掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第4次スーパーロボット大戦 ディバイン・ウォーズ

1 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/22(Mon) 19:43
オープニングテーマ 鋼鉄のコックピット
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15003698 登録者用
ttp://www.nicozon.net/watch/sm15003698 未登録者用

新西暦192年、次元地震発生多くのスパロボ
の世界が混合し世界が混乱に陥った。

ルール
●スパロボネタならなんでもあり
●しかし参戦作品の作品が優先
●他作品ネタはキャラ名をそのまま出すのではなく、そのキャラと同じ声優のスパロボキャラへ置き換える事。
●過度なセク質禁止(スカート捲り程度はあり)
●キャラハンは許可なく参加していいが、問題等を起こした場合警告を3回しても改善しなかった場合は強制退場永久追放通告します。
●誹謗中傷は禁止
●スパロボアンソロネタあり
●意味のないageと質問は禁止


銀河の命運を懸けた戦いが再び始まる

>>2スパロボ作品世界資料
前スレ
第三次スーパーロボット大戦 駆け抜けろ鋼の戦士達!!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=446117616&ls=50

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/29(Mon) 13:57
スパロボの時代劇枠はJ9とダイオージャだが
時代劇モチーフでなく本当の時代劇で
からくり人形使うタイプのロボアニメも参戦しているの?

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/29(Mon) 18:15
魂の一撃でボス機を瞬殺できるのは序盤まで

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/29(Mon) 20:42
SRXはダサいがバンプレイオスは格好良いと思う
名前はプレミアムバンダイでのみ発売て意味?

23 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/29(Mon) 21:28
タスク「皆でこの動画を見よぜ!」
レオナ「オススメするわよ。」

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7317827

>>19
キッド「まぁJ9シリーズは基本は時代劇だが、モチーフはルパ〜ン3世だが。」
お町「でも時代劇風のロボットアニメだけどね、まぁ悪党にかける情けは無用ってまさに時代劇ね。」

アイザック「ダイオージャはまさしく時代劇、ミト王子やお供の二人を見ても日本の時代劇水戸黄門の水戸光圀と助さん格さんだ。」
ボゥイ―「そう言えばヒヲウ戦記はカラクリだけど、スパロボに参戦した記憶は俺ちゃんは知らないね。」

キッド「確か16年前のアニメだろ、そんなものはあったね。」
お町「でも探す必要はあるわね、いっその事総動員して探してみる?」

アイザック「時間には気をつけろよ、寝不足になり過労死はビジネスにも支障がでる。」
一同「イェイ分かっているぜ。」

>>21
アムロ「序盤だとすべての機体はポンコツのように強い、天獄編ではジェスタとジェガンエコーズ仕様を直ぐ様出撃させたが。」
「いきなりジェスタが序盤で撃墜されてしまった、くそジェガンはGジェネでも10機程揃えて出撃させるほど好きなMSだったのに。」

カミ―ユ「2軍行きコースなのは分かりますけど、ボス級を未改造機で戦うのは巨大なザクを歩兵で戦う程無謀ですよ。」
アムロ「当分は戦力は充実していない、本当に1年戦争のMSが充実する前の連邦軍を動かすような感じだ。」

カミ―ユ「A.Pではどれだけ泣かされた事か、A.Pはボス戦を攻略するのにかなり苦戦しましたよ。」
アムロ「ただでさえ資金不足だ、ボスを倒すのは容易じゃない。」

カミ―ユ「でも最初大活躍した人を倉庫送りにし、資金を回収させればなんとなくいけますね。」
アムロ「早乙女アルトと言う人物は最初は頑張ったが、二軍送りにした。」

アムロ「理由はこいつは資金を上手く回収してくれるから。」
カミ―ユ「嫌いじゃないから、倉庫送りじゃなくて戦略ですけど。」

>>22
リュウセイ「SRXはバンプレイオスと比べると、ダサいが。」
「俺はスパロボらしくて好きだったけどな、大破してバンプレイオスがやってきたが。」

ライ「だが出番はSRXの方が多い、実質的1作品しか活躍していない。」
リュウセイ「だけどバンプレイオスはプレミアムバンダイのみの発売と言う意味じゃなくて。」

リュウセイ「ふさわしい名前だと思ってつけたんだ、完成したスーパーロボットだからな。」
アヤ「プレミアムバンダイじゃないから勘違いしないでね。」

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/29(Mon) 22:53
新ゲッターロボは敵が安倍晴明と鬼と四天王で
味方に源頼光や坂田金時居て
木製飛行戦艦乗っていたが

こう言う平安時代の面々もスパロボ出ているの?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/29(Mon) 22:55
バンプレイオスはバンプレストとも関係無いって事?

26 名前:スパロボ劇場 ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/29(Mon) 23:21
カミーユに近づく女はファの敵、α外伝より。#実際にあったセリフ

セニア「へえ〜凄いメカがいっぱいあるのねえ! これ、全部地上のメカなの? 凄いわあ」
マサキ「お前…ひょっとして、それが目的で地上まで来たのか?」

セニア「そんな言い方ないでしょ。無人の魔装機神って何かとトラブルが多いからわざわざ地上まで持って来たのに…」
マサキ「とか言って、ホントは改造したノルスのテストも兼ねてんだろうが」

セニア「それもあるけど…ちゃんとした理由があって地上へ来たのよ」
マサキ「ちゃんとした理由…?」

セニア「それにしてもここの格納庫、ホントに凄いわね」
マサキ「あのなあ…」
セニア「ほら、あれなんか魔装機とコンセプトが似てるよ! それに…」

豹馬「あの子…誰なんだ? 相当なメカマニアみてえだけど…」
甲児「ホント。誰かさんと一緒だな」

ファ「あの人、ラ・ギアスのラングランっていう国の王女様らしいわよ」
甲児「ラングランって……ああ、マサキがいた地底の王国のことか」

雅人「へえ…相変わらず俺達の部隊はそういう人種と縁があるよなあ」
セニア「王女っていっても、王位継承権はないからセニアって気軽に呼んでくれていいわよ」

セニア「それにしても地上のマシンって、合体変形機構が優秀よね」
カミーユ「人型の形態なのに…見ただけでわかるのかい?」

セニア「もちろん。スラスターとかスタビライザーの取り付け位置とかで大体はね」「ほら、あそこの…額にZって書いてあるマシンなんか凄い変形機構じゃない?」

カミーユ「あのZガンダムは俺が基本設計をしたんだ」
セニア「ホント? ね、ね、良かったら設計図を見せてくれない?」

カミーユ「あ、ああ…いいよ」
セニア「ありがと!!」(うふふ、デュラクシールの参考になるかしら…?)

甲児「…マニアはマニアでもリュウセイとは次元が違うマニアだな」
マサキ「まあ、確かにセニアは情報局の特別監査官だし…魔装機やコンピュータの設計とか自分でやるからな」

ファ「もう! カミーユったら…デレデレしちゃって!」
カミーユ「な、何だよ」

ロザミィ「お兄ちゃん!」
カミーユ「!?」

ロザミィ「やっぱりお兄ちゃんだ!」
カミーユ「え? な、何!?」

豹馬「カミーユの妹?」
雅人「美人だ…」

ロザミィ「お兄ちゃん、会いたかった…!」
カミーユ「知らないよ、君なんか…」

ロザミィ「変わらないのね、お兄ちゃん…いつもそうやっていじめるんだから」
ファ「あなた、誰なの?」

ロザミィ「ロザミィよ」
「あなた、お兄ちゃんの恋人?」

ファ(………)
ロザミィ「そう…私、思ってたんだ。お兄ちゃんの恋人にはあなたみたいな人がいいって…」

ファ「そ、そう…あ、ありがと」
「って、違うわ! あなたねえ、この人はカミーユなの! あなたのお兄ちゃんじゃないのよ!」

ロザミィ「どうして? 兄よ」
カミーユ(………)

豹馬「ホントなのか、カミーユ?」
カミーユ「い、いや…それは…」

ファ「何言ってんのよ。私はあなたの幼なじみなのよ!?」
ロザミィ「嘘じゃないよ。ほら、小さい時の写真だってあるもの」

甲児「どれどれ…」
雅人「ホントだ。これ、カミーユだよな…」

カミーユ(………)
セニア(…良く出来てるけどこれ、CGで合成されてるわ)

ファ「確かに似てるわ。でも、これが…」
カミーユ(………)

ファ(おかしいと思わないの?)
カミーユ(わかってるからどういう子か観察してるんじゃないか)

ロザミィ「! あれがお兄ちゃんの乗っているZガンダムね?」
ファ「あ、待ちなさい!」

カミーユ(………)(あの子…敵とは思えないが…)(それに…フォウと初めて出会った時のような感じがする………)

27 名前:流竜馬とリュウセイ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/02/29(Mon) 23:40
>>24竜馬
安倍晴明しか登場してない、それにネオのみ。
源頼光は残念ながら登場してない、まぁ安倍晴明は調べたがシュウ・シラカワみたいな奴だったな。

作品はスパロボの中では異色だから、分かるが。
どうせなら頼光も出してあげたらいいと思ったぜ。

>>26リュウセイ
後者の方が近いと思うぜ、バンプレイオスは明らかにバンプレストだからな。
プレミアムバンダイよりはずっと近い意味だと思うぜ、それなのに実質的にサルファしかでてないんだよな。

もったいなさすぎるぜ。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/01(Tue) 00:22
バーニィにザクは似合わない!
バーニィに似合うのはガンダムF91だよ、バーニィ!!

29 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/03/01(Tue) 12:46
シ―ブック「美しいどうか私の子供を産んでください。」
セシリ―「嫌です。」

>>28
バー二ィ「同じ声優だからか、まぁ確かにキンケドゥさんは俺と声は似ているけど。」
「俺は別人だ!それにザクをバカにするな、あれでも1年戦争でMSが登場する前は連邦軍を恐怖に陥れたんだぜ。」

キンケドゥ「声は同じだけどね、倉庫にある量産型F91でも使うか?」
バー二ィ「いいえザクがありますので・・・・・・・・」

キンケドゥ「古来より強い機体に乗らず弱い機体に乗るのは、ベテランパイロットの意地と言うが。」
「バー二ィはもう既にベテランパイロットか。」

バー二ィ「1年戦争からかなり経ってますから。」

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/01(Tue) 20:51
精神コマンド要員として戦闘に出されるだけの人いる?

31 名前:カツ・コバヤシ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/03/01(Tue) 21:57
どうもこんにちは、いつも酷い目にあっているウザキャラの神のカツ・コバヤシです。
ちなみに難波さんのほうのカツです、浪川さんじゃありませんよ。

>>30
ボスやキースとか駆り出されました、ミチルさん等のヒロインもそうです。
でも僕はそれすら出された事はないですけど、でもいいんです何もしなくても英雄扱いですから。

隠しユニット確保要員として出撃することもありますけど、僕はありません。
僕はなんて不遇なキャラなんだろう、精神コマンド要員ですらでれないなんて。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/01(Tue) 22:48
>>31
ニルファ、サルファでは加速要員としてレギュラーだったけどな、ウチでは。

・・・でも残りHP1000切ったガトーに撃墜されて、ゼンガー親分&ハマーン様小隊の足を
見事にひっぱってくれた時には、吉田創の気持ちがよくわかったけどw

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/02(Wed) 10:55
ttp://srkon.doorblog.jp/archives/47842052.html
絶賛されているが
庵野モノアイ後悔してたんかい!

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/02(Wed) 15:18
自動で修復する機体も整備居るの?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/02(Wed) 15:19
巨大ロボ入る格納庫は当然もっと巨大だが
ゲッターエンペラーも格納庫有るの?

36 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/03/02(Wed) 21:00
性欲を持て余すスパロボキャラ、その名はアナベル・ガト―。
(余談スネークはアナベル・ガトーと縁が深いキャラである。)

>>32
カツ「僕を使ってくれるなんて、君はなんていい人なんだろう。」
アムロ「ニルファではハリソン大尉を、サルファではドッカーをレギュラー陣だったけどな。」

カツ「でも加速として使えるので、役に立ってよかったです。」
アムロ「カツ・ナミカワ(浪川版のカツ、αのカツはカツ・ナンバ)は、デルタプラスに乗せれば活躍できるぞ。」

カミ―ユ「アムロさんの発言はZですよ。」
アムロ「その通りだ。」

>・・・でも残りHP1000切ったガトーに撃墜されて、ゼンガー親分&ハマーン様小隊の足を 見事にひっぱってくれた時には、吉田創の気持ちがよくわかったけどw

アムロ「永遠のやられキャラなんだよ、カツと言うのは。」
「高性能機でキャラの駄目さ加減を補っても、撃墜されるから無駄と判断し撃墜されても少ない修理費に乗せるか倉庫送りにしていた。」

カミ―ユ「それだけならただの駄目戦力外キャラですけど、空気読めない発言をするからウザキャラとして確定するんですよ。」」
カツ「僕そんな事を発言したかな?」

カミ―ユ「サルファでコ―ディネイタ―や強化人間もろもろ差別発言した事を忘れたわけじゃないよな。」
カツ「知らないよ。」

アムロ「足を引っ張っただけではなく、むかっとなる発言するからブライトに虐待されるんだ。」
カミ―ユ「もしカツがブロガ―でこんな発言をしたら即炎上ですよ。」

アムロ「発言も見逃さすに見ればさらに吉田創の気持ちが分かる、Zではカツはマシだがカツの特性は消えんようだ。」
カミ―ユ「後日カツの罪を後悔するのでお楽しみ。」

>>33
ノリコ「ガンバスターを絶賛するようなレスをしてくれた、皆さんありがとう!」
カズミ「様々な面で評価されているけど、二つの目にすれば良かったって後悔している庵野監督の情報は初めてね。」

ノリコ「後悔しているんですか?最初から、二つ目のガンバスターにすればいいのに。」
カズミ「でも二つ目のガンバスターはもう想像できないわね、もうザク目のガンバスターのイメージが定着したから。」

ノリコ「そうですよねお姉さま。」
カズミ「でもその情報は何処からなのかしら?」

>>34
アストナージ「うん?基本整備が必要だな、自動修復とは言え問題が蓄積している可能性がある。」
モ―ラ「そこを見逃すと大きな事故に繋がるからね、自己修復でもあたしたちメカニックマンは信用しないのよ。」

アストナージ「だから念入りのチェックをするんだ、念には念をと古来より言うだろ。」
モ―ラ「メカニックの監視網は厳しいわよ。」

>>35
流竜馬「なわけあるかよ、逆にゲッタ―エンペラーが収納しそうだぜ。」
神隼人「流石に収納できたら、四次元ポケットのようだな。」

流竜馬「流石に無理を通り越して不可能だろ。」

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/02(Wed) 23:38
ガトーと言えば
去年ガトーが出して話題になった「声優だけはやめておけ」て本は知っているかな?

声優は忙しくても収入安くてハイリスクローリターンで副業不可欠で
ガトーは親のコネ有るからなんとかなった面も有るらしい

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/02(Wed) 23:48
ウラキ少尉!突貫しまくります!!

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/03(Thu) 00:12

鉄華団放送局でクーデリアが言ってたが
鉄華団ひな壇でお内裏様はバルバトスでも
お雛様は色的に流星号かグリムゲルデ?

百錬は女が乗っててもゴツいから
お雛様似合わない


スパロボ参戦機体でパイロットの性別考えずに
お内裏様とお雛様な機体挙げるなら何?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/03(Thu) 00:14
滝口順平さんは酒とタバコを限度なく続けていたからαシリーズが発売される前に帰らぬ人になっていたかもしれない。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/03(Thu) 13:38
ヤシマ作戦は大八洲=日本中から電気集めるって意味なんだな
ポジトロンライフルを矢島さんが頑張って造ったからかと思っていた

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/03(Thu) 13:39
ロボアニメでもこう言う事有る?
ttp://onecall2ch.com/archives/8379002.html

43 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/03/03(Thu) 21:47
スーパー声優ネタ大戦図鑑 ブライト・スクリ―ム

ブライト「俺はαシリーズのニューリーダー、ブライト・スクリーム様だ!」
「スパロボの主人公だかしらねぇが、俺がそいつらをけをとして主人公になってやるぜ!」

>>37
コウ「その本は知りませんけどその発言を扱っていたサイトは知っています、何処のサイトか忘れましたけど。」
「といいましたが、今そのサイトを見つけました。」

声優だけはやめておけ・・・・・・・・・「ボスの生き様があなたの声優観を破壊する。」小島秀夫

コウ「声優なんて食っていけないのは、この本が発売される以前に知っています。」
「声優って言うのはブラック企業と同じだし、レギュラーアニメがあっても副業しないといけないのは知ってます。」

二ナ「声優は歌手とかタレントとかやっている人が多いそうよ。」
コウ「山寺さんがいるけど、当時はおはスタを見ていたから声優ではなくタレントなんだと勘違いした事はあります。」

二ナ「高山みなみさんもキャラのイメージが付きすぎて、仕事来なかったとか言ってなかったような。」
コウ「某有名名作映画のキャラのイメージがついて、らんまのなびきで食っていたとか。」

二ナ「その高山みなみさんはTWOーMIXで活動する事になったけど。」
コウ「それぐらいしないと、生活苦なのかと実感しますね。」

>>38
キース「こうなんだよその傷は?」
コウ「実はな突貫しまくったら、中条長官にあって・・・・・・」

回想

中条長官「宇宙各地から集めたならず者達です。」
コウ「あの者はなんだ?」

中条長官「息子です、なんなりとお使いください。」
シロッコ「シロッコです。」

コウ「貴様ニュータイプか!?」
シロッコ「はい....」

終わり

コウ「こんな感じでストーリーが始まったんだが・・・・・・・」
キース「それ以前にスパロボじゃない何かが始まっているよね。」

コウ「シロッコがぶち切れて、俺を吹き飛ばしてこんな怪我になったんだ。」
キース「つっこまないよ、コウ。」

>>39
リュウセイ「流星号(俺の名前と同じでいいな)がお雛様ってのも俺から見たら案外合うな。」
ライ「バルバドスもお内裏様であっている、だが百錬はお雛様には合わない機体だな。」

リュウセイ「同感だ、グリムゲルデと流星号が一番似合う。」
ライ「次はスパロボ参戦作だが。」

リュウセイ「単純に言えば俺のR−1ウィングがお内裏様で、セニアのノルス・レイがお雛様だな。」
ライ「版権はエルガイムとミレーヌバルキリ―だな。」

44 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/03/03(Thu) 21:47
>>40
ブライト「酒とたばこは薬物中毒と同じだからな、大酒飲みもヘビースモーカーは長い気しづらい。」
アムロ「ガンとかの生活習慣病にもつながる、他にもあるがカレーは飲み物と言った人も早くなくなっている。」

ブライト「滝口さんはαはなんとか越え、ヤッタ―マンまで生きたがもしかしたらヤッタ―マンのどくろべぇも別の声だった可能性が高い。」
アムロ「生活には気を使わないといけないな。」

>>41
ミサト「そんなわけないじゃない、ヤシマさんが電気を集めるってそれだけでは集まらないわよ。」
ブライト「ミライもポジトロンライフルを作る意味にもなる。」

ミサト「そう言えばゲッターサンシャインのネタがあったけど、技の最に会社員がやってくる技とネタにしていたわね。」
ブライト「実際にそんな設定があれば、面白いが。」

ミサト「まぁこうしてネタにする事もできるわ、他にも勘違いしそうな用語とかあるかしら?」

>>42
ノリコ「ありえるでしょうね、某アニメファンの友人が批判がきっかけで冷めてしまったって言ってアニメオタクやめた事あるのよ。」
リュウセイ「むしろ批判もあるがそれは制作者以外無視していいぜ一休さん曰く気にしない気にしないその精神が必要だぜ。」

ノリコ「アニメのOPが走るってお約束の通り、批判もあるあるなのよ。」
リュウセイ「なんでわざわざあるあるを気にするのかが、分からないぜ。」

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/03(Thu) 22:04
どくろべぇどころかimpactにいた妖魔大帝バラオも代役になっていた可能性があった。(バラオはライディーンがサルファに復帰する前に滅びている)
この現実世界のルートでは回避できたけどモンシア声のバラオなんて自体になっていたかも。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/03(Thu) 22:28
スタースクリームと言えば
隙あらばメガトロン殺してニューリーダーなりたがるのに
何でメガトロンはスタースクリームに甘いのかずっと疑問で
色んなとこで調べたり聞いたりしてんだが

@メガトロンが大物だから大目に見ている

A主従と言うより
親父と反抗期の息子に近いから

Bメガトロン友達居ないから

C他デストロンメンバー脳筋ばかりの中
自分で考えて動けるから

Dトランスフォーマーは毎回パラレルなので
視聴者にはまたでも
メガトロンから見たら毎回初だから

Eスタスクだから仕方ないと
メガトロンは可愛がっているから

とバラバラな諸説入り乱れるが
ロボパイロット的には何でだと思うよ?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/03(Thu) 22:37
昔金持ちA様貧乏B様と言う
各ジャンルの成功例だけでなく失敗例も取り上げ
王様と物乞いに例えて対比させる深夜番組が有り

声優編でA様はアニメだけでなく
抑揚付けない演技も熟して
洋画や海外ドラマ吹き替えもやり

B様はアニメばかり見て
アニメの抑揚付ける演技しか出来ず
仕事減るてのが有ったな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/04(Fri) 00:21
サンシャインが社員と言えば麻雀漫画で
正社員がバイトは売奴と漢字当て嵌め
自分は聖shineと表記するネタ有ったな

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/04(Fri) 01:24
メタスは元々ハンブラビの名称に使われる予定だったらしいね

ついでにマラサイはドミンゴの名称でエゥーゴの機体になる予定だったけど
急遽ティターンズの機体に変更されたことに一部のスタッフが「今更?」とツッコみ
その一言をもじって今のマラサイになったとか…

この2つのネタは流石に知っているか?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/04(Fri) 01:31
ここのメンバーが好きそうな画像
ttp://imepic.jp/20160304/053180

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/04(Fri) 01:47
マグネロボ ガ・キーンは知っているかな?
マイナーだがOPとか格好良いぞ
ttps://m.youtube.com/watch?v=cCVM65LXCtI

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/04(Fri) 02:38
俺のヒーロー像はスーパー系とかでよくある
ヒロインや先輩戦士が止めても振り払って戦いに行く事だな

そして出来ればそのヒーローがやられたら
ヒロインより命狙ってたライバルのが怒る展開が良い

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/04(Fri) 02:57
俺、OGの女キャラではオウカが好きだけど
版権の女キャラでは南雲しのぶ、流麗のアディーネ、ナイアが好きなんだ
この面子はどんな事したら付き合えると思うよ?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/04(Fri) 02:59
内海賢二や郷里大輔は魔王みたいな役多いね

55 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/03/04(Fri) 22:57
スーパー声優ネタ大戦図鑑

ゲンドウの声は銀魂で有名なマダオであるが、だがゲンドウ自身もマダオである。
ゲンドウ=マダオ=まるで駄目なお父さん。

>>45
ひびき「バラオの代役は茶風林さんとかもそうですけど、マスオさんで有名な増岡弘さんかもしれませんよ。」
マリ「でも亡くなったのが2011年ですけど、死因は胃ガンだったのでしかたがないけど。」

ひびき「まぁ増岡弘声のバラオや茶風林声のバラオもいいですけど、やっぱり本家がいいって言う人はいるんですね。」
マリ「その通りね。」

ひびき「でも代役の二代目と言うのはプレッシャーとかありますね、下手したらカミソリですから。」
マリ「怖。」

>>46
万丈「単純に言えば利用価値があったからだね、ギャリソンの情報だとスタースクリームは科学者らしいね。」
北条「利用価値って、メガトロンもブライトと違ってホワイトな指揮官じゃないか。」

北条「スタースクリーム以外のメンツも逆らっているが、殺したりはしないが追放程度じゃないかてかすぐ何事もなく復帰しているし。」
ブライト「メガトロンは一種の有能な合理的な指揮官か、弟子になりたい。」

藤原「だがコンボイの方が反乱をおこす部下を殺しそうだな。」
ジュド―「チンピラ自称正義の味方ヤクザだからな。」

浜口博士「何をしているかね?スタースクリーム?」
鈴置&矢尾軍団「め.メガトロン様!」

>>47
リュウセイ「その原理は正しいだろ、サンライズのハゲだってアニメばかり見るな他の奴も見ろとか言っているからな。」
アムロ「冨野監督だな、アニメしか見てないのに声優やるのは偏った演技しかできないからな。」

リュウセイ「俺も思うが太平記や坊ちゃんとかの話とか読んだり、ベルサイユのばらの演劇を見て演技の違いを見ていろんな演技を造りだせる声優や俳優が売れると思うぜ。」
「アニメしかみてない声優なんて、演技は下手で単純だから視聴者は好きになれんだろ。」

ノリコ「私の声優日高のり子さんは伊東範子の本名で、バトルフィーバーJに出てたりしてたわ。」
アムロ「俺なんてウルトラQで子役やっているし、シャアも子役出身者だぞ。」

リュウセイ「子役経験や俳優経験のある声優が昔は結構いたんだよな、だけど今では結構減った。」
アムロ「なんか単調な演技しかできない人が多いから、正直今の一部を除きアニメは視聴しづらい。」

>>48
流竜馬「そのネタは他にもあったのか、スパロボアンソロジーだけのネタじゃないのか。」
神隼人「気にするなよ、リョウ。」

流竜馬「しかしどのような状況で言ったのだろうか、熱血漢みたいに言ったのだろうか。」
神隼人「案外カッコつけて言ったかもしれないぜ。」

車弁慶「そうそう。」ずるずるずずずず←ラーメンの食べている音
流竜馬「もしかしてガンダムさんの作者さんの漫画ではないのか?」

>>49
ファ「メタスは元々ハンブラビの名称って、初耳ね。」
カミ―ユ「マラサイはドミンゴと言う名前でエゥーゴの機体になるのは知ってますよ、だけどジムUの件もあり敵と味方の区別がつかなくなるために。」

カミ―ユ「モノアイのあるマラサイをティターンズの機体にしたと言う経緯でしたね、マラサイが登場したあたりでティターンズにゴーグル系のモノアイを持つMSがいなくなったので分かります。」
ファ「アナハイムがティターンズにエゥーゴとの関係を疑われたため、裏取引で引き渡したそうね。」

カミ―ユ「その余波は続編のZZでも続いたそうです、前者は初めてでしたが後者はマラサイを調べる機会が以前あったので知ってます。」
ファ「某サイトではネモが支援MSでマラサイが主力MSとか記載していました。」

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/04(Fri) 23:07
立木文彦は渋い格好良い声だが
どの役でもマダオ扱いされる様になったよなwwww
碇ゲンドウより長谷川泰三の方がマシと思うが

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/04(Fri) 23:14
新劇エヴァ観る時ゲンドウマダオや
リョウジ高杉は覚悟してたが
カヲル桂は油断してて連想しちまったwwww

銀魂サンライズなのでパロディで
ガンダムやザクがモロに出た事有ったが
ウッソ新八やネーナ神楽やシン沖田辺りは
有りそうで中々無かったな

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/05(Sat) 18:49
最近の立木文彦でロボものというとメガトロナスか

59 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/03/05(Sat) 20:21
シュツルム・ディアスはクワトロ・バジーナ専用機として開発されたが、百式が配備されたため実際には搭乗していない。
第一次ネオ・ジオン抗争の際、アナハイム社とネオ・ジオンの政治的裏取引により横流しされ、数機が配備された。

またエゥーゴの元ジオン系軍人が寝返った際に、ネオ・ジオンに持ち込んだ機体もある。
エゥーゴとカラバで運用され、アムロ・レイが搭乗。ジュドー・アーシタらガンダム・チームと共闘し、プルツーが搭乗するサイコガンダムMk-IIを撃破した。

>>50
アスカ「ウワッ熱血で暑苦しい馬鹿しか集まってないわね、サウナルームのようだわ。」
兜甲児「悪かったな、と言いたいが事実だな。」

熱気バサラ「俺も熱血漢の仲間入りか、このメンバーなら山も動かせそうだぜ!」
藤原忍「チッなんで俺がいないんだよ、くそ仲間入りしたかったぜ。」

アスカ「余計に暑苦しくなるだけでしょ、まったく熱血漢馬鹿は・・・」
兜甲児「あははははアスカもこの中にいたら、違和感ないぜ。」

葵豹馬「まったくそうだぜ。」
アスカ「う.うるさい!」

>>51
北条「北条猛か、同じ苗字だから親近感がわくな。」
リュウセイ「それに歌もかっこいい、こいつらの顔もスパロボ顔だぜ。」

北条「しかしこいつらはスパロボに参戦したのか?」
リュウセイ「参戦してないんだよな、鋼鉄ジーグと絡みやすい感じはするが。」

北条「俺たちゴーショーグンでも絡みそうだな、特に俺の苗字関連でな。」

60 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/03/05(Sat) 20:34
>>52
兜甲児「泣きながら引きとめるヒロインは、スーパーロボットアニメのヒロインの象徴だな。」
剣鉄也「主人公はヒロインを気にせず、そのまま戦場へ行ってしまうが。」

兜甲児「それこそがスパロボアニメって奴なんだよな、まぁ代表格はドモン・カッシュだぜ。」
剣鉄也「むしろ怒るライバルは誰であろうか?」

兜甲児「思い浮かべる人はいないが、一応京四郎さんを置いておくか。」
剣鉄也「そうしておくか。」

>>53
リュウセイ「なんか突破しにくい感じの面々だな、中でも南雲さんは突破しにくそうだけど。」
エキセドル「まぁしのぶさんは柘植と言う人とも関係があるからね、入りにくそうな要素はあるよ。」

リュウセイ「むしろなんだかんだ言葉巧みに好きと言わせないような雰囲気を出しそうだな。」
アムロ「まぁシャアだったら、絶対逃げそうだな。」

ジュド―「ハマーンさんが南雲さんみたいな人だったら、俺恋しちゃうかもしれないぜ。」
エキセドル「他の2人はいけるんだけどねぇ。」

>>54
リュウセイ「マクロス関係では指揮官やミラード大佐などや、スーパー系では敵キャラを演じているが。」
「郷里大輔さんは基本ゴリラ系の顔を演じるキャラが多いな、例えばドズル・ザビだろケナグ―ルとかだろ。」

ノリコ「でも可愛い役を演じる事あるじゃない、郷田優とか山崎ひろみとか。」
リュウセイ「まるで別人のようだけど、郷里さんだとなんだかんだ分かるんだよな。」

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/05(Sat) 21:00
↑レスの間に挟まれたのに
投稿し損ねたぜ!

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/05(Sat) 21:02
エヴァのATフィールドは無敵だと思ってた時期がありますた

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/05(Sat) 21:26
パシフィックリム放送しているが見た?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/06(Sun) 11:00
ロボアニメ好きな友人達がロボアニメキャラの強さ議論してて
俺は機体が壊れる様に細工出来る整備士最強と主張してみた

65 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/03/06(Sun) 21:57
ノリコ「日高のり子さんが伊東範子名義でバトルフィーバーJに出演していると言い事で、覗いてみました。」
「そしたらノン子ちゃんは、可愛い女の子でした。」

リュウセイ「まだ15歳の少女だったからな、ロリコン趣味はないが普通に美人だな。」
ノリコ「当時は女優志望で、アイドルから名前を残そうとしてアイドルデビューしたそうですが。」

リュウセイ「崖っぷちアイドルになったんだよな、そして声優になりいきなりロボットアニメサザンクロスのムジカ・ノヴァ役でデビューし翌年はレ二―・アイを演じたな。」
ノリコ「同年には南ちゃんを演じてます、豹馬にいじめられたんだよね。」

豹馬「だってアイドルだったから、くねってそうだからびしっとやっただけだよ。」
カツ「そう言えばタッチの時、人気が出たら復活するかもしれないぜって偉そうに言ってましたね。」

>>56-58
リュウセイ「立木文彦さんで思い浮かべる声はマダオ臭人間しか見たことないんだ、例えばパトレイバーの・・・・・」
シバ・シゲオ(友情出演)「ぶぅぅちやぁぁま!」

リュウセイ「ブチ山とかを思い浮かべますし、アイドルのポスターを隠し持ってそうです。」
アムロ「谷和也先生の漫画で、名前フェチが強調されたな。」

リュウセイ「だが加持さんは水をかけたら、黒子豚になりそうな声なんだよな。」
シンジ「アスランさんこそが、ヅラだと思いますよ性格的やマヌケ的にも・・・・。」

リュウセイ「だけどウッソとかいろいろパロできるのに・・・・・・・・・・」
タスク「だがこのスレッドはスパロボスレッドだが、声優ネタスレッドでもあるんだよな実は・・・・・・」

リュウセイ「メガトロナスもそうだが、他には・・・・・・・・・・・・」



ノリコ「今日はここまで残りは後日で〜す!」
タスク「じゃあよろしく頼むぜ!」

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/06(Sun) 22:03
何が一番謎?
ttp://gundamseries.net/archives/31312673.html

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/07(Mon) 08:41
シ・タウ(まる子の婆さんの姿で)「みなさん、うちのじいさん(シロッコ)が迷惑かけていませんか?」

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/07(Mon) 12:40
最強の整備士誰かな?
ttp://gundamseries.net/archives/sb970.html

69 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2016/03/07(Mon) 21:52
ノリコ「なぜ裏切ったタスク!」

>>61
ノリコ「挟まれなくてよかったわ、時間開けて投稿しちゃったわ。」
カズミ「実は同時にレスを投稿しようと、備えていたけど誤って片方だけを投稿したなんては言えないわ。」

ノリコ「お姉さまそれは言わないでくださいよ。」
カズミ「私は事実を言ったまでよ。」

ノリコ「お姉さま言わないでよ、あはははははは。」
「さぁて私はこれからノン子とのび太のアニメスクランブルの収録にいくわね。」

>>62
シンジ「そんなわけないですよ、突破される場合だってありますよ。」
アスカ「でも楯だから、基本雑魚の攻撃なんてポップコーンが当たる程度に痛いわ。」

シンジ「なんでも万能なわけないですよ、Iフィールドを無敵だと信じてフルボッコになった事ありましたから。」
アスカ「調子に乗って、ドボンよ。」

シンジ「そうですね、アスカの言う通りだよ。」
アスカ「単純に無敵とは思わない事ね。」

>>63
リュウセイ「済まんが見てない、タスク1/2(らんま1/2)を見ていたからな。」
ノリコ「むしろずっと前に一度見ているので別にいいです。」

リュウセイ「吹き替えがスパロボらしい人がいないから、難しいんだ。」
「俺は一度見ているけど、燃えるようなロボじゃないし。」

ノリコ「そうそう。」
リュウセイ「このスレッド運営のためのネタを集めないといけないから、ロボットアニメや好きなアニメからネタを集めないといけない。」

ノリコ「この前はマリオの実写版見ていたよね、ちなみにデイジーの役はあたしがやってま〜す。」
リュウセイ「だから話はそう言う事でサイチェン。」

>>64
アストナージ「いや工作員でもそうだと思うぞ、まぁ典型的なのはアナベル・ガト―だな。」
モ―ラ「潜入して奪取したり、破壊工作するしガト―は凄いわね。」

アストナージ「だってアメリカ海軍特殊部隊シールズを始めアベンジャー部隊だろミスリルだろジオン公国だろ・・・・」
モ―ラ「それはスネーク、ガト―じゃないわってそこまでしない。」

アストナージ「だがガト―の工作員能力は高いだろ、てかバー二ィも凄いんだぜ工作員としては。」
モ―ラ「確かにザクをさりげなく修理したりしていて・・・・・・・・・・」

アストナージ「最強論は工作員と言うスキルを持つ奴で決定だな。」
モ―ラ「さりげなくまとめている。」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)