掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
レス数が 950 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
|
【遊戯王総合】遊戯王ヒロインズとお話しましょう【part1】
- 1 名前:遊戯王ヒロインズ ◆mhL8P9yQ 投稿日:2019/08/23(Fri) 23:30
- 杏子「遊戯王総合スレッドにようこそ!ここは遊戯王の話題ならなんでもありよ!」
明日香「ルールは下に書いてあるわ!初めての人は目を通しておいてね!」
アキ「みんなの質問と意見、聞かせてちょうだいね!」
小鳥「具体的には『〜に質問!』とか言ってくれると答えやすいかも!」
柚子「遊戯王OCGのことにもできるだけ答えるからね!」
葵「よろしくお願いするわね。」
ルール
・age、sageは自由だけど、基本的にはsage進行ね。下がり過ぎてたらキャラハンが上げるわ。
・セク質とか荒らしはスルーするわ。みんなも構っちゃだめよ?
・過度な連投は禁止にさせてもらうわ。他の人にも答えないといけないから。
・コテハンで来るのも禁止よ!名無しのみんなは名無しのまま来てね!
・一週間に一回のペース(たぶん土曜日の夜)で来るわね。それでも期間が空いてもちゃんとレスしていくので気長に待っててね!
・申し訳ないけれど、10ちゃっとのルールで外部リンクを貼るのは禁止なの。そのつもりでよろしくね!
・レスには時々私たちのほうで遊戯王のゲストキャラを入れるわね!このキャラに来てほしいというリクエストでもいいわよ!
それじゃ、デュエル、スタンバイ!
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/29(Wed) 08:33
- カードを開封するまでの緊張感が癖になるよね
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/29(Wed) 19:37
- デビル・コメディアンの漫才見たけどとっても面白かったよ?
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/03(Mon) 01:10
- 退魔天使エクソシスター……でもエクソシスターの種族って戦士族や魔法使い族だったような……?
- 950 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/02/03(Mon) 22:59
- 遂に!マスターデュエルにデモンスミスが来るゾ!!
同じ悪魔族として、ワタシもより一層張り切っていきマスヨー!!
◆◇
>>946
>ハスキー
やはり素材指定の広さは強力デスヨネー。
例えば「超融合」!相手モンスターの除去だけでなく最悪の場合にはサクリファイスエスケープにも使える強力なカードデス。
前述の指定の広さも相まって、環境にドラゴンが増えるほどドラゴンメイドにとっても心強い一枚になるかと思いマス。ちょうど墓地に関連する効果を持つカードもドラゴンメイドにはいくつかありマスしネ。
>パルラ
確かに近年に限定しても、昨年強化の入った魔轟神、デモンスミスのサポートも受けられる魔弾、未だに高い人気と強さを持つラビュリンスなど悪魔族に新規が来るたびにワタシに声がかかっている気がしマス。これも卒なく有能なワタシの効果あってのモノデスネー。
Q.さてこのラビュリンス、同じくメイドを擁するテーマデスが、彼女達はドラゴンメイド的にどんな感じデスか?
>ラティス
青眼…現在でも環境で幅を利かせている強力デッキデスネ。これがゆくゆくはマスターデュエルにやって来ると考えると…やはり超融合の世話になるのカ!?ウーム、超融合はマスターだと無制限デスし、青眼も案外いい感じの強さに収まったりするんでショーか?
そして征竜デスが、これはリンクスでもイベント限定ながら使用するコトができマシタネ!ちょうどドラゴンメイドの皆様が登場した直後ということもあり、二つを合わせて使う方もよく見られマシタ。特にエルデ、フルスは征竜とレベルが同じこともあって特に多かったと記憶しておりマス。
ロックカード…最近では「サモンリミッター」が禁止になりマシタネ。ワタシのような特殊召喚効果を持つモンスターはどうしても召喚回数がかさむので特に苦手なカードの一枚デス。正直回数に余裕のあるニビルですら怖いゾ…
先攻後攻が交互に入れ替わるマッチ戦ではある程度平等に戦えマスが、シングル限定ルールではそうはいきマセンから…先攻、後攻のどちらかが圧倒的に有利になるカードは公平性を欠くという事でショー。同じくシングル限定のリンクスでもこういったカードは「相手に対策を強要する」として禁止指定を受けていマスヨ。
>ティルル
ハイ!絶妙なお手前で身も心も満たされマシタ!これで次回の仕事の活力も湧いてくるってものデスヨ!
Q.カレーは辛いのが好きデスか?甘いのが好きデスか?
ワタシは辛めの方が好きデスネ。
>>947
目当てのカードが出るかどうか、1パック、また1パックと開封するたびに心がワクワクしマスよネ!
手っ取り早さからシングル購入をする方もいれば、パック開封の変え難いワクワク感を楽しむ人もおり…カード入手の手段もまたデュエリストの個性が出マスネー。
で、こちらにありマスのが先ほど購入したパック。話をしているうちになんだか開封したくなってしまいマシタので、大急ぎでお店に駆け込みマシタ。
いざ、開封〜♪
オオッ!?これは超レア仕様のカード!
嬉しいデスが実戦で使うのは少し勿体無いような気も…
まあここでデッキに入れる入れないの選択をするのもデュエリストの個性ということで一つお願いしマスヨ。
>>948
あの大道芸人のお二人さんデスネ!
ワタシもツアーで観光地やイベント会場などに行った際に二人が漫才をしている所を何度か見たことがありマスが、とてもユニークで面白い!
毎度手を替え品を替え、いろんなタイプの笑いや驚きをもたらしてくれる悪魔的エンターテイナーデスヨ!
ちなみに彼ら、お捻りは投げずに手渡してほしいタイプだそうデス。なんでもコインを投げるのは自分達の役目だとかでネ。
オマエラも彼らに遭遇した時は思い出してくれヨナ!
>>949
まあ天使って神の使いデスからネ!神の教えを伝え広める役割を持つシスターの役割をそういう風にたとえているのでショー。
確かにエクソシスターは天使族ではありマセン。
が!正しさより響きの美しさや面白さが優先される時というのもあるのデス!
だって…退魔戦士&魔法使いとかメチャクチャに語呂が悪い!
◆◇
今日の最強カードは、ブラック・ローズ・ドラゴン!
シンクロ召喚時にフィールドの全てを破壊する汎用シンクロモンスター!
全破壊というだけでも強いのデスが、炎属性ドラゴン族であるため「盃満ちる燦幻荘」で効果を通しやすくしたり、相手ターンにシンクロできる諸々のカードで奇襲を仕掛けるなど、数々の面白サポートも!
黒薔薇は今も何処かのフィールドに気高く咲き、美しく散っていることでショー。
- 951 名前:ドラゴンメイド一同 ◆2Bulukrw 投稿日:2025/02/10(Mon) 03:13
- >>947
パルラ「所謂"開封の儀"ってやつだね…。
デュエリストならまず避けては通れないイベントだろうな。」
ラドリー「何となくそれはわかる気がするのです。
開けてみるまで何が入っているかわからないのはわくわくするのです!
もしかしたら激レアもあるかもしれない…そんな気がしてならないのです!」
チェイム「カード自体が中古で出回っているケースもありますが
やはりそれにはない一種の感覚があるのは私としても頷けますわ。
…尤も、当たるも八卦当たらぬも八卦でございますけれども。」
ティルル「あるいは出たカードがきっかけで組むこともあるかもしれませんね。
本来狙っていたのとは違うけど強いのは確かだからそれを活用する方向性にするとか。」
>>948
デビル・コメディアン
通常罠
(1):コイントスを1回行い、コインの裏表を当てる。
当たった場合、相手の墓地のカードを全て除外する。
ハズレの場合、相手の墓地のカードの枚数分、
自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。
パルラ「まあいかにもなその道の方々だからね…。
少なくともこの世界にもエンタメ要素はあるって事だろうな。
モンスターにもれっきとした社会は存在するんだよ。」
ラティス「私達もまさにその代表格ですからねー。
方向性こそ違いますけど誰かのために働いていますし。」
ハスキー「効果も何気に隠れた逸材といえそうですね。
当たれば墓地リソースを空にし外れた場合も墓地肥やしに繋がりますし。
無論コイントスが絡む以上安定性に欠けるのがネックとなりますが。」
ラドリー「ちなみに人間界でも公演を行っているようなのです。
もし機会があれば行ってみるのも手かもしれないのです(見世物ゴブリンを参照)」
>>949
パルラ「たまにあるよなー…種族不一致。
天使繋がりで行くと馬鹿でかい注射器を持った天使がいると思うが
あれだって天使族と思わせておいて実際は魔法使い族だし。」
ナサリー「彼女に関しては…ある行動が問題視されたからですね。
勿論何をしでかしたかに関してはその注射器からしてお察し下さい。」
チェイム「私達はまだドラゴン族としての要素はあるでしょうね…。
少なくとも竜の角や尾を持つのは明らかに見ればわかるレベルですから。
そして変身後は…いかにもなドラゴンといった姿になりますわね。」
ハスキー「ある意味見かけで判断してはいけないという事かもしれません。
我々の中で私だけは普段の形態でも攻撃力3000ありますが…想像できますか?」
>>950(デスガイド様)
ハスキー「超融合…相手次第では私に繋がりますね。
チェーンさせず大半の耐性を突破できるという点は無視できません。
墓地は我々とも縁が深いのでこの辺りも活用しやすいですし。」
パルラ「確かにね…レベル3悪魔族なら大半引っ張ってこられる訳だし。
フィールドでこそ効果無効とは言え離れればそれも関係なくなるからそこを活かす形かな?
そういえばラビュリンスにも同業者がいるね…あっちは主がいる訳だけど振り回されてないよな?」
ラティス「やはり強テーマとして認識はされているようですねー…環境の違いもあると思いますけど。
そして汎用性の高い制圧系カードが規制されやすいのはどこも同じでしょうね。
バランスが崩れてしまってはデュエルが成立しなくなるのが大きいからかもしれません。」
ティルル「どういたしまして!
ご希望とあらばいつでもご提供いたしますよ…お得意様ですね!
これはある意味胃袋掴んだ者勝ちといえるかもしれません!」
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/17(Mon) 21:53
- 相手を如何にサレンダーをさせる事がデュエリストの条件?
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/17(Mon) 23:12
- 強敵とたたかい、ソレを倒すシチュエーションには燃えるよね!
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/17(Mon) 23:43
- あのランページ、ぐるぐる回転しながらライトニング・ストーム吐いてくるからめっちゃ怖い
- 955 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/02/20(Thu) 02:00
- オノマトに多くの新規が登場し、遊馬のデッキが大幅パワーアップ!
「ドテドテング」も「ドドドドテドテング」あたりにリメイクされマセンかネー。レベル3悪魔族なんだよナ、アイツ。
◆◇
>>951
>パルラ
イヤーなんという偶然か、そのラビュリンス、アートコレクションに収録されるイラスト違いが発表されマシタネ。何かまた深い背景がありそうな予感…
それで主に振り回されていないかという話デスが…うーーーん、何しろあんな大掛かりな罠をセッティングする訳デスからネェ、大変そうだナとは思いマス。以前一度訪れた時にシャンドラを持たせてもらった事がありマスが、アレ一個でもメチャクチャ重かった!
> フィールドでこそ効果無効とは言え離れればそれも関係なくなるからそこを活かす形かな?
エエ、彼岸やクリッター、後は先ほど挙げたシャンドラなどが有名デスネ。
まあ、クリッターさんの場合ワタシといろいろ噛み合いすぎて、一時期可哀想な目にあったりもしマシタが…
>ハスキー
上のアートコレクションにも再録されるそうデスネ!これでドラゴンメイド内では最多の再録回数に!
やはりリーダー役ともなると表に顔を出す機会も増えるという事でショーか。>>947さんへの返答じゃありマセンが、ワクワクするパックデスよネ。
>>952
そうデスネー。降参を選ばせるほど相手を圧倒するデュエルをしたという事デスから、アナタの言うデュエリストの条件というのも間違ってはいないのでショー。
展開に展開を重ねて覆すのが難しい布陣を敷いたり、逆に相手の展開を的確なタイミングで妨害したり、更にその妨害を警戒して使うカードを選んだり…そういった一手ごとの配慮の有無が二人の差を開きも縮めもするのデス。
サレンダーによる勝利を目指すならこの辺は意識していきたいデスネ。
>>953
そりゃあモチロン!逆転の可能性があるゲームが一番面白いデスからネ!相手が強いなら尚更デス!
相手の攻め手をあの手この手で耐え凌ぎ、最後に逆転の一手を引き入れる!こんな手に汗握る体験はそうはありマセンヨー!
おっと、でも一番忘れちゃいけないのが一つ。
デュエルの後はガッチリ握手!グッドボタンで健闘を讃え合いまショー!
>>954
破壊効果持ちモンスターが破壊効果持ち魔法を放ってくるのは殺意が高すぎマスヨネー。
せっかく並べたモンスター達が一掃されるのはボードアドバンテージは勿論、プレイヤーへの精神的ダメージもひとしおでショー。
ひょっとしたら今回発表されたイラスト違い版ライトニング・ストームでやられた場合、ランページのビジュアルの強烈さもプラスされて、更に大きなダメージになるんじゃないかナ?
…デスが、恐怖があるからこそ人は知恵を絞るもの。ライトニング・ストームにも、耐性付与、発動や効果の無効化、サクリファイスエスケープなど色々な抜け道が存在しマス。
その抜け道を意識しつつ、知恵を絞ってデッキに合った対策法を仕込んでいきまショー!
◆◇
今日の最強カードは、百鬼羅刹大参上!
ゴブリンモンスターを手札に加えるシンプルなサーチ札!
手札から展開する「ミアンダ」、墓地から展開する「クラッタ」、デッキから展開する「天上天下」と状況に合った展開モンスターを呼べるのが魅力的!このカード自体も「ダグ」でサーチ可能というのも嬉しい点デスネ!
これだけでも強力デスが、更に今回!少し前に発表された新規カード「ゴゴゴゴブリンドバーグ」も引っ張って来られることから注目が集まっているカードでもあるんデス!
この暴走族、どこまで弾けるんだ!
- 956 名前:ドラゴンメイド一同 ◆2Bulukrw 投稿日:2025/02/21(Fri) 02:51
- >>952
パルラ「最近は確かに盤面の制圧が主流になっているが…。
その結果戦意を喪失して降参するに至るというのも考えられるね。
果たしてそれが本当に求めるものなのかどうかはまた別だけど。」
ナサリー「戦わずして勝つ、でしょうか?
精神的な一面は少なくとも求められますからね。」
ハスキー「…ですが決して諦めてはならないのも必須スキルです。
流石にどうしようもなくなったのなら別ですが
可能なうちはできるだけ足掻くのも悪くないのではないでしょうか?」
ラティス「あくまでもデュエル内でお願いしますよー?
間違っても過剰な盤外戦術には持ち込まないで下さいね?」
>>953
ラドリー「本来理想とする勝ち方はこっちという方は多そうなのです。
やっぱり正面からぶつかって実力で勝つのが一番だと思うのです!
ハスキー様の真の姿が制圧持ちなので偉そうな事は言えないかもしれないのです。」
ハスキー「まあ、それは置いておくとして…。
とはいえやはり闘争となると燃える気持ちは少なからずあります。
私の場合普段のこの姿でもある程度実力はありますので。」
チェイム「私もようやく真の姿を得られましたわね。
それまでは私はほぼ後方支援止まりという立ち位置でしたし。
このせいで他力本願みたいな扱いされかねませんでしたわ。」
ティルル「とはいえ戦いがではありませんからね?
メイドの本分あくまでもご奉仕…それは片時も忘れませんよ。
勿論、ご主人様となるデュエリストをお守りするのは仕事ですけど。」
>>954
チェイム「どうやら新規イラストがそのようですわね…。
この『キメラテック・ランページ・ドラゴン』が放っている形でしょうか。
ただ、魔法・罠除去の場合は役割が被ってしまいますけれども。」
ラドリー「つまりモンスター狙いなのです?
でもいたらいたで発動はできないような気がするのです。」
ラティス「そこは多分関係ないのでしょうね。
きっと一種の友情出演みたいなものかと思われますし。」
ティルル「他には『サンダー・ボルト』も似たようなパターンですね。
こちらはかの『オシリスの天空竜』が放っているという扱いでした。
思わぬ形でモンスターが登場するケースも少なくありません。」
>>955(デスガイド様)
パルラ「確かにその辺からも色々考えられそうだね…。
そして奴らは単なる家財道具でもなさそうだし何かしらあるね。
それに何か特別に意識している相手もいるみたいだし。」
ラティス「確かにそうですよねー。
そのせいか数奇な運命を辿っているようですから。
一時期は道に迷ったりあらぬ疑いをかけられたりしたとか。」
ハスキー「やはり私が頭1つ抜けているイメージはあるでしょうか。
仮にもメイド長という地位は少なからずあるといえそうですし。」
チェイム「新規の方には私も共におりますわね。
私達が一体どういう関係にあるかについては…秘密故ご想像にお任せしますわ。」
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/23(Sun) 16:50
- 悪徳Dホイーラー「ヒャッハー!!」(道路にタバコのゴミを捨てて逃げていく)
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/23(Sun) 17:25
- 現実的な質問になるが
あまり遊戯王のカードをつくりすぎたら
資源が大丈夫なんだろうか(苦笑)
- 959 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/02/26(Wed) 20:30
- デュエルリンクス、ゴーラッシュワールドにてマナブが新登場!
アニメも大詰めデスし、そろそろキャラクター追加ラッシュが来るのカ!?
◆◇
>>456
>パルラ
特別に意識している相手デスかー、多分関連カードに度々登場しているあの方デスよネ?
いつかはあの人物もカード化されるのでショーか。何か関連性を匂わせる効果を引っ提げてネ!
余談デスがワタシのもう一つのイラストにも詳細不明のモンスターがおりマシテネ、いつかこの方もカード化しないかと密かに期待しているんデスヨ。アナタ達は何かそういうカード化待ちの人物っていマスか?
>ラティス
人生何がきっかけで転落するかわからないデスよネー。クリッターさんなんかはまさにそんな運命を辿ったお方デス。
でもそんな境遇に負けずに禁止から二度も帰ってきて、未だに役割を持ち続けるしぶとさは流石悪魔デス。同じ悪魔族として彼の精神は見習いたいものデスネ。
>チェイム
ホーウ、これまたなかなか微笑ましく…デスが秘密と言うからには、深入りするのは野暮デスネ。
それに、各々でストーリーを想像していくのもまたカードの楽しみ方デスから!
>>457
エー、本日は当社のツアーをご利用いただきありがとうございマス。ワタシはデスガイド、これでもバスツアー部門では少し名の知れた悪魔なんデスヨ?初めて会う方は覚えておいてくださいネ?
さて、本日の行程はかの有名なネオ・ドミノシティの観光となりマス。ワタシも案内役を努めさせていただきマスので宜しくお願いしマス!
ミナサマ!遂にネオ・ドミノシティに入りマシタヨ!
かつては住民達の貧富などの格差が問題となっていた街デスが、数々の事件を経て人々の結束が深まり、今では少しずつデスが平和を取り戻しつつある街デス。
では、目的のスポットまでまだ距離がありマスので、もう暫くこのバスで走って行きまショー。
『ライディング・デュエルが始まります。ルート上の一般車両はただちに退避してください。』
み、ミナサマ!なんとこれから始まりマスヨ!この街名物ライディング・デュエルが!
このツアー中に見られるとは幸運な話デスネェ。我々もバスを移動させ、デュエルを見物するとしまショー!
え?それではタイムロスが出てしまう?
心配ご無用!ネオ・ドミノシティツアーではこういったハプニングを想定したプランニングをしているからナ!
> 悪徳Dホイーラー「ヒャッハー!!」(道路にタバコのゴミを捨てて逃げていく)
前より平和になったとはいえ、ああいうマナーの悪いデュエリストもいるにはいるんデスよネェ…
あーあ知らないゾ、後でセキュリティにどんな目に遭わされることやら。
>>458
それは今まで考えた事無かったデス。
でも言われてみれば確かに、カードは紙でできていて、更に遡るとその紙は木からできている訳デシテ…これ、環境的に大丈夫なんでショーか?
…と思い少し調べてみたんデスが、遊戯王の販売元であるKONAMIは自然保護活動への支援も行なっているそうデスヨ?
利益の幾らかを地球環境へ還元…謂わば環境への投資デスネ!木から作ったカードを売り、そのカードの売り上げで更に多くの木を植えるのデス!
と、いう訳だから美しい地球を守るために遊戯王をもっと盛り上げていきまショー!
◆◇
今日の最強カードは、E・HERO エアーマン!
場に出た時HEROモンスターをサーチできる大ベテランカード!
HEROであれば何でもいいので、二体目のエアーマンをサーチすることも出来、登場当初は後続を用意できる1800打点としてエアーマン複数枚のみを出張させるというグッドスタッフ的な使い方もされ【自分を連れて来られるカードは強い】という常識を決闘者達に刷り込ませマシタ!
HEROデッキの安定度を爆発的に高めてくれる彼デスが、現在のデュエルリンクスではそのHEROデッキが環境を完全に支配してしまったために彼に規制が…
強すぎる力は時に恐れの対象にもなりうるというコトでショーか。
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/26(Wed) 21:26
- ダウナードさんのドーピング剤って魔界の法律的に大丈夫なの?
- 961 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/02/28(Fri) 23:03
- ハイドーモ、発売されマシタヨ遊戯王アーリーデイズコレクション!
長いこと続けていたシリーズだからこそこういう商品も出せる、継続は力なりってやつデスネ!
◆◇
>>960
ああ彼女デスか!ウチの彼岸ではベアトリーチェさんと入れ替わる形で…いや、今は関係ないナ。
それで本題の彼女のドーピング剤は法的にどうなのかデスが…
全く問題ありマセン!
それどころか労働者の間では大人気の商品デス!ワタシも何度か飲んでみた事がありマスが、人気も頷ける抜群の効き目でしたヨ!
まあ…一部強烈な副作用が現れる方もいるようデスが…その辺の個人差はどうしようもないデスネ。
◆◇
今日の最強カードは、副作用?!
相手にカードをドローさせ、自分のライフポイントを回復する罠カード!
相手にハンドアドバンテージを与えてしまいマスが、一枚で最大6000ポイント回復できるのは唯一性が高いデス!
ドローは強制効果のため【デッキ破壊】や【便乗エクゾ】でも使えそうデスネー。
相手のライフを0にするばかりが勝利じゃない。そんなデュエルの面白さを体現したカードだと思いマス!
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/01(Sat) 19:47
- ひな祭り系のカードとかないの?
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/02(Sun) 20:31
- 因縁の敵を見つけてみないかい?
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/02(Sun) 22:39
- 月曜が近いよー
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/03(Mon) 00:15
- たまにはダンジョンダイスモンスターズもやってみる?
- 966 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/03/03(Mon) 00:36
- 3月デス!寒くて不精していたそこのアナタ!そろそろ暖かくなってくるワケデスが、外出の予定はありマセンか!?
もしよろしければ当社のツアーをご利用くださいマセ!魔界でも現世でも、ツアーとあらば24時間以内に駆けつけマスヨー!!
◆◇
>>962
お客さん運が良いデスネ!実は先日入ったばっかりなんデスヨ!
その名も「こちょぼの人形祀り」!
マスターデュエルの世界にいち早く、プロテクターとして一足早くやってきた海外産カードデス!
正式に日本にやって来たらどのように活躍するのか…同じ海外出身モンスターとして要注目デスネ!
>>963
見つけるというか、デュエルを続けていると自然と出逢うものデスヨ?
ふらりとマッチングして、印象的な大敗を喫したりすると、そのデュエルで相手が使っていたカードへのメタを自分のデッキに仕込んだり、自分のプレイスタイルを見直したりする。
そういった経験の積み重ねで今のワタシが作り上げられたのかもしれマセン。
例えもう二度と会う事がないのだとしても、自分に影響を与えたという意味で因縁ある相手になるのデス。
ワタシも誰かにとってのそういう存在になりたいものデスネー。
>>964
イヤー、近いどころかもう来ちゃいマシタネ…
でも大丈夫!ワタシが「岩石の巨兵」で月曜日を破壊しマス!「ムーン・スクレイパー」!!
これで月曜日も今日の仕事も無くなりマシタ!
…………ってなるワケないじゃないデスか。
バカな事やってないで仕事デス仕事!ワタシも頑張るからオマエも頑張れヨ!
それに月曜日というのも悪いものじゃないゾ。ジャンプ読めるしナ。
◆◇
今日の最強カードは、増殖するG!
相手が特殊召喚するたびにカードをドローできるお馴染みのモンスター!
相手ターンに使うのが一般的デスが、自分のターンに使うのもアリ!
例えば「原始生命態ニビル」にチェーンして発動すれば、2枚ドローできちゃいマス!モンスターを一掃されても諦めずにこの2枚で展開しなおしていきまショー!
人に蔑まれるGも決闘者にはデュエルの駆け引きを熱くさせる最強の仲間!G上等のマインドを見せつけてやろうゼ!!
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/04(Tue) 17:51
- Dホイールが壊れたので代わりにルインフォースに乗って出走することになりました
対戦よろしくお願いします
- 968 名前:ドラゴンメイド一同 ◆2Bulukrw 投稿日:2025/03/05(Wed) 04:29
- >>957
チェイム「…あら、感心しませんわね。
いくら掃除が私の仕事とはいえ故意に増やされるのは困りますわ。
何ならそのまま追いついてお返ししてもよくってよ?」
ナサリー「それはいけませんね〜。
この際教育し直しが必要でしょうか?」
パルラ「…うん、怒らせちゃいけない方々を怒らせてるね。
しかもこんな調子だったらある一言が飛んでくるかもしれないね。
そう、『おい、デュエルしろよ』って。」
ラドリー「火が付いたままなら危ない気がするのです。
もしそうなりそうならラドリーが火を消すから安心するのです!」
>>958
ハスキー「そこは問題ないのではないでしょうか?
生産に当たる以上供給手段はきちんと確保しているはずです。
よって余程想定外な事態にでも繋がらない限りまず問題ないでしょう。」
ラティス「特別なものでもない限り基本紙ですからねー。
確かに近年では資源不足も懸念されてはいるようですが
現時点で特にそのような事に影響が出るという話はございません。」
ラドリー「むしろ使っていくにつれて劣化する問題があるのです。
縁がすり減ったりとか折れ曲がったりとかよくある気がするのです。
レアなカードに多い加工されたものだと折れ曲がったりだとか。」
ティルル「そのためのスリーブといえるでしょう。
カードの扱いは丁重に行うのも一種のステータスかもしれません。」
>>959(デスガイド様)
パルラ「そうそう、いないとテンション低い辺り単なる好敵手って感じでもないし。
そしてうちら周りでのカード化待ちっていうと1人まだ真の姿が明らかになってないからね。
あとは明確なお屋敷像も今のとこないし…主人に関しては大方察しはついているけど。」
ラドリー「それ以外にも直接関係のないカードにもいくつか登場しているのです。
その辺からも掘り下げられる要素はあるかもしれないのです!
…ただし性能に関してはお察しなのです。」
ラティス「今のところ経験はありませんけど他人事ではないですからねー。
私達が属するドラゴン族も元々頭一つ抜けている種族ですし全体では規制多いですから。
その辺の境遇に関してもある意味描かれたりするものなのでしょうか?」
チェイム「確かによく言われる方ではありますわね…。
とはいえ断っておくと流石にやましい関係とかではありませんので。
私が彼女の管理下に置かれる以前から縁はあった…とだけ言っておきますわ。」
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/07(Fri) 00:02
- バトル前の準備運動はいい?
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/08(Sat) 00:27
- おすすめのツアープランは?
金に糸目はつけねーぜ
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/08(Sat) 07:17
- 卒業旅行行きたいです
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/09(Sun) 04:59
- ヒロインズっていう響きが綺麗
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/10(Mon) 20:31
- 石楠花(しゃくなげ)色に たそがれる?
はるかな
「「「「「「ホセ」」」」」」
遠い空?
- 974 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/03/11(Tue) 18:09
- いよいよ明日開催、MDのデュエリストカップ!
腕試しでも報酬目当てでも動機は何でもいいから、とにかくGOGO♪
◆◇
>>965
アナタも買ったのデスネ!アーリーデイズコレクションを!
ウムウム、カード以外の楽しみ方があるのも遊戯王の魅力!今回はデッキではなくダイスを握っていきマスヨー!Switch起動!
…………うっそォー、こんなに出目が下振れることってあるんデスか…
これは日々のトレーニングにドローだけでなくダイスロールの練習も加えなければならないカモ?
>>967
ソリッドビジョンに乗って参戦デスと!?
ムムム…デスがスケボーだろうが何だろうが乗り物に乗りながらであれば成立するのがライディングデュエル、非とする理由は特に無い!
当バスの4、5倍は馬力がありそうな分の悪い相手デスが…売られたデュエルは買うっきゃネエ!
ライディングデュエル!アクセラレーション!!
>>968
>パルラ
ラティスさんの事デスネ、真の姿が明らかになるまでに今度はどれくらいかかるのか…
で、ラティスさんがそうだったように、変身するのと同じタイミングでまた新たなドラゴンメイドが登場したりするんじゃないデスか?
ここぞという時に隠し玉を繰り出して相手の度肝を抜く、デュエルの基本の一つデス。
…アレ?そう考えるとこの屋敷もまだまだ多くの謎が残されていますネ…?
と、とりあえずこれからの展開に期待という事で!
>ラドリー
ラドリートラップ…こ、これは確かに使いやすいとは言い難い…!
で…デスが唯一性のある効果だとは思いマスし、もしかしたら今後有効活用されることもあるカモ!?
役に立たないカードなど、一枚もナーイ!!
>ラティス
クリッターさんはその辺を描いたカードの枚数が多いので禁止・制限ネタの代表みたいな扱いを受けていマスが、彼以外にもそのネタを取り入れたカードはありマスからネ。いずれはドラゴン族の禁止カードが集まったイラストなども出てくるかもしれませんヨ?
まあ、その手のネタに我々は当分呼ばれる事は無さそうデスが。
>>969
それはもうバッチリデス!全力でデュエルに挑むためのコンディション管理もデュエリストの務めだからナ!
イメージトレーニングにフリーマッチ、ドローダイスコイントスの練習そしていざという時のために手袋の下には…
いや、最後のはだナ…別にイカサマやリアルファイトをしようというのではなく…
アレだ、時にはモンスターとして攻撃しなきゃいけない場面ってあるダロ?その時怪我しないようにテーピングしているんデスヨ。備えあれば憂いなしってナ。
>>970
ホホーウ!金に糸目はつけないとは大きく出たものデスネー。
いいんデスか?とっておきのヤバいヤツを紹介しちゃいますヨ?他の何よりスリルを望む、命知らずな奴らが集う超絶危険ツアー!我々従業員に危険手当を払わなければいけない都合上料金もお高くなりマスが…
ナニ?高いツアーではなくオススメのツアーを聞いているんだと?
失礼しマシタ!
ではこちらの火山ツアーはいかがでショー。
この時期になると火山灰が桜色に染まって、まるで桜吹雪のような光景が見られるんデスヨー。
それに噂によれば炎や灰に縁のあるアンデッド族が出るとかで、運が良ければ見られるかもナ!
◆◇
今日の最強カードは、彼岸の旅人ダンテ!
星3の方のダンテデスヨ!
コストでデッキからカードを墓地に落とせるので効果を無効にされても墓地肥やしが可能!そのため登場当時は彼岸だけでなくランク3を出せるデッキでは出張カードとしても採用されていマシタ!
後に、より確実に墓地へ落とせる「彼岸の黒天使ケルビーニ」が登場し向かい風な時代を味わいもしましたが、現在ではアーマード系カード等エクシーズである事を活かせるカードもあるため使い分けられますネ!
特性を上手く活かして、スタイリッシュにデュエルを決めていきまショー!
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/12(Wed) 17:21
- オシャレカフェでコーヒー飲んでる人と牛丼好きな人
どっちが好き?
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/13(Thu) 06:53
- オイ!あいつ遊戯王カードを悪用してるぞ!?
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/14(Fri) 00:13
- ボクのホワイトデープレゼントだ!
- 978 名前:ドラゴンメイド一同 ◆2Bulukrw 投稿日:2025/03/14(Fri) 03:10
- >>962
こちょぼの人形祀り/Kochobo's Hinamatsuri
日本語訳
効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2200/守2200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力を半分にする。
この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは対象のモンスターと同じレベルになり、フィールドから離れた場合に除外される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
ハスキー「既出ではありますがこちらが実装を控えているようですね。
マスターデュエルのアクセサリで先行登場は珍しいパターンといえそうです。
海外から見ると日本文化はそれだけ注目度が高いのでしょうか?」
パルラ「闇属性・機械族・エクシーズ特化型の効果…はて、どこかで聞いたような?
しかも人形だしこれはもうね、就職先が既に内定出ていそうな気がするのは気のせい?」
お代狸様の代算様
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守1600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分がモンスターを儀式召喚する場合、
自分のEXデッキのモンスター1体もリリースの代わりに墓地へ送る事ができる。
チェイム「ちなみに雛祭りに由来したカードはもう1枚あるのですが…。
何の因果かあちらも闇属性なのは一体どういう事なのでしょうか?」
ラドリー「もしや何か良からぬ曰くがあるのです?
いくら何でも不気味な人形と一緒くたにされても困りそうなのです。
あるいは災いの身代わりになるとかもあるかもしれないのです。」
>>963
ハスキー「因縁、ですか…一体何になるのでしょうね?
今の所特に商売敵のような立場の方もそこまでいませんし。
同業者がいるとはいえ組織の中に数名とかですし。」
ラティス「ドラゴン族、という観点からするとやはりあの方でしょうか?
破壊の剣士と称される…最早言わずもがなの。
後は古代の機械混沌巨人も効果を封殺されてしまいます。」
チェイム「それとか灰流うららも結構刺さりますわね。
私をはじめ初動に刺さってしまうとその時点で厳しくなりますし…。
昨今の誘発系をはじめ天敵が多いテーマなのは否定できませんわ。」
ラドリー「ラドリーは…思い当たる節があるのです。
何というか、上位互換っぽい方が結構いそうなのです。」
>>964
ナサリー「…残念ながらそれは避けられない宿命ですよ?
どのように過ごそうともその日は必ず訪れるものですから。
一度癖になるとなかなか抜けませんからね?」
パルラ「まあ、気持ちはわからなくもないかな。
それにこっちは偉い人の世話役という立場な以上年中無休なんでね。
それを考えたら週休2日あるのは天国だと思わないかい?」
ハスキー「それを引き合いに出さないように。
我々はあくまでも滅私奉公、ものを言える立場ではありません。
とはいえいきなり全力を出すより徐々にギアを上げる感覚が良いでしょう。」
ラティス「勿論適度に休みは貰えますけどねー。
やっぱりそういう所の気遣いが利くのも大事だと思うんですよね。
決して無理をせず、適度にやれる範囲で頑張りましょう。」
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:12
- きょうも1日、遊☆戯☆王な1日だった・・・
もうスンゴイバトルラッシュだったぜえー!
- 980 名前:ドラゴンメイド一同 ◆2Bulukrw 投稿日:2025/03/21(Fri) 04:19
- >>965
ティルル「こちらも有名でしたよね。
如何せんデュエルモンスターズの陰に隠れがちとはいえ
競技としては結構耳にする機会はありましたから。」
ラドリー「もしかして今の方は知らないのです?
とはいえ言われたようにゲーム化された事はあったみたいなのです。
そしてこちらも収録されているから触れる機会はあるのです。」
チェイム「当初は様々なゲームがあったのもですわね…。
その一方でルールを把握しにくいというものも少なくなかったのですが。
デュエルモンスターズでさえ曖昧な部分が多かったくらいですし。」
ナサリー「こちらが発祥のモンスターも中にはいるでしょうね。
あるいは両方に登場しているとか…今ならどうなるかも気になります。」
>>967
マシンナーズ・ルインフォース
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻4600/守4100
このカードは通常召喚できない。
レベルの合計が12以上になるように、
自分の墓地の機械族モンスターを除外した場合のみ墓地から特殊召喚できる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):バトルフェイズに相手が効果を発動した時、LPを半分払って発動できる。
その発動を無効にし、相手のLPを半分にする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
レベルの合計が12以下になるように、
除外されている自分の「マシンナーズ」モンスターを3体まで選んで特殊召喚する。
ラドリー「つまりはこれに乗ってくるのです?
確かに強そうなのです…迫力は間違いないのです。」
ティルル「そういえばありましたね…。
乗り物に乗ったままデュエルするというルールがあるとか。
つまりはそちらが本業という事なのでしょうか?」
パルラ「しかし速度は出るんだろうか?
どう見てもタイヤじゃなくてクローラーだし…コース走れるかも怪しいが。」
チェイム「そして何気に墓地からしか展開できないモンスターは珍しいですわね。
それに何やら禍々しい雰囲気のようなものも感じられますわ…。
マシンナーズが組み合わさったような姿をしておりますし何らかの影響により暴走しているのでしょうか?」
>>969
ラティス「何事も準備は大事ですからね…。
これを怠ってしまっては万全な力を発揮できない事も多いですよ?
デュエルにおいてもそれは例外ではないかもしれませんし。」
パルラ「…まあ、結構必要な要素は多いだろうね。
突っ込むときりはないが明らかにフィジカルに全振りしてるケースもあるし
どう見ても関係あるのかどうかも怪しいような修行する人もいるから。」
ナサリー「医学的根拠は一切ないのでくれぐれも真似しないで下さいね?
所謂特殊な訓練を受けている方に該当いたしますので安易に行ってはいけません。」
ハスキー「…わざわざ言わなくても無理がありますので。
ああいう方々は最早人間を辞めている方も少なくありません。」
- 981 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/03/23(Sun) 21:37
- ハイ、今回も発表されましたヨリミットレギュレーション。オマエラの予想は当たっていたかナ?
先攻か後攻で決まるようなゲームはやはり公式からも好ましく思われていないようデスネー。
◆◇
>>971
卒業旅行!そういえばもうそういうシーズンでしたネ!
ヨシヨシ、そういうコトならこのワタクシめにお任せアレ!学生生活最後の素敵な体験をお約束しマスヨー!
こちら当社でも特に人気の高い魔界劇団観賞ツアー!一流の団員たちがユニークで華やかなパフォーマンスで迎えてくれるのデス!しかもここだけの話学生さんはお安く参加できマス!
最後の学割、楽しんでみないカ?
>>972
広がりを感じさせる「ヒロ」の音で相手を誘い「イン」で没入させ最後に「ズ」っと力強く締める!
各カードのシナジーを考慮し尽くしたコンボデッキのような美しさがたった五文字に詰まっていますヨネ!
言葉の響きというのは不思議なもので、上手く名前をつければ相手を魅了することも夢ではありマセン。アナタが現にそうなっているでショー?
デスが逆もまた然り、変な名前をつければ当然相手に変な印象を与えてしまうのデス。
だからオマエラ!くれぐれもデッキにおかしな名前はつけるなヨ!
>>973
尾瀬〜だよホセ
ツッコミはさておき、こう麗らかな日和には確かに歌いたくなりますヨネー。
とはいえその歌は若干季節外れなような気も…
デスがまあ、いいでショー。良いものはいつ楽しんでも良いのデス!
だからワタシも、今日で彼岸終わりだけど明日以降も彼岸を使うゾ!
◆◇
今日の最強カードは、アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン!
ランク5の超大型フィニッシャー!
フィールド全てのモンスターの攻撃力を吸収する豪快な一撃で相手のライフを焼き尽くしまショー!
効果破壊耐性を持っているため『レイダーズ・ナイト』の効果で呼び出せば相手エンドフェイズ後破壊されるデメリット効果を踏み倒しつつ、もう一つのモンスター効果を無効化する効果も発動可能デス!
間も無く開催されるデュエルリンクスリリース3000日突破記念キャンペーンにてゲットできるので何を貰うか迷っている方は是非!幻影彼岸でも使えますヨ?
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/23(Sun) 23:45
- 毎朝化粧水は使っている?
- 983 名前:ドラゴンメイド一同 ◆2Bulukrw 投稿日:2025/03/29(Sat) 03:51
- ハスキー「遅れましたけどレギュレーションが発表されたようですね。」
禁止
アーティファクト−デスサイズ サモンリミッター
制限
↑
ソード・ライゼオル ディメンション・アトラクター M∀LICE<P>Dormouse 時空の七皇 隣の芝刈り
↓
なし
準制限
↑
なし
↓
サイバーポッド ピュアリィ・スリーピィメモリー
解除
炎王神獣 キリン EMモンキーボード クロノグラフ・マジシャン 真竜剣皇マスターP 強奪 十二獣の会局
ラティス「やはり環境テーマと汎用制圧には厳しいようですね。
後者は当初は注目されていなくても時代が追いつくケースも多いですから。
そして近年復帰した方も解除されるという時代の変化も感じます。」
>>972
ラティス「最初にここで活動していた方達のようですね…。
彼女達の活躍があったからこそ、現在があるのかもしれません。
いずれも私にとってミストレス(女主人)に相応しい方なのは確かですから。」
パルラ「ある意味うちらでも看板に偽りはないか。
ヒロインズという観点では強ち間違ってはいない訳だし。」
ラドリー「この世界でヒロインというとあの方なのです?
あの高名な魔法使いの唯一のお弟子様…知らない人はいないと思うのです。
他にもあの人とかあの人とか…候補だけでもきりがなさそうなのです。」
ハスキー「まさに群雄割拠といえるでしょうか。
それこそOCG出身どころか我々も当てはまるデッキビルドパック出身だけでも
基本的に1つはある女性枠として選ばれた方だけでも多数いますから。」
>>973
ラドリー「これは…もしやあの人なのです?
本来バイクに乗る場面で全力疾走したという伝説の。」
パルラ「まあその直後に合体しているけどね。
それどころか仲間の1人はむしろしない方がおかしいとまで思われてたし。
そっちはその前のシーンでやってたせいというのもあるが。」
ティルル「ある意味自然とは対極の存在のような…。
まあその点に突っ込むのは流石に野暮でしょうけどね。」
チェイム「ただ、疑問形にされてもこちらも何とも言えませんけど。
文字化けした可能性もあるでしょうが言いたい事は何となくわかりますが。」
>>974(デスガイド様)
パルラ「しかも後から来た割にあからさまに立場上なのがね…もう1人いるけど。
うちは分業制だしそうなると新入りは来るかもしれないね。
流石に環境テーマまでは行ってないだろうし更なる強化来ても罰は当たらんと思う。」
ラドリー「…まあ、それはあるかもしれないのです。
注目されていなかったのが突如大化けした事例は多数あるのです。
あるいは外部の方と絡む機会にも期待したいのです。」
ラティス「ドラゴン族で禁止…あの方とかでしょうか?
いるんですよね、勝利をもたらすとはいえその対処法がまさかのルール違反という。
その後も近い方々が勝利者の証みたいな扱いをされているとかいないとか。」
チェイム「果たして我々が規制される事はあるのでしょうか?
初動を先に抑制するケースも多いのでその場合私も他人事にはなりませんわね。
私を出してから墓地に送るのにシナジーの薄いリンク1ドラゴンが使われる事もあるくらいですし。」
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/29(Sat) 07:59
- ゲン担ぎとかしてますか?
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/29(Sat) 22:34
- 最近の推しのカードは!?
- 986 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/03/31(Mon) 01:59
- マスターデュエルにて新パック「メタルレイダーズ・ドミネーション」が登場!
なんと今回はワタシも収録されているので、これを見逃すテはないゾ!
ナニ?カードは欲しいがジェムが足りない?ダイジョーブ!8000万ダウンロード記念でジェムがザクザク貰えマス!
話が長いって…?要約するとだナ…
マスターデュエルを今始めるとお得デス!
◆◇
>>975
ど、どういう二択なんデスかソレは…
何か片や収入に見合わない浪費をして片や食事中でもデュエルディスクを装着していそうなイメージがあるのデスが…
ウーム二人とも好人物ではありマスが、お付き合いするとなるともう少しデリカシーというものが欲しいというか…
まあ答えは「選べない」にしておきまショー!
>>976
やれやれ、いつになってもカードを悪事に利用する輩は後を断ちませんネ。
いいでショー!皆が楽しくデュエルをできるよう努めるのもデュエリストの役目!ルールを破る不届者をデュエルで成敗してやりマス!
エ…?悪用ってソッチの意味で…
\バーン!/
トホホ…先攻ワンキル決められちまったゼ…
>>977
いやぁ悪いデスネ。大した物はあげていないのにお返しを貰ってしまうなんて。
まあ思いやりを受け取るのもまた思いやりデス。ここは素直に受け取りマス!
ありがとうございマス!!
さてとプレゼントの中身は…オオ!ブルーアイズマウンテンのドリップバッグ!
たしかにホワイトデーに相応しいホワイトにちなんだ品物カモ!?
こういう遊び心は好きデスヨ!
>>979
ハイドーモ。当社の企画、デュエルしまくりツアーもこれにて全てのプログラムを終了いたしマシタ。
オマエラ!デュエル尽くしな1日を楽しんでくれたかナー!?
「もうスンゴイバトルラッシュだったぜえー!」
ホウ、まだまだ元気が有り余ってるご様子、もし楽しみ足りないとあってはツアーガイドの名折れデス。
ここは本当に最後の最後のお楽しみとして…ワタシとガチのデュエルをやりマセンか?
◆◇
今日の最強カードは、魔サイの戦士!
墓地へ送られた場合に好きな悪魔族モンスターをデッキから墓地に落とせる星3悪魔!
ワタシで呼び出した後エクシーズやリンク召喚で墓地に送る使い方が特に有名でショーか。
墓地で効果を発動できる悪魔族モンスターを見かけたら思い出してくださいネ!
例えば最近デュエルリンクスに実装された財前晃の使用デッキ、ティンダングルとかナ!
- 987 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/04/03(Thu) 23:46
- 遅ればせながら配信機能を利用してゴーラッシュ最終回を見させていただきマシタヨ!
予想外の展開の連続でどうなってしまうのか最後の最後までヒヤヒヤでしたがなんとかスッキリ終わったんじゃないでショーか!
◆◇
>>982
当然デス!
ガイドがだらしないと、せっかくのツアーも楽しくないと思いマセンか?お客様と直に向き合うお仕事デスから身嗜みはキチンとやるんデスヨ!
特にこの時期は花粉とかで肌へのダメージの心配もありマスから、スキンケアは普段以上に念入りにやらないとナ!
>>983
>ラドリー
外部の方、その話分かりマス。ワタシも仕事柄いろんな方をいろんな場所へとお連れ致しマスので。
ハイ、出張のお供もまたガイドの仕事なのデスヨ。
ラドリーさんもいくつかのデッキに出張していると聞いてマスが…奇遇な事にどれも罠デッキデスネ!?
同じ罠カードとしてラドリートラップもなんとかならないモノでショーか。
>ラティス
いましたネー、「ヴィクトリー・ドラゴン」!
マナー面での問題から禁止にされたという噂もある遊戯王の長い歴史の中でも類を見ないカードデス。デュエルはルールとマナーを守って楽しくするものだというのに悲しいお話デスヨ…
ただこのカード、デュエリストのマナーに問題が無かったとしても禁止にされずにいたかは怪しいんデスよネ。マッチキル効果はサイド戦の楽しさを完全否定しているからナー。
近い方々…勝利をもたらすカードが勝利を讃えるカードに変わったというアレデスネ?
話を聞いただけデスが、デュエリストとしてはいつか実物も拝んでみたいデス!
皆さんは何か一眼見てみたいものとかってありマスか?
>チェイム
初動…MDデスと「燦幻開門」が制限カードに指定されたりしていますネ!他テーマのカードではありマスが、ティルルさんを呼べるのでドラゴンメイドで使うデュエリストもいると聞きマス。
そのティルルさんもラティスさんが登場してからはドラゴンメイドでの初動カードの仲間入りを果たし…ラティスさんがMDに来た時、環境はどのくらい変わっているんでショーかネ?
◆◇
今日の最強カードは、DDD怒涛大王エグゼティブ・シーザー!
X素材を取り除いて相手の特殊召喚を無効にするエクシーズモンスター!
高い制圧力を持ちながらもレベル6悪魔族2体という難しい召喚条件から汎用カードとは言い難い位置にいましたが、お馴染みデモンスミスの登場により一気に地位を確立していきマシタ!
MDで使うならゴブリンライダーデッキに採用するのもおすすめダ!最新パックメタルレイダーズ・ドミネーションで大半のカード+ワタシが揃うからナ!
- 988 名前:ドラゴンメイド一同 ◆2Bulukrw 投稿日:2025/04/07(Mon) 23:47
- >>975
チェイム「まずその二択は一体何ですの?
あるとすれば品性とかの問題なのでしょうか?」
ティルル「特にどちらというのはないですね…。
どんな形であっても食事をきちんととれているのが一番です。
肉料理は体力勝負になると必然的に需要が高いですし。」
ナサリー「コーヒーも適度なら問題ありませんからね。
飲みすぎると健康に害が出るのは言うまでもないでしょうけど
眠気覚ましをはじめ脳を活性化させる作用がありますからね。」
ラドリー「コーヒー…正直苦手なのです。
どうも他の皆さんと比べるとあんまり得意ではないのです。」
>>976
ハスキー「それは感心できませんね…。
一体何を目的にそのような行いをしているのかはわかりませんが
そのような輩を野放しにしておく訳には参りませんので。」
ラティス「あるいはあれでしょうか?
抜け穴を利用するなど本来の用途とかけ離れた使用法を指す場合があるとか。
例としては俗にいう名称ターン1制限がないカードの効果を何度も使用するみたいな。」
ティルル「それとある医学会御用達の治療法って聞いた。
昔は結構その手の形式が多かったからこそなせる業だっただろうね。
…その一方でタイミングを逃す問題もあった訳だが。」
パルラ「…いずれにしても真意が謎だからね。
デュエリストたるものくれぐれもルールは守ってもらいたいものだよ。」
>>977
パルラ「遅くなってしまったけどありがとう。
我々は職業柄基本的に見返りは求めない主義ではあるんだけど
やはりお礼を頂けるのは嬉しい限りだよ…。」
ティルル「折角の機会ですし皆さんで頂きましょう。
これからお茶を入れてきますから。
ここまで良い物を貰う機会もなかなかないものですし。」
ナサリー「普段も渡す側という機会が多いですからね。
特に私になると子供達相手に大盤振る舞いするものですので。」
ラティス「私は…女性同士でというパターンが中心ですね。
これまでにお世話になってきた方もほとんどが女性でしたから。
…男性相手ですか?それはご想像にお任せ致します。」
- 989 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/04/12(Sat) 18:10
- いろんなアニメのいろんなシーンを科学的に検証する児童書シリーズ「ジュニア空想科学読本」がついに完結!お疲れ様デス!
ちなみに遊戯王を取り扱っているのは8巻と14巻!暇な時にでも本屋か図書館を探してみるといいんじゃないかナ?
◆◇
>>984
ゲン担ぎ、デュエル前にコレをやっておくといいカードが来る!みたいなやつデスか?
うーーーん…無いデスネ!
興醒めな答えだったらスミマセン。デスがAIは祈らないから!ナ!?
でもいいカードを引けるようにデッキの枚数や各カードの投入枚数をアレコレ試行錯誤したりはしていますヨ!縁起というより確率論みたいな話になってマスがこれでご勘弁を〜!
>>985
最近の、と範囲を指定してくれるのはありがたい!推しカードは挙げるとキリがないデスからネ!
エー、最近のワタシの推しはデュエルリンクスに実装された「I:Pマスカレーナ」デス!
相手ターン中に彼女の効果で「トロイメア・ユニコーン」を召喚する定番の動きがついにこっちでも出来るようになって、ワタシのデッキも大幅パワーアップデス!
◆◇
今日の最強カードは、鋼鉄の魔導騎士−ギルティギア・フリード!
属性の違う戦士族二体で出せる融合モンスター!
素材指定の緩さから「D−HERO デストロイフェニックスガイ」が出張カードとして人気だった頃はデストロイフェニックスガイを「超融合」に巻き込んでギルティギア・フリードを出すいう対策方法も考案されたほど!
今後汎用性の高い戦士族が登場した時はまたスポットライトを浴びるかもしれませんヨ?
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/12(Sat) 21:58
- あの子たちカードショップ内で走り回ってる!
子供とはいえ、これじゃショーケース見るのも大変だよ……
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/16(Wed) 08:18
- カードってどうやって調達するの?
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/17(Thu) 00:02
- 迷惑メールが来て困ったことはある?
- 993 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/04/18(Fri) 18:28
- オマエラ!YouTubeの『遊戯王アニメ公式チャンネル』はチェックしているかナ?
シリーズの過去作品配信やGXリマスター版の見逃し配信を行っているゾ!
初めて遊戯王に触れる人!かつての思い出に浸りたい人!ミームの元ネタを知りたい人!見るのはどんな理由でもいいのデス、遊戯王の楽しみ方は自由デス!
『遊戯王OCGチャンネル』や『ジャンプチャンネル』のアニメ配信を合わせて遊戯王を楽しむのも良いデスネ!
◆◇
>>990
子供ってどこでも走っていマスよネー。
元気があるのは良いことデスが店内でとなるとそうもいかないワケでして、どうにかして大人しくさせなければなりマセン。
というワケで…おい、デュエルしろヨ。
ハイ!これで席に着かせることができマシタ!
子供といえども決闘者、こういった求めにはちゃんと応じるみたいデス!
アレ?でもこれって自分もショーケースを見られなくなっているようナ…?
>>991
今では通販という便利なモノもありマスが、ワタシは自宅にいない事も多いので…昔ながらのお店で購入というスタイルデス!
特に行きつけのカードショップは魔界全土で使えるポイントも貯まるのでとってもお得なんデスよ!
デキるガイドはポイ活だってデキるんデス!
>>992
デュエルリンクスのサーバーは超一流企業海馬コーポレーションの強固なセキュリティに守られていマス!デスので迷惑メールなんてものの被害は全くありマセンネ!
でも最近は迷惑メールなんかよりよっぽどタチの悪そうなキナ臭い噂話もあったり……
いえ、さっきのは忘れてくださいマセ。悪い噂をしたがるのは人間の悪い癖デス。我々AIはそんな人間が道を踏み外さぬよう、常に冷静かつフラットな視点で物事を俯瞰することを心がけなくてはナ!
◆◇
今日の最強カードは、青眼の白龍!
もはやその名を知らぬ者はいない名物カード!
昨年は青眼の光臨に収録された数々の強力サポートカードを引っ提げてとうとう環境に殴り込みをかけていましたネ!
更に通常モンスターであるため原石のサポートを受ける事もでき、原石が登場したばかりのマスターデュエルでは早速暴れ回っておりマス!
多数のカードを従える光の龍を、従えてみたくないデスか?
- 994 名前:ドラゴンメイド一同 ◆2Bulukrw 投稿日:2025/04/25(Fri) 04:23
- >>979
ナサリー「お疲れ様でした。
きっとさぞかし激戦を経験してきたんでしょうね。
お疲れでしょうしゆっくり休んで下さいね。」
ハスキー「しかも上手く落とし込んできましたね。
まさしくデュエリストの鑑といっても過言ではなさそうです。」
パルラ「大体1日どのくらいデュエルやってるんだろうなー?
強者になると100戦くらい行ってたりして?
まあ、それ以外にもやる事はあるだろうから限度はありそうだけど。」
チェイム「近年は要する時間も減少傾向にありますわね。
そう考えると結構回数は重ねられるのではないでしょうか?」
>>982
ナサリー「ハイ、私は美容には気を遣う派ですからねー。
それはもう質の良いものを厳選しておりますし…。
他の皆さんからどれが良いか聞かれる事も少なくありませんから。」
パルラ「確かに…とりあえず任せておけば良いかなって。
人前に出るタイプでもあるから結構求められるものなんだよ。」
ラティス「私もどれが適しているか選ぶケースは多かったですね。
女性の方と接する機会が多い以上情報交換する事も多かったですし。」
ティルル「…ただ、その一方で例外もありますね。
あまりきついものを選んでしまうと料理に支障が出ます。
私の場合はそのおかげで香水はあまり使えません。」
>>984
ハスキー「あまりそういうのはちょっと…。
少なくとも精神論が全てという訳ではありませんので。
捉われ過ぎた結果迷走するケースもありますし。」
ティルル「ある意味料理にも通じる部分はありますね。
実際その手の料理を頼まれる機会はこれまでにも度々ありました。
勿論何を頼まれたかは言わずもがなでしょう。」
ラドリー「洗濯に繋がりそうなのはないのです?
これをやっておけば失敗しないみたいな…そういう選択肢はあるのです?」
ナサリー「上手い事言えてるかどうかは微妙ですけど…。
でもこういうのって決して軽視できないと思うんですよね。
解明自体は難しくとも意味合いとしてはある気がしますから。」
>>985
パルラ「何だろうな…意外と難しいんだよね。
まさかここで自分達を挙げる訳にもいかないだろうし。
ドラゴン族に関しては比較的出張させやすい部類ではあるんだけど。」
ハスキー「特に融合が絡む物になると比較的共演させやすいでしょう。
我々以外にも優秀なテーマは多数存在しますし。
それにドラゴン族という種族が比較的頭1つ抜けている印象もあると思います。」
ラティス「近年は私の存在も大きいですからねー。
マスターデュエルの方でも早くお会いしたいという方も多いでしょうね。
…とはいっても多分もうしばらく先の話になると思いますけど。」
ラドリー「あとは…名誉メンバーみたいな方もいるのです。
時期的に偶然ではなく一種の運命なのかもしれないのです。」
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/25(Fri) 07:52
- デスガイドちゃん大好きまた顔見せてね
メイドちゃん達も支援お疲れさま楽しかったよ
- 996 名前:デスガイド ◆dUia0Gng 投稿日:2025/04/27(Sun) 18:30
- ハイドーモ、新パックデュエリスト・アドバンスが昨日発売されたワケだが、オマエラ、目当てのカードは手に入りマシタか?
ワタシは早速自分のデッキにオノマトギミックを組み込めないか試しているゾ!
◆◇
>>995
イヤー、長かったような短かったような、とにかく楽しかったツアーもいよいよ終盤、残りは片手で数えられるほどのレス数デス。最後に大好きと言ってもらえたのであればワタシもガイド冥利に尽きますネー。
デュエルもツアーも向き合う相手がいてこそ成り立つもの、ここまで辿り着けたのもお客様とドラゴンメイドの方々のお力添えあってのことデス。
デスのでこの場を借りてお礼申し上げマス!本当にありがとうございマス!!
さて、ここでもう一つ。
確かに残りのレス数は僅かだが、タイミングを逃さなければもう一度くらいはメッセージを送れるかもしれないゾ?
最終局面、自分はここでどのカードを切るのか?最後の最後まで考えてみまショー!
◆◇
今日の最強カードは、マインドクラッシュ!
宣言したカード名を相手に捨てさせる罠カード!
宣言したカードが複数枚手札にあればそれら全てを捨てさせられるので、運が良ければこれ一枚で大きな戦力差をつけることも!
外した場合は逆にこちらが手札を捨てる羽目になるので、そのリスクを軽減できるデッキで使うと良さそうデス!
というワケで創造してみませんか?【マイクラ暗黒界】を!
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)