掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【鬼滅の刃】鬼殺隊音柱・宇髄天元だこっからはド派手に行くぜ【銀朱の月を添えて】

884 名前:宇髄天元 ◆udzuWj8M 投稿日:2023/06/03(Sat) 00:24
>>872
ハッハッハ!煉獄も言ってたがその観察力はたいしたもんだ。
これからの鬼殺隊としての任務で役に立つと良いな、武器になると思うわ。
まァ、俺様の戦闘計算式ってのもさ、実はそう言った観察力っての?
それと洞察力で構築してくもんなのよ。

表面的な部分を観察し、注意深く見る。
そしてさらに見えない部分を注意し見抜く洞察力。

お前はどちらかと言うと観察力は長けているからよ、
次からは想像力を養うよう、物語を洞察する力を働かせてみな。

今回無かったからと言っても、次回に演出上ズラす事もあるかも知れないし、
意図や都合があって無くす場合もある。
物事には流れもあるし、なぜそうなったか、考察してみるのも良いと思うわ。
好きな場面が無くなりガッカリしたって嘆く前に、そういうのを想像すんのも
楽しいと俺は思うっちまう方だな。ん?地味だって?馬鹿言え俺は派手な柱だわ!


>>873
馬の気持ちや立場を考えるとは、優しい世界になってるんだなァ。

ああ、上げ馬神事ってのはさ、大昔、全域朝時代から行われてる神事で、
馬を奉納する行事が祭りへと発展したと伝えられてんだ。
華やかな衣裳に身を包んだ武者が馬に乗り、崖を駆け上げるのが勇猛だ。
奉納ってことは神仏に献上するってことだからな、馬だってそれように
用意されていて、万が一命を落としてもそれは献上した形になるので、
神仏に差し上げたものとして扱われる。

虐待とか、そういった水準の考えでは無いからなァ、ちとピンとこねーわ。
しかし、そうね、結構前の>>139で答えた事があるが、
祭事、神事、神賑わい、この辺りは文化として地域に根付いているもんでさ、
派手さを追求し過ぎればその先はしぼむだけだったりするし、根源を大切にし、
その想いを共有できる環境を整えねぇと、この上げ馬神事も
野蛮でいたずらに命を奪う遊び、だと言われちまうのかも知れない。

しかし伝統行事も継続するには多くの理解者が必要になって来るのか。
世の中変わってくとは思うが伝統文化を残してく努力はして欲しいわな、
昔を生きる俺からはそんなとこだわ。


>>878
滝の落差を使い流しそうめんか!こりゃいいな、どんだけ高速だよ、ワッハッハ!
誰も箸で掴めなくててんてこ舞い、派手に右往左往じゃねぇか。
良い動体視力の訓練になりそうだよな、落とせば食い物を粗末にするし、
隊士達も必死に食らいつくだろうさ。

まァ、白い素麺は見難いし、慣れるまでは色つきの素麺を流そうか。
ん?ああ、素麺と言えば色つきの麺だろ?俺はアレを食うのが好きだ!
大体の素麺の束に二、三本入ってる…素麺と冷麦を一目で区別するのに
そうしてるそうだが、今は七色麺だとか祝い用の贈り物としてド派手な赤の麺とか
そりゃあ沢山販売しているそうだ。

想像してみろ、七色の麺が滝を急降下していく様を。

あまりにもド派手で鮮やかな流しそうめんだ、胸が高鳴らねーか?
鼓動が鳴っていてもたっても居られなくなるわ、ああ、今すぐ流してみたい!!
季節が早いとかそんなんどうでもいいさ、明日の朝が明けたら早速実行だ。
もし希望するなら素麺の他に流したいモンがあれば持って来い!
あー、あれだ、芋天は絶対だ持って来れば反対はしねーだろうからな。


>>882
先に返答する。

いや、特に問題はない、寧ろわざわざこっちに謝罪にまで訪れてくれて悪りぃな。
義理堅い対応で恐縮しちまうわ、いくら俺でもな、ワッハッハ!
数あるこういった場所で、その中でも出会ったって事は何かの縁だ。
もしお前が興味があったのなら、名無しとして質問や雑談をしに来ても良いし、
俺達と同じように名を名乗り、所属隊士として活動してもいい。

とにかくまた顔を見せてくれていいぞ、お前さえよければな。
分からない事は稽古つけてやるわ。んじゃ、また来いよ。


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)