掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

CHAOSジャパリパーク

138 名前:ヒヤマ・ユウダイ/ファイアストーム ◆elAS44sE 投稿日:2021/08/15(Sun) 00:46
ここに来てから、色んな奴に出会うが……どうも話が噛み合わねえ。別の世界線だの何だのといった言葉も出てきたし……
ってことは、ここは俺のいた世界とは違うのか?異世界なんてモンが本当にあるとは……まあ俺が言うこっちゃねえかもしれんが。

>>111 エミリ=サン
((……翼の生えた、獣耳の女の子?この子もフレンズなのか?いや、何かが違うような……))

ドーモ、初めましてエミリロット・エカルネージュ=サン。ファイアストームことヒヤマ・ユウダイです。(両手を合わせ軽く一礼)
宜しくな。アンタは……フレンズ、とやらじゃねえのか?

ファードラ……ドラゴニアン?聞き慣れねえ言葉だが、響きからすると『毛皮を持つドラゴン』の、『竜人』ってとこか?

ご当地パワーとやらはよく分からんが、アンタからは何か、こう……強い力を感じるな。
もし機会があれば、拳を交えてみてえモンだ。
ん、コイツは……お近づきの印に、って奴か。ありがとよ。
にしても、スイーツ餃子とはまた珍しいモンが出てきたな。

>>114
あのマンジュウ、トークン(代用貨幣)でもあったのか。
聞いた話じゃフレンズってのは動物が人間の姿になったものらしいから、硬貨やら紙幣のやり取りよりはわかりやすいのかもな。
まあ、硬貨……ジャパリコインとやらは使われてるらしいが。

>>117 シェリス=サン
ああ、アンタに比べりゃ俺はまだ恵まれてる……ってのもなんかおかしいが、幾らかマシな境遇だな。

まあ、人がどんな趣味嗜好を持ってようが俺には関係ねえし。
一方的にシバかれて悦ぶなんてのは俺にゃ理解できねえが、その趣味を理解するってのとその人間を受け入れるってのはまた別だよな。
俺は強え奴と喧嘩すんのが好きなんだが、それも他の奴からすりゃ理解されにくいだろうし。
……ふと思ったんだが、喧嘩好きってのは「SでありM」って言えるのか……?
要は「殴ること」と「殴られること」が好きなわけだから……いや、俺の場合そこに性的な何かは一切感じねえんだが。

カナガワ……俺んとこじゃあんま聞かねえ地名だな。ブラックメタルのバンド名に使われてたが。
ネオサイタマってのは東京湾を埋め立てた人工島を中心に広がる巨大都市だからあんたの言うサイタマとは違うかもしれんが……そうだな。関東……ってか、首都圏は割とそういう話が多い気がするぜ。

>>118
アライ=サンとやらのスレッドの1/5がアンタの書き込みだった……ってことか?
一人の書き込みが1/5を占めるってのは……アリなのか、それ?

>>119 ヘビオ=サン
ああ。連中は『ネコソギ・ファンド』って金融会社を始めとして、多くのフロント企業を持ってたからな。
その企業を通じて表社会と繋がり、裏社会には直接ニンジャの力を見せつけ支配下に置き、表裏両側からネオサイタマを牛耳ってたわけだ。

蛇とニワトリの合成獣……アイツにニワトリの要素は無かったがな。
まあニンジャネームだし、俺の『ファイアストーム』と同じで能力から連想して名付けられたんだろう。
出血毒と神経毒か……確か噛み付かせて相手を麻痺させてた気がするから、多分神経毒だろうな。
コッカトリス=サン自身ドク・ジツの使い手だし、奴自身が蛇毒を使えてもおかしくはねえ。出血毒と神経毒の両方を使える可能性もあるな。



>>120
あの子がサーバル=サン……。あの技は、まさか……伝説の暗殺カラテ、ホクト・シンケンか?
……いや、何かが違う。ジャパリ・シンケン……?
にしても、あんなでけえバケモンをこうも簡単に……機会がありゃ、一度戦ってみてえモンだな。
って、また新しいのが……鳥? トキ=サン……サーバル=サンにカラテを教えたメンターか? なんかこう、『柔』のカラテが得意そうなアトモスフィアだな。
ってなんだこの歌!音波系のジツか!?

>>121 キュルル=サン
アー……あくまで俺の世界じゃそうってだけで、他んとこじゃその認識でいいんじゃねえか?
俺んとこじゃ神話や伝承の英雄や怪物・神々までほとんどが『ニンジャ』だから、そういう一般的な『忍者』のイメージとは大分違うだろうし。

サンドスターの力で変化した動物ねえ……どことなくニンジャソウルの憑依と似てる気がするな。普通の生き物が突然常識を超えた存在になるって点で。
ヘラジカ=サンってのはやっぱ強えんだな。ニンジャ相手でも、サンシタぐれえなら普通に倒せそうだ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)