ「Fで共演した喧嘩するほど仲がいい女コンビに見えるなぁ。」

>>386
一矢「だいたい正解だな。」
司馬亮「うむ」

ツワブキ「まぁスポーツも言わせてみれば、一種の戦いでもあるからな。」
アムロ「父ちゃんにあの腹筋パーツ使わされて、汗水流して修行し。」

弁慶「いざ決戦の地まで向かうのが、スポーツ界の戦士スポーツマンだな。」
ツワブキ「ライデンの言っている事は間違いではないな、でも過剰だと思うなファンであるのは嬉しいけど。」

アムロ「同じなんでも物事を戦闘と考えるミリアとカムジンに人事。」
カムジン「プロレスなんか戦いだろ、多くのライバルをつぶしてつぶして最後に生き残ったもんが勝つだろ?」

ミリア「スポーツも私達のような戦闘種族から見れば闘争と同じよ。」
衝撃のアルベルト「最終的に生き残ったものが、スポーツマン・ザ・スポーツマンになるのだふははははははははは。」

一同「あんたは敵キャラだろ、なんでここにいる?」

>>387
兜甲児「なんかわけの分からない歌を歌い始めたぞ、どうなっているんだ?」
剣鉄也「永遠の二軍男性陣だから、あぁでもしないとストレスが発散しないだろう。」

兜甲児「カツ達は未来世界でも、発掘作業したりなどの雑業しているんだぜ。」
剣鉄也「キースなんか、ふざけた事を言っていた記憶があるな。」

回想
キース「えっ万年2軍でつらくないですって?ないないそんな事あるわけないでしょ。だって戦闘しなくていいじゃないですか、危険な事はコウやバニング大尉にまかせてのんびりすればいいですから。このままいけば地球の救世主ですよ、誇りとか信念とか持ってなくても生きられますよ。はははははははは」

兜甲児「言っていなた、待てよこの面々にもう一つ共通点があるぞ。」
剣鉄也「なんだ?」

兜甲児「彼女がいないと言う共通点が・・・・・・・」
剣鉄也「なに!!」

兜甲児「よく見たらあの面々にいるはずのキースがいない、いやキースにはモ―ラと言う彼女がいるからあの面々にいないのか?」
剣鉄也「確かにフィジカは既婚でドッカーはあぁ見えても男前だから、地味に女性に人気ある(本当か?)」

兜甲児「彼女もいない二軍であるから、悲願でいるんだ。」
剣鉄也「確かにな。」

>未成年が飲酒してはいけません

兜甲児「待ってくれ、もうバルマー戦役から5年ぐらい経っているんだぞ。」
「俺達の基本設定の年齢を越えているし、成人はとっくに迎えているんだ。」

剣鉄也「ユーザーに忘れがちだが、シリーズものは気付かないうちに数年戦っている事になっているんだ。」
兜甲児「もしあの年齢のままであったら、十分におかしすぎるんだ待てよ。」

剣鉄也「どうした甲児くん?」
兜甲児「俺達は新西暦192年度で何歳なんだ?」

剣鉄也「それを考えたら駄目だ甲児くん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/18(Fri) 20:57
アムロはそろそろ大佐になってもいいんじゃない?

391 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/18(Fri) 21:07
>>390
アムロ「そうなりたいのはやまやまだが、実は地球連邦軍にはあるル―ルがあるんだ。」
ブライト「連邦軍の士官学校を卒業しなければ、大尉以上の佐官にはなれないと言う事だ。」

アムロ「あのコウやキースだって、オランダの地球連邦軍士官学校卒業しているんだ。」
ブライト「私も士官学校出身だ、アムロは士官学校に入り直さないと佐官にはなれない。」

アムロ「悔しいけど、学歴社会なんだな。」

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/18(Fri) 22:37
Gガンダムのアルベルトと言えば
皆東方不敗で頭いっぱいになるが
何気にナレーションして眼帯外す
ストーカーのおっさんもだよな

あのおっさんもスパロボ参戦しているの?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/19(Sat) 00:23
マブラヴも参戦らしい

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/19(Sat) 01:10
どっちがガンダム?
十人中十人どころか鉄血やスパロボ知ってても
みんなグシオンでなくヒュッケバイン選ぶだろな
ttp://imepic.jp/20151219/041250

395 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/19(Sat) 11:29
スパロボ図鑑 カ行
【甲斐田裕子】
オキュア・ザニア・ビフラズバ(スーパーロボット大戦)
ジャコバ・アオン(リーンの翼)
シャドウ(神魂合体ゴーダンナー!!)
【甲斐田ゆき】
ウェンドロ(スーパーロボット大戦)
月城飛鳥(絶対無敵ライジンオー)
【鶏内一也】
アラド・バランガ(スーパーロボット大戦)
【貝原怜奈】
シャイン・ハウゼン(スーパーロボット大戦)
サリー・エーミル(スーパーロボット大戦)
【かかずゆみ】
ゼオラ・シュバイツァー(スーパーロボット大戦)
フェアリ・ファイアフライ(スーパーロボット大戦)
サラ・タイレル(機動新世紀ガンダムX)
ルネ・カーディフ・獅子王(勇者王ガオガイガーFINAL)
朝比奈浩子(ラーゼフォン)
藤村静流(神魂合体ゴーダンナー!!)
シルヴィア・ド・アリシア(創聖のアクエリオン)
セリアン(創聖のアクエリオン)
【佳川紘子】
早乙女元気(ゲッターロボ)
神明日香(ゲッターロボ)
メリー・キング(ゲッターロボ)
胡蝶鬼(ゲッターロボG)
【柿原徹也】
早瀬浩一(鉄のラインバレル)
シモン(天元突破グレンラガン)
【掛川裕彦】
ベルガ・メンフィス(スーパーロボット大戦)
オイ・ニュング(機動戦士Vガンダム)
ホレス・ニーベン(∀ガンダム)
【笠原弘子】
久見・ジェファーソン(デトネイター・オーガン)
ミーク(デトネイター・オーガン)
【笠原留美】
入江静香(地球防衛企業ダイ・ガード)
【風間勇刀】
カーク・ハミル(スーパーロボット大戦/TV版)
グレン・アンダーソン(創聖のアクエリオン)
【梶 裕貴】龍装 劉備ガンダム、翔烈帝 龍装 劉備ガンダム(SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors)
【西尾 暉】
(蒼穹のファフナー)
【カシワクラツトム】
グレミー・トト(機動戦士ガンダムZZ)
ダン・クリューガー(機甲戦記ドラグナー)
猿頭寺耕助(勇者王ガオガイガー)
ペンチノン、トモロ0117(勇者王ガオガイガー)
数納鷹泰(勇者王ガオガイガー)
【一馬芳和】
東しゅん(真マジンガー 衝撃!Z編)
【加瀬康之】
トウマ・カノウ(スーパーロボット大戦)
南 佳高(コードギアス 反逆のルルーシュ)
キューエル・ソレイシィ(コードギアス 反逆のルルーシュ)
【勝 杏里】
フォリア・エスト(スーパーロボット大戦)
アマノリッヒ(HEROMAN)
【勝生真沙子】
ジジ・ルー(スーパーロボット大戦)
ロイズ・レクセルズ(スーパーロボット大戦)
レコア・ロンド(機動戦士Zガンダム)
ルセット・オデビー(機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー)
ロンド・ミナ・サハク(機動戦士ガンダムSEED ASTRAY)
ダイアン・ランス(機甲戦記ドラグナー)
アカイキミコ(トップをねらえ!)
シャザーラ(破邪大星ダンガイオー)
ロクフェル(冥王計画ゼオライマー)
アテナ・ヘンダーソン(超時空世紀オーガス)
ドル・サタン(獣神ライガー)

396 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/19(Sat) 11:29
【勝田 久】
ダンゲ将軍(超電磁マシーンボルテスV)
和泉振一郎(闘将ダイモス)
オルバン大元帥(闘将ダイモス)
【勝地 涼】
デカルト・シャーマン(劇場版機動戦士ガンダム00−A wakening of the Traiblazer−)
【葛城七穂】
羽佐間容子(蒼穹のファフナー)
【加藤 治】コンスコン(機動戦士ガンダム/劇場版)
ロベルト・ゴメス(機動戦士Vガンダム)
デルマイユ侯爵(新機動戦記ガンダムW)
ゴーゴン大公(マジンガーZ)
ムチャ(マジンガーZ)
グン・ジェム(機甲戦機ドラグナー)
ヤマガタケ(大空魔竜ガイキング)
アシモフ将軍(大空魔竜ガイキング)
ミマシ(鋼鉄ジーグ)
竜魔帝王(鋼鉄ジーグ)
【加藤精三】
轟雷巨烈(勇者ライディーン)
謎の声(勇者ライディーン)
浜口博士(超電磁マシーンボルテスV)
コマンダー・ベンメル(無敵鋼人ダイターン3)
ギンドロ・ジンム(伝説巨神イデオン)
【加藤夏希】
ルリア・カイツ(スーパーロボット大戦)
【加藤奈々絵】
林奈々絵(神魂合体ゴーダンナー!!)
【加藤将之】
雷装 張飛ガンダム(SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors)
イタチの安(真マジンガー 衝撃!Z編)
【加藤優子】
出雲みどり(GEAR戦士電童)
【門間葉月】
キャラ・スーン(機動戦士ガンダムZZ)
【かないみか】
ミオ・サスガ(スーパーロボット大戦)
ティファ・アディール(機動新世紀ガンダムX)
皇神楽耶(コードギアス 反逆のルルーシュ)
【金尾哲夫】
マウロ・ガット(スーパーロボット大戦)
ミハエル・ゲルン(∀ガンダム)
【蟹江栄司】
フラナガン・ブーン(機動戦士ガンダム/劇場版)
ブリタイ7018(超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか)
ブラディ・ゴッド(銀河疾風サスライガー)
【金内吉男】
敷島大次郎(太陽の使者 鉄人28号)
【金田朋子】
ボン太くん(フルメタル・パニック? ふもっふ)
【金光宣明】
グライエン・グラスマン(スーパーロボット大戦)
【兼本新吾】
コズン・グラハム(機動戦士ガンダム/劇場版)
【叶木翔子】
伊佐未翠(ブレンパワード)
【鹿股裕司】
アーサー・カミングスJr.(蒼き流星SPTレイズナー)
【上恭ノ介】
イプシロン(装甲騎兵ボトムズ)

397 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/19(Sat) 11:32
甲斐田裕子の欄にマリーダ【機動戦士ガンダムUC】
【上川隆也】
アンチスパイラル(天幻突破グレンラガン)

【神谷 明】
流 竜馬(ゲッターロボ)
ひびき洸(勇者ライディーン)
川上健二(超電磁ロボコン・バトラーV)
竜崎一矢(闘将ダイモス)
ツワブキ・サンシロー(大空魔竜ガイキング)
ロイ・フォッカー(超時空要塞マクロス)
ロール・クラン(破邪大星ダンガイオー)
ジミー・オリオン(合身戦隊メカンダーロボ)
シンクライン皇太子(百獣王ゴライオン)

【神谷浩史】
エラン・ゼノサキス(スーパーロボット大戦)
シャムス・コーザ(機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER)
ティアエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00 1st Season)
ミハエル・ブラン(マクロスF)

【亀井三郎】
カール・シュトレーゼマン(スーパーロボット大戦)
瑞山(機動武闘伝Gガンダム)
アルベルト・キリィ(装甲騎兵ボトムズ)

【家弓家正】
シュトロハイム・ハインリッヒ(真マジンガー 衝撃!Z編)
静かなる中条(ジャイアントロボ 地球が静止する日)
エルンスト・フォン・バーベム(ラーゼフォン)

【川上とも子】
ルル・アージェス(ガイキング LEGEND OF DAIKU−MARYU)
アイちゃん(機動戦艦ナデシコ)
セーメ(ベターマン)
ルナ(神魂合体ゴーダンナー!!)
小天翅・双翅<フタバ>(創聖のアクエリオン)
クラウディウス(機神咆哮デモンベイン)

【川久保潔】
グアーム(天元突破グレンラガン)

【川崎恵理子】
デボラ・バイト(電脳戦機バーチャロンマーズ)

【川庄美雪】
ヒリング・ケア(機動戦士ガンダム00 2nd Season)

【川島千代子】
牧場ひかる(UFOロボグレンダイザー)
神 花江(無敵超人ザンボット3)
アキ(無敵超人ザンボット3)

【川島得愛】
クラウス・グラード(機動戦士ガンダム00 1st Season)

【川澄綾子】
マリア・マリア(戦闘メカザブングル)
パピヨン・ノワール(勇者王ガオガイガーFINAL)
紫東 恵(ラーゼフォン)

【川田紳司】
レオ・ギボン(スーパーロボット大戦)
森本(神魂合体ゴーダンナー!!)
ククラチョフ(神魂合体ゴーダンナー!!)
ジョゼ(超重神グラヴィオンツヴァイ)

【川津泰彦】
テンザン・ナカジマ、ゲーザ・ハガナー(スーパーロボット大戦)
エリック・グレゴリック(スーパーロボット大戦
クルト・ビットナー(スーパーロボット大戦))
コレン・ナンダー(∀ガンダム)
フレドリック・アデス(機動戦士ガンダムSEED)

【川浪葉子】
日向ミカ(六神合体ゴッドマーズ)
ココナ(装甲騎兵ボトムズ)

【かわのをとや】
ゲイン・ビジョウ(オーバーマンキングゲイナー)

【川原元幸】
稲葉 駆(スーパーロボット大戦)

【川原慶久】
ランド・トラビス(スーパーロボット大戦)



398 名前:スパロボ図鑑 ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/19(Sat) 11:34
【川村万梨阿】
キャオス・レール(スーパーロボット大戦)
ベルトーチカ・イルマ(機動戦士Zガンダム)
クェス・パラヤ(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
チャム・ファウ(聖戦士ダイバイン)
リリス・ファウ(重戦機エルガイム)
ガウ・ハ・レッシィ(重戦機エルガイム)
ユング・フロイト(トップをねらえ!)
惣流・キョウコ・ツェペリン(新世紀エヴァンゲリオン)
ヒギンズ・サス(ブレンパワード)
高中由唯(メガゾーン23)

【唐沢 潤】
鈴木敏子(リーンの翼)

【河原木志穂】
ユン・ヒョジン(スーパーロボット大戦)

【神田朱未】
孫尚香ガーベラ(SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors)

【神田理江】
アル・アジフ(機神咆哮デモンベイン)
エセルドレーダ(機神咆哮デモンベイン)

【神奈延年】
アクセル・アルマー(スーパーロボット大戦)
神江宇宙太(無敵超人ザンボット3)
熱気バサラ(マクロス7)

流竜馬「レス返答は作業中少し待ってくれ。」

399 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/19(Sat) 11:51
>>392
アムロ「秋元氏は衝撃のアルベルト以外にマスターアジア事東方不敗を思い浮かべるだろうが、以外にも有名なのは。」
バー二ィ「隊長ことシュタイナー・ハ―ディ大尉も有名ですよ。」

アムロ「ストーカー最初に言っておくが、スト―キングの方のストーカーじゃない方のストーカーだが以外にもスパロボに参戦している。」
カミ―ユ「新スーパーロボット大戦とスーパーロボット大戦Fで参戦しています、でもGガンの参戦数と比べたら少ないほうですね。」

アムロ「まぁインパクトはないが、アンソロでは忘年会の追うレポーターをやっていたこともある。」
カミ―ユ「Gジェネネオでもガンダムファイトのコ―ナーでもお世話になりましたね。」

>>393
アムロ「それはガセ情報じゃないか、検索しても嘘らしい記事だし信憑性はないぞ。」
カミ―ユ「ネットデマと言う奴ですよ、インターネット上には信憑性のない情報が出回っています。」

アムロ「もし本当だとしたら、スパロボ公式サイトに情報が出るはずだと思うが。」
カミ―ユ「まず一つだけの情報を鵜呑みしないでください、複数の情報を集めてからこれは正確だと判断するんです。」

アムロ「まぁこの手の話は信じないようにお願いする。」

>>394
アムロ「当然ヒュッケバインだろうな、左の方は明らかにザク系の雑魚に見えるな。」
リュウセイ「カッコよさ的にもヒュッケバインの方だろうな、正直に言うがT-LINKナッコォ―で一撃で倒せそうだな。」

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/19(Sat) 17:40
スパロボでも鳶が鷹を生むとか
青は藍より出でて藍より青しな事有る?

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/19(Sat) 18:58
ブレストファイアーで燃やしまくるぜ

402 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/19(Sat) 21:15
>>400
アムロ「本家を鳶としてスパロボの展開を鷹とすると、本家でも再現して欲しかったストーリー展開としよう。」
健一「例えば小バームでのハイネル兄さんの名セリフである。」

ハイネル「オルバン大元帥、貴様には民を統べる資格はない…!」

健一「とかだな。」
アムロ「後は原作でも救いようがなかったシンジくんのような人間を救済したり。」

カミ―ユ「フォウを救えたりロザミィが死ななかったり。」
兜甲児「声ネタで面白い展開になったり。」

一矢「今までウザい人間を公式的に”抹殺”したりと本家より嬉しい展開はあったな。」
一同「待てぇぇぇぇぇぇぇい今なんて言ったんだ?」

>>401
兜甲児「やめろ大規模火災になる、弱めに洗濯物をブレストファイアーしてドライヤー代わりにしたが焦がしたんだぜ。」
剣鉄也「当然だがサンダ―ブレイクもやりまくっても駄目だぞ。」

兜甲児「ブレストファイヤーで燃やしまくるのは、犯罪行為だぞ。」
剣鉄也「住民が住めなくなってしまう、それだけはやめるように。」

兜甲児「だけどあの時みたいに弱めにブレストファイアーして女の子を服を焦がして裸に・・・・」
剣鉄也「おい!!殺す気か?」

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/20(Sun) 17:17
魂の一撃を喰らってみるかよッ!ビームライフル

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/20(Sun) 18:23
スパロボならではの凄い絵面
ttp://imepic.jp/20151220/659170

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/20(Sun) 19:29
ロザミィについて突っ込みどころ。
 お ま え の よ う な 妹 が い る か
カミーユのおかんの方がよっぽど若々しい気がしたぞ。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/20(Sun) 19:37
ボスは能力の低さとは裏腹にいろんな意味で一般的なバランス型とはまた違う方向のオールラウンダーってイメージがあるな…
それはともかくどっかの攻略本で
モンド「てんでダメダメ。脱力を使えるのがまだ救い」
イーノ「弱い。超絶に弱い。使うこと自体もはや一種のしばり」
ゴットン「弱気なあたりまさにゴットン。能力の低さもまたゴットン。もうかわいそう」
とか書かれてたな…

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/20(Sun) 20:12
カツばかりだとあれなので平行世界のシンジを今日は連れて来たよ。
平行世界のシンジ・・・ネルフに所属しておらず、王騎と言う男との因縁にのみこだわり中国の秘境で単身修行していた「武の化身」。
使徒やネルフに関しては心底どうでも良いと考えており、エヴァに乗った経緯が「宿敵王騎の居場所を探す為の人員が欲しかったから」と超自分中心である。
流石に何年も秘境暮らしの為か、武に関してはそこらの中高生など比にならない程の豪腕と速度を誇りシンクロ率がオリジナルより20%近く高い。
初号機に乗って早々にユイを掴んで放り出す(シンジ曰く「こんなモノ取り出すなんて赤子の手を捻るより楽」との事)等の荒技を見せており、そのせいでゼーレが泣いた。
ちなみに政治やら色恋に関しても全くの無頓着であり「王騎と決着がつけばそれで良い」が彼の人生における原動力の全てである。


408 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/20(Sun) 20:49
新西暦192年12月31日、この日は別の世界の自分と同じキャラ(スパロボ問わず)との忘年会と言う名の宴会が開かれる。
しかし最大の悲劇に見舞われた男が一人いたその名は、剛健一である。
彼はボルテスXチームの一員でありながら、他作品の同じ声優のキャラがいない。
それ故今年からがらんがらんになる、このスパロボスレッドでただ一人一人で過ごす事を強いられることになるのである。

剛健一「俺は忘年会を一人で過ごすことを強いられているんだ(集中線)」
ルリア「私もいるんだけど・・・」

>>403
アムロ「ビームライフルは装甲を撃ち抜くが、魂の一撃にはならないなジュド―くん。」
ジュド―「どちらか言うなら、ハイメガキャノンの方が魂の一撃じゃないのか?」

アムロ「ハイメガキャノンの方がビームライフルより威力が高いからな、更に言うなら攻撃範囲も広い。」
ジュド―「Gジェネの少しやってマイキャラ(連邦系オンリーです。)を乗せた量産型ZZで、部隊を勝利に導いていたなぁ。」

アムロ「ではジュド―、ハイメガキャノンを自分的にどう思いれがあるんだい?」
ジュド―「もっちろん言うなら魂の武器でしょ、ハイメガキャノンってなんて力なんでしょ・・・・・ぅ。」

アムロ「あれ声が小さくなったな。」
ジュド―「それなににスパロボの出番ないんだぜ、こんなにハイメガキャノン強いのに・・・・」

>>404
兜甲児「左側はあしゅら男爵と言う事は分かっているが、後の中央から右側の男女は誰だぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
剣鉄也「この図面を見るとあしゅら男爵は浮いているように見えるな、美男美女の構図の中にブ男とブ女を2でたした体をした変態が紛れこんでいるようだな。」

兜甲児「まぁ鉄也さんもいたら、十分浮いてしまうんじゃないの?」
剣鉄也「なぜなんだ甲児くん?」

兜甲児「だってガチホモがはぁはぁしそうな顔つきの鉄也さんがいたら、場違いに見えるぜ。」
剣鉄也「悪かったな甲児くん。」ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

>>405ロザミィの病室
(※)ロザミィは第三次αの病院で入院していると言っている後日譚

ロザミィ「!!」
カミ―ユ「それを言うんじゃない、ロザミィは確か設定上で17歳ですから。」

フォウ「そうよ人は見た目じゃないわ、藤井さんの声だって御淑やかで大人っぽいし。」
ファ「そうそう劇場版の声は色っぽいと言っているファンだっているし。」

カミ―ユ「それによりによってなんで、お袋より若々しいになるんだ?」
ロザミィ「別にいいのよお兄ちゃん、前作のエルガイムのパメラと次のエマリーさんより若く見えないし。」

フォウ「いや私なんか年増女2名(リーリン・ポセイダル)を演じているから気にしなくてもいいわよ。」
ファ「フォウその人達と忘年会するんだよね、その発言は駄目よ。」


ロザミィ「どうせならリンダ・プラ―トと私のポジションを入れ替えて・・・・・・」
カミ―ユ「それはやめるんだロザミィ、はぁマニティさんに頼んでロザミィの保護者にしてもらおう?」

マニティとはZガンダムのグラナダの所に登場し、アイリッシュの艦長を務めた声はロザミィと同じ藤井さんだぞ。

マックス「待ちたまえ名無しくん。」
式部雅人「αナンバーズモテ男同盟の俺達がロザミィの審査をするぜ。」

イルム「リーダーはこの俺だぞ。」
フォウとファ「どうも〜(めんどくさい人達がきた)」

式部雅人「どうせ言うなら、ロザミィはカミ―ユの妹と言うより姉の方に見えるね。」
マックス「流石にお兄ちゃん〜と言うのは、違和感あるな。」

イルム「そこでだロザミィはお兄ちゃんと言うのをやめて、代わりに俺を”お兄ちゃん”と言ってくれ。」
一同「えっ?」

イルム「妹系で大人っぽい女性とデートしてみたいんだよねぇ、最近リンは激ぷんぷんだから場を和ませるおにいちゃ〜んと言ってくれる彼女が欲しいんだ。(ドヤ)」
式部雅人「俺は別にいいや、俺は普通に彼女としてナンパをしたいね。」

マックス「私にはワイフがいるから、不倫と言うジャンルも悪くない。」
フォウ「なんかこの人達まずい事言ってない?」

ファ「K−X9のあやしいスパロボワールド並だわ。」
ロザミィ「お断りします。」

バカ3人組「えっなんで?」
ロザミィ「だって私のお兄ちゃんは、カミ―ユだけだから♪」

409 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/20(Sun) 20:49
カミ―ユ「ロザミィ〜」
ロザミィ「お兄ちゃん〜」

フォウ「(カミ―ユの女性関係はますます複雑化しそうね、マクロスお手上げのそれより。)」
ファ「カミ―ユぎしぎし(ハンカチを噛んでいる)」

フォウ「(ファの怒りが激しく燃えている、まったくカミ―ユの女好きは呆れるわね。)」

>>406
モンド「えぇぇなんで俺達の評価がそんなに酷いんだよ、ゴットンはともかく。」
イ―ノ「特に僕の評価はボロクソじゃないか、それは酷い内容じゃないか。」

モンド「もしかして俺達はボス以下なのか?」
イーノ「嫌だそれよりカツ以下になりたくない、なんでこんな事になるんだ?」

モンド「脱力はいいとして、イ―ノは本当に酷いな。」
イ―ノ「くそぉ僕がドラグナ―に乗れば、すぐに一軍になれるのに。」

モンド「待てそれはケーン・ワカバの事で、イ―ノの事じゃないだろ。」
イ―ノ「知っているさ、もしもの場合を言ったんだ。」

エル「一事言うけど、イ―ノって吉田創ネタで虐待の対象に微妙になっていたよね。」
イ―ノ「はっ!!(思い出した)」

>>407
司馬亮「ふっもしこのシンジなら、逃げ腰になるような事にならないな。」
アスカ「あわわわわわわわわわわわわ。」

司馬亮「どうしたんだアスカ?」
アスカ「まさかバカシンジがあれになると、あれになると。」

司馬亮「あれとはなんだ?」
アスカ「あんたバカぁ?忘れたわけじゃないでしょうね、素手でMSを撃破する男。」

司馬亮「衝撃のアルベルト?」
アスカ「違うわよマスターアジア.バカ弟子ドモン・カッシュ、まさかだと思うけどバカシンジが素手でMSを倒したりするんじゃ。」

司馬亮「・・・・ありえるな。」
兜甲児「見ろ!シンジが衝撃のアルベルトと素手で互角に戦っているぞ!」

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/20(Sun) 20:58
昭弘「昌弘おおおお!?」


三日月「大丈夫だよ、スパロボでは助かる」

411 名前:407 投稿日:2015/12/20(Sun) 21:11
まぁ王騎との決着の為だけに生きてるような男だからなぁ・・・そう言う意味ではGガン系と同系列だよな。
平行世界でアスカがガン無視するシンジを殴ろうとした時、腹に容赦なく正拳でカウンター決めてるしな。
(ちなみにこのシンジからするとアスカの言うエースだなんだは「宿敵もおらず、戦を知らない餓鬼の戯言。戦場では生き残った者のみ勝者であり、それ以外は物言わず土に還るだけの事」なんだそうな。)



412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/20(Sun) 21:13
そういやスレ主は新しいロボアニメ疎いんだったな
>>404中央は日5ロボアニメのスタードライバー輝きのタクトのツナシ・タクト
声は刹那でライバルはルルーシュと言う日5の申し子だ

右端は噂のアイドルマスターゼノグラシアの天海春香だ

左端は真マジンガーのあしゅらだし
スパロボXΩは最新だから参戦作も新しい

413 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/20(Sun) 21:42
【問題】この構図を見て別のロボットアニメを答えなさい。
フォウ・ムラサメと明神タケル
エルピー・プルとベルトーチカ

>>410
アムロ「オルフェンスの面々だったな、しかし一体何があったんだ?」
カミ―ユ「まぁどんな未来でさえ、スパロボ補正で救われるから安心した方がいいな。」

アムロ「しかしオルフェンスの状況はどうなっているんだろうか?」
カミ―ユ「まともにガンダムシリーズを見たのは、OOまででしたからね。」

アムロ「いつまで最新作貯めてから、見る作戦をしなくてはならないのか。」

>>411
アスカ「ますますヤバいじゃないのよ、亮なんとかできないの?」
司馬亮「無理に決まっている、Gガン系と同系列ではいくら俺でも対処できない。」

アスカ「凱はどうなのよ?」
獅子王凱「相手できるかどうか分からない、もしかしたら負けるかも知れない。」

アスカ「バカ甲児はどうなのよ。」
兜甲児「無理に決まっているだろ、だけどシンジ成長したなぁ。」

アスカ「関心するなぁ〜コウはガンダム界の王子なんでしょ。」
コウ「俺はべ●ータじゃない、もう駄目だおしまいだ〜。」

>>412
アムロ「確かに昔のロボアニメはある程度知識はあるが、最新のロボアニメは凄く疎いな。」
カミ―ユ「でもマクロスの動向や昔のロボアニメの実写版のパトレイバーなどは興味があるので、知っているんですけどね。」

ショウ「今年末までに80年代のサンライズロボアニメを見ようと計画を建てているからな。」
リュウセイ「まさに俺と同類なスレ主だからな、まぁ最新のロボアニメを嫌っているわけじゃない。」

アムロ「スレ主はシ―ドシリーズやエウレカ・セブンをリアルタイムで見ているが、その頃はガンダム至上主義者でガンダム以外のロボアニメを見た事がなかったんだ。」
リュウセイ「昔のロボアニメは、たくさんあるから貯めた分は消費してから新しいロボアニメを見ようと言う方針だからな。」

アムロ「エルガイムはお気に入りだな、ギャブレ―君やアムとレッシィの喧嘩は面白い。」
リュウセイ「ツナシ・タクトとルルーシュ(あのZのルルーシュじゃない)と天海春香は初めて聞いたな。」

ノリコ「うん。」
兜甲児「あのあしゅら男爵はZ世界の真あしゅら男爵だったのか?若い頃のあしゅら(女)がスゲェエロい方の(知っているじゃん)」

アムロ「悔しいけど俺達はBXのエイジだって、全章合わせて10話未満しか見ていなんだよな。」
リュウセイ「普通逆なんだけどな、逆。」

アムロ「今新しい状態で見ると魅力がないんだな、後10年の歳月が必要だ。」
カミ―ユ「それに今新しい作品を見ると、昔のロボアニメを確認できる時間がなくなってしまうので早めに全部見ようと言う方針にしているんです。」

アムロ「悔しいけど、全部の昭和ロボットアニメを全部見るまでは平成ロボットアニメに進出することはできないんだ。」
リュウセイ「ノリコ レイズナーとエルガイム全話みたら何を見る?」

ノリコ「テッカマンブレードシリーズとオーガス02やサザンクロス。」
リュウセイ「勇者シリーズやガリアンとか見て見るのもいいかもしれないな。」

アムロ「勘違いしないでほしい、こっちだって新しいロボットアニメが見たいんだ。」
カミ―ユ「忙しさの中から見ているので、苦労しますよ後何十時間あるのだろうか?」

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/21(Mon) 04:13
磨伸映一郎は、ホントはミリィ・チルダーを描きたいらしい

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)