掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【神様総合】町外れの社

730 名前:イツ花 ◆aMcwSTdc 投稿日:2022/06/08(Wed) 06:57
>>699
わぁっ!初めて見る馬?ですね。ペガサスって言うんですか?
白くて大きな翼が奇麗ですね。
ふふふ、空の旅もたまにはいいかもしれませんねっ。
では、あやめ様とかえで様と社の巫女さんの四人で順番に乗りますね。
あやめ様とかえで様は二人で乗ると定員を超えてしまう、と。それは残念です。
へぇ〜、このペガサスは純潔の乙女しか背に乗せないとそう言う事ですね?
馬は賢い生き物です。
好き嫌いが激しかったりするのも知能が高い証拠ですね。
この馬は特に、目が優しいです。

>>700あやめ様&かえで様
千年の先の未来からですか?なるほど、それで私の知らない様々な事を
知っていらっしゃるのですね。
青年様と暮らして居るとの事ですが普段はどんな方なんですか?

高い建物に埋もれた神社。文明が発達して人は町に増えたでしょうけれど
忘れ去られる物もある…それが神社だったんですね。
そんな中でもお参りしてくださった事が御縁で、仲良く暮らして居るとは
素敵ですねっ。世の中そう簡単に良い縁はなかなか結ぶ事が出来ません。
それでも神様ならば不可能を可能に!あやめ様は縁結びがお得意でしたね。

えぇ、可愛らしい装いですけれど今の時代にはそんな感じの衣装は
無いですね。
多様化、との事で今よりもっと個人の選択肢が増えているのですね。
良いですね!私も何時か、千年先の未来を覗いてみたいかもしれません。
叶うなら、あやめ様とかえで様の居た時代に見学に行きたいです!

>>701
確かに、これはと言った行事は無いですね。
ちょっと前までは雨乞いの儀式が御祭り代わりでしたが最近は
この時期以降に雨がよく降ってくれるので儀式は自然消滅です。
神社独自の催し物の案が良いですね!
酒盛りは、酔った挙句に無礼講になってしまって治安が乱れるので
無しにしましょう。競技大会と言うと百人一首を読み上げ札を取る競技等
いかがでしょう?
結婚式は、かなり興味を惹かれますが肝心の新郎さん新婦さんを
募って神社にお招きするのは手間がかかりそうです。
結婚式をするには、色々手順がありますし。
今から結婚式の募集や告知をしても間に合うのでしょうか?

>>702
大合唱する蛙は、水を得た魚のように溌剌としていますね。
蛙が鳴けば、もう初夏なんだなぁと実感出来ます。

>社の一帯に冷涼な風と低い湿度に保つ結界を張ったわ
わぁっ!パルスィ様。ありがとうございます。
これで暑さ対策もばっちりです!
ますます蛙たちも過ごしやすくなって活発になりますね。
神を讃える蛙の歌でこの社に滞在していらっしゃる神様方も
元気になる事でしょう。

>>703
何と言っても風鐸(風鈴)ですね。
そう、軒に吊るすあれです。
風を受けてちりんちりんと涼やかに鳴る音は正しく今からの時期にぴったりです!
涼しさを感じさせるだけではなく、本来は魔除けの意味も込められて居るんですよ。
一度だけ港町でみた舶来の"びいどろ"細工の風鈴は、私の知っている風鈴と違って
とても小さかったです。でもお値段は目が飛び出る程の高さ!でした。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)